>>1
第三者委は、短期開発を推進した経営の問題点があるとし、

「まずもって責められるべきは、不正行為を行った現場の従業員ではなく、ダイハツの経営幹部」
「とうてい出来ない無理なスケジュールを現場に強要」
「現場が必死にやりくりすると、それを実績とし次回以降の開発期間の基準とさせた」
「設計開発は修正がつきもの、スケジュールのしわよせは全て認証試験に」
「不合格によるスケジュール延期は断じて許さない異常な企業風土」
「現場を知らず、知ろうとせず、異常なスケジュールの厳守を頑なに現場におしつける経営陣」


どうすんだよ これ