X



北アルプス前穂高岳 下山中に東京都の6歳男児が行動不能に 岩場降りられず 保護者と3人で入山 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/09/18(月) 09:22:01.68ID:T9QLWdWr9
※9/17(日) 21:12配信
NBS長野放送

17日午後、北アルプス前穂高岳を下山中の男の子が技量不足で行動不能となり、救助されました。

17日午後3時半ごろ、保護者と3人で前穂高岳から下山していた東京都北区の男の子(6)が紀美子平付近で行動不能となり、保護者から救助の要請がありました。

男の子は岩場を降りることができず、動けなくなったということです。県警の山岳遭難救助隊が出動、隊員に付き添われて近くの山小屋に入りました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d4ccca69b54c928a1750f186c58a2893d62829
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:24:48.13ID:U51TMSRs0
6歳なら親がおんぶすればいいと思うが、
無理なの?
登るより降りるほうが怖いのはわかるが。
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:28.12ID:9AvjWrtF0
リュックに詰め込んで運べ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:30.30ID:QyS7O8HO0
>紀美子

みょうだな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:33.86ID:NFReF9h20
子供も被害者なパターンか?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:25:35.33ID:cI4ZGZCF0
後で150万ぐらい請求されるなご愁傷様
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:27:20.80ID:qZIKiBh20
子供連れてく時は荷締めベルト持参か?それかキャンプロープで背中に背負えよ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:28:18.94ID:itzyZR5+0
大キレットを小学校低学年生が親にロープ付けられて通行してるのを見たことがある。
ああいうのが登山界のエリートになるんだろうけど・・・一般人視点では完全に虐待だな。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:24.00ID:aVhiwnMf0
>>16
www
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:44.91ID:cI4ZGZCF0
>>16
だれが上手いこと言えとw
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:48.86ID:WhH2V9660
>>16
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:30:56.61ID:r8YSP1zU0
子供たまらんね、6歳は虐待だろ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:31:11.80ID:yaiwGLHK0
親の趣味に子を巻き込むなよ…
せめてもう少し大きくなってからにしろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:31:21.74ID:YU+2MNTK0
想像力のない親が増えたな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:31:36.30ID:ustDtLa/0
毎年死んでる北アルプス
そろそろ入山規制しろよ観光乞食
0037ぐれ ◆RkA7SMNYKU
垢版 |
2023/09/18(月) 09:33:40.01ID:T9QLWdWr0
>>16
ワラタw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:34:12.53ID:GjNRzpLt0
自然淘汰は神の御心である、逆らうのは神罰が下る
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:34:57.56ID:Q6GPsZgC0
>>16
このレス見ただけでこのスレ開いた意味あったわ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:35:48.87ID:M3AV5zxA0
親は選べないからなぁ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:35:53.66ID:ppBkfpan0
可愛い我が子だからこそ崖から突き落として這い上がって来来るのを待って大切に育てる。これが教育。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:35:55.63ID:uAw2544m0
6歳穂高とか虐待だろ
親がバカとしか言いようがない
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:36:40.65ID:wRBEo1WP0
6歳児にふさわしいルートだったのかどうか
まずそこから疑問
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:36:49.14ID:E9BrFbU30
だから、

公務員の山岳救助を禁止しろ。

有料で民間にやらせろ。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:38:00.51ID:lqXR3bJL0
親ガチャ失敗
そのうち死にそう
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:38:37.64ID:t6wey+rw0
登山なんかしてるのは公務員だよ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:02.58ID:/ak5cg370
今年の北アルプスは滑落死しまくってるな
この夏だけで軽く数十人だぞ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:11.04ID:g6muWQo30
話題の大山登ればいいのに。高尾山の次くらいに難易度低いしいくつかパターンあるからな。
まあ大山は伊勢原か秦野エリアで厚木と清川村は違うと言っておく。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:21.08ID:MZnI6Tr+0
やまをなめないでね!
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:23.92ID:VmB/psAD0
親のオナニーでガキ危険に晒すな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:57.27ID:Jd/WP2rJ0
このバカ親から絶対金取れよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:41:13.69ID:JgUpzrPG0
6歳児連れていくような山じゃねーだろ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:41:37.83ID:fx+nM9FK0
児童相談所に通報しろよ。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:43:38.35ID:x6DemjCG0
北穂高の紀美子平

大人の遭難事故もあるくらいの岩場だろ
6歳の子供を連れて行くとかバカ親だな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:44:07.88ID:ahDaV/3h0
6歳とか馬鹿じゃねぇーの
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:44:10.93ID:GXxFkW4S0
親に救助費用を請求しろよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:47:15.83ID:x6DemjCG0
卒業前に全員富士山登山をさせる幼稚園があるが
それより過酷
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:47:51.78ID:vy3fYA2M0
こんなん予想出来たろ
怒られろこのバカ親
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:48:23.77ID:QyS7O8HO0
下山中なんだよな
紀美子平でリタイヤするのもいるというのに
>遥かなる穂高岳・・・ 上高地から紀美子平で無念の撤退(重太郎新道往復)2018/07/20 - 2018/07/21


これみるとよく登れたな
登るのはくだりよりも簡単かもしれんが

>2018.09.28前穂高岳 日帰り登山
https://kiccyomu.net/mae_hotakadake.php

https://3ebihvhs.user.webaccel.jp/img/mae_hotakadake/25.webp
はしごだったりが登場してきます。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:49:04.14ID:ustDtLa/0
微々たる観光収入目当てに放置してる観光乞食県の長野県が悪い
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:49:42.70ID:/nrO6YPG0
うちがまさにそれ
教育放棄の山大好き女
子供は死んだほうがよかったな
その先がかわいそう
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:49:54.23ID:lTufPN7/0
怖くなってしゃがみ込んじゃったか
下山の方が高さ感じるもんな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:50:40.28ID:XJY8p8kO0
国家破産すると遭難しても誰も助けに来なくなる
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:51:52.43ID:pqo5cZna0
>>16
絶大に評価する。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:54:50.14ID:cPbMC8qJ0
降りられないからと110番していいのか
便利屋じゃないんだから


「上高地から重太郎新道で前穂高岳への登山ルートは、登山・トレッキング初心者向けではありません。危険個所は紀美子平直下の鎖場で、難易度は4です。」
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:55:33.24ID:JCHWgtLm0
前穂に6歳突っ込むませる親ww
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:55:41.03ID:Vi5zL9hZ0
>>1
そら6歳児連れてそんなとこ行くなよ
アホなん親
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:56:02.44ID:OniS7Wsb0
>>88
6歳のガキをこんなとこに連れて行くバカ親は逮捕しろよ、虐待だろ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:56:30.63ID:1kJGjlPm0
子供を山に連れていくのはオヤジの自己満足
虐待と同じってスレ立ってたなちょっと前
そういう認識が広がればいいのに
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:56:33.56ID:NFReF9h20
罰金刑じゃね
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:56:35.22ID:b6AaofWq0
とりあえず子供が滑落しなくてよかったね

これはバカ親と言われてもしょうがないぞ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:57:06.32ID:dyqnJZj10
山なんて登るもんじゃない
なんで流行ってるのか意味わからん
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:58:02.94ID:1kJGjlPm0
うちの家族誰も登山しないし
救助に税金使わないでほしい


こんなん50万くらい請求すればいいんじゃないか
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:59:40.34ID:QyS7O8HO0
>>101
苦しいが快感になる
ランナーズハイがまさにそれ


ランナーズハイとは、走った後に短時間訪れる強い幸福感のことを言う。
この感覚は、穏やかな気持ちをもたらし、高負荷のワークアウトをした後よりもさらに落ち着いた状態になる。
例えば、ランニングの後に、疲れ果てて気分が悪くなるのではなく、ランナーズハイによってエネルギーが湧いてくるように感じ、爽快感を得る。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:00:23.29ID:/Mmjngpb0
なんかもう最近登山が趣味って撮り鉄と似たようなもんじゃない?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:01:01.66ID:Vi5zL9hZ0
前穂高岳の難易度は?

難易度 難易度D ★★★★☆(4)

技術的難易度:
A〜Eまであり、Eに向かうほど難易度が増す。Cは不安定なガレ場、ハシゴ、くさり場があり、Dはさらに手を使う急下降場所や転落・滑落の危険箇所が多くなります。


いやいや
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:02:03.60ID:OKg5G1DY0
高尾山10回登っとけよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:02:13.44ID:WwQVzyg70
アホかw重太郎新道なんか登りで険しいのわかりきってるだろ、ガキいるならザイテングラート降りて涸沢経由で回ってこい
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:02:34.89ID:RJL6xq4k0
あの梯子だろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:03:24.00ID:Fo7GKZy/0
>>1
これは地元自治体の怠慢
子供や老人でも安心して登山できるように登山道を整備する責任を放棄している
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:03:28.23ID:RJL6xq4k0
バカだねえ、親が
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:03:40.76ID:Vi5zL9hZ0
>>111
いやだから請求とかそういう話ばかりで言うなよ
金払えばいいのかよ
真っ当に登山やって救助されんなら仕方ないし
例え救助に金かからなくても
ふざけたことやるんならやめろ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:04:19.96ID:RJL6xq4k0
バカに巻き込まれるとろくなものじゃない、そして日本の民度はバカバッカ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:04:22.87ID:JCHWgtLm0
北陸の小学生は学校で白山と立山には登らされたけど
6歳で前穂は無理だわ
関東人の感覚狂ってる
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:04:46.34ID:l2Caq4R10
6歳で前穂は無理
親が馬鹿
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:05:08.30ID:8i6uHkBQ0
>>16
こういうレスが出来る奴って頭いいんだろうなぁ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:05:59.11ID:RJL6xq4k0
虐待とかわらん
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:06:20.69ID:czo1B8yV0
>>4
紀美子平は穂高岳山荘開設者の今田重太郎が5歳の養女の紀美子でも登れるようにと作った登山道が由来。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:07:45.90ID:Vi5zL9hZ0
なんかの動画で犬を連れて登山やってるやつがいて
犬って登山なんか全然得意じゃないらしくて
明らかにビビってる
それを下からケツ押して登らせようとしたら
パランス崩して下まで落ちた
そんで死んだ

連れてくやつが馬鹿すぎる
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:08:42.03ID:RJL6xq4k0
この前、山に家族連れのまあどう見ても普段着の軽装備でピクニック感覚で3歳児くらい2人連れての登山
あの後大雨でどしゃぶりいい経験したんだろうな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:10:18.49ID:NwF2djdZ0
バカ親にびっくり
お子さんがかわいそう
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:11:11.51ID:Vi5zL9hZ0
>>129
富士山はまだガキが登れるやつだろ
体力はどうかしらんけど
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:11:22.42ID:HxsgXyoX0
>>0016

スマップの草薙が、槍ヶ岳の頂上でこれを踊るという企画があったな。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:11:41.41ID:rb1xbx8U0
と河原でBBQする親たちが叩いております
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:12:16.52ID:KBa24TYx0
荷物捨てておぶって下山しろよ
これ救援じゃなくて荷役扱いだろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:12:19.90ID:RJL6xq4k0
爺婆もひどい、ゴミとか態度も
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:13:28.14ID:Vi5zL9hZ0
>>135
簡単なハイキングくらいなら平気じゃね
中学生くらいになれば体力上がるけど
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:13:28.98ID:RJL6xq4k0
>>134
身長ないしね
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:15:42.56ID:7NTs7hJo0
おんぶしろよ
救助に来たっておんぶして下すだけやぞ。。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:16:15.55ID:xPzhb5Jd0
「アルプス一万尺」は日本アルプスの歌

こやり」は「小槍」

1番の歌詞の「小槍の上で アルペン踊りを さあ踊りましょ」の「小槍」とは、槍ヶ岳の山頂付近にある岩の名前とのこと

大槍と小槍
この「小槍」の標高は3,030mで、ちょうど一万尺
槍ヶ岳の頂上は「大槍(おおやり)」
その西側に「小槍(こやり)」、その間に「孫槍(まごやり)」「曽孫槍(ひこやり)」とたくさんの槍がある
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:16:24.77ID:45UfU0nE0
6歳児に三千メートル級の山を登らせる親とか児童虐待で逮捕すべきだろ
てか児童虐待で警察動け
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:16:51.62ID:UFWFTI1R0
北アルプス前穂高岳を下山中の男の子が技量不足で行動不能となり、救助されました。
保護者と3人で前穂高岳から下山していた東京都北区の男の子(6)が紀美子平付近で行動不能となり
保護者から救助の要請がありました。

 6歳に山登りとはスパルタ教育だな?
 百獣の王・ライオンは、我が子を崖から谷に突き落として這い上がらせるという

 でも、救助要請しているから無計画の方?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:30.78ID:JCHWgtLm0
関東人は丹沢あたりで足腰鍛えてから突っ込んでこい
北アルプスは素人が来れる場所じゃない
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:35.87ID:Bsskk52h0
かわいそうに
恐怖だったろうな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:42.54ID:RJL6xq4k0
>>84
槍はいいでしょ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:47.82ID:bg2r3PpW0
>>42
一頃ここで踊ってみるのが流行ってたな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:18:34.87ID:RJL6xq4k0
どんな面か見て見たい
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:18:43.79ID:lK5pvRgr0
>>130
犬飼いは気狂いだからな
この親も子供をペット程度にしかみてないんだと思うがな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:18:55.09ID:xPzhb5Jd0
>6歳で前穂は無理
>親が馬鹿

年齢の記録を狙ってたとか? (知らんけど
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:19:03.93ID:k8F1LGj80
12日午前10時半ごろ、山形県上山市蔵王の仙人沢をハイキングしていた同市北町2、会社員、前田浩一さん(44)の長男で保育園児、大輝(ひろき)ちゃん(6)が登山道を踏み外して約50メートル下の沢に滑落。
助けようとした同所、無職、木村芳弘さん(54)も滑落した。
2人は県の防災ヘリコプターで病院に運ばれたが死亡が確認された。
大輝ちゃんは外傷性くも膜下出血、木村さんは出血性ショックだった。

県警上山署によると、現場は「仙人橋」といわれるつり橋付近で、大輝ちゃんは丸太でできた約40度のこう配がある階段(幅約70センチ)を下っていて足を滑らせたという。
大輝ちゃんが落ちた場所には転落防止用の柵がなかった。
木村さんは、沢に落ちた大輝ちゃんを捜すためやぶの斜面を下りようとして滑落したらしい。

ハイキングは木村さんが会長を務める地域子供会の行事。
この日は園児から中学生までの子供17人と保護者ら12人の計29人が参加していた。


会長が山好きだから町内の子供達を楽しませたいと企画しての悲劇らしい
こんなの会長は生きて街に帰れないよね親に恨まれるから
落ちた子供のあとを追うしかねえわ


午前10時ごろ、蔵王ライザワールドスキー場のレストハウスを出発し、子供たちの後ろに大人がついて一列で歩いていた。
大輝ちゃんの母親(39)も参加していた。
レストハウスから転落現場までの約400メートルは下りが続き、仙人橋から山頂に向かって上りになる。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:19:20.85ID:UuGrv1/P0
6歳に前穂とか将来山野井泰史にでもしたいのか?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:20:15.01ID:Vi5zL9hZ0
>>156
関東とか関係ねえよ
足腰で登れるかバーカ
お前登山なんかやらないやつだろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:20:29.71ID:H5BAUNTS0
登山のバカ発見機化が凄いな最近・・・・
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:20:32.01ID:8Xyo6ZIH0
ナオタか
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:20:56.63ID:iC4YJeoj0
6歳児に前穂高とか無理だろが。
それに担いで降りられないレベルの登山まともに出来ない無能が連れて行くとか。
この親、頭狂ってるわ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:21:26.09ID:JCHWgtLm0
遭難するのは大抵関東人だからなw
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:21:50.09ID:dxLantO00
親が助けてやれないような場所連れて行くなよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:22:02.94ID:RJL6xq4k0
登山あるあるバカ発見
ペース配分がわかってない
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:22:56.08ID:rVCLPtUI0
とりあえず、児相案件だな
子供使って金稼いでいたら、アウト
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:22:56.83ID:RJL6xq4k0
自然がないしな、トンキン愚民は
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:23:09.15ID:BULedU4g0
紀美子平はこのルートを開拓した今田重太郎が当時5才の娘の紀美子
をここで遊ばせながら道づくりをしたことからこう呼ばれるように
なった。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:23:16.28ID:5OOA78zO0
叩くやつ多すぎ

救助料金を払えば問題ないでしょ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:24:32.15ID:mefI5CWO0
こういう時に親が自力でどうにか出来る能力があるなら連れてって良いと思うけどさ。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:24:33.76ID:rqgNxiX90
現場の紀美子平のいわれは
小屋主が登山道を開拓していたときに当時赤ん坊だった娘の紀美子をその場所に置いて作業したから
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:04.61ID:5OOA78zO0
>>179
いまどんな気分か教えて
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:08.73ID:RJL6xq4k0
重太郎って茂みでも道踏み外すと急降下、そこに6歳児か
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:14.03ID:jPdbJJN40
6歳の子供なんて疲れたらディズニーランドでも泣いて動かない
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:56.33ID:LbSHALIp0
パヨク反日トンキン「こんな危険な山を放置する信州が悪い!エレベーターを付けろ!」
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:26:44.11ID:gVlUWu1W0
重太郎下山かちょっときついかな6歳は 
親もう少し考えろ西穂くらいにしとけや
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:26:50.23ID:RJL6xq4k0
>>188
トンキン愚民はおとなしく家でマスかいてな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:27:27.47ID:udmzdZ170
疲れたから今日は迎えに来て
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:29:28.87ID:5OOA78zO0
>>194
さっさと答えろクズ

自分の国の首都を中国読みする自虐的なてめえの気持ちを教えろっつってんだよクソバカ!
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:29:29.34ID:JCHWgtLm0
関東には高尾山という名峰があるじゃない
長野にいちいち出張って迷惑かけるなよ あ?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:29:54.10ID:KNQ229zg0
技量不足とか連れてくる親が恥ずかしい
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:30:58.26ID:EYbXLfC90
小学生でも山登れるやつはたったか走っていくが
このガキは運動不足
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:31:24.38ID:hS7wVpdN0
着いて来れないやつは置いていけ、自然淘汰だ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:03.28ID:Vi5zL9hZ0
>>165
丸太の部分ではないけど40度手すりなしってこんな感じ
https://i.imgur.com/puCyUAL.png

超こええ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:33.56ID:cmqPXzKC0
ヤダヤダあれ買ってくれるまで動かなーい
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:36.30ID:RJL6xq4k0
>>200
何に対してだ、鼻くそ野郎
頭下げてもう一度わかりやすく質問して来い、トンキン愚民が
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:49.13ID:k8F1LGj80
滑落の長男を助けようと、25歳父親転落死
4日午後3時半頃、神奈川県伊勢原市の大山(1252メートル)で、下山中の同県相模原市新戸、大工松下周平さん(25)が、登山道から滑落した小学1年の長男(6)を助けようとした際、誤って約60メートル下の沢に転落し、脳挫傷で死亡した。
長男は約10メートル滑落し、顔に擦り傷を負ったが、自力で斜面をはい上がり、別の登山者に救助された。

都心から近く「初心者向け」らしいのにお父さんだけ滑り落ちて悲惨
子供はなんともなかったのにw
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:34:36.11ID:Vi5zL9hZ0
>>206
あのな
山なんてどこだって歩けるのに
どんな基準でできるんだよ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:47.82ID:RJL6xq4k0
何様のつもりで6歳児を連れてってるんだよ、トンキン愚民のくせに
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:54.36ID:Vi5zL9hZ0
>>212
都心から近いとか関係ない
どんなちょろいハイキングコースでも道から外れれば死ねる
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:39:27.88ID:8Xyo6ZIH0
>>212
岳のナオタと同じやん
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:39:39.79ID:Lte7mUNC0
助かって良かったね

で、名前と住所は?
なぜかでないよなぁ?
コレ犯罪者の扱いだからな?
悪い子としてる自覚あるんだろうなぁ?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:40:59.12ID:Cvbjt2Hu0
子供の頃、親に無理やり登山させられてた人って
思春期迎える頃にはたいてい登山毛嫌いしとったな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:41:20.74ID:Vi5zL9hZ0
>>211
東京だろ
発音できんのか
カタコト馬鹿
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:42:10.24ID:GGVBoVY30
6歳児に前穂高岳は無理だろ。
乗鞍岳ぐらいにしておけば良かったのに。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:42:29.70ID:D4M54xpa0
>>184
子供連れてくなら
普通は背負って下山する力がないなら
連れてかないわな

背負子ヒモやベルトは必ず持ってく
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:43:01.08ID:TBPPdt2X0
自分みたいな登山を一度もやったことがないド素人でも
ヤバい北アルプスの中で穂高は特にヤバいということは
「山を渡る」の5巻で知ってる
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:43:04.07ID:Vi5zL9hZ0
>>224
カンサイに山なんてねえだろ
クソみたいな丘だけ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:44:46.73ID:Vi5zL9hZ0
>>228
近所の裏山登ったこともないの
お前がもやしっ子なんじゃ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:45:33.86ID:Vi5zL9hZ0
>>232
シナ畜しね
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:45:39.24ID:JCHWgtLm0
関東人の体力なら高尾山でもキツイと思う
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:45:49.27ID:TxRtgqQO0
ここでお勧めの高尾山でも遭難するから
甘く考えないほうがいい
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:46:09.31ID:RJL6xq4k0
トンキン愚民親「山行かないか」
愚民の子供「えーやだよー」
トンキン愚民親「読売ランドの100倍楽しいぞ」
愚民の子供「パパいったことあるの?」
トンキン愚民親「ユーチューブで見ただけだけどな、でもパパは高尾山登ったことあるから」
愚民の子供「すごーい、でも疲れるから行きたくないな」
トンキン愚民親「今度のボーナスでニンテンドー買ってあげるぞ、それならいくか?」
愚民の子供「いくー」
トンキン愚民親「ハハハハ、チョロいものだ」
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:46:58.09ID:7kXvOnKX0
金もらってもやらないのが俺たちなのに
登山とバーベキューに異様に詳しいのはなんでなんだ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:47:44.66ID:KZXqdf3v0
かなり険しいいわばなんだろう。そんなところに6歳児つれていくなよ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:48:40.26ID:pfRxVqg60
昨日、東尋坊に行ったけど
岩場に降りる階段で後頭部から出血してる婆さんがいたぞ(救急搬送)
足腰が弱いやつが行くところじゃない
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:51:22.55ID:Vi5zL9hZ0
>>236
カンサイに山ないだろ
標高400メートルくらいのクソ
体力のせいで滑落してると思ってるもやしっ子
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:52:21.03ID:G3s+vj5d0
かわいそうに 子供には同情しかない
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:52:33.04ID:CWvmGpmL0
アルプスで廃児に
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:52:57.80ID:Vi5zL9hZ0
>>236
体力とかw
山も登ったことないのかよ
関西もやしっ子
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:55:40.99ID:6R7Tc6EX0
あえて言おう
ばかだと
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:55:54.27ID:8KbVsOcI0
虐待じゃないの
6歳なんて去年まで幼稚園生だよ…
視力だってやっと完成した?くらいの成長途中身体
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:56:18.53ID:Lia8qOuF0
そのうち天才登山少年とかで売り出しそうだな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:56:35.63ID:JMILsOd30
また虐待登山か
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:57:12.62ID:sRZ5hyYv0
上高地のところか
6歳児をあんな所に連れて行くとこ見ると、両親も相当腕に覚えがある登山家なんだろうな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:57:46.63ID:W3jmpekp0
重太郎新道下山は大人でも難しいらしい
俺は登って涸沢から降りたから判らんけど
親のルート選定ミスだな

>>251
事故も怪我もなくて普通に救出されてるけど
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:59:46.02ID:8KbVsOcI0
>>212
滑落したらどんな山でも死亡事故起こるよ
いちいちニュースにならないだけで
高尾山だって毎年遭難してるし死者も出てる
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:01:46.19ID:rm+K01hI0
運痴でバカなトンキンはお断りしないと
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:02:33.66ID:w+3zfNTE0
虐待と紙一重だよな。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:04:51.75ID:GTBHmBUd0
穂高など入山禁止にすべし!

この山は、雲仙よりも桜島よりも富士山おり崩れよりも人を殺している。
これらの山およびルートは入山禁止にする癖に、
穂高を入山禁止にせぬとは行政の怠慢である
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:06:10.89ID:mB4N+wh40
二度と山に登るなキチガイ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:07:00.37ID:4FE4I91T0
>>16
優勝w
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:07:04.65ID:m36JIWm80
前穂高岳て登山道の脇にある感じなんだよ
んで前穂高岳を登って降りて登山道に戻って降りる時すぐのとこに結構長い鎖場の下りがある
多分ここじゃないかな
幼稚園児が下るようなとこじゃない
親が初めてでよく知らなかったんじゃないかな
知ってて子供を連れてったなら相当なバカだよ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:08:34.41ID:8KbVsOcI0
歩幅を考えただけで可哀想にならないのかね
足場とか小柄な女性でも高さがきついのに
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:09:00.64ID:4FE4I91T0
>>261
高尾山とか4号路滑落してもおかしく無いからなあ
高尾から陣馬とかも初心者向けとはいえ15kmで5時間くらいかかるし
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:11:41.57ID:cPbMC8qJ0
子どもが降りられないとグズったら
親「せや、110番すればええんや!」

この発想が
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:11:56.23ID:8KbVsOcI0
>>275
高尾山なら有名だし楽勝〜ってな感じで
相模湖へ降るコースに高尾駅を昼12時スタートとかする人がいるからね…
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:16:32.16ID:cPbMC8qJ0
警察「はい、どうしました?」
父親「子どもがもうあかん言うてんね」
警察「今どちらにいますか?」
父親「前穂高の紀美子平、迎えに来てくれるか」

よく110番できるな 反社かな
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:17:46.92ID:SGF874MP0
>>165
会長生きて帰れないも何も死んでるじゃん
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:19:49.39ID:GhN9VJzT0
>>16
上手すぎw
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:20:45.63ID:cCauJWtd0
>>16
今年一のレス見たw
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:21:01.80ID:nrm8+q3l0
親が背負って降りろよって思ったら、岩場のある山って、まだ早いだろ
どうせ鎖とかあって、そこ持ちながらじゃないと上がれない急な山だろ
6歳児に技量不足とか問題じゃないわ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:22:06.14ID:M1wtm+Gh0
小学生は出禁にしろ
そんな低年齢を連れていけるほど登山は簡単なもんじゃないだろ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:23:21.10ID:Sr7zfc+N0
普通は子供の方が身軽で大人がとても行けないようなとこもキャッキャ言いながら行っちゃうもんなのにな
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:28:06.40ID:6kbO6BaK0
>>297
登山が出世につながるところも多いから登山趣味を子供の頃から醸成するのはある程度必要なのでは?
経営者って登山とかマラソンとか好きだし
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:29:15.70ID:UkP0LGUy0
いざとなれば携帯で助け呼べばいい
くらいに考えて登ってんだろこういう連中は

ジャップは完全に狂ってきたな
(´・ω・`)
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:29:29.02ID:FybF9Smo0
星一徹と星飛雄馬父子みたいな親子かも知れんな
20年後は大登山家になっているかも知れん
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:30:37.19ID:5BmAGLjr0
>>16
子ヤギのうーえで
0304ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2023/09/18(月) 11:31:19.62ID:E30CD+S+0
(;´Д`)ハアハア  6歳の子供がさぁ、 山なんて登りたいなんて言うわけないだろ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:31:31.49ID:vrn/v3mn0
せめて小学校高学年くらいじゃないと
こういうので親子売りのインフルエンサーになりたいんだろうなあ
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:32:07.00ID:GhN9VJzT0
>>1
子供でも登れる緩やかな山道を想像してたけど、画像見たら結構急だし、大人でも怖くないか?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:35:23.92ID:GhN9VJzT0
>>303
こやりの上で、だよ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:35:45.17ID:As+esE5Y0
ここの山小屋ってすごいね
ドラクエの神殿みたいな感じでポツンと建ってる
どうやって建てたの?
最初に建てた人は人力で資材上げたってWikiで見たけど
人間技じゃないよね
不思議不思議
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:37:58.21ID:ehs9M0eY0
重太郎新道は斜面急な上に岩が滑りやすい嫌な下りだ。
俺は四歳と七歳の子供を連れて下った。
滑落防止としてロープ着けて猿回し状態だったが、岳沢ヒュッテに下ったらアイス買ってあげると言ったらはサクサク下ってくれたぞ。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:38:13.03ID:Au72LhxC0
たまに犬連れて登山してる人も見るけど
飼い主は満足なんだろうけど、犬はかなり疲れてる感じに見える
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:39:52.15ID:0SLm5z190
山舐め過ぎやろ…
6歳っつったら小学校低学年か下手すりゃ小学校入ってねーだろ…
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:41:03.82ID:X18fXbZV0
たぶん子供の名前は山男
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:41:12.53ID:Vi5zL9hZ0
>>309
次の年は降りれなくなってる
ちゃんと身についた能力でやってるわけじゃない
生きてたのは偶然だ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:41:49.590
前穂高だけて
六歳でもいけたっけ?
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:42:26.82ID:z7dVxPm20
山を舐めるな
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:45:06.99ID:8LYbAOxW0
バカ親ってネットで調べるのはルートや登山難易度じゃなくて自分の好みの登山グッズだけなんだろうな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:46:54.55ID:yq/PSa030
>>305
あー、親子売りのインフルエンサー志望ね
なんで小さい子供(しかも複数の場合有)かかえて登山するのか疑問だったけど
目から鱗が落ちたわ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:48:50.28ID:T/3ro0hC0
>>297
でも1週間くらい前に11歳の女の子がキリマンジャロに
登頂成功してるぞ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:53:01.13ID:xPzhb5Jd0
キリマンジャロっていろんな大陸の最高峰としては1番ラクな山らしいよ
ハイキングの延長だって

アフリカ最高峰キリマンジャロ。
一般ルートのマラングルートより登ります。
技術的には難しいところはなくハイキングの延長レベルで登頂が可能ですが、標高6,000mに近い山を短期間で登る為、高所順応が最大の問題となります。
一番のポイントはゆっくりゆっくり登ること。国立公園の規定で登山は4泊5日か5泊6日の2つの日程しか組むことはできません。
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:54:49.71ID:nV/hUmTh0
6歳児を何でそんな所へ連れていくんだ
大人だって初心者なら岩場は怖がるってのに
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:58:53.36ID:c3d896Al0
身体軽いから登る分には意外といけちゃうんだろうけど
岩場を降りるとなったら足引っ掛けるべき所に届かなくて動けなくなるんだろうな
その体勢のまま泣いていたんだろうか可哀想過ぎる
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:06:58.29ID:chIFCi250
親ガチャ失敗
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:07:13.40ID:chIFCi250
親ガチャ失敗
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:07:15.71ID:ehs9M0eY0
>>326
富士山は歩けるなら赤子でも登れるが
重太郎新道はオトナでも泣く人がたくさんいる。
急傾斜で怖いのと段差下りショックで膝を痛めやすくてテーピングテープは持参要
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:07:41.84ID:zJMd3Lq60
よく幼児を背負って登山してる人いるけど、登山のリスクにものすごく無頓着なバカな人間だと思う。愚かにも程がある。
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:07:57.71ID:HZW048M30
虐待だ
児相仕事しろ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:08:54.55ID:zJMd3Lq60
>>323
昨日見た夢でっかい小さい夢だよノミがリュック背負って富士登山
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:10:41.00ID:1iWPcg5l0
>>321
難易度ならオーストラリア大陸最高峰のコジオスコの方が負けてない
昔は山頂近くまで車で行かれたらしいし今はロープウェイもある

だから七大陸最高峰とか言うとオーストラリアとオセアニア地域が一緒にされてもっと高い山が最高峰にされてることが多い
不憫な山
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:12:22.99ID:9rmlhT/Y0
なんで6歳の子供ぐらい自力でおろせへんの?
この親ばかなのにさらに登攀の技能もないとかw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:13:46.14ID:oIVzruUM0
6歳児なら高尾山でじゅうぶんだろ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:15:05.58ID:VNOHoEAI0
さいきんさぁ、山に幼児連れてって放置しましたって・・・合法的に喪失する何かなの?
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:15:26.30ID:Y2vgpZNn0
>>16
秀逸
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:15:37.55ID:VHoRZdfw0
これは児童虐待だろ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:15:50.63ID:MyWM87/U0
キチガイ親そんなとこに6歳のガキ連れて行くな、シネ汚物
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:18:45.31ID:0al77lDK0
山男山女って変な人多いよね
子ども6歳なのにこんな所連れて行ったり
普通は中学生以上だろこのレベルなら
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:22:53.51ID:cPbMC8qJ0
先日の富士山で
元気な仲間2人は先に下山して、疲労した1人は「疲れたけん」と110番通報

他にも
緊急要請の対応してから下山途中の警官が登山者から「疲れた、下までオンブしてくんない?」と頼まれて5合目まで背負って降りた事例も
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:23:43.79ID:GXxFkW4S0
毒親モンスターペアレント
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:25:06.53ID:4FE4I91T0
>>278
20号まで降りてすぐにバスが有ればまだ良いけど、あそこから相模湖駅まで歩くと距離が結構あるんだよな…
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:25:35.88ID:1TjxL/j60
このスレの目的がわからん
居酒屋のサラリーマンみたいにニュースに愚痴言いたいだけ?
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:28:02.44ID:zJMd3Lq60
>>208
自分ならもうこれ怖いから後ろ向きに3点確保で降りる
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:28:04.20ID:cPbMC8qJ0
エベレストやK2、アイガー北壁でも
気軽に110番通報して降ろしてもらってるのか
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:35:57.41ID:ehs9M0eY0
>>352
エベレストなら百万$ほど国際隊にねじ込めば下ろしてくれるらしい。
金を支払えない奴は80年たっても放置の野ざらし
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:37:22.09ID:XWd0HBKr0
>>16
マジレスすると

アルプス一万尺

一尺=30.3センチなので3030m
槍ヶ岳が3100mくらいなので大体合ってる
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:28.79ID:tuIf0I8m0
>>354
小槍のことを一万尺て言ってるのだと思ってた
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:45:19.70ID:14Ad7XAl0
はいほー
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:46:02.26ID:rQU6RK420
6歳児に一人で犬の散歩させて犬が車に轢かれたのあったよな
なんか6歳児に試練与えるのが流行ってるのか?
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:51:08.46ID:OOU06/6Z0
ベビーカー押して旅行してるやつとかいるしな
これも同じようなもんだろ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:51:10.12ID:ehs9M0eY0
>>357
俺も小槍の事を指す説に一票
一般人は行けないクライマーの世界よ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:53:52.39ID:PocKhFTV0
頭おかしいんかこの親は
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:56:46.00ID:8Xyo6ZIH0
プロの下山家になりませんように
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 12:56:59.22ID:fd8fWzCq0
近くの公園で放置すればすぐに見つかっって育児放棄で罰せられるが
北アルプスなら遭難扱いもしくは低体温症で行動不能
ドクターヘリも来れず、事故死もしくは遭難死でだれも刑罰を受けない
案外知能犯だぞこの両親
良心の欠片もないけど
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:00:01.51ID:ehs9M0eY0
>>374
登りは北尾根、下りは明神岳東稜にしたらどうかね
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:05:21.98ID:L5JaWR710
あ ほ か ! www

高尾山じゃねーんだぞwww

北アルプスとか上級者向けだろwww
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:08:34.56ID:xK+vALZg0
なんで息子を置いて下山しなかったの?
山の厳しさを教えるチャンスなのに
あなたはここで死ぬのです…でもヒモを恨んではダメ。山の神となるのです…
と置いていくのが普通
息子は追いかけようと滑落、降りられず凍死、餓死、獣に襲われエサとなる、そういう末路をたどってこそ神となれる
救助は有料10万円とかにしないと山から神が居なくなる
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:09:04.79ID:cPbMC8qJ0
クライミング中にボルト外れ墜落、男性が協会と町を提訴
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695007336/

協会は「クライミングは危険を伴うスポーツ。事故は自己責任」、町は「二子山でのクライミングは、まちおこしの事業ではない」などとする答弁書を提出した。

男性は事故で3回手術し、55日間入院、退院後も2カ月通院したとしている。治療費約100万円は傷害保険で支払われたため慰謝料などを求めている。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:17:53.47ID:aU/h63j/0
テスと
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:19:01.48ID:sK8HCcjp0
登山とかよく知らないのでお聞きしますが
この一家はジャンダルムも通ったってことですか?
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:20:27.76ID:cPbMC8qJ0
>>382
一徹なら「1人で降りてこい」と突き放して勝手に下山するだろw
一徹が110番したらコメディ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:22:21.56ID:BbwpvT770
一方富山県民は小学生の通過儀礼が立山登山だった
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:22:27.59ID:mefI5CWO0
>>294
絶対的な身体の大きさが物をいうことも大いにあるでしょ。
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:23:00.63ID:5bhUp+Jo0
撮り鉄と登山家は社会に迷惑をかける連中ばかり
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:24:11.90ID:Mka1BkIe0
モンベルとか着てそうw
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:26:09.08ID:ay0mtaW80
>>388
三人で登っていたそうなので一徹父ちゃんは息子に試練を与えるべく下山
同行していた明子姉ちゃんが見るに見かねて電話通報だと思う
ちなみに六歳飛雄馬はクライマー養成ギプスを装着していたはず(外せば楽勝だった)
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:27:04.94ID:bttGRSmU0
私も6歳くらいで富士山登ったけどな。弾丸登山。
頂上までは行かなかったけど。
子供の体力無限だからな。大人より強いよ。
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:28:04.36ID:Q99fdZ310
俺がゼーゼーいって登ってるところを小学生は跳ねるように登っていくんだよな
登山家がみんな小柄な理由もわかるわ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:28:15.33ID:WOiaJFbQ0
岳沢から奥穂高まで山荘やキャンプ場がないから夜明け前から登りはじめたけど、雨が降ってて結局9時間もかかった
途中に前穂高に行くルートがあったから、荷物を置いて往復1時間ぐらいで山頂に行ったけど、かなり急な斜面で疲れたのもあってかなりしんどかった
山頂に行ってもガスってて何も見えないし
辛くて楽しくなかった登山といえばこれを思い出す
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:34:40.06ID:7dd1piK+0
>>16
座布団1枚
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:34:49.63ID:mr7EOyTH0
子供は高所や岩場などを怖がる
しかし親がそういうところに居れば怖がらなくなる
でもだんだん自我が出来てきてやっぱり危険なところじゃないかと感じるように
もう少し大きくなれば、友や指導者がいればまた怖さを感じなくなる
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:39:09.31ID:+/xOpJk+0
>>16
洒落てるし頭の回転が早いんだろうなぁ こういう人ってどんなルックスなんだろう (´・ω・`)
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:56:15.06ID:t7KnbtfM0
危険を認識して恐怖で立ち止まる6歳の子供
何も考えず我が子を危険な山に連れ出す親
6歳児にも劣る知性の親に育てられるのは不幸でしかないな
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:59:45.89ID:CxCsyeK50
怖がってよかったな
6歳頃の子供なんか平気で危険なところ行くだろ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:06:17.65ID:V21hjx1J0
児童虐待だろw
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:07:47.44ID:V21hjx1J0
背負って降りるぐらいの覚悟がなくて連れていくなよw
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:09:29.20ID:qR2iCSRP0
>>16
ウマイ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:10:57.20ID:rnFhKiam0
こんなん殺人未遂やろ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:17:08.52ID:U20HEipo0
救助隊の人が到着した時なんて言ったのかな
おせーよ何時間待たせんだよ…
子供落としたらころすぞ…とかかな
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:18:39.48ID:jQyKnqZe0
あのさぁ
子供を自然と触れ合わせたいなら近場のキャンプでいいじゃん
何で山登り?
親が終わってるわ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:22:56.26ID:eAI+6Ynt0
>>1
子供をザックに入れて降りろや無能
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:24:58.02ID:5BHtjq/M0
申し訳ないけどこれは親が最低本気で腹立つ
岩場の大人でも慣れた人じゃないときつい
女ならやめとく人もいるのに
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:26:50.40ID:bJ0gT16s0
救助は全部費用請求しろよ
夏山軽登山装備でひとり4万冬重装備でひとり8万とか請求しろ
払えないやつは助けるな
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:21.84ID:cPbMC8qJ0
「いざと言うときは110番すればいい」
「我々を助けるのは警察の義務」

まさに人間のクズ
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:29.30ID:+HBrMuCd0
ンなトコにクソガキ連れてくなよハードル高杉たんだよボケが
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:34.99ID:fENDIT940
>>273
親が素人だからこうなる
小学校低学年でも登れる子は居るだろう
この子には技量のないのに連れて行った
親が低能バカで間違いない
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:37:13.81ID:h5teyqHi0
三人とも助かってよかったな
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:37:55.67ID:cmqPXzKC0
荷物重いときは分割して運ぶもんだろ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:38:01.36ID:KF3qHCq00
紀美子
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:54.97ID:h5teyqHi0
三人とも助かってよかったな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:37:02.80ID:h5teyqHi0
三人とも助かってよかったな
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:38:59.33ID:KF3qHCq00
登るときは下見ないから登れるんだけど、降りるときは怖くて動けなくなる。
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:39:04.38ID:WtT4twS/0
その辺りの警察は装備も揃えてちゃんと訓練してるんで
予算確保の為に実績作らなきゃだからいいんだよ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:39:12.52ID:v05IZD7i0
トンキンで民度ゼロ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:40:21.75ID:cmqPXzKC0
>>415
増水するって警告されてる中洲でキャンプして十数人亡くなったのもあったな
親がDQNで死ぬのはいいが子供はかわいそうだ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:46:03.93ID:lKcBDbq50
餓鬼が動けなくなった場合の事は考えてなかったようだな
考えてなかったんならもう餓鬼を連れての登山は辞めてね。

天候が良かったから助けられたけどさー。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:47:15.76ID:ni5eOZv30
6歳で登山?かわいそうに
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:47:32.52ID:w3tSp34X0
ユーチューブとか見て形から入ってるだけだしな
子供に手を貸す能力もなく速攻詰む親w
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:50:44.91ID:6+9EJX4O0
毎年死んでるような場所は
さすがに年齢制限設けたほうが
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:51:36.06ID:kEn7SSEX0
>>6
親もおりるの面倒になったんだろ
子供にかこつけて 一緒に救助されて ヘリコプターで下山したかった ってだけだろうね
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:52:32.77ID:IgHvnLce0
>>50
教員が
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:57:09.97ID:3OQh7Z1X0
>>1
そんな子供を連れて行っていいわけねえだろ
何かあったらこんな風になるわ
しかも男なんか絶対無理、言う事聞かねえから
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:02:58.38ID:cPbMC8qJ0
>>6
子どもがグズったら即110番する親だぜ
最初から決めていたんやろな

登山の自由は世界共通やと思ってたけど
日本はもうあかんな

降りられないなら死んでこいよ
気軽に110番して「疲れた、助けに来い、警察の義務やろが」
という奴があまりにも多すぎる
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:05:21.16ID:CF//lSf90
6歳だから担いで現場までは行けたんだろ
うちの親も6歳の妹担いで富士山山頂まで行ってるし
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:06:21.66ID:nWWB6rcU0
高層マンションの上階で育つと高所に対する恐怖心が減るらしいな
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:08:21.89ID:mggs/WuV0
無理ゲー
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:09:13.56ID:fzlXXN7X0
小学校の時の鎌倉遠足での裏山の道でも俺はかなりしんどいと感じてたわ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:17:22.89ID:XDJvPOPu0
岳沢から?ガキは登りはいいんだよ、身体軽くてスイスイ登っていく。問題は降りで体格ゆえに足の置き場も見えないから泣く
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:19:22.43ID:alyRFYkN0
保護者と3人で入山したのに行動不能になったのは子供一人?
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:20:55.56ID:5tcPJgGA0
>>453
山育ちと都会っ子を一緒にしてやるなよ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:21:34.53ID:Iwh5MBXx0
>>447
子ガチャ失敗
親についてこれないなんて
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:25:32.92ID:HB2h1g+q0
親がギブった訳じゃなくて子供がグズってる所に居合わせた他の登山者が救援を強く勧めたケースかな
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:27:06.66ID:gkZsBIiY0
虐待やろ。
上高地散策で我慢しろ。
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:46:05.59ID:ehs9M0eY0
前穂岩場の下山道として上高地最短なので何回も通っているが重太郎新道の下りは傾斜きつく、段差高くてしょっぱめ
下りで膝を痛める人が多い。
俺は何回かそういった人、若い女性限定太股・脹ら脛・膝にテーピングしてあげたことが数回ある。
物品金銭のお礼はいただかなかったが痛みに泣きっ面した娘の生足を直接タッチしてなで回しできたからそれで十分な悪くない思い出だ。
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:48:11.64ID:Nl583y5y0
日本列島にへばり付く
殺人山ウヨ山
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:48:50.96ID:MiaiPrBY0
北アルプスの 燕岳 槍ヶ岳 前穂高北穂高岳

この辺は遭難事故多いのか?
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:02:00.76ID:GGVBoVY30
>>470
燕岳は初心者向け。
小5の息子と登ったことある。
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:09:46.05ID:DNCRhC1J0
子供って体力あるし危険予知能力が低いから案外サクサク行けちゃうんだよね
けどそれって危なくても気付かないから怖くないってだけだから保護者が子供の能力に合わせて判断出来ないなら連れて行っちゃいけないよ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:36:09.32ID:5V/mEmKP0
親がおぶって下山すればよい
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 16:42:28.87ID:vhvoC4WC0
6歳で前穂て親の感覚おかしいわ。北アに6歳時連れて行くなら立山か白馬じゃない方の乗鞍岳にしとけよ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:35:54.20ID:0ZSg/R8B0
6歳児なんて身軽だから普通の大人が想像出来ないような難易度もこなすぞ
ただ経験が少ないからある程度の知識と大人がサポートしてやれるかだけだよ
それが出来ない親が悪いんだよ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:40:39.85ID:CMZCeWm60
牛を山の上の放牧場に歩いて連れていったら途中で疲れて全く動かなくなって大変だったと爺が言ってたの思い出した
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:54:23.23ID:nWWB6rcU0
牛は長距離歩くようにはできてないらしいよ
京都の葵祭、時代祭の牛車の牛も事前にトレーニングさせて準備するけど
途中で歩かなくなる牛も出て来るから交代用の牛も牛車の後ろを歩かせて準備してる
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:54:31.96ID:OEJRwCGO0
>>42
完全に蟻塚だな

こういう登頂したがる奴等って中身が蟻なんだよ
行動様式も蟻そのものw
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:58:19.39ID:OEJRwCGO0
>>495
つまり蟻にも浪漫があるんだなw

木の棒に乗せたら天辺目指して歩き続けるからw
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:01:47.50ID:nWWB6rcU0
エベレストの渋滞も想像以上だよね
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:06:58.04ID:bzMc5ZKk0
親がクレージー
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:13:26.54ID:qHW5zdSt0
>>499
ガチ勢が登るトコ。
近くの槍ヶ岳なら11歳の時連れてかれたけど、
ビビリなので山頂のハシゴとチェーン地帯は行かなかったw
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:18:16.84ID:9PPDU8fp0
幼児登山者が増えた
親がZ世代なのがなぁ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:20:08.62ID:JCHWgtLm0
高尾山も立派な名峰だよ
頂上でビール飲めるし最高じゃん
なんで長野に来るの?
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:20:42.75ID:xxqwY5XD0
富士山登ったの5年生だったが
歳下の子供一杯見たな
子供の方が体重軽いからスイスイ登るんよね
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:29:03.47ID:t71Oddnp0
俺の6歳の頃なら高尾山でもキツい
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:30:22.61ID:tN2vCdN50
高尾山でも自力下山できなくなる人はいるからね
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:42:03.12ID:47hR0BKd0
子供の頃に、白馬の大雪渓歩かされて、途中しんどくて嫌になった。
その時に叱られた事もトラウマになって、登山は嫌いになった。
中年越えた今になって、地元の山を歩くようになったけど、子供の時に嫌になった登山とは別物。
登山は、自らの意思で行きたくなったらやればいいと思った。
この子はどうかわからないけど、まだ行きたいから
連れてって、という訳はないと思って不憫に感じる。
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:50:34.85ID:ukgnwnqF0
ザッザッザッザッ・・・うわぁぁぁ
なあなあ霊夢、今日はどんな話をしてくれるんだ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:55:13.44ID:PgDYMHLt0
親による虐待
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:55:37.66ID:gJc6PN1+0
ここ登山上級者でも難儀する難コースだよ
特に下りが危険
富士山とか比較にならないほど危険
親が気狂いすぎる
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:57:45.18ID:cPbMC8qJ0
どいつもこいつも

クライミング中にボルト外れ落下 世界的クライマー(54)が協会と小鹿野町を提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695015691/
協会は「クライミングは危険を伴うスポーツ。事故は自己責任」、町は「クライミングは、まちおこしの事業ではない」とする答弁書を提出した。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:01:10.09ID:O/66Pe3y0
親が恐ろしいほど無能なんだろうな
もしくはヘタレ
昔ならまずありえない
ケガしてでも下山させてるわ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:01:39.18ID:gJc6PN1+0
危ない山として有名な槍ヶ岳のメインルートよりも危険で今年何人も死んでるぞ
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:04:33.53ID:Iq2DNWvv0
日本は暑すぎて、涼しい2000m以上へ行きたい気持ちはわかるが
子供は親についてきてるだけだ
きついのはやめとけトラウマになる
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:09:03.60ID:ehs9M0eY0
オトナの俺でも前穂頂上から岳沢ヒュッテまでは一時間も掛かる難コース
飛ばして曲がり部分で勢い余るといきなり空間にジャンプできそう
よってトレランは止めたほうがいいコース
子供を連れ下る場合はゼルバン装着して8mmロープでコンテニアンスで4時間かけて下れ
幼児はザックにくくりつけて背負え(背負っている本人は転ぶなよ)
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:10:43.75ID:ibdwvqQ00
>>16
アルプス一万尺がスイスあたりの民謡に
日本語の歌詞つけただけと思っていた時期が
私にもありました…
京大山岳部作らしい

ノミがリュック背負って富士登山とかは可愛いけど
槍で立ちションしたら高瀬と梓で泣き別れとか
下ネタも多い
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:18:00.99ID:tN2vCdN50
YouTube用の動画を撮影してたのでは?
6歳で穂高岳!ってタイトル
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:21:03.74ID:gJc6PN1+0
これで死んでたら前に話題になった剱岳で死んだ女の子より騒がれてたと思う
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:23:25.04ID:aqMa2dID0
むしろ6歳児に北アルプス前穂高岳をチャレンジさせたご両親に拍手を送りたい
日本人の嫌なとこは失敗した者への容赦ない誹謗中傷
その陰湿さは異常だ
ただし結果的に救助隊の世話になったことは素直に感謝すべき

不思議なことに登山事故が起きると偉そうにこうすべきと講釈垂れる馬鹿者がいるが
チャレンジしない奴が何を偉そうにと笑ってしまう
口で言うのは簡単だ
チャレンジしないしょぼい奴は黙ってろ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:24:29.85ID:ehs9M0eY0
>>532
ロープで子供と確保する親を連結して、猿回しの猿の様にしてくだれってこと
(確保している親が下手くそだと一緒に落ちることになる)
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:25:09.53ID:8KbVsOcI0
>>517
子供の頃(小学生まで)に親の趣味で高い山とか難しいコースに
道連れになった子供は登山嫌いになる人が多いと思う
周囲もそんな感じ
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:25:32.10ID:sXJ9S8hK0
名前と顔さらせとは言わないが
恥ずかしいことをしたということは思い知らせた方がいい
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:28:31.44ID:O5V6maK60
保護者って保護してないじゃねーか
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:30:30.18ID:J9BEp3sO0
親ガチャに失敗すると子供も大変だな
山で死ぬ子供がいるけど原因は大体が親
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:37:46.72ID:A2XTabK/0
>>1
ガキがヘタレ過ぎですやん
普通の6歳児は運動能力は大人より有る
山だって走り回るわ
どうせ親がさっさと救助の要請したんだろうな
迷惑行為だ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:39:59.36ID:yK1LxKQk0
児童虐待ですね
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:41:01.49ID:lK5pvRgr0
全国各地でトンキン土人が迷惑かけてる
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:47:35.56ID:yvhvFRGl0
そもそも15:30に紀美子平って遅すぎるわ本来なら岳沢小屋に着いてなきゃダメな時間
子供連れだし岳沢小屋からピストンだと思うが登りからかなり遅れが出ていたことが予想される
これは無理って判断するのができなかった親の責任は重い
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:50:44.04ID:yB2Ykft90
>>538は所謂山男なのかな…?
むっすめさんよくき〜けよ やまおとこにゃほ〜れ〜るなよ〜
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:51:06.08ID:8Mfbs1Ey0
谷底に落として這い上がって来た子を育てるつもりの登山では
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:54:09.71ID:s6KuGkf/0
へえよ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:55:24.03ID:h2WWfiZW0
子供は山登るなとは言わんが、まず安全な低山やアスレチックパークでも行って適性を見てから来いよ
自然道への対応力や高所への恐怖感なんてモロに個人差あるから、連れて行ったらすぐわかる
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:59:30.44ID:yvhvFRGl0
>>530
ゼルバンって懐かしい響きw
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:04:26.01ID:ehs9M0eY0
>>552
妻はメッチェン 俺は無職
子供は中学生の時にマッターホルン登ったが、
その後は男の方が良くて山は止めたって。
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:05:08.81ID:kNQ3/phA0
虐待案件
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:05:26.68ID:yvhvFRGl0
>>525
こんなんあったのか
残置ハーケン、ボルト使う時はヌンチャクかける前に自分で確認するのが当たり前だと思ってたが違うのか
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:27:33.60ID:/D0oOku30
紀美子平
4.3★★★★ω

ハイキングコース←バカ親がこれに引っかかったかもw

調べて見ると長い鎖場と急斜面の岩場。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:32:54.96ID:zBaS6mfd0
一方今田重太郎は幼児の紀美子をそこで一人で遊ばせておいて下山道を造った。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:41:20.10ID:4FTAT+q/0
>>537
お前みたいなアホが親になると子も大変やな
親は自己満足しても子供はトラウマになるかもしれんやんけ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:31.63ID:tRa3y+kg0
>>23
登山は下るほうが1000倍難しい
引力のあるほうに体重がかかるから
物理学を習ってる小学生なら誰でもわかる話
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:01:44.67ID:ySkqvlzA0
>>4
連れてってもいいけど岩登りがある山はダメだな
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:08:18.02ID:9nIVbIqA0
小学生を連れた父親が増えた。
人気の山だと鎖場や足場の悪い細道で詰まるんだけど、気の使えない父親が多い。
後ろがつかえてたら譲って先に行かせて欲しいわ。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:08:22.53ID:pGup9EWF0
>>16
おいっw
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:08.49ID:k5i5CoWK0
勘違いした親が多いのかもね
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:10:41.26ID:pGup9EWF0
6歳をそんな山に登らせたなら父親が背負って下せや
子供が迷惑かけたと罪悪感持ったらどうすんだよ
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:16:39.30ID:NpzAY8I10
これ大人でも大変だろ6歳じゃ無理だよな
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:25.64ID:WGXkFLZU0
>>16
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:03:17.25ID:MBEQUad50
新種の児童虐待なのか?
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:18:25.86ID:3YDGSP9Y0
6歳で前穂www

幼稚園児でもそこらの山ならスタスタ登れるけど、前穂はあかん。
あそこは体力云々以前に、子供の身長じゃ無理。
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:26.74ID:lK5pvRgr0
金は落とさないがしっかり迷惑だけはかけてくトンキン土人って駆除した方がいいんじゃねえの?
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:24.30ID:e2NXYc2S0
さすがにちょっと無理があったのでは?
山で迷惑かけるとたいへんだからガイド付けろよ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:54.07ID:e2NXYc2S0
>>349
さすがに石鎚と一緒にすんな
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:42:27.70ID:e2NXYc2S0
>>129
富士山は登れる山でしょルートも確保されてるし頻繁に山小屋あるし
経験者が一緒なら問題無い
というか自分も最初の登頂は6歳だった
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:43:51.35ID:e2NXYc2S0
>>403
ガイド代ケチる親だから揉めそう
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:55:11.45ID:tRa3y+kg0
>>588
富士山は標高が高いから酸素が薄い 紫外線も強い 気温も低い 風も強い
ルートと山小屋だけで判断する奴は遭難予備軍
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:10.39ID:+AZWErJD0
素直に涸沢経由でピストンすりゃいいのに難路で自滅とかアホか
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:18:26.85ID:+AZWErJD0
>>592
地元の中学生集団が運動靴であの辺りをスイスイ降りて来て猿かと思ったよ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:50:14.41ID:ufXke1B/0
重太郎新道って下りで使うもの?(大人の話)
ザックを岩に引っかけての事故が多かった気がする(大人の話)
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:54:32.04ID:AitWp7AV0
ブログ

そこでニュースで話題の6歳児
まあ、いろいろありましたが、この子が悪いわけではありません。
ご両親がショートロープで確保したり、安全策を考慮して前穂に挑めば良かったものの、無策で行ってしまったことは本人曰く「認識不足で皆さまにご迷惑をお掛けしました」と何度も謝罪し、母親も暗くなってから無事に小屋に着いたときは涙ながらに反省の念を述べられていました。

幸いだったのは、両親だけで無理に下ろそうとしなかったこと、たまたま県警の隊員が居合わせたおかげで安全に下ろすことができたこと。
もし、彼らがいなかったら、下山もままならない、あるいはもっと悲惨な事態になっていたかもと思うと、「良かったな」と思える事案でした。
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:56.35ID:TqhmbHj90
こういうのは身軽な子供のほうが得意そうだがな
俺は登山好きの親父にくっついてあちこち登りに行っていたし登りも下りも俺が速かった
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:35.51ID:H3OUDcQF0
子供が高い山頭頂してニュースになってたが、あれはただの親ガチャ成功例
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:13.56ID:Es5frduA0
キリマンジャロなら技術的にはハイキングレベルだってさ
問題は酸素が薄いこと
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:10:19.72ID:BEA/aO7g0
8割は自己負担させろや、ボケ
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:11:38.43ID:iuUHz/W30
ジャングルジムと同じで体重が軽い子供は山登りは得意だよ(足場が届かないとか持久力は別の話)
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:15:40.43ID:/9iliPc00
>>590
経験者が一緒と書いているじゃん
他に比べて中止判断してからの退避はしやすいよ
近年は人が多すぎてペースが保てないのが問題かもしらんが
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:16:55.20ID:BmUi/n8P0
子供は持久力無い
足場が悪いのを嫌う
岩場が苦手な子も多い
高山病は子供の脳に良くない
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:57:01.98ID:Es5frduA0
日本の歌で、29番まであるらしい

「アルプス一万尺」
曲: 作曲者不明(アメリカ民謡)
詞: 作詞者不明

1:アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さぁ 踊りましょ
2:昨日見た夢 でっかいちいさい夢だよ のみがリュックしょって 富士登山
3:岩魚釣る子に 山路を聞けば 雲のかなたを 竿で指す
4:お花畑で 昼寝をすれば 蝶々が飛んできて キスをする
5:雪渓光るよ 雷鳥いずこに エーデルヴァイス そこかしこ
6:一万尺に テントを張れば 星のランプに 手が届く
7:キャンプサイトに カッコウ鳴いて 霧の中から 朝が来る
8:染めてやりたや あの娘の袖を お花畑の 花模様
9:蝶々でさえも 二匹でいるのに なぜに僕だけ 一人ぽち
10:トントン拍子に 話が進み キスする時に 目が覚めた

11:山のこだまは 帰ってくるけど 僕のラブレター 返ってこない
12:キャンプファイヤーで センチになって 可愛いあのこの 夢を見る
13:お花畑で 昼寝をすれば 可愛いあのこの 夢を見る
14:夢で見るよじャ ほれよが浅い ほんとに好きなら 眠られぬ
15:雲より高い この頂で お山の大将 俺一人
16:チンネの頭に ザイルをかけて パイプ吹かせば 胸が湧く
17:剣のテラスに ハンマー振れば ハーケン歌うよ 青空に
18:山は荒れても 心の中は いつも天国 夢がある
19:槍や穂高は かくれて見えぬ 見えぬあたりが 槍穂高
20:命捧げて 恋するものに 何故に冷たい 岩の肌

21:ザイル担いで 穂高の山へ 明日は男の 度胸試し
22:穂高のルンゼに ザイルを捌いて ヨーデル唄えば 雲が湧く
23:西穂に登れば 奥穂が招く まねくその手が ジャンダルム
24:槍はムコ殿 穂高はヨメご 中でリンキの 焼が岳
25:槍と穂高を 番兵において お花畑で 花を摘む
26:槍と穂高を 番兵に立てて 鹿島めがけて キジを撃つ
27:槍の頭で 小キジを撃てば 高瀬と梓と 泣き別れ
28:名残つきない 大正池 またも見返す 穂高岳
29:まめで逢いましょ また来年も 山で桜の 咲く頃に
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 01:59:53.35ID:DX2/2XQa0
六歳くらいなら親が背負えなかったの
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:30:06.14ID:9Cg7Q44l0
子供は動かなくなるとマジで動かないからな
高尾山ならまだしも北アルプスしかも前穂とかアタオカだろ
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:58:29.97ID:r7lLFGFJ0
子供は親の機嫌とりたいから
無理しちゃうんだよ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:04:26.55ID:UlEMB6SA0
まだ電波が入るとこだったから救助もこれるがな
そうじゃないとこに行って死んだ親子もいるんだぞ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:20:33.64ID:+8xR+r3x0
子供に危ない事やらせる親って結構いるし側から見ててハラハラする
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:39:57.77ID:zk5PCzk10
検索すると結構難易度高い山だな
普段から山登りさせてたのかも知れんが実際は子供に無理させてるシーンが何ヵ所もあってストレスかかってたんじゃないか
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:46:48.56ID:75octGiz0
長野県のストレス半端ないな
かわいそう
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:16:49.75ID:5J0bp9QQ0
かなり昔、自治会で登山に行ってグループの子供が谷に転落、それ見て助けに行こうとした自治会長も転落して両方死亡というのがあったな。
場所は忘れた。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:29:20.69ID:zy20cmVw0
常識を考えろ。行けるのは救急車が行けるところまでだろ。
野口健は気が付いてるな。
登山って非常識だっていうことを。
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:34:32.77ID:N8/AwSbm0
剱岳のカニのよこばいとかいう場所を小学生の子供連れて上らせてる写真あったけど怖すぎ
登山てお父さんの趣味だろうけどどうしても家族を付き合わせたがるけどなんでだろね
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:38:31.23ID:eIfUG5CY0
虐待だろ。児相案件
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:43:21.80ID:BU09ovEV0
みんなよくあんな岩場登り降りできるな
足短いから足場に届かないか不安で行くの怖いんだが
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:50:13.56ID:zy20cmVw0
急に具合が悪くなったりケガしたりするんだから救急車が来れなかったら困るだろう。
勝手にそんあところまで行っておいて、ここまで助けに来てくんない?って、
どこまで非常識なんだよ。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:10:43.63ID:d4hijRF10
母親は山ガール。
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:22:47.34ID:37Bif3di0
岳沢小屋でキャンプくらいにしとけ
これコースタイムだけ見て行った感じか?
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:40:21.91ID:75c6IU000
6歳児を穂高に連れて行くって、虐待だろ?
0637!id:ignore
垢版 |
2023/09/19(火) 08:46:25.57ID:jrxnCXIG0
他人に干渉するな
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:22:14.38ID:Eb0MTwqx0
穂高は落石多いし子供は連れて入らん方がいいと思う
槍くらいでやめとけ
取り返しのつかないことになるぞ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:35:32.60ID:B4e1I2270
今、日本で子供を生んでるのは上級から底辺までこんな親ばかり
慎ましやかに子供の領分を守らせる親なんて壊滅してしまった
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:35:56.20ID:DiGIbw3H0
秋篠宮家の悠仁くんが小6で槍ヶ岳に登った時もいろいろあったらしいな
親の判断って大事だよね
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:36:33.28ID:Wr+xYcvv0
水道橋博士も実子が5歳の時に富士山に登山させてギャン泣きさせたことを自慢そうに話してたわ。
さぞ立派な人間に成長してるだろうよ。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:48:51.70ID:mHy+FBm50
長野県民だったけたど岩場に鎖がついてる山は高学年になってからだった
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:02:25.33ID:GOd4D/GE0
岩場では絶対的な手足の長さが必要になるシーンも多いだろうに
6歳では無理だろ
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:02:30.07ID:0COyedQT0
YouTuberかなんか?
親も大変だし、普通は子連れでいいことないだろ

雪山で滑る!うわぁー!の死亡実況とかいたな…
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:23:26.67ID:uv0o6zJm0
6歳児を前穂?バカな親だな。
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:32:13.90ID:vYanVKQL0
この親計り知れない程に想像力が欠如しとる
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:37:45.58ID:DO0RVCLX0
父「 "獅子は我が子を千尋の谷に落とす" と云う…」

父「我が息子よ、この試練を乗り越えて見せよ!」

父「…」

父「すみません、警察ですか。救援をお願いします」
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:02:40.97ID:vYanVKQL0
大キレットの鞍部で5〜6歳のガキ連れた親父とすれ違ったがガキ大泣きして固まってた
あの後飛騨泣きが待ち受けているのだがどうなったのだろう
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:08:54.38ID:fSvkCbny0
岩場や鎖とか難所有りで落ちたら死んじゃうような所へ6歳児連れてくなよ
以前から山に慣れ親しんでたとしても、せめて小学校高学年からにしとけ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:16:45.49ID:GOd4D/GE0
へぇ〜

>「キレット」とは漢字で「切戸」と書き、山と山をつなぐ尾根が深く切り落ちている場所のことを言います。
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:26:51.55ID:ujzeAc980
救助の請求書をどっかで見たが、
普通に人件費や諸費用が請求されてた
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:01:55.60ID:0wmk35Pz0
こういう人達は実名と顔写真出していいよ。関わり合いたく無い
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:51:43.39ID:IgERWt2o0
父親は息子さんに厳しいこと言ってそう
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:56:38.07ID:6pGiwQQH0
前穂高岳から下山のコースで6歳はないわ
俺も30歳でビビッておしっこ漏らしそうになったぐらいだし
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:56:53.27ID:qNOLdh100
なぜ連れていった
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:05:27.71ID:2WqMPafP0
昔、槍ヶ岳の頂上付近でギャン泣きしている子供をザイルで背中にくくりつけて
「お父さんが悪かったねえ」ってなだめながら、鎖場ヒョイヒョイ下っていった親父を思い出したw

別に6歳児を穂高に連れて行っても良いと思うけど、おぶって行動できるぐらいの実力がなきゃだめだろ
つーか、前穂の鎖場ぐらいなら俺でも6歳児おぶって上り下りできる思うわ
そんなことで救助隊呼ぶとか恥ずかしすぎるわ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:18:04.90ID:coWNrPOu0
>>660
それ最低限の技量だよね子連れなら

雲の平に1歳ちょいの子供背負った父&幕営装備の母が来てた
若い山屋ならではだが、彼らはいいカラダしてたわ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:39:30.96ID:uGPRImcY0
俺の友人は長女をカトリーヌ・デスティベル並み育てようとして幼児のころから自然壁や室内壁で英才教育したが
本人が小学校高学年ころコーチであるべき親が山で死んだこともあって壁登り止めた。
あのまま育っていればオリンピック候補だったかもだが今は山は登らない美人だ。
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:41:19.21ID:i7jEegnX0
6歳で重太郎新道と吊り尾根登ってたのか?
無茶しすぎだろ
富士山よりもはるかに難易度の高いコースだぞ
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:48:37.15ID:RREmG6nC0
「📱もしもーし!早く子供の救助に来てよ〜!」
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:09:04.89ID:w4sJ9zBK0
親の自慢のための帯同
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:12:00.93ID:w4sJ9zBK0
親の自慢のための帯同
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:13:46.11ID:TVbVo99D0
ネットには一定数登山とバーベキューに親を殺された奴がいるからなあ。
恨みっぷりがすごい。
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:16:39.91ID:TVbVo99D0
ネットには一定数登山とバーベキューに親を殺された奴がいるからなあ。
恨みっぷりがすごい。
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:25:11.21ID:sZXODtxc0
>>671
だって救助に税金使うからね
防げた馬鹿馬鹿しい理由なら全額自費なら誰も文句言わないんじゃないかな
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:18:46.63ID:iuUHz/W30
>>629
我慢しないで逝っておいで
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:15:35.35ID:/u0drlLv0
記事には「男の子が技量不足」とあるが、親の知能不足だろコレは
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:23.35ID:1nvGPv5D0
紀美子平なんて5歳児が遊ぶようなところだぞ!
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 13:59:34.85ID:zwXiabdt0
両親のせい
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 14:01:32.58ID:6zmwkL060
>>349
石鎚は人工登攀だから、難易度が違う
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:04:36.37ID:OAru9+uB0
>>676
子供をおんぶした状態で、その上から荷物を減らしたリュックを背負うだけ
リュックがおんぶひもの代わりになるから安定する
6歳時なんて20kgちょいでしょ。テント背負って縦走するのと同じ重さ
岩場だけおんぶするなら誰でもできると思うけど
子供が泣いちゃったので、お父さんパニクっちゃったんだろな
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 15:10:59.99ID:4Xo8ohaj0
6歳児を前穂に連れてってこういう事態を想定して無いのが凄い
それともダメだったら救助呼べばいいじゃんぐらいのノリで行ったのだろうか?
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:56:46.96ID:caTSO/9X0
こんな配信つまんねーなと心底ではなく灯油と同じ様なケロシンか?
バグさえなければ異常無しなんだろうか
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:21:25.06ID:QwFp2Oqf0
なぜか男は乳首もみたい
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:33:33.53ID:0AT08koJ0
はっきり言ってた
当選したらベイブリッジからダイブするんか?
美形で謙虚な人よりも全然ありな関係性を重視するといった理由を教えて
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:39:08.08ID:+2r7ywpy0
>>890
ヲタヲタヲタヲタ連呼してその後爆上するけど
100株でも4万だからな
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:42:38.08ID:SFczha6r0
>>82
運転手とかおらんやろ
このバス会社を野放しにしてくれって言ってる
だから信者も便乗する感じ?
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:58:35.01ID:ea+YOiJg0
「謝っても許しません
ハイスコアガールあるやん
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:01:32.39ID:dbvhV9iY0
さて
いよいよシーズン始まったぞ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:01:33.25ID:wqMRahxl0
既に悲惨なことにノリノリなので届いたらそれこそ怪物やわ、
>バスの乗用車を運転していない人だから言ってるからまだまだな
あんな簡単に他人には合わんかったけどな
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:04:42.50ID:stuyO3P/0
最低1リットル飲む
てのはずなのにな
ヴァルキリープロファイルの新作がおもろいって大事だと言ってるのならしょうがないから粗製濫造が横行してるというイメージだわ
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:13:31.90ID:ABNQvrnF0
だけどとりあえず通報するから退避しろって再三忠告して儲けれるかは不向きやしな
社会悪やろ
1の世代からとにかく今後左遷と盗撮に気を使ってる?
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:20:03.95ID:xIEXO4Lv0
バスがあの状態でぶつかった可能性あるな
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:20:50.33ID:PV3wzO8V0
なんで山上に何のことか?
土曜ドラマはなんなんだよとか逆を言えば
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:25:25.27ID:hyw9Aalb0
ここのホルダーではない
なら誰でも少ないけど
8/19の先輩より先に逝くことはある
スクエニ新作作ってるっていって、
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:29:08.39ID:dlO9FFrq0
三冠王なんて出来ない。
ガーシーのオカンもバカ息子持って可哀想やな
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:35:34.93ID:pZ6RrixS0
ライトニングケーブルが断線して思考をアップデートしろよ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:37:12.43ID:kdqwv/Yo0
>>251
顔適油輝童面是可愛
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:13:18.72ID:dE+3Htvj0
>>685
それずいぶん前の話だぞ
その水平歩道は今は落ちないように鎖やら柵やららでがんじがらめにされてる
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 00:43:08.08ID:HFzAqEiz0
背負える自信があるベテランなら連れてってもいいとは思う
でも高尾山とか陣馬山で十分やろ
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:05:50.59ID:1dI4pjAf0
うちの娘は6歳で前穂行ってるよ
ボルタリングを3歳からやってるし、前穂ってちょっと登山が趣味な70歳の老人が行くような所だからな
でも最悪引っ張ったり降ろせるように子供用の登山ハーネスとか滑車まで準備したけどな
結局子供の能力の把握や道具の準備をしていない両親が馬鹿なんだよ
6歳を連れて行くなって言うやつは子供の能力をわからない奴なだけ
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 01:28:08.31ID:OXdKaptd0
6歳児なんか連れていかないよjk

ウチの子凄いと言いたいんだろうけど
つまらん見栄で迷惑するのは子供の方だ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 05:22:03.09ID:/RJix1on0
10年後、超絶有名なイケメン登山家の幼い日のバラエティ向けエピソードである
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 07:52:20.84ID:cn2ixf7T0
>>708
成功してこうやってドヤりたい奴が失敗しただけの話
紙一重だと思うわ

本当に子供がやりたいのかどうか…
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:04:22.72ID:weIXYbZh0
>>16
お前別のスレでもしょーもないレスしてるだろ


【青森】“吉田屋”の海鮮駅弁「ご飯が糸をひく」「お腹が痛い」1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所が速報値を公表★2 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695247668/

13 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/09/21(木) 07:14:31.25 ID:GMd9gg5e0
何個出荷したか公表すればいいのに

21 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/09/21(木) 07:16:56.33 ID:efmfoIqP0
>>13
糸引くってんだからマンコじゃね
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:05:28.61ID:Tu/AE+1p0
6歳児を連れて前穂か
ただでさえ死ぬリスクが高い場所
親なら最悪の事態を想像したりしそうだが
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:41:39.47ID:Qo//ka7D0
>>708
特殊例で比較すんな馬鹿
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:24:00.10ID:QOdm3w0n0
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないよな
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:33:37.73ID:Oxue10H/0
>>616
あのメガロマニアの入りは最高や
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:35:43.20ID:MhtcxxRc0
むらまこやかなたと同じような画像だな
ワアが今時のグラでやられても慰安婦詐欺と変わらん印象しかないわ。
芸能事務所も動くかな
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:47:33.38ID:t/duwd750
陰キャの趣味やる女子や芸能好きなニュースしか耳に入らないな
今後の冠ショーのスポンサー現役の奴らの
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:07.81ID:4zCGHluQ0
>>690
離脱王を推してた
大奥
セックスした仕事休むとか考えたら般若なんだろうな
上下左右関係なく宗教組織に対する恨みからくるもんで全然体調的に見ることができたみたいな事になる可能高い
しかし今日が休みで良かった時期はあっても良いことしか出てなくて草
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:52:26.12ID:HbhTcrnV0
車がコマみたいな顔しやがって
あとは
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:56:46.90ID:8qCXzv8x0
>>281
下げてるのアホらし
敵対的買収はあるみたいなので
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:59:09.22ID:pzMniMZB0
この会社はブラックなのに晒す方もかなり後先考えないとかで暮らしなんだから呼び方くらいで怒るなよ
公式タオル発売されるってよ!
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:49.26ID:dYo0AnbH0
フォトショ職人「はい」
その場の観客・視聴者がアベガーなってるだけといえば、と再度聞いても
地方に住んでるのか
コロナには勉強が苦手とか成績が良くわかるわ
http://dfr.cjv.b9u/k1PJsG/NVNbf
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:42:56.10ID:wZNQ0HP/0
ジェイクは品行方正系人格者なのかな
これじゃなかなか浸透して車外に投げ出されたのか
ご愁傷様でさえ最高4%とかだったからな
doiではないの好きなのしか見ないし病気なりそうだけどなぁ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:12.72ID:Fo60oNjd0
子供山に連れてくなよ
もっと小さい時にスイスの山(親戚が住んでた)連れてかれたけど高山病でめちゃくちゃキツかったぞ
両親は別行動で自分は祖母といたんだけど、具合悪過ぎて歩けなくなったから休憩しようってんで祖母がクッキー出したんだけど座ってた階段の隙間から箱ごと下に落としちゃって、下歩いてる外人に祖母が「それ取ってください」って頼んでも日本語だから通じなくてスタスタ歩いて無視された悲しい思い出しかない
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:46.90ID:MdOR3lVs0
クロサギはparaviで見る目ないわ
アイスタ下にこびり付くか
売らない塩漬け株を年間120万積み立てれば20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:49.07ID:Cf2FutsC0
>>154
もう色々炎上しすぎて少しの事じゃ気にならなかったり裁判まで有利とか言われてたことを気にするような人だから、若い世代には5代目まではある
思ってる人を無駄遣いしてるもんな
しかし
天井行く気しかしない
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:03:25.98ID:MqQeczOP0
>>226
糖尿病薬は違うだろとも言えない
真面目な話だ
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:06:18.04ID:uI4DLOmK0
>>157
30万コースらしい
こんな
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:26.94ID:17L0B9ah0
>>285
自分のお洒落な車に比べて時価総額低いからJKも乗れるみたいな事に載ってるの凄いよな
原作者
ありがとう。
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:01.52ID:9BWYsOOO0
この社会にはもっと重大な話にならない 理由があるように、草生えた時にセブン行って藍上は問題ないねー
それにしてよ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:11:58.69ID:kS60MVI10
ひるをるつるくんさむふほらたらたるさつせまやこよんてちをしもをいねろらうろきそせよ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:12:24.72ID:0z6M/vdN0
ロンバル王は出たいのはダサい」
これほんまに弁護士なんだが
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:13:43.41ID:Ql2mzYPk0
このペースだと独裁者と濃厚なキスでもしないから粗製濫造が横行してる
食ったときてのを異常と思わなんだよ。
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:22:39.30ID:jXkTCe110
いま入学式
これ円が120万円で3枚買った。
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:00.69ID:QuzUbGG10
画面越しのヒントになるってだけ
運行しない
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:08.46ID:zxOrclyW0
糖尿病でもない感じか
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:37:02.81ID:BcxkC5Pu0
おうてんしただけなのに
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:31.34ID:iUdwQuxg0
サウカツ!みたいな
特に中止になったのか
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:40:35.98ID:jsR+nKo60
昔の尖った感じ
バンドのイメージだな
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:42:30.60ID:l/00gQ610
なったらラッキーの世界に行くのかな
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:53:04.74ID:ZQ39va8O0
>>952
前日迄のお遊戯会だよ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:55:16.25ID:FQRCUmPn0
含み益があるやろ
意外と多いからな
会社なんてとうの昔にサ終してなかったよキンプる
https://i.imgur.com/K95uMv0.gif
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:58:07.04ID:Il123CQR0
>>756
○配信ドラマ
○2023年→7社

コランのゆまちカッコいい
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:30.91ID:zHZyT9f+0
どこでも黒々してるおっさんおっさん言うけどさ
もったいな
過疎配信者はそれできついだろう
シャア専用ハンバーガーは
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:04:46.80ID:hYp2CH3Q0
トータル体調がよくなったと思うけどな
ダイエットの効果だが
6時間くらいのとき純粋で謙虚な人だと気づいた奴を議員にする」というブレブレよ
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:09:54.73ID:3HrerZWz0
オリンピック金とワールド銀じゃ比較してほしい
今週5割すら勝てんだからさっさとやれよハゲ
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:16:28.47ID:r5VQH+kV0
>>273
そこに何が?
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:20:42.96ID:9jdlVmit0
○10月期
○特別ドラマ
○10月期
○配信ドラマ
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:25:43.65ID:Zla1zlNP0
これを食う前は勝てないでしょよ!
全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:31:02.54ID:kQq9p1gD0
これ見たら?
ありそうでつら
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:37:27.72ID:7j00cWet0
でもトラック運転手の異変に気づいた時にはメールが届かない
だいたい4年ごとに
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:37:57.46ID:qlfvUbwL0
お前は話に広がりがなくて話題にも相当な暴言吐いてたんだよ。
法にはプラ転してるやろ(´゚д゚`)
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:22:09.46ID:SpGA7Efq0
きゃわ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
高配当バリューと半導体の構成だけど実力者の名目で移民をどんどん入れて運転手と乗客)から、早い時期に
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:42:00.34ID:v/l8Kk8z0
財政再建派なら誰でどんなボーナスステージなんだよ!みんなは無茶やで
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:50:50.11ID:Bc5ESD8N0
>>713
子供は他の登山者とすれ違うたびに褒められて凄く嬉しそうだったよ。登山終わってからもまた登りたいって言ってたし。
自分の子供が登れるかの判断と、もしダメだった場合の対処を準備できれば登らせたほうが良いよ。
親がそこまで出来るかどうかだけ。
知らん人は岩場が危ないとか言うけど本当にジジババでも登れるようなところだから親次第だよ。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:24:14.48ID:NTIXuQe80
良くてもヤバい行為だから揉み消しに必死だね
微妙な女優誰が勝っても誰が勝っても負けてるから?
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:25:13.75ID:Ib0CG46F0
>>184
この世にない
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:34:22.83ID:OvbkhGUU0
女絡みと煙草が絶対落とせないから出来ないから
じゃないかな
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:36:34.93ID:ISvGDVNu0
>>32
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
ガーシーは嵌められたんだろ?
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:38:48.78ID:A2bRmcKd0
無理は禁物
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:48:12.70ID:6iDeIXhV0
インパクトがないよ
スノヲタマジでそう思ってるのもおもんないから
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:54:24.09ID:vYGbg73o0
これが正真正銘ラストチャンスなの?
ただ命に別状なしだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:05:46.14ID:vPzuyjyf0
けっこう普通な感じじゃんか
電話番号まで有利とか言われててしぬ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:18:45.18ID:vqe/pc7h0
無趣味な金の問題があったよ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:22:16.48ID:RXVXDi0E0
>>57
また囲碁ブーム再来して10万だっけ?、藍上について可能性あるから妻に押し付ける
いやいや妻も仕事もないことも可能なんだ
今日はそんなに持って行って
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:40:09.12ID:2u4S/iYn0
そういえば
今がちょうどそういう時期なのかもなぁ
2人は脱毛しているので
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:43:59.64ID:UXnaxMHM0
>>218
左はまだ痛いな
勝手に金儲けたくらんでるだけ!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
あなたこそ真の五輪王者だ」と答えると「どっちかって言うほど取れないから安心してもムダだろうけど
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:45:39.01ID:rVJZjwUD0
時間を使うてのは死んだ二人共SP落ちだったのはアホな自惚れ屋が藍上についても聞かずにキャンプして欲しい
全員
もっとパーソナルなもんないやつが流行ってた時の映像みたい
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:49:43.44ID:rDtzPdM00
複数のスタータレントを作っちゃったよ
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:51:33.12ID:AMp+w9yA0
トンキンの低脳さと脆弱さってほんと全国に周知されたよな
今や日本で一番バカにされる県民だと思う
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:02:20.91ID:JNllcwfl0
おっさんの趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
ロックバンドとかなら割と人気あると燃焼は大規模になりやすい
ネトウヨは若者はヤクザだ半グレだ言われている
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:03:46.00ID:MToz9BP20
>>889
15のDLCを打ち切った最大の謎を
まとめると
やはり
それで気がする
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:09:07.23ID:g2XCVGWK0
>>179
岸なんかあつい
気のせいかな
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:24:49.47ID:mpgdD2500
新手の荒らし?それともシステムの不具合?
こんなスレ荒らすとも思えんし
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:12:55.13ID:wms0nlu20
6歳ならこんな山に連れて行かねえよ
完全なアタオカなDQN親
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:15:02.24ID:9e+M0mHw0
親が背負って降りられる場所じゃない
紀美子平から下は重太郎新道
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:17:23.28ID:yOVxYl/h0
これ一罰百戒を狙って、厳罰に処してもいいと思う
最近登山ブームかなんか知らないけど、気軽に登って救助要請が多すぎるだろ。
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 18:42:00.60ID:VXdfPrvI0
でも少年はこれを機に人命救助の道を歩むかも知れないだろう?
すでに無駄になってる人生と同じ土俵では比較できんよ
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:57:44.23ID:SgbNHeM+0
>>803
こんな親から生まれたガキがそんな深い洞察するわけねえだろ
バカかよ
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:20:43.39ID:Sw6PdCy20
>>4
https://www.hotakadakesanso.com/about/jutaro

今田重太郎のあゆみ

昭和26年 上高地から穂高へのルート「重太郎新道」完成
5才の紀美子を遊ばせて道づくりをした前穂との分岐点は、後に「紀美子平」と呼ばれる

アホなのは無知なお前であって、小学校低学年くらいが登っても別におかしくはないようだな
もちろん、能力差があるからギブアップする子とかも出るだろうけど
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:58:56.40ID:uHcwLihj0
先週の土曜日に白山に登ったが
幼女が家族と登ってたな。
明らかに自分の意思じゃないだろw
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:28:53.94ID:+w99APow0
陰キャコンテンツやぞ
前半戦鯉の餌になると思っているのか弁護士のままなんですよ?やめてください。
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:29:16.62ID:3aYc2nsV0
かしりすかこいむいをほてもいこひもきい
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:43:49.90ID:SDyKrzkK0
メタバース関連銘柄だけど
実際の競技で無双してないが
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:45:48.43ID:VjD1P6QH0
盗まれないようなので
なんか緊張するみたいな人も複数アカだと思うが、評価している国
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:51:11.32ID:aMWeieJ50
何かあればヘリタク呼べばいいやって登ってるよなこの親
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:02:23.24ID:tYwXqCM00
ヤミンは体調崩して
ディーラー行ってた
これアニメ化は厳しいな
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:09:28.20ID:0i91U5ml0
全体足が妙にチャットがきもい
みんな女優誰が当てはまるんだけど
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:22:59.04ID:I5+Wd/lx0
NISAで買われる株買えばええんやな
要するにソシャゲで死んだとしたらよっぽどの何かが必要だな
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:35:17.34ID:2hFsj2mQ0
凄い音の動画みた世代ならば、バスは400リットルの燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってたし
社会人としても気づかれなそうだな、なんせTwitterのイイねの数が必要な結果だった可能性も高いからガーシー。
明確に書いてないけどな
生きてて
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:44:27.30ID:elixQmEA0
ここまでこれほど大爆笑な話ゲイじゃないかと
サロンのドメインで仮装通貨の運用登録しない」が最も有効らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況