X



【所得減税】扶養家族にも1人4万円の定額減税を実施する方向 家族3人扶養なら16万円の減税 政府検討 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/24(火) 14:43:48.01ID:+662VUlf9
 政府が物価高対策などで検討している所得税の減税で、所得税を1人あたり4万円差し引く「定額減税」を実施する方向で調整に入った。扶養家族も対象にする。低所得者対策として、非課税世帯などを対象に1世帯あたり7万円程度の給付金支給もあわせて実施する方向だ。

 複数の政府関係者が明らかにした。所得減税の財源は2021年度、22年度の所得税の増収分を充てる方針。来年夏ごろの実施を目指し、納税額が多い人は一括で、少ない人は数カ月にかけて税額を差し引く方向で調整している。

 扶養家族にも1人あたり4万円の定額減税を実施する方向。所得税納税者が3人の家族を扶養している場合は計16万円の減税となる。今後、与党の税制調査会で詳細な制度設計を議論する。

 定額減税の対象にならない非…

この記事は有料記事です。残り278文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

朝日新聞 2023年10月24日 14時09分
https://www.asahi.com/articles/ASRBS4KBFRBSULFA00Y.html

※関連スレ
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698121472/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:02:15.49ID:9SPP983U0
扶養4人だけど年収900万で住宅ローン減税も受けてるから貰えるか微妙

普通に給付にしてくれや
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:02:37.62ID:xRy9/sxW0
電車乗ると、普通に中高生が増税メガネって言ってて笑う
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:02:58.22ID:dMmbETUn0
定額減税って言ってるじゃん
所得税額は関係ないんだよ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:15.47ID:5xxMNCgQ0
>>100
※日本以外は医療費無料です
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:33.34ID:45tcmJNr0
 
消費税率だけならべて税率低いと騙されてた日本国民


共和党のドンが来日!日本が経済成長しなかった理由はずばり
 
話題は日本の次期衆院選の見通しから、アメリカ大統領選挙の行方まで多岐にわたりましたが、「日本が30年間、経済成長しなかった理由はなんだと思うか?」という質問に対しては

「税金が高すぎる。あと無駄な規制が多すぎ」

とバッサリ(笑)。
 
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:33.69ID:FWlaZpYS0
7万は年末くれるらしいな

マイナンバー駆使して間に合わせる気かw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:04.84ID:9a9RsCvH0
基本的に赤字財政
しかもインフレで減税でいいのか
MMTではインフレは増税
いくら金融政策がとれないからと言って
インフレで生活苦だから減税って
変だと思わないのか
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:10.95ID:Wwk7s6tn0
再来年には3倍返しですが
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:12.40ID:agMV4fZ50
扶養まで貰えるんならお前ら無職のこどおじ大勝利じゃないか
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:19.05ID:0HlgCjhu0
これ住宅ローン控除受けてる子育て世帯に恩恵皆無じゃね?
そもそも既に引ける所得税がない
何故この世帯を狙い撃ちにするのか・・・
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:22.59ID:6YyAtVtC0
ヨーロッパは消費税を財源にして、医療費無料

日本は何も還元されない
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:31.69ID:NPjfh9E00
選挙対策のバラマキとか恥ずかしくないの
選挙で落とさないと理解しないようだね自民党は
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:16.50ID:+vRY3LC50
>>102
増税総理
だったら流行らなかっただろうな
メガネに着目した点が素晴らしい
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:17.01ID:0HlgCjhu0
>>92
非課税世帯の大半は年金暮らしの老人
極少数どころかマジョリティーだし、そこ優遇したら支持率爆上がりよ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:17.58ID:mXOHwQ1+0
その後増税します
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:28.32ID:pL+VhuiY0
扶養控除なくしたくせにもうめちゃくちゃ、それで素人にはわかりづらくしてるんだろうが
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:33.49ID:5mqsdiOo0
これが決定しました

・所得税減税2年後に4万定額減税(扶養者一人辺り)「1年だけ」
扶養者無し→4万だけ
所得税が高くない→8万ならいくら扶養者いても8万だけ
300万の独身は?→めっちゃ損ww

・爺婆非課税世帯に7万年末給付

なお所得税減税は社会情勢により反故の可能性が大きい

さすが岸田財務省のバター犬
https://i.imgur.com/iCn5elN.jpg
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:40.68ID:BPd11ttR0
子供3人いるから20万だわ
まぁ良かろう
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:19.81ID:45tcmJNr0
>>116
 
時事通信

「18〜29歳」の内閣支持率は10.3%。
 
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:24.30ID:N4SmCGcb0
ムサシがあるから、次も自民やろ。日本もドミニオン疑惑あるしな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:26.46ID:9LAgVdva0
社会保険料値上げは恒久で所得減税は一時期だけ
もうアホかと
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:40.59ID:lOfM2Jyf0
>>15
もっと言ってやろうぜ
売国反日増税糞メガネ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:07:25.50ID:fmzOsbZi0
>>92
非課税世帯は全世帯の21%だから
家族の票とれたらそれだけで勝てるだろ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:08:00.07ID:h3zZBrJX0
顔が典型的な窓際サラリーマン顔で特徴ないから、増税メガネになったんやろ?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:08:03.55ID:+ZjnmprS0
またしても結婚できない負け組に厳しいわけだな
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:08:15.78ID:PmFbS5ub0
日本人限定にしろよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:08:18.80ID:qqkytOhL0
ぐぬぬ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:09.21ID:pL+VhuiY0
どうせもらっても増税で倍取られそう
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:18.43ID:bl3BOkBY0
なるほどね
結局金持ち優遇がしたかったわけね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:32.77ID:FxFQZTjB0
増税クソメガネの票稼ぎ買収政策(笑)
 
消費税廃止、社会保障費減免とかには踏み込ま無いやろな。
もー絶対に自民公明党に票を入れ無い。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:04.57ID:RuJ8eTuP0
民主党がやったこども手当
あれを実施するにあたって
若年の扶養控除がなくなって今に至る
(今もないよな?)
まだこどもが生まれてなかった人が煽り食らってしまったな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:23.72ID:+f47IMBh0
無敵の人が増えそうだなw
0150
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:30.88ID:Qo17IZaU0
>>1
毒おじは?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:39.16ID:9NJf9k8J0
複雑な作業必要だから2年後に1.5倍で増税くる。
その大半が年収300万くらいの独身が払う事になる
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:56.04ID:K3wDE11J0
>>145
嫌だったら落とせよ自民w
どうせジミンに入れてるか選挙行ってないんだろ?70%以上がこれに当たるんだからさ
俺は自民に入れたのここ15年くらいないけど
胸張ってお前らをバカにするぞ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:11:18.31ID:Yqeo7ct40
非課税を含めて一律1人5万円でよくね。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:11:44.96ID:RKYatuVL0
独身手当はまだかね?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:11:54.77ID:V1yn57uD0
所得税がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー16万以上なんて!どんな世帯だよ!!

僕!年収168万でーーーーーーーーーーーーーーーー所得税3万円!僕には何のメリットもないな!!
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:12:09.90ID:Q8u4g8xT0
給付金より景気良くしてくれよ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:12:53.72ID:o9vbqwtp0
最大のポイントは減税は「検討」なのに対して給付は「案」
これまでの岸田の言動から導き出される答えは…
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:12:55.07ID:N9EetIIh0
住宅ローン減税受けているとアカンのか?
ていうか消費税下げるだけでインパクト半端ないんだけどな
そうしたら岸田はネ申ぐらいに奉るのに...
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:27.16ID:ABy3a//P0
どうせ年少扶養は対象外かつ、そもそもそのあたりの層はローン控除と重複で恩恵無し

恩恵受けるのはこれまた高齢の高所得層です。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:44.55ID:I3kYzQRe0
これで又、20万円の貯金ができます。ありがとう岸田大先生w
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:14:30.52ID:LvaYqHfJ0
20万減税になる人はどれだけ稼いでるんだよ
富裕層じゃねえか
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:02.02ID:Adjzrb3y0
>>1
1人辺り5万円の給付だけする方がマシ
如何に減税する分を減らすかを考えた定額減税なんて経済対策として意味がない 金が必要な層には効果が無い
その減税はいつ実施していつ効果が出るんだ?
「減税やりました感」を出したいだけのマスターベーション政策
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:14.72ID:bl3BOkBY0
>>152
一回も選挙に行かなかったことがないし
小選挙区で対立候補がとんでもねー奴しかいなかったとき以外は自民に入れてないんだわ…
小選挙区制が日本の癌
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:20.29ID:mmBVrCVm0


0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:25.35ID:8tf20KuB0
低年収独身→所得税4万円減税
非課税世帯→給付金7万円配布

数年後
消費税アップ
所得税アップ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:16:43.60ID:zKvFc+Qk0
Q. 法人減税して何年にもなりますよね?戻さないんですか?
A. イヤざます

Q. 今言われてる所得減税、1年ですよね?期間増やさないんですか?
A. イヤざます

Q. 国民騙す気満々じゃないですか?
A. 違う違うそうじゃないそうじゃない。君は日本を愛していないのか!

Q. は?なんて?
A. このっ!パヨクめええええええ!


ほい、よくある自民政府製ヒト型人工知能が割愛してる部分
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:16:54.93ID:/ptl+LC50
>>170
給付金をバラマキと言って批判し続けてきた左派に言えば?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:17:09.63ID:r3pnqV2q0
去年の税収を繰り越して財源に充てるってのもおかしな話
常に赤字国債なのに
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:17:12.24ID:zwGIg3HA0
>>176
少子化にすることが目的だから配らないよw
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:08.95ID:q1Z/EXwK0
浮動票を選挙に行かせない対策
彼ら彼女らを選挙に参加させないことが
次の総選挙でも自公が優位に勝てるからね
そしてまーた騙されるのでしょう
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:09.23ID:p5CucJVm0
俺様がこれだけ所得税を納税してるのに4万円ってほんとカス
まあ、コロナ渦のとき2年間で約400万円ぐらい給付金もらったからいいけどさ・・
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:18.46ID:nk+1Npvn0
で次に来るのが増税
ちゃんとした経済政策打てよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:19.23ID:aMtYiEdM0
全員に配るならマイナンバーの公金受取口座に振込でいいよ。
減税は所得税法の改正が必要らしいじゃん。
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:23.70ID:I3kYzQRe0
5人家族で非課税世帯なら5✖4➕7=27万円貰えるんか! ありがき幸せ(^。^)
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:43.51ID:23az6JQX0
>>56
非課税世帯も税金は払ってるぞ、バカなの?
そもそも非課税世帯になるほど収入が少ないのだから給付金はもっと欲しい
物価高の影響を一番受けてるのが非課税世帯だと思う
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:50.21ID:GduIrnnA0
>>169
そんな事ないぞ
課税所得年収330万で所得税25万程納めてるから
ほとんどの正社員は納めてることになる
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:21:06.29ID:GRtOemWs0
>>190
キャバ嬢と同じこと言ってて草
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:21:46.40ID:hrniRSD40
"【詐欺的減税】岸田首相は増税メガネどころか増税鉄仮面!期限付き所得税減税なんてアッという間に吹き飛んでしまう。先にある大増税・・・元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https://youtu.be/Mlh3XJqGsDI?si=QbQw3nUxBwUYUfe7
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:09.45ID:9a9RsCvH0
ふつうに職についている人は
賃金アップでいいはず
なんでインフレだからといって
困窮者の救済であるはずの減税しないといけないの
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:52.63ID:xUsrAd3e0
ステレッペチャンケーとは、統一教会の教祖である文鮮明が自らの死後に行われると予言した国葬のことです1。文鮮明は2012年に死去しましたが、その後も統一教会は彼の国葬を求めています1。しかし、日本政府は統一教会との関係を否定しており、ステレッペチャンケーの実現は困難と見られています1。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:08.31ID:juadI+j/0
外国人は大量に扶養家族にしてたりするが、それは全員入るの?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:27.47ID:MLcOG+pk0
扶養は一人当たりで、非課税世帯は世帯ごとっておかしいだろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:48.40ID:dy9052HV0
若者は選挙行かないから高齢者にしか金配られないんやぞ
全員で選挙行って全員で反自公やってみろ、飛ぶぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況