X



牛舎で濁流に襲われた酪農家、乳牛10頭失う…機械類の復旧には数千万円「やめるしかない」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/09/11(月) 07:56:11.27ID:BFRttky29
読売新聞 9/10(日) 20:56

泥が流れ込んだ牛舎。牛も泥まみれになっていた(9日午前10時20分、鴨川市浜荻で)
 8日の大雨で、観測史上最大の降水量を記録した千葉県鴨川市。記者は9日、同市浜荻地区に入った。袋倉川から水があふれ、流域の住宅や事業所が浸水したという。機械や家畜などの被害は大きく、「廃業するしかない」と肩を落とす酪農家もいた。(河津真行)

 鴨川市では8日の24時間降水量が352・5ミリに達し、観測史上1位を更新した。地区内の道路には9日朝、大量の泥が積もっていた。車では進めない。歩き出したが、踏み込むたびに数十センチの深さまで足が沈み込んだ。

 道路は崖に面している。電柱と崖の間には、大きな牛が引っかかっていた。地区の牛舎から流されてきたといい、濁流のすさまじさを感じた。

事業所内に流れ込んだ土砂を片付ける従業員ら(9日午前11時4分、鴨川市浜荻で)
 「川からすごい勢いで水が来た。流されたらおしまいだと思って、必死に柱につかまった」。酪農家(62)は牛舎で作業中、袋倉川からの濁流に襲われた。20~30分ほど柱にしがみつき、水が引くのを待ったという。

 牛舎は浸水し、濁流にのまれた10頭ほどの乳牛が死んだ。トラックや発電機、空調設備などは全て壊れた。井戸も使えなくなり、生き残った牛に水や餌を与えることもできなくなった。

 機械類の復旧には数千万円がかかる。牛舎の中は泥にまみれ、死んだ牛もそのままだ。道路が復旧しないことには、葬ることもできない。

 「餌代や燃料代が値上がりする中、やめようかとも話しながら必死にやってきた。こんなことになったら、やめるしかない」。酪農家はため息をついた。

 水産加工・販売業の金谷商店では、冷凍庫にまで川の濁った水が浸入した。倒木による停電が起き、販売用にフリーザーに入れていた本マグロやキンメダイの切り身、うなぎといった商品は全て売れなくなった。被害額は、商品だけで1000万円以上だ。

 袋倉川は倒木や土砂によって、せき止められたままだ。関係者(44)は「いつまた、台風が来るかわからない。撤去してくれないと、もっと大きな被害になりかねない」と話した。

 「2019年の台風でも川の水があふれたので、改善するよう行政に要望していたが、何も変わらなかった」。廃棄物処理業の男性(81)は憤る。

 男性は事務所で作業をしていたが、1階が浸水したため2階に逃げた。水かさは一時、2メートルほどの高さになり、最終的に消防のボートで救助された。

 フォークリフトや電気設備などは全て浸水した。被害額は1億円前後になる見込みで、営業再開に1か月はかかるという。「35年ここで営業してきたが、こんなことは初めてだ。一刻も早く浸水対策をしてほしい」と語気を強めた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4d41d3674a118e357499f22983b627b37529bbbd&preview=auto
https://i.imgur.com/dKVIlv1.jpg
https://i.imgur.com/GjOjCI0.jpg
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:56:26.33ID:w3qKaNRA0
安倍が悪いアベベノベベッベ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:57:12.67ID:1ZQ7x8E10
やめれやめれ

東朝鮮で酪農なんて無理
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:58:36.41ID:vJ8de/lN0
>>1
牛舎で襲われなくても結果は変わらなかったのでは?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:59:00.96ID:nl6zXUzF0
35年も頑張ったなら充分だよ
お疲れ様でした
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:00:30.32ID:Q4RZkGnz0
クラウドファンディングで集まるんじゃね
0012高柳晋作
垢版 |
2023/09/11(月) 08:01:42.16ID:vsxZiSJX0
んーん、俺が総理大臣だったらこんなん復旧するのに補助金とか出すけどなぁ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:02:00.76ID:dfWt2SKv0
そういう災害のリスクも含めて生業とするのが農家やろうし
廃業もしゃーない
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:03:32.78ID:bBd1/i020
海外にばらまかず日本の第一次産業をなとかして欲しい
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:06:40.27ID:PTN+7aI70
>>1
じつは補助金で焼け太り?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:08:25.37ID:76PiT3Zd0
しゃーないホタテでも剥いてこい
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:09:24.01ID:ZO2I9TCm0
岸田  「ヨシ!  ならば増税だ!」
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:10:47.91ID:qwBAieD30
どうせ謎の手厚い補助金が出るんだろ

この前台風でビニールハウスがやられて数千万の被害とか言ってた農家があったけど
そこは数年前にも同じように数千万の被害に遭ったと言ってた
普通だったら借金地獄でとっくに廃業してるだろうに
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:13:34.60ID:uTHBFzqp0
こういうときの事業保険はかけてないのかな
経営リスクには保険で備えるのは基本ではあるが、そもそも苦しかったなら入ってないのかもしれんね
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:14:09.32ID:KbzkHm8S0
Google Mapに名前出てる吉野牧場かな(金谷商店の隣)
ハザードマップの浸水想定地区(0.5〜3m)
平時に移転できなかったんだからあきらめろ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:14:44.76ID:Ko7yy0fQ0
死んだ牛は市場にはだせないという決まりだ。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:16:05.66ID:V6brb+M40
>>17
ホントこれ
国体を維持するのに必要なのに蔑ろにし過ぎ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:16:11.65ID:kJSfmWzg0
俺…俺生きてる!
よっしゃ補償しろ!
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:17:43.82ID:WCj+aTm70
おらに現金を分けてくれぇ〜!!
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:17:54.64ID:N8VuR7KM0
なんで国が補助しないんだ
こういうときの国の支援なんじゃないのか
災害や気候に左右されやすい第一次産業をこういうときに護らなくてどうすんのよ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:18:07.43ID:SDJ6u+Dd0
どんどん値上げする牛乳なんてもう誰も飲まないから廃業したほうがいい
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:20:04.27ID:aqB7pcce0
爺「記録的豪雨になったら河が決壊するから改善しろ」
行政「あいよっ!」
とはならんだろ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:20:11.24ID:N8VuR7KM0
しかし海外には率先して支援するのに
自国民には今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?なのがなこのくに
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:20:36.38ID:1P2Nqpbl0
今の政治のままでは日本は先が短いと思う
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:21:24.66ID:KugagujN0
多少の補助とか出たとしても
お先真っ暗の業界なんだから
やり直そうかなんてなれないよ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:22:46.83ID:MrCKKeg80
牛をウシなって新しい設備をカウお金もかかるしモー大変
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:22:48.85ID:IXoN0HR20
でも自民に投票したんでしょ?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:25:01.18ID:xS+es4ju0
復興のためにサラリーマンを増税しよう
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:25:35.79ID:Nc0CmAUm0
バラマキメガネなんとかしろや!
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:26:20.34ID:rysI+cm20
>袋倉川は倒木や土砂によって、せき止められたままだ

住んでる地域も川が流れてるが、毎年地域で掃除するんだよなあ。
昔は、倒木や石が流れてきて水かさが増してた。
川も手入れしないと草が生えるしゴミがたまる。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:26:31.43ID:gCDCTvOp0
増税して応援だ!
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:27:08.65ID:LUALzLz30
東京に人が集まりすぎてるから首都圏周辺部は生活に必要な食料生産しないといけないんだよな。
千葉とか神奈川は乳牛多くて茨城は鶏と卵とブタ、栃木は豚と牛か。酪農家が一軒廃業するだけ
の様な話じゃなくて東京の連中の食料の問題だよ。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:27:49.74ID:lkpUANpP0
10頭なら辞めてもいい
俺も兼業で5頭やってたし
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:29:06.51ID:BI+bB7p70
水害が起こる土地に住むとか何の罰ゲームだよ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:29:16.96ID:jFI7pdec0
>>61
岸田「君たちはもう生きるな。外国人は国の宝!」
菅「まずは自助!次に自助!最後に自助!」
安倍「僕と来世で再チャレンジ!」
竹中「命の流動性を高めなければならない!酪農家には貧困を楽しむ権利がある。」
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:29:39.31ID:jIfXRs1V0
>>1
牛の農家は、牛1頭あたりの利益100万円までは非課税 → 事実上ほぼ課税無し。
年商5000万円以下の開業費 → 何も資料が無くても、売上の60〜70%は必要経費だと認められる。

全く不公平な特例ですね。政治的な圧力で法律ができてしまったそうです。。。。
 
 
ア○テ○タ税理士法人も言ってるが、今まで毎年非課税だった伍千マソは何に使ったの? 
 
あと、川沿いで『水が来た』言われても・・・
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:29:46.67ID:jFI7pdec0
>>32
自己責任
甘え
努力不足
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:30:01.29ID:G2wWLPnI0
>>66
事業用保険なんてあったのかよ?
赤字だと保険金で赤字補てんしてくれんのか?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:31:22.46ID:jFI7pdec0
>>52
大元のロイドが支払い拒否するから無理だよ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:31:59.25ID:q9/oc8CT0
保険入ってなかったの?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:32:18.99ID:jFI7pdec0
>>44
菅「まずは自助!次に自助!そして最後に自助!」
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:32:36.68ID:q9/oc8CT0
>>17
JA、ホクレン「税金中間搾取ウマー」
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:32:39.91ID:gPZGDsNg0
自然災害だからどうしようもないな
川が氾濫したのが原因で
川の整備の反対してた奴とかが居るなら
そいつのせいって思えるかも試練が
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:33:07.93ID:CTyaxnws0
>>71
今まで大丈夫だった地域が、どんどん危険地帯になっていく
治水事業に金使える金持ち自治体以外は、人の住めないところだらけになる
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:33:19.99ID:jFI7pdec0
>>63
岸田はザイム脳だから本気で言い出しそう
復興特別税の前科があるし。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:33:24.80ID:q9/oc8CT0
>>75
あるぞ?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:34:39.71ID:jFI7pdec0
>>50
ここは東朝鮮です
日本なんて国はプラザ合意で滅んでます
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:34:58.46ID:N8VuR7KM0
>>73
川の近くかよ…土地安かったんだな
川より低い土地に建てられてて台風の水害で流された老人ホーム思い出した…
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:36:14.86ID:jFI7pdec0
>>88
自己責任
甘え
努力不足
何故盛り土しないのか
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:36:42.19ID:VIlubHRZ0
豪雨で被害を受けるのは仕方ないことだよ
あらかじめ対策しておくか、保険に入っておくしかなかった
どっちもやってないんだったら「ご愁傷様」としか言いようがないね
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:40:05.79ID:abd5LeBY0
まだまだ暑いこの時期死体そのままってキッツいな…
ガスでパンパンに膨らんで蛆沸いて凄まじい臭いが出る
緊急措置として自宅敷地内に埋めるとかできないもんか
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:40:18.13ID:N8VuR7KM0
>>92
盛り土程度では防げなさそうだけどな今回の
ちゃんとやってたらここまでひどくはならなかったかもしれんが
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:41:58.27ID:oQNNRqMp0
牛乳の消費量が小中学生の数に完全に比例してるから、これまでもこれからもどんどん減っていくのは決まってるからね

自分にとっても業界にとっても
どうするのが良いか分かるよね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:42:19.51ID:PbDiqI8G0
>>73
豚や鶏も似たようなもんですか?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:45:28.16ID:CTyaxnws0
>>92
行政が金かけて治水工事しないと無理
盛り土程度じゃ防げない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:47:20.71ID:+KmYocUZ0
今年は日照りになったとおもったら急激な豪雨になったりひどい天候だったな
これが来年以降も続かないことを祈る
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:48:08.84ID:MiJFqas40
地理的な条件は重要だよな
安い土地にはそれなりの理由がある
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:49:40.56ID:cm9sD7wo0
>>110
いまコーヒー沸かしてるけどブラックで飲むことにした
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:50:13.27ID:+KmYocUZ0
>>112
たぶんこの異常気象は関係ない
どこにいても急激な日照りが続けば、突如ゲリラ豪雨ですべてをなぎ倒されたり、竜巻で飛ばされたりする
基本場所は関係ない感じがするよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:51:19.72ID:VQ2pQhuH0
岸田どうすんのこれ。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:51:21.72ID:MiJFqas40
>>116
少なくても川沿い海沿いは避ける必要あるだろ
毎回川氾濫してるし
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:51:24.15ID:8OF/cbN/0
保険金額ケチった結果
コスト削減とリスク管理のバランスを見誤った結果
運がなかったとかじゃなくて、経営能力がなかっただけ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:52:48.70ID:S1NAC+aW0
数年前の台風の時もだけど千葉って被害すごくても関東なのにあんまり報道してもらえないよね
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:53:00.12ID:x9hC4cGH0
>>65
神奈川県の某高校に通ってたけど、養豚場が通学路の近くにあって時々臭かったな、田舎の香水
昔、豚が逃げ出して校舎に逃げ込んだことがあったとか聞いた
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:53:56.80ID:HO+3qldZ0
牛飼いの借金って半端ないだろ
廃業できればいいけど大抵破産だよ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:56:16.80ID:KbzkHm8S0
>>121
袋倉川の水害も被害額的には大したことなかろ
当事者は大変だとは思うけど
ウチの田舎なんか鉄橋と線路が流されて、復旧見込み不明だわw
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:57:27.75ID:3EjzaNQB0
>>38

それでも人々は記録に挑む。限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。それが人間なのである。次の記録を作るのは、あなたかも知れない
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:59:33.54ID:p9sbYFlm0
>>1
保険に入ってなかったのが悪い
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:01:36.87ID:TXNZ9uzq0
こんな業種で保険に入ってないとかありえないよね?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:06:45.13ID:3n+7DjHV0
鴨川市浜荻 鄙びた漁村って雰囲気だけど似合わないビルがあるな
https://goo.gl/maps/6CfzZrUVTkuDNen87
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:07:22.54ID:nlJAyrhA0
ざまあwww
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:09:01.02ID:Q3k4/nCy0
>>53
評価する
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:10:23.62ID:/kpAKl6L0
大水が出るたびにこの手の話を流すけど皆んな保険に加入しとらんのか?
ワイのとこも4〜5年前に軽く浸水したが保険屋に聞いたら全額支払えるって言われたぞ?
その後も全国で浸水被害の話が出るたびに確認してるけど、むしろ浸かって在庫分保険で賄いたいくらいやで
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:11:43.64ID:h/41tmxH0
飲むお水が無くなった牛さんは気の毒だとおもうけど、被害額については保険に入ってなかったんかな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:11:43.71ID:NKKkFbgB0
天災はどうしようもないわな。
その都度全員救済してたら税金いくらあっても足らん。
天災で不作になる都度全ての農家を救済などしちゃおれんだろ?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:12:49.41ID:/kpAKl6L0
>>132
加入してた保険を解約する程度に資金繰りに困っとぢたんやろ多分
倒産廃業も間近やったろうから雨は無関係やw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:16:00.86ID:oZJerrqE0
メディアで扱うならクラファンして宣伝しまくってやれや
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:20:57.95ID:I30OgRB80
辞めるしかないね
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:21:16.89ID:ZuPRwwRn0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 千葉って、東京に違い地域のイメージが先行してるが、それ以外はグンマーやトツィギーより未開で災害に弱い関東県。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \まず地形が終わってる。
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:46.52ID:BR2riQo60
流石にこの手の被害は
きちんと国が救済措置を講じるべく
慢性的な補助金垂れ流しは容認出来ないが
突発的な災害で救済がなければ
地域産業の崩壊に繋がり
過疎化、一極集中、治安悪化で国益を著しく損じる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:57.53ID:Su8i8tx+0
廃業するしかない!
はやく浸水対策してくれ!
道路が使えなきゃなにもできない!

泣き言ばかりだな
何も出来ないのなら出来ることからやれよ
道路が使えなきゃ何も出来ないならみんなで協力してスコップで掃除なりしろよ
千葉は前の台風被害から何も学ばなかったのか?人任せすぎる!
他の件はみんなでやれることをやって復旧早かったのに…がんばれよ
廃業したら派遣で働け!
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:36:59.49ID:L+OPhjS+0
そうなんですね!お疲れ様でした!
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:40:00.29ID:n37yK/z10
こういう本人には落ち度のない天候系はマジで気の毒

まぁそういう立地というパターンもあるけど(安さを重視して安全を軽視した
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:40:40.63ID:h723Xymu0
牛さんかわいそう(´;ω;`)
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:40:54.87ID:SbQlxxXF0
外国に援助する金なら何千億円でもポンと出すのに、国内の困った人は自己責任で放置なんだよな
この国
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:43:49.55ID:QQJOKLGu0
OSO18は60頭を超える牛を襲っている
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:44:07.91ID:j+OtSBrJ0
岸田「日本の酪農家よりウクライナ人を優先して助けます」
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:56:49.18ID:cjbVRh/M0
平成の初期なら農協が全部保証してくれたもんだけど今は金がないのか
助けてくれん
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:59:04.74ID:L1wKnPY70
おい岸田

でてこい

支援してやれ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:59:11.15ID:yidzBMU90
洪水リスクがあるような場所を選んで始めたのがミスだな
にしても、行政はさっさと予算つけて対応しないと町1個死滅するぞ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:59:37.77ID:9xMVQDlp0
少子化に乳製品って大事なんだけど 自民政府はまったく機動的にうごけないから壊れるばっかり
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:02:26.70ID:/489BlQJ0
>>163
そう言いたくなるのはわかるが、日本のような小国が生き残ってこれたのは高度経済成長以降あちこちに恩を安売りしてたからだ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:04:08.53ID:IesrYf/e0
お疲れちゃん
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:07:12.32ID:a7qCXZDZ0
農業儲からねーからな
農業法人が儲かる!って宣伝されてるけど、上手い仕組みが広がって陳腐化してきたら昔ほどは儲からなくなってきてるし
どの業界も同じよね
大企業が参入できるのも単価が取れる商品だけだからな
酪農に投資する企業なんているとは思えんね
個人なら周辺住民が我慢していたことも、企業なら賠償金取れるからって匂いとかの訴訟やるだろうしね
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:13:41.54ID:V+iNL43+0
>>2
畜産業界はマジでこれ、国が多額の融資をして需要を無視した増頭をさせまくった
結果は牛乳は地面に捨て、生まれた牛は薬殺するこの世の地獄
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:16:13.93ID:jksd2pqa0
>>49
海外は借款で早く政府が決定して出せるんだけど、国内で復興予算とかは国会で承認されないといけないからね。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:16:25.07ID:iesyDjoI0
あぐらかいていた牧場が悪いんじゃないの?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:21:28.76ID:VIpc53940
>>82
実家個人農家だが、いつも農協が中抜き中抜き言われるの不思議なんだが、どのへんが中抜きなん?
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:40:34.16ID:mEIhYTJ+0
>>182
ただの妄想だからね
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:40:54.68ID:YoIcvCai0
最近すぐ決壊したり下水が溢れたりするよな
治水事業とかに金回ってないんだろうな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:46:15.60ID:AYq/FdIn0
農業ってのは金がかかるわりに儲からないから一度やめたらそこで終わり
やめたけどまた始めたなんていうひとを見たことがない
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:46:31.77ID:HtdhJ4Wr0
こういうとこに余った税収つかえよアフリカやら外国の戦争なんかにしてるようなやつに使うな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:46:54.67ID:ARsAjuob0
かわいそう
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:49:06.54ID:b3tak1L60
>>176
おまえその中身空っぽ根拠不明の何一つ裏取り不能なクソレス一つで他人を納得させられると思ってんの?
おまえみたいな無能が何か知ったふうな態度でデカイ面してられる国だから日本は衰退しいくじゃね~?( ´_ゝ`)
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:54:46.38ID:rsYbv20/0
長年使ってきたコンバインが壊れ買い替えようと思ったが、あまりの高額に米作りを諦めたよ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:58:19.22ID:TUrfzmmY0
酪農なんて別海でやればいいのに
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:00:08.54ID:Rqp0VhYt0
>>1
踏ん切りがついただろ

まともな業者にシェアを譲れ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:00:40.43ID:FCrVee8+0
千葉県鴨川市
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:04:17.01ID:dK7S/x8L0
諦めることないよ
日本政府が助けてくれるから
海外のちょっとした自然災害にまでバンバン金払うんだから、自国民を見捨てるはずがないよ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:20:03.07ID:MuwZLtxZ0
>>156
昔、マザー牧場の傍の寺からトラが逃げ出、て夏休みの間牧場が閉鎖になって、大損害に
なった事があったらしいね。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:20:09.72ID:c81GE1pP0
こういう人を救うのが政府の役割だろうに
経済とは経世済民の略だぞ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:21:09.80ID:MuwZLtxZ0
>>203
岸田:海外にはイイカッコできるから金を使うけど、国内のためには使わない。自己責任だ。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:30:43.95ID:ChsoKqMt0
>>207
昔から政府は企業の足ばかり引っ張って商売の邪魔をする
大手と呼ばれる初代は口を揃えて言ってるよ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:35:15.54ID:paMpM3dW0
人が生活するところじゃないから水害があっても人命は平気って理由でそういうとこで酪農しがちなんだよな
東京なんかでは坂がなくて楽とか騙されてバカが川の近くに住んでたりするけど
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:42:08.30ID:og6ASy7w0
無理して再開して、まさかの大雨でまた濁流って可能性があるから可哀そうだがやめたほうがいい
今までこんな大雨なかったって言ってもまた来年大雨来てもおかしくない時代
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:44:08.59ID:r+7uVP6J0
>>182
農協は中抜きしてる訳ではないよ
売るにしても買うにしても何かにつけて農協の手数料を3~5%取ってるだけ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:45:43.44ID:f5MBRrVz0
やめるしかないならしょうがないな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:46:36.34ID:+saQ7qLT0
津波きたところの人は高台に移住したけど
水害くる土地の人や商売も移転しなきゃならないのか
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:55:12.68ID:6D6QICgq0
>>195
https://imakara.traders.co.jp/articles/2249#:~:text=2021%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%B2%A8%E6%BA%96%E5%82%99%E9%AB%98%E3%81%AF1%E5%85%864058%E5%84%84%E3%83%89%E3%83%AB&text=%E7%82%BA%E6%9B%BF%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%81%AE%E6%80%A5%E6%BF%80%E3%81%AA,%E5%8E%9F%E5%89%87%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:10:00.37ID:Fgl10kff0
昨日JR外房線が止まってたのはこれが原因か
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:21:31.04ID:hW325EKu0
キッカケだな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:26:19.43ID:Jsibib1X0
土曜日にスーパーに行ったら牛乳がすくなかったんだけど、大雨のせいだったのかな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:28:46.44ID:p1y58qB10
花子〜
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:40:07.88ID:dTkkbS+A0
デフレで人余りの仕事不足のときに政府がケチりまくって災害対策すらしなかったツケ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:44:18.06ID:v0ACQiNy0
岸田は喜んでるだろうな
目障りな農家や酪農家がこうやって自然災害で次々と辞めて行って
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:50:15.57ID:VVt07grc0
酪農家は関税と補助金のおかげで金持ち。
平均規模の酪農家は毎年、5000万円の公的支援を受けてる。

酪農家にこれ以上の追加の支援は不要だ。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:56:04.20ID:k1VPj1Wl0
人はどうでもええ
牛さんを助けてやって!
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:56:11.12ID:xqZ949ej0
酪農なんて人余り
嫌ならやめろ、代わりはいくらでもいる
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:57:01.69ID:VVt07grc0
公金チューチューしてる酪農家を助けると、また毎年公金チューチューされる。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:57:50.63ID:CYnZLZ9E0
近年の千葉県は台風で大被害受けること多くなってきたな。
将来を過ごす移住先の候補としてはバツね
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:05:31.28ID:YQPDgNgN0
一方増税メガネは海外にバラ撒いた
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:16:48.78ID:+mn76DMo0
千葉県から北関東・東北の大雨の影響を如実に感じるのは、
ちょっと前には安かった胡瓜や茄子が1個10円20円ぐらい値上がりしていること
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:23:36.34ID:sdA13WTS0
ここは山を削ったバイパスから山奥へ登る道で民家も無く終点は市の火葬場しかない所に倉庫とかヤードみたいなのが数カ所ある、川の上部にはちっちゃいダムも有る
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:27:54.79ID:FnzbuITB0
>>233
集中豪雨で範囲が狭いのかな
広く浅く降ってくれれば良かった
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:29:33.81ID:qzqLfJ350
メガネは国内は助けない
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:31:20.09ID:l/wxrAsa0
>>245
四国や九州南部でしか降らなかったような大雨が東北地方まで
北上してるね
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:32:13.41ID:BHeXD5v00
保険入るの?
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 13:38:50.76ID:7t0R+lnh0
>>174
政府まもるきぜんせんねえだろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:00:11.35ID:b9OvsjPc0
エサ台光熱費上がって、赤字の牛タダで処分でき
ボランティア使って牛舎もタダで解体できれば
保険金もらってウハウハだなw
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:15:47.59ID:oG4qYXD70
天災なんて無くても酪農なんか儲からない業種なんだから廃業する良い転機だよ
借金増やして続けても誰も得しない
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:34:15.00ID:W/bKQtba0
牛舎が濁流に襲われ、乳牛10頭失う
だろ
日本語満足に使えないのか?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:35:40.58ID:sBKJtjd40
>>266
保険料がバカ高い割に災害に遭うコトなんてほぼないからだろ
酪農なんてただでさえ金にならないのに保険料まで払ってたら余計貧乏になる、農家も同様
しかもこの手の共済とかの保険ってたいてい出すの渋られてまとまな額の支払いなんてされないしな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:59:53.92ID:9zn/ziLP0
変なスレタイ

畜産の保険のことは知らないけど戸建てに水災特約つけると高いんだよね
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:03:35.16ID:JWzhVwc60
牛舎ってギッシャって読むんだろ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:22:42.44ID:9y8VFZ1F0
>>266
それは当事者じゃない方の考え
カツカツの生活しているのに保険掛け金などあるわけない
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:50:45.56ID:cZas6G7F0
地図みたらここの川が蛇行し過ぎて笑う
治水まるで考えてない行政が怠慢
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:55:48.64ID:gPZGDsNg0
>>154
災害があるかもしれない
そしてもし災害があったら成り立たない
だったらそのために入るのが保険だろう
商品はその保険代を入れて商売になる金額にする
それでなりたつのがまっとうな商売ってなもんで
ちゃんと保険に入っているところが損をするようじゃ
まっとうな商売とは言えないんですよ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:35:11.08ID:j0z2T+s70
数年後飼い主の元へ帰って来くる感動の物語を映画化
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:40:16.75ID:X/egxmsa0
クラファンなら集まるかもしれない
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:41:01.21ID:yG/Mhnm80
やはり、職に就くなら公務員が最強だわ。
毎月の安定した給料、高額退職金、高額年金。
自営業はソンから先。
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:45:56.33ID:Yav8wOPs0
昔、栃木県で那珂川に流された牛が、
下流の茨城県で救出されたな。
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:02:35.64ID:1X8QTz8q0
>>52
すごい高いんじゃないの
火災保険の風水害特約とか地震保険とか火災保険のみの共済より高いじゃん
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:03:02.16ID:dzqw4v6R0
保険ないのか?とか言ってるバカへ

退職金代わりに保険もらって辞めるんだろ!
言わせんなバカ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:14:05.45ID:AYq/FdIn0
アメリカの大学の試算
核戦争が局地的に起こったときの被爆による死者は世界で2700万人
物流停止による2年後の餓死は2億5500万人
その餓死うち7200万人が日本人だってよ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:15:15.21ID:x/NeooNN0
千葉県ってこういうの全然なかったのにな
何年か前に酷かったけどこういう時代になったんだな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:37:58.55ID:AYq/FdIn0
輸入がストップした場合の自給率
つまり原油関係とか肥料成分、一部の種が入ってこない場合
どれくらい国内で自給できるかってことなんだけど9.2%といわれている
10人に9人が食べるものがない
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:07:23.14ID:7SdSBYrf0
>>14
それもみな電気に依存まくって成り立ってる
だから水害で一発崩壊ってものばかり
元から無理があるということなんだよな
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:11:08.65ID:AYq/FdIn0
コオロギって中国人も食べないからね
中国では漢方薬なんだよ、避妊のな
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:31:48.41ID:OIIhXnrl0
介護も土木も林業も一手不足だよ
こういう不幸な落伍者は強制労働でok
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:58:34.49ID:zrFZghDV0
>>277
千葉の川は蛇行してるのが多いから、『川廻し』っていって水路トンネルを掘って真っ直ぐにしたり
するんだけどね。ここは『そこまでじゃない』って思われたんだろ。
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:01:26.40ID:iwhb+GOF0
北海道以外で牛なんて飼ってんだな
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:12:22.25ID:LFdRTy5U0
牛舎があると糞の匂いで付近に住宅が建てられなくて人口増えないから、首都圏の自治体は
廃業してもらいたいと思ってるんじゃないの
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:18:19.05ID:NDjcewcQ0
>>306
どこでもいるだろ。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:24:15.72ID:4WLdMzvA0
千葉が降るぞーとか事前に予想されてたっけ?当日も静岡とかそっちの方に意識いってたよ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:27:13.98ID:4tVhFNQT0
とりあえず掃除機で乳吸えよ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:34:11.89ID:iwhb+GOF0
>>309
そうなの?
豚や鶏はあるけど牛が歩いてるの見たことないわ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:34:24.73ID:xlmMufEh0
>>311
言われてた
けど何かできることもないけどね
身軽な一般人なら行政が避難所開設したらすぐいけるよう荷物まとめてるくらい
金ありゃ市街のホテル確保
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:34:50.76ID:Rv1INHAA0
千葉って都会のイメージだったけど酪農発祥の地だったんだね
東京近郊住民の牛乳が

千葉県は全国でも有数の生乳の産地である
令和2年の生乳生産量は19万トンと、全国6位に位置する
生乳は主に牛乳(飲用)向け、乳製品向けに処理されるが、千葉県ではほぼ全てが牛乳向けに処理されている
千葉県は大消費地の首都圏の一角に位置する立地の良さを生かし、新鮮な牛乳を多くの消費者に届けることができる
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:38:51.33ID:2GNr0y7P0
 
酪農家が牛舎で濁流に襲われた。

だが死んだのは牛10頭だった。

不思議だ。
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:56:07.68ID:NDjcewcQ0
>>315
千葉のどこに都会のイメージがあるんだ? ひょっとして京葉線あたりしか見てないのか?
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:11:25.48ID:Abb34VBd0
酪農家の平均所得は2015年から2019年まで1000万円を超えて推移している。
最も高かった2017年は、酪農家の平均で1602万円である。
この年100頭以上の牛の乳を搾っている階層は、北海道で4688万円、
都府県で5167万円の所得を上げている(農林水産省「農業経営統計調査」)


けっこうな年収だな
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:24:34.45ID:e3f/UjZP0
現実的な話、家が水没したり流されて家財道具だけでなくその日の着替えすら失った人ってその日からどうするの?
貯金も全くない人とかいるだろうしさ。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:31:28.55ID:hwyvq1kU0
かわいそうやな
残った牛さんでアイス屋さんでもやったらどうかな
ハーゲンダッツみたいなの作れば売れるで
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:37:46.06ID:yt9upWm90
何にしてもここでもう一度何かするのは厳しいんでは 地上に構造物をおかない利用法ぐらいでないと

24時間降水量352・5ミリは平均化して時間当たりにしたらまあたまにはそういうこともあるぐらいだが
洪水になるくらい偏ったんだろうな もうちょっとデータがないと参考にしづらい
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:51.35ID:yt9upWm90
AI「税収を修復費用が上回ったところから順次滅亡となります
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:18:01.37ID:eTLy5jtx0
>>3
??
キモチョンは母国にお帰りください
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:37:21.80ID:f3++4t0y0
>>35
産廃業者は新規参入難しくてウマウマだからな
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 02:39:19.41ID:di2j7KTI0
こういうところにお金を回したら?めがねくん?
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 03:08:53.77ID:2ZPq/prf0
取材した辺りを地図で見たらすぐ近くに袋倉川と別の川の合流地点があるんだな
そりゃ合流したらそこで一気に水嵩増えてあふれてしまうわ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 06:43:19.95ID:Vu42qw/c0
外国には何百億も金ばら撒くくせに日本人は助ける気0だもんな
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 06:57:46.36ID:qW8EXoNv0
岸田のカスは日本人に対しては何も支援しません
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 10:23:56.59ID:aR49d8UX0
オーストラリアの牛はコロワクが義務化されてるから
肉も、牛乳もヤバイ。

クラファン募って、再開していただきたいものだ。
0341
垢版 |
2023/09/13(水) 13:15:38.90ID:zRDhtboF0
娘がいればソープに売って稼がせれば?
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:21:13.88ID:P4uE+oIL0
北海道なら10頭ごときなんだが本州の酪農家って一桁の牛飼ってるとか普通らしいからな…
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:09:05.58ID:KhgBlRd40
>>342
未だにやってる兼業農家なら零細も仕方なしだが
専業でそんな零細やってるのは甘えやろ
補助金のせいでそんなんが残ってしまうんやろが
どうも農林行政はちぐはぐで困るww
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:02:14.86ID:BPyAG5qc0
今まで様々な困難を乗り越えてきただろうに
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:04:57.04ID:FPbFnF5R0
やる気があるならクラファンが現実的だろうな
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:19:48.36ID:ytYCZfPW0
>>1を読んだだけでは
どこで災害が起こったかすらわからない

ここは日本なのか?
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:26:51.92ID:qNWZkGCf0
やめるしかないんだから何言っても無駄
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:52:56.82ID:NhEHuANI0
鴨川は行くの遠いけど美味しいお店がいっぱいある
寿司屋カフェ、個人店はとても良かった
早く落ち着くことを祈る
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:25:42.34ID:2F4aOhr40
産廃業者に牛の死体を渡せば、動物園の飼料になるのかもしれないな。
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:56:58.20ID:2LX830iB0
>>328
外国の政治家買収しないと詰むからね
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 02:19:44.31ID:eC1KqG1e0
効率化効率化で設備に投資するのも良し悪しだねぇ。
そういう自然災害の損害を補償してくれる保険って無いのか?
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 04:25:33.17ID:8RelCFOD0
こういうのばかりクローズアップされてるけど普通の家庭でも家が浸水したりしてもう住めないのにローンだけ残った可哀想な人達は沢山居る
沢山の被害者がいるんだからどんなことで困っているのか庶民まで報道してあげて欲しい
ローンだけ残った新築とか地獄だぞ…
助けてくれよ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:21:48.46ID:PNbVZHUw0
>>342
牛よりも機械•設備のダメージの方が大きくだろうよ、記事的には牛が死んだの方が先になるけど
酪農なんていつ辞めようかって所だらけだから被災したら廃業確定だろうな
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:26:38.85ID:C8yoq63q0
くだらん天下りどもの退職金で一発解決できる金額なのになあ・・・
世の中おかしいよ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:22:58.92ID:cogv+c4n0
>>353
買収しなけりゃ国連で散々な目に遭うのは確定だし
東南アジア系ならエネルギー輸送が危機になる罠
増して現地企業なんて反対運動起こされて追い出されるわ
そして中国やら現地企業が立ち上がり一本立ちなんかされた日にゃw
まあ日本企業はひとたまりもねえわな

って辺りは簡単に想像つくだろうに
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:36:24.53ID:TQCfKFuz0
設備に対する保険金が出たところで廃業するのが良いだろ。
税金も災害による損失を控除しておけば安く済む。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:45:08.58ID:exi+jzem0
よしっ、鴨川でアニメ作るぞ!
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:55:54.85ID:pZrIzi7e0
バター作らない酪農は潰れるしかないだろ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:14:10.88ID:gCEClYGC0
>>362
バターの生乳換算は22程度
1Lの成分無調整の牛乳を作るのに必要な生乳は1Kgだけど、バターを1L=1000g作るのには22Kgの生乳が必要

つまりバター200gだと4.4Kgの生乳が必要
1Lの牛乳が200円程度とすると200gのバターは880円となってしまう
もちろん副産物として脱脂粉乳が出来るが価値は低い

バターとか作っても付加価値を付けない限り儲からない
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:25:06.73ID:V+Gw73Y70
金をくれ\(^o^)/
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:01:11.31ID:TQCfKFuz0
昆虫を食う研究とかがあるけれども、昆虫が飼料になったり
するのかもしれんな。
本来の草食動物である馬や牛は、胃の中で食べた草を微生物が
発酵させて空気中の窒素を固定してアミノ酸やタンパク質、脂肪分
を作るからそれらの細菌を牛は徐々に消化して栄養を得ている。
 だったら、工業的に大きなタンクの中に砕いた草や朽ち木を
入れて細菌を培養して、十分増えたらその細菌を消化酵素で溶かし
てアミノ酸を抽出するという連続的なプラント行程が可能だと
思うが、そういうのをやれば食料危機が回避できたりせんかな。
 ちなみに工場で製造するなら、副生成するメタンなどはうまく
効率良く回収して大気中には放出せずに燃料としてもつかえること
だろう。
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:31:37.65ID:MrswX6Ju0
そういう時の保険に入ってないなら諦めろん
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:22:41.94ID:Mfo6xICk0
国内でバターチーズは流行らないから作るだけ無駄
こんなことに未だに気がつかない奴がいることに驚く
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:01:03.34ID:KaqxC+MG0
無利子で政府から借りれてもなあ

ここは辞めるしかないよ
インボイス制度で増税もあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況