X



米国の約6割が「EVに否定的」、今後5年間でハイブリッド車(HV)市場が3倍になるとの予測 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2023/12/18(月) 10:54:53.73ID:Aih/Qd2w9
米国の約6割が「EVに否定的」 自動車大国ドイツでも戦略転換、“深い溝”に陥ったEV市場の行方とは?
HV市場の拡大
 米国では11月27日、コネティカット州が2035年以降のガソリン車販売を禁止する「EVシフト州法案」を超党派の反対により撤回した。米市場調査会社イプソスが10月に実施した調査では、回答者の31%がEVに肯定的で、57%が否定的だった。同州は特に充電ステーション不足が深刻だという。
 2023年の米EV市場は、ディーラー在庫が増加し、値引きにより利益が減少する一方、ハイブリッド車(HV)の需要が増加し、ロイターは「今後5年間でHV市場が3倍になる」と予測している。
こうした状況を踏まえ、テスラとゼネラルモーターズはEVの生産能力拡大計画を延期。フォードは、
「EVは1台450万の赤字で、今後はHVの生産を増やす」としている。
政策面では、EV市場を中国車が独占している欧州連合(EU)が中国製EVの反補助金調査に乗り出し、バイデン政権は
「中国企業が生産した電池部品や重要鉱物を使う車種を2024年から段階的に優遇対象から除外する」というガイドラインを発表した。
詳細はソース 2023/12/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/414921c77026c174b0b74235626fae5f747bf192

関連
ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702818378/
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:29:43.67ID:wJ3Kstml0
電動自転車は上手くいった 電気自動車がうまくいかない
答えは合理化だよ
バカみたいに機能つけるんじゃなくて、大きなパソコンをスマホまでに小型化するの
歴史は繰り返すのよ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:29:44.63ID:l1BYl4fW0
水素車が正解?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:29:45.68ID:g+EDx6u10
>>923
1台当たり450万ドルの赤字と思うか?
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:29:48.38ID:CvrgGcWk0
>>566
宗一郎時代からの付き合いの八千代工業を
切り捨てたからなあ
今の経営陣は義理も糞もない奴ら
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:02.24ID:C0HC0vHH0
ドイツ土下座しろや
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:03.16ID:Awmuixmv0
ドイツメーカーがトヨタにすり寄ってきたからな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:05.84ID:/Uwgaz1v0
ウク戦争速攻協力表明した岸田さんGJ

中韓みたいに躊躇してたら日本おわってた
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:24.78ID:xuyGNvms0
日本の狭い国土ならともかく
アメリカじゃ完全にEVシフトなんて無理ゲーなのは分かってただろ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:29.42ID:tyVQ3h9y0
>>721
法令で禁止するか、補助金いくらかでシェアは変わるな
法令も補助金もなければBEVのシェアは小さくなるだろう
消費者にとっていいものなら黙っていても売れるが大半の消費者にとってBEVはいいものではない
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:31.43ID:HWBb8ojj0
水素もないわな
結局ガソリンのエネルギー密度とインフラは捨てられない
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:32.93ID:PR6rfRnE0
アンチはEVのシェアが減ってから言えよ

減るかも段階でぬか喜び

(´・д・`)バーカ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:35.46ID:GZtJ7+yF0
経年でタンクがどんどん小さくなる車と思えばいい
ディーラーにそれいっても「じゃあ新車かえばいいじゃんwwwゲラゲラw」
「電池交換?はい60まんえんwwwゲラゲラw」

誰が損してるかもうわかるよね
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:42.87ID:T0NQ4OuJ0
そろそろ欧州各社がトヨタに対抗できるぐらいのハイブリッドを作れるメドがついてきたので掌クルー
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:45.34ID:EW3vxU5q0
普通にアメリカでもBEVシェア伸びてるから、伸びてるからこそ充電設備が足りないのよ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:56.16ID:CVPCF7AG0
>同州は特に充電ステーション不足が深刻だという。

時間が解決する問題だな
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:01.65ID:N7YI1GOQ0
マスコミの言うことなんて信じるなよ

一例を上げると、以前は企業の内部留保を批判してたくせに、コロナ禍になってからは、内部留保がある企業が持ちこたえていると褒めてたし
クソマスコミ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:08.05ID:GTvkZMUJ0
空気に触れると爆発するの流石に危険すぎる
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:20.32ID:mxI2hs7s0
去年だか一昨年だかのこの時期にも同じようなニュース出てたなぁ。

アメリカでEV買った人の多くは次はハイブリッドかガソリン車に戻り、戻らない人はセカンドカー扱いの人が多いと。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:22.86ID:KJRVn4580
プログラマー脳の人はテクノロジー解ってないからね
明日にも成るみたいに思ってる
堀江みたいな白痴ってとか
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:23.75ID:mLS0gu++0
百合子どうすんのよこれ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:23.80ID:/Uwgaz1v0
5年たったらバッテリー劣化で買い替え
200万
こんなもん売れるかよwww
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:24.38ID:Q06jkyMg0
>>1
生産時に二酸化炭素出し過ぎEV
メンテナンスに金かかりすぎEV
冬にバッテリーあがりすぎEV
結論EVイラネ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:26.57ID:YeknJtWz0
これじゃEUのポジトークに騙されて
親切に忠告してくれたタイ首相がバカみたいじゃんかw
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:28.93ID:CvrgGcWk0
やっぱり章男の全方位網戦略は正しかった
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:32.87ID:lGhw/ZYA0
>>907
EV補助金を高速道路に磁気ビーコン?埋めるのに使えば、場所は限定されても
レベル5の自動運転は出来ていたんじゃないかな?既存技術で無理ない作り。
メーカーは助かるがAIへの補助を含ませ、溶かしただけって所もあるかな?
0986名無しさん@
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:33.56ID:TuT3/w9L0
>>810
EVドリームに釣られて新規参入した会社
バカです

中国は100社以上あってバッタバッタと倒産ラッシュに入ってます
今年全然売れてませんw
これは中国だけじゃないと思います
詳しくはありませんがインドなどでもそうなんじゃないでしょうか
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:39.86ID:Wl8wLxTU0
いくら補助金もらっても発火したら消せずに火だるま確定の火葬車なんか乗りたくない
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:42.10ID:2iRAS2jI0
中古車市場も崩壊するのが、個人レベルのメンテではどうにもならないEV
終わり過ぎだろw
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:42.10ID:SL7EMD2l0
これからはEVだ!!


一同シーン
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:57.34ID:tuD3pwJU0
>>251
あれは典型的な五毛だ
支那政府の代弁マシーン
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:07.52ID:0Y4Q4r1P0
ここでトヨタ叩いてる人がEVに乗ってもいないのが面白い

クリーンディーゼルの時もEVも結局トヨタを叩く為のネタにしてるだけだからな
EV移行が落ち目で断末魔w
次は何のネタで来るのかな?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:09.88ID:wi5zGfxe0
ネトウヨ「だまれ!EVのテスラ買えよ!」
グレタさん「化石燃料やめろ!七面鳥おいしい!」
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:15.13ID:KJRVn4580
テクノロジーの進化には相応の時間が掛かるもんなんよ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:16.19ID:Q9A4tmBG0
>>915
道路だって何分短縮なるとかで作ってるのに充電に30分とかね
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:23.19ID:WUQz/P750
EU\(^o^)/オワタ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:24.37ID:+jYsNZzb0
それ以前にYouTubeで高速道路を使って400km位の移動をEVでやっている人の動画が有るけど
現実には70~80km走って30分の充電を繰り返すのがEVの長距離移動になる
でもこれはインフラが整った東名高速とかなら良いけど積雪地帯とかだとまず使えない
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:25.83ID:YnWs4bvf0
トヨタすげーな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:27.65ID:C0HC0vHH0
>>981
頭悪すぎっしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況