X



本当のお金持ちは「服装が地味」「ブランドに釣られない」元・国税専門官が明かす富裕層の共通点 ★2 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
垢版 |
2023/09/06(水) 21:14:11.36ID:tfFnsf/R9
本当のお金持ちは「服装が地味でシンプル」。元・国税専門官が明かす富裕層・10の共通点
世間のイメージとは違う?お金に愛される人の持ち物&ファッション
明らかになったお金持ちのリアルな姿は、世間のイメージとはまったく違い、ブランドもののバッグや靴、高級外車、豪華な海外旅行などとは無縁な普通の生活。お金をたくさん持っていても、自分がムダだと思うことには、1円たりとも“死に金”は使わないのがお金持ちの特徴なようです。
パッと見、お金持ちに見えない!カジュアルでシンプルな服装
ブランドには釣られない。本当にいいものを長く使う
詳細はソース 2023/9/6
https://news.yahoo.co.jp/articles/55bc863eec0f54b905d2b39fd0f6fb9a5cd8b456

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693995764/
2023/09/06(水) 21:15:05.73ID:Gst9LVIX0
三浦があの世で歯ぎしり
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:15:49.82ID:5E3vCCjd0
本当に裕福な人は裸
2023/09/06(水) 21:15:51.04ID:IAgVTUgY0
嫉妬心が強い民族なので貧乏アピールしなきゃいけない
2023/09/06(水) 21:16:36.95ID:ukT2S9Km0
余計なもんに金を使わない、金を増やすことに金を使うから金持ちなんだろな
2023/09/06(水) 21:16:49.69ID:Qx1UHkIy0
ジョブズが日本文を好きだったのは
質素・簡素だと言われている

全くの無駄がない
2023/09/06(水) 21:16:55.95ID:FZyeII3o0
バフェットってレガシーに乗ってるってホント?
2023/09/06(水) 21:17:03.19ID:xWRdZi+w0
本当の金持ちとか言うなら不動産に数千億、プライベートジェットやスーパーヨットを何機も持ってるような人に限定して
小金持ちの話なんてゲロ吐きそう
2023/09/06(水) 21:18:02.04ID:RNG0QEPa0
日本だと誰?
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:18:02.92ID:zgUr2E+/0
最貧国ジャップで金持ち認定なんてされたら夜も安心して寝れませんよね
2023/09/06(水) 21:18:13.36ID:IH0MDyQ20
つまり上から下まで総額1500円の服装のワイは世界一の金持ちか
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:18:27.66ID:gMgLP2I20
自転車は10年前から流行ってるだろ

運動のために富裕層はたくさん乗ってるわ

そんなのも知らないって友達いないのかよw
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:18:54.89ID:gmEIRFdR0
真の金持ちはイオンの株を買って
イオンラウンジで無料の菓子を食べて
お茶を飲むんだろ?
2023/09/06(水) 21:18:57.75ID:ukT2S9Km0
でも金持ちが金使わんと経済が回らんわ
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:19:02.22ID:zgUr2E+/0
>>12
谷垣みたいになるぞ
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:19:07.98ID:R0sR6Imz0
本当のお金持ちって油田とか持ってんだろ
2023/09/06(水) 21:19:21.10ID:ayAm6DHO0
そらツレがオーナーやデザイナーのブランドばかり着てるとウホッ!と誤解されるだろ
そういう人達が多い業界だし…
2023/09/06(水) 21:19:21.54ID:qdQl/OI90
本当の金持ちにもいろいろいるだろ
2023/09/06(水) 21:19:49.51ID:2O5zQj8R0
5chの貧乏ジジイは
どうして本当の金持ちは〜みたいなのをいつもドヤりながら書き込むの?
2023/09/06(水) 21:20:04.63ID:n7Qa9OaV0
元公務員とはいえ業務上で知りえたことをぺらぺらと喋っていいんですか??
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:20:15.04ID:w9fAAAuM0
おいおいバラすなよ
もっというと風呂にも入らないし暇あればパチンコ屋にいるよ
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:20:16.67ID:aD85wUDF0
>>1
その本当にいいものはブランド物です
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:20:18.86ID:gmEIRFdR0
本当の金持ちはジップロックを洗って乾かしたりせずに
使い捨てにできる人
2023/09/06(水) 21:20:28.65ID:aWw0W/gM0
前澤みたいなのはなんなの?
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:20:39.87ID:8FBk0s/y0
機能性重視でジャージを正解としている
2023/09/06(水) 21:20:54.97ID:7ZmjhL9U0
ユニクロとか好きな人なんかな、富裕層
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:20:57.63ID:XSZvVfQI0
ウッチーのチャリ50万だよな
ウッチャンナンチャン内村
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:01.69ID:ruIXNGuw0
ブランド物の値段の半分は広告費だってインベスターZで読んだ
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:05.84ID:R0sR6Imz0
>>19
貧民のルサンチマン
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:08.18ID:zgUr2E+/0
>>24
あいつの親は誰かな
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:19.73ID:juB2RAPr0
本当の金持ちは着飾る必要も目立つ必要もないからな。
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:22.95ID:cEc9ucO70
学生時代に靴とメガネには金かけろと資産家のじじいに言われたことあるわ
服なんかいつもジャージ着てたじいさんだわ
2023/09/06(水) 21:21:24.97ID:0MXvpHL/0
>>13
今のラウンジに菓子はない
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:28.08ID:2KMHZwJ60
羽振りいいと国税に目つけられる
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:36.44ID:Z7CPH4gX0
生活レベルを上げるといくら収入が増えても貯まらない
ひろゆきがゆってた
2023/09/06(水) 21:21:37.18ID:B09yZfjL0
>>13
お菓子無くなった
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:45.47ID:UBKPdP1q0
でも車はベンツとかだろw
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:47.61ID:atuBbwm50
昔から金持ちと成金の違いかw

昔から金持ちでも家柄がいい
上流は体裁構うからいいモノ着てるけどね ブランド物で固めるってことはせずオーダーメイドで作ってもらったりね
上流同士の付き合いがあるから
ユニクロとかは着れんしw
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:52.51ID:cpr0hv6/0
地味だけどいい服
目立つロゴで主張しないだけでブランド服
を着てるけどな一般的な富裕層は
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:14.60ID:0xi7IyFJ0
少なくともユニクロは着ない
2023/09/06(水) 21:22:19.26ID:rLkqWdzs0
本当の金持ちは成金ではないからブランドものは飽きててそこまで執着してない
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:24.06ID:OJAcY6Xp0
お金持ちに本当も嘘もないだろ
金持ってりゃお金持ちだ
2023/09/06(水) 21:22:24.83ID:++lo9REL0
コテカ?
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:25.20ID:2KMHZwJ60
つまりブランドものは貧乏人や小金持ちが背伸びするためのものであると
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:28.89ID:aD85wUDF0
>>26
ユニクロも着るし、ブランド物も着る、TPOで使い分けるのが金持ち

ユニクロで十分なのが庶民

ユニクロも着れないのが貧乏人
2023/09/06(水) 21:22:35.41ID:NwbUZRHb0
商社マンのガキの栄光浴の強さは異常よな。
チンカスみたいな性根の連中が集まる業種なんだと思うわ。
2023/09/06(水) 21:22:48.01ID:770cEY2x0
そりゃ節税程度じゃなくてガチ脱税して捕まるような金持ちは病気レベルの守銭奴だろ
2023/09/06(水) 21:22:48.35ID:SmhBfghU0
分かるわ
デカいロゴが入った服は絶対着たくない
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:22:48.71ID:x2PRoM1C0
実態は独身で孤独な老人だよ
ここの自称金持ちもそう
庶民の弱者男性とそう変わらん
2023/09/06(水) 21:23:05.80ID:t6J+4HwR0
本当に持ってるとバレたら、殺されかねんしな
宝くじあてたと同窓会で嘘ついたジジイは噂が噂を読んで
貧乏小屋に住んでたにもかかわらず殺された
2023/09/06(水) 21:23:08.47ID:ayAm6DHO0
>>19
今日だけのサービスな
ドヤってないよ
昭和スレと同じくネタスレだよ
おっさん達はネタスレで進めてるが若い人が勘違いして迷い込んでくるのを生暖かく見てるんだよ
2023/09/06(水) 21:23:11.40ID:1lMM1C5W0
>>1
派手にしてる金持ちは必要だからしてるだけ
単なる一般の人で金持ちは地味よな
2023/09/06(水) 21:23:17.71ID:2O5zQj8R0
まあ確かにこれは人によるとしか言いようがないんじゃない?

5chBBAとか5ch既婚ジジイとか
一眼見ただけで独身オッサンかどうかわかるとか言ってたし
それと同じで服装なんて関係ないんじゃない?
2023/09/06(水) 21:23:21.01ID:L4hTWZBG0
消費税が如何に不公平なのか良く分かる
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:23.41ID:zgUr2E+/0
>>44
あれは奴隷の必須科目である唯物論洗脳するためのツールだよ
馬鹿ジャップは猿だからすぐに騙せる
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:31.19ID:nKgP2qpU0
パッと見、お金持ちに見えなくても
そこらの無造作に買って来てるわけじゃなくて
センスのいいシンプルを完成出来るぐらい何着も持ってるんだろ
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:41.52ID:KQE89RqD0
東京の高級住宅街とか通っても駐車スペースは普通の国産だし
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:42.21ID:2KMHZwJ60
貧乏人のブランド好きほどかっこ悪いもの無いもんな
そのブランドが本当に好きなら別だけど
2023/09/06(水) 21:23:43.22ID:bkWMyATV0
こんなものは人によるで終了だろ
どっちのパターンもあるわ
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:23:52.37ID:aD85wUDF0
本当にいい物=ガチの高級品

この記事は破綻してる
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:05.08ID:cpr0hv6/0
基本的にアジア人は服似合わないから
ファッションから逃げるのは間違いではない
2023/09/06(水) 21:24:10.95ID:UUMtVCOJ0
お金持ちに本当もクソも無い
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:17.75ID:3AAqULTD0
名家や地主はジジイでも肌が綺麗
2023/09/06(水) 21:24:35.50ID:Ix/GBWWS0
雰囲気イケメンほど自己アピールが必死なのと同じ理屈だな
イケメンも金持ちも本物には余裕があるから自然体だ
2023/09/06(水) 21:24:38.09ID:8tJ4Zcf60
>>3
葉っぱ1枚
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:40.84ID:zgUr2E+/0
本物の金持ちは嫁と子供が腐るほどいる
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:45.08ID:eeWg9Mak0
でも車に折り畳みチャリ置いといて車止めてから買い物で歩くのだるいからチャリで座りながら動く方がいいよな。谷垣ってそんなの車も同じだろあほ。
2023/09/06(水) 21:24:45.85ID:ooKDJs9T0
ブランドを作る側だから。
2023/09/06(水) 21:24:46.35ID:t6J+4HwR0
キャバクラで金持ちだとばらしたジジイも
キャバ嬢が男と組んで殺された
日本の民度もそんなもんだ
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:51.60ID:usosxaYW0
バレたか
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:24:53.64ID:6UFgSV/90
-
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:08.86ID:0BgJs/St0
ブランド品身につけなくても自信があるから
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:16.20ID:atuBbwm50
上流は家具などでも安かろう悪かろうや高いだけのブランド物には手をださず長持ちするようなものを選んでるだけでやっぱいいモノだから高いけどね
2023/09/06(水) 21:25:19.65ID:h+MC1lGv0
金持ち喧嘩せず むしろ謙虚
2023/09/06(水) 21:25:36.22ID:Qj7VYZkV0
金融資産おいくらから金持ち扱い?
5000万くらい?
2023/09/06(水) 21:25:38.58ID:vgLXcbgR0
人による

以上
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:44.42ID:6UFgSV/90
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
2023/09/06(水) 21:25:52.42ID:SrjBDt/c0
友達いないのかよ←(笑)
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:25:57.18ID:4GAsJkJ20
 
 これ有名な話だけど、本物の富裕層は高級車とか乗らない
 
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:01.78ID:zgUr2E+/0
>>75
ジャップwww
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:07.77ID:d5nxJTN80
いまどきロゴ入りの服を好んで着る人間なんているの?w
金持ちだってそこそこ垢ぬけたファッションを楽しみたいんだよ
だから、地味に見えるようなセレクトショップ程度のものに落ち着くの
ハイブランドの洋服なんて普段着には取り合わせが大変なだけ
2023/09/06(水) 21:26:09.88ID:DBg6q92R0
伊藤忠商事の丹羽さんもカローラに乗ってると著書に書いてあったわ
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:14.88ID:7A7oAaLq0
代々金持ちを是として一代で成り上がったのを成金っていうのほんと草
代々金持ち=本人は無能
一代で成り上がった=本人は有能
なのにwww
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:16.16ID:6UFgSV/90

■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:20.04ID:PoGffYFQ0
イギリスの貴族とか王族もそうなんだってね
地味だけどめちゃくちゃ良質のものを着ていたり持っていたり
家具は買うものじゃなくて先祖代々譲り受けるものって
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:22.33ID:3AAqULTD0
ド派手な天守閣御殿とか造って欲しいよな
2023/09/06(水) 21:26:22.40ID:IAgVTUgY0
金持ちオーラがでないように気をつける必要あるよな
ルフィが見てるんだから
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:34.26ID:aD85wUDF0
>>79
社用車とかハイヤーだからだろ
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:39.69ID:mn3d5RH00
このスレでイオンラウンジなるものの存在を初めて知ったw
2023/09/06(水) 21:26:48.37ID:pK+7m5cs0
ヴィトンの財布なんか
むしろ庶民アピールのグッズ
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:26:52.20ID:UBKPdP1q0
金持ちかどうかなんて、服装よりも、一か月くらい行動を見てれば分かることだろうw
2023/09/06(水) 21:27:10.27ID:ayAm6DHO0
>>75
答えられるうちは金持ちじゃないと思うぞ
無頓着になれば資産額など知らないはず
2023/09/06(水) 21:27:11.94ID:/892bf6g0
興味のない物にお金を使わないだけだろ
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:27:20.10ID:atuBbwm50
デビ夫人も言ってたけど
海外の上流は
ブランド物はTPOに合わせて
身につけるもので、常時
上から下までブランド物で固めるようなことはしない
2023/09/06(水) 21:27:28.84ID:2O5zQj8R0
本物のイケメンとエセイケメン話は
面白い着眼点やな
さすが5chジジイ、面白い発想や
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:27:34.73ID:7A7oAaLq0
>>79
資産数千億の前澤は富裕層には入らないもんな
最低でも兆単位の資産がないと富裕層とは言えないのは完全同意
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:27:44.03ID:eeWg9Mak0
基本歩きたくないよな。車止めて買い物を歩かなきゃならないのはだるい。やっぱり車に置いとける折り畳みのチャリは便利だと思う。あれほど便利なものないよな。
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:27:56.15ID:nKgP2qpU0
金持ちとかじゃなくて〇〇モデルとか
〇〇が試合で着用した〜とかになるスポーツ選手とかは
もうほんとだっせえ恰好してる、自分がブランドだからな
2023/09/06(水) 21:27:57.02ID:5oQ41ifS0
俺本当の貧乏人だが
服破れたら縫って使ってるし
靴下もパンツもツギハギだらけだわ
もし外で事故にあって病院に運ばれたら何だこいつはー! ってなるだろうな
2023/09/06(水) 21:28:00.01ID:WE+idxwT0
何千万もする高級車を外から見える場所に置く馬鹿な金持ちはいない
見える場所にはレクサスだろ
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:11.43ID:gmEIRFdR0
>>89
セレブの社交場らしいぞ
イオンラウンジ
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:13.19ID:mn3d5RH00
>>83
維持するのも大変だよ。無能だと衰退させたり潰してしまったりするわけだし
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:14.22ID:CZs9D2I30
俺やん
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:20.93ID:kDAT7xzR0
>>19
とにかく否定するってのが染み付いてるからな
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:27.43ID:7A7oAaLq0
>>85
わかるわかる
英王室の着てる服なんかあまりにも庶民的すぎると思うもんな
あれってやっぱユニクロ的なものなん?
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:33.10ID:1VWpcGM+0
>>39
金持ちは、オーダーのイメージ。
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:28:44.30ID:atuBbwm50
タワマンなんて日本以外では貧民の住まいだから上流は手を出さんのは有名
2023/09/06(水) 21:28:52.60ID:4O3wK34p0
そりゃそうだよ
税金対策で高級なのを購入してるだけだし
経費にならないなら全部地味でしょ
いいとこ勤めのたかか雇われ一般庶民がポルシェやBMとか乗ってるのをみると哀れみを感じるw
次は国産でコスパがいい車を買うんだろうなwっw
2023/09/06(水) 21:28:55.68ID:h9ILrS230
お金持ちとばれたら狙われるし
へんな輩も寄ってくる
2023/09/06(水) 21:29:00.05ID:crcUuu6y0
数十億の資産家が末期がんになってたけど、やってたのは標準治療だった
それ以外に有効な手段はないらしい
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:03.44ID:vOXYzhm00
本当の金持ちは遺産で生きてるからなんぼ金あっても死ぬまでに全消化する予算組みがあるためアホみたいに浪費しないが正解
2023/09/06(水) 21:29:05.07ID:cfKMo6jb0
>>83
それを維持する能力も大事だから
本当の無能ならビッグモーターの二代目みたいに瓦解させちゃうわけで
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:18.12ID:q7IZPyu80
偽物の金持ちってなんだよw
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:24.73ID:eeWg9Mak0
他人の服装なんかなんでもいいだろ。ブランド物着たくない人は着なきゃいいし。そんなに他人は気にならんわ。何をそんな人が気になるんだかな。
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:33.88ID:IwU3TERD0
大学生の頃に住んでたマンションの大家は世田谷にいくつも土地を持ってる人だったが、乗ってる車はマツダだったな
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:47.27ID:mn3d5RH00
>>101
まいばすけっとなら行った事あるけど、イオンって人生で一度も行った事ないんだよなー
2023/09/06(水) 21:29:47.97ID:siLQQ4j10
>>22
これ
アホがロゴにしか目がいかないだけで、高級品です
服装が地味って、単にトラディショナルなだけ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:51.62ID:w9fAAAuM0
>>99
そこまでいくとプライスレスだわ
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:29:54.56ID:Z9x5ekGL0
金持ちの定義を言ってください😭
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:02.21ID:zgUr2E+/0
>>110
そんな貧乏人には真の医学は使ってもらえない
天皇がガンで死ぬことはないからな
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:08.16ID:rMqAUS9I0
資産でも知能でも何でもいいけど調子にのってイキる経験をしていくと、どこかのタイミングで上には上が居たという痛い目を見て謙虚になっていく

不戦のやつや無敗の勝ち組の気持ちはワイにはわからない
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:13.46ID:eeWg9Mak0
>>107
それはない。
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:13.56ID:1VWpcGM+0
>>75
ゼロ一つ足りないでしょ(´・ω・`)
2023/09/06(水) 21:30:14.41ID:FcCpslcQ0
わい
曾祖父の代からの地主やけど
家のなかやと全裸だよ(´・ω・`)
2023/09/06(水) 21:30:26.36ID:2O5zQj8R0
本物のイケメンは安い服を着ても高い服を着てもイケメンみたいな
2023/09/06(水) 21:30:27.39ID:53mxL+7U0
確かにウチの会社の資本家クラスってそんな感じ
庶民ほどブランドにはしる
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:32.52ID:o06xpHhv0
本当の金持ちって産油国の上位0.01%の事でしょ。
どう見ても派手な服装で1日で100億円ぐらい使うみたいだけど。
まさか産油国のトップの月収以下の年収しかない小金持ちの庶民の話をしてるのか?
2023/09/06(水) 21:30:33.77ID:vgLXcbgR0
>>96
あいつは宝くじ当てたのと何も変わらないから
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:39.39ID:4GAsJkJ20
 
 本物の富裕層は間違っても高級車とか乗らない
 国産コンパクトカーの最上位グレードにフルオプションみたいな
 お金の使い方をする
 あとローンで車買う奴に富裕層なし
 
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:39.83ID:7A7oAaLq0
>>102
>>112
維持するのが本当に大変ならアップルもマイクロソフトもアマゾンも何もかもが10〜20年後には全部消えるのか
今のうちにアイフォン買い占めてレア化するの待ってるわ
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:30:55.77ID:8O29nnqv0
知人の豪農の爺さんは軽トラに奥さん乗っけて映画を観に行くわ
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:31:02.07ID:G0Dg5KU70
金持ちが金使わないと経済が回らんやん
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:31:02.75ID:vOXYzhm00
金持ちの定義は現金預金3億以上やろね
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:31:05.95ID:xiqJR1OQ0
和光でお買い物
明治屋でお買い物
セブンイレブンでお買い物
2023/09/06(水) 21:31:29.24ID:J5T7ow4m0
これは古いな
今は飽食の時代だから旧時代の価値観で物事を見るのは愚かだな
一代で財を成した人は地味なのが多い
二代目三代目になると親の理念を受け継ぐ者とそうでない者に分かれてくるから、必ずしも地味とは言えない
虚飾にまみれるタイプと全く会見に頓着しないタイプに分かれる
それ以上、長年代々続く貴族階級、これは基本ケチである
自分で金を出さないのが当たり前
使う所にはとことん使う、下々の者の前では地味を装うが、貴族同士の前ではそれなりの装いをする
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:31:30.60ID:zgUr2E+/0
>>133
ジャップ笑かすな
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:31:42.53ID:7A7oAaLq0
>>128
確かに
ゾゾを作り上げるってマグレもいいとこだもんな
自分が何もせずに運だけでゾゾ作れるとかふざけすぎ
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:31:45.95ID:1sHwde840
どこからが本当のなのか
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:32:05.34ID:hT7rOeKq0
>>119
岸田翔太郎に聞けば
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:32:17.34ID:G8+vYv7e0
本当の金持ちと言われても。
税務署の税務調査が来るくらいの家のことだろ。
この人も国税調査官の経験で書いてるみたいだし。
2023/09/06(水) 21:32:18.65ID:Xub6QUSH0
>>37
品性下劣な日本車なんて乗らんわな
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:32:18.89ID:5TW5w53+0
クロックス履いてるのは金持ち
2023/09/06(水) 21:32:27.28ID:xWRdZi+w0
>>75
このスレは本当のお金持ちと言ってるから少なくとも兆でしょ
2023/09/06(水) 21:32:31.17ID:tuDMTjq50
金が余りすぎてて毎月新車買い換えてるやつとかいるのかな
YouTuberにはそういう芸風の人いるけど
2023/09/06(水) 21:32:32.75ID:ayAm6DHO0
恐らく日本で真の富裕層と言えるのは陛下くらいじゃね?
敗戦後は厳密に言うと違うが雰囲気は残ってる
自分の食べる米を所有の水田で栽培して食肉は専用の牧場で育てる
あれ?農家のおっさんじゃん…
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:32:34.09ID:LhD9IfNY0
ユニクロは安っぽい派手系
お金持ちの趣味には合わない
2023/09/06(水) 21:32:37.07ID:vgLXcbgR0
>>99
本当の貧乏っちゃまの服は後ろから見ると素っ裸
2023/09/06(水) 21:32:41.99ID:crcUuu6y0
>>120
真の医学って何?
あと天皇もガンになったら標準治療だが
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:32:47.22ID:gmEIRFdR0
>>134
急に和光のバームクーヘンが食べたくなった
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:32:51.11ID:R0sR6Imz0
>>79
運転手付きのロールス
2023/09/06(水) 21:32:54.21ID:Hvo1QiwX0
無地のTシャツ 2万円www
割とマジでこうだから
2023/09/06(水) 21:32:54.73ID:DBg6q92R0
>>75
相続税課税される世帯でしょ?
2023/09/06(水) 21:33:11.77ID:dTVjp/hX0
そろそろ本当のお金持ちの定義決めようぜ
2023/09/06(水) 21:33:25.24ID:vKP/Ta6e0
イオンラウンジ利用には必ず事前予約が必要です。
(スマホまたは店頭の予約タブレットにて予約ができます。)

[利用頻度]月5回
[利用時間]1回につき最大30分まで
[同伴者]1名まで
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:33:30.19ID:7QI7UpGj0
別にブランド服着てもモテるわけじゃないしな
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:33:40.62ID:mn3d5RH00
>>110
うちの父親は怪しい自由診療の免疫細胞療法とかやってたなー
聖路加でメインで見てもらっててセカンドオピニオンで国立がん研究センターだったなー
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:33:54.54ID:S8SlnFqf0
1の話って小金持ちの話だよな
小金持ちはマジでドケチ
洋服、車、住まい、全てオンボロ
でも貯金はいっぱいありますよってのはよくあるパターン
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:01.00ID:q7IZPyu80
>>142
ひろゆきか
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:07.16ID:zgUr2E+/0
>>148
んなわけねーだろ
昔から上級でガンなんかで死ぬ奴は偽上級だよ
2023/09/06(水) 21:34:07.99ID:vgLXcbgR0
>>137
服を通販すれば売れんじゃねってのがたまたまヒットしただけ
それ以降は何やっても失敗して最後は孫正義に会社から追い出された
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:14.10ID:vOXYzhm00
億以上の現金預金は基本相続税払った上で手元に残る現金遺産な。土地や建物だと運用大変だから良い親は金にして遺す
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:14.72ID:7QI7UpGj0
>>153
ねーよそんなもの
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:20.75ID:h+SfTj8k0
「派手じゃない」ってだけで上等な物を長く着てるよ
2023/09/06(水) 21:34:39.72ID:siLQQ4j10
>>136
日本の富裕層の定義はそれぐらいだろ
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:34:43.87ID:atuBbwm50
ま、白人は何を着ても似合う
だらしなく着てもファッションになるからな 日本人はある程度の年になると
若い時と違って安物着てるとみすぼらしくみえるからそこら辺はきっちりしないとね スーツでもそれなりのもの着ないとね 役員になれば信用に関わるし
注意される かといってブランド物の数十万のオーダースーツはいらんがw
2023/09/06(水) 21:35:05.39ID:vhDydKu/0
そのお金持ちは何で税務調査受けてんの
2023/09/06(水) 21:35:05.46ID:IAgVTUgY0
>>163
ダンロップは長くはけるぞ
2023/09/06(水) 21:35:13.88ID:O6gK3SVB0
金持ちがシンプルな服着てるからってシンプルな服着たら金持ちになれるわけじゃないからな
TPOの使い分けができて普段は地味でも使う時にガンと金を使えるのが金持ち
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:35:41.50ID:HCVlLDhp0
そんなことないでしょ
派手な人は派手なんだし
本当のお金もちってなんだよ
勝手な思い込みだよね
2023/09/06(水) 21:35:48.45ID:ayAm6DHO0
>>153
本人はそれ程もってないが一族専用の資産管理会社の株を持ってるのが最低ラインじゃね
2023/09/06(水) 21:35:52.44ID:tGu7Cv6e0
知り合いの長者番付上の方にいた人は成金なのにこんな感じだったな
他の富豪は見たこともない
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:35:54.90ID:7A7oAaLq0
>>160
確かに
OS作れば儲かるんじゃね?って世界一を争う金持ちになったビルゲイツも運だけだしな
ジョブズもジェフベゾスも全員たまたま運だけで大金持ちになったのほんと許せん
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:35:58.20ID:mn3d5RH00
>>130
10年20年じゃ消えないけど、100年単位とかだと創業家が非上場でやれてたのを上場したりとか権限ない程度しか持ち株なくなったりとかもあるだろ
2023/09/06(水) 21:36:02.90ID:cfKMo6jb0
>>153
年収数千マン程度とか資産数億程度が本当の金持ちヅラして入ってくるもんな
そんなもん資産二桁兆円持ってるやつからしたら、年収300万も年収3000万も変わらないわな
上を見たらキリがないが
2023/09/06(水) 21:36:17.79ID:tuDMTjq50
>>168
節約するだけで使う時なんかねえんだよ
だから俺らは真に報われるべき金持ちだ
2023/09/06(水) 21:36:35.10ID:d3qQJPJB0
代々御用達のお店で買ってるんだろ 聞いたこともない老舗で
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:36:44.27ID:h+SfTj8k0
>>167
ダンロップは高品質だろ
ダサいけど
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:36:53.57ID:nKgP2qpU0
ジョブスがよく着てた黒のとっくりセーターは
ISSEY MIYAKEで17,800円だ
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:36:56.13ID:mkr2usQ30
富裕層最高w
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:37:02.38ID:QB218y6N0
地味だけどね滋味なんだよ?
2023/09/06(水) 21:37:07.75ID:2O5zQj8R0
多分これはこれを発言したジジイの金持ちの理想なんだろな
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:37:36.65ID:BCLxOnH60
>>153
働く理由が金じゃないのは本物の金持ちだと思う
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:37:42.20ID:zgUr2E+/0
お前らなんもわかってねーな
資産-負債=純資産
お前ら全員ソフバンの禿より純資産額が上の金持ちなんだよ
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:37:44.30ID:G8+vYv7e0
本当の金持ち=税務調査対象世帯
=調査で1000万円以上の過小申告を見つけられる先
=年間所得1億以上または遺産相続2億以上
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:37:47.79ID:7A7oAaLq0
>>173
無能が何代も続いて100年も維持できるってクッソ楽勝じゃん・・・
2023/09/06(水) 21:38:03.81ID:vgLXcbgR0
>>172
経営能力のある奴と一発屋の前澤を一緒にする馬鹿
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:38:04.39ID:SjMAB8o00
>>1
金持ちは金使えや、と思う。
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:38:10.94ID:aD85wUDF0
>>178
ジョブスから見たら俺らのユニクロ以下だから服装にこだわってないってことになるんだよな、なんでもいい的な
2023/09/06(水) 21:38:13.66ID:huZPAf6k0
金持ちに本物も偽もあるかよ
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:38:18.26ID:mFyVpA1J0
気持ちに余裕有るからボロ着で十分なんよな
2023/09/06(水) 21:38:19.60ID:FcCpslcQ0
>>161
良い親は
土地や建物の運用方法もきちんと子供に教育して
不動産も現金も残す
2023/09/06(水) 21:38:36.00ID:K/l5Xcmi0
そうかなあ
でも見栄っ張りもいるよ。
2023/09/06(水) 21:38:58.26ID:ayAm6DHO0
>>178
個人用に再販製造させた分だから市販品より高い気はするが…
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:39:03.28ID:mFyVpA1J0
>>192
それ金持ちや無いぞ
浪費家
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:39:05.85ID:aD85wUDF0
>>190
ボロ着なんて着てないよ、見たことない
2023/09/06(水) 21:39:20.95ID:tuDMTjq50
俺たちはこんなに真面目で質素なのに
なぜ金持ちではないんだ
2023/09/06(水) 21:39:30.24ID:crcUuu6y0
>>188
完全におなじセーターとジーンズを数百着ってこだわりすぎてるだろ
2023/09/06(水) 21:39:30.52ID:Y/rHCPEm0
大谷の私服はダサい
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:39:30.74ID:pD9EcbpH0
>>153
とんかつを食べたい時に葛藤なく食べられる人
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:39:49.86ID:7A7oAaLq0
>>186
でもお前一発屋の1/1000以下じゃん・・・
そこら辺のダンゴムシと一緒ってことになるけど・・・いい??
2023/09/06(水) 21:39:51.16ID:DBg6q92R0
>>153
自由になるお金が1億円以上あれば金持ちでしょ?
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:00.55ID:mFyVpA1J0
>>195
いやぁ
ボロ着ってユニクロの服程度って事だよ
ブランド品とか着ないって事
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:02.60ID:glB0hwrC0
都内山手線沿いに学生のとき住んでたけど
近所に今どきボロボロ木造のちっこい平家の
本屋があったんよ…
エアコンもなく夏はステテコのジジイが
団扇で愛想のカケラもない面で座ってんの
それが東京の高額納税者だった…恐るべし金持ち
2023/09/06(水) 21:40:03.48ID:oXJSP78G0
格好良かったり可愛い人がブランド品を身に付けると様になるけど
ブ男やブス、デブがブランド品を身に付けてるとうわぁ~、、、って感じになる。車も一緒。ダサいやつは金をかけてもダサい。
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:11.74ID:UOstq1YM0
俺の事だね。
車なし、生保未加入、ガラケー&低価格低速回線、
1日1食しかも粗食、それでも市内は徒歩、県内は自転車のハイパワー。
NHKは未契約、テレビ買う気もありません。
家電の大半は貰い物のジャンクを修理復活。
奴隷時代は大手電機メーカーで開発やっていたので大抵の家電は直せます。
服も靴もカバンもボロボロ、外見は並みのホームレスには負けないよ。
億万長者だけど炊き出しに並ぶ事もあるよ。
仕事はしていない。空売り株ニート。
まさかのコロナバブルで配当株まで高値で売ってしまったので
いまはなんちゃらショックによる大暴落まちさ。
待つのも立派なトレードだと思ってる。。
2023/09/06(水) 21:40:16.31ID:RyXbyeHW0
一週間後にもう一度来てください
本物の金持ちをお見せしますよ
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:18.77ID:UBKPdP1q0
独身者か所帯持ちかは、買い物かごを見ればわかる

独身者の買い物かごは貧しいw仮に大金持ちであったとしてもw
2023/09/06(水) 21:40:20.83ID:r1btubq/0
うちの親戚の金持ちも支出にこだわる
2023/09/06(水) 21:40:21.34ID:bE+b2hpq0
資産1兆円以上を持ち、シャープを買収したホンハイ会長デリー・コウの日常食事風景
https://i.imgur.com/I1l8aLk.jpg
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:45.83ID:gmEIRFdR0
私見だけど純資産10億円からがお金持ちじゃないかな?
一桁億円だと庶民とあまり差がない
2023/09/06(水) 21:40:47.12ID:2O5zQj8R0
ジョブズジジイは本で読んだけど
宇宙で一番素晴らしいものか、それ以外のクソかの判断しかなく
あの服も宇宙一豪華で高級なものだったのだろう
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:50.86ID:7QI7UpGj0
>>129
いや乗るから
2023/09/06(水) 21:40:51.53ID:vgLXcbgR0
>>200
ほとんどの人は宝くじに当たった奴の1/1000以下
2023/09/06(水) 21:40:57.50ID:i8woi8e10
専門官より署長の方が色んな分野見てるだろ・・・
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:58.66ID:nKgP2qpU0
>>165
アメカジはほぼ全滅したな
ボロボロのジーパンにネルシャツとか
日本人だと長瀬智也みたいなイケメンしかキマらないからな
2023/09/06(水) 21:40:59.48ID:h3pCKH3m0
そうなの?w
2023/09/06(水) 21:40:59.92ID:KpVYQhK50
ぜんぶではないが、+Jは歴史に残るファストファッションのコラボだったわ
バーちゃんの本家には及ばないが、クオリティとしては神
2023/09/06(水) 21:41:03.56ID:kw4jjbEz0
ただ価値が下がってくだけのレクサスとか買うのは小金持ち
最低限使えるカローラクラスか、逆に価値があがるポルシェやフェラーリを買うのが金持ち
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:41:07.95ID:R5h88zHy0
>>9
柳井かな服はUNIQLOだろな
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:41:11.08ID:BCLxOnH60
>>207
独身の買い物かごに共通して見られるものはなんですか?
2023/09/06(水) 21:41:12.04ID:CgUq8m350
人によるとしか
てか無駄使いしろよカス
金持ってても使わない奴は重罪にしろ
2023/09/06(水) 21:41:14.31ID:g70jMLql0
自分の父親はかなりの富裕層だけど、軽トラやワゴンRに乗っている
2023/09/06(水) 21:41:21.47ID:IAgVTUgY0
>>206
山岡先生はお金もちじゃないか
2023/09/06(水) 21:41:28.41ID:HH8a3zlk0
俺外商の特商会の手伝いしてたから100%嘘と分かる
富裕層は糞高い服をボコボコ買う笑
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:41:41.84ID:h+SfTj8k0
>>178
あのハイネックはセーターじゃなくコットン製の長袖Tシャツなんだよ
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:01.85ID:mn3d5RH00
>>185
続かなくなったり、株を手放してる場合もある
うちの親族は誰もが知ってる企業の創業家とかオーナーとかいるけど巨大企業に会社ごと売ったケースもあれば、上場させて創業家は経営に影響ない程度のお金しかもってないとかもある。親戚で一番富裕層な家は年商約2兆とかで非上場でオーナーとしてやれてる家もあるけど
うちは年商80億ぐらいで家族しか株持ってないオーナー企業だけど、もし弟いなくて俺しかいなかったら会社潰れてたw
2023/09/06(水) 21:42:03.62ID:Ihw4uTLK0
当たり前
成金でもない限りは基本地味
金持ちと目をつけられない方が良い
泥棒も詐欺師もヤクザも金持ちを狙ってくる
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:04.39ID:mFyVpA1J0
ウォーレンバフェットの朝ご飯はマックとコーラ
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:07.30ID:aD85wUDF0
そう言ってる方がカッコイイから建前で言ってるだけ

金持ちは金持ってるんだからそれなりの物を買うし、それなりの場所に行く機会も多いからいい物を持ってる、そして本人たちにとって10万程度ははした金
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:21.07ID:R0sR6Imz0
>>196
圧倒的に収入が低いから
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:21.35ID:UOstq1YM0
>>157
俺の事じゃん。
維持管理が面倒だから物イラネ。
遊ぶのも面倒だから遊ばない。
食べるのも面倒だから1日1食以下。
服も靴もかばんもボロボロ。
固定資産税と構造的に住宅費がやすいセキュリティー物件を所有。
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:22.95ID:Q24NxaT+0
金持ちと金回りがいいのとは違うんだぜ
自分だったら金回りがいいほうがいいけどな
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:25.25ID:gmEIRFdR0
>>205
>>億万長者だけど炊き出しに並ぶ事もあるよ。

それは絶対にヤメロ
クズ野郎だぞ
2023/09/06(水) 21:42:40.76ID:i8woi8e10
富裕層は何百万もする着物をぱっと買ったり、使うところはちゃんと使う
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:48.27ID:3UsodKsH0
多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。
金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む。
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:50.16ID:3UsodKsH0
多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。
金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む。
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:53.08ID:7A7oAaLq0
>>213
1等10億でも1/1000って100万だけど・・・
お前そんなド底辺だったのか・・・
なんかゴメン・・・
2023/09/06(水) 21:43:03.56ID:MV2tqLI90
>>224
年収
資産額
いくら以上の人相手してたの?
2023/09/06(水) 21:43:14.53ID:6y4YbMIz0
別に両極端なだけだろ
最近金持ちになった成り上がりは金を使いたくて仕方ないし
元々持ってたやつらは無理してまで使いたいとは思わんだろ
って昭和の頃から言われてるオモロないレスをしてしまった
2023/09/06(水) 21:43:16.15ID:QWtrH2eG0
年収が700万超えたくらいから金の使い道がなくなった。
海外旅行しない、ソシャゲ課金しない、服はユニクロ。
たまの外食はちょっと凝った居酒屋。
金はどんどん貯まるが虚しいだけ。
欲しいゲームを欲しい時に買うときくらいが金使ってるなーと思う。
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:43:16.74ID:h+SfTj8k0
>>214
財務省から出向するだけだから実務に疎いよ
2023/09/06(水) 21:43:38.02ID:voHK6NpU0
地味だけど仕立ての良い服きてるよな
2023/09/06(水) 21:43:38.79ID:KpVYQhK50
ナノユニあたりの中堅やや下のセレオリの劣化、酷くね?ここ1年。
2023/09/06(水) 21:43:44.92ID:KUTOI79B0
>>222
それは車に興味ないだけでは
興味ある分野には金を注ぎ込んでるはず
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:43:52.25ID:mFyVpA1J0
金持ちはロレックスを買う
資産だから
2023/09/06(水) 21:43:55.48ID:qm3GisGO0
>>1
真面目に良いもの買っても耐用年数一緒だしな…
綺麗なのも良いけど変なのも寄ってくるし、海外行くなら安物で揃えた方が安心だし、何も良い事ないからな
2023/09/06(水) 21:43:55.90ID:vgLXcbgR0
>>237
おまえが高額宝くじを知らない無知なのはよく分かった
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264529
2023/09/06(水) 21:43:58.32ID:HjFVs6dK0
>>211
発達障害の人って肌触りや着心地に異様に拘るタイプいるからあの服はそれがお気に召したのかもしれない
2023/09/06(水) 21:44:05.84ID:d8vkg/hI0
持ち物(特にスマホとか)でマウント取ってくるやつは間違いなく貧乏人。
金持ちは相手の持ち物なんぞ気にしない。
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:44:17.95ID:UOstq1YM0
>>153
その通りだね。
本当に仕事が好きな奴はすごいよ。見た事ないけどね。
仕事が好きなふりをしている奴や、仕事を好きになろうとしている奴隷なら沢山見てきたけど。
仕事をしないって最高ですよ。
2023/09/06(水) 21:44:19.15ID:YmXTKvh00
こういう金持ちが金を使わないから駄目なんだよ
成金のほうが金をジャブシャブ使うから経済に貢献してる
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:44:20.07ID:+ygFbVYV0
>>1
俺のことですか?
1つだけソシャゲやってるけど石買う気起きないわ
課金したら負け
2023/09/06(水) 21:44:36.10ID:K/Q6tS6c0
>>245
生き方がつまんねーな
所詮は金の奴隷か
2023/09/06(水) 21:44:41.13ID:5it9IIkd0
車屋だけど、金持ちは高級車が只のの足だから傷汚れなんかあんまり気にしない。
2023/09/06(水) 21:44:43.31ID:i8woi8e10
>>245
いま、ロレックスを買うのは転売ヤーだけだよw
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:44:51.10ID:UOstq1YM0
>>251
贅沢するのも面倒なんだよね。
2023/09/06(水) 21:44:56.21ID:Q24NxaT+0
>>242
本当は仕立ての服のほうが無駄がない
体型に合わせて好きな生地で作れるし何年も持つ
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:06.96ID:G0uvK1vH0
(´・ω・`)そりゃ国税の前で派手なブランドの服装着てるとチェック入るからでしょwww 質素服で会わないと
2023/09/06(水) 21:45:10.39ID:voHK6NpU0
昔いつも同じ服装のスティーブ・ジョブズという富豪がいたな
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:16.17ID:zgUr2E+/0
正直に言おう
君たちは一見貧しいように見えても世界一富む者たちなんです
自由に言いたいことを言える←これができるのは世界でも数少ない自由人ですからね
2023/09/06(水) 21:45:26.45ID:r1btubq/0
まあただの先入観かもしれないが
遣うタイミングが違うなとは思う
貧乏は金入ると食費が増えだすらしい
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:37.27ID:kCymxxnS0
この前コメリに行ったらGUCCIとでかでか書かれたTシャツ着た爺さんがベンツで乗りつけてきてたんだが田舎もんからみても田舎もん感がすごかった
2023/09/06(水) 21:45:50.67ID:vgLXcbgR0
金持ちの中国人は都心のタワマンを買って言葉も通じない日本に移住するらしいな
俺なら金もらっても言葉の通じない国に住みたいとは思わんが
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:50.92ID:uf9Skqy80
夏はパンツ一丁で好し
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:51.87ID:mFyVpA1J0
>>253
金を奴隷にしてるんよ
金がカネを運んで来るの
2023/09/06(水) 21:45:54.16ID:YmXTKvh00
>>245
金持ちはパテックフィリップ、オーデマピゲを買う
ロレックスの金額が可愛く思える
2023/09/06(水) 21:45:54.67ID:i8woi8e10
成金はジャブジャブ金を使うけど、本当の資産家は質素なもんだよ
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:46:02.19ID:UOstq1YM0
>>245
腕時計はダイソーで100円。
電池やバンドより安いから
動かなくなったら買い変えだね。
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:46:03.95ID:ij6Z8juw0
無い無い。そう言う奴らはただの土地持ち。金は無い奴ら。相続税に怯える貧乏人。よくいるよ
2023/09/06(水) 21:46:06.52ID:1v159gn10
富豪を貧乏人と同じラインに引きずりおろすの好きだから
2023/09/06(水) 21:46:17.26ID:DBg6q92R0
人間は高級車乗ってる人に興味ないし、高級車で見栄張るのがコスパ悪い
2023/09/06(水) 21:46:26.92ID:DGcDYhc/0
これよくきくよね、高齢者によく当て嵌まりそうだけどあとは人次第としか思えない
2023/09/06(水) 21:46:30.24ID:6dGIeT3Y0
お金持ちの女の人は見てすぐわかるようなブランド品はあまり持ち歩かないよね
もちろん見せるのが商売のモデルとかは抜くけど

わかりやすいブランド品を見せびらかすのは小金持ちか、それ以下のお嬢さん
ブランドもので自分の価値をあげなきゃやってけないたし
2023/09/06(水) 21:46:33.90ID:1xcj2K4x0
親戚の叔父とか、日本車しか乗らなかったわ
それもマーク2とか一番ではない車を選ぶんだよ
服も超高級ではなく、割りと良い物を選んでた
奥さんはデパートの外商を呼んで3剤してたがw
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:46:37.67ID:7A7oAaLq0
>>247
日本のことでもない上に歴史上6番目の宝くじと前澤を同列にするとは・・・
実は前澤の事を凄い評価してんじゃんw
2023/09/06(水) 21:46:38.14ID:+a8HzlQK0
脱税する人物の特徴か
2023/09/06(水) 21:46:44.65ID:UdP6v5PB0
白シャツ、黒パンツで猫御殿建てられますか?
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:46:58.65ID:wZyXTruN0
ブランドファッションで高級車に乗ってたりすると、金を騙し取ろうとダニが群がってくるからね。
目立たないのが一番というのがわかっているんだよ。
2023/09/06(水) 21:47:00.33ID:e8kttNKy0
本物は全てにおいて余裕があるからそんなところでマウント取らないでしょ
よく知らんけど
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:47:00.70ID:ij6Z8juw0
>>13
ただの優待乞食じゃんw ただの社畜だろ
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:47:04.33ID:wdNDqrP/0
自分で稼いだ人は使ってる気がする
親からの資産がメインの人はまじで質素
2023/09/06(水) 21:47:05.27ID:NnhZouyD0
やっと俺に追い付いたか
2023/09/06(水) 21:47:08.45ID:vgLXcbgR0
>>275
宝くじが当たっただけの奴と最初から言ってるが文盲にはわからんか
2023/09/06(水) 21:47:18.26ID:Ix/GBWWS0
成金とか一時的に成功しただけでいつ転落してもおかしくないからな
金がある内に派手に使いたくなる気持ちは分かる
2023/09/06(水) 21:47:19.67ID:iPvGU4OS0
お前らが好きそうな話題だなw
2023/09/06(水) 21:47:25.89ID:i8woi8e10
脱税してんのは宗教法人じゃねwww
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:47:42.02ID:UOstq1YM0
>>260
そうだね。負けて良かったアメリカ様に。^^
2023/09/06(水) 21:47:43.70ID:+7/i3tlv0
脱税してるんだからそりゃ地味に暮らしてるだろうに
アホな奴だな
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:48:04.08ID:7A7oAaLq0
>>281
ほんそれ
自分が無能だとわかってるが故に守りに入って今ある資産を減らしたくないという思考になる
2023/09/06(水) 21:48:11.34ID:K/l5Xcmi0
>>232
たしかに
金回りがいいほうが贅沢をしそうだ
2023/09/06(水) 21:48:11.65ID:Ii3/vvBA0
普段は軽自動車に乗ってる資産家知ってるけど
ちゃんと車庫にはフェラーリと
よく分からんレトロな車置いてあるで
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:48:13.42ID:BCLxOnH60
>>253
金の奴隷っていうのはサラリーマンのことな
2023/09/06(水) 21:48:16.23ID:YmXTKvh00
成金の生き方のほうが好きだ
質素に生きる金持ちとか誰も幸せにしないし社会にも貢献してない
2023/09/06(水) 21:48:22.84ID:YN2U2wIh0
>>11
地味だが品の良いブランドもの着てるんだよ。

二万コーデぽく見えても総額10万ぐらいの着てる
2023/09/06(水) 21:48:24.84ID:FcCpslcQ0
>>245
ロレも買うけど
最終的にドレスウォッチとGショックになるよ
2023/09/06(水) 21:48:24.94ID:cfKMo6jb0
お前らの中で勝手にそういうことにしたいみたいだけど、当たり前だけど普通にくっそ高いもの買うに決まってるだろ

成金みたいに一代でボンっと金を得た人間は金の価値があやふやになって、価値のないものにも金を使っちゃう傾向がある
代々の資産家は金の価値をわかってるからアホみたいな使い方をしないってだけで
2023/09/06(水) 21:48:31.93ID:DBg6q92R0
>>13
マクドナルドの株を買って株主優待券で一番高いセットを食べて豪遊するんだろ
2023/09/06(水) 21:48:36.11ID:ZlblTs6r0
つまり金の流れを堰き止めてる経済の敵か
2023/09/06(水) 21:48:38.99ID:q3SNH6Zh0
ソフトバンクの人
頭だけは派手だなw
2023/09/06(水) 21:48:41.69ID:crcUuu6y0
お金を使ってやりたい放題したいのは20代なんだよな。40になって億もっててももはや欲望がない
だからプロスポーツ選手が20代で億の金使いまくるのが一番羨ましい
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:48:46.88ID:mFyVpA1J0
>>291
それ資産運用中
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:49:00.43ID:gmEIRFdR0
ロールスロイスのオープンカーに牽引トレーラーをつけて
大きな植木を運んでいた人を見た時は
この人はスゲー金持ちに違いないと確信したな

つうかなんでロールスで植木を運んでるんだよwww
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:49:12.50ID:G8+vYv7e0
衣食住、金使うなら住に使うのが金持ちだと思うなあ。
健康長寿に影響するので。
衣食はそれなりでもまぁまぁやっていけるが、住は金かけないと快適には暮らせない。
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:49:20.50ID:5PVSO/o70
地味というか目立たないようしてる人は居るわな
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:49:22.99ID:nKgP2qpU0
大体金で釣れる奴なんて偽物見せるだけで充分じゃん
質や好みじゃなくてブランド纏いたいだけならパチモンで充分なんだよ
2023/09/06(水) 21:49:29.28ID:jUyg5Tk10
いや派手な暮らししてる金持ちも大勢いるだろ
金融資産1億以上だけどアパート暮らしで半額惣菜の争奪戦に参加してるとか言ったらただのケチじゃん
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:49:39.78ID:7A7oAaLq0
>>283
日本の宝くじではあり得ないのを引いてくる前澤さん超すげえじゃん!w
2023/09/06(水) 21:49:47.66ID:wweCZbQS0
億トレの流行りは半額弁当
2023/09/06(水) 21:49:49.97ID:eFBWoXOI0
俺の事やん
服はユニクロしまむらだからな
2023/09/06(水) 21:49:53.72ID:APyNnpuH0
1代で時価総額がトヨタ2倍の巨大企業を築き上げた、TSMC創立者モリス・チャンの通勤風景
i.imgur.com/wvEmqLc.jpg

一方、日本のサラリーマン社長は..
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:49:54.24ID:t1dFZUd70
他人に金持ちと思われたいから
服装地味にする馬鹿居るのかな
2023/09/06(水) 21:49:57.83ID:zgoJ5Laz0
>>1
俺と同じだわ〜。でも俺は貧乏だけど
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:00.26ID:5EtEwlT10
成金とお水は派手好きと持ち物を見せびらかす自慢大好き異常人間。
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:19.33ID:UOstq1YM0
ボロアパートの外に置かれた
高級車や高級ドラム式洗濯機をみると
オーナーがバカなんだなぁと思う。

俺は室内2槽式洗濯機。
車なし移動はボロママチャリ。
セキュリティーマンションの狭い部屋を区分所有。
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:31.55ID:Ir3+aHMP0
慶応幼稚舎ってブランドじゃないのか
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:31.70ID:IuOD4E440
国税専門官が素直に真実を明かす

これを真に受ける馬鹿が書き込むスレw
2023/09/06(水) 21:50:32.11ID:JI+o0+Qw0
>>4
支店長とか会社の通勤は軽四とかだもんな
2023/09/06(水) 21:50:33.91ID:KsRsjVNu0
いろんな人が居そうだけどな
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:34.51ID:mkr2usQ30
本当の金持ちと言えば

受取配当金と利子だけで
日常生活費や家具調度品、住宅設備、自家用車はもちろん
自宅不動産やレジャー用の土地や別荘まで楽に買えるくらいのレベルやろな
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:35.40ID:mFyVpA1J0
本当の資産家は株主優待とふるさと納税使ってウホウホな毎日ですよ
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:54.87ID:oHY39fm90
高い時計をしてる人はどうなん?
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:55.81ID:MWF3MDvI0
うちのママンの従妹は業界3番手?第一パンのシャッチョさんと結婚したらしいが
全く旨い話は来ないな?糞がw
2023/09/06(水) 21:50:59.94ID:lVQxbKvt0
>>153
本当の金持ちはやたら恵まれない人々を気にする
金に困らないから気にする時間が在るんだ
寄付とかやっちゃってる
それは1代の成り上がりでも変わらない
あと自分が動くんじゃなくって
人間を適材適所で如何に動かすかを見てるね
2023/09/06(水) 21:51:05.52ID:i8woi8e10
ナルちゃん「ティファニーなどであれやこれや買うような人はだめ」
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:51:09.47ID:pjROP8JD0
>>1
本物の金持ちは墓が違う
2023/09/06(水) 21:51:11.55ID:YN2U2wIh0
金持ちは自分の日常には最低限だけど、パーティとか金縁繋ぐ場所には金かける。
2023/09/06(水) 21:51:15.05ID:zh187Eew0
スーパーの半額コーナーに金持ちいるしコンビニに貧乏人
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:51:22.03ID:1d8t34lF0
これからスラム街が増える日本で、金持ってると狙われるよな。>>1
2023/09/06(水) 21:51:26.81ID:HjFVs6dK0
>>263
中国住むよりマシやろ
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:51:35.50ID:Q24NxaT+0
>>298
一歩間違えば金持ちでなくて守銭奴だもんな
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:51:38.40ID:h/3vtQ/t0
地味でシンプルだけど1着10万くらいやろ
金持ち以外は気づかないだけちゃうか?
2023/09/06(水) 21:51:43.78ID:ayAm6DHO0
>>310
でも仕立ての良さそうなスーツじゃん
後ろの竹中ビルが意味深だが…
2023/09/06(水) 21:51:43.91ID:JZaLi4OJ0
>>1
こんな種明かしすると地味な人にまで詐欺が寄ってくるから、
「金持ちは見た目でわかる」ってことにしておいて欲しい
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:12.29ID:AdanXArO0
派手にしてもメリットがないからだろ
寄り付くのは金目当ての変な奴ばかりだから…
杜子春と同じ
2023/09/06(水) 21:52:13.19ID:vgLXcbgR0
>>307
高額宝くじが当たった人をすごいと思うのは自由だまあがんばれ

ZOZO→孫正義に乗っ取られ経営無能な前澤は追放
前澤ファンド→大赤字
MZDAO→大失敗
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:13.22ID:nKgP2qpU0
地味とシンプルはまた違うような
ちゃんと色合わせとか小物の素材合わせだとか
何十着って中からつまんで合わせてんだよ
2023/09/06(水) 21:52:17.16ID:alI8UzT50
生活が派手だと闇バイトのタゲにされるからな。
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:27.01ID:5PVSO/o70
>>321
昭和脳のお爺ちゃん
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:30.51ID:1K0SUKb90
軽トラ乗り回してる百姓
車庫のトラクター、コンバインの隣に現行クラウン、レクサスLSとか
2023/09/06(水) 21:52:41.40ID:6urgKYei0
国税に目を付けられるような金持ちはそりゃカモフラージュするだろ
2023/09/06(水) 21:52:42.43ID:BUf2gPlU0
本当の金持ちは、宇宙にいったり深海にいったり
庶民には理解できないからなw
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:43.32ID:oaBLvDNL0
金持ちの概念は難しい
文明の進歩に追い抜かれていると言ってもいい
今の時代の底辺の人でも100年前の王族よりいい食べ物を食っている
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:44.51ID:slyFR97i0
国境のない医師団とかユニセフとかに自動引き落としで毎月定額を寄付してるのが金持ち
2023/09/06(水) 21:53:03.34ID:0twBpQ4K0
貧乏人ほどパチンコや競馬で金スってアタフタしてる
2023/09/06(水) 21:53:07.91ID:WEj566CQ0
本当のお金持ちはカローラクラスのクルマに乗ってる
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:08.79ID:glB0hwrC0
三代目が食い潰すってのは
わかる気がするなあ
同級生で爺さんが貿易商で大儲けしたのがいたけど…
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:16.71ID:UOstq1YM0
>>306
10桁底辺だけど、米、モヤシ、食パン、だよ。
カルシウム対策でカッパえびせん、ビタミンB対策で海苔。
健康はお金では買えないからね。
医療費0円、酒も煙草も欲しない体は最高の資産だよ。
2023/09/06(水) 21:53:17.43ID:70RFw3S90
>>245
ロレックスは一般庶民が必死で買ってるイメージだし生産本数や認定中古開始を考えても暴落する
真の資産家は雲上ブランドにしか興味ない
一般庶民は何回店に通っても売っては貰えないから
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:19.37ID:xiqJR1OQ0
単品で100万円以下の物は貧乏人でも買えるからなあ
趣味の範疇だな
2023/09/06(水) 21:53:19.57ID:+t+0sw5t0
俺金持ちかどうかわからんが適当に買った仮想通貨がたまたま爆上げして税引き後1億近いお金手に入れたけど質素な生活だよ
衣料品は基本的にイオンで買うし車はノートだし自宅は500万で買った中古戸建てだよ
正直欲しい物ないし減るのが怖いんだよね
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:23.55ID:7A7oAaLq0
>>335
頑張って毎年売上数千億の純利益数百億の会社作れるようになりますね!ww
2023/09/06(水) 21:53:26.60ID:DBg6q92R0
ジムロジャースも華美な生活嫌いらしいな
結婚して子供ができるまで車すら持ってなかった
子供が出来て仕方なく買ったらしいけど、変人だな
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:26.59ID:mFyVpA1J0
>>339
4ドアセダンは経費計上出来るから節税になるんよ
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:28.69ID:Q24NxaT+0
>>321
高級時計だってピンキリだし平均的なサラリーマンだったら
1000万クラスのも買えないわけでないよ
ただ保守できないだろうね
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:32.55ID:mn3d5RH00
>>323
人によると思ううちの母親は会社で趣味も兼ねたチャリティーとかやって赤十字とかウクライナに寄付してる
ケチな弟がよく許すよなーと思ってるけどCSRの一環なんだろうなーと思ってる
父親とか祖父とかご先祖様はそういうチャリティーとかはやってきてなかったと思う。俺が知らないだけかもだけど・・・
2023/09/06(水) 21:53:33.30ID:LKhJy5DN0
お金持ちっていうかお金稼いでる人は税金対策に高額な物買ってたりしないか
本当のお金持ちってのは自分で稼ぐ能力のない人のこと?
2023/09/06(水) 21:53:39.04ID:FcCpslcQ0
>>321
高級時計は
金持ち向けの仮面ライダー変身セット
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:47.99ID:tQ8Vo9WB0
本当のお金持ちとやらは車は何に乗るの?プリウスとか?
2023/09/06(水) 21:53:51.11ID:ayAm6DHO0
>>341
まあ自分のために使ってるのは貧乏くさいわな
橋やトンネルを寄付してそこ金持ちだよ
2023/09/06(水) 21:53:52.73ID:APyNnpuH0
Nvidia のCEO ジェンスン・ファンの買物風景
https://i.imgur.com/cBvgBh2.jpg
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:53:54.79ID:5PVSO/o70
>>339
農業やってた人は、軽トラが無いと落ち着かない
2023/09/06(水) 21:53:59.12ID:vgLXcbgR0
>>351
一発当たれば放置してもそうなるからまあがんばれ
2023/09/06(水) 21:54:05.23ID:ESDq+HNW0
新型センチュリーを予約した
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:54:10.59ID:E841tWzG0
ブランド物が如何に価値がないか良くわかってるからだわな
成金とか見てると恥ずかしいだろ
あんなもんと一緒に歩きたくはないわ
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:54:13.11ID:UOstq1YM0
>>348
腕時計ならダイソー100円で十分さ。
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:54:18.89ID:mNgv15K00
>>274
そのマーク2、中身2JZというオチかもしれん
2023/09/06(水) 21:54:20.92ID:cMp+IFt80
俺は遭難した時に発見されやすいようモンベル着てるから派手だぞ
速乾だから乾くのに時間かからんし
2023/09/06(水) 21:54:22.10ID:lrslLaEi0
そもそも服やブランドに興味がないし金持ちになったからといって欲しくもないものを買おうとは思わん
俺が金を使うとすれば自分の船を買って釣りするとか山買って好きに暮らすとかそんな感じだな
2023/09/06(水) 21:54:22.34ID:g0h8lvLQ0
ノーマルのカードでもどうせ上限なくなるし
秘書がいるんでコンシェルジュなんかいらないから
わざわざ高い会費払ってブラックカード持たないとか言ってたな
2023/09/06(水) 21:54:25.15ID:FcCpslcQ0
>>358
ママチャリ
2023/09/06(水) 21:54:28.84ID:zgoJ5Laz0
>>245
昔は手付金代わりに時計を差し出せたので価値もあったが今は犯罪のターゲットになるだけでメリットない
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:54:39.20ID:GZjSwIbO0
成金の下品たファッションはあるある
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:54:41.63ID:MWF3MDvI0
>>314
そこに一棟持ちだと見方が変わったのに。。
2023/09/06(水) 21:54:53.77ID:q7IZPyu80
人類皆兄弟とか言い出すんだろ
2023/09/06(水) 21:54:59.38ID:siLQQ4j10
>>300
20代のスタイルや感性と40代のスタイルや感性なんて一緒じゃないし
20代で散財したものが40代で要らなくなるなんて良くある
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:09.56ID:UOstq1YM0
無職≠無収入
金持ち≠生活レベルが高い

これ重要な。
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:18.37ID:+PxtKxeI0
>>1
ロールスロイスが買えるけど軽自動車
それは私
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:26.81ID:glB0hwrC0
5ちゃんでも本当の金持ちは〜って
すごいたくさん書き込む人いるよね
あれ妄想かね…
2023/09/06(水) 21:55:26.77ID:FFeUCM8V0
本当の〇〇って切り口で語る記事に当たりなし時間の無駄を地で行くような記事だな
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:29.00ID:RqQ/GXKd0
お金持ちに会えると聞いて
2023/09/06(水) 21:55:29.57ID:fLu9Tk8g0
別にそんなこともないぞ
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:31.68ID:CZ2atJxS0
>>1
うちの婆ちゃん、地主で電力会社や空港に
膨大な土地を売って100億近く持ってるけどドケチ...
移動はバスか徒歩。

近所の土方家族、型落ち黒ベンツと黒ボロファード
2023/09/06(水) 21:55:35.38ID:hGI1ZE8P0
富裕層だけど目立つところに金は使えないわ

金持ちと思われてもメリットはない
2023/09/06(水) 21:55:38.67ID:tuDMTjq50
なんで俺らはこんなに金がないことを気にするのだろう
なんで贅沢できない境遇を恥じるのだろう
2023/09/06(水) 21:55:40.93ID:cfKMo6jb0
>>306
金融資産1億程度って実際はたいしたことないやつがほとんど
キャッシュは全然ないやつなんかゴロゴロいる
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:48.34ID:ij6Z8juw0
>>245
ウチも祖父から貰ったわ。自分でも買ったが。
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:52.69ID:0FGpPqaI0
>>348
高級時計なんて中古はそんな高く売れないだろ
昔オメガ買ったけど、売ったら買値の3割でしか売れんかったわ
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:57.08ID:Q24NxaT+0
>>358
案外自分名義でなく会社名義だったりする
2023/09/06(水) 21:56:02.72ID:GXYe9aw90
田舎の共働き共に公務員
車はコンパクトカー
3世帯同居は普通に億持ってるよな
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:14.22ID:+PxtKxeI0
>>376
確かにそうだ👍
2023/09/06(水) 21:56:17.10ID:JI+o0+Qw0
>>11
んなわけない
スティーブ・ジョブズ

トップス
イッセイミヤケのオーダー(非売)
同等品約39,500円
ジーンズ
リーバイス501
1万円ぐらいか?

New Balance992
3万2千円ぐらい
君とは全然違うよ
2023/09/06(水) 21:56:19.50ID:yVKhQkJa0
服は近くのユニクロやしまむらでよい
時計も時間を確認するのに一番いいのを選ぶ
別に安物でも高級品でもなく生活に普通に役立つかが大事
効率第一だね
値段が高い安いはない
金持ちならそう考えると思う
2023/09/06(水) 21:56:23.90ID:70RFw3S90
>>321
パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン
このブランドを正規店で購入した人なら間違いなく先祖代々の資産家
2023/09/06(水) 21:56:26.92ID:Ga9biRO90
つまりジョブズみたいなあれだろ
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:26.88ID:Po7Jm8FV0
俺ら万年ユニホームだから分かんねえ
メシも一緒に食うから分かんねえ
でも車はいいの乗ってたな
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:30.81ID:mFyVpA1J0
>>378
資産数千万ならこのスレに沢山いるだろ
金持ちと言えるか?は微妙だけど
2023/09/06(水) 21:56:34.23ID:hGI1ZE8P0
>>382
相続対策は?
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:35.05ID:8FKshqdR0
金持ちは金銭感覚は幅広い
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:44.90ID:HipZHd/C0
おっさんがどんだけ着飾っても20代には勝てないのわかってるしね
若い時に金使えた奴が最強
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:49.55ID:pUmTrX7e0
スーツ着る仕事してた頃、地味だけどオーダーメイド
金持ちではなく平均的な庶民だけどね
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:56:55.72ID:5PVSO/o70
金持ちというか、
南北朝時代から一帯を治めてた地元では超絶名家があるんだけど、一家全員凄く謙虚
偉そうにしなくても一目置かれてる
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:04.36ID:F9jmsv9F0
>>396
多くはないだろ
2023/09/06(水) 21:57:07.11ID:HjFVs6dK0
>>302
キアヌリーヴスもフェラーリか何かの天井にクリスマス用のもみの木をくくりつけて運んでた
404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:13.42ID:E8O3CFD70
>>1
見栄とか張らなくて良いからテキトーなんだよw
詐欺師ほど見栄えを気にする。
2023/09/06(水) 21:57:14.26ID:Qvib1b/m0
無職ニートがお金持ちを演じるスレw
2023/09/06(水) 21:57:18.47ID:q7IZPyu80
オレはカネがない
カネはないのは恥とは思わないが
全てが不便だ
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:18.59ID:n4yE8Hda0
国税ってほんとお金好きだよな
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:18.88ID:zgUr2E+/0
本当のことを言おう
親の悪行のカルマを子が引き継ぐってことはこの世界では必ず起こるからね
理由はわからんが絶対あるよ
今恵まれてる状況の人でも親のカルマの解消はやった方がいいよ
俺は昔からホームレスの人を見かけたら神のように拝礼し1000円渡してる
俺の子供達にも必ずやらせてる
子供達は俺のカルマを引き継がずに全員幸せに成長した
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:33.77ID:UBKPdP1q0
郵送物を見れば社会的にどの程度の人物か分かるだろうw
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:40.02ID:7A7oAaLq0
>>362
売上数千億の会社作れたらダンゴムシの君も警備員として雇ってあげるからぜひきてね!w
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:44.01ID:CZ2atJxS0
>>397
知らん、親父かお袋が後継人なんじゃね?
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:51.11ID:UOstq1YM0
>>373
一棟買うとへんな借り手に占領されたらたまらんからね。
それに不動産収入は総合課税しかできない。
不動産は年々確実に価値が下がる、配当に相当する家賃もさげざろうえない。
漏水などの事故も大家普段だし、リスクが多すぎるよ。管理面倒だし。
住むところ以外は持ちたくないね。
2023/09/06(水) 21:57:55.18ID:vgLXcbgR0
>>24
単に高額な宝くじを当てただけの人
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:00.32ID:DWpvsvhP0
古びたフリースきてたわ
ぜんぜんオーラなかった
2023/09/06(水) 21:58:01.64ID:crcUuu6y0
>>399
20代は物欲・食欲・性欲の絶頂期だからな
ここで人生の豊かさが決まる
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:06.23ID:n4yE8Hda0
>>408
カルマなんてあるわけねーだろ
2023/09/06(水) 21:58:09.93ID:K/l5Xcmi0
>>183
でも社会的信用がなあ
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:23.19ID:ij6Z8juw0
>>352
あいつ既に富裕層じゃ無いじゃんw 投資家芸人。日本ディスって再生回数稼ぎ
2023/09/06(水) 21:58:40.64ID:g9EUtaEl0
てかアラフォー、アラフィフであまり人と会わないなら
服装どうでも良くない?
もう若くないんだし
2023/09/06(水) 21:58:44.82ID:70RFw3S90
>>387
雲上ブランドは億超えがある
もちろん買う層も富裕層仲間
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:55.01ID:1d8t34lF0
金持ちの一般的なスタイル

腕時計はアップルウォッチもしてる事がある
ゴルフ場に二人以上で月一回以上出かけ、一泊してくる。
支払は小切手か会員制の後払い、貧乏人みたいに現金を持ち歩かない。
家電屋、スーパーやコンビニなど小売店で買い物をしない。
車を自ら運転しない。
公共交通機関では新幹線指定席と航空機ビジネスクラスかファーストクラス
以外を利用しない。
あまりにも金持ちだと命が狙われるので警備付きの高層ビル最上階やタワマン上層に住んでるらしい。
デス>>1
まあ俺らには縁が無いから一般人を狙うなよ。
2023/09/06(水) 21:58:55.53ID:EQafZP3k0
「本当の」
とかいうアホが言葉に無理やり説得力を乗せるために使う言葉
2023/09/06(水) 21:58:58.70ID:hGI1ZE8P0
>>411

どっちの親かもしらんのか
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:59.70ID:3UKpH77f0
本当の金持ちは先祖代々~親の代からの金持ち(大地主とか大企業の創業家とか)

自分一代で稼いだ成金とは趣が違う
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:13.12ID:CZ2atJxS0
>>403
ポルシェな、
高級バイクのコレクションしてるくせに
地べたでハンバーガー食う人だから...
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:21.83ID:UBKPdP1q0
社会的にロクでもない存在なのに金だけは変に持ってるものもいないわけではないだろう

七割がたはヤクザだw
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:23.01ID:vugMWw8I0
つまりひろゆきみたいな人ばかりって事か
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:26.55ID:zgUr2E+/0
>>416
金に溺れたバブル前世代の親のカルマを引き継いだお前ら見たら明白では?
2023/09/06(水) 21:59:26.69ID:vgLXcbgR0
>>410
まあそんなに宝くじ当選者が羨ましいならがんばって宝くじ当てな
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:32.10ID:5PVSO/o70
>>382
お婆さん紹介して下さい!
結婚したいです!!!
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:38.28ID:XNUqzowH0
さんまはおしゃれだよな
キムタクからジャケットもらったり
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:59:49.82ID:wCO1gbhC0
このスレにいる本当の金持ちが偽金持ちということかな?
2023/09/06(水) 21:59:55.96ID:JZaLi4OJ0
てかお金あると金持ちに見せたくなくなるよね
狙われるのが怖い
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:04.01ID:mFyVpA1J0
>>402
そうなんかな?
生命保険なんか無視して
地味な生活して毎月積立てしてれば簡単に貯まるぞ
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:11.40ID:PCKtriMG0
オレのことか
2023/09/06(水) 22:00:11.65ID:0B2qVaQe0
>>102
岸田とか岸のジュニアを見てるとめちゃくちゃ簡単そうだけど
2023/09/06(水) 22:00:12.47ID:vKP/Ta6e0
>>419
どうでもよくないよ?
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:14.18ID:HipZHd/C0
>>423
そんな家庭あるんやなw
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:18.03ID:nnSWrtCK0
ふざけんな国税のくせに偉そうに言うな
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:20.53ID:MWF3MDvI0
トレペはシングルだよな?知らんけど
2023/09/06(水) 22:00:22.41ID:r1btubq/0
>>421
さんまさんは自分で運転してるで
って陣内が言ってた
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:30.62ID:UOstq1YM0
働かないというのを達成できればいい。
それ以上になっても世界は変わらない。
なので上をめざしません。
働かない、これだけで大満足してます。
2023/09/06(水) 22:00:33.82ID:6dGIeT3Y0
>>313
成金とお水の服装って派手下品になるよな
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:37.82ID:ej/s+gwe0
金持ちも自分たちと同じだーっていう満足感を味わいたいだけのスレ
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:00:42.70ID:Cr1kwhHe0
>>399
その通りだと思うけど
大人になってからの経験も疎かにするのは勿体ないし若い時と同じくらい大切だと思うわ

若い時に碌な人生でなかったからって諦めるのは勿体ないね
2023/09/06(水) 22:00:58.13ID:hGI1ZE8P0
>>433
本当に金あるからな。

目立つことは避ける
2023/09/06(水) 22:01:02.45ID:ttEoTPKd0
頭が悪い=流行に流される=無駄に金を使う=貧乏
2023/09/06(水) 22:01:03.09ID:5lc4sGdF0
あ、俺もそうだわ
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:01:06.01ID:7A7oAaLq0
>>429
大丈夫、ちゃんと当てるから君も警備員としての素質を磨いといてね!w
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:01:14.71ID:mkr2usQ30
>>393

そもそも時計なんか買わねぇよ
グランドセイコーでも十分すぎるくらいだぞw
2023/09/06(水) 22:01:26.68ID:q3SNH6Zh0
身の回りで知っている限り
全方位で金使ってる人は見たことないな
身につける物に関心ない人は
何も気を使わないし
車に関心がなければ別にだし
2023/09/06(水) 22:01:41.64ID:hGI1ZE8P0
>>450
スマートウォッチで十分
2023/09/06(水) 22:01:44.31ID:EhWuC05F0
そんなことないよw
2023/09/06(水) 22:01:58.71ID:lVQxbKvt0
>>400
品が良いね
2023/09/06(水) 22:02:11.53ID:TNzxVHFh0
それってジョブズみたいに突き抜けた金持ちの話では?
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:11.72ID:+um8y4jh0
「本当にいいもの」もそれなりの値段はするからな
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:12.67ID:7A7oAaLq0
>>444
大谷すげー→大谷は日本人→日本人の俺すげー
の理論かw
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:16.55ID:wT45x+CU0
本当の金持ちにとって目立つのはデリメットでしかないならな
金持ちは出来るだけ目立たないように周囲に溶け込むような服装をしている
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:17.61ID:UOstq1YM0
>>433
大強盗時代だから如何に貧乏に見せるかが大事だよ。
家前にベンツを3台も展示するなんて論外。
2023/09/06(水) 22:02:26.63ID:siLQQ4j10
>>432
服装でその人の資産を推し量るのは出来ないってのが正しい

カネを持っててもまともに着飾れない大人は幾らでもいるから
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:46.42ID:CZ2atJxS0
>>423
親父は長男、俺も長男だけど
子供の俺にはあんまり話さないなぁ...
婆ちゃんからは通帳やら見せてもらったわ
定期的に菓子折り持って
地元銀行とか近所郵便局の支店長がお茶飲みに来るけど...
2023/09/06(水) 22:02:51.68ID:bqcvHoNV0
富裕層は外商ラウンジで絵型見て俺のような店員が持ってくからそもそも店に現れない
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:51.78ID:4t9z4iGh0
そりゃー税務署に全身ブランド品身につけていく馬鹿なんていないだろ
出来るだけ金なんてないように持ってる服の中で一番地味で着古しているもので行く
自己破産して財産競売に掛けられてない
普通に上手くいってる金持ちが普段何来てるかなんて税務署は知らないだろ
2023/09/06(水) 22:02:53.41ID:3o+V3ydg0
真の金持ちてのは資産で労働せずに暮らせる人たち
その人たちにとっての一番はいかに資産を減らさないで子々孫々伝えること
無駄遣いなんかするわけない
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:57.84ID:IjwGgi0I0
六本木ヒルズをジャージで歩いてるおっさん
ヒルズに住んでいる金持ち説
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:58.88ID:aD85wUDF0
地味な高級品なだけです、お金持ちは身なりも素敵です

高級住宅地の住人に小便臭い小汚い格好の老人なんておりません
2023/09/06(水) 22:03:03.52ID:G8p7zHYm0
別にお前らの好きなタイプでも嫌いなタイプでも、金持ちは金持ちだぞ

金持ちじゃないお前らが「本当の」とか優劣をつけること自体が間違えてる
2023/09/06(水) 22:03:03.67ID:vgLXcbgR0
>>449
まあ前澤とゲイツやジョブズを一緒にするような無知の馬鹿はそんなことしか言えないよな
2023/09/06(水) 22:03:04.68ID:FcCpslcQ0
>>444
まあ、これが正解
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:06.65ID:O3jKb2o/0
ブランドものを買わないとは言ってないけどな
ブランドものは買う
維持費が高いけど払う余裕もあるってことだろ
2023/09/06(水) 22:03:07.14ID:TPOlVQpo0
でもユニクロやしまむらは着ない
2023/09/06(水) 22:03:25.62ID:JI+o0+Qw0
>>460
金持ってても使い方わからないからパチンコに入り浸ってる夫婦とか坊ちゃんとかもな
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:30.46ID:UOstq1YM0
NHK受信料を払わない。
まずはここから始めよう。
2023/09/06(水) 22:03:32.61ID:7uXXh6jD0
地味というか素材が豪奢
これ自前で洗濯ネット入れておしゃれ着洗い洗剤なんて無理で毎回高いクリーニング出してんだろなって服を普段着にしてるイメージ
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:34.55ID:6fBJl3VN0
金の使い方知らない人も多いよね
正直何が楽しいのかよくわからん
2023/09/06(水) 22:03:36.40ID:g9EUtaEl0
>>437
そっか
その年齢で服に金かけたりオシャレにする気力があって羨ましい
あたしゃ既に余生モードだよ
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:56.72ID:7A7oAaLq0
>>468
違う違うw
ゲイツ・ジョブズ>>>>>前澤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>君≒ダンゴムシ
俺の主張はこれだけw
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:03:58.93ID:wMFgIutv0
バーバリーでTシャツ7万とかブリーフ5万とか見ると
逆に笑えてくるよな
2023/09/06(水) 22:04:01.98ID:6YWY7iYH0
>>387
普通の時計はそんなもん
むしろオメガはモデルにもよるが買取査定は高いほうだ
まあそんなオメガも最近はラグジュアリー化目指して絶賛値上がりしてるけどな
良心的価格たったシーマスターとか100万近く上がってる
2023/09/06(水) 22:04:04.69ID:TrK8jF6K0
名家は家がブランドだから買わなくていいだけ
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:04:11.89ID:mFyVpA1J0
株主配当と株主優待とふるさと納税で毎日楽しいよ。
フルーツ、海産物日本中からわんさか届いて節税出来て最高過ぎる
2023/09/06(水) 22:04:15.66ID:hGI1ZE8P0
>>461
おふくろが後見人ってなんだよww
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:04:31.85ID:RMlfp9KF0
>>35
その程度で減る資産ってことよ
2023/09/06(水) 22:04:38.83ID:ZU3J+OAT0
金持ちには2通りある

1つは浪費しまくるタイプ
収入以上の生活を維持するため、借金をしてまで浪費
生涯を終えると同時に借金を踏み倒す

もう1つは節約するタイプ
消費せず資産は増える一方だが、生活は質素
莫大な遺産を子孫に残す

どちらが正しい金持ちの定義なのかは、実は難しい
どちらかというと今の日本は国家財政的に前者
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:04:42.11ID:O3jKb2o/0
犬なんかいらない
死ねよ
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:04:44.90ID:IjwGgi0I0
俺の知ってる金持ち
戸建てが嫌だからマンションを建てた
2023/09/06(水) 22:04:45.94ID:G8p7zHYm0
こういうのを身につける人って金持ちの習慣とか真似してそうよね
2023/09/06(水) 22:04:53.02ID:5Du0Eviw0
業務上、知り得たことを何ペラペラ喋って小銭稼いでんだ糞公務員
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:04:55.51ID:UOstq1YM0
>>464
つまり奴隷でないという事だね。
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:05:04.90ID:QzJgVdui0
大金は欲しいけど金持ちにはなりたいけど
仕事の奴隷とか社会の奴隷とかお金の奴隷とか労働の奴隷とか税金の奴隷にはなりたくない
極論言えば寝てるだけでも大金が入って来るようなレベルの金持ちになりたい
2023/09/06(水) 22:05:15.52ID:sVohpmra0
お金がない以外は俺と一緒だな
2023/09/06(水) 22:05:16.03ID:GftEe6dE0
0円男の画像を見に来たんだがなかった
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:05:25.20ID:RqQ/GXKd0
読んでもどうやったらお金持ちになれるのかわかりません
2023/09/06(水) 22:05:32.30ID:b1hMJZjB0
あー、オレのことか
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:05:36.51ID:4eoWswHu0
>>461
そこじゃなくて父方か母方どっちの祖母かによって相続先変わんのに、お前は婆さんがどっちの母親かも知らんのか?って言われてんだと思うで
2023/09/06(水) 22:05:36.70ID:ET/anhAN0
いやブランドまみれの金持ちもいるしノーブランドTシャツの金持ちもいるよ
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:05:37.71ID:dU0pkVx30
貧乏の俺と気が合いそう
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:05:53.64ID:SfVwT9ia0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699344990424686592/pu/vid/avc1/576x1024/Dkrh5YXGuhKr_q68.mp4?tag=12
2023/09/06(水) 22:05:59.20ID:MndMLwH80
いつものことだが、5ch民って「本当の金持ちはブランド品など持たない!、だから俺は持たない」とか言い出すけど、お前らは貧乏人側だろうに
2023/09/06(水) 22:05:59.83ID:FcCpslcQ0
>>452
スマートウォッチ一時つけてたけど
普通の腕時計に戻ったわ
心拍数計測とかいらんし
スマホあれば事足りる

腕輪か腕時計つけてる方がいいよ
2023/09/06(水) 22:06:05.13ID:hGI1ZE8P0
>>461
郵便局って上限あるからな富裕層と付き合うのはあんま意味ないんだよ。

ぼったくりの保険等金融商品入ってもらってるのかもしれないな

まああんたはもうちょっと金融リテラシー身につけた方がいい。自分の代て潰れるぞ
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:06:11.87ID:1jm5TBBt0
岸田総理の服装、高級外車、豪華な海外旅行は何なの?
2023/09/06(水) 22:06:21.97ID:fF5n5JKw0
パッと見でも良い物ってのは分かるけどどんどんそういう服も減ってきたな
ハイブラはもうロゴドンしかねーし
2023/09/06(水) 22:06:30.66ID:hGI1ZE8P0
>>495
それな
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:06:37.34ID:mFyVpA1J0
>>490
不動産収入かアメリカETFか日本高配当株だね
2023/09/06(水) 22:06:41.23ID:JZaLi4OJ0
>>459
ほんとそういうの怖いよね
セキュリティかなりしっかりしてるならまだしも
2023/09/06(水) 22:06:48.30ID:AR+2nhR30
>>473
テレビを所持しないだろ
2023/09/06(水) 22:07:00.79ID:9yWL3J2b0
富裕層は新作だけじゃなくて参考商品や過去のアーカイブから取り寄せたりするから全く油断できない
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:07:00.86ID:3hukG4DA0
金持ちって10億くらいのことだからな
貧乏人にはわからんよ
2023/09/06(水) 22:07:04.11ID:Vm1lPicz0
金持ちは結婚できない。割りと婚活に苦労する
2023/09/06(水) 22:07:06.58ID:cRtfC/3Q0
>>450
君は何もわかってない
もし戦争が起きたらどうする?まず預金封鎖されるし国外へ不動産や大金は持っていけないぞ
雲上時計なら1個1億する時計をケースに入れて何処へでも持ち運べる
金持ちが雲上時計を買い漁るのはそういうこと
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:07:08.22ID:XNUqzowH0
美川憲一は特注のダイヤがついた
ゴールドの財布持ってたが
センスがいいと思った
自分もあんな財布持ちたいと思った 
芸能人はお洒落が多いな
有名人じゃなく無名の金持ちは
服とかに金かけないてだけ
2023/09/06(水) 22:07:09.08ID:gYUJyWu80
>>499
それな
2023/09/06(水) 22:07:10.49ID:GVvBh60x0
>>477
なるほど、自分は存在すらしてないんだな
2023/09/06(水) 22:07:21.37ID:J5T7ow4m0
今の時代もある
今の情報過多の時代は子供に受け継がせないという考えをする人も増えてる
昔は富裕から貧民まで、資産は後生に残そうというスタイルで、それが世のため国のため、子供のためというのが一般的だったけど、
資本主義が飽和した今は世のため国のため子供のために資産を残すという考えからは変化して、子供に受け継がせない、自分の代で使い果たすというスタイルに移行しつつある

やっぱり>>1は古い
2023/09/06(水) 22:07:22.05ID:vgLXcbgR0
>>477
宝くじ当選者を崇拝してるのか宝くじ当選者だという認識すら無い馬鹿なのか

ゲイツを「OS作れば儲かるんじゃね」と評価する馬鹿は死んでも治らんのだろうな
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:07:36.04ID:fy1aDVyn0
本当の金持ちっていうか
カネもあって教養もある人ってことでしょ
下品な金持ちなんてごまんといる
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:07:44.23ID:ij6Z8juw0
>>396
資産数千万はゴロゴロいるだろ。金融資産数千万はまあまあいる。金融資産1億円以上はあまり居ない。
2023/09/06(水) 22:07:54.95ID:hPkd0bSP0
港区女子とか

パチンコ屋のお嬢様とか 親が風俗店ホストクラブ経営者のお嬢様にしか見えんもんなー
一夜成金チックで
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:08:01.98ID:CZ2atJxS0
>>430
近所の500円健康センターが唯一の楽しみらしい...
5ちゃんだから書けるけど、マジで婆ちゃんは超ドケチ
貰ったお歳暮お中元は、のしと名入れ替えて回すw
2023/09/06(水) 22:08:07.50ID:JZaLi4OJ0
>>446
あとそこそこ貯まってからの方が「もっと貯めたい!」「もっと貯めたい!」って思考になってケチケチしちゃう。
わいは富裕層まで行けてなくて準富裕層だけどスーパーの買い物は割引品があればそれを選ぶ。
むしろ貯金300万あたりの頃の方が散財しちゃうような気がする
2023/09/06(水) 22:08:20.67ID:crNAi6Ht0
>>391
意外とめちゃくちゃ高いもん使ってるってわけでもないんだな…
なんつーか、それなりの値段でしっかりした評判のあるものを選んでるって感じた
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:08:28.45ID:RjVEx4C50
金持ちは住んでる家が立派だよ
住んでる家(またはマンション)を見れば金持ちかどうかなんて一発で分かるでしょうに
2023/09/06(水) 22:08:44.73ID:FWFT5ZXt0
>>500
時間にルーズなくせに時計は狂ったら嫌だ
高級時計で電波とかないよね
コンビニ決済とかはApple Watchの方がスマートだし手放せないんだよねー
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:08:46.00ID:UOstq1YM0
生活費を超える安定した不労所得、これが人権を確保できる最低ラインだよ。
奴隷経験は必要だけど5年位あれば十分だと思う。
60歳とか65歳までなんてドMにもほどがあるぞ。
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:08:57.39ID:UChS9z/x0
大手百貨店の下請けで内装工の仕事してたけど
VIP会員の階層がすごかった
年間1000万以上買い物とか
その上に億があって最上位が何十億買い物しても入れない大手企業創業者とかの紹介者のみのVIP会員とか
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:09:03.75ID:zgUr2E+/0
街で貧しい方を見かけたら拝礼して1000円喜捨しろ
それがこの地獄の最貧国ジャップで身を守る唯一の方法だ
ベンツなんて今すぐ捨てろ
2023/09/06(水) 22:09:06.55ID:JZaLi4OJ0
>>518
この数年で一億円以上もそこそこ増えてきた
2023/09/06(水) 22:09:30.37ID:Hq0sUnuJ0
>>523
だな。家をGoogleマップで必ず調べる。
2023/09/06(水) 22:09:48.71ID:+t+0sw5t0
金持ちの定義はともかく普段金ない金ない言ってる人ほどしこたま持ってたりするよ
日本で金持ちのタイプってこれが一番多いと思うよ
普段生活してると気付かないけど日本って世界でも金持ち多い国だよ
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:09:53.24ID:gmEIRFdR0
お金持ちとは高級ソープで二輪車を奢ってくれる人
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:01.34ID:vOXYzhm00
ブランド品って鞄だの服を指すんやろ。おっさんの金持ちは乗らない高い車を何台も持っていて維持管理可能な家持ってるが衣類は別にそこまで興味ないやん
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:04.55ID:7A7oAaLq0
>>516
でも君資産100万もないダンゴムシじゃん?w
冷静になってよく考えてみて?
資産100万以下のダンゴムシが資産1000億以上の宝くじ当選者を馬鹿にしてたら滑稽だと思わない??w
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:11.68ID:UOstq1YM0
>>523
維持管理が面倒だから無駄に広い家はいらない。
無駄に天井が高いのも問題。
エアコンの清掃できないじゃん。
2023/09/06(水) 22:10:15.98ID:DBg6q92R0
宝くじ売り場にいる客は、お金なさそうなのはわかる
金持ちは宝くじに関心ない
2023/09/06(水) 22:10:20.83ID:ozs6iX3Z0
>>6
川瀬巴水の影響を受けたから

これ今日の豆
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:40.63ID:+wV9QYtz0
高級ブランドの衣服買ってタグや何やブランドが分かる部分は全部切って捨てて、ただの着心地の良いノーブランドの衣服にするのが昔金持ちの間で流行ってたな。
俺は出来ない。そんなんしたら売れないし。と言うかしまむらメインだから関係無いけど
2023/09/06(水) 22:10:41.71ID:1FRisP470
使わないから貯まるんで
まあ、無駄にお金使う人がいるから世の中回る
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:52.54ID:j55uHuSb0
>>7
アウトバックな
ほんの数年だけ
2014年以来もう乗ってない
2023/09/06(水) 22:10:53.53ID:Z00/qw6W0
今日の5ch論説委員(ガチの無職レス乞食)
ID:zgUr2E+/0
※必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230906/emdVcjJFKy8w.html
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:10:56.52ID:CZ2atJxS0
>>495
あー、そういうことね
親父の母親が婆ちゃんで、爺ちゃんは交通事故で死んだ
親父も長男、俺も長男...
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:11:02.90ID:ij6Z8juw0
>>496
関係無いけどアパレル経営の奴がTシャツの利益率エグいからブランド化してTシャツ売れるようになったら盤石だと言っておった
2023/09/06(水) 22:11:05.54ID:koadjiT60
>>281
高齢の親から小遣いもらってる無能とか?
2023/09/06(水) 22:11:30.62ID:Z00/qw6W0
>>534
なら、ホームレスの方がいいよね()
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:11:30.99ID:R5h88zHy0
>>528
一億程度なら沢山いるだろう
ただのリーマンの俺でさえ銀行に1億は預けてる
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:11:34.42ID:mFyVpA1J0
貯蓄1000万円
現物株3000万円
土地1000万円
不動産価値500万円
自動車相場2000万円
僕は金持ちですか?
2023/09/06(水) 22:11:38.78ID:qRVxOBr80
>>498
おもろwww
2023/09/06(水) 22:11:39.63ID:zJbbITgb0
ふぁっそんの根っこって人によく見てもらうだからなー
持ってる人は見てもらう必要ないだろうし
2023/09/06(水) 22:11:58.56ID:lVQxbKvt0
>>511
本物だ
2023/09/06(水) 22:12:08.40ID:vgLXcbgR0
>>533
おまえの余りにも足りない頭では馬鹿にしてるように見えるんだろうな

宝くじ当選者は宝くじ当選者であって一度も馬鹿にした覚えはない
ただの宝くじ当選者だ
2023/09/06(水) 22:12:20.97ID:cfKMo6jb0
>>522
こういう話題でジョブズ挙げてもしょうがない
ただのアスペだし
ジョブズにとって服装なんかどうでもよかっただけで、あえて質素にしてたわけでもない
2023/09/06(水) 22:12:23.19ID:GXYe9aw90
>>444
と、そう思いたいお前のスレなw
2023/09/06(水) 22:12:24.18ID:g9EUtaEl0
>>523
新築の家とマンションを所有していて借金数千万円の人は
金持ちなのか貧乏なのか…(哲学)
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:39.42ID:vOXYzhm00
グッチだビトンだなんだと買い漁りながら狭いワンルーム住まいとかは金持ちじゃないからな
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:46.50ID:Gp+MubuH0
これわかる
平日の大手町を部屋着みたいな格好で散歩してるおっさん、だいたい金持ちだと思う
2023/09/06(水) 22:12:51.32ID:lLGgohC90
>>534
エアコンは一般的な高さだろ
あとはシーリングファンじゃね?
つかパネル工法のミサワホームとか昔から天上吹き抜けだしな
2023/09/06(水) 22:12:59.31ID:JZaLi4OJ0
>>545
だから多いってこと
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:05.15ID:gmEIRFdR0
>>545
なんで金利もつかない銀行に預けてるの?
2023/09/06(水) 22:13:05.77ID:GXYe9aw90
>>444
と、そう思いたいお前のスレなw
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:06.49ID:WfWDT3+j0
>>546
今、不動産高騰してるから、もっとあるのでは?
2023/09/06(水) 22:13:06.53ID:FcCpslcQ0
>>524
高級Gショックとかあるぞ
金無垢35周年限定Gが770万
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:17.19ID:DjemyXhX0
>>546
小金持ちかな
セレブリティというほどでもないな
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:21.88ID:UOstq1YM0
>>553
資産−負債がマイナスなら債務超過だね。
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:22.89ID:X9Yj8Hz30
金持ってユニクロ来てスーパー半額で暮らすより、お小遣い少ないと嘆きながら嫁と子供がいる人生の方が良かったな…
10年くらい何の変化もない平穏な日常過ごしてるけど人生賢者タイムって感じ
2023/09/06(水) 22:13:23.88ID:qW5BQdLK0
>>530
40代は1000万前後貯金あるからな
何だかんだで老後のためにみんな貯金してるんよ
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:25.13ID:ij6Z8juw0
>>534
自分で掃除なんかしないよw 業者に頼む。どんな家だよ庶民だろw
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:28.55ID:5ZAuIs/g0
本当の金持ち?
世の中のセレブ達は見た目から豪勢じゃん
2023/09/06(水) 22:13:30.85ID:0jCpf9g10
元国税庁専門官ほどの奴がこれはと思って取っとくネタじゃないな
2023/09/06(水) 22:13:41.03ID:vgLXcbgR0
>>551
むしろいつも同じ服を着るのは一種のこだわりだったんじゃないのか
2023/09/06(水) 22:13:43.46ID:Xz4ll+xV0
ヨーロッパの富豪みんな身なりキチンとしてる
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:13:48.40ID:wzvOs41c0
>>35
元々ファッションに興味ないんだろ
嫌いじゃないが知識もなさそうだし汚いおっさんにしか見えない
2023/09/06(水) 22:14:10.41ID:aoUszFQV0
うそだぁ
金持ちの家のタオルとかソファとか調度品はだいたい高級品よ
2023/09/06(水) 22:14:36.34ID:hGI1ZE8P0
>>541
あと長男だから相続が多いなんてのは戦前の話だからな。今は遺留分は等分
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:14:40.24ID:efa3Ra2X0
金持ってるのに節約して人生楽しいのかねぇ
どうせ相続税でガッポリ取られるのに
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:14:41.09ID:ij6Z8juw0
>>545
金融資産とは家のローン残高引いた資産の事だぜ
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:14:42.31ID:eo0VgwTe0
そりゃ金は金を増やすモノだからな金生まないモノに使うバカは二流だろ
2023/09/06(水) 22:14:52.15ID:rsNIrxNn0
ほんとの金持ちはユニクロguでキレイめカジュアル地味コーデ
2023/09/06(水) 22:15:01.30ID:crNAi6Ht0
>>551
無関心な割には小綺麗にまとめてるなぁと
なんつーか、よくいる小綺麗なアメリカ人ってこんな感じよなって
まぁお金持ちだから、適度に見栄えする格好をスタイリストに依頼してたのかもしらんけどさ
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:19.38ID:7A7oAaLq0
>>550
前澤さんのことを一発屋呼ばわりしてたんですがそれは(白目)
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:32.04ID:ij6Z8juw0
>>553
金融資産ゼロだからただの庶民だな
2023/09/06(水) 22:15:32.42ID:hGI1ZE8P0
>>546
30年もすりゃ富裕層(インフレ負しなきゃ)になるんじゃないか?
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:36.74ID:DjemyXhX0
>>452
スマートウォッチは充電が面倒臭いからナシ
男は黙ってSEIKOのマリーンマスター防水2000mよ
2023/09/06(水) 22:15:38.82ID:trmgnyCa0
>>561
Gでびゃくマンとかダサすぎやろ
時計なんか承認欲求なんだしさ
Apple WatchのHERMESしかり
なんだよHERMESってwwww
電波云々ならSEIKOのアストロンとかで良くないか?
G-SHOCKはジモンみたいなコアなおじさんもいるけどお子ちゃま向けだよね
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:40.70ID:wMFgIutv0
ブランド服は購入した時点で一気に価値が下がるからな。
それと流行があるから微妙にサイジングが違う。
価値の落ちない服はデニムくらいじゃないか。これだけはビンテージだと上がり続ける
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:44.97ID:56+uRp/P0
布団とかマットレス、ソファは高級品使ってる人多い気がする
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:52.14ID:XNUqzowH0
NBAのレブロンは試合後の
記者会見みたいなのしてる時
身につけてるものがいつもお洒落
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:15:52.97ID:cTZ0aypq0
全然そうでもないだろ
悟りとは真逆な欲まみれは金持ちに多い
2023/09/06(水) 22:15:54.89ID:FD4f5g950
うちの女社長は、いろんな効果を得たいのか
たくさんの指輪しつつ首飾りなんかもしつつ
まさに、なろうの主人公みたいな感じやったな
2023/09/06(水) 22:15:56.08ID:YlVjkbA20
うちもそう
正解
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:06.90ID:+4rHmOsX0
次は本当の貧乏人でスレを立ててほしいな
2023/09/06(水) 22:16:20.16ID:rsNIrxNn0
でも時計とカバンと靴はめちゃ高いです
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:21.76ID:UOstq1YM0
>>574
節約しているつもりはない。
使うのも贅沢するのも面倒なだけさ。
働かない、遊ばない、消費しない、納税しない。
つつましく生きるよ。
2023/09/06(水) 22:16:31.84ID:hGI1ZE8P0
>>582
ガーミンはまあまあ持つんだわ
アップルウォッチはないな
2023/09/06(水) 22:16:36.17ID:+dZFAeZj0
競馬場でバイトしてたけど馬主用のエレベーター乗り込む人達、明らかに高そうな服着ててオーラが出てた

馬主の外人ともなるとイケメン、美人ときて手に負えない
2023/09/06(水) 22:16:37.13ID:JZaLi4OJ0
>>569
あのへんの金持ちが同じ服装を揃えるのは「今日はどのコーディネートしようか」と悩ませるのが嫌だから
他の事で頭を使ってるからなるべく余計なことに頭を使いたくないらしい
2023/09/06(水) 22:16:38.12ID:qPwTfeE90
孫さんは衣食は超質素だが住は凄い。

元側近らが次々に明かす、ソフトバンク孫正義「知られざる金銭哲学」
https://gendai.media/articles/-/56573?imp=0
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:40.64ID:glB0hwrC0
>>520
お歳暮の使い回しはサザエさんちが
大昔からやってたww
2023/09/06(水) 22:16:42.33ID:vgLXcbgR0
>>579
一発宝くじを当てたことを一発屋と言ったんだがそれが何か?

おまえ文盲すぎて生きてくのつらいだろ?
2023/09/06(水) 22:16:42.60ID:uqL0e7OO0
>>582
Apple Watchは満充電超早いよ
寝る時もつける人多すぎるからな
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:43.70ID:mFyVpA1J0
>>562
やっぱり自分は小金もちなんですね
毎日質素に暮らしますm(_ _)m
朝ごはんは食べません
昼はレトルトカレー
夜はYouTube見ながらスーパーの割り引き総菜と缶レモンサワーです
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:46.27ID:gmEIRFdR0
お金持ちの奥さんはいつも綺麗なスニーカーを履いてる
少し汚れたら捨てちゃうんだろうな
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:48.01ID:NoiKF4Md0
そりゃ金を使えば使うほど金が消えてくからこういう傾向はあるわな
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:54.59ID:vOXYzhm00
安物のレベルがちがうやん。身の回りの服やらタオル家具とか車など諸々の生活用品は海外旅行行った際にまとめ買いするパターンがあるあるやし。しまむらだのユニクロだのは行かんから
2023/09/06(水) 22:17:13.56ID:0eZMrkkZ0
天皇とか存在がブランドならそんなもん着る必要がないからな
奥さんとかは育った環境が違うから違うようだが
2023/09/06(水) 22:17:14.53ID:YlVjkbA20
食べ物には金使う
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:17:22.09ID:avc2IsQd0
本当の◯◯とかいうただのトートロジー
2023/09/06(水) 22:17:32.92ID:6Kfwv/oM0
富裕層はジェットとかヨット持ってるから服はフルチン
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:17:39.78ID:7A7oAaLq0
>>598
経営無能も言ってるんですけど、それを馬鹿にしてないっていうのはさすがに無理があるのでは(白目)
2023/09/06(水) 22:17:40.84ID:VrbFXup70
成金は新車の高級車
新富裕層は中古の軽
2023/09/06(水) 22:17:50.45ID:in5XcPlT0
「本当の」とか意味不明すぎるけど
そういう人もいるしそうでない人もいるってだけの話題に
あーだこーだ一言わなきゃ気がすまない人がいっぱい釣れるから楽なんだよねこういう記事
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:17:51.03ID:w+OmCE/X0
ブランド物は長持ちするからコスパがいいんだよ
よっぽど経済的
2023/09/06(水) 22:18:04.61ID:YbpY5LTr0
結局ジョブズのパクリやん
劣化の劣化のコピーどもが
揃いも揃って同じ事言いやがる
人生で服選んでる時間が無駄とか
靴下は全部黒にしろ、とか
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:12.47ID:XNUqzowH0
ダウンタウンの浜ちゃんは
金ほとんど使わないらしいな
車の趣味とかもなく
貯まる一方
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:16.79ID:heVkBP2f0
本当のイケメンはリンスーをしないって聞いたな
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:21.95ID:cW//Pa/n0
金は使わなきゃ持ってないのと一緒
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:25.27ID:7y2XaIUy0
人それぞれ。
まぁ、この記者は本当のお金持ちとどの位交流が有るのだろう?
お金持ちは、こう言う人等と接点を取らなくて良い人達だと思うけどな。
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:30.95ID:UOstq1YM0
>>582
2000メートル潜るような生活してるの?
タイタン号ツアーに参加するとか。
2023/09/06(水) 22:18:34.07ID:mb28Boim0
本当に金持ちなら庶民の前にヘラヘラ現れずに正しい身なりで社交界に行けよ
怪しい輩と一緒にウェーイ!記念撮影して晒し者にされる経営者もいらんわ
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:18:39.25ID:CZ2atJxS0
>>573
親父がダメおやじだからなぁ...
いくつも事業を失敗して婆ちゃんと爺ちゃんにケツ拭かせた
俺には詳しく教えないダメ親父
2023/09/06(水) 22:18:39.75ID:hGI1ZE8P0
>>599
アップルウォッチはマメな人用だな
2023/09/06(水) 22:18:41.44ID:IAgVTUgY0
三億円事件の犯人はミニマリストで家に物が少なかったな
2023/09/06(水) 22:19:25.18ID:ux5nu3qz0
他人の金持ち話をやたらうれしげにするやついるよな
自分は貧乏のくせに
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:28.06ID:UOstq1YM0
金持ちの定義

働かなくても資産が増えていく人の事
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:31.24ID:jjFBaiFZ0
金持ちは貧乏な奴の前で金持ってる話はしないよ
嫉妬に狂って嫌がらせされるの知ってるから
2023/09/06(水) 22:19:38.47ID:cfKMo6jb0
>>569
だからアスペだって
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:40.86ID:ij6Z8juw0
資産1000億円の前澤さんを富裕層で無いと言うのは流石に無理あるだろw しかも自分でシステム組んでアパレルECのデファクトのZOZOを創業したんだから
2023/09/06(水) 22:19:44.44ID:hGI1ZE8P0
>>619
じゃあまあ相続の頃には消えてるな
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:48.50ID:CZ2atJxS0
>>600
俺かよww
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:19:48.50ID:aeT+WYD00
>>610
生まれた時から御曹司の金持ちは金に執着無いから派手に使ったりは余りしない
逆に貧乏な家庭で育った奴は派手に使って自分は金持ちだと酔いしれる成り上がり
て事かな
2023/09/06(水) 22:20:05.28ID:J5T7ow4m0
>>572
タオルはあるなw
真の金持ちは日常のタオルで決まると言っても良いかもしらん
2023/09/06(水) 22:20:06.40ID:vgLXcbgR0
>>608
それは事実だからしかたない

一発宝くじ当てたあとの前澤の失敗続きでZOZOの凋落を知らんのか
やめたあとも前澤ファンドにMZDAOと失敗を重ねてるしな
経営能力に関して無能なのは事実だからな
2023/09/06(水) 22:20:19.64ID:aoUszFQV0
>>613
パパ活に金払い良いのは証言されてるしなぁ
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:23.02ID:MWF3MDvI0
>>484
借金出来るのはお金持ち、審査やってみたら10万よw
少なくとも相手には返せると見えるんだしな。。
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:25.55ID:sqvkuswM0
イーロン・マスク
ウォーレン・バフェット
ジェフ・ベゾス
本当の金持ちってこの辺のこと言ってるのか?
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:20:32.62ID:oaBLvDNL0
本当の金持ちは派手に金を使って生活する人だろうね
高家といわれる方々に潤沢な資産があるかどうかは知らん
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:02.71ID:DjemyXhX0
>>609
新富裕層でも流石に中古はないわ
新車で買ってずっと大事に乗る
2023/09/06(水) 22:21:09.92ID:gMrCIR7O0
間もなくFIRE達成だけど無駄なものに金は使いたくない、ってのは分かる
食費とかエアコンとか普通に生活する部分は削らんし、趣味にも普通に金は使う
ユニクロとかGUみたいなシンプルな服装きてる
2023/09/06(水) 22:21:11.72ID:b8m44oxO0
ほな前澤はんは本当の金持ちちゃうわけだ?
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:13.44ID:XNUqzowH0
ジャニー喜多川は金に執着がなく
200億の資産残して亡くなりました
2023/09/06(水) 22:21:16.84ID:hGI1ZE8P0
>>631
一発もあてれない奴が何を言っても・・
2023/09/06(水) 22:21:21.24ID:fytGCJy50
うちは遺産3億あったけど金持ちっていうかケチだっただけだな
田舎の百姓によくあるパターン
2023/09/06(水) 22:21:30.06ID:FcCpslcQ0
>>617
そういえば
ツアー参加者たちは
本当のお金持ちたちだったな
2023/09/06(水) 22:21:32.94ID:6Kfwv/oM0
ジョブスも凄え豪邸に住みメルセデスやポルシェに乗り、死ぬ直前にはとんでもない豪華ヨットを建造中だった

服は三宅一生の4万のセーターをロット買いで数百万
2023/09/06(水) 22:21:39.66ID:KE5ate380
別に安物で良いってわけじゃないけどな
貧乏人は貧乏人であることに変わりはない
金がないのは金がない奴が悪いってのは間違いない
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:44.97ID:ij6Z8juw0
>>616
だいたい東京の高級住宅街に家を持つただの土地持ちをイメージしてるだろ。金は無い相続税に怯える庶民。親は金持ちだったけどって奴
2023/09/06(水) 22:21:46.09ID:+t+0sw5t0
事業成功したり最近は投資全般で大金を手に入れる人多いけどその稼ぎ維持出来る人って意外と少ない
生活水準上げすぎて堕ちていく人何人も見てきた
お金は使えば減るし維持が本当に難しい
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:46.16ID:X7AKgu0V0
派手に金を使うって高級クラブで一晩で何千万とか使うとかじゃねぇの
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:46.51ID:DjemyXhX0
>>617
自己満だよ
けどタフだし一生モノ
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:48.65ID:wMFgIutv0
所ジョージみたいなのが一番男は憧れるだろ
ガレージがあって好きな車全部持って
ミリタリーやアメカジ見るたび買っちゃって困って人にあげる、みたいな
2023/09/06(水) 22:21:49.19ID:vtH/C4fT0
コスパ大好きらしい
2023/09/06(水) 22:21:52.59ID:v294h4Lb0
何をもって本当とか偽物とか言ってるんだろう
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:21:59.25ID:7A7oAaLq0
>>631
経営無能(ソフトバンクに買収されるまで毎年純利益数百億)
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:00.73ID:UOstq1YM0
働いたら負けかなと思ってる。
これほど奥が深い言葉はない。
名言中の名言だと思ってる。
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:07.56ID:YBad/VdT0
>>11
靴下とパンツ以外全て貰い物の俺のが裕福
2023/09/06(水) 22:22:11.67ID:ipVWbq6k0
じゃあデヴィ夫人や叶姉妹は?
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:13.09ID:VyBgqURL0
ヒカキンだって時計バッグのブランド物は買うけど
外に出かける時は安い服だしな
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:14.76ID:gmEIRFdR0
お金の使い方は教えてくれないからな
2023/09/06(水) 22:22:15.67ID:f+xdAfkt0
仮に金持ちでポルシェ、フェラーリ買っても3日で飽きるかな
興味がないから
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:15.94ID:Hkx3UrWK0
ホントの金持ちは寄付ばかりしてる
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:24.35ID:Po7Jm8FV0
同学年に世が世ならお姫さま、という子がいたな
父上、姫はもう大人ですから民草のことを知りとうございます
って下界に降りてきた感じ
まあ無垢で、俺たちが笑えば姫も笑い、俺たちが悲しめば姫も悲しむ
本当にいい子だった
2023/09/06(水) 22:22:30.46ID:U8OdYv020
そりゃ国税に羽振り良いところで見せたって、痛くもない腹を探られるだけで何も良い事ないからなw
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:37.16ID:CZ2atJxS0
>>627
親父は婆ちゃんの空港駐車場と不動産家賃収入で長年生活...
国立大出てるのに長年無職親父
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:22:42.71ID:l35up2Ez0
金持ちは高級車乗らないなんてわけのわからない理論やめろよ
金持ちしか高級車乗れないのに
一体誰が乗ってるのって話になる
2023/09/06(水) 22:22:56.28ID:q7IZPyu80
本当のお金大好きだよね
オマエラは
2023/09/06(水) 22:23:01.16ID:vgLXcbgR0
>>640
事実を書き連ねてるだけだが、俺が言おうが誰が言おうが事実は変わらないぞ?文盲だとそんなこともわからないのか?
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:23:07.75ID:eo0VgwTe0
>>663
成金
2023/09/06(水) 22:23:26.56ID:hGI1ZE8P0
>>665
で?
2023/09/06(水) 22:23:31.95ID:cRtfC/3Q0
金持ちになれてもジョブズやイーロンのような刺激的な人生は送れない
やっぱりお金と才能両方欲しい
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:23:37.49ID:UOstq1YM0
>>663
奴隷がローンで買ってるんじゃないの。
2023/09/06(水) 22:23:40.58ID:YbpY5LTr0
>>626
前澤友作の凄いのは禿相手に売り抜けたことかな
ゾゾ立ち上げたことよりむしろそれが凄い
アパレルECなんて禿はわざわざ買う必要性はないわけで
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:23:46.96ID:l35up2Ez0
>>658
スティーブジョブズもビルゲイツもポルシェのファンだったはず
2023/09/06(水) 22:23:59.63ID:eulEkn250
>>471
意外とゴルフウェアの下にヒートテック着てたりするのよ
2023/09/06(水) 22:24:05.22ID:QHieiv8M0
金持ち御用達のスーパーマーケットは成城石井
欠点として世田谷にしか店舗が無いんだよな
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:13.17ID:UChS9z/x0
>>613
不倫するため家賃100万のセキュリティバッチリの高級マンション借りてたしな
2023/09/06(水) 22:24:13.74ID:UqR1ayVx0
富豪ランク世界二位のベルナールアルノーの嫁はディオールの凄えドレスばっか着てたぞ。
汚ねえババアなのにジョンガリアーノがブラボー👏👏とか褒め称えてた
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:15.78ID:zgUr2E+/0
最貧国ジャップにおいてベンツほど危険な乗り物はないだろ違うのか?
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:18.14ID:gmEIRFdR0
>>659
2000円以上は税控除されるから
NPOに多額の寄付してくれるのは地元の名士さん
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:25.01ID:efa3Ra2X0
人はいつか死ぬんだから金があるならパーッと使って楽しく生きるのがいいと思うけどね
この記事が本当なら、彼らは我慢して国に貢いでいるようなもの
相続税で55%も取られるんだから
2023/09/06(水) 22:24:38.53ID:IAgVTUgY0
>>664
お金が嫌いだよ
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:44.14ID:RINZKtzp0
>>663
団地やボロアパートにベンツとかアルファードよくあるやろ
あれ糞ウケる
2023/09/06(水) 22:24:51.46ID:vXnYlaZv0
>>613
アダルトヴィデオの収集家やろ
あとビンテージのめっちゃ高いジーンズとかスカジャンとか大好物やん
あと浮気
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:24:53.69ID:8YRJlKIY0
裕福な人間は無駄が嫌いだからな
髪の毛も無駄だから自然と禿げる
2023/09/06(水) 22:24:58.92ID:IuN3dReA0
どの層を言ってるのかな 本当のと付くくらいだから金持ちの最上級あたりか
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:01.21ID:wMFgIutv0
日本人は着物を着るべきだと思うわ
あんな理にかなったものはない
デブと痩せが同じ着物着ることだって出来る
子孫に永遠に受け継がせられる
何と言ってもカッコいい
2023/09/06(水) 22:25:02.70ID:v294h4Lb0
日本の国税担当役人ごときが真の富豪を語るなよ
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:12.88ID:zgUr2E+/0
円とか言うゴミ通貨を信仰するな
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:13.67ID:Po7Jm8FV0
上にも世が世ならお姫さまの人がいたが、やんちゃ姫だった
俺たちにあれこれ命令して俺たちがあたふたするのを喜んでた
けどこれだけは胸を張って言える
うちの姫さまは曲がったこと間違ったことは言いませぬ
一本真っ直ぐに筋が通ったお姫さまだった
2023/09/06(水) 22:25:13.95ID:pPMgDWrj0
乗らないクルマは買わない
クルマを何台も持っているかどうかで本物かどうか分かるw
2023/09/06(水) 22:25:20.32ID:cVH3c1Vr0
あたりめーだ
貧乏人の俺ですら服なんて選ばねーのに見下したい連中がブランド買い漁ってドヤってるだけ
金持ちになってもそんなことしたくねーし時間と金の無駄
掃除でもしてた方がよっぽどマシ
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:28.13ID:7A7oAaLq0
>>670
素人はそれがわからないで孫正義にいいようにやられたって思ってるようだけどねw
2023/09/06(水) 22:25:43.90ID:pygdpmuE0
>>638
否定することばかり言われてるなw
ここの誰よりもリッチだけどな
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:53.29ID:kJhbgRT80
やり尽くして飽きた結果そうなったんやろ
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:25:57.43ID:3UsodKsH0
>>663
資産1億以上の金持ちと年収500万円以下の車購入資金って80万円差くらいしか変わらんのよ
2023/09/06(水) 22:26:03.60ID:EAoUp+Kg0
テスラかっこいいって乗ってる超絶の金持ちとかおるやん
2023/09/06(水) 22:26:13.53ID:xwH5SoBP0
服なんてただの使い捨てだからユニクロで充分なんよな
身なりに気を使うならそんなもんより投資対象になりうる時計と貴金属がマスト
妙な成金か小金持ちくらいだろハイブランドの服を嬉々と買ってく奴って
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:26:14.37ID:v9rJvExt0
金持ちは車はちょい高め程度の新車の国産ステーションワゴンとかな
中古の型落ちベンツとかセルシオ乗ってんのはもれなく貧乏人w
これはマジ
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:26:16.70ID:gmEIRFdR0
>>680
あれはあれでアリだと思うけどな
2023/09/06(水) 22:26:17.32ID:cRtfC/3Q0
>>663
今は残価設定ローンが流行ってるらしい
毎月30万ほど支払い出来る人なら余裕でフェラーリやランボルギーニやポルシェに乗れる
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:26:38.94ID:hLwZSswU0
新米シーズン到来 お米は“かため派“?“やわらかめ派”? 100人に調査…自宅で美味しく炊けるポイントとは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=VorkAIkqL8A
2023/09/06(水) 22:26:41.04ID:pb2KwsYf0
確かにこれはある
財布とかは国産ブランドの高いやつとか持ってるんだよな
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:26:42.61ID:ij6Z8juw0
>>670
海外では事業を売り抜けるのは普通の富裕層がやる事なのに日本では落ちぶれたとか言う馬鹿いるよな。横領したりビッグモーターみたいに私物化する日本の典型的同族経営より遥かに成功者なのに
2023/09/06(水) 22:26:42.97ID:fytGCJy50
>>663
車好き
2023/09/06(水) 22:26:45.12ID:FHG3mWsL0
>>655
彼女らの衣服や装飾品はは舞台衣装なんだろう
2023/09/06(水) 22:27:05.85ID:h3crqnGu0
ぼくもお金持ちになりたいよ~!!
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:06.98ID:RINZKtzp0
本当の金持ちって日本だと岩崎弥太郎の子孫とか三井財閥のトップとか位しか思い浮かばんな
2023/09/06(水) 22:27:37.11ID:v294h4Lb0
>>680
本当の金持ちは住む所なんかに執着しないからね
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:43.71ID:UOstq1YM0
>>668
ゲイツやマスクは大資産家ではあるが金持ちとは言い難い。
働いているからね。資産を維持するための負債も多いし。
「無職で金持ち」がベストだよ。
好きなだけ寝れるから目覚ましはない、自然に起きた時間が起床時間。
体内時計は狂い放題。
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:27:47.70ID:jjFBaiFZ0
金持ってても生活は変わらないからな
だから金持ちは普通だよホントに
違うのは心に余裕がある事
2023/09/06(水) 22:27:50.37ID:Qx1UHkIy0
>>692
それは違うと思う
若い頃からムダが嫌いなだけ

それともう一つ
自分自身が作り上げてきた(作り上げていく)ものより良いものは無いと思っている
2023/09/06(水) 22:27:52.69ID:2/HcV0gN0
真の金持ちって今浪費する金を将来に向けた投資に回したらどれだけ儲かるのかってのを常に考えてるから無駄遣いしないって聞いた
金を使う場合はそのタイミングとかをしっかりと見極めてるらしい
2023/09/06(水) 22:28:00.76ID:YrQwaw1w0
日焼けしてピタピタ白ジーパンにデニムシャツに素足でGUCCI
セカンドバッグに薄青サングラス、ツーブロック七三分けちょいヒゲ

コレだろお金持ちは
2023/09/06(水) 22:28:05.48ID:W8gAI3ul0
超高級車に乗ってるのは「車に興味がある金持ち」だよ
車に興味なければ普通の車 普通がベンツだったりプリウスだったりするけど
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:07.50ID:DjemyXhX0
>>696
> 中古の型落ちベンツとかセルシオ乗ってんのはもれなく貧乏人w

本人が中古で買ったやつならそうだろう
本物は新車からずっと大事に乗り続けるやつな

見分けつかないだろうがな
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:11.97ID:zgUr2E+/0
>>705
彼等は通貨発行権所有者だから当たり前だろ
2023/09/06(水) 22:28:23.30ID:S+0NrXR/0
このスレのキラーワード:本当の〇〇

見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:25.31ID:bYJlhXwF0
本当の金持ちは、金を持っていない
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:32.95ID:+ygFbVYV0
>>1
二億横領して一億をガチャに使った男(43才児)がソシャゲで強いキャラ引いて認められたかったとさ
哀れ
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:35.55ID:gmEIRFdR0
>>663
ポルシェ一代男
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/calling0307/20220721/20220721102717.jpg
2023/09/06(水) 22:28:36.25ID:kRZMhzdL0
パテックフィリップやオーデマピゲのコンプリモデル
フェラーリのスペチアーレ
エルメスのバーキン

こんなのを当たり前のように正規ブティックや正規ディーラーですぐ買えるような層が本当の金持ちなんだと思う
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:28:50.70ID:wMFgIutv0
クレジットカードってマジックなんだよ
あれは人間を上手くだます物。
例えば20万の物を現金で買うのと、
クレカに20万返金して買うのとを比べてみ
あれ?なんか変だな…って思うだろ
2023/09/06(水) 22:28:55.45ID:UqR1ayVx0
>>634
そりゃそうだろ。その辺実際はとんでもなく派手だからな笑
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:04.72ID:ij6Z8juw0
>>670
あと禿だってZOZO会員の決済や若さが自社経済圏に欲しかったんだろ。ヤフーソフバン経済圏なんかジジババしか居なかったんだから
2023/09/06(水) 22:29:20.63ID:FGojXxzH0
まあ庶民が「頑張れば」買える値段にしてある時点で察しろよ
本当に良い物はちゃんとカネ持ちしか買えない値段にしてあるw
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:22.72ID:UOstq1YM0
金持ちと資産家と生活レベルが高いを同じと考えている奴が多すぎだね。
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:29.06ID:xUQqcen00
俺の知ってる金持ちは自家用ジェットで移動していたぞ
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:29.31ID:YhpyNUcT0
本当のお金持ちwwww
偽物の金持ちということにしたい貧乏人が好きそうなワード
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:31.12ID:VyBgqURL0
>>678
日本での本当の金持ちは会社の金使って遊んでるから
個人資産自体はあまり持ってないのが多い、某政治家たちなんかねw
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:41.37ID:CZ2atJxS0
型落ちボロベンツ
型落ちボロファード
しかも賃貸でこれほど恥ずかしい生活はない...
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:56.65ID:Xvu4+Evg0
本当の金持ちってマリリン・モンローみたいな格好して
じゅらくよ~んって言ってるイメージだな
2023/09/06(水) 22:30:19.20ID:qm3GisGO0
>>716
本当の金持ちは勝手に払われてて買い方がわからない
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:30:20.53ID:l35up2Ez0
>>706
団地に住んでるやつが本当の金持ち
本当の金持ちは高級マンションに住まない

だとしたら高級マンションに誰が住んでんだって話になってくる
金持ちしか住めないはずでは
2023/09/06(水) 22:30:25.44ID:UqR1ayVx0
>>725
日本でジェット機個人所有してんのって36人くらいしかいねえんだぜ。
2023/09/06(水) 22:30:40.67ID:EAoUp+Kg0
>>710
イーロンマスクのXは究極の無駄遣いやろ
2023/09/06(水) 22:31:23.41ID:v294h4Lb0
>>731
当然お金持ちだよ でも本当のお金持ちではなさそう
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:32.27ID:xUQqcen00
>>732
そいつだ
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:32.77ID:kusS3Lov0
>>4
ポルポト三羽ガラスの立憲・維新・国民民主に加え
モーニングショーの玉川さんが富裕層から取れ取れ
キャンペーンしてるしね。
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:36.45ID:1jm5TBBt0
お金持ちがさあ、国税の取り調べに赴くときに
「ワイは金持ちやー」という服装や装い、動作をするか?
このボンクラ役人が
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:41.04ID:R5h88zHy0
>>558
面倒くさいから
株も持ってるけど最近面倒で全く動かしてない
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:41.35ID:sZU1vc9x0
ここだけの話し
あきえさんは大金持ちになってるよ
2023/09/06(水) 22:31:42.10ID:3C9ScMM90
イーロンマスクが植えてる髪の毛一本で田園調布に家が建つからな
2023/09/06(水) 22:31:45.95ID:y4UPPS+/0
俺の住まいの地主の老夫婦もボロい家に住んどるわ、車も軽
2023/09/06(水) 22:31:53.83ID:By8zdV8U0
>>707
そういう人生はつまらなくね
誰にも必要とされない人生とか只のウンK製造機
働かなくてもいいだけの金があっても社会の第一線で必要とされたい
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:57.15ID:sqvkuswM0
>>705
予備校に岩崎産業の社長の息子居たわ
小論文の講習とか一緒に何度か受けたけど
マジで普通のやつだったよ
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:58.54ID:oaggUq0C0
ブルネイ国王みたいな本物の金持ちは金遣い半端ないよ
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:25.31ID:UOstq1YM0
>>732
維持管理が面倒。
お金以外に時間も労力も取られて精神的にもつかれる。
自家用ジェットなんてタダでもイラネ。
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:25.73ID:mn3d5RH00
うち貧乏ではないんだろうなーと思うのは、自分は運転下手で車乗らないんだけど、車乗る母親と弟が車3台を共有してて3台合わせたら5千万ぐらいするらしいので、貧乏でないんだろうなーと思う。そこそこ都心のそこそこ広い戸建て住んでるし別荘も2か所あるし
でも親族とかガチのお金持ちいるからそういうのと比べると貧乏だよなーとも思うし・・・
上を見ればキリがない
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:35.58ID:7A7oAaLq0
本当のお金持ちっていうのは金額の多寡じゃないんだろうなw
それだと自分が本物のお金持ちになれないのは才能とか努力不足のせいになっちゃってプライドが許さないし
元からお金持ちのことを本物のお金持ちってことにしておけば、貧乏〜普通出身の自分が本物のお金持ちにはなれないのは至極当然って慰めることができるからな
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:50.44ID:wMFgIutv0
個人事業主で年収一千万くらいだと本当に馬鹿らしくなるよ
そのへんの馬鹿リーマンより苦しいんだから
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:32:54.88ID:24tl11WE0
うちの病院は家族経営しとるが毎年家族でハワイいっとるが
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:33:10.92ID:T0apSX9R0
それはないな
普通にビトンとかバレンシアが買ってるし
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:33:18.11ID:l35up2Ez0
>>732
本物の金持ちはジェット機を買わない
買ってるのは貧乏人
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:33:20.02ID:R5h88zHy0
>>575
家のローンは無いよ
ローン組むの面倒だから全部一括で払ってる
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:33:39.79ID:ZHatNnsR0
ふざけやがって!!!!!!!!!!!
いい加減!!!!!!
2023/09/06(水) 22:33:53.42ID:v294h4Lb0
>>749
本物は日本のハワイ行く
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:08.65ID:UOstq1YM0
>>742
人生頑張ってもだらだら生きても最後は同じだよ。
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:10.67ID:sqvkuswM0
>>751
何年ローンで買うんや?1000年か?
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:17.06ID:24tl11WE0
この記事

貧乏人が金持ちになるには

の、間違いだろうな

金持ちは海外旅行とかいきまくりやから
2023/09/06(水) 22:34:22.95ID:2/HcV0gN0
よく見かけるネットで金持ち自慢をしてるやつは多分大半が嘘か中途半端な成金みたいのだろうなって思う
まともな金持ちなら普通税務署が怖くてそういうのなんて公開しないだろうしな
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:27.64ID:ij6Z8juw0
>>748
もう少しでインボイスがーじゃ無いかw もっと頑張れ。社畜だって管理職ならもう少し年収あるぞw
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:55.66ID:/Q6g1h1U0
誰もが知ってる
あの社長や会長も本当に普通の使い古したジャージで出歩いてるからね
結局男は男で野郎だから楽な服装になる
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:34:59.62ID:TBKL1xuK0
貯金1億円って、本当にざらにいる。
100戸ぐらいの普通のファミリーマンションでも10人以上いる。
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:02.88ID:aD85wUDF0
>>748
そうかな?個人事業主なら経費が使えるから生活の裕福さはサラリーマンの年収1000万とは比較にならないはず
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:10.96ID:7A7oAaLq0
>>744
それは本物の金持ちじゃない
石油王が息子に黄金の電車をプレゼントとかってのもあるけどそれも本物の金持ちじゃない
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:13.53ID:z/sBJSCU0
殴るぞ!この野郎あいつ!
2023/09/06(水) 22:35:16.56ID:/RMeaR7f0
ジョブズとか同じシンプルなセーター着てると見せかけて
やってること成金のそれやしな
ゴテゴテのブランドで固めてないだけで金使うてるで
2023/09/06(水) 22:35:17.69ID:By8zdV8U0
ブランドのほうがビスポークの招待してくるのが金持ちだから普通にブランド品も持ってるだろう
庶民みたいにお店に並ばなくてもエルメスの方から特別なバーキンフルオーダーのお誘いがある
2023/09/06(水) 22:35:21.44ID:0jCpf9g10
本当の金持ちの定義がなんなのかわからない
本当の金持ちはもれなく有名人物になってどんな
私生活か見えてるし
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:28.18ID:ByZJUR/C0
つまり、しまむら最強ということか
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:32.96ID:hZmQGngc0
金持ってるのに使わないで墓に持ってくの?
2023/09/06(水) 22:35:50.81ID:vlYBzjMU0
ごく普通の収入の俺。
億の収入ある人や、外国人の符号の話を聞くともう購買意欲なんてなくなる。
年収2〜3000万では、本当に質素な生活になると思う。
2023/09/06(水) 22:35:53.30ID:EM80TlyN0
>>7
あれは良い車だったな
2023/09/06(水) 22:36:12.43ID:or4fv9ny0
>>758
その人達、実は後ろ半身は服着てないよ
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:16.00ID:wMFgIutv0
>>759
インボイスはフリーランスをターゲットにしてるよ
馬鹿リーマンはほんと馬鹿のくせに優遇されてるよな
ただこっちは夢があるからな。稼ぎがいつかズドーンといく夢がある
それがなきゃやってられない
2023/09/06(水) 22:36:18.36ID:v294h4Lb0
本物のお金持ちは貧乏人には見えない服を着ている
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:28.43ID:C2oljhlS0
成り上がり者とは違います
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:32.25ID:aD85wUDF0
>>770
ならない、もし苦しいなら金の使い方が馬鹿なんだろう
2023/09/06(水) 22:36:32.35ID:ff1EGZbu0
お金を使わせず経済を停滞させる作戦
2023/09/06(水) 22:36:32.67ID:V57yDT900
小学校に西武の堤家の奴いたけど、デケえ犬とか孔雀とかいて遊び行ったら寿司食わせてくれた
あと、映画とか遊園地とかよくタダ券で奢ってくれたな
社会科の授業でなんか調べに行く時、タクシーで回ったのバレて怒られたりした
誕生日会がとんでもなく豪華だった
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:44.60ID:OnucD0HQ0
>>769
娘の孫にも引き継がんとならんじゃろ
2023/09/06(水) 22:36:49.97ID:W8gAI3ul0
本当の良いお金持ちは目立たない地味なものを持って
余ったお金を恵まれない人々に匿名で寄付してるんだろう

派手な買い物をして見せびらかしてんのは成金でしょ
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:36:51.22ID:L8N7xIrp0
田舎だと昔からの農家服でずっといた人が億持ちだったな
見ない使わないなんだろう

あと服、高級車が自分にとってのマネタイズになるかどうかを考えるようになる

銀行の外回りが言ってたけど服装ではその人の資産は分からん、が結論だそうだ
2023/09/06(水) 22:37:02.55ID:r4O8w+g80
金持ちに見られたくないから派手な格好はしないよね
住んでる場所と実家だけが派手と言えば派手だけど無駄金遣うくらいなら募金する
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:05.18ID:bYJlhXwF0
金持ちでも家族仲が良いとは限らないから、自分の金を家族に相続させたくないと思ったら、派手に使いたくなるだろうな。
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:09.21ID:UOstq1YM0
>>758
税務署は怖くない。
法律は徹底的に勉強して
しっかりと合法的に抜け道を探しているから。
NHK受信料はコンビニ払いにして裁判所から催促されてら5年分払いましょう。
口座引き落としやカード払いなんてバカそのものだよ。
2023/09/06(水) 22:37:11.03ID:phTYgzaR0
>>711
金持ちと見せかけて
詐欺をやりそうなキャラともいえる
2023/09/06(水) 22:37:16.40ID:TXHIrk9m0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ま、俺を見れば解るやろ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2023/09/06(水) 22:37:29.53ID:+t+0sw5t0
これ意外と知られてないけど資産何億もある人が非課税世帯で給付金貰ってたりするんだよね
制度のバグとでも言うのかなw
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:29.71ID:oaggUq0C0
>>763
ブルネイ国王は本物の金持ちじゃないか。
英国王室もブランド大好きだが
本物金持ちってなんなんだ?
偽物の金持ち?
2023/09/06(水) 22:37:30.83ID:J5T7ow4m0
真の金持ちの定義が人それぞれて面白いな
貯金5000万から世界の長者top100ぐらいまでの振り幅でw
2023/09/06(水) 22:37:31.13ID:AGoyevlt0
ワイの知ってる金持ちは、中型ベンツだったなぁ、2、3億もってて利息だけで暮らしてるっぽい。外見的には普通だけど玄関周りに置いてある奥様趣味の鉢植えがゴロゴロおいってあって、だいたい2、30万ほどの壺とか鉢らしい。もらって帰りたいぐらいだった
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:34.88ID:l35up2Ez0
>>770
本当の金持ちは富豪という文字を書かない
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:41.34ID:heVkBP2f0
>>659
会社と財団の違いは利益を株主に還元するか、財団の新たな活動に使うか、だけの違いで
寄付した財団で利益を上げゲイツやバフェットのファミリーが役職に付き、沢山人を雇って
ロックフェラーやロスチャイルドの様な立派な財団を目指しているからな
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:44.33ID:gmEIRFdR0
本物の金持ちはラーメン屋でトッピング全部乗せが出来る人
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:37:46.57ID:ij6Z8juw0
>>751
んな事無い。俺はファーストクラスまでしか乗った事無い。知人はプライベートジェットで富裕層旅行始めた。それより金持ちがプライベートジェット買う。まさに前澤さんクラスな
ぶっちゃけここにいる奴はビジネスクラス止まりか下手したらプレエコクラスだろ海外旅行もw
2023/09/06(水) 22:37:49.82ID:EM80TlyN0
>>8
プライベートジェット買っても、その後継続して保有できない人も沢山いるから、半端な金持ちが買うイメージ
2023/09/06(水) 22:37:52.53ID:Aq3yNUfh0
>>778
さらっとガチの富裕層登場でワロタ
2023/09/06(水) 22:37:57.88ID:vlYBzjMU0
>>776
生活が苦しいわけじゃなくて、購買意欲がなくなるんだよ。
圧倒的経済力の差を見せつけられると、そうなるんだよ。
2023/09/06(水) 22:38:11.31ID:hGI1ZE8P0
>>761
100戸350人いりゃ3世帯(10人)ぐらいはそうだな
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:17.98ID:ARBjn/6X0
当たり前だろ
強盗に資産を狙われるつーの
特に、目に付く派手な高級車をほんと嫌がる

エイベックスの松浦も、金遣いが荒い金持ちは俺ぐらいなもんと言っていた
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:22.94ID:UBKPdP1q0
その交際相手をみれば真の金持ちかそうでないかがわかるだろうw
2023/09/06(水) 22:38:24.61ID:G3Jco2Rb0
こっちが上下ユニクロで出迎えてるのに国税はヴィトンの名刺入れだったけどな
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:27.99ID:NLdNCxB30
>>1
富裕層はじぶんちの掃除とか自分で出来なさそうじゃんwww
だとしたらケダモノ野獣だ!
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:33.74ID:dywczput0
地味な服着てても所作から品の良さや器の大きさが滲み出てる等と褒められる
子供時代に初対面の大人から賢い子と偉いねと褒められてきてれば狙ってやれる
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:37.40ID:7y2XaIUy0
>>711
ヘッドハントされたであろう証券屋の支店長がそれだった。
ギラギラ感と圧、ごっつい腕時計。
一緒に食事は行きたくないタイプだったな。

ま、貧乏人に一発かまそうって演じていたのかもしれないが。。
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:44.27ID:0bwBDeRF0
俺の親父は年収10億円肥えてたけど
普段着はホームレスみたいな格好してたよ
理由を聞いたら、金持ちだと思われたら危ないからって言ってたよ
2023/09/06(水) 22:38:49.56ID:tWMUpFzd0
>>99
俺は靴下もシャツもパンツも穴が空いたままて使ってるけどな
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:38:52.88ID:VAAa8rCt0
それじゃブランド身につけてる女が馬鹿みたいじゃん
2023/09/06(水) 22:38:59.94ID:v294h4Lb0
>>790
2,3億程度で利息で暮らしていけるのか?
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:39:08.02ID:wMFgIutv0
>>762
まあ経費は落とせるけどね
だけど税金が高い。保険も高い
ブックプロとか何の躊躇もなく買えるくらいの贅沢だよ
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:39:08.76ID:18UfWk/y0
見栄を張る必要ないから他人に見せる服に金かけないんだろ
プライベートの見えない部分だといい家住んでいいもん食ってる
2023/09/06(水) 22:39:18.79ID:hGI1ZE8P0
>>805
ヨレヨレで破けて臭い普段着?
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:39:32.58ID:aQ2GAoYb0
代々お金持ちって人は、なんか趣味も品は有るけど派手では無い
って感じの人が多いよね。俺とか、ここ7年でお金持ちに成ってしまった
奴は、どうしても車とかで見栄を張ってしまう。
さり気なさって案外身につかない。
次の代に期待でしょうね。
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:39:34.50ID:aD85wUDF0
>>797
購買意欲とか関係なくない?必要なものを買うだけだから、その必要なものの質が上がるのが金持ちってことでしょ
2023/09/06(水) 22:39:44.31ID:J5T7ow4m0
自分は日本の長者top100ぐらいから上が真の金持ちって感覚かな
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:39:50.52ID:6IjSFzxM0
>>805
ただのホームレスだったんじゃないかな
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:03.18ID:ij6Z8juw0
>>763
俺の知人は高校時代アラブにいて王族にベンツ貰ったわw 親と返しに行ったみたいだけどw
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:06.25ID:0bwBDeRF0
>>811
臭くはないけど、しょぼくれた目立たない服装だったよ
2023/09/06(水) 22:40:07.88ID:qyDKqqAD0
相続税でもっと取ろうぜ
2023/09/06(水) 22:40:12.08ID:EZ4MPSQ10
残念ながら石油王は高いもの身につけてるよねそういうとこやぞ
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:14.68ID:UOstq1YM0
>>769
そうだね。寺院にお布施するよ。
使うのも面倒でたまった金だしね。
別に使い切ろうとも思わない。
働かないを達成できればあとはどうでもいいや。
国庫にだけは入れない。
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:15.15ID:VR2u5/9c0
つまり、俺はお金持ちって事か
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:16.66ID:aD85wUDF0
>>809
経費という財布を考えたら比較にならんでしょw
2023/09/06(水) 22:40:19.18ID:AGoyevlt0
>>808
すんません?不動産ありました。働いてはいないですね。
2023/09/06(水) 22:40:28.06ID:ok7OSlHK0
大金持ちほどシンプルな服装してるよな
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:30.92ID:wc6k3Zdg0
>>008
それは成金な
本当の金持ちじゃない
いきなり現れていきなり消える
本当の金持ちは何代にも渡る
2023/09/06(水) 22:40:38.01ID:YrQwaw1w0
個人事業主で年収1000万だと国民健康保険が市町村の限度額maxだろう
所得税はまぁそれなりで市県民税もビビるくらい来る
コロナ禍で絶好調だった時期に儲かるほどお金を国に持っていかれると実感した
2023/09/06(水) 22:40:41.83ID:TeJ85JVD0
つまりハリウッドセレブリティ()や
アラブの王族と呼ばれる人達は
ニセモノのかねもち、
まだまだ
ほんとうのかねもち()
には達していないということ
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:40:43.37ID:ARBjn/6X0
本当の金持ちが金使うようするには、警察かヤクザかなんかにケツ持ちさせるしか無い

今は戸建てに住んでいる事自体にもビビっている
2023/09/06(水) 22:40:49.27ID:xWRdZi+w0
>>795
ならプライベートジェットを複数持ってて維持出来てる人は本当のお金持ちなんだろうね
2023/09/06(水) 22:40:50.47ID:jy7NhXBn0
本当の億万長者はいくら寄付したかだもんな
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:01.28ID:l35up2Ez0
>>788
王室なんて貧乏人
本当の金持ちはコンビニでバイトして人生経験積んでる
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:03.18ID:mn3d5RH00
>>778
俺小学校のクラスメイトでミズノスポーツの水野と小林製薬の創業家の友達いたけど両方良いやつだったなー
2023/09/06(水) 22:41:05.71ID:vdiHTc6P0
https://twitter.com/u0o__o0ub/status/1698548296179191988?t=50qpJeURyolSgf-o8NkkKQ&s=19
富裕層きて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:20.50ID:0bwBDeRF0
>>815
仕事の時は、全身高級品だったよ
その理由も聞いたら、立場に合った服装をしないと、下の人が頑張ろうとしないからって言ってたよ
2023/09/06(水) 22:41:34.47ID:xWRdZi+w0
>>825
数兆円の資産あっても消えるのか
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:37.85ID:++1xQBw20
>>100
うちの隣家、カイエンGTSが露天に
さらされとる。
間口2.5mの旗竿地やから、1.9m超の
カイエン停まってると人はカニ歩き。
車庫のサイズ考えて車買えば良いのに。
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:37.87ID:bYJlhXwF0
本当の金持ちは、友達がみんな金持ち。医者は医者としか付き合わない。
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:46.83ID:UBKPdP1q0
貧乏人と対等に付き合っている金持ちっていないだろうしw
2023/09/06(水) 22:41:47.48ID:FilSh+QQ0
正味な話、富裕層に分類される金融資産持ってるけど服はユニクロかワークマンだわ

持ち家で欧州車に乗ってはいるけど服には金かけてないな
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:42:04.12ID:wMFgIutv0
>>822
何でも経費は注意が必要
メガネ一つでも「実際に仕事用と生活用、どう違うんですか?」みたいに言われることはある
2023/09/06(水) 22:42:04.54ID:q8bGibWh0
本当の金持ちとは本当の金持ちの事である
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:42:22.47ID:ij6Z8juw0
>>788
ブルネイ国王って世界5位以内の大金持ちだが?ここの連中大好きなビルゲイツやジョブズより遥かに金持ちだぞw
2023/09/06(水) 22:42:39.34ID:hGI1ZE8P0
>>826
iDeCoと小規模事業共済満額かけてりゃMAXにはならんよ。青申で専従者給与等も使えるし
2023/09/06(水) 22:42:56.04ID:z3j9O/4b0
人によるとしか言えないだろw
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:43:36.75ID:xUQqcen00
>>800
剛力彩芽さんは合格ですか?
2023/09/06(水) 22:43:45.98ID:nDEeBgkU0
プーチンは戦争前は世界一と推定されていたがすごい派手な宮殿建ててたがなw
2023/09/06(水) 22:43:48.73ID:vlYBzjMU0
>>826
特別税ってなんだよってなってるw
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:43:52.23ID:UOstq1YM0
>>837
ニートの俺の数少ない友達に、
弁護士、医師2人、看護師、がいるよ。
まあ資格取る前からの友達だけど。
節税やワクチンについて色々質問してる。
2023/09/06(水) 22:43:54.33ID:J5T7ow4m0
>>805
いるね、あと風呂も入らないしなんなら金はビニール袋に入れて持ってたりするなw
多少キチガイの要素もあるから成功したんだろうと思うような創業者いるなw
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:43:54.91ID:l35up2Ez0
俺の友達がサウジ国王だけどあいつはまだまだ貧乏人
俺みたいに全身ユニクロでiPhoneSE使ってるのが真の金持ち
2023/09/06(水) 22:44:25.42ID:EdcALgKA0
日本人は地味だろ

都内で柄物でチャラチャラしてんのは中国人か足立区民
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:32.96ID:Bpd948aW0
山下ってのは統一教会信者だな
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:34.54ID:UBKPdP1q0
異性の交際相手は金で買った娼婦とかそういうのもいるからw
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:47.47ID:Po7Jm8FV0
その地味な服がめちゃくちゃ高い
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:50.47ID:oaggUq0C0
>>825
タイの国王とかダメっすか?
超資産家でドイツであそんでますが
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:50.75ID:oJBMqPRT0
>>841
まぁ、そうだな
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:44:58.29ID:fPMHdLAU0
国税が私服チェックすり連中なんかわざと目立たないようにしてるだけだろw
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:09.48ID:nDEeBgkU0
https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/collections/watches/poetic-complications/vcaro8u300---lady-arpels-pont-des-amoureux-hiver-watch.html

じゃあこれ買えるやつ偽物の金持ちなんか?
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:19.76ID:znlOJwaG0
稼いでる本人は地味な格好でも
その子供や孫が高級車乗ってブランド物だらけのパターンはよく見る
2023/09/06(水) 22:45:23.07ID:hGI1ZE8P0
>>843
ああ健康保険か
そりゃむりやな
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:25.76ID:jw9O23Ng0
例えると、怪物くんの狼男みたいな感じ
2023/09/06(水) 22:45:26.73ID:YrQwaw1w0
>>843
そういう対策を勉強しとくべきだった
コロナ禍でいきなり儲けたから日本の集金システムを甘くみてた..
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:33.88ID:TTf4LFAN0
自分で財を成したならともかく
ただ金持ちの家に嫁いだり生まれただけの人間は
そんな事はないけどね
2023/09/06(水) 22:45:39.58ID:q8bGibWh0
本当の金持ちはブランド側がフルオーダーで作ってくる
ヴィトンもエルメスもシャネルもディオールもプラダも
特にヴィトンとか元々は金持ち専用のオーダー鞄屋だしな
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:45:40.71ID:WjiXWCqG0
資産数億あるが、全身ユニクロだな
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:46:13.71ID:dMdTHata0
パチンコ屋とか街金とか土地転がしだろ大きくみせようと必死なのは
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:46:15.51ID:oJBMqPRT0
金がかかるのは、
家、車、保険

一番いらないのは保険
家は賃貸の方が楽
車はないと不便
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:46:27.24ID:xUQqcen00
>>865
ダッサ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:46:30.49ID:OA5ZM70H0
>>850
サウジの何番目の王子か知らんけど、日本の某所にお忍びで来てた時、女癖悪いから話すなと通達があったと妻から聞いた
2023/09/06(水) 22:46:33.99ID:G3Jco2Rb0
>>850
俺かよ
初代SE持ちのユニクロや
去年個人法人合わせて3500万持っていかれたが数十億の脱税で親父が捕まったとか聞くと自分の小物感半端ない
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:46:57.98ID:l35up2Ez0
フェラーリ乗ってるやつは全員貧乏人
軽自動車乗ってる奴が本当の金持ち
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:01.33ID:oaggUq0C0
>>842
成金らしい。
2023/09/06(水) 22:47:02.83ID:vlYBzjMU0
世の中には2億3億なんて、はした金といえるレベルの人たちがいるから恐ろしいw
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:04.88ID:aD85wUDF0
>>840
そりゃそうだけど外食したら接待交際費で落とせるじゃん、サラリーマンは自分のプライベートは一切落とせないのよ
2023/09/06(水) 22:47:09.01ID:hGI1ZE8P0
>>862
いきなり儲けた時はセーフティー共済でおk
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:11.49ID:ij6Z8juw0
>>846
プーチンも戦前は資産22兆円と言われていたが今はどうなんだろうなw
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:12.79ID:UBKPdP1q0
和歌山ドンファンみたいなw
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:19.80ID:W08HgioH0
金持ちに本物も偽物をないでしょ、アホみたいな記事だな
2023/09/06(水) 22:47:22.68ID:lVQxbKvt0
>>820
なるほど 本当の人はそういう計画なんですね
なんか納得できました
2023/09/06(水) 22:47:26.82ID:ikhXji/10
テスト
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:28.85ID:wMFgIutv0
ただ、安物買いの銭失いってのはあると思う
ユニクロは安いが全部ユニクロはむしろ馬鹿
一生ものの衣類や靴と使い捨てのものってのがある
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:36.33ID:rJU0vqc60
足るを知ってるからな
2023/09/06(水) 22:47:41.14ID:JSfhC+W50
デビィ夫人「わたくしに喧嘩うりなさるの。なんざましょ。小娘が」
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:47:50.53ID:JFLA6ZY70
>>874
経費いうても赤字じゃ意味無い
2023/09/06(水) 22:48:14.19ID:6uz/PSEQ0
本物の金持ちって流石に最低でも資産100億以上くらいの話だよね?
年収2000万くらいは乞食の括りだよな?
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:48:31.91ID:aD85wUDF0
>>884
年収1000万前提の話だよ、赤字なのになんで年収1000万なのよ
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:48:43.50ID:UOstq1YM0
>>867
その通り、なので俺は
固定資産税が安く住宅費が安い持家
車なし、保険なし、だよ。
一応都会なので近場なら車より自転車か徒歩の方が早いし楽。
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:07.97ID:JFLA6ZY70
>>886
なんだ知らねえのかw
まあ気にしなくていいぞ
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:10.52ID:ij6Z8juw0
>>846
ちなみに世界一はぶっちぎりでサウード家だからそれは無い。確か資産50兆円ほど
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:15.67ID:wMFgIutv0
>>874
仕事上絶対に必要ならね
コーヒーとかそういうのは平気でできるよ
でも料亭とかは政治家や起業家じゃあるまいし、まずない
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:16.96ID:O3jKb2o/0
>>883
この人幼少期とかは貧困じゃん
2023/09/06(水) 22:49:20.70ID:WKs+h6yM0
鳩山由紀夫は高級品着てるのに笑われてブランド側にまでうちの商品じゃないって拒否られたけど金持ちだよな
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:23.39ID:l35up2Ez0
テスラのCEOは実は貧乏人
テスラの工場で組み立ててるおっさんが真の金持ち
2023/09/06(水) 22:49:23.82ID:6Tl4PzK20
とは言っても金がありすぎても使い道ないのよな
それで退屈だからあえて無駄遣いをするのもまた楽しい
2023/09/06(水) 22:49:32.40ID:0/IV7hsx0
>>878
同意
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:47.36ID:aD85wUDF0
>>890
仕事じゃなくても落とせるだろ、調べようがないんだから
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:59.36ID:lEKUQh+d0
本当に裕福な人は本当に裕福
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:49:59.78ID:gKFzcac+0
服装が地味でも良質な生地と縫製のものを選んでるよね
そうするとやはりブランド品になる
ここわかっていで金持ちはブランド品着ないとかほざいてる底辺ウケる
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:50:04.80ID:ij6Z8juw0
>>874
会社から接待交際費出るじゃんその代わり。美味しいわー
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:50:10.50ID:aD85wUDF0
>>888
ん?
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:50:16.54ID:dlzBxHff0
金持ちの特に非モテ不細工さんは悟ってるんだよ
いくらいいものを身につけても状況は変わらないって
寄ってくる異性は、自分の財布(資産)目当てだ、と
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:50:17.99ID:1jm5TBBt0
具体的に誰だれさんとか、一人も名前を明かせない、自分の名前も。
「テレビアイドルのA子が野球選手Bと付き合ってる」みたいなもん
2023/09/06(水) 22:50:19.35ID:0/IV7hsx0
>>893
イミフですぅ
理解できないおれがだめなんだろうが
2023/09/06(水) 22:50:22.37ID:Zx/ZR6iR0
鳩山由紀夫はそれこそ真の金持ちとやらだと思うが
すげー派手なシャツ着ていた記憶がある
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:50:38.79ID:aD85wUDF0
>>899
プライベートでは落ちないでしょ、個人事業主ならプライベートでも落とせるでしょ
2023/09/06(水) 22:51:02.65ID:MQ7ycSLj0
俺の身内にも最盛期3桁億円納税して長者番付に乗った人がいるが、確かに身なりは質素だわ。
1年〜半年に一回ペースで新車乗り換えてるけど。
2023/09/06(水) 22:51:06.87ID:xWRdZi+w0
>>894
金儲けに繋がらない事なら幾らでも使うけど、俺は貧乏人だからね
残念
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:51:24.41ID:UOstq1YM0
手に入れても手に入れても次が欲しくなる。
これが本当の貧困ですよ。 ムヒカより。
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:51:34.22ID:aD85wUDF0
働いた事ないやつが適当なこと言ってんだな、レスが的外れ
2023/09/06(水) 22:51:39.47ID:0/IV7hsx0
>>881
一生ものの衣類なんて湿度の低い欧州の話
この国ではあり得ない
2023/09/06(水) 22:51:41.44ID:v294h4Lb0
>>837
本当の金持ちは医者なんかやらないだろ
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:51:42.62ID:wMFgIutv0
>>896
目つけられたら終わりだからやりたくないね
せいぜい金田一が「食べなさい食べなさい。経費で落ちるんだから」みたいな程度
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:51:52.06ID:UBKPdP1q0
金目当てで寄ってくる女性のほうが健常でいいだろw

それともハゲアスペが好みだという変質者女がいいのかとw
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:51:59.12ID:OQoBtKt+0
>>1
国税庁関係が〜
貧乏人には解らないだろ〜

どれだけ嘘つくんだよ
お前らが見る目が元々企業に無いんだよ
何とも言わねぇけど
こら書いてる奴もお里が知られると言われるな
2023/09/06(水) 22:52:00.48ID:YrpwC4RU0
>>224
それは富裕層 本当の金持ちではない
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:02.26ID:5HQHvUC50
むしろブランドモノ買いまくってたけど、
飽きて買わなくなっただけだろ
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:05.80ID:gmEIRFdR0
>>901
それも魅力の一つだからいいじゃないか
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:07.74ID:lEKUQh+d0
本当のお金持ちは、働いてないよな
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:12.55ID:nwDshGFZ0
本気を出せば派手な服装もできるのが金持ちなんで
くだらねえ逆張りだなw
2023/09/06(水) 22:52:14.26ID:phTYgzaR0
一通りいろんなものに金を使った結果なのかもね
どうでもよくなるのは
2023/09/06(水) 22:52:21.39ID:q8bGibWh0
本当の金持ちは宇宙に興味を持ち始める
地球の生活には飽きてるからな
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:22.48ID:2FEjzwC30
メンテされている使い込んだハイブランド品を身に着けているのは大体、金持ってるな
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:27.52ID:qlmEnuqL0
貧乏人はロレを買ってオンもオフもその1本で勝負する
本当の金持ちは雲上でも派手なスポーツ系は嫌う
むしろスポーツ系使うようなオフのようなシチュじゃ時計しないし
オフに時計を身に着けて時間に縛られるような遊びはしない
オンは金張り三針でクロコベルトの雲上が判る人しか判らない時計を使う
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:27.60ID:dRTNM8a/0
上級カードのお誘い来たけどほしいサービスが全くなかった
むしろ余計なお世話でそんなんいらんわってのばかりだった
2023/09/06(水) 22:52:32.90ID:Iqkp16Wi0
馬鹿馬鹿しい記事だわ
何を無駄と思うかなんて人によるだろ
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:43.88ID:lEKUQh+d0
服に興味が無いだけかもしれんね
2023/09/06(水) 22:52:47.76ID:wxz9WzFF0
バフェットがコーラとハンバーガーしか食わないとか間に受けてる層にウケるウンコ記事
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:54.35ID:Qb2Ft/FM0
>>523
でも金持ちは住所から特定されないためにダミー住所持ってたりするんだよ。
不特定多数が見る可能性があるようなものにはダミー住所を使う。
運転免許証とか保険証とか。
2023/09/06(水) 22:53:08.73ID:TXHIrk9m0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 真の金持ちは
 へノ   ノ   俺みたいな全裸
   ω ノ
     >
2023/09/06(水) 22:53:11.84ID:eulEkn250
>>727
幸福の科学の教祖も高級時計や車沢山持ってたらしいが全部教団名義だったらしいな
個人資産は殆ど持たなかった
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:53:28.74ID:oaggUq0C0
安倍晋三もド派手な生活してたな
世襲の王族だろ?金持ちで
総資産は謎だが
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:53:31.52ID:OQoBtKt+0
>>918
働いてるぞ
バカ成金こそ働かねぇ
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:53:31.97ID:8JIqlguf0
人をお金あるとか、お金ないとかで判断しないし
礼節をわきまえてるので
お金持ちってすぐ分かる。

ちなみにセレブ雑誌を憎むひとおおいよ
親がセレブだから、
高価なモノ持っていても、何の意味もないことが
身をもって知ってしまうから
夢もないね。
2023/09/06(水) 22:53:32.75ID:vlYBzjMU0
俺も国税が入るくらいの会社にしたかったわw
入っても、県の地方税務署が3人くらい来るくらいw
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:53:41.10ID:UOstq1YM0
>>906
車は上級国民でも下級国民以下になるリスクがあるから持たないし運転もしない。
下級国民より下の飯塚幸三受刑者
2023/09/06(水) 22:53:46.70ID:21kSIVsZ0
そりゃ税務感の前!
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:53:51.88ID:+4rHmOsX0
貧困層が金持ちの想像をしてるのか
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:19.05ID:wMFgIutv0
>>910
一生着られるかは別として
エイジングを楽しめるものだよ
革であったりコットンであったりだな
質の高い物を手入れしながら大事に使うということ
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:25.19ID:nwDshGFZ0
まあ仮に金持ちが質素だとしてだから何ですわ
貧乏人にはなーんら関係ない話
なぜなら会う機会すらないからね

くだらねえ逆張りスレ伸ばしてんじゃねえよゴミどもw
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:40.77ID:ij6Z8juw0
>>905
そこらの自営業よりは自由じゃ無いかなぁ。社内の飲み会にも使えるし。俺はやらないがゴルフコンペとかほぼプライベートやろw
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:49.98ID:OQoBtKt+0
質素の意味解ってねぇな
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:50.93ID:UOstq1YM0
>>932
働いたら負けだよ。
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:57.85ID:hBrRiKki0
これは当たり前の事だろ、一生お金に困らなかったらまず
生活保護みたいな考え方になるんだよ、何していても楽しい
月曜の朝からその辺をふらふらしてビール飲めるんだぞw
火曜の朝から都会に行ってもいい、いつどこでビール飲んでもいいw
みんな働いてるんだから笑いが止まらんよ
平日に競馬競艇行ってもいいし負けても痛くもかゆくもない
思いつきでどっかのホテルに宿泊してもいいんだし
なんなら時計なんかロレックスの偽物つけててもいい
一生休日なんだから服なんか気にするわけないだろ?w
2023/09/06(水) 22:55:04.89ID:eEgZhAAd0
地味なTシャツが3万とかなんだろ
知ってるわ
2023/09/06(水) 22:55:11.11ID:MYywZ5o20
金持ちは平気で一個500円のアボカドを無造作に3個くらいカゴに放り込む
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:14.57ID:ULVh1ThW0
そりゃ金持ちは高級品つけてますみたいな本書いても売れないからな
大衆が読みたくなる話を書くやろ
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:17.75ID:lEKUQh+d0
>>932
r>g
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:51.09ID:lEKUQh+d0
金持ちこそ東大に行け!(ドドーン
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:52.27ID:8JIqlguf0
>>943
働かないと虚しくなるよ
人によるかもだけど
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:55:58.48ID:oZNWltdv0
人は見かけによらずって言われて足元をなめまわす様に
履いてる履物や靴を見て判断するような人いるやん
ボロボロの雪駄とかサンダルはいてるようなヤツを
金のないヤツ、貧乏人とか決めつけるような固定観念止めた方がええんちゃうの
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:56:17.55ID:l35up2Ez0
>>938
なんか貧乏人臭いな
物に執着してる感じが
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:56:23.45ID:1jm5TBBt0
>>921
前澤って、ゾゾ服着てたか?
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:56:31.74ID:fR+vR9vz0
>>21
ホントの金持ちはパチ屋を経営しているほうだろ。w
2023/09/06(水) 22:56:51.74ID:BUf2gPlU0
スーパーで半額シール待ってたら、横からシール待たずに買っていくやつが出てきて
恐怖で震えたわw
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:01.13ID:nwDshGFZ0
まあ俺は貧乏なんでいい時計したいすけどねw
こんな本当の金持ちとやらの習癖は一切関係ないすよ
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:14.05ID:ij6Z8juw0
>>948
天現寺やろ
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:14.10ID:51QssS2E0
金持ちはユニクロ
ただし清潔感は必須だ
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:19.56ID:3l0LTZ4q0
まさにおれやないか
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:31.82ID:8JIqlguf0
>>950
靴とかで決めないよ
その人の発言で決める
人と人を比べているか
相対的な考え方かどうかだよ
くつなんてどーでもいいよ
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:43.58ID:lEKUQh+d0
歯に投資するよな金持ちは
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:46.98ID:nwDshGFZ0
>>957
逆張りうぜえええwwwwwwwwwwwwwwwww
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:57:53.03ID:2SQNq6uf0
>>943
本当の金持ちは皆んな不眠症
お金があっても悩みは大きい
2023/09/06(水) 22:58:07.63ID:CKKNhRqZ0
なるほど
2023/09/06(水) 22:58:10.08ID:hwAxUBua0
そんな感じするわあ

ってだけの話
つまらなすぎなんやこれ
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:58:13.65ID:wMFgIutv0
>>951
違うね。ファッションってのはアイデンティティそのものなんだよ
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:58:36.10ID:wzvOs41c0
>>957
ユニクロはインナーだけだろ
2023/09/06(水) 22:58:36.93ID:TPOlVQpo0
>>944
凡人はブランドロゴが目立つの選ぶw
自慢したいから
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:58:49.41ID:fMDOTWrE0
めちゃくちゃ金持ちの客いるが、車検前にスポーツカーの乗り換え、同時にゴテゴテのカスタム
月に何度かのパーティー、船も所有し
別荘に税金対策のエステ会社や飲み屋経営
金持ちはどんどん金持ちになる。
上から下まで成金の悪趣味ハイブランドで身を固め、若い女3人程に自分名義のマンション購入
贅沢三昧
顔は地味で低身長だがお洒落に全身金かけてるよ
969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:03.97ID:l35up2Ez0
ウォーレンバフェットは実は貧乏人
丸亀製麺でバイトして年収100万程度の俺の方が本当の金持ち
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:27.53ID:nwDshGFZ0
>>967
ブランンドロゴがバカでかい服が流行ってんだぞ!
知らんのか
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:31.37ID:UOstq1YM0
>>943
そのとおりだよ。
時間は無制限。
だから家電も自転車もなんでも自分で直す。
奴隷時代は電気メーカーにいたから基礎はある。
DIYも自分でやる。
時計のボタン電池も自分で交換。
なので材料費や部品代だけで済む。
なんでも最小の費用で解決。
スキル上昇。
新幹線を使わない。ローカル線を利用。
運賃半分で時間は倍。移動を楽しむ。
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:59:52.57ID:2SQNq6uf0
>>968
それまだ小金持ち
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:00:36.37ID:nwDshGFZ0
>>968
だいたいの金持ちはそれすよ
2023/09/06(水) 23:01:10.99ID:ZnkMEllK0
本当の金持ちは躊躇なく生ジュースを買うからすぐに分かる
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:21.30ID:Nn3ZO3so0
>>1
嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい
    ____
   /へへ  \
  //⌒⌒\  \
  / /    ヽ  ヽ
 ||ヽ /⌒ |  |
  レY-・/ -・- ヽ  |
  | /     V) |
  |(_つ  ・  丿ノ
  |<三三>) / /
  ヽ ゙゙  /レソ
   \从ww/ |
    /) ̄  ∧
   /レヽ  / |\
   || | |⌒ ||
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:33.03ID:8JIqlguf0
>>971
豊かな暮らしすぎる
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:36.56ID:nwDshGFZ0
本当の金持ちは貧乏なんだよ

くらいの逆張りなら乗るぞw
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:42.35ID:hBrRiKki0
>>971
そうだろうなw
老いて死ぬのが怖いだけだろ?w
分かるわw
979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:42.69ID:2SQNq6uf0
>>973
それらの類は小金もちだって
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:43.52ID:UBKPdP1q0
金があっても文化はない家ってあるね
中国人の部分的な特徴(銭ゲバ、道にタンを吐く)でできているようなw
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:43.93ID:lEKUQh+d0
本当の金持ちは、現金持たないよな
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:47.42ID:ij6Z8juw0
ただ天現寺より玉川小学校の方が本当の金持ちは多いと思った…
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:53.01ID:oZNWltdv0
>>959
要はな頭の中も整理整頓でけててお金持ってるのは
足元やら普段の履物見たら分かるとか言うてるアホおるやろ
そんなもんハッタリ噛まして貧乏臭うしてるのようけようけおるで
人は見かけによらずや
外車乗り回してブランドもんで着飾っても借金まみれかもしれんって言うことや
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:01:57.18ID:UOstq1YM0
いかに金をかけずに実現するか。
これが楽しくて楽しくて。
棚なんて段ボールでつくるから0円だし。
材料はスーパーの裏口。
いくらでももらえるよ。
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:02.68ID:fMDOTWrE0
>>972
あれで小金持ちとは思えんな
負け惜しみ言ってもどうしようもないよ
こっちはそいつの履いてる靴の値段位が給料なんだろうからな充分金持ちだわ
2023/09/06(水) 23:02:22.60ID:btuB/gD+0
本当のお金持ちは無駄にデカい観音様建てたり自分の家を城みたいにしたり痛々しい
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:48.29ID:nwDshGFZ0
>>979
俺から見たら十分に金持ちなんで金持ちだよ

つかお前は金持ち評論家なの?
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:02:57.95ID:UOstq1YM0
>>981
エラーでカードが使えない日があるから
現金はもっておかないとね。
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:03:09.41ID:Nn3ZO3so0
>>968
それは「金持ち」とは呼ばない
成金ね
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:03:16.31ID:w8/oF2mP0
わかる
めちゃくちゃ家がお金持ちなのに
ダッサダサ地味だけどすっごいお高いものばかり(でもお高く見えないw)な同級生いたわ
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:03:24.91ID:oZNWltdv0
>>980
中国人、韓国人は見栄っ張りやからアホやで
2023/09/06(水) 23:04:06.41ID:Z2XtKZAq0
贅沢しないといいつつ、国産小豆使用の羊羹を1人で一本喰ってたりするから騙されるな
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:04:22.12ID:nwDshGFZ0
>>980
確かにホリエモンは文化に溢れてるな
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:04:43.67ID:OREsXFhb0
貧乏人がブランドものとかだせえしな
ヴィトンのバッグとか財布は吹くわ。でももの時代は凄い良いんだけどね
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:04:57.04ID:fMDOTWrE0
>>989
成金は金持ちしかなれねえわ
サラリーやって決まった金しか貰えてないなら
一生負け組なんだろうな
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:09.30ID:Jx4B9EXC0
いや 金持ちは好きなの買ってるだけだろ 選択肢があるんだし 
富裕層は別として大金持ちはそうでしょ 
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:19.36ID:dRTNM8a/0
>>344
競馬大好きなんだけど、配当金で買いたいものないから豆券しかかわないようになった
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:27.35ID:UOstq1YM0
パパからもらった1億円より、
成り金で仕手戦を戦って作った1億円の方がはるかに強い。
ネットゲーム、東京証券賭博場。
2023/09/06(水) 23:05:31.49ID:yWSSPGi90
>>187
お前のために使うことはないな。
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:05:33.40ID:wMFgIutv0
芸人とかユーチューバーってハイブランド着てるよな
ノブシコブシの吉村とか肌ツルツルでエステ行きまくってる感じ
ああいうのが一番趣味悪いと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況