X



9人登用も増え続ける入閣待機組 衆院選後は130人に倍増も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/09/16(土) 08:32:05.29ID:h+qTylbc9
岸田文雄首相(自民党総裁)は13日の内閣改造で、党内に70人ほどいたいわゆる「入閣待機組」から9人を閣内に迎えた。昨年の前回改造時は8人で1人増えた形だ。それでも自民内には60人程度の待機組が残り、当選回数が多い議員や待機組が多い派閥には不満がくすぶる。しかし、待機組は今後も増え続ける見通しだ。「魔の〇回生」と呼ばれた衆院当選4回の議員が70人以上いるためだ。仮にこの世代が次の衆院選で当選を重ねれば、待機組は130人ほどに膨れあがる。

入閣待機組とは衆院当選5回以上、参院当選3回以上の閣僚未経験者を指すことが多い。政府では各省庁の政務官や副大臣、国会では衆参両院の委員長、自民では政務調査会(政調)の部会長などに就き、政策の策定過程や国会運営、党内調整などを経験し終えたころだ。そのため「入閣適齢期」ともいわれる。現時点の待機組は衆院で約35人、参院で約25人だ。

待機組の登用は首相にとって「鬼門」でもある。(以下有料版で)

産経新聞 2023/9/16 01:00
https://www.sankei.com/article/20230916-42MN22DM5NNTTBCO6Z73MTQXOI/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:32:38.73ID:BujgSUpx0
自民党が永遠に政権持ち続ける想定
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:35:30.42ID:8ESX2/k80
>>4
天皇陛下「認証式めんどくせーよボケ」
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:37:02.13ID:EkOt8uYP0
小渕優子や加藤鮎子を見れば一目瞭然だけど、自民党の世襲議員って「いかに親の看板で手に入れた政治資金を身内で山分けするか」ってことしか考えてない!国民の税金が原資の政治資金を身内に還流することしか考えてない!国民のための政治なんか二の次、三の次って姿勢が丸見え!まさに税金泥棒!
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:37:04.76ID:GQMnNxdZ0
5ch党作ってAI議員入れるべき
何年か後じゃなくて今すぐに
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:37:10.21ID:4xgljflx0
当選回数で入閣できるシステムがおかしい
成立した法案(原案)作成回数にすべきだろ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:38:12.41ID:cId/GtgN0
>>5
もうオンライン認証でいいよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:38:26.35ID:BujgSUpx0
>>9
昔の「年功序列」がまだ残ってるから、
当選回数で判定される
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:08.59ID:SgpSqGDn0
>>9
無能な世襲が確実に入閣できるシステムです
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:37.98ID:K6DDIhYw0
岸田首相 改造内閣
「あすはきょうよりも良くなるよう政策進める」
今日国民負担 5公5民
あすは 7公3民
重税を課ししっかり搾り取ります
税金ちゅーちゅーの上級国民の皆さん
「あすはきょうよりも良くなります」
みんな選挙にいこう
岩盤支持を壊し新生日本をつくろう
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:44:44.82ID:GvIeun4f0
予想通りクズしかいなかったな
岸田を筆頭に
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:46:11.29ID:y6kfuXwh0
そんなに待機組のゴミ議員が沢山いるなら各大臣を10人くらいずつ任命すればイイじゃん。総理大臣その1からその10までとかさ。給料は1人分を分ける。意思決定はジャンケン。
どうせデタラメ政治しかやらないんだから人生の最後に良い思い出をくれてやれ。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:46:54.23ID:l31ec48s0
それでやたらと○○担当大臣などを増やすわけだ、でも追いつかない
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:46:57.22ID:KR/ax//H0
>>5
あれこそ簡略化してほしい
陛下の認証をいただいたって自覚のある大臣ろくにいなさそうだし
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:48:00.60ID:guOe+xui0
税金をそこら中にばらまき
大臣ポストも大量ばらまき
死ね岸田
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:49:22.56ID:K6DDIhYw0
岸田には公務員様という強い味方があります
世界一高い給料
週休3日制の導入
年金は税金で特別加算
退職再雇用は現役時代の給料の70%
公務員を優遇すれば政権は安泰
政権維持継のため
これからも益々公務員優遇策が出されます
財源は全て国民の金
もうすぐ国民負担 7公3民
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:43.82ID:m49oaqbw0
今もマスコミを呼んで電話がかかってくる瞬間を撮影するのをやっているのかな。
そもそも電話をかけてくるのか。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:51:50.26ID:GizA2vlW0
登用待ちとかマジで無能大臣しか出来ないやん
日本終わってるな前からだけど
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:52:57.08ID:ZsVKVnZ90
 
●国賊宏池会政権!

岸田ら宏池会と岸田支持議員は全員落選しろ(怒り)
.
・宏池会の伝統「特亜三国への土下座外交」
・ハニトラ林害務大臣を再任
・姦酷レーザー照射受け入れ
・日姦通貨スワップ再開
・姦酷をホワイト国に戻す
・ホワイト復帰翌日に姦酷が竹島で軍事演習もスルー
・処理水安全性にIAEA太鼓判も姦酷の難癖を受入れ
・バカ息子を溺愛するバカ親父ぶり
・公約になかったLGBT反日法を突然ごり押し
・罪務省ポチ→少子化や防衛財源は国債でなく増税
・原資が税金の巨額海外支援ばら撒き
・国民を増税で虐め、月100万の議員交通費特権継続
・原発再稼働させず電力料金爆アゲ
・口だけでやる気ゼロ「憲法改正、拉致被害者救出」
・有効需要創出でなく、金融資産ギャンブル投機政策
・移民は仕事終わっても帰国させず家族を呼び永住化
・NHKスマホ受信料義務化へ動き出す
・農水相「死那の全輸入禁止驚いた」「福島汚染水」


● 宏池会総理は揃いも揃って反日国賊(怒り)
.
■ 大平正芳(1978年)
.
・赤字国債(借換え債)を「万死に値す」と絶叫した、「国のシャッキンガー」元祖。
・逆進性の消費税導入を画策、「失われた30年」の遠因までつくる。
.
■ 鈴木善幸(1980年)
.
・戦前は狂惨党員で戦後初当選は社会党からのアカ。
・ドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス教祖。
「財政再建が1丁目1番地」とし積極財政を全否定。
・息子の俊一は現罪務大臣で罪務省ポチ。
喜んで日姦通貨スワップ(他国でのそれと違い、何故か日姦だけ米ドルに交換)を再開。
,
■ 宮澤喜一(1991年)

・天安門事件で欧米からエンガチョされた死那へ天皇を訪問させ、救済。
・姦酷訪問前日、朝日が慰安婦捏造記事を発表。
まず事実確認すべきなのは小学生でも分かるのに、訪問中14回も謝罪。
既成事実化し日本と国民に甚大な損害を与え続ける。
,
■ 河野洋平(1993年 野党時代の自民党総裁)
.
・極悪「河野談話」を不意打ちで発表した、神武以来の国賊政治家!(怒り)
・息子が親中派リベサヨの太郎
 
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:53:03.69ID:JbL3EkFO0
大臣をたらい回しにしてるだけって感じもあるからな
派閥がポストよこせとか公明党が国交大臣やって国土ボロボロになるとか
何を考えているんだ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:53:30.71ID:Fk//UzIq0
だいたい自分の専門領域でも何でもないのに国のトップをやれるってのが狂ってる
官僚のレクで上っ面だけ知ったフリして原稿読むしかできない
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:57:22.76ID:Z3nkpJjW0
厚生労働省→厚生省、労働省
国土交通省→運輸相、建設省
防衛省 → 陸軍省、海軍省
総務省 → 郵政省、自治省

分割すれば解決では🤔
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:53.08ID:0eF8Ht3G0
>>12
年功序列なんて持ち出すしかなくなったのがこの20年くらいの話だろ

中選挙区制のころは
有能なやつは当選2回で大臣に抜擢される事もあるが
無能なやつは当選8回くらい重ねて引退直前にやっとお情けで軽量大臣ポストを半年くらいやらせてもらえる
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:02:40.15ID:8Nlc3/lS0
大臣落ちた日本死ね
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:03:48.03ID:E44GVUtC0
自民党が無駄に選挙で勝ちすぎてるってだけだろ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:04:36.69ID:9ZJDsfug0
日本の大臣って党の派閥人事のイス取りゲームで選任されてるだけなので
基本的になんの専門知識も無く実務能力はゴミと実質ただ書類にハンコ
押す係でしかないしな。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:07:50.26ID:K6DDIhYw0
敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
世界一高い性能の低い兵器は廃棄しろ
日本には天然の要塞海があります

国民負担率50% これ以上の負担は無理
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:31.08ID:1Gxwk2yi0
岸田首相ご満悦、いつのまにやら新省庁「感染症危機管理統括庁」が誕生…「どんどん無駄な省庁が増えていく」SNSに憤慨あふれる
https://smart-flash.jp/sociopolitics/250824/

2001年の中央省庁再編では、1府22省庁から1府12省庁になったが、それ以降に新設された庁は次のとおり。

・2008年10月 観光庁
・2009年9月 消費者庁
・2012年2月 復興庁
・2012年9月 原子力規制庁
・2015年10月 スポーツ庁
・2015年10月 防衛装備庁
・2019年4月 出入国在留管理庁
・2021年9月 デジタル庁
・2023年4月 こども家庭庁
・2023年9月 内閣感染症危機管理統括庁

-----
省に格上げすれば万事解決🤗
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:12:50.70ID:fPp9QyaP0
この「待機組」って考え方がおかしいんだよな。
能力があるならさっさと入閣させるべきだが、コイツらは能力ではなく貢献度とかバランス調整、国民へのアピールで決めているだけだからそんなことでできた内閣がまともなはずがない。
さっさとやめるべき悪習だ。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:25.93ID:/+JA6Aid0
そんだけいても無能ばかりな自民
これで野党へ政権交代なら更に無能な大臣になるんかな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:49.93ID:3XtwvjQ60
待機組は現役閣僚のスキャンダル探しに躍起だろうな。w
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:16:30.82ID:6og+G76C0
安倍は人事を自分の友達で固めて長期独裁体制だったから
何回当選しても大臣になれないやつが大量発生して
10年間で順番待ち80人なんて事態に
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:19:52.20ID:j/dJEFXi0
省庁たくさん作らないとだな

アニメ庁
ゲーム庁
ラノベ庁
エロゲ庁
オナホ庁
ボカロ庁
AIロボ庁
ドローン庁
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:24:44.48ID:jL3hRxy+0
参院に価値は無いから入れなくていい 
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:24:50.56ID:npgh8COX0
たとえ門外漢だろうがただの議員とは雲泥の差の厚遇ぶり
退任後も常に「元〇〇大臣」の肩書きで紹介され
地元では時代錯誤な殿様扱い
大臣病の本人はもとよりメディアや支持者にも責任があるわ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:25:14.19ID:0iaHSwe20
能力で選べよバカ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:25:35.32ID:tpQuXa5I0
増税おじさんの支持率じゃ一本釣りなんて夢のまた夢だな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:27:28.45ID:1Gxwk2yi0
岸田首相、13日に「内閣改造」報道も…「肩書をつけてあげるキャンペーン」国民は飽き飽き
https://smart-flash.jp/sociopolitics/251638/

《岸田が総理を辞め解散する以外、特に望む事はないのだけどヤタラと、アレコレ総理の立場を延命したがる》
《もう国民から見て不信感しかないので、改造より解散をして欲しい》
《派閥の大小で決める改造人事で 国民の窮状を救えますか?》
《仕事の能力ではなくて、墓に入る前に、みんなに「元〇〇大臣」と言う肩書をつけてあげるキャンペーンだよね》
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:45.19ID:6MMOmPbu0
そんだけいて無能率高すぎねえか任命前に大臣試験義務づけろなんなら選挙前にやれ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:35:31.12ID:VOcF6wlo0
能力も資質もない奴らが壺カルトの支援で当選してきたこと自体が日本政治の汚点
次の選挙では一人残らずたたき落とすべきだ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:35:59.67ID:GAQkycPU0
>>54 増税おじさんw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:37:26.17ID:/GaZoBRl0
政治は国民を映す鏡
もう滅んだほうがいいよジャップは
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:37:39.84ID:HYgEC9bC0
能力に見合わない人をどんどん弾いていけば
何人になる?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:39:26.93ID:NsOSyETQ0
ピコーン
10日ごとに改造すれば良くね?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:39:37.32ID:ne23sW920
>>5
まあ仕事だからな…
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:43:10.02ID:NsOSyETQ0
貧乏 大臣 大大臣
貧乏 大臣 大大臣
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:22.41ID:ne23sW920
>>22
その大臣は縦割り行政の横串大臣
政治家からあんまり人気ないし官僚もやる気ない
だから少子化も止まらない

頑張ったのは亀井さんくらい
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:47:45.66ID:5z9+kbaI0
農水大臣が思い出ポストになるとかもう終わってるわ…
思い出大臣ようになんか適当にポストつくればいいんじゃないのかな
増税担当大臣とか
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:48:09.95ID:ne23sW920
>>42
昔はな、族議員って言う官僚を追い込む議員がいたのよ
建設族とか、地方にインフラひきまくったりな
良くも悪くもいたのよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:48:42.26ID:3ugLK8150
だからと言ってポンコツ農相みたいなの増やすなや
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:48:53.61ID:APDsmOnd0
抜きん出た一部議員だけ閣僚として長期任用
その他大勢は副大臣止まりでいいじゃん
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:49:42.25ID:ne23sW920
>>44
法律で特命大臣以外の大臣数決まって無かったっけ
あの法律きえたんかな…
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:52:01.36ID:ne23sW920
>>50
国債発行の関連法案を否決できるから事実上予算拒否権がある
衆院で与党が2/3切ればやばいことになる
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:52:10.83ID:QP5kmR7Q0
>>1
解散も近いのに改造必要だったのか
腰掛け大臣が大量にできるだけ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:57:28.42ID:CO3qD7ad0
一回大臣になると「勲章」もらえるんだっけ
だから「なんらか」の大臣にしろ、と議員は上をせっつく
そもそも専門に無学で務まると思われているのが問題
そも官僚は素案を考えてやるのもやめて かの大臣様のことは国会質問にはポツンと立たせておけばいいんじゃないでしょうかね
そもそも官吏は他の仕事も忙しいのにほぼ代行とかあほらしくなってるでしょうが

そもそも勲章の制度自体やめたらいいのに
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:57:59.82ID:/zOYnBH60
名誉国務大臣って新しく作って毎月順繰りで交代させていけば?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:00:50.51ID:n1n1+TEo0
>>1
民主党時代には議員皆大臣のペースで大臣を量産してたけど、真似るなら総理も変えなきゃな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:05:09.47ID:FBrThl3L0
大臣なんて誰でもなれるから
当選回数が関所

自民党大勝の時代だから、解散すると
回数が増えるからね

特に地方は自民党様々
総理も地方からしか出ないよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:22.35ID:APDsmOnd0
>>73
そもそも憲法で国務大臣は20人までと決まってるから法律いじっても限度があるよ
ただ法律で特命担当大臣は国務大臣でなくてもよいと改めれば、憲法上の人数制限はなくなる
その場合は特命担当大臣は内閣の構成員(閣僚)ではなくなるけど、大臣の肩書き欲しいだけの爺さんなら十分でしょう
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:09:57.78ID:luvouLjv0
素人大臣しかいない日本政治の悲劇
いや、喜劇か
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:18.96ID:K6DDIhYw0
敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
世界一高い性能の低い兵器は入れ替ろ
日本には天然の要塞海があります

国民負担率50% これ以上の負担は無理
国民一人一人の幸せがあっての国
誰のための防衛費増
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:16:06.24ID:rxncF4Xc0
なんで議員だけ年功序列がまだ成り立ってるんだよ
実力主義にしろ
使えねえ奴を閣僚にすんな
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:18:56.42ID:SyoZcNSI0
>>1
政権交代がロクになく、ほぼ1党独裁に近い状態を60年以上も続けて来た弊害だわなw
自民党の大臣待機組のご不満解消のためだけに短期間で内閣改造繰り返してたら、
今ですら日本の大臣の価値って軽石レベルの軽さなのに、
さらに軽くなって砂利レベル落ちてしまうよw
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:25:26.83ID:hCMnJM1X0
一般企業で勤続年数重視で無能も含めて思い出用の短期もちまわり役員してたら即潰れる
いつまで昭和制度やってんのかね政界は
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:26:36.27ID:LeJcC7PM0
>>89
もともとは大臣になれないままキャリアを終える議員なんて普通にいた。

田中角栄から年功序列になったけど。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:27:29.93ID:KG4EU4200
もう「入閣待機」組に応えるのは止めるべきだし、派閥の長を担ぐのにそういう見返りが必要な人を集めるのも止めるべき
現在の議員たちを見ればわかるように国会議員になるのに特別な資質など必要ない
しかしながら閣僚がそれでは国家の運営に支障を来すのは過去の立ち往生大臣たちの醜態だけで十分過ぎる証明になっている
閣僚についてはむしろ優秀な民間人の登用を進めるべき
一定以上の資質があるならそれに不満を抱くのも当然ではあるしそうした自負は大いに結構
しかしながら現時点でもそんなにたくさんいるとは思えない
実力を示せていない人(1〜2回生議員なら基本的に全部そう)は、まずは副大臣・政務官を目指して精通する分野を作るべきだし
そこでいい仕事ができたなら「将来の閣僚」と目されることに多くの人が納得することになる
自身の政治活動の報告書の作成すら満足にできないようでは論外と言っていいけど、今回の閣僚の中にもいるんだよねえ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:27:58.75ID:NzSrWUKY0
てかお前等も国会議員に当選したらせめて1回は大臣になりたいと思うんだろ?ならギャーギャー騒ぐなよ

低級國民の妬み嫉みと嘲笑われるぞ?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:37:39.40ID:Lem+M7D+0
もう日本は良くならない
死ねばいいのに
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:41:02.42ID:5DVL2Wmg0
>>35
別に省庁分割しなくても大臣は増やせるよ
五輪担当大臣作ったろ?
入閣待機組大臣作りゃ良いんだよ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:41:24.39ID:3i6a+uD20
何回も入閣している奴のせい
別に他と秀でた能力があるわけでもないのに
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:43:46.78ID:5DVL2Wmg0
>>99
何回も入閣してるやつは国会答弁安定してるから
大臣は国会で質問に答え無くちゃならんので
答弁できない奴はなるべくやらせたくない
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:47:33.97ID:rRPcEXBA0
待機組ってなんだよ
その分野に相応しい人を大臣にしろよ
むしろ経験要件でもつけて政治家は大臣になれないようにしてもいい
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:48:41.68ID:sfe2LMfv0
入閣待機組とは衆院当選5回以上、参院当選3回以上の閣僚未経験者を指すことが多い。政府では各省庁の政務官や副大臣、国会では衆参両院の委員長、自民では政務調査会の部会長などに就き、政策の策定過程や国会運営、党内調整などを経験し終えたころだ。そのため「入閣適齢期」ともいわれる。


一切の実務を経験することなく子供大臣に就任した加藤ってどうして?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:49:30.05ID:TCl4CKxh0
シュールすぎてもはや笑える
こりゃ官僚のやる気も出ないし国も衰退していくわけだな
政治家が飲める甘い汁って極上なんだろね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:53:01.68ID:r0PsG1kS0
上級仲良し組の思い出作り内閣

安倍の頃からこんな感じだよな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:55:31.16ID:ng9DHj1u0
環境大臣と復興大臣の待機組処理ポストすぎるの何とかならんのか
復興大臣とかメンツ見てたら復興庁もう要らんのと同じやろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:58:05.32ID:XRtZA5Mr0
大臣経験あれば次の選挙で受かる確率も高くなるし勲章も年金もゴッツイ
畑違いでも官僚が答弁作ってくれるから楽勝や!
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:59:04.83ID:tWTEsU4l0
もう復興終わってるのに復興大臣いらねーだろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:01:02.20ID:XRtZA5Mr0
就活に有利になるので体育同好会サークルの副部長ポスト増えるとか
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:03:22.60ID:5DVL2Wmg0
>>109
そりゃ汚染水で中国に禁輸されたんだから
外相なんてクビだろ
こんな簡単な事予想できなかったのかと
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:05:06.71ID:fgOlfoiM0
>>7
ならさ~
一般人が政治家を目指せばいいだけじゃね?
お前が目指してもいいんだぜ?それ、分かってんの?

日本で政治家を目指す奴が少ないのは、反日パヨメディアが『政治家』という職業をディスりまくり、些細なミスで攻撃しまくるから
そして、政治家の実績に対して全く評価しないから

不人気職業だから、競争が激しくなくて、無能な二世議員とか、タイゾーみたいな奴が政治家になれちゃう

文句言うなら、おまえが政治家になるか、政治家を不人気職業に貶めてる反日パヨクに言えよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:05:12.03ID:/zOYnBH60
>>87
その実力を誰も評価できないから
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:05:53.05ID:f5W+kEPA0
想い出大臣制度廃止でオッケー
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:11:16.12ID:KSv2pW220
役立たずのシロアリばかり増やして
国民の金はすっからかん
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:19:04.29ID:qAzmL+Rt0
安倍チルドレンどころか、当選6回の小泉チルドレンがまだ入閣していないと思うのだが
赤沢亮正
小里泰弘
平将明
阿部俊子
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:25:46.13ID:0eF8Ht3G0
>>105
年収よりも将来貰える勲章の等級が上がるのが大きい
2年間も大臣やれば勲一等旭日大綬章確定
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:26:52.91ID:b1Go24A60
天下りをなくして税を上げてどんどんシルバー人材を大臣に
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:33:56.45ID:0eF8Ht3G0
>>83
国務大臣の数の上限を定めているのは憲法じゃないよ

内閣法第二条第二項
>前項の国務大臣の数は、十四人以内とする。
>ただし、特別に必要がある場合においては、
>三人を限度にその数を増加し、十七人以内とすることができる。

さらに特別法により現在は2名増員中(復興大臣、万博担当大臣)
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:35:36.49ID:86EIBKk90
枠増やして予算上げ続けて金無いから増税しますわー
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:40:06.69ID:IyKuQjku0
>>45
だって待機組はマスゴミ用語だよ、自民党にはそんな用語は有りませんぜ
オザーさんが順番の来ない待機組を引き連れて飛び出したのが新生党だっけ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:40:25.39ID:lY/A4cmZ0
政策立案力と官僚に嫌われず、一方で好き勝手させず、彼らのモチベーションを引き出せる信頼関係が重要。

刑事ドラマの取り調べでキレ役とカツ丼役を分けるみたいに、人材が豊富でなければならない。

自民党しかその訓練ができないんだよね。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:44:00.56ID:IyKuQjku0
>>77
民主党議員でも一度大臣になると死んでも元総理大臣だからね、民主党政権時代も「大臣」を量産していた記憶が、、
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 11:57:26.81ID:yObW/65w0
待機組が必ず大臣になれると思ってるのか、大半が大臣になれず消えるんだよ
その為に政務次官とか党の役員とか〇〇担当とか、選挙ポスターに書けるポストがあるんだよ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:03.92ID:EwCu1jBf0
待機組ってなんぞw
適材適所じゃねえのかよw
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:03:54.79ID:yObW/65w0
>>128
> >>9
> 小渕優子なんて30代前半で入閣してたぞ
>
> 無能なのにw

だって女性枠とか女性が何人居るとか、マスゴミが騒ぐし、、
元小渕総理の娘だからスタッフもしっかりしている…はず
薬にならずとも毒にはならんやろ…で女性大臣枠埋めよ

因みに、観劇もドリルもスタッフの責任な、小娘に細かい匙加減なんて判らん、古いスタッフが古い基準で演るから失敗したんだよ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:17:33.80ID:yObW/65w0
>>132
> 待機組ってなんぞw
> 適材適所じゃねえのかよw

マスゴミ用語よ、安倍さんの後継者とかも、後継者が居ないと駄目な様な視点でマスゴミが勝手に想像して追い回してたろ
自民党にも何期したら大臣なんて基準は無い
ソレをマスゴミ報道から誤解して、大臣になれないと飛び出したのが民主党の連中だよ
だからたった3年間だけなのにもの凄い数の元総理と元大臣が居る
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:22:12.92ID:FRREggkm0
>>36
中選挙区の頃じゃなくてもっと後までだろ
ドリル優子が当選2回からの入閣
ドリルの場合は親父の恵三が急逝した事情もあるが
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:33:48.55ID:iCs8PVSX0
異次元で死ねばいいのに
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:50:04.81ID:RRJJctBW0
>>46
シャドーキャビネットに10人くらい民間人ブチ込めは勝てなくもない

あー矢田わかこみたいなインチキじゃないガチの専門家で
特に自治大臣兼国家公安委員長に絶対的な人材を入れる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:01:19.39ID:OxZ94p4k0
くっだらねー
もう大統領制にして大臣は国会議員から選ばないようにしろ
もうダメだろこの国は
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:01:52.62ID:c7RHiLRh0
>>9
原案段階から法案作るのは財務官僚を中心とした霞ヶ関の連中で、国会議員はやれない。
国会議員は官僚の賛成しろって命令に従うか逆らうかを選べるだけ。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:17:27.92ID:Ge8LPOlq0
>>94
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:18:52.34ID:GEsS/U3J0
待機とか関係なしに、本当に能力ある人間を役職につけろよボンクラ眼鏡
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:19:44.99ID:QzCvWCo50
岸田を罰すること出来ないもんかね
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:20:03.84ID:cKu9pTT10
待機児童以下の無能ゴミカスジジイオヤジ共、無様だな。
ずっとそこで待ってろよ。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:21:36.31ID:5+1/HHhL0
大臣補佐心得とかつくればいいじゃん
全員一気に解決
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:28:40.84ID:5En94xfN0
>>1
もうこのしょうもない大臣閣僚制度廃止したら?
与党は全員閣僚でいいじゃん
手当は無しな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:33:00.45ID:tFeHB/240
ま~でもよ、
これが自民のシステムで、それなりに合理性はあるわけよ

他の国が、どんだけ良いかというとそうでもないで?
党内で実力ありそうなのを仲間になってお友達採用、ごく普通のこと。それは派閥と変わりがない
たまに政権交代したら新政権の人事なんてシロートが仲間ってことで採用される
でもそれが、政党政治ってもんよ

日本の自民党は当選回数で極度にシステム化されてるけど、例のジュニアみたいなのが実力もないのにのさばっても嫌だろ?
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:36:15.76ID:5En94xfN0
>>154
宗教団体を与党に入れなきゃ今でも俺は自民党支持してたかもな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:40:07.74ID:89T1Dh6s0
>>148
それをやったら元官僚だけになる
女は一人か二人になるし、世襲議員は入れないだろうな
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:41:12.76ID:G7zxIl3k0
いいかげん政治ごっこやめてくれない?
今までまともな政策あった?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:43:21.44ID:rQRLfw280
備えがあれば憂いなし
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:55:22.22ID:IyKuQjku0
>>148
> 待機とか関係なしに、本当に能力ある人間を役職につけろよボンクラ眼鏡

だから待機組が増え続けてるんだよ
任期を短くしたりして、取り敢えずなんとかする…のでは無いから、待機組が増え続けてるんだよ
何期で大臣なんてのはマスゴミが作った基準だからな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:55:31.56ID:fatAQKiY0
>>154
欧州の議会制の国の大臣はコロコロ変わらないぜ。
西独のゲンシャー外相とか仏ディマ外相とかは10-20年くらい大臣をやり続けてる。
あっちの国は与党の議員になっても、大臣になれる人と絶対なれない人がいるわけで、
有権者も政党もそれで納得してるんだろうな。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:57:29.51ID:89T1Dh6s0
>>160
省庁再編前に戻せばいい
逆にメダリストのポストになってるスポーツ庁とか廃止でいいし
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:58:54.94ID:K6DDIhYw0
岸田首相 改造内閣
「あすはきょうよりも良くなるよう政策進める」
今日国民負担 5公5民
あすは 7公3民
重税を課ししっかり搾り取ります
税金ちゅーちゅーの上級国民の皆さん
「あすはきょうよりも良くなります」
みんな選挙にいこう
岩盤支持を壊し新生日本をつくろう
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:59:05.05ID:wRtoFJMd0
>>3
順番じゃねぇからホントそれな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:05:36.13ID:vcQcwb4T0
>>154
派閥はアメリカでもあるけれど
単なる政策、思想グループでテーマとしている政策以外は同じ派閥でも
賛成反対別れるからな
日本は派閥幹部に反対すると裏切り者とか除名とかされるから
全く意味合い違う
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:07:09.69ID:RtYElF230
有能な人間が待機してるんだろうな?
ただ当選回数で慣例的に言ってんじゃないよな?
そんたけ有能な人材がひしめいてるなら日本は安泰のはずだがな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:08:54.36ID:fatAQKiY0
>>166
アメリカは議院内閣制じゃないから比較する意味がない。
議院内閣制になれば、アメリが議会の政党にも派閥ができて日本とおんなじようになるだけだよ。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:09:33.03ID:OBanPyjv0
そろそろ杉田水脈も入閣組になるw
冗談じゃなくて本当の話w
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:12:23.97ID:9CVCxjBQ0
>>162
林芳正とか小野寺五典は有能だから、
ずっと大臣やっててほしいな。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:15:52.45ID:9CVCxjBQ0
鈴木隼人とか有村治子は有能そうなので、
次は入閣してほしい。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:18:19.63ID:6gozr0H70
>>162
ラブロフも長いな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:21:53.01ID:9CVCxjBQ0
林芳正が外相になった時は警戒感もあったけど、
首尾一貫したウクライナ支持とか、
自由・民主主義陣営の外相として、
良く精力的に動いてくれたと思うよ。

農水相、文科相、防衛相、外相
何でも卒なくこなす林は、やっぱスゲーや。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:25:59.63ID:rjAVi4S40
外務大臣と財務大臣以外は箔付けポスト
政権交代があるわけでもないのに防衛大臣ですらすぐに替わる
異常だよ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:26:23.43ID:GcjR+jGl0
>>171
小野寺は脇が甘すぎるから文科省とかのクソ官庁しか任せられんだろ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:27:36.37ID:OYDghD2F0
>>9
初期の自民党は当選回数関係なく実力者が入閣していたが、佐藤栄作政権や田中角栄政権になってから当選回数で順送り人事になってきた。
次官級から鳴り物入りで国会議員になった後藤田(元官房長官)や鳩山父は例外だが。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:31:15.79ID:fatAQKiY0
>>179
政権維持するためには派閥が必要で
派閥維持するには「5回ぐらい当選すりゃバカでも大臣にしてあげるよん」
てエサまかないと派閥維持できんからね。
英国とかドイツはどうしてるのかね?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:31:59.91ID:QmQGXpGh0
元大臣の肩書で 勲章もらって 後世に語り継がれたいとか思ってるのかもしれんが
国務大臣クラスでは歴史に名を残すことはできない。
この国の政治より 自分の肩書を求めてる連中が 腐るほどいて
内閣改造のたびに 能力のない大臣が 誕生する
官僚が支配てるから 原稿棒読みすれば それでことたりるのかもしれないが
海外の100戦錬磨の政治家と対等にやりあうことなど到底不可能
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:32:20.01ID:fPp9QyaP0
>>124
指摘しているのは用語の問題じゃなく考え方なんだが?
それともこれはマスゴミの勝手な妄想だと言いたいのか?
能力がある人が適切なポストに就いて最大限の効果を発揮するんだ。
順番でポストに就いてお飾りになり、実質は官僚に全部やらすことはおかしくないか?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:35:07.12ID:9CVCxjBQ0
>>178
小野寺は、歴代最高の防衛大臣。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:38:58.00ID:OYDghD2F0
今の自民党は政党というよりは一つのカンパニーで
当選2回で政務官、その後党部会長、副大臣、衆院委員長、そして当選4〜5回で大臣。
総理大臣になる人はここから党三役、外務・財務・経産・官房長官の主要閣僚を経験してから総理になる。
逆に三役や重要閣僚の経験がない人はそれだけで総理を避ける。

小泉、安倍ならともかく順当に外相、政調で出世して総理になった岸田なら尚更この傾向が強いだろう。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:44:31.08ID:64j1gnu10
世の中がこれだけ早く動き、なおかつ難しくなってるのに当選回数だけで大臣になるのはやめてほしいな。
ある程度専門性が高くて適材適所の議員なら賛成だけど、ボケ老人がデジタル庁大臣とか本当にやめてほしい。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:45:09.52ID:9CVCxjBQ0
>>185
今は、防衛大臣も重要閣僚だよ。

稲田は防衛相で全然ダメすぎて、
出世コースから外れた。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:45:39.98ID:fatAQKiY0
>>183
能力がある人だけを大臣にした結果、
能力がない人が造反して内閣不信任案を通されたら、
能力がある人だけで内閣作っても意味ないじゃん。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:48:25.05ID:hqMAbzwb0
それだけ待機組がいるのに
萩生田光一みたいに統一教会とズブズブな奴入れてるからな
なにげにヤバいのが消費者担当にいる工藤彰三って奴
こいつは統一教会との関係を続けていくと明言してるシックみたいな奴だからこんなのを消費者担当にしてる時点で自民党=統一教会だわ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:52:07.28ID:9CVCxjBQ0
近年の財務大臣は、総理への登竜門よりは、
安定感重視でお爺さんがなるパターンが多いな。

小泉内閣の塩爺
安倍内閣の麻生
岸田内閣の鈴木
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:54:38.28ID:OBanPyjv0
鈴木ってサミーの娘婿じゃんw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:55:24.77ID:fatAQKiY0
>>191
国会答弁しなきゃいけないからね。
稲田が有能かどうかは別として、いくら有能でも答弁できんやつは大臣は務まらん。
国会答弁は経験がものをいう。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:04:21.59ID:4vkVFHu00
外務大臣は、小泉内閣の川口順子が優秀だった。
イラク戦争で国際世論が割れた時代に、
米国支持の小泉総理を良く支えた印象がある。

上川陽子も川口みたいな良い外相になってほしい。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:08:47.56ID:3WYhK6ZU0
>>23
大臣任命の官記もらって、恐縮しないもんかねえ
昭和天皇以前は達筆だったが上皇陛下以降はえっ?だよな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:26:27.32ID:26RF0n/+0
当選回数が多いからと言っても資質に欠ける議員が多いからな。ま、要職に就けなければ
誰でも一緒
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:36:29.06ID:fi7kL5e80
議員と名の付く職業は、忖度無しの試験制を導入しなきゃ駄目な程に質が低下している。 早急にやらんかい!
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:39:12.40ID:8BkJpMQX0
木原稔防衛大臣には期待したい。

7月の台湾有事シミュレーションでは、
防衛大臣役だった。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:40:49.13ID:fatAQKiY0
>>197
忖度無しの試験というの選挙で、当選回数で大臣をやらせるというのは理にかなってるよ。
民主政権だって大臣は当選回数の多いベテラン議員から大臣につくたわけであって、
この日本の政治システム上、当選回数が多いやつを大臣にするのがベストであるってこと。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:44:41.31ID:8BkJpMQX0
>>200
それはその通りで、
特に安倍総理は選挙に強い議員を評価していた。

一方で、専門知識、その領域での人脈、聞く力、
官庁を代表して分かりやすく説明する説明責任が、
大臣には求められるわけで、
稲田とかには後者が無かったわけだ。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:03:12.63ID:8rySfxsa0
入閣先の知識を測る筆記試験と人間性を見る面接試験、緊急時に動く力を見る体力テスト

これで頭の悪い老害排除できる
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:04:30.21ID:NdvCUzdM0
どうせ大して変わらないんだから年内にもう一回内閣改造やってノルマ減らしたらいいんじゃね
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:10:11.23ID:ryvSCXas0
田中角栄が始めたこの多数派システムを見直せ
昔のように自民の主導する派閥の実力者だけで内閣を固めて
そいつらが失敗したら別の派閥に交代する交代制に戻せ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:16:56.39ID:M1hoEW+m0
無能に大臣やらせるなよ。
どうしても肩書き必要なら、「交通安全運動大臣」とか、「屋台テキ屋統括大臣」とか、町内会長レベルでもできる役職作って、そこらに放り込んどけよ。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:22:49.23ID:OBanPyjv0
当選1回で塩崎彰久厚労政務官は凄いな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:23:04.81ID:DKnFmWyN0
大臣はハリボテだからボンクラでもいいよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:34:20.20ID:fatAQKiY0
>>209
じゃあどうやったら無能な大臣をなくせるんだい?www
大臣として有能か無能かは、実際に大臣をやらせてみて初めて分かることだぜ。
予め誰が大臣として無能かどうかを知ることはできない。
結局、無能な大臣を弾く方法が当選回数だったてこと。
当選回数以外に無能な大臣を弾く方法があるんなら教えてくれや。
そんな方法があれば首相から参謀として迎えられるよ。wwww
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:35:00.70ID:SzyLYeCf0
当選回数序列やめろって
能力主義にしろよ…
昭和の株式会社自民党じゃん
しかも親族経営のさ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:35:29.09ID:82xtj+Po0
死刑囚かよ
全員吊るして処分しろや
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:40:42.06ID:eA78/E6Y0
入籍を決めたのは、豊さんの強い希望から。婚姻届けを提出したのは、
直近の大安吉日の5月12日に、本駒込に当時あった文京区の出張所に婚姻届けを提出することにしました。
時間は2時55分。これは、彼が考えた「ふたりでゴーゴー」という語呂合わせにちなんだ時間です。
おかしいですよね、でも、こんなかわいいこだわりを見せてしまうのも素の尾崎豊なのです。

⬛尾崎豊  逝く国 死にGO⬛
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34962620

尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO
尾崎豊が死んだ日1992 425→ 逝く国 死にGO

なぜ日本が衰退していったのか
この動画と
尾崎豊 【遺言】■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38128907
この本を読めば答えが出ます→ 『尾崎豊 アイ・ラヴ・ユー―尾崎豊との激走345日 』

『キーワードは金の透明化と労働による搾取です』
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:42:51.19ID:XaLieWER0
このくだらない名誉欲のための政権ってなんなんだ?単純にもともと◯◯大臣と経歴に書くためだけの大臣ポスト。適材適所でもなんでもないよな。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:49:43.08ID:Q7KfpUl10
これで世界第二位の経済大国になれたんだから
ほんと単に運がよかっただけなんだな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 16:51:16.90ID:DKnFmWyN0
1日ずつ交代で大臣やればいい
元〇〇大臣の肩書が欲しいだけだろ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:11:21.94ID:Y+BDTlQi0
人口は減って、重税で多く取っておきながら余らせるのに政府は拡大して大臣ポストの為の省庁増やして支出を増やそうとして終わっとる
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:21:19.85ID:x7Tizzyi0
「次は私の番ですな?」
「いえいえ、私です」
「俺の番まで今の体制が持ってもらわないと困る」
とか、絶対思ってる連中だろうな。
クズしかおらん。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:32:17.21ID:glBlYQ4Z0
党・国会・内閣のどれかしらのポストをあげないとヘソ曲げて出ていくような欲望の塊
ポストあげてもそれが不満なら同様
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:38:10.86ID:CO3qD7ad0
>>87
・東京しかしらない田舎っぺ子女
・アイドル登用
・比例
この3点がもう最大にダメだよな
とくに比例が最大にダメ
選挙を馬鹿にしてる
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:12.44ID:OBanPyjv0
芸能人を政界に呼ぶようになったのは田中角栄
死んだ扇千景や前参院議長の山東昭子とか
山東が呼んで来たのが、今井絵理子(元SPEED)
あと角栄の秘書出身とか鳩山兄弟(角栄の元秘書)の秘書出身も多い
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:52:32.54ID:B6uyADcY0
未だに大臣ポストが論功行賞の手駒とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:55:31.44ID:i8Q6RxuB0
1日ずつ交代はナイスアイデアだな。どうせ1日駅長とか1日署長と変わらんのだから
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:07:27.63ID:wRtoFJMd0
>>233
70までにした方が良いやな。
コレからの時代はそれでも正直高い年齢だけど。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:14:52.15ID:MZ1z3o190
まぁ実務は官僚がするわけだしね?
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:24:24.30ID:7XTtyOaE0
正直次の選挙ってどうなってんだろ?その時の情勢やら色々あるけどこのまま自民党政権のままでいいって国民が判断するか興味がある
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:38:26.42ID:+xLVynv90
>>1
だから、無能な大臣が多いのかw
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:41:14.71ID:sPrnSseQ0
公務員と同じやな
両方ともさっさと定数削減しろ
AI活用や自動化すれば半分以下でも多いくらいだ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:54:40.31ID:apb4MBJv0
>>244
要らないのは与党議員だけ
野党議員を3倍増させれば行政の無駄を徹底的にチェックして省いてくれる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:56:20.27ID:Nlj1L+8E0
大臣の数って膨張する一方だな

でも「万博担当大臣」の表立っての表記が消えちゃったw
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 18:59:17.59ID:Nlj1L+8E0
自民党で70歳までに当選4回以上、とか年齢制限を決めるべきだね
そうしないとどんどん待機組がたまっていく

それ以上の老人で初めて大臣になった人の名前は
「待機解消大臣」とでもすればいい
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:04:41.51ID:2WODzxn50
>>243
でもな。
世襲じゃない議員で衆院選で4回5回当選するのは大変な事だよ。
特に今の小選挙区制で当選を重ねるのは至難の技。
無能じゃまず無理。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:10:29.94ID:apb4MBJv0
>>246
内閣を構成する内閣総理大臣以外の国務大臣の定数は、内閣法により決まっている。
現在14人(復興庁及び東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部が置かれている間は16人)以内とされている。

中央省庁再編で1府22省庁から1府12省庁まで減らしているので大臣の数も大幅に減ったのではないか?
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:15:06.06ID:/kL2QTXM0
>>1
自民党もそろそろ解体する時期ってことだろ。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:22:00.07ID:Nlj1L+8E0
>>249
「大臣の数」に大きな変化をもたらしたのが2001年の中央省庁等改革基本法施行。
これまでの1府(総理府)20省庁2委員会(国家公安と金融再生)が
1府(内閣府)11省庁1委員会へと大胆に再編されました。

ざっくり減ったので大臣も再編以前の定員20人から
内閣法が改正されて前述の原則「十四人以内」+3人までへと削減されたのです。

省庁再編のただなかにあった第2次森喜朗内閣の閣僚数は17人。
以後、麻生太郎政権まで同数。

その後、民主党政権をはさんで12年総選挙で政権を奪還した
安倍晋三自民党総裁が首相に就任すると復興大臣を追加した18人態勢が
しばらく続き、14年の第3次内閣で東京五輪大臣が加わって19人となりました。

次の菅義偉内閣に万博大臣が入っていったん20人の大台へ載せ、
岸田政権も発足直後(20人)の総選挙後に組んだ第2次内閣でも20人。
しかし五輪担当大臣の任期が途中で終了して退任し
19人(原則16人+3人まで)に戻り、今日に至ります。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ee506c7f38db8a1aca5292a698c646f91ad992f8
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:32:53.43ID:f8m7d9CC0
>>1
待機とかねーよ
唯一の能力ある人材が大臣やれよ
ふざけんな
官僚ですら事務次官レースに負けた奴は早々にトばされる
なんで政治家は待ち行列なんだよあり得んわ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:40:38.74ID:fPp9QyaP0
>>189
そんな党内の事情なんか関係ない。
国民のためにやっていることじゃないのが問題なんだ。
つまるところ自分の能力を活かして国を豊かにしようって考えじゃなく、自分が目立ちたい、肩書きで箔をつけたいって奴らばかりだから問題なんだ。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 19:47:42.53ID:IBCioZTj0
ずーっと自民党が安定多数ならまあこうなるわな
党内に待機組がどんどん増えてく
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:47:37.13ID:OBanPyjv0
衆参全体で世襲って3割くらい?(約200人くらい?)
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:22:30.22ID:Nlj1L+8E0
>>259
政治家の仕事は権力闘争
国民はただの「財源」と「票」

自民党が勝つのはテレビにたくさん出るから
特に地方では自民党政治家しかテレビに出ない
BBCもそれを指摘してた

テレビに出る人が選挙に勝つ
それが衆愚政治の結論
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:23:58.96ID:OBanPyjv0
世襲5世は、平沼正二郎と鳩山二郎だけ
4世は、林芳正・小泉進次郎・川崎秀人・橘慶一郎・麻生太郎・古屋圭司の6人
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:46:14.34ID:K6DDIhYw0
岸田首相 改造内閣
「あすはきょうよりも良くなるよう政策進める」
今日国民負担 5公5民
あすは 7公3民
重税を課ししっかり搾り取ります
税金ちゅーちゅーの上級国民の皆さん
「あすはきょうよりも良くなります」
みんな選挙にいこう
岩盤支持を壊し新生日本をつくろう
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:42:21.24ID:Nlj1L+8E0
>>265
露出機会が増えて選挙に有利だし
官僚を部下として使えるし
勲章のクラスは上がるし
「元大臣」の肩書はつくし

いいことしかない
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:55:09.11ID:Nlj1L+8E0
>>267
大臣になりさえすればいいんだよ
あまりひどいと世間の非難を買うが

岸田も首相になって目的を果たし切った顔してるだろ
後は後継を息子に譲るだけだけど失敗した感じ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 23:05:42.81ID:tTNn5j610
国会議員削減しろよいい加減
9割要らんし税金の無駄過ぎる

勝手に税金使うな
だから増税しなきゃいけなくなるんだよ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 23:19:34.87ID:OBanPyjv0
岸田は次男や三男に世襲させるつもりはないのか?
翔太郎は諦めろw
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:49.66ID:OBanPyjv0
国会議員713人もいる意味ある?
さらに税金で政策秘書と公設秘書2人までの
給料も保証
こんな国ねーよw
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 23:55:07.04ID:z+ygozwa0
佐藤孝行という超絶大不人気の議員を、橋本龍太郎が党の長老たちに押されて仕方なく大臣にしたことがある
あまりにも不人気なので大バッシングをくらい、わずか2週間で辞任
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:04:29.43ID:VZ60/Nl+0
上川は法務大臣、外務大臣と女性議員としては相当な出世組
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:07:29.76ID:RVfvQe0L0
壺漬け自民党議員だらけで笑えるw
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:10:25.47ID:FPlMXqAA0
>>274
あの麻原尊師の死刑執行のボタンを押した大臣だからな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:12:07.68ID:A8FxXi9l0
K原が降りたのはドリルが入閣したからだろ
自分の操り人形が居ればそれでいい、
K原から見れば、総理もドールですがw
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 00:48:49.63ID:KsrEPmkv0
上川って高村正彦と同じコースだな
法相・外相って・・・
まぁ高村は弁護士だけどね
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:02:13.02ID:Ihy4lPy90
もう当分政権交代なんか起きないだろ
悪夢の民主党政権のトラウマあるし、消去法で自民党でいいと言うのが大多数の有権者の総意
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:03:06.52ID:SWNbrd3e0
モーニング矢野忘れていないか?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 01:08:50.18ID:HIYNY5NT0
能力じゃなくて順番で閣僚になる世界
日本が衰退するわけだ
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:02:10.94ID:KsrEPmkv0
自民党で良いと言うよりも野党が内ゲバしてるから
維新と組みたい前原誠司、自民に行きたい玉木
志位独裁の共産党とかw
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:44:32.09ID:XasHkSaq0
清朝末期みたいなもんだな
岸田幕府の終わりも近い
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:09.69ID:xw8pvGGq0
日本には公務員400万人 隠れ公務員400万人
合計800万人の公務員がいます
公務員が優秀な人材を独占
民間は人材不足で外国人労働者を雇用
国民負担率50% これ以上の負担は無理
公務員を半分削減して民間に人材を供給し
労働人口の再配置をし
外国人労働者依存をやめ
小さな政府をつくり
国民負担率を3公7民まで下げ
減税を
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:02:26.10ID:HWW9gamq0
日本のシロアリども
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:33:52.56ID:KsrEPmkv0
シロアリの駆除は無理w
したいなら財政破綻しかない
しかしそれはアメリカが許さないw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:18:49.44ID:BN6XCJZP0
待機中にちゃんと禊ぎしとけよクビにならんように
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 16:25:19.73ID:KsrEPmkv0
現在最高齢国会議員は二階俊博で84歳
息子絡みで世襲が上手く行ってないから90歳になっても議員かも

あとは長崎の定数減で比例優遇2回使える谷川弥一(閣僚はたぶん無理)
2期8年国会議員できれば90歳になる

参院だと山崎だけど議長経験者だからそろそろ引退
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:09:54.47ID:CAcP9ex60
一律で当選回数で評価するのをまずやめろ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:14:34.22ID:FELdHcSo0
年功序列で大臣
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:25:26.43ID:VfoCmfa30
入閣待機組を減らすために
デジタル庁、こども家庭庁
感染統括庁とポスト増やしたんだよな
これからもバンバンポスト増やすでぇ
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:39:34.34ID:KsrEPmkv0
岸田と菅が仲悪いからそれなければ三原じゅん子が入閣してたと思う。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:09:40.19ID:eo8ja4l70
無能を何度も当選させるからこうなるわけ
さっさと退場させろよ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:36:25.94ID:TPekXNTo0
多選は試験を受けなければならないようにしたら?
政策担当秘書試験くらいの難易度の試験で「合格発表日現在65歳未満の者」の受験資格も適用する
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:20:51.20ID:BytpC8Q80
小選挙区制と内閣人事局で長期政権が当たり前になって来てる
無論、悪い意味ね。
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:26:30.50ID:hWeQIkeg0
官位復活させたら?
糞みたいな人間に閣僚やらせるより、適当な官位でも送って満足させとけよ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:29:50.95ID:hHqlEiwO0
忖度〜忖度〜
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:30:49.62ID:Say/NQNV0
>>670
バッジ詐欺で宣伝させる女を幸せにできないよ老眼なんだから心配すんな!
@【#24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:34:24.32ID:3B3TRf/m0
確定死刑囚みたいに、増え続けるばかりだな。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:40:45.28ID:rwawKt7p0
それで最悪死んでるとは無縁で
プーチン、トランプら
独裁者みたいな匿名掲示板にリークされてます!」(公開されないの?
https://i.imgur.com/9rs8Sz6.jpg
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:54:22.05ID:MHHotEvC0
>>72
めちゃくちゃ芝居がかったなぁ
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:21:27.24ID:H0hsstcG0
ダイエットからは学校に戻った方がまし
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:38:51.44ID:Q64nW0Qx0
ネタ抜きでまじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのかなこいつら
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:52:41.37ID:xEb4TCWW0
あべちゃんの時と言ったのだろ
相手はステルスで何時来るか
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:19:42.41ID:bY4CnsTS0
_(┐「ε:)_ズコー
自身が歳とったから相手30歳くらいまで持ってるだけ
その理由も実はココは〇〇じゃありません
ガクンと下げろよな
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:25:53.58ID:WjwE6b5z0
統計データがね...
終わってた頃はめっちゃ面白かったなぁ
音源バカ売れとかじゃないかぎり騒がんだろうな
炭水化物を食いたいとは言わんやろ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:38:12.96ID:hmTju1Vd0
与野党問わず壺と喚くだけのこと
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:39:20.22ID:p7/LvsoR0
>>783
今から始めると
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:49:24.76ID:/jy7afuy0
うーん
鳥人間とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況