X



1ドル=147円 [お断り★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:33:38.06ID:zsn6oXNa0
よし値段戻せ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:34:42.79ID:NxqLpSDf0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:34:50.58ID:NxqLpSDf0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/JtpBFkA.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:34:57.22ID:NxqLpSDf0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:35:03.02ID:NxqLpSDf0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:35:09.24ID:NxqLpSDf0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:35:44.82ID:iy4MqZpS0
>>9
😲😲😲
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:37:25.50ID:2v/+P6cb0
たけちゃんマンはやくざの映画を撮るそうですが、
自分はFSBの話しを書きます。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:37:41.67ID:2fWrRGKI0
さっさと110円まで戻せ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:40:24.74ID:vP/SbYXh0
一ドル150円ってちょうどいいからこれくらいをキープしてほしい
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:40:26.36ID:cNgHE5wr0
ジェットコースターえーん
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:40:49.58ID:KIMrHplx0
ふざけんな!
180円までいくってアナリストがいってたからほぼ全力ロングしちまったじゃねえかよ!
145円で150万きられちまうよ!!
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:41:49.46ID:q8BlCOgc0
>>26
戻ったらグラボ買い替えたい…
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:41:55.59ID:SivJAJtK0
米国債勝ったやつww
0042OMG
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:10.17ID:XD7bP4ec0
貧乏ネトウヨにとっては大喜び案件やなwww
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:12.21ID:zIf5fSIE0
これで物価下がるな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:28.38ID:lGQSyLD20
イエレンの頃ぶりにFX参戦
円安更新したら5万くらいあぼんで
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:42:35.07ID:8TAJCOkc0
おまいら円高でも円安でも文句言うのな(´・ω・`)
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:43:21.84ID:t6vOYC0N0
円安だと国内で製造するための海外からの部品が高くつくから商品も高くなる
なのにネトウヨどもはなぜか円高だと国内製造が終わるとか言ってんだよね
あいつらの世界だと日本は燃料も部品も自国内で全部揃えられるすごい国なの?
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:43:30.46ID:vP/SbYXh0
>>36
どこのアホリストだよ
アメリカ次第で円高に振れるかも、ってのは靴磨きのガキでも予想できるだろ
0054岸田文雄 ◆SOUkaSpfTo
垢版 |
2023/11/21(火) 16:43:51.87ID:Do+kS6U80
ホタテを舐めるなよ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:44:01.11ID:XWnFRtbY0
まだ30円高いわ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:44:36.14ID:E7uUsGsK0
はよ1ドル30円まで下げろ
記録を大幅に更新しろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:45:21.48ID:T/D837XN0
現実的な所、安定160円かと思ったけど360円でも
いい気がしてきたわ
いったんリセットしようや
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:45:34.65ID:EV/++I550
もう100円の時代とかこないんだろうな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:45:52.91ID:KHYOb3zF0
金曜の朝は電車の遅延に備えて早めに出勤しよう
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:46:41.10ID:/8GzJdPL0
>>66
円安
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:47:14.11ID:WftmFW9s0
151円になってドル預金始めた奴多そうw
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:47:17.40ID:fOf3kTZp0
介入してたとしても151円の時だろ
ここまで下がるだけ介入とか無理
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:48:06.33ID:4aHnGvB20
すぐ150円に戻るやろ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:48:06.77ID:P/htjWHs0
介入だったらもっと激しく一気に動くからこれは違うんじゃねぇかな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:48:39.31ID:/8GzJdPL0
介入じゃないよ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:48:43.30ID:nPxFXX8F0
145円はよこい!
こんなラッキー押し目くれてありがてぇ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:50:04.83ID:pyn1KAuz0
>>2
すぐ介入連呼するやついるけど
多分してない
介入はもう少し直角で振れ幅デカいから
背中押す程度ではやるべき、やったかもだが

もともとアメリカの利上げ停止、そろそろ利下げ来るかという地合いだった

消費者物価指数の発表が11/14の22:30
この時予想より軒並みインフレ率が低くなった
だから折り込んでた数字より調整が入った

けど、円安基調が根強くてあまり動かなかった
それが今動き始めた
時間差とかタイミング外しはいつもある
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:50:14.84ID:YF4uXoKS0
そろそろ売るか…♠
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:50:46.73ID:zdfH/hgn0
FX賭博者の末路
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:50:56.18ID:oGyqbpJJ0?2BP(1000)

第一期の計画のリターン率は100%で、最終的に91%の利益を実現しました。
第二期の計画のリターン率は200%で、現在150%の利益を達成しています。
第三期の計画のリターン率は350%で、第二期が完了したら開始します 興味のある方は、ラインI Dで追加してください。
ライン:https://line.me/ti/p/M-zB1saB3E
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:50:56.99ID:zLlfkOOm0
円キャリートレード終焉で円安株高のトレンド終了
欧米は景気後退で金利下がり日本はマイナス金利解除でこれからずっと円高基調が続く
貯蓄から投資の流れも止まるだろうな
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:52:12.72ID:5Fe2Julj0
なんでそんな円高がいいの?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:52:35.17ID:f55gl6hJ0
常時監視、反論、削除、自民党のネット工作 sm21108394
11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部 sm19411787←高市早苗登壇
Nスぺ 追跡!クリック代行ビジネス
潜入取材!フォロワー3万人買ってみた|NHK NEWS WEB

ネトウヨと自民党と自民系野党がNHKを嫌いな理由が
ネット工作を邪魔される報道を行ったから
特に安部派のネオナチ在特会大阪支部(チーム関西)
アカウント買収とBOT・クリックビジネス・フェイク・ビューを多用し
自民・維新・国国・N党・参政党・日本保守党の工作をしているのはコイツら

ネット工作する奴らの目的は革マル派と統一教会が唱えていた
財閥とエリートによる国家資本主義と封建制の復活
民主主義なんて嘘っぱち

自民党、阪神財閥、日本会議、統一教会、在特会、経団連、経済同友会、産経が
財閥復活と封建制の復活を狙ってた証拠
昭和天皇崩御 1989年1月7日
消費税導入  1989年4月1日
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:53:18.90ID:b825Tqqi0
>>1
次は120円を切ったら教えてくれ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:53:19.79ID:4byAqQC50
>>9
この頃が懐かしい
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:54:15.05ID:21sMios80
>>9
いろいろ安く買えた時代だ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:54:47.18ID:lvV29tmh0
あいぽん買い替えたい
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:54:47.87ID:DaKp/jZC0
リスク分散で円高メリット株買った
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:54:49.69ID:pyn1KAuz0
>>95
なぜかでも何でもない
スタグフレーションだからだわ
>>96
実質賃金は上がる見込みない
物価は円安と共に二倍三倍になる
てか日本人はインフレ舐めすぎ
あっという間に百倍一万倍になるのがインフレ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:55:14.11ID:AXjk0trD0
利上げ終了が濃厚になってきていずれ円高になるとは言われてた。
実際、その通りになってきただけ。
この2年間は超円安だったからこれから巻き戻しで超円高になるよ。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:55:23.91ID:l6J8VBMg0
円高になっても値上がりした輸入食料品の値段はそのままだよ。
そして再び円安になれば食料品は更に便乗値上げ。
自民党に投票するからこうなる。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:55:47.41ID:lFlWZK1f0
トルコリラはひたすら売られてる
破綻しそうな通貨は売られまくる
こんなに戻したりはしない
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:55:49.19ID:t6vOYC0N0
円高にしてくれないと困るよな
円安でネトウヨたちは喜んでるけどこっちまで円安の物価高に巻き込まれたらたまったものじゃない
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:56:40.86ID:OLgkUAHq0
お小遣いチャンスです




161円までは99.99%自信があります
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:57:06.37ID:2v/+P6cb0
今の時代でも日本の政治家がやくざと関係あっても
別に不思議には思わん。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:57:16.18ID:WBrbXe290
円安異常にインフレで海外ヤバいからな。
それでも大してインフレしない日本はいろんな意味でヤバい
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:59:09.59ID:uoj9A3Cz0
>>6
米国の利上げも終盤だから、ほっときゃ戻る公算のが高い
来年の新NISAで米株やりたい人はタイミングむずいね
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 16:59:50.13ID:bucu/tL70
来週末の米の経済指標次第でまた1ドル150円に戻るだけ
買い戻し目当ての玉操作でも入ったんでねの
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:01:12.18ID:zSZwy89O0
長かったな、1年も方向が変わらないなんて異常
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:01:22.87ID:Qk1LgAHL0
$ナンピンするで
安く$買えてラッキー✌
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:02:23.15ID:ekNWEA7B0
自民党政権と日銀と経団連の所為で、円安は当分続き、国民は更に貧乏になる。

有難う国賊安倍晋三、有難うアホノミクス、有難う自公政権。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:02:47.62ID:RK1etQku0
JIN大喜び
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:03:38.97ID:Qk1LgAHL0
政府がいまの支持率にビビって何かしらやってる気がする
タイミング良すぎだし
まぁ、何しようが政権交代は変わらないがな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:04:35.22ID:VjXESha50
>>108
でもなんかここまで上がるような情報出たかなあ
ちょい急ですわね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:05:08.72ID:IRQYCU9y0
FRBの利下げも日銀の利上げもまだなのに…
と言ってもキャリートレードの揺り戻しとかその程度の小浪なんだろうけど
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:06:09.08ID:QaSELkmp0
景気がいいね
これは防衛増税しても問題ない
しょうがないね
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:06:10.93ID:cNHhowsg0
よっしゃ!買って買って買いまくれ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:06:46.48ID:8lraZnKm0
1ドル1円にしろよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:07:02.28ID:uQf2I20O0
強い円こそ日本の利益
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:07:06.19ID:gnOfTqyW0
??「円安止まった?!ヨシ!増税!」
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:07:59.55ID:S5K+s0Ff0
このまま1ドル25円まで進んでGDP日中再逆転や!
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:08:35.07ID:/PuUtlML0
前から言われてるけど米国の利上げに限界が来たら円の価値も上がる
いまがその時なんだろうね
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:08:40.41ID:zLlfkOOm0
もうFRBも利上げは無いし日銀も動かないから海外勢は来年まで休暇モードに入ってずるずる円高が続くだろうな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:08:41.30ID:Qk1LgAHL0
今更ゴミ円なんて買わねーよ
おれはこのチャンスに$仕込むで
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:09:01.76ID:M7wzTifa0
こうなるとドル売る人続出してしばらく円高になるかもね
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:09:26.25ID:o9IdXND20
ここ一ヶ月ほどの谷間の無い一方的な円安は嵌め込みだったの?
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:09:38.95ID:g1k1gdvs0
円安が進めばまた給付金支給しないといけなくなるし
早くなんとかしないと
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:09:40.62ID:S5K+s0Ff0
>>138
両建てして爆損芸を視聴者にみせてくれてるんじゃないか
ユーチューバーなんて撮れ高の為にはやらせは当たり前の手法
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:10:17.19ID:GB+m/hU20
来年の今日には110円切ってることを海外旅行好きの俺は切に望む
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:10:20.13ID:S5K+s0Ff0
>>155
一応米国長期金利に連動してる
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:10:54.18ID:Ob9C6Bq/0
150円の時に紙くずになる、なんとかしろ、政府がーって連日発狂してた人たちが
今の値段になって暴落しろ、ドスン来る、落ちろ落ちろって言ってるの本当に草
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:11:48.96ID:pyn1KAuz0
>>104
悪くはないが
今までの円安はアメリカ発のコロナ金融緩和による物価高→利上げだから
そろそろ利下げフェーズ来るかも?いつ?の話が出たところ

多分ネトウヨ的には悪い
セオリーでは下落相場に入るから

金融経済と実体経済の乖離が激しい
というかここ数十年は逆相関になってるから、どう動くかは予想はできない
為替レートと実質実行レートとの乖離も大きい

全てがユダヤマネーの手の中
タイミングを外してくることだけは確か
理由は後からいくらでも付け足せる
ユダヤ人がどっちに仕掛けたいかが問題
だから西側諸国は民族虐殺ユダヤに五体投地でひれ伏す
ユダヤに金玉握られて、命まで握られてるから

クソゴミカルト
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:12:43.13ID:IRQYCU9y0
実際に金利差に変更はないが、来年にかけて円高に振れるのが大方の予想なのでそろそろ先食いの動きが出始めてるのかな
ただ恐慌が来て振り出しに戻ると嫌でもドルに頼るしかなくなるかもな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:12:47.66ID:xFqae2IE0
毎年、俺のドルの支払い前に円安になって
支払い終わってから値を戻しやがるな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:13:38.12ID:0vTQ54Ss0
>>165
紙くずになるとか言った覚えないけど
むしろなるならなってみろ
困るのは労働手段のない老い先短いジジイどもだから
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:13:47.62ID:o9IdXND20
>>166
一応連動してるっぽいけど?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:13:49.97ID:ogxIw9Cg0
もうちょっと円高になったら金塊を買うと良いんだろ?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:14:37.33ID:CX5WmGrY0
アメリカの消費者物価指数が予想より低くて、これ以上の利上げはないとの判断なのかもしれない
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:14:49.39ID:cj76647M0
パヨクは待ち望んでいた円高が来て良かったじゃないか
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:14:52.63ID:ifBPEbgP0
とりあえず行ったり来たりでジリジリと円高方向かな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:16:46.44ID:S5K+s0Ff0
>>169
アジア諸国はじめ国際的存在感は圧倒的に10年前のほうが良かった
それをいうと20年前なんてまだ中国経済を日本は小国として扱えるほどだったが
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:17:37.37ID:IeYGnURL0
原油と天然ガスがいい感じで安くなってるな
これで円高にもなれば冬場の光熱費良い感じに抑えられるんじゃないのかな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:04.59ID:L0GkgIEm0
米国の金利が下がれば
その分円高に傾く。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:08.36ID:8JpBwHDa0
これわかってて介入しないんじゃないのって書いたらレスつかなかったのに
つかなかったのに
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:11.17ID:zJwoNvu+0
収束したな!
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:42.42ID:iyMr+EYv0
まだ全然安いな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:18:50.97ID:m+NyQN3e0
日本の産業を円高放置で空洞化させた民主党系政治家には何も言う資格がない
空洞化させてなければ円安は製造業の追い風だったのだから
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:19:21.45ID:Th15BPV10
円安ガー!!日本終わった!とかバカ騒ぎしてたウンコ息してる?
結局は金利差だよな

ドイツが日本を追い越しただぁぁ?
130円にもどっただけで圧倒的に世界3位じゃねーか
経済ガッタガタの中国ぬいて実質2位なんじゃね?
斜陽国のくせに日本頭おかしいだろ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:19:52.88ID:V7vELg6X0
アメリカ次第
米の利上げが一段落しそうなので
ドル買いが止まっただけ
利下げまではないけど
相場は先を読むから
130円切るまではいきそう
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:20:31.55ID:4sXscfQ10
だから何だよ
最低でも110円に戻してからスレ立ててくれ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:21:36.81ID:L0GkgIEm0
ここで米国債売り浴びせてもいいだろ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:21:41.34ID:diF2HTPk0
150円で円売りドル買いした愚か者いないやろ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:22:40.69ID:vNqeiaTf0
為替は本当に読めないな
0219ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 17:23:23.63ID:BZG3mm8F0
円安でないと国内に残らないような工場なんかあっても稼げないからな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:23:30.31ID:lbCdb7Es0
どないや
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:23:33.38ID:jTsu4lD30
ガチ経済詳しい人に質問なんだけど、円安で地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:23:41.66ID:0QPuowhh0
随分安くなったな
ちょっと前まで240円だったのに
そりゃ日本は貧しくなるよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:24:08.75ID:S5K+s0Ff0
日本が金融緩和三十年でもゼロ成長なのにアメリカ経済は5%金利でも平気で儲けを出して成長していく
米国の指標はまだ安心できない
インフレ再加速でハイヤーフォアロンガーシナリオもあり得る
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:25:21.91ID:zLlfkOOm0
FRBが利下げして日銀がマイナス金利解除でもあればあっという間に120円くらいの円高になってもおかしくないな
欧米中が景気後退の状況で日本だけが金利上げるのだから
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:26:08.60ID:OO/1mGaY0
こないだまでは70円台だったのにな
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:26:20.43ID:FG8gInyK0
>>222
覆面介入
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:26:22.76ID:g8A1dnz/0
取り敢えず140円を割る所まで戻してほしいな
全てが高いからな今
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:26:52.45ID:m+NyQN3e0
>>199
一時的に円安に振れたぐらいで、はいじゃ国内出戻り~なんてことすぐにできるわけないじゃん馬鹿なの?
クビ切った人材が戻ってくるの?海外投資の回収は?
何十年も掛けて築き上げてきた国内製造業が円安に戻しましたから元どうりなんてならない
だから民主党円高放置は災害なのだ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:27:20.79ID:sLGEfl4I0
悪いことは言わん
一気に落ちるぞ
逃げとけ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:27:25.62ID:mamoFvyF0
高くてもレギュラー120までだな
170とか無理
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:27:54.31ID:Lh3nEJgM0
財政と貿易の双子の赤字がある限り円安傾向は変わらない
利確が一段落したら再び150円を目指すことになるだろ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:28:06.78ID:g8A1dnz/0
>>136
アルゼンチン大統領選とか?
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:28:34.10ID:+S8GTn560
買った米国株マイナスなんだけど円高になる前に損切りした方がいいのか、まだ円安になると見越して持ってた方がいいのか
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:28:50.69ID:0vTQ54Ss0
>>237
ってまだ自民擁護がいるのがこの国の終わりどころだよ
民主の時に上げる宣言した税金だって自民党が一枚かんでるんだぞ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:29:20.29ID:S5K+s0Ff0
>>233
日本の衰退スピードは全然止まってないからある日突然トリプル安で恒久的な日本売りの流れになるリスクは年々高まってる
今まで日米金利差に連動していたとしても市場はある日突然ルールを変えるから油断できない
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:29:22.36ID:nVxeYehN0
ここで白川連れてこい
そして理由のわからないナイアガラを見せろ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:29:43.59ID:Q3s0ICX70
そもそも円安だろうが円高だろうが変わらんやん
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:29:55.04ID:IRQYCU9y0
まずFRBが悪性インフレ抑制のために狂ったように金利を上げていった過程で激しい円安になった
金利を上げすぎるとカツカツの銀行や一般企業が潰れだすので極端には踏み込めないがインフレは鈍化した
しかし失業者が増え始め本格的な景気低迷が来て瀕死体にカンフル剤を射つような利下げをせざるを得なくなり恐慌が始まる
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:30:16.04ID:cJjnEylC0
>>247
来年はアメリカも危ないだろうねぇ
庶民はインフレでギリギリの生活してるだろうし
リボ払いで食いつないでるのかもしれんw
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:30:35.02ID:q/KNjuuY0
日経新聞お待ちかねの「悪い円高」が始まったか?w
これまで「悪い円安」で儲けたもんねえw
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:30:46.49ID:INg2zqtI0
わからんから教えて
>早朝から1円超も安い147円20銭台
これって早朝は146円台だったってことですか?
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:31:16.70ID:9YOOEFVm0
>>6
普通にあるよ
利下げやドルの暴落などでな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:31:58.04ID:m+NyQN3e0
>>248
論点ずらし
誰が今税金の話した?w
自民党を擁護していないし、民主党を批判してる
文章読めない限界左翼の特徴だね乙
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:32:23.89ID:zU9ea6jL0
多分吊り上げるだけ吊り上げて
一気にナイアガラ起こして
最近起こってる各地の戦争の金を
一気に回収しようと企んでると思うな…(((^_^;)
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:32:55.62ID:qGb4EPxo0
>>9
楽園だろこれ
なんでも買えるじゃん
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:33:43.75ID:3DYwTJVE0
>>2
アメリカが予定通り不況になりつつある
FRBの追加の利上げはない観測が高まってるからだよ😃
財務省が日本人のためにするわけねーべ🤣
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:33:45.16ID:77Oa5hol0
>>1
いや、「ドル安」っていうより「円高」だろ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:33.23ID:ZBxzJHT70
いやいやいや
急いで利上げしないと間に合わなくなるやろ
他国が金利高ので円安とインフレが進んでる今しか正常化のチャンス無い

利上げしないままいくと、半年から一年先には米国が利下げを始め、円安や日本のインフレも落ち着く
そして利下げするということは不況の波が来ているわけで、その時に日本だけマイナス金利やゼロ金利だと利下げ出来ずに長期低迷するはめになる
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:56.64ID:tTiy0ieP0
いつになったらハイパーインフレで紙くずになるんですかぁ?(棒)
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:57.02ID:DaKp/jZC0
>>247
売った方が無難だが
心理的に損切りって難しいよな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:59.23ID:p2VU/BeC0
151円組ですが助かりますか?
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:59.43ID:77Oa5hol0
>>9
こうなったら日本経済がガタガタになって崩壊する
実際にこの時期は日本の大企業が軒並み巨額赤字を計上して瀕死状態だった
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:35:12.77ID:+S8GTn560
>>255
じゃあ売っちゃおうかな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:35:24.37ID:URoxQ8eu0
>>2
介入と悟られないように介入してる
あからさまにやると危ないからな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:35:55.05ID:+S8GTn560
>>255
じゃあ売っちゃおうかな
0282ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 17:36:20.47ID:BZG3mm8F0
>>276

円高だから不景気になったんだった?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:07.16ID:77Oa5hol0
なぜかまだまだ物価が高騰してるけど、もう原油も小麦もみんな価格は落ち着いてんだよな
ニュースでは言わないようにして物価高を推進しようとしてるけど
もう物価高の要因は円安のみ
それも、ウクライナ戦争が終わったら当然ながら落ち着いていく
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:10.99ID:tTiy0ieP0
>>275
ひろゆきさんに聞いてください
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:23.20ID:ZE3dysvE0
利確しただけだろう
また円安に戻るよ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:34.76ID:9YOOEFVm0
>>165
為替なんて極論どれだけ金が流通しているかで決まるのに円が紙切れになるとか本当に理解できんww
ベネズエラやジンバブエぐらいのことを想像してたんかな?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:35.88ID:IldeqpmY0
岸田どうすんだろうな
経済政策のおかげで成長し好景気でありデフレ脱却(物価高でインフレの認識)ということにしてきたわけでさ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:40.48ID:+S8GTn560
>>265
AT &Tですw
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:54.77ID:U6wnvsKt0
ハンバーガー1個80円の時代まで戻して
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:38:44.38ID:zLlfkOOm0
欧米中の雲行きが怪しくなって日本に金が流れてくる兆しが見えて介入で無駄にドル使わずに済んだし岸田は喜んでるだろう
支持率と円安が相関しているようだし
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:38:57.47ID:+S8GTn560
>>274
ですね
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:39:14.73ID:77Oa5hol0
>>282
円高だから不景気になったのではなく、リーマンショックが原因だが
各国が通貨安政策を取って景気回復を図る中、日本は民主政権になったので円高政策を取り
輸出企業が軒並み壊滅状態になった
この時期企業は雇用情勢が非常に悪くなったが、安倍政権になって円安政策を取ったため
雇用は回復して行った
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:39:31.12ID:ZE3dysvE0
アイツらは狼狽して売るのを待ってる
そして狩った後は再び円安へ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:39:37.27ID:cmjlyI060
日本一人勝ちだなw
ここから景気上がるのも確定してるしw
0305ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 17:39:38.62ID:BZG3mm8F0
10年以上まえは95円が一番バランスがいいという説があった
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:39:41.86ID:ZBxzJHT70
>>292
チャートみてないけど
ディフェンシブやら高配当株よりS&P500のETFのが上がるしリスクもすくなくね?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:40:34.93ID:+S8GTn560
>>298
最近上がってきたので損切りするチャンスかと
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:41:22.05ID:/PuUtlML0
>>300
為替が上がれば株下がるのは普通の流れ
最近はイレギュラーで両方下がったり両方上がったりすることもあるが
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:41:24.74ID:G8FKcO9g0
>>292
今はリスク取るような銘柄の方が有利だよ
個別銘柄はその国の状況とかまで分からないと判断できんわな
まあアメ株だからって売る必要はない
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:28.91ID:ezO27ZXr0
>>301
雇用回復は安倍ちゃんの政策どうこうじゃなくてただの景気トレンドって結論出てるからな

リーマンショック、団塊入れ替え、震災なんかのリバウンドで何もしなくてもある程度は回復する
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:33.73ID:+S8GTn560
>>306
そこら辺は積み立ててます。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:52.09ID:IldeqpmY0
>>286
落ちついているどころか下がっている
というかウクライナ戦争があってガザまであったのに原油が高騰しないわけで
どんだけ世界はモノが動いてないんだ?になっている
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:55.30ID:IRQYCU9y0
FRBの利下げと日銀の利上げが時期的に重なると為替に急激な変動が起こる可能性が高く普通の産業的にはかなりよくない
為替でギャンブルやってるやつには稼ぎどきかもしれんが
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:43:22.24ID:YPBBpWwO0
京急はやめてください
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:43:22.44ID:E7uUsGsK0
1ドル5円まで行けーーーーーーーー!!!
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:43:38.69ID:BuIyQd7H0
正直もう個別よりVTIやSP500とオルカンだけでいい気がしてきた。
MSも安定はしてるが高すぎるのよな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:44:09.11ID:WgKLLI8D0
ザ・リアル FXで人生終わった者たち

558:名無しさん@お金いっぱい。:2023/10/07(土) 19:22:10.97 ID:E/UXD/uO0
FXなんて知らなかったら今頃優雅に生活できてたのにな
還暦すぎて人生最大の失敗をやらかした
いままで必死に働いて来た全てが無くなった
死にたい

564:名無しさん@お金いっぱい。:2023/10/07(土) 22:46:48.90 ID:1hWp2zlD0
自分も還暦こえてからFXで9桁に迫るくらいの金額を溶かしました
当時死を真剣に考えましたが借金がなかったのでそれを幸いと自分に言い聞かせていままで生きて来ました
いまはかなり厳しいとは思いますが借金さえなければ何とかなります
確かにいまさらもう優雅な生活は厳しいとは思いますがそもそももうそんなに長くはない人生です
敢えて自ら死を早めることはないと思います
年金があるならその範囲で生きることは出来ると思います
私はそう考え直しいまもまだ細々ですが生きてます

747:名無しさん@お金いっぱい。:2023/10/16(月) 23:08:03.34 ID:qjZ8lCme0
131.336円で全力ショートしていま含み損8桁終盤の俺は神だよな
ネタでもない事実だ
余裕はもうない
155円超えたら9桁のロスカになる
もちろんその時は死ぬ
既に近所のホムセンでロープは買ってある
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:45:03.44ID:+MIqn+1g0
買い場がきたな!
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:45:18.15ID:nPxFXX8F0
もう日銀利上げする必要ないやろ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:45:29.46ID:ZE3dysvE0
予測を忘れるなよ
150円は通過点だと言われてただろ
155円もあり得る
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:45:49.15ID:IldeqpmY0
>>300
嫌かどうかの感情ではなくロジック
通貨安でモノ・サービスが上がるとは株も例外ではない
通貨高になれば下がりますよ
米ドル換算では変わってない
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:45:55.98ID:S9BMdjnh0
俺の米国長期債ブル3倍が上がっていくー
0328ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 17:46:09.68ID:BZG3mm8F0
>>301

麻生政権時点で90円くらいだったんだけど90円なら問題ない?
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:46:17.65ID:+S8GTn560
>>319
様子見ながらポチります
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:49:05.39ID:USF/evfe0
下落?
朝はもっと円高だったの?
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:50:15.84ID:r1kDk5KT0
147円で円高と言えるのか
普通にまだ円安だろ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:50:18.37ID:8bJCofeu0
日本株が高いのは円安だから海外勢が買ってるのであってトレ転したら株価終わる
業績いいっても円安便乗で値上げしてただけだから
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:50:24.70ID:IldeqpmY0
>>301
そもそも戦前のドル円は1~2円
一桁が当たり前であって戦後の3桁はおかしいだけですわ
高度経済成長しても元の国力にはまったく戻らなかった日本
2桁になったら異常な円高なんてのは通貨安ジャンキーにされてしまったということだろう
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:50:25.78ID:tTiy0ieP0
>>334
いやSSDクソ安かったでしょ?
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:51:00.70ID:zLlfkOOm0
米中会談でどうなるかと思ったが結果的にバイデンが岸田を延命させてるな
岸田は悪運が強い奴だ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:52:03.33ID:tjlmFucT0
110円になったらニュースにしろ、こんなんじゃ意味ない
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:52:06.16ID:tTiy0ieP0
>>348
だよね
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:09.59ID://FiNarB0
我ら神聖なる日本民族の使う円を安売りしてはいかない
ドル75円こそ適正
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:24.82ID:jVMKD4qR0
マスコミやコメンテーターがこれから160円とか170円とか騒ぎ出した時がピークだったんだろな
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:38.17ID:5oIFppmP0

株も為替も投機クズに荒らされてるから、
もうまともな値動きしないと思ったほうが良いよね
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:48.55ID:IRQYCU9y0
>>340
歴史的には円安
直近では円高
0360ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 17:54:50.95ID:BZG3mm8F0
国内にないとだめな工場ってどれくらいあるんだろう
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:54:56.53ID:9YOOEFVm0
>>282
因果関係が逆で世界的な不況になると円が買われ円高になる
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:55:24.92ID://FiNarB0
>>342
昔は銭というのが円に相当する価値でしょ?
敗戦してデノミにされて円という単位にしただけだ
今の円が破綻したら、円の上の単位が出てくるだけよ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:57:18.40ID:GnOa2TCw0
ひろゆきが1ドル300円に云々言った間もなく円高方向になったから、その逆神振りは大したもんだよ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:58:41.95ID:IldeqpmY0
>>345
米中は険悪になっていたはずだし、習近平は6年半ぶりの訪米なわけで
中国の経済がやばすぎて焼き土下座しに行ったのかもしれない
バイデンが習近平を独裁者と言っても中国は大人しいわけだしね
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:59:48.30ID://FiNarB0
ファミコンが出る前の昔の輸入海外のゲームソフトが一万円以上した
向こうじゃ日本人が3千円くらいの感覚で買ってるものがだ
内容もファミコンより下であんなものをあんな値段で買ってたんだとビックリするね
あんときでドル200円以上あったんだろうから、やはり適正な為替の値段ってのがあるんだなと思う
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:01:49.24ID:x60Nxl6b0
>>143
男女共同参画社会費の10兆円を防衛費に回せば良いよねw
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:01:59.35ID:qDUiyBCD0
まあ一般消費者は円高になってくれないと物価高で生活苦しいから助かるだろう
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:04:16.17ID:IldeqpmY0
>>353
ろくな調整もなく歴史的な円安なのに、さらに調整もなく円安が続くなんてない
どこへ向かおうが上下に動きつつなのに
調整なく一方的に突き進みますなんて明らかに相場を知らない有識者が多いってことですわ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:04:40.57ID:7a4Rv1kR0
125割れて120割ったら110円くらいまでは奈落だけど
せいぜい下がっても135行くかどうかだろうなあ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:05.75ID:jYjrhrAa0
>>16
利確
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:07.21ID:MOw1jBQm0
>>315
そうなんだよね
この数日の値動きが円高シフトの初動なのかただの高値波乱なのかはわからんけど、
欧米の利下げより前に日銀もある程度の金利水準まで戻しておかないとえらいことになる
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:12.14ID:8bJCofeu0
ゼロ金利解除、アメリカ利下げ、トランプ再選で125円くらいまでいって130円がいままでの110円感覚で落ち着くと思うよ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:28.97ID:l5qHgXd40
アメリカのインフレに終わりが見えてきて利上げ止めるかもしれんってことでしょ。
景気回復に向けてドルを手放して株に替えてるだけ。
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:45.14ID:zLlfkOOm0
実質実効為替レートが1ドル360円の時代と同水準だったから、これが円高で是正されマイナス金利解除で金利も上がっていくなら2000兆円の個人資産の資産効果で個人消費も徐々に増えていくだろう
円の価値下げて個人資産を目減りさせて投資に振り向けるとかもともと無理な政策だったから結果オーライかもしれない
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:05:49.32ID:9TC9B8kZ0
円はオワコン
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:06:22.47ID:xa6KX9fk0
アベノミクスに逆らうなよ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:06:25.78ID:2v/+P6cb0
そして女工作員は素通りする
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:20.74ID://FiNarB0
>>379
トランプ再選でまたドル安になりそうだよね
共和党と民主党で一期しかないと日本は振り回されてばかりに見えるわ
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:32.26ID:9TC9B8kZ0
>>357
情報統制かよw
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:55.65ID:RmSAlvdF0
靴磨き選手権やってたのか。
ひろゆきは参加したの?(´・ω・`)
0393ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 18:08:02.82ID:BZG3mm8F0
長年財務大臣やってた人のお言葉↓

麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:08:17.63ID:sV0XBwoW0
ID:Kq045Aqk9
【悲報】
日米欧イスラエル 安保同盟と、フル装備な、露中 イラン 朝鮮 
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 重武装テロリスト団 ハマス系との大規模戦闘地帯 ガザ地区に近い、紅海。

この、紅海で、2023/11/20、船体に、日本郵船の、クソデカロゴ入りの日本郵船の、大型の自動車運搬船「ギャラクシー・リーダー」が、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 中距離弾道ミサイルから、
攻撃型ドローン、長射程巡航ミサイル 機甲部隊まで、フル装備な、重武装テロリスト団 ハマス系 ヒズボラ系 
フーシ派に、シージャック、武力占拠され、曳航された。
ーーーー

   さあ、どっちを選ぶw
自公維新 都民F 令和大政翼賛会マニアック令和平家マニアック 令和幕府マニアック ゴースト シャドー 霧 政権は、森羅万象を司る閣議決定での、
海上警備行動、安保 有事法制 国際治安武力行使 集団的自衛権武力行使 海賊対処法
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪
 
 ここらパーフェクト稼働での、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 3大陸合衆国圏 中距離弾道ミサイルから、長射程巡航ミサイル 機甲部隊までフル装備な、重武装テロ団の、ハマス系 ヒズボラ系 フーシ派と、ギガ 大規模戦闘へw

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 ギガ資本流出 ペタインフレ化、 超重税 超重スタグフレーション慢性化構造、令和ペタ恐慌化w

 漫画 アニメ ラノベ 小説 ゲーム
海猿 GTA  ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ 攻殻機動隊  パトレイバー2 
雲の向こう 約束の場所 終末の鳥人間 AKIRA  UN GO
軍靴の響き とある 対魔忍
凍京ネクロ 東京デッドクルージング
  or

危機管理保険企業の、ネゴシエーションで、3000万ドル、30億円ぐらいを、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 Z圏 フーシ派に、
身代金、ポンと払って、釈放かw
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:09:24.22ID:GnOa2TCw0
>>392
ツイッターで1ドル300円になったらの仮定の話をしたらこれよw
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:12:27.48ID:RmSAlvdF0
>>397
腕を上げてるなぁ。
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:12:33.03ID:UqkMmSxi0
通貨安にして車の輸出増やして自動車メーカーらを儲けさせても、国民は全く豊かになれない
自国通貨弱くして豊かになれるなんてあり得ないんだよ

あいつら、アメリカの工場じゃ10%以上の賃上げバンバンやってるんだからな

メーカーより下の下請け孫請けは、円安でエネルギー費と原材料費が暴騰したせいでむしろ苦しくなってる
建築資材も輸入頼みだから資材が暴騰してて、建てるどころか既存の修繕すらままならない所が増えてる
食料食材も家畜飼料も輸入依存の国だから、世界的にこれが高騰してる今、円安政策のせいで日本自体に購買力が無くなってて国内流通価格がさらに暴騰するという悪循環

アベノミクスから続いた、売国自民党の馬鹿げた円安政策でもう分かっただろ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:12:44.89ID:2v/+P6cb0
女工作員といえば、あずみの印象が強くて、現代的な話しはよう書かない
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:13:18.61ID:l5qHgXd40
この円高に日本の経済は一切関係無い。

利下げ観測が高まったから、アメリカ人がドルを売った金で株を買ってるだけ。
こっから年末に向けて米国株が上がるから、おまえらも乗っかっとけ。
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:14:29.25ID:ivAniAC80
>>355
それな
買おうと思ってたら日々値上がりして買うチャンス無くした
クリスマス・年末年始セールで安くなったら買いたい
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:14:52.47ID:6KmvwOXA0
やりよった
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:16:20.35ID:d3S0cMS80
なにこの急速なドル下落?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:17:37.48ID:NpTGFXWV0
>>6
めっちゃある
円安で円高になることは無いというやつ、言ってたやつは信用しないこと
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:18:36.50ID:lqWfhBds0
トランプが大統領になったら
更に円高で楽になるよ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:19:51.66ID:PigvD5gU0
信用崩壊
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:20:36.94ID:VC78DB780
これで円高とか言ってる阿呆は何なのw
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:21:45.82ID:olpI3WMp0
ハマスのロケット弾攻撃ぐらい死者が出たか
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:21:57.26ID:9oMwfg760
マイナススワップ分捨ててポジ解消
久々に入金して出直すかなあ
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:22:00.51ID:wVJG5AFt0
>>414

(‘人’)b

強制ロスカットのf×いつまでやるんよ?(笑)

小麦やオレンジの商品相場より酷いの良くやりおる(笑)
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:23:14.35ID:tvsdPzqW0
日銀植田の思惑通りだな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:24:44.30ID:0vTQ54Ss0
>>263
俺も民主党の失政については一定の理解があるが、どの党だったとしても円高であれば起きたこと
擁護してないからおしまいね、はい
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:25:23.87ID://FiNarB0
とにかく円を安売りするな
日本人のプライドはズタズタにされた気分だよ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:25:38.27ID:dBzeMxpN0
値動き激しすぎんか?
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:26:21.75ID:odUxGhoo0
9月から新シーズンが始まって
9、10、11でそろそろQ1終わりだから利確しただけなんじゃないの
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:26:59.46ID:RmUsf8aN0
介入するぞするぞ詐欺が地味に効くんよ
たまに当てると効果的なのが魔送球って言って通じる爺おるか?
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:29:18.64ID:0I6WHeIA0
円安を真に受けすぎだろw
ドル円の交換レートの話だからドルとの関係で決まる
ここ最近起きていたのはドルの全面高であって相対的に円や他の通貨が安くなっていただけ
1ドル147円はその逆でドルが急に安くなったから円が高くなったただそれだけ
それだけじゃなくドルが安くなったから円以外の通貨もドルとの関係で高くなる
それ以上の意味はない
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:29:58.57ID:pyn1KAuz0
>>191
なんか可哀想だから付けといてやるわw
予想なんかみんな立ててるし、
上か下かヨコヨコかの三択やんw
30%で当たるわ
一番大事なのは時間
それを握ってるのはユダヤマネー
出来レースだよ結局
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:31:06.55ID:0I6WHeIA0
>>439
円安誘導なんかしていない
インフレ率が上がらないから金利を下げていただけ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:31:31.72ID:2oulW6nP0
reddit見てると、来年アメリカは利下げすると言ってる人も少しいる。
五年間は利下げしないといってる人が多いね。
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:31:55.86ID:/40q+Jv40
くっそこれは読めねえ
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:32:25.11ID:fuHuR3vk0
>>52
製造業ってのは部材や部品に付加価値を付けて商品にする
その付加価値が円安ならより利幅が取りやすい
円高なら輸入品(海外で付加価値を付けたもの)に比べて価格的に不利になる
得する企業も損する企業もあるが、得する企業の方が多いというだけの話
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:32:37.67ID:0I6WHeIA0
逆に米国はインフレ率が高かったので金利を上げて
適切なインフレ率に戻そうとした
日本はインフレ率が適正値いかだったので金利を上げなかった
その結果、ドル高になり相対的に円は安くなった
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:34:42.52ID:6GdjHmsm0
アメリカのインフレ率が凄いことになってるから今円高になってもったらアメリカ経済本気で終る
死んでもドル高にしておきたいのが今のアメリカ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:35:30.09ID:mni11viz0
ナンピンで余裕
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:35:54.33ID:pyn1KAuz0
これいつも逆だと思う
ガチで経済成長して欲しいやつは、
そも消費税推しなんかしない

経団連の主張て意味不明だったけど、
結局売国ユダヤカルトだったなら納得だわ

あいつらは日本をガザにすることも厭わない売国奴
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:36:59.18ID:Evyeeduu0
短期的な変動で一喜一憂してるやつは絶対に手を出してはならない
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:36:59.40ID:LCC1zg5J0
あらゆるインジやオシレーターで天井サイン点灯しまくり
マイナススワップに耐えながらSする期間始まった
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:37:35.07ID:0I6WHeIA0
円が勝手に上がったり下がったりしてると思ってる人が多そうなのは
「円安」連呼の影響か
日経新聞の「悪い円安」とか論旨が妄想レベルだぞ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:37:48.73ID://FiNarB0
>>450
円高なだけじゃ、アメリカは終わらん
もはや経済国家は日本だけじゃないわ
今や日本は多くある国の一つなだけ
中国やEUとかなら分かるが
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:39:30.24ID:/40q+Jv40
>>41
この金利差で何で円高になるんや
手を出さなくてよかったぜ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:39:33.50ID:pyn1KAuz0
アンカー付いてなかった
>>452>>205
経団連は日本経済の成長のために動いてないということは、間違いなく断言できる
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:39:42.35ID:6GdjHmsm0
>>457
円だけじゃなく他の通貨にも波及するんだってば…
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:39:56.98ID:0I6WHeIA0
今後、ドルがどうなるのかは米国のインフレ率がどうなるか次第
ちょっと関係してきそうなのが米国の失業率くらいか
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:41:47.34ID://FiNarB0
>>452
そりゃ世界中が金利安い日本で借金して、色々とやりたいだろw
世界のために日本人が犠牲にされてるんだぜ?
必死に働いて貯金したお金を毀損させて、世界にばら撒いてあげてるんだw
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:41:53.12ID:/40q+Jv40
>>461
経団連は単にマクロ的な視点がないだけだぞ
会計士なんかもそうだな
税理士は意外と有る
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:41:58.27ID:Io2zFP4d0
原因何かな?って考えたら
キシダが辞めそうだから これしか思いつかんなw
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:42:29.31ID:XP34QKDa0
アメリカの動画を見たらあちこちホームレスだらけで万引き多発とか言われてて泣けた
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:43:52.38ID:xalsH6p70
>>470
その状況で輸入品が値上がりしたら本格的な崩壊の序章
リーマンショック超えるよ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:44:32.95ID:WHmh2Yjy0
>>438
2022年1月頃は1ドル115円ぐらいだったと思うよ、現在は平均145円ぐらい、115円当時より26%ぐらい円安、今の物価高も26%または、それ以上だと思うけど、実感としては26%ぐらいの物価上昇だと2022年から現在までの円安そのままが価格に反映されているよ、シンプルに考えると2022年3月のあたりからのドルと円のチャートと2022年3月からのアメリカの金利引き上げの段階的なチャートを比較すればいいと思うよ、日米の金利差の拡大に比例してドルに対して円安になっているよ、勿論為替には他の要因もあると思うけど、シンプルに見るとこの2つのチャートが金利差と円安の相関になると思うよ、コレは個人の考えだけど
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:45:07.07ID:W9OTAqBK0
俺の121.50Lが救われる日も近いな
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:45:13.50ID:cXVBQ12X0
>>471
数日で5円も上がったら円高だろ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:45:19.86ID:/40q+Jv40
>>470
内陸部は大丈夫らしい
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:46:20.10ID:cXVBQ12X0
>>471
ごめん、君は合ってる
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:46:36.83ID:pyn1KAuz0
>>466
そのための経済団体連合会だろと思ってた時期があったんだよ
国賊安倍や売国党自民と仲良くしてる時点でお察しだが

あまりにも経済オンチすぎて引く
完全にアメリカの犬だし、経済破壊を目論むユダヤだわ

売国奴とか意味わからんかった
なんでそんなことする必要があるのかと
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:18.37ID:/40q+Jv40
大作死んでから円の需要が加速してるな
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:20.81ID:PjhsoNCn0
消費税=社会保障財源という程度の低い短絡思考
そのくせ平気で財政ファイナンスしてるのが凄いわ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:53.75ID:pyn1KAuz0
>>465
そう
めちゃくちゃ日本で金借りに来るってね
そんでスイスに預けるw

もう日本は国家犯罪組織だわ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:58.67ID:swWJZ5pT0
ドル全面安か。
利上げ終わったらヨーロッパだけ通貨高になっちゃうけど
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:48:05.65ID:MOw1jBQm0
絶対的な為替水準としての円高と
ドル円が下がることを言う円高
文脈でわかるやろ…
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:48:22.34ID:OwW/R0XC0
物価が下がってくれればいいのだが、一度上げたら下げないか。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:48:35.17ID://FiNarB0
陽線の色が緑と赤が逆なのって日本くらいじゃないかな?
グローバルだと自国通貨が安くなったら、チャート上では下がるんだけど、日本円だと何故か上昇になってる
日本だけが通貨が安くなるとチャート上では下がるという珍しいパターン
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:48:51.53ID:P1UpVO2G0
昨日、株を買わない奴は馬鹿ってスレが立ったろう
翌日は鴨を刈り取る為にこうなる
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:49:07.35ID:/40q+Jv40
>>480
90年代くらいまでは経団連もしっかりしてたんじゃね?
小泉以降は大体同じだろ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:49:26.78ID:4HI9OKj/0
おは!ぎゃははははは(鼻ほじ)(๑ ิټ ิ)ク้้้ヒョヒョ

ドゥい〜んぱりーん!チュイーン!(ビクンビクン白目)来月は130円台へ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:49:31.19ID:MOw1jBQm0
>>487
そう。物価も賃金も一度上がると簡単には下がらない
だから急激なインフレは危険で日本以外の世界中が対策してる
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:49:44.94ID:LCC1zg5J0
今回は日銀が何もせずに円高始まったwwww
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:50:29.79ID:LCC1zg5J0
>>486
お前さ、南アフリカを見えないニダしてんの?
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:51:03.05ID:4HI9OKj/0
【今いる政治家は全員選挙で落とさないと消費税還付金チューチュー反社トヨタからクレームくるから消費税減税はしない】
消費税還付金

一位 トヨタ自動車:還付金6003億円
二位 本田技研工業:還付金1795億円
三位 日産自動車:還付金1518億円
四位 マツダ:還付金1042億円
五位 デンソー:還付金918億円

↑消費税を5%にしたら経団連の反社トヨタの還付金がもらえる額が半額になってしまうじゃないか!と政治家にクレームが入るのだ半額になると3000億円もトヨタが消費税チューチューする額が減るのだ。
まず、消費税還付金を全て廃止にしなければならない。
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:51:17.38ID:pyn1KAuz0
>>490
90年代に何があったんかなあ…
民主党政権?
やっぱ普天間移設でアメリカ様に牙向いた制裁なんかな

ほんとアメリカキモい…
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:51:28.35ID:/40q+Jv40
>>492
日本は競争が半端無いから意外と下がるんじゃね
供給側が強すぎるんだよ日本って
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:51:53.92ID:tvsdPzqW0
ドル円だから下落や安いの表記であってる
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:53:58.07ID:/40q+Jv40
>>497
大丈夫、アメリカも死んだからw
欧州も死んだなw
新興国は経済は伸びたが生きているのかは怪しい所
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:54:09.73ID:pyn1KAuz0
>>497
失礼 適当に書いたら全然違ったな
民主党政権は2009〜2012年です
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:56:32.47ID://FiNarB0
福田元総理がリーマンブラザー救ってあげてれば、どーなったか、、
「あなたとは違うんです!」とか言ってたけど、日本が人肌脱いだ方が被害は少なかったのかもしれん
日本は相当損する立場だけど
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:57:28.72ID:MOw1jBQm0
>>498
わしが子供の頃は100円のポッキー買うと食べきれなくて気持ち悪くなるぐらいどっさり入ってたから避けてたもんよ
着実に減り続けて今何本やっけ

大学でマーケティングの失敗事例として習った中に、明治アーモンドチョコがあった。あれは円高還元で大増量してしまったせいでその後の利益が減ったって内容。教科書にそんなことが書かれるぐらい値下げはされにくい
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:57:37.32ID:pyn1KAuz0
>>504
昭和あたりの自民はまだまともだったはずなんよな
最初からアメリカに土下座だったけど、高度経済成長したし

やっぱアメリカユダヤファーストと過干渉による成長分野の外圧がキツかったんかなあ
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:59:10.17ID:x8XnZ8Uo0
90年代最大の失敗はパソコンの普及が読めなかったせいで、
パソコン向け半導体の製造を開始しなかったこと、と言われてるね
これは00年代だとIT、10年代だとスマホ、20年代だとEVで繰り返しやらかしている
そのたびに5chは間違った方向を擁護している
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:59:16.89ID:MOw1jBQm0
>>510
利上げ終了意識されたタイミングより後の為替の動きだから
大した意味なく投機のポジション調整か、日経高値更新で円が見直されてるかだと思う
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:01:43.00ID:t6vOYC0N0
>>445
そんで、円高だと製造業が終わるの?
円安で利益が出る企業はあるだろうけど、その話も結局は輸出した場合の話だろ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:03:57.23ID:t6vOYC0N0
>>445
それともう一つあった
円高で原材料が高くなればその分だけ商品の値段はあがる
円安で相対的に日本のものが安くなるというけど、物の値段自体は上がるんじゃないの
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:05:22.56ID:t6vOYC0N0
>>516
円高で原材料が高くなればその分だけ商品の値段はあがる →円安で原材料が高くなればその分だけ商品の値段はあがる

訂正
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:05:45.53ID:zLlfkOOm0
日米長期金利差は縮まっていたからその調整分とみればこの円高は順当
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:06:57.91ID:zdfH/hgn0
少し前は130円とかだったんだから
その位になってもおかしくないでしょう
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:07:29.79ID:plEa1JCD0
投機マネー迷惑だなあ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:08:01.35ID:/40q+Jv40
>>509
アメリカに土下座なんてしてないぞw
その証拠に小泉はアメリカでは英雄扱いされてるし
単に自滅しただけだwと言いたい所だけどグローバリズムに日本1国で立ち向かうのは無理よね
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:08:11.46ID:/WCE4UCo0
キャッシュ多目に用意しとくかな
米国債10年がジワジワ下がってる
円高に進む?!かもだし新ニーに限度額めいいっぱい突っ込むの怖いかも
突っ込めるだけのお金は無いんだけどさw
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:08:23.54ID:m2i4mjmt0
トヨタが販売台数1位取り出したから世界が暗黙のプラザ合意発動したんや
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:08:54.23ID:pyn1KAuz0
>>510
アメリカ物価の数字次第でどっちにも振れるけど、
ここから大幅に上げることはもうない予想

あとはヨコヨコか利下げ
それがいつかという段階

さすがに利下げは来年かなーと思ってたら、予想よりも10月の数字が落ち着いたからビックリした、というところ
このまま下げ続けることも充分にあるし、また上昇することももちろんある調整フェーズ
上がり一辺倒は終わったと思う

FRBはやりすぎを一番恐れる
ただでさえユダヤへの風当たり強いから
でも儲かるタイミングなら何でもする
だから予想はほぼ無意味
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:11:24.09ID:/40q+Jv40
>>525
日銀が何かできる状況じゃなかったでしょ
出来るのは政府官僚だよ、まあ今は何もしない方が良いと思うが
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:11:27.86ID:zLlfkOOm0
日銀は利上げは賃金上昇率で判断するから今年の企業業績からみて来年マイナス金利解除はほぼ確実だろう
金融緩和の時代は今年までだな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:12:07.28ID:4HI9OKj/0
アメリカは3年で2000兆円すってばら撒いた→価値が上がりアメリカドル高
日本は3年で80兆円すってしょぼい緊縮財政した→日本円は価値が無くなり円安

結論→日本のような超大国で資産1京3000兆円の世界一金持ちで世界一ドルをもってる世界一の債権国のG7の先進国日本はガンガン円を1京3000兆円国債すったほうが円の価値が上がる。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:12:57.89ID:pyn1KAuz0
>>526
あー
その辺は評価に差があるかも
日本政府は戦後から今までずっとアメリカに土下座しかしてないと評価するから
唯一良かったのは、憲法改正してないことくらい

じつは「日本」は「完全な属国」だった…日本が米国と交わした「ヤバすぎる3つの密約」
https://gendai.media/articles/-/105793?page=1&imp=0
0537ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 19:14:49.03ID:BZG3mm8F0
宮沢がクリントンに郵政民営化を飲まされたけどみんなスルーしたんだ
そしたら小泉がやると言い出したからアメリカ大喜びよ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:15:23.49ID:pyn1KAuz0
>>511

EVは来ないと思うんだがw
それも先見性がないのか

どちらにせよEV技術は確定で必要ではある
転用できるもんな
個人所有じゃなくて、物流全般でEVにはなると思う
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:15:44.54ID:t6vOYC0N0
まず円安で好調という場合、海外に資産を持つ企業の資産価値は円目線で見たら相対的に上がるし
物の値段も相対的に円が低くなるから、海外での販売数が同じでも金銭そのものは増えるかもしれない
だけど、海外で出た利益をそのまま日本に戻せるわけがないというか、その海外での売り上げは
日本と比べて物価の高い国で活動するための資金になると思うんだよね、日本国内からの円での利益だと海外で活動するには円安で厳しいからね
円安からの利益ってそもそもどんなからくりがあるんだろうかなっていつも思うんだわ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:17:47.21ID:sV0XBwoW0
ID:py0gml2x0 ID:tTiy0ieP0 >1
【悲報】
日米欧イスラエル 安保同盟と、フル装備な、露中 イラン 朝鮮 
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 重武装テロリスト団 ハマス系との大規模戦闘地帯 ガザ地区に近い、紅海。

この、紅海で、2023/11/20、船体に、日本郵船の、クソデカロゴ入りの、
日本郵船の自動車運搬船「ギャラクシー・リーダー」が、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 中距離弾道ミサイルから、
攻撃型ドローン、長射程巡航ミサイル 機甲部隊まで、フル装備な、重武装テロリスト団 ハマス系 ヒズボラ系 
フーシ派に、シージャック、武力占拠され、曳航された。
ーーーー

   さあ、どっちを選ぶw
自公維新 都民F 令和大政翼賛会マニアック令和平家マニアック 令和幕府マニアック ゴースト シャドー 霧 政権は、森羅万象を司る閣議決定での、
海上警備行動、安保 有事法制 国際治安武力行使 集団的自衛権武力行使 海賊対処法 スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪
 
 ここらパーフェクト稼働での、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 3大陸合衆国圏 中距離弾道ミサイルから、長射程巡航ミサイル 機甲部隊までフル装備な、重武装テロ団の、ハマス系 ヒズボラ系 フーシ派と、ギガ 大規模戦闘へw

日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 ギガ資本流出 ペタインフレ化、 超重税 超重スタグフレーション慢性化構造、令和ペタ恐慌化へw

 漫画 アニメ ラノベ 小説 ゲーム
海猿 GTA  ブラックラグーン
応化戦争記 ハルビンカフェ 攻殻機動隊  パトレイバー2 
雲の向こう 約束の場所 終末の鳥人間 AKIRA  UN GO 軍靴の響き とある 対魔忍
凍京ネクロ 東京デッドクルージング
  or

危機管理保険企業の、ネゴシエーションで、3000万ドル、30億円ぐらいを、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 フーシ派に、身代金、ポンと払って、釈放かw
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:17:55.87ID:4HI9OKj/0
>>511
日本のバブル経済はまだ実体があって民間企業が投資をしまくって

全て実体経済で動いていて民間企業の手形の年間取引所高が約5000兆円の実需で
民間の信用創造で経済がほとんどまわってたから
日米貿易摩擦で日本を敵国としたアメリカが日本の10の1しかない実体経済で企業が日本のせいで潰れまくてるんだ!とバカでかいハンマーで日本製品をボッコボコにぶっ壊してその怒りと嫉妬が日本を襲って
アメリカの工作員の韓国人竹中平蔵を大蔵省に送ってバブルをぶっ壊したわけで

消費税導入もアメリカによる日本潰しのひとつ。
日米合同委員会に出てる財務省官僚に在日アメリカ軍が命令してる。
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:22:02.08ID:0lp1xfcE0
これって今売りなの?
一旦少し上がりそうだけど為替はわからん
株もわからんけど
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:27:03.50ID:/40q+Jv40
>>545
そう言う事やな
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:28:39.06ID:GMNeb3Zm0
ドル資産山ほどあるのに円安がーって困っているのクソ喰い下朝鮮だけじゃねーかw
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:29:55.32ID:fL5dfCJY0
為替はわからんもんだからなー
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:33:27.31ID:pyn1KAuz0
>>543
> 消費税導入もアメリカによる日本潰しのひとつ。
> 日米合同委員会に出てる財務省官僚に在日アメリカ軍が命令してる。

何の根拠もないけど
これだと思うわ
消費税には経済を破壊する目的しかない
アメリカきもい
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:36:11.94ID:pyn1KAuz0
>>551
消費税て平成元年なんだな1989年
そりゃ平成大不況とか言われるわ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:38:04.74ID:5N1aXycN0
投資で儲かる人なんて極一部でしょ?
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:38:46.60ID:8s2FV/y70
まあアメリカの利上げが終わって緩和の頃にはドル円はだいぶ落ち着いてるよ
ただこのサイクルでまたドル円が100円切るイメージが湧かない
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:39:53.84ID:WrokBbS/0
円預金が最強と言うことか
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:40:20.97ID:bVsKXndr0
1週間しないうちに150円になるだろ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:45:55.16ID:mni11viz0
逆にナンピンで稼げる
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:46:19.91ID:77Oa5hol0
>>312
あれだけ前例のない経済緩和をやってきたの知らない振りしてるのすごいなw
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:47:37.75ID:77Oa5hol0
>>314
中国が水面下で経済崩壊してるからな
中国がどうにもならなくなって完全崩壊する前に
日本企業は中国と手を切らないとヤバい
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:51:04.82ID:4HI9OKj/0
【借金がー!狂が日本を滅ぼす。財務真理教が日本を貧困にさせてる原因】
日本は金本位制ではないので兌換紙幣を発行してませんから借金はありません。借金はゼロです。

日本は管理通貨制度なので自国通貨建て国債は「無限」に発行出来ますが管理通貨制度なので管理するため「余力」が「無限」という意味と同じで実際に「無限」に国債を発行するわけではありません。

日本の管理通貨制度つまりMMT(現代貨幣理論)の数式は
【(借方)x-x=0(貸方)】→【(借方)x=x(貸方)】
なので上記数式により証明済みであり
よって
「(借方)x-x=0(貸方)により0」借金はなし借金はゼロなのです。

具体的には日本政府の子会社の日銀の例をあげると、
為替市場で日本国債を空売りしまくった外国ヘッジファンドのせいで1ドル150円にまで急激に変動した時に日銀は「無限」に国債指値買いをしました。さらに為替介入して財務省官僚「無限にドル売り出来るんですよ!」発言して「無限」に目標値までドル売りしました。自国通貨円は「無限」に発行出来る「余力」がありますが、財務省官僚によるとドルも「無限」に売れる「余力」がある仕組みが今の日本にあるということが実行された伝説になる歴史的瞬間でした。

日本政府も日銀も「余力」が「無限」なのです。
日銀のパソコンの前に座ってるおじさんの画面には「余力無限」の表示がされてるので「無限」指値買いしました。
そして外国ヘッジファンドのマネージャーは「無限」に国債買える日銀にボロ負けしてクビにされたしたとさ。
「無限」といいだすとじゃあ税金なしにしろ!とか言いだす知恵遅れがいますが、そもそも税金は財源のためにあるわけではないため完全には無くせないのです。消費税は廃止にできます。ガソリン税も廃止に出来ます。
ちなみに消費税はコストですから廃止が適正なのです。
法人税と所得税を累進課税制度に戻す必要があります。
さらに、社会保険料を減免にする必要があります。
非正規や派遣を廃止で違法に戻す必要があります。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:51:14.55ID:0lp1xfcE0
日経平均がどうなるかも気になる
外人は為替ヘッジで株を買う時に円を売ってると聞いたことがあるが
ドル円が下がってるなら株を利確して円を買い戻しているのか
それとも連動してないのか、わからん
0571ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 19:59:02.45ID:BZG3mm8F0
アメリカの時間のうちに一時145円はあるかな
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:00:00.22ID:aSnW0jgq0
日本株死亡
まぁ130円台まで下がらないと国民生活が死ぬ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:00:19.97ID:77Oa5hol0
>>328
民主政権は80~70円台だったな
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:02:08.07ID:vlcLdQ7s0
1ドル151円のニュースで円が暴落だと騒いでいた連中は
このニュースでドルが暴落だと騒ぐのかね?
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:03:32.74ID:Pq8XHvtB0
バブルのときは1ドル200円だったからな
まだまだ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:03:53.55ID:juFFsEsa0
目指せ80円
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:04:13.50ID:q1Dqmvro0
>>573
日経が下がってるだけで円高でも上がる企業は上がってる
ユニクロとかトヨタ等の日経の目安企業が下がってるだけだしな
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:05:11.43ID:IeYGnURL0
株式の天敵は為替じゃなくて金利だから別に円高基調になってもそんなに影響ないと思ってる
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:05:30.26ID:V2nEd15k0
ZIPPOオイルがすげえ高い
おかげでZIPPOが枯渇してるよ
円高たのむよ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:07:15.01ID:eFgfSj8E0
介入基準線は150円だから、これは円キャリ巻き戻しが徐々に始まってるということか
この段階でこれならアメリカの利下げが始まったら凄い勢いで円高になりそうだ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:08:09.58ID:F+ydTOME0
円安にしても為替差益にしかならん
むしろ国内製造業に打撃を与える
経団連に忖度するな
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:08:54.87ID:8BIbaQPY0
イスラエルの情勢の関係なんかなぁと勝手に思ってるけど
ユダヤ企業アメリカに多いしさ
0593ぴーす
垢版 |
2023/11/21(火) 20:14:02.73ID:BZG3mm8F0
>>574

だから90円ならいいかどうか
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:14:37.53ID:yeN50THW0
>>80
その辺が介入ラインだから
すぐにはじき返される
なのでSが正解
レバかけてないならLが正解

けっきょくればしだいな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:17:58.73ID:/PuUtlML0
>>587
平和な時期なら円安も悪くなかったんだけど戦争やら感染病やらで世界荒れてる時に円安はデメリットでしかないわな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:18:01.98ID:pyn1KAuz0
>>503
払ってないよ?
何で海外で売るだけの企業が「消費」の税を払う必要があるんだよw

ああ、トヨタのアメリカ工場の時給は5200円だけどw
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:20:37.45ID:MkgAf/OA0
大作さんの命日がトレンド変換の日ってところが肝w


円安は仏罰w
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:22:59.96ID:MkgAf/OA0
全部ノメルと思ってた信者さんカワイソス
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:23:03.40ID:Yk1YmXrK0
110円切ってからスレ立ててほしい
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:23:12.81ID:IeYGnURL0
コロナ前は100〜110円ぐらいのレンジだったけどあの辺りでまた落ち着きだすのかなあと思ってる
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:23:57.44ID:aBlfXTQR0
高っ!
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:25:00.90ID:VjXESha50
>>601
金利差と日本国内の産業が脆弱化してるから厳しいと思う
130くらいで安定じゃない
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:25:09.41ID:VIw2n9tb0
やっと戻り始めたかいやあ酷い時代だったね
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:26:42.80ID:lGQSyLD20
たぶん12月FOMCで金利予想ドットチャートを引き上げて
来年そんなに利下げしないのかとなってこの勢いは止まると思う
この2週間で手仕舞いしたいな
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:27:31.46ID:huasAGv60
介入したん?
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:27:55.47ID:jooEMkTO0
10年くらい前に外貨建て保険一括払込み
毎年1万ドルレートで受取
ドル円が90 円まで戻さない限り老後は安泰か
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:28:06.27ID:aSnW0jgq0
>>580
円高になって日本株下がらんわけないやん
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:29:28.34ID:cOOStPdL0
もっと円高になる?
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:30:54.06ID:aSnW0jgq0
>>610
なる
来年後半くらいにアメリカ利下げ始まったらもっと円高になる
そうならないと国内国民生活やばいし株価下がるけどしょうがない
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:31:42.46ID:pc2pxJv+0
80円くらいまで頼む
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:32:27.06ID:vlcLdQ7s0
製造業の脱中国政策は日本と米国政府の方針
日本政府の円安誘導(1ドル130円から150円)は
製造業の国際競争力維持には必要
日銀は必死になって円安維持に努めている
そうだよ
日本は内需型経済から脱却し
高度経済成長期と同じ
外需型へ変わろうとしてるのさ

よって1ドル130円から150円
日米がコレに同意しているのだから
日本製造業の脱中国が軌道に乗る2年後まで
このレート範囲内でドル円は安定するよ
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:32:43.09ID:BrnnwKXB0
やっとアメリカ物価高落ちつきてきたのか
日本の物価高もこれで落ち着くかもな
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:33:00.90ID:n3dmdSd50
一回下がってからまた上がるよ!
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:33:06.69ID:aSnW0jgq0
>>613
今買うのドMじゃね?
株価自体が上がっても為替分でマイナス
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:40:35.52ID:Io2zFP4d0
>>496
次が普通の人なら130円より高くなるのは確実だぞ?
二年前、118円から150円になった後
130円に戻したのに150円オーバー
118円から130円が適正価格って感覚だけどなあ
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:41:04.69ID:ajvCIcIA0
確実に米国の利上げが終わったと思うなら東証でヘッジ有米国債ETF買いまくれ
一年で倍にはなる

かもしれん
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:47:22.40ID:mTjwu8ZT0
>>618
金利差埋められないから無理だと思うけど
アメリカとのインフレ率の差見れば
100円以下になるのが普通なんだけどどうなることやら
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:49:57.41ID:0ist5osj0
>>615
あとはアメリカが利下げ始めるかどうか
始めたら円高に触れる
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:59:01.85ID:/40q+Jv40
これ以上の利上げは無いでしょう
ただ為替の動きは分からん
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:10:31.82ID:s0bsDZ4U0
75円台で買った30枚気絶放置してれば今頃、、、💀になってたな
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:10:48.99ID:zLlfkOOm0
日米の長期金利差をみてれば円高になるのは自然だろう
何も驚くことはない
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:12:47.64ID:n3dmdSd50
今ぐーっと弓を引いてる状態だよ
力を貯めてます
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:13:21.63ID:17W/A0eh0
利上げ停止ならば金利差の縮小
円高に振れていくだけ
ずっと同じ円安基調が何年も続くワケないでしょうw
そんな分かりやすい相場だったら誰でも勝てる
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:15:28.96ID:n3dmdSd50
日本だけ異次元緩和してるのは変わらないから
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:15:34.47ID:7GZFv4GJ0
アメリカはこれから金利下げて株上げて景気あげようとする感じ?
日本は円高に自然となるけど金利あげたらそれ加速しちゃうよね?
政府は金利あげない?
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:18:45.51ID:OaBS5wWk0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:23:26.41ID:9CIrHWAb0
ナイアガラwww
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:26:01.18ID:0UVQfbxR0
FRBの利上げも最終局面に入ったし
そうなればこの先は徐々に円キャリーの巻き戻しが
起こりそうなタイミングではあるね
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:36:14.56ID:f8Z7okOY0
ドルは世界通貨
今日、今月、今年、何ドル稼いだか?
いくら働いてもいくら売り上げても世界的に見れば稼ぎが減ってる、それが円安
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:44:20.23ID:2ttq6ZIs0
>>632
それ全部、外貨準備高でドル建てだろw
日本の外貨準備高が全部でいくらあるか知ってる?
1/10にも満たない額だぞそれ?
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:45:58.51ID:myw0rkA50
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:51:29.50ID:nqQXh0Wa0
この円高だって一時的だよ
今の日本の社会的構造だと円安要因しか揃ってない

・生産年齢人口の激減
・GDPの下落
・食料自給率の激減

これでもまだ円高が続くと思うのなら貯金頑張れば良いよ
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:53:11.18ID:nqQXh0Wa0
>>649
統計データに信憑性が無い国ってのが共通点
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:53:52.78ID:D1llZ0w50
一時的。
金融緩和は終了していない。
またバーンと安くなるね。
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:56.84ID:N2NP5Mv+0
アベノミクスはクソゴミクズ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:17.73ID:6/V3BuM90
あら、回復しないのか
昨日一気に下がったけど戻ると思ったんだがな

まぁ個人的にうれしいけど
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:38.80ID:oJ4cyCyC0
新NISAってアメリカに金献上する建前にしか思えない
=新NISA始めると暴落すると思うんだよなぁ・・・
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:41:45.59ID:tysryk7H0
>>658
つみたては暴落時にしこたましこむんやで

まあアメリカへの献上ってのはその通りだし
将来今の資本主義がずっと続いていく保証もないけどな
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:44:27.25ID:v7mzgyGQ0
>>630
・米国は景気後退しはじめたら利下げしてサポートする
・米利下げしたら当然円高に動く。日銀が利上げしたらダブルパンチになる(だから米FRBの利下げより前に利上げしないとヤバい)
・政策金利をいじるのは日銀だが、今のところ春闘までのらりくらり放置する気に見える
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:56:02.71ID:UjVWoyyQ0
ニーサやってる人って老後に備えてなんだろうけど5.60でやりたい趣味とかほぼないだろ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:01:28.51ID:kbXFWKmK0
為替介入などしなくても、地合いが円高になればなるだけ。
介入費用って税金だからね。まったくの無駄。
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:02:36.39ID:js3i9Eof0
日本の産業形態的に見て円安のほうが遥かにメリット大きいのは当然なんだけど、
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:03:17.11ID:js3i9Eof0
チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684026558/
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:03:32.68ID:js3i9Eof0
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html

国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:07:12.06ID:IiKzxZAE0
1ドル=360円から比べたらまだぜんぜん安い
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:13:37.66ID:dubLa7yI0
介入したん?
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:18:05.85ID:/dAr4zCc0
自民が慌てふためいてると言う事だろ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:18:22.57ID:UQwwPeUh0
>>664
これから
社会はどんどん酷くなっていくから
お金持ってないと詰む

なるべく健康に
ボケずに
布団の上で死にたい
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:20:37.07ID:LQcELW880
内閣支持率「危険水域」で“ポスト岸田”に急浮上した「上川陽子外相」と、“麻生の子飼い”で批判される「茂木..(2023.11.20

>>1
>木原.. 官房副長官退任後も最側近として.. ただ内閣支持率は上向かず、官邸と自民のパイプ役を果たしていないとの指摘もある

上川なんていうアベ[二代目池田大作:左翼親中嘘吐き]ノゴマスリが外務大臣やってるからでしょ、で木原誠二(2005小泉チル/アベ雑誌WiLL出まくり/見城三木谷N国東谷(立花=アベトモ)トモ)が中身完全に安倍(スパイ朝鮮=反日=増税)派だから、わざと支持率下げさせるようなことをやる

それに高市(杉田) 河野(小泉) 西村(熊本の中華系半導体に日本国民の税金献上) 鈴木 斎藤(EV:風力太陽光反人権)みたいな(実質)アベノ子分がいまだ大臣やってるのは木原はじめアベ類がまだ権限持ってるんでしょ。
あと、自民執行部も内閣の一人みたいなもんだし、萩生田(統一朝鮮)や茂木(田中派=アベ系)がそれやってたり創価党や第二アベ党維新(IRカジノ万博)といまだ(実質)連立やってるのも支持率下げの大きな要因
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:22:05.49ID:Mv/OylSO0
米国のインフレ全く収まってないから利上げする可能性高いんだがな
何故かわからんが利下げ論が出てる
これは荒れるぞ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:22:39.60ID:js3i9Eof0
そりゃ日本のマスコミはチョンに支配されてるから円高にして日本経済を滅ぼして韓国経済が栄えるようにしたいよ
日本の至上命題はマスコミを支配してるチョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込むこと

日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:25:34.20ID:js3i9Eof0
円高になれば崩壊寸前の韓国経済は一気に息を吹き返す
チョンとチョンと一体化している売国左翼の目的はそれだよ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:31:36.43ID:AMWGb30l0
年末に向けて130円前後まで行くよ
来年は90円台そして数十年後には紙屑という予想
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:35:37.65ID:zLlfkOOm0
これから強烈な円高の時代にトレンド展開で日本に資金が集中し始める
つくづく岸田は運の良い男だな
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:41:08.78ID:JRlPl4xL0
1ドルラーメンまた食べられるようになるね
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:42:54.36ID:KAvQPilq0
円高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:42:55.03ID:nk5bqKXZ0
注視スタンバイのなんもしない日本なのにな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:44:08.22ID:KAvQPilq0
151円で売り抜けられなかった香具師は樹海行き決定!
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:52:48.42ID:wTb1Kaem0
新NISAでS&P500を買い始めるのに良いタイミングなのか?
米株安トレンドになってくれるとすげーうれしいんだけど
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:03:03.51ID:yW2VN85V0
>>649
シナ以外は財務が安定してるってとこかな
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:06:18.52ID:yW2VN85V0
>>678
いやぁ、これ以上の利上げは無理でしょ
現状の利率で効果無いならこれ以上あげても意味が無い気がするし
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:11:12.82ID:VsbVcpjA0
今からでもいいから円安と円高の漢字を交換すべきだと思う
豆腐、納豆に次ぐ歴史上の大失態でしょ
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:12:04.30ID:yW2VN85V0
基本的に、どの経済理論でも約束は守るってのが大前提で構成されてたからね
シナとか朝鮮を受け入れたせいで、もうわけの分からない事になってるねww
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:13:11.88ID:k9k/6yVB0
>>648GDPの下落って何だよ?いつ下落した?
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:13:14.95ID:9EPDvEpz0
円高になれば崩壊寸前の日本経済は一気に息を吹き返す
チョンとチョンと一体化している売国右翼のそれを恐れているのだよ
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:14:11.71ID:R0gYj2LZ0
>>6
もうドル高も天井付近だからなあ
自然に円高方向に行っても何も不思議ではない
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:15:35.28ID:k9k/6yVB0
円高と言うよりドル安だな、円はドルに対してだけ高くなった
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:16:39.03ID:VsbVcpjA0
1 ドル=150 円⇒円安
1 ドル=75 円⇒円高
いやいや直感と相反しすぎ

オイラーの方程式にも関わるπの定義
πの定義をその2倍(τ)としておけば
e∧τi=1という美しい式になるはずが
e∧πi+1=0という汚い式になった

豆腐、納豆
過去の汚人が残した悲劇
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:22:32.60ID:pQbeAPUT0
まだまだ円安水準だわ
130円位まで円高が進んでからニュースにしろや

130円でもまだ円安水準
115円位まで円高が進まないとね
0703ぴーす
垢版 |
2023/11/22(水) 00:23:44.86ID:+GiUp8dA0
146いかなそうだな。月末144フィニッシュてとこか
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:32:25.60ID:cHTloM3F0
来週香港へ行くから、せめて140円台前半になって欲しい
130円台になったら贅沢出来そうよ(´・ω・`)
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:54:47.55ID:JBbz5Mkc0
>>169
零細輸入内需企業経営者だが民主党時代が最高に暮らしやすかったよ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:08:54.64ID:GGzGKNhq0
アメリカの金利上げがピーク過ぎたら円高方向にしか行かないだろ
それでも100円以下にはならないか
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:10:05.77ID:GnMdKdgG0
いずれにせよ国民生活に支障をきたす円安水準であることに変わりはない。

食いもんも燃料も工業製品の原材料も輸入に頼る国が通貨安でいいわけがないでしょ。
高く仕入れて安く売るとか知障だろ。
0715百鬼夜行
垢版 |
2023/11/22(水) 01:25:31.78ID:XSaLv63B0
ワロス曲線ってやつ?
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:28:23.70ID:ZQy9ZPaM0
>>9
輸出企業がどうこうでこの世の終わりみたいな呪いの文言で洗脳してた時代じゃん
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:38:54.22ID:QdeKgBXK0
>>714
その頃には株価がやばいやばいって話題で埋め尽くされてる
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:40:27.00ID:q+53W5J/0
安心して調子こいてたロンガー逝っちゃいましたよ
介入もしてないのに
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:40:49.27ID:QdeKgBXK0
めちゃくちゃ円高にして色んな企業買収しまくればええねん
日本はもう新しいこと生み出す力がない
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:44:00.53ID:QdeKgBXK0
>>654
利上げ終わりっぽい、来年終盤には利下げ開始しそうって状態で動く人たちはドル売り実行するから
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:44:26.34ID:hRY2XdbF0
>>720
逆や

新しいこと生み出してると勘違いしてる単なる貴族か義賊が分からんレイシストを減らさなあかん

せやから混血ガイジも自殺することになるんや
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:45:22.98ID:9EPDvEpz0
この3年間で日本企業の外資比率が少しだけど減ってるんだよな
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:48:43.23ID:neHtohUx0
チョンとチョンと一体化している売国左翼が円安を嫌がる理由


【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 [10/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698478865/

チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落す為にも絶対に円安でないといけないからな

一方で円安のお陰で日本の経常黒字は過去最高
円安が国益なのは確定している

https://www.asahi.com/articles/DA3S15788780.html
経常黒字、過去最高12.7兆円 上期
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:49:54.29ID:neHtohUx0
>>720
日本人はそういう投資に向いてない

日本の産業形態的に見て円安のほうが遥かにメリット大きいのは当然なんだけど、
その他にも日本人の気質的にも円安の方がいいんだよね
日本人ってどんどん保守的になってきてて、外国に対する関心薄くなってきてるから、
円安で日本のコンテンツや製品の国際競争力高めていく方が向いてる
円高だと、日本人の方が海外の物を選別して買っていかないといけなくなっちゃうから日本人に向いてない
日本がバブルだった頃、海外の企業や不動産や美術品買いまくって顰蹙買ったことあったけど日本人って投資に向いてる国民性じゃないから
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:54:40.21ID:QdeKgBXK0
>>725
日本はもう世界で通用するようなコンテンツ生み出せない
それができるなら円安なんて不要
コンテンツを生み出す企業を買収するくらいしか道がない
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:59:02.75ID:qAQkK/Zo0
>>725
おまえはジャップなの?
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:04:39.33ID:9EPDvEpz0
輸出産業を増やすのもいいかもしれないけど、そうするためには
日本人がどんどん海外に出て行って世界の事勉強しないとね。
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:07:15.07ID:xEhTTAol0
日本に工場を戻して、雇用増やさないと。
働いてくれる日本人がいるかどうかって問題はあるけど
企業城下町復活させて、2度と空洞化させない政策が必要
中国に任せてたらああなったわけで。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:12:31.38ID:x3ITIySL0
チッまた148に戻ってきてやがる
はよ円高
0733ぷる猫
垢版 |
2023/11/22(水) 02:55:26.10ID:77xzkj6O0
人件費下がれば資本は戻って来る
ところが無理な賃上げと物価高政策で
せっかく円安なのに日本に資本投下されない
コネバカ文系政府は何をやってもダメw
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:08:20.23ID:xVIxF5st0
>>695
中国に抜かれ
今年はドイツに抜かれ
来年はインドに抜かれるってニュースでやってるでしょ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:40:24.27ID:Syp5ggae0
>>735
またもう一年塩漬けですかね
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:44:02.51ID:r1YJzu8K0
大体、日本に外国人がいるのがおかしくない?ここは日本ですけど?
それよりも日本人がもっと海外旅行に行けるようにすべきだろ!
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 05:47:27.14ID:okQS+D5/0
FXはスワップ狙いで持ち続ければそのうちプラスになるからいいよなあ
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:04:10.65ID:hg2kqAIL0
かわいいのあります03−3395−5431
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:07:12.71ID:fCnQItc+0
しかしさぁ、1ドルが149から150円になったときは物の値段にすぐ反映されるのに、150から147円になったときは全く反映されないよね

主にガソリン代のことですが
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:38:17.08ID:BeuqfpMn0
あかん、笑いが止まらんw
必ず円高にシフトするタイミングがあるからなw
150円突破時にわからない奴は一生わからない
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:43:25.18ID:D7nG4Ney0
短期間でで4円動くと電車が止まりそうだな
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:59:42.52ID:WOWGmZ9/0
白川が発言したらコレだよ
本当に円高の神様だよ
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:04:37.48ID:gE0jv6yZ0
>>734
それが統一自民党と統一財務省の真の目的
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:08:42.05ID:pmvtqOQa0
>>9
かわりに閉塞感ひどかったし人の使い捨て日常
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:34:59.62ID:SPSBb70V0
皆さん、円の適正価格はいくらだと思いますか。

プラザ合意という強制円高前は240円でした。
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:52:31.85ID:iG931M6a0
米社債券に手出さなくてよかったか・・・?
来年落ち着いたらでいいのかな
0763シン ノストラダムス
垢版 |
2023/11/22(水) 09:02:31.85ID:iwrYcQVb0
ID:aSnW0jgq0 ID:0ist5osj0
ID:zLlfkOOm0 ID:nqQXh0Wa0
>1-3
白痴ボンクラ平家 公家マニアック 白痴ボンクラ貴族マニアック、
白痴ボンクラ教祖 グル マニアック
注視 座視 黙視 マニアックムーヴ自公維 都民F 国民民主党 大本営ムーヴ、
🙈🙊🙉無能 怠惰 ズサン、
重税化 インフレ化 
令和スタグフレーション慢性化構造不況化の、クラスター、ニヒリズムがパンデミックな、キチガイ日本が、
なにもしないんのに、円高になるの、そんなの、ギガやだやだ!

いますぐ 
ID:sV0XBwoW0 ID:iwrYcQVb0

令和 天気の子 安政江戸巨大台風
令和 君の名は。伊勢湾台風 強化型
令和 すずめの戸締まり 第一 第ニ室戸台風 連続襲来

令和 ドラゴンヘッド バイオレンスジャック、サバイバル 
南海トラフ大震災、
令和 M8 以上関東大震災
令和 箱根カルデラ 破局噴火

令和 ウクライナ戦争
令和 1007 イスラエル ペタ虐殺事変
ここらから、
第3次世界大戦 ユーラシア全面核戦争。

もうすぐ、
令和大災厄 令和小災厄 令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ
令和ピリオド
令和シンバッツ 令和ブツバツ 令和テンバッツ。
ここらが、同時に起きて、

こういう
第3次世界大戦、全世界全面核戦争クラス、
天体衝突クラスでの、
グローバル ギガ ロックダウン全隔離 全遮断 全閉鎖、恒常化
グローバル 超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパー インフレ化。
グローバル ペタ 無限超重増税化
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。
グローバル 出口戦略 構造改革 金融引き締め、
グローバル 総量規制 緊縮財政
グローバル財産税 デノミな、
大選別 大審判 ピリオド 
ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の7日間。
  
ここらもうすぐ起きそうw
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:28:17.98ID:SCfD4vbD0
円は過小評価されてる。日銀は大量の米国債もってるから利息だけで、とんでもない儲けがでる。
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:02:59.40ID:x+YZ8Zdr0
>>428
ハワイが19800円で行けた頃か
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:22:06.88ID:xDiwOM8D0
>>9
ここまでにならなくてもいいけど
2年前までの状況には戻って欲しい

1ドル110円前後の頃が
何も考えずに買い物ができてた
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:25:08.16ID:6yWkeAc40
>>768
いかないからw
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:53:09.82ID:ZcqRtMTw0
>>744
円安の影響で値上がりしてるなら日本だけ顕著に値上がりしてるはずだが
実際はどこも物価高騰してる
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:11:48.50ID:ziFtfo9i0
160信じてたのに
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:21:55.88ID:CA33+XA80
まだ13週移動平均割っただけだろ
長期金利低下してきたからだけだし
円安になる材料は、まだあるわけで
その中でも12月の雇用統計発表は動向を左右するしな
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:27:56.04ID:EE9vLrN90
もう148円だぞ
来週にはゼンモやなw
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:47:13.56ID:iUn5r5TQ0
電車止まっちゃう?
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:48:32.38ID:jKj8IQsD0
このスレタイで円高か円安か当てられるやつはプロ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:55:02.18ID:g0Y5maR+0
来年は、散々円高になる可能性が高いと言われてるが、今、デイトレするならロング目線でいいかな。
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:07:26.68ID:KO+mv1xS0
結局どんどん戻ってますやーんw
はよもっと介入しようねwその為にもっと増税してこw
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:26:25.62ID:k9k/6yVB0
>>767米国債の利払いが1兆ドル越えたってニュース見たけど、日本はどのくらい入って来るんだろうか?
約150兆円分米国債有ったとして3%なら4.5兆円、

4.5兆円で日本国債の利払いできるなw
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:36:00.24ID:c5dLqfP30
(´・ω・`) 三井住友銀行をしばらく使わせていただきますわ。三菱瑞穂よりかは銀行として利用しやすそうだ。すんませんした。(´・ω・`)
0789🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:37:31.21ID:iwrYcQVb0
ID:aSnW0jgq0 ID:0ist5osj0 >1
ID:zLlfkOOm0 ID:nqQXh0Wa0

シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民フア 国民民主党、
令和 平家 貴族 公家 尊師 マニアック、江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ。
こいつらを、今から、
令和ギガ維新令和ペタ改新で、皆殺○にしないと、
また、歴史が繰返すね、全世界で、人がスーパー いっぱい死ぬよwW 教訓 】

 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。

安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。

日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、天誅党の変、日本内戦。

明暦の大火 江戸城天守閣再建中止以来の、
文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、
参勤交代の大幅緩和。大名家族の、帰省自由化。 
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。
大名家族の江戸抑留を、年 百日に緩和。

大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュが、クラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 
預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 
デノミ 財産税な、
明治維新で、江戸幕府滅亡。
0790🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:38:19.95ID:iwrYcQVb0
ID:aSnW0jgq0 ID:0ist5osj0 >1
ID:zLlfkOOm0 ID:nqQXh0Wa0

ID:iwrYcQVb0
 シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民フア 国民民主党、
令和 平家 貴族 公家 尊師 マニアック、江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ
こいつらを、今から、令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、
また、歴史が繰返すね、全世界で、人がスーパー いっぱい死ぬよwW  】

 
大日本帝国末期
1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。
1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。

タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 
投機狂乱過熱バブル化政策 ギガ軍拡。
515クーデター事件。血盟団事件 
226クーデター事件。

不要不急な東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期。日本全土 ギガ空襲開始。
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。

フルロックダウンな外出禁止令な、
Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、
日本全土での、ペタ疎開命令。

敗戦で、ギガブラックアウト ハイパーインフレ ギガ取り付け騒ぎ
預金封鎖 デノミ 財産税。
ID:iwrYcQVb0
0791🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:40:26.48ID:iwrYcQVb0
ID:aSnW0jgq0 ID:0ist5osj0 >1
ID:zLlfkOOm0 ID:nqQXh0Wa0

    ID:iwrYcQVb0    
今すぐ、日本政府は、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、
綱紀粛正、日本国債金利をギガ上昇させ、
安価な物資が豊富な、ペタ円高デフレシールドを、ハイパワー全開にしろ。

令和武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌、令和ウクライナ戦争。
令和 アメリカ カリフォルニア州にある創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、
シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖ギガ破綻からの、グローバルペタショック。

ここらで、2023/03/13以降起きている、
グローバル ギガ ツナミ グローバル 金融 ペタ火砕流、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。

中露 朝鮮に、今すぐ
機動戦士ガンダムのソーラーレイ、
宇宙戦艦ヤマトでの、反射衛星砲。
ギリシャ神話での、メデユーサの、石化の呪いを、鏡鎧で、反射する戦術

とある の アクセラレーター

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる。

 天気の子
東京帝国気候ペタ安定の、神へのギガ生贄命令を、ギガ拒否。

すずめの戸締まり ラストバトル。
結界ドアでペタ災厄、ギガミミズ を封印。

ここらのように、グローバル投機狂乱過熱、
ハイパー ツナミ ギガトン火砕流、
テラ ストロング インフレ波を、ペタ反射させろ。

中露 朝鮮への、ギガフレア インフレ直撃、
ネーション ブラックアウトから、ハイパー重税化での、
超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で 巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め! ID:iwrYcQVb0
0792🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:42:22.48ID:iwrYcQVb0
>1
    ID:iwrYcQVb0    
【厚顔無恥 破廉恥な、<今すぐ見つけ次第 ぶっ殺すべき、ゴミ自民党
自公維新都民F 国民民主党 キチガイ昭和 平成 令和 リープ ww> 】東京ブラックホール Ⅱ 1964

「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件、 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、ギガクラスターで、テラオーバーシュート。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、
マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会。
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ㊞ ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw
マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、強行で開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソン ショック テラ ドル安 ギガ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、国土総合開発法、投機狂乱過熱バブル化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。 
ここらに、中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金利引き上げ。金融引き締め、全方位ギガ重税化、
スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブル ギガ崩壊。
ID:iwrYcQVb0
0793🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:44:25.45ID:iwrYcQVb0
>1 ID:iwrYcQVb0
ラノベ アニメ漫画 ゲーム 
とある 月姫 攻殻機動隊 東京デッドクルージング AKIRA 
ブラックラグーン 平成三十年 希望の国のエクソダス 日本壊滅 応化戦争記 ハルビンカフェ 空の境界 東京スタンピード ガサラキ UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw

令和のボルガーショック、超絶ドル高 
グローバル超 通貨安 ペタ円安 グローバル テラ インフレ、製造業偏重の飢餓輸出 ブラック奴隷貧困労働者のパンデミック。
グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw
 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動 要人暗殺事件ー

  昭和末期、1980年代末 平成初期
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦ペタ崩壊 プラザ合意後のドル安化 円高化、
安価な物資豊富な、デフレ化や、ブラックマンデー後での、ギガ金融緩和政策、
グローバルインフレ化、グローバル増税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
リクルート巨大汚職贈収賄事件。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、ペタ増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、
平成慢性的構造ギガ不況へ。

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件、
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。北海道南西沖大震災 

   社自さ、野合数合わせ政権。
阪神淡路大震災。住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
てるくはのる 酒鬼薔薇聖斗連続殺傷事件
新宿 歌舞伎町 風俗ビル放火 大量殺人事件。国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
0794🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:45:38.42ID:iwrYcQVb0
>1       ID:iwrYcQVb0    
  ラノベアニメ漫画 ゲーム
平成三十年 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 日本壊滅 ブラックラグーン
とある リメイク含む月姫 攻殻機動隊
東京デッドクルージング AKIRA 空の境界 東京スタンピード ガサラキ
UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw 

歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 

ー現代日本での、巨大暴動 要人暗殺事件 その 

2005年ー2012年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

いわゆる、金利引き上げ、ゼロ金利解除、
預金保護スキーム、ペイオフ導入。
イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタパンデミック、投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。 
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味、
有害危険害人ロックダウン 排除気味な、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。ID:iwrYcQVb0
0795🏺🔮㊞ バカッ日本 1
垢版 |
2023/11/22(水) 13:47:50.15ID:iwrYcQVb0
>1
ID:iwrYcQVb0
歴史は、繰り返すねww シン  ダイジン  サ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、巨大暴動  要人暗殺事件  

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、鹿児島 日置市 宮崎県 
高千穂町 淡路島、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。
援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 
令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル テラトン 増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ペタ不況 露見化。

2022年 沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。

令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
ID:iwrYcQVb0
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:24.31ID:iCVC776z0
>>511
そもそもIntelのライセンス貰って互換品作っててそれを止められたんだわ
国産の独自アーキテクチャに舵を切る余裕は既に無かった
EVはそもそも日本市場に需要そのものは無い
強制的に日本人にEVしか売りませんとかやったらおそらく、家計からマイカーを切り捨てる
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:21:16.26ID:3+68AO+M0
国力が落ちて円安になってるだけだから円高にはもうならないって言ってたじゃん
お前らまた嘘付いたの
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:53:12.63ID:qMzjDMJl0
FOMC議事録から流れ変わったかな資産インフレを抑えないときついだろうな
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:07:04.66ID:SzaFXe9T0
>>797
今はビッグマック指数ならドル円81円か

金利差とか気にせずに
シンプルな1ドルの価値と見ればそんなもんやと思う
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:08:54.36ID:znjGNlJU0
結果的に半数の企業が増益予想だから悪いことばかりじゃない
観光客もガンガン来るし
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:13:30.82ID:qMzjDMJl0
貨幣価値が変わる理由は何ですか?
一般に、金利が高くなった国の通貨価値は上昇し、金利が低くなった国の通貨価値は下落する傾向があります。 高金利の通貨を買い、より多くの収益を得たいと思う人が増えるからです。 また、インフレで物価高になると物の値段が上がり、通貨の価値は下がり通貨安になる傾向があります。2023/01/14
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:23:16.35ID:qMzjDMJl0
148.949 +0.581 H:148.994 L:148.020
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:27:36.87ID:RmZrQTic0
>>761
社債は今がチャンスだけどね
為替変動がどの程度か?に拠るけど
10年物とかなら額面の半額で買えるだろうから
希望の利益が出た段階で売却ですよ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:28:55.70ID:6w+VRudK0
日本経済はもう死に体でよかですか。
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:35:50.94ID:zmO8v+BB0
>>800
そもそもそういう連中の言う国力ってなんなんだろうな
生産能力のこと言ってんのかな
なんかよく分からないけど経済語りたいやつが使いそうな言葉だな
まあ実際生産能力が無くなればインフレ円安になるけど
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:37:33.60ID:sAhkM5Am0
日銀大勝利
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:39:53.25ID:tJGGW9bc0
1ドル50円が適正レートな
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:41:22.72ID:XFXiyExB0
>>797
ドル円の適正価格は戦前のようにアメリカ1ドルに対して日本1円の為替レートで少数点の動きが適正。
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:45:05.34ID:XFXiyExB0
>>800
アメリカは人工生物兵器チャンコロナウイルス禍でトランプが1000兆円バイデンが1000兆円合計3年で2000兆円すってばら撒いた→価値が上がりアメリカドル高
日本は3年で80兆円すってしょぼい緊縮財政した→日本円は価値が無くなり円安

結論→日本のような超大国で資産1京3000兆円の世界一金持ちで世界一ドルをもってる世界一の債権国のG7の先進国日本はガンガン円を1京3000兆円国債すったほうが円の価値が上がる。
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:53:22.38ID:6w+VRudK0
ユーロに対する日銀券の威力
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:12:14.77ID:xtxYlyH50
>>811
ボーナスってそんな為替に影響するほどのもんなんか?
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:14:57.97ID:qMzjDMJl0
149.242

+0.874H:149.351L:148.020
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 18:17:26.64ID:B5+5z9aE0
5円程度じゃ調整だな。
130 円台に入ってきたら、少しは円安が是正されたと言えるのでは?
インフレを抑制するためには130以下にならないと困難なのでは?
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:20:31.27ID:wCJBaXMb0
素人がカモにされてる
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:36:57.94ID:cx9q74b80
今円安になってきてるねw
さあ、日経新聞お待ちかねの「悪い円安」の再来だよw
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:24:49.89ID:KCca1diO0
若い人にはすまんが
もう円は下がる一方で増えないよ

二十年以上いろんな大手企業の現場をみてきたけど
この十年物凄い勢いで生産性が低下してる一方で
全く見合わない人件費高騰が続いてる
こんなんで付加価値で外貨稼げるわけがない
もう終わりです
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:51:11.15ID:SzaFXe9T0
製造業は自分達で中国を一生懸命育ててきたから仕方ない

ただもう中国はあかんから
デカップリングし始めてるところだな

もう爺では世界の流れについていけないのは仕方ない
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:44:31.40ID:VaiwvQay0
>>1
3年前くらいは1ドル180円くらいが妥当と思ってたけど今は220〜240円くらいじゃないか
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:46:14.75ID:LUKfhaKb0
早く100円まで戻れよ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:29:48.25ID:qZEeWOsN0
>>9
ゲーミングPCが5万で組めるな
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:42:01.12ID:k9k/6yVB0
民主党政権時代のGDP:500兆円
今年のGDPまだ1か月程残ってるが既に588兆円

これがマスコミが伝えない真実、景気は上がってる
国力も上がってる
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:44:51.46ID:nn1RcfD00
1ドル100円時代が懐かしいなあ…w
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:46:12.81ID:nn1RcfD00
>>831
あちゃーw
日本経済没落不可避〜www
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:49:30.75ID:HjaT29UV0
円はもうアメリカの金利が下がろうが何しようが売られるようになったな
原因は金利差じゃなかったわけだ
では日本が売られる本当の原因は一体何でしょう?
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:50:29.24ID:nn1RcfD00
>>832
パナソニックもサンヨーや東芝みたいになるのかな?
運が良くてもシャープやソニーみたいな外資になるのかも?
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:51:59.86ID:88E+eX0O0
>>831
生産性落ちまくってるのはガチ

あれもこれも手順追加ルール追加でがんじがらめ
なんかやる前には書類書類書類
こんなんでやる気でねえよ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:52:27.09ID:nn1RcfD00
>>845
ドル防衛だよw
アメリカ金融街の命令で
アメリカ国債を大量に買ってるんだよ。
原資は金融緩和で大量に刷った円なんだわw
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:53:45.27ID:nn1RcfD00
>>847
政治的な理由で企業活動が潰されているのか…
自滅フェーズに入ってるな。
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:15:14.32ID:HoQ0VV/Y0
テレビ局、芸能界、出版社、新聞社などでは、特定の対象者(主に一般人)の
私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、番組づくりや作品づくり等を
しているようである。
またそういったことが、視聴率や売り上げなどに関わっているらしい。
番組は、ニュースやワイドショー等からバラエティまで、多岐にわたる。
特定の対象者(主に一般人)の私生活、思考情報、プライバシーを搾取し、ネタにして、
●テレビドラマ、アニメ、CM、映画、漫画などに反映、投影させる。
たとえば作品の登場人物と特定の対象者(主に一般人)のキャラクターをかぶらせるなど。
●ニュースの内容などに微妙に織り込む。
これは、ネタとされた個人に対しての嫌がらせで行うこともある。
●歌謡曲の歌詞などに織り込む。
●バラエティ番組などで、特定の対象者(主に一般人)を笑いものにしたり、
嫌がらせのようなことを行う。
こういったことが、慣例的に行われているらしい。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:33:11.57ID:9433uND/0
まもなく150円に戻るけどね
感謝祭の手仕舞いに乗じて大口がノイズ仕掛けただけ
円安基調は終わってない

なにを喜んでるんだ?
自国の通貨がヘッジファンドのおもちゃにされてるんだぞ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:07:01.50ID:M1Nhe3gV0
149.690

+1.322H:149.747L:148.020
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:12:15.93ID:id3DRA1l0
焼け石に水
介入したって日本円の価値が低いことに変わりはないからね
0857名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:33:17.30ID:fPY5UIPa0
107円に戻ってくれ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 05:56:07.68ID:N31SgR850
1日もたずか、、、
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 05:59:45.20ID:QNEq+b7n0
>>847
皮肉にも文書化は諸外国が生産性と品質を向上させ日本を追い抜いた最大の要因
日本だけもともと徒弟口伝式の属人文化なので
人を育てたり仕事分担する効率が死ぬほど悪い
少子高齢化で仕事の分散もたついてるとこに
それが出来てる前提のISOフレームワークを強要されて
実態と異なるマニュアルや管理基準作らされて二重管理となり益々非効率になる悪循環
何十年も口と暗記で仕事してきたツケだよ
教育の問題だから改善には数十年かかる
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:10:50.38ID:zIJth0x60
10 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/11/21(火) 16:34:22.40 ID:8RVkAwFc0
国力が落ちたとかなんとか言ってた馬鹿は息してる?
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:19:06.63ID:SFNvSCpl0
この板のスレ立て人は昔から神を超えてるな
0868百鬼夜行
垢版 |
2023/11/23(木) 06:25:12.05ID:5+Fu7G8n0
やっぱワロス曲線やん。
円安になってパーンッって叩かれて円高
円安、円高を繰り返し、振れ幅1日で3円とか笑えるは。
個人のNOOB投資家殺し
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:50:05.29ID:PQuNZafY0
130円あたりまで戻したら、円安もひと段落と言えるんだけどねえ。。
 
まあ日本は賃金上げるとか言ってるが、 生産性上がらないで賃金上げたらバブルでいずれ崩壊するだけでしょ。
最近は技術革新も少なくなったと感じるし、若者もガツガツしてないからそんなに働くわけでもない上に少子化。八方塞がりなのでは?
働き方の多様性とか言うが、楽な方に楽な方にの話ばかりで昼夜働きたい人向けの仕事がへってる。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:34:22.29ID:LV2IiMSj0
1ドル50円が適正レートなwww
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:25.38ID:1GEzCAnT0
ウクライナ戦争が終わりそうだから日本が米国債を買う必要がなくなった
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:37:37.64ID:aA/+jxkm0
このまま1ドル360円に戻そう
日本に工場がどんどん建てられるぞ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 14:06:30.77ID:NPa66Y6f0
アベノミクス継続で物価天井越え
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:29:06.47ID:o1+LWakc0
>>632
海外援助は経済波及効果や民間投資や円借款(要は貸金業だね)を含んでいて

過大に宣伝するから大きなお金をかけて援助しているように見えるだけで

日本政府のODA予算は1兆円もないよ。(社会保障関連費は55兆円だよ。)
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:03:19.52ID:39wtC9+Q0
円安になればなるほど日本経済にとってはプラス、って言ってたコメンテイターみたいな人いたけど
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:11.81ID:KqDDTAmE0
>>1
つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである

>>2-1000
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:57:08.19ID:/ItfIdth0
アメリカ株始めたら円高になりはじめた
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:50:28.78ID:8irNy8H40
全員真っ青  天野 加古川警察署 刑事官  詐欺もみ消し?
村山稔  姫路市北条宮の町213
漆原真史 尾上町今福2-18
漆原愛子 平賀紀洋 西神吉町中西52-3
#加古川 #警察署 #天野刑事官 依頼で #替玉損傷車両 が #漆原真史 車両 (加古川市尾上町今福2-18 共犯 #漆原愛子 #平賀紀洋 西神吉長中西52-3 #村山稔 #長谷川村山法律事務所 )ではない証明提出 #捜査放置 天野刑事官 深い闇 有無言わさぬ #詐欺証明 #詐欺 #証拠提出 に沈黙 https://kansaihanji.seesaa.net/article/501467438.html

1 証拠 甲 6 に写るメジャーで甲 6 の漆原車両の 地上から 36cm の位置 にある車輪右横のボディの境線の幅を測ると約 6cm である。
一方 甲 1 の「替玉損傷車両」において車輪右横のボディの境線が地上から 36cm に位置にあるとして、その縮尺で車輪右横のボディの境線の幅を計測す ると約 12 cmになる。多少の誤差は不思議ではないが、ほぼ倍の幅となり、甲 1 の「替玉損傷車両」が漆原車両ではないと完璧に立証できる。
当然 タイヤ周りのボディー形態が異なるのも、見る角度の問題ではないこと が確認できる。
(別の証明)
替え玉損傷車両の境線の長さが6センチであるならその境線から36センチ下が地表面になる。36センチは境線の長さの6倍。その6倍下がどこになるか見ると隣のタイヤの接地位置から推定できる地表面を突き抜けてかなりの地中に達してしまう。
2 証拠 甲 1 修理完了後の漆原車両 2 枚目と替玉損傷車両 1 枚目はち かい角度で撮影されたものである。撮影時期も近い。にもかかわらず 替玉損 傷車両の塗装はあまりにも劣化している。山折れ線もいくら拡大してもない。別 車両であるので当然である。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 00:55:31.06ID:/LtNW34O0
紛争終わらないと戻らないよ
平和なのは許されないことだから
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 00:59:34.91ID:ZBxIA+MJ0
>>898
一昔前は、有事に安心安定の円を買うってのが王道だったんだがな
どんだけ日本は落ちぶれたんだ?
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 01:08:06.64ID:XICo2pOm0
>>899
今もそうやん
金利差考えればこれでも高いわ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:02:23.75ID:hmT2hjRZ0
FX民を焼き殺したら反転するだろう
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:48:15.61ID:H3Jg4rH90
>>903
主犯
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 09:58:43.58ID:QvF4xEFc0
>>9
そこまで行ったらまた俺ら大手製造メーカーで働くものにリアルで死者が出るからアカン。マジであかん
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:05:23.01ID:ilgNsr9y0
円が動いてもウチらの給与にはなんの影響もないよな
なんかどうでも良い気がしてきた
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:10:58.74ID:LkYJ2VLF0
>>906
業種によるだろうけど、原材料高騰は多くの企業の業績に影響でるでしょ。為替が安定してれば満額の予定だったボーナスが80パーになるとか
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:11:16.90ID:4buEUd1N0
もう円高円安って話じゃないんだよね
要因による上下はあるけど基本的にもう円が終わった
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:24:59.10ID:XjetN2ui0
>>901
そうそう
もしかしたら100円切るかもと思ったわ

それでも110円前後でよかったんだが
去年上旬からあれよあれよという間に円安が加速
今年初頭はなんとか127円にまでなったけど
今はまた1年前と同じ状況
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:03:08.71ID:T9uYdtER0
>>9
2011年の円高はあくまでも保険会社が震災後の保険金支払いのために外貨建て資産を円に換えるだろうって予測があってのものだし
それこそ大震災でも起こらなきゃ無理だろ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 04:21:36.36ID:QYhiPlL80
物価を加味すると1ドル90円安定が正解なんだろうな
欧米の物価がやや高く感じるくらい
輸出やインバウンドに水を指すことなく国民生活も安定する
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:54:53.33ID:AecYqKa00
今の状況なら、1ドル50円が適正レートな
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:25:24.02ID:GoX5Fr+F0
>>845
そりゃ簡単。円を国の通貨として使っているのは日本だけ。だから日本の国力が落ちればまんま円安になる。ぶっちゃっけ金融緩和無くても少子高齢化でGDP落ちればそのまんま円安になる。これは避けよう無い。いまは金融緩和と少子高齢化で人口が減り始めた影響をダブルパンチで受けて第一弾の円安が来ているだけ。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:31:48.78ID:RcsNwltq0
労働力輸入したがってるんだからとっととドル円80円まで戻せよ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:13:48.09ID:sFT3vI9v0
日本はもうベトナム以下だから誰も出稼ぎにこんで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。