X



【糸引きマフィン】食中毒菌検出されず行政処分見送りが波紋…保健所が明かした店主の現在 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/20(水) 08:11:23.82ID:DmXJmUkY9
12月19日、製造・販売したマフィンを口にした複数の客が腹痛や嘔吐の症状を訴えた焼菓子店に対して、店を所管する東京都目黒区の保健所が行政処分を見送ったことが報じられた。

「朝日新聞」によると区の保健所は同店への立ち入り検査を行い、体調不良を訴えた7人の便やマフィン15個の成分分析を実施。しかし、食中毒の原因となる細菌は検出されず、処分の根拠は得られなかったという。

この店は11月11日と12日に行われたアートイベントに出店し、マフィンを販売したところ、食中毒に似た症状を訴える客が相次いだ。SNSでは具材の栗が「納豆のように糸を引いている」と写真付きで投稿され、「糸引きマフィン」「デスマフィン」と呼ばれることに。さらに同月15日、販売されたマフィン9種類約3000個について、厚労省が最も危険度の高い「CLASSI」のリコール対象にしたことを公表し、物議を醸した。

店主は客が不調を起こした要因について、《マフィンは11月6日から毎日つくっていて、11日と12日に販売したのですが、時間があきすぎてしまいました》と「集英社オンライン」の取材に対し明かしており、衛生管理に対する知識の乏しさなど製造過程での問題点を指摘する声がSNSを中心に上がった。

そのため今回の“行政処分なし”、という判断に世論は納得がいかない様子。ネットでは《製造工程は食品を扱うにはあり得ないことだらけだったのにその点に踏み込まないのは何故なのか?》などの異論が噴出することに。

この点について、目黒区保健所の担当者に話を聞くと、「製造過程に瑕疵があるというのは、原因の一つです。明確に食中毒菌が検出されないと行政処分にはなりません。店に対しては、保管状況を含めて指導を行っています。作ってから日数が経ってしまっていたことなど、管理が適正かどうかを含めて指導しました」とコメント。処分はないが、店舗への指導自体は行っていると明かした。

また、今後店を再開することは可能だという。

「行政処分を受けても受けていなくても、再び店を開くことはできます。行政処分はペナルティというよりも“改善に要する日にち”と考えていただいたほうがいいと思います」

続けて、腹痛や下痢の原因については「断定することはできません。食中毒の菌は出ていませんが、ほかの菌が原因だと考えることもできます。マフィンが古くなっていたという可能性があるので、食中毒菌ではないけれど一般の細菌が増えていたという可能性はあります。ただ原因に関しては、推定の域を出ません」と述べた。

担当者はさらに、「店主のかたは反省されているように感じました。謝罪の言葉もありましたが、それは私どもに、というよりかはマフィンを買われたかたに向けてのものだと捉えております」とコメントしている。

食の安全を揺るがしているデスマフィン騒動。外食産業の挽回に期待したい。

回収となったマフィン
https://img.jisin.jp/uploads/2023/11/mafin_post2.jpg

12/19(火) 19:14 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/043e23ae6855fb38b0f210f793e18c9f377bc2b4

■関連ソース
"糸引きマフィン"「食中毒の原因となる菌」見当たらず…行政処分見送り、「腐敗」だけでは困難
https://www.bengo4.com/c_18/n_16924/

■関連スレ
【糸引きマフィン】業者の行政処分は見送り 食中毒の原因となる細菌検出されず [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702937167/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:17:36.44ID:Vl//REtS0
年明けには再開かな
昨年はおさわがせしました!心機一転また美味しくて体にやさしいお菓子やパンを皆さんにお届けしますね! くらいのフワフワなコメントと共に
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:17:49.99ID:8owUYB7L0
納豆菌で気持ち悪くなって嘔吐は分かるが
納豆菌で腹痛はおかしいだろw
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:19:06.50ID:KNNpaKjE0
>>93
腐敗しててもマフィンはマフィン、肉は肉

>>100
なにをもって「焼き立て」とするかは別に法に定められてないし統一的な見解があるわけではない
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:21:08.81ID:KzF5q0ts0
画像見ても、事件前でも
これ買うかなって感じがあるが
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:21:49.88ID:3HXp/SKB0
>>107
会場の雰囲気で買っちゃう
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:24:04.13ID:wEATryhj0
>>80
認定食中毒菌による事故ではないが
販売マフィンを原因として行政指導が入ってるから無理だろ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:26:16.58ID:SEvggSef0
あのマフィンは腐敗だろ。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:26:39.10ID:/C0+q1ZR0
マフィンから菌が検出されなかったのならマフィンじゃなくて他が原因だよね
ここの店のマフィンの他にどこかの店のなにかを食って食中毒になった可能性のほうが高いよな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:28:13.20ID:+y6ZvYRX0
>食中毒の菌は出ていませんが、ほかの菌が原因だと考えることもできます。
マフィンが古くなっていたという可能性があるので、食中毒菌ではないけれど一般の細菌が増えていたという可能性はあります。


これやろなぁ…
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:28:56.28ID:ng0i3Xih0
焼きたてを謳うのは?表示法違反にならんの?
ラベルのアレルギー表記だってしてないし賞味期限改竄もあったじゃん
そっちで罪に問わないとまたしれっと再開するだろこのババア
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:29:32.23ID:+y6ZvYRX0
>>110
特定の細菌ではなかっただけ
単純に古くなってたから一般の細菌が増えた可能性ありって書いてあるやろ

>>1すら読めない奴何なんや?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:35:35.87ID:eeaTe2+m0
え???ってことはアレ食った奴等のアレルギー反応なん?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:36:52.52ID:MKJotVHb0
でも食べたいか食べたくないかでいったら、食べたくないよね
劣悪な環境で作ってたのは間違いないんだし
あと反省してたなら、返金の対応がああなったのは何でなんだろ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:41:43.54ID:Vbg8UyGj0
いやいや食中毒菌が出ないのにCLASS1リコールかけた馬鹿官僚どもを訴えろよマジで。悪質な営業妨害だから弁護士雇えよw
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:44:11.65ID:ZAZfhgtC0
処分してもらった方が店主にとっても良かっただろうに。これでは生殺しで、永遠にネットで
騒がれ続けてしまうね。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:45:07.85ID:j/OiAWkK0
>>121
食中毒菌が原因なら症状が出るのは腸などで吸収されてからなので通常半日近くかかる
食べてすぐ反応が出た場合は心因性トリガー含む体の防護反応である場合が多い
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:46:08.20ID:8C6s9rNX0
クラス1とか言っといて、なにこれ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:48:17.94ID:x2uWrZfB0
>>126
3000個のうちの15個、そして体調不良訴えたのは7人で便からも食中毒菌は出ず、これがCLASS1に当たるか馬鹿www
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:50:35.59ID:y85m+59D0
原因不明のCLASS1ってもしかして史上初なんじゃ?これを出す判断した官僚は戒告処分必至やろ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:50:37.20ID:9U39jbAN0
同業他社はいい迷惑だよな
食品を扱うのだから、こういういい加減な販売者には処分は必要だと思う
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:51:45.01ID:bQ5RwhsA0
ただ腐ってるだけの生焼けマフィンだったな
O-157とかそういうヤバイ菌入っていなければ問題ないのよ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:52:36.91ID:uJpzktLR0
まぁちょっと生焼けだっただけだしな
メシマズ嫁スレではありふれた出来事だよな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:54:10.62ID:Dl7A0mVI0
>>131
おまえ馬鹿だろ?今のこのザマってのは体調不良訴えた7人の原因不明、つまりマフィンが原因とは認められなかったんだよw至急回収しろとか命令して理由は?んーわかんない、だからなwww
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:54:45.09ID:sZWzGI250
人間ちょと腐ったもん食っても
気分悪くなる程度で大丈夫って事だ

これはおーいちごナナとか特定細菌による食中毒とは違うんじゃい
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:55:37.75ID:ng0i3Xih0
返金にレジ照合してと警察から指示受けたってのは?警察が民事介入するか?
レシートなんか出してないのに返金にレシートが要るって対応ごねたのは?
返金に住所氏名と必要ない個人情報まで聞いてたのは?
コロナの協力金不正受給疑惑は?
こいつの問題点は挙げたらキリないよ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 09:57:17.44ID:VObwj0pd0
>>133
ウェルシュ菌すら出てねーんだから無関係だろ。マフィン調べても便調べてもわからんってそういうことだぞwお手上げ宣言してるってことは実際色んな菌も調べてんだろうしな。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:00:45.30ID:ySEY6C210
集団リンチ大好きな日本人の陰湿さがよく表れてた
0144ネトサポハンター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:01:42.58ID:GFW7otXU0
原因菌がないってなんで処分したんよ

そこは見込みなの?
0148ネトサポハンター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:04:53.54ID:GFW7otXU0
 

あれか、壮絶へたくそな料理だったとか
そういうことかw


 
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:06:31.54ID:RAI270f/0
これ、全部クレーマーの自作自演だったってことじゃん
スマイリーキクチの教訓は生かされなかったな
店主が心病んだら責任取れるの?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:07:39.50ID:zotPg3l70
>>125
原因不明って宣言出した時点で負け戦だぞ?厚労省の面目丸潰れだからCLASS1出す判断した馬鹿の上司は怒り狂ってるはず
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:09:54.19ID:ADYI3cL10
>>1
菌が出なかったなら店主大勝利じゃないか
腹壊したとか臭いだの糸だの言ってた奴らに
損害賠償請求祭りはじまるぞ
0155ネトサポハンター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:11:00.25ID:GFW7otXU0
 

なんかおかしいよな

糸引いてたんなら、その糸を採取して分析すりゃ
なんなのかは分かるじゃん

幽霊がいと引いてるの?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:11:51.65ID:w8AZtOga0
クラスI:クラスIとは、その製品の使用等が、重篤な健康被害又は死亡の原因となりうる状況をいう。
クラスII:クラスIIとは、その製品の使用等が、一時的な若しくは医学的に治癒可能な健康被害の原因となる可能性があるか又は重篤な健康被害のおそれはまず考えられない状況をいう。
クラスIII:クラスIIIとは、その製品の使用等が、健康被害の原因となるとはまず考えられない状況をいう。

やっちまったなあw
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:12:26.48ID:MslmwSZU0
>>150
生焼けだったり腐ってたりはしてたんだろ。それは確かで被害者がやるならともかく
鬼の首を取ったようにはしゃいで発狂して叩きまくるキチガイどもw
ほんと集団リンチ大好きだよな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:13:06.35ID:tawhilwz0
>>152
腹痛や下痢を起こすが食中毒菌ではない一般の細菌というのは具体的にどんな菌?
ということじゃないのかね
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:14:13.63ID:x4Xm+nIK0
>>17
タイムラプスで見たいw
NHK教育の理科の番組みたいなw
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:14:32.21ID:ADYI3cL10
糸を引いていたはずなのに腐敗菌すら出なかったと
なるほどね
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:15:38.21ID:BUBScdhf0
>>156
CLASSⅠ:喫食により重篤な健康被害又は死亡の原因となり得る可能性が高い場合
(例)・腸管出血性大腸菌に汚染された生食用野菜、ナチュラルチーズなど加熱
せずに喫食する食品
・ボツリヌス毒素に汚染された容器包装詰食品
・アフラトキシン等発がん性物質に汚染された食品
・シール不良等により、腐敗、変敗した食品
・有毒魚(魚種不明フグ、シガテラ魚等)
・有毒植物(スイセン、毒キノコ等)
・硬質異物が混入した食品(ガラス片、プラスチック等)

・シール不良等により、腐敗、変敗した食品
ここだよ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:16:19.22ID:wJymuGns0
そうか、

じゃあおまえそのマフィン食ってみろwww
0165ネトサポハンター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:16:20.68ID:GFW7otXU0
次の展開予想

「糸引いてたなんて言ってない」
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:16:38.65ID:x4Xm+nIK0
>>96
屋号にもあるように蜂蜜使ったメニューがなくてよかったぜ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:16:44.05ID:G/lBnSN90
回収するとしてもCLASS3だったな。一般細菌数の問題ならCLASS2だが、原因不明の結論出してるからCLASS2にも当たらないんだわw
0169ネトサポハンター
垢版 |
2023/12/20(水) 10:19:40.63ID:GFW7otXU0
ってか、科学的に原因を見つけられなかったんだから
名誉の回復と損害賠償だろw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:19:44.85ID:MElzTKk00
>>163
マフィン15個調べてCLASS1扱い出来ずに原因不明だろーが間抜けwww死ぬどころか体調不良の原因すら特定できてねーのに
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:21:15.77ID:kBpI2pb+0
まあ心入れ替えて美味しいマフィンを作ってくれるならみんなにとって幸せな結末なんじゃないの?
きちんとしてくれるなら再開は別にいいじゃん
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:21:18.49ID:Hva3bjGJ0
反省といっても、見かけだけやろどうせ
複数の疑惑はまだ解消されてないし、改善策はまだ示されてない。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:21:49.61ID:5FRErsxY0
体調不良はプラシーボでした
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:22:10.18ID:Hva3bjGJ0
>>174
再開は最悪の選択肢でしょ
また情弱が買ってまた同じことが起きるだけやろ
改善策がない
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:22:13.35ID:ZEfSInGD0
>>169
名誉回復は悪質な冗談w
顧客の軽度な損害と店主の名誉は補償対象外
厚生労働省はあぁ間違えたすまねえ一言添えれば充分だw
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:22:35.43ID:ilE3sPPT0
>>172
今弁護士事務所が多分マフィンおばさんに訴訟開始の営業かけてると思うぞw
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:14.98ID:mTQLRCxz0
店開いたとして客がくるのか?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:23:48.83ID:Hva3bjGJ0
>>181
その皮肉が通じない店主やろあれは
都合が良い言葉をそのまま受け取るタイプだぞあれは
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:24:09.93ID:Hva3bjGJ0
>>182
情弱とお人好しは必ずいるからな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:24:44.56ID:ADYI3cL10
>>182
無添加至上主義者は食べて応援するそうだから絶対来る
来なかったらそれはそれで面白い
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:26:41.29ID:pDD5zqp/0
食品添加物が入ってないから体調不良になったとかならすげー笑えるんだがw
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:30:19.75ID:4/lwUJuf0
>>187
やたらとそうやって論点ずらししてるやつ多かったよな。今回は明確にハニーハニーキスの問題なのに。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:30:22.05ID:ng0i3Xih0
怖い前例出来ちゃったな
やっぱり私は悪くなかった!って被害報告してた人と返金させた人を訴え出してもおかしくないわ
二度と飲食に関わらせちゃ駄目なタイプなのに
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:30:32.24ID:g1ss7Rpw0
素性の分からないイベントに行ってお祭り気分で素性の分からない出店で素性の分からない食べ物なんか有り難がって買って食うのがヤバいんじゃね?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:31:39.06ID:4/lwUJuf0
>>193
マジであの店主ならやりそうw
それはそれで見てみたいがなw
また大炎上楽しめる
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:33:31.69ID:4/lwUJuf0
>>194
地域の祭りとかもそうだが、あんなとこで買うやつの気がしれん。小学生のときから、物を買う、金魚すくいはしても、食べ物は気持ち悪そうだったから一度も買ったことないわ。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:33:47.29ID:MslmwSZU0
おまえら元々食わないんだから別に再開してもいいだろ
再開して成功するかしないは本人次第だし
これいうと正義マンが他人の健康を振りかざしてくるんだけどw

>>194
まぁお祭りだからな。おまえらだって祭りの屋台で素性のわからないジジイが
作ったモンを食ったことあるだろw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 10:34:29.94ID:aCGX45du0
>>194
俺もこの手の催し嫌いじゃなかったが、この件以来そう考えるようになった
名の知れたとこ以外で買うのはリスクだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況