東電が公開している手順によると、ALPS処理水を検査する前にブレンドするんだね。
これって「タンクごとにALPSを通して基準値以下になったものを海水で希釈して放出する」という
基本中の基本に最初から反していることになっちゃうけどそれでいいのかねえ。
ALPSを通しても基準値を超えるトリチウム以外を含むタンクの水を
ほぼトリチウムのみにできているタンクの水で割ったら基準値以下になりました
なんてことができちゃうわけじゃない。