X



乗客遅れても「待たずに発車する」 SA“置き去り”も…バス会社、年末年始を前にHPで公表 利用者に動揺広がる ★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:53.19ID:DmXJmUkY9
 バス会社がサービスエリアでバスの発車時間に乗客が遅れた場合、「待たずに発車する」とホームページで公表し、利用者に動揺が広がっています。

■SAやPAでも適用 “置き去り”の可能性も

 間もなく年末年始の帰省や旅行のシーズン。飛行機や鉄道と比べて割安な高速バスを利用するという人も多いのではないでしょうか。

 JRバス東北は「年末年始にご利用のお客様へ」と題して、こんな注意喚起を行いました。

 JRバス東北:「バスは発車時刻になると発車します。お客さまが発車時刻にいらっしゃらない場合でも、弊社からお客さまへご連絡すること及び、お客さまをお待ちすることはございません」

 バスが決められた時刻に出発するのは当たり前。しかし、このルールは途中で休憩に立ち寄ったサービスエリアやパーキングエリアでも適用されるといい、下手をすれば置き去りにされてしまいます。

 60代:「困りますよね。交通手段なくなっちゃいますからね。荷物も乗ったままでしょうし」

 一体、なぜここまで厳しいルールを打ち出したのでしょうか?

■「気づいたら置き去りにされていた」男性
 JRバス東北は、サービスエリアなどで乗客を置き去りにすることもあると呼び掛けています。

 JRバス東北:「年末年始は利用者も多く、時間を守らない乗客がいると、他の乗客に迷惑がかかるので、注意喚起をしました」

 サービスエリアに“置き去り”にすることは法的には問題なく、すでに他のバス会社でも行われています。

 置き去りにされた20代男性:「半分寝ぼけたような状態で、休憩に入ったので。それで休憩時間オーバーして、気づいたら置き去りにされていたという感じ」

 こう話すのは去年、高知から京都まで高速バスを利用した際、途中の徳島のサービスエリアで“置き去り”にされたという20代の男性です。

 20代男性:「まずはバス会社の方に電話をして、ただバス会社の方ではどうしようもないということで、ヒッチハイクに取りかかりました」

 男性は状況を理解してもらうために乗車券を見せながらトイレの前で声を掛け続け、運良く大阪に向かっていた車に乗せてもらい、事なきを得ました。

 20代男性:「最低限のスマホと財布だけは持っていたので、何とかなりました」

■「1秒でも遅れたら置き去り」ではなく…

 とはいえ、ヒッチハイクが必ずうまくいくとは限りません。

 人里離れた山の中にあることも多い、サービスエリア。SNSにはこんな体験談も投稿されています。

 SNSから:「遠くの街の灯を頼りに山道を抜けて、国道らしき通りに出て、5時間ぐらいかけて、その街の駅にたどり着いた」

 JRバス東北は「1秒でも遅れたら置き去り」というわけではなく、実際には現場の乗務員が状況に応じて判断する」と説明していますが、いずれにしても乗客には時間をしっかり守ることが求められます。

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900001025_img_94a50b47b7c76abeac9856f6bddb4f22347795.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900001025_img_43c6192853f782e58bd40c2c14eb15b0364014.jpg

テレ朝ニュース 2023/12/19 11:20]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001025.html

前スレ
乗客遅れても「待たずに発車する」 SA“置き去り”も…バス会社、年末年始を前にHPで公表 利用者に動揺広がる [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702982255/
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:01.91ID:JmTROPxz0
サマータイムのある地域は サマータイムに入ると 1時間 時間が進むから、 それ忘れて色々買い物をして搭乗口に行ったら飛行機 出発してた。
というやつを知っている
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:07.68ID:uxs8HaIx0
客が業者に合わせるのが当たり前だろ
労働生産性を上げるのに少しは協力しろよ ww
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:13.24ID:ea+92Fc20
当たり前だろ
子なし中年女はこれだから粗大ゴミって言われる
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:13.81ID:GjbW55b50
今度はルールか

ルールは一度決めたら変えてはいけないんですか?
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:21.76ID:7mb/DGta0
置き去り食らうようなルーズな奴ほど自分が待たされる側になるとイライラしだすんだよな
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:24:09.08ID:n6o+4XJf0
>>948
"早発していないこと"をはっきり記録に残すために数分程度待つことはあっただろうね
あとは今まさに走ってきてるのが目視出来る場合も
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:24:37.71ID:RMLtynl90
少しぐらい待ってくれてもいいじゃないか
情がないなぁ
とか言うやつって、加害者のくせに被害者に
譲歩を求める厚かましいやつってことだ
譲歩するかどうかの決定権があるのは
被害者の方だぞ
加害者が被害者に譲歩を求めるなっていうの
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:24:59.36ID:K5/pD5C60
>>952
人情と甘えは別ですよ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:25:06.87ID:SI4SYDB00
置いていかれるのが怖くて、降りたらまずバスの駐車位置と外見とナンバープレートの写真撮るし、トイレ済んだら走って戻ってる

QRコード読み込みとかで休憩時間管理出来たらいいのにな
残り時間カウントダウンして3分前に一斉に乗客のスマホにアラーム鳴らしてほしい
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:25:14.38ID:sQvFxH6j0
運転手の質が悪くてロクに確認とかせずに置き去りなんて昔からあった。クソ会社と思って付き合うしかない
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:25:22.71ID:bvdOiNdq0
>>869
そうだけど?嫌ならそのサービスを使わなければ良い
客にシステムを合わせるんじゃなくて客がシステムに合わせるんだよ
嫌なら使うなで終わり
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:25:27.81ID:1Y0Ee8t00
前にバス停を出発したバスに中国人家族がずっとわめきながら追い掛けてた
発車したらもう乗せられないから次のバスに乗れと言われても車道追い掛け続けてた
渋谷行きだし次のバスは10分後には来るのにね
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:25:52.19ID:bvdOiNdq0
>>972
客が自分でアラーム設定しろよ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:26:23.82ID:GjbW55b50
>>952
ID:JBpu+WPy0 みたいなチンピラのワガママを聞いてたのが人情とかいうのなら日本社会は歪んでるわな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:26:28.26ID:n6o+4XJf0
>>965
あなたにとっては2,3分でも待たされている側には20分30分"かもしれない"わけで
なのでそれを明確に5分だけ待って来なかったら出発しますねー、って宣言するとお互いの負担軽減になる
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:27:06.12ID:LltkZPr90
これで高速バスの客層が良くなる
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:27:10.27ID:NrYv45rW0
>>968
心が狭いね。困った時はお互い様って、昔の日本人はそんなだよ。
生産性大事精神により、大事なものを失ったな。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:27:23.88ID:o7rdZsAw0
定刻通りに出発するのは当たり前だろ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:07.52ID:zBB95rrL0
>>982
時間にルーズだな
他人に迷惑かけても問題ないと考えるのかお前は
人として大事なものがないんだな
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:19.15ID:AOtTsnG30
>>947
海外はバスが2時間遅刻とか普通にあるし、その分、その場での融通も効くし、そんなバスだから客も少々の遅延でどうこう言わない
だから乗客がバス停留所に遅刻を見越して定刻の一時間後くらいに集まり始めてバスが来るのがさらにその一時間後とかw
流石にそれはどうかと思うが文化や感覚の違いやね
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:40.60ID:qjHcnb/P0
客には遅れるなというが、バスは平気で遅れるというクソ

逆に遅れるなというバスは絶対に到着時間に間に合わせるならわかる
そうじゃないならどの口が言うんだよ

ほんと高飛車、クソだよバスの運転手はみんなゴミ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:44.39ID:NrYv45rW0
>>980
2、3分が20分、30分に感じるのは精神的に病んでる証拠だ。今の日本人に足りないのは心のゆとりだな。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:28:59.90ID:tgo5Pj5W0
5分遅刻する奴は「5分遅刻ならOK 」と言われると10分遅刻するんだよ

時間通りに来ないと発車すると宣言するしかない
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:29:24.03ID:GjbW55b50
>>985
故意に遅らせたらそりゃあねえ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:29:26.29ID:7mb/DGta0
逆に、幾らでも待ちます。ただし乗客同士のいかなるトラブルにも責任は負いません、介入、仲裁も致しません。なお出発は乗客が集まった後に乗務員の気分に発車します。ってサービスやってもいいかもなw
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:30:00.77ID:NrYv45rW0
>>987
人として大事なのは、時間を守る事では無い。
相手を尊重する事だ。
多少なら待ってあげようよ。
あなたの気持ちも分かる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況