X



新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★5 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/12/24(日) 20:05:34.51ID:/WwJAexx9
2024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で、毎月定額で投資信託を購入する積み立て設定の事前予約額が少なくとも2000億円規模にのぼることが分かった。

申込金額の上位には米国をはじめ海外資産で運用する投信が並ぶ。成長を求めて個人マネーが海外に向かう構図が鮮明になっている。

SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券のネット証券大手5社に20日までの新NISAで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。残り1078文字

日経新聞 2023年12月23日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2226N0S3A221C2000000/

前スレ
新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703392813/
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:15:39.30ID:w/ydeonD0
>>950
実際に使いたいタイミングの数年前から少しずつ取り崩して現金化していくんよ
それでもし暴落しても、S&P500やオルカンなら今までの実績では大体5年もあれば回復するから、それまでは事前に現金化してた分でしのいでいればいい
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:17:12.29ID:auCXiw4X0
>>951
乞食ってなーに(?_?)
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:20:47.43ID:osBCBs8+0
毎月2000億円が外国に流出…


大したことねぇな?
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:22:33.36ID:VRt0eK9R0
NISAで1億とか言ってるユーチューバーはあかん
バカがビットコインみたいなものと勘違いする
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:25:15.63ID:auCXiw4X0
>>957
まあ母親や弟が決めている事なんだろうし、出入りの保険屋さんだしいいんじゃないかなーと(;^_^A
自分自身は支払いしてる訳じゃないからあんまり興味ない。15年間毎月20万ずつ積み立てますみたいな事家に契約で保険屋さんが来た時言ってたけど、言われるがままだったし(/・ω・)/
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:25:57.93ID:zC0L/a950
>>951
NISAインデックス買いに対する批判がアホに見えるかもしれんが、そういう批判もあるものだと心に留めて置くと良いよ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:27:35.17ID:rsbK30b40
ユダ金はウハウハだろうな
岸田はご褒美貰えるかな?w
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:28:09.02ID:SYTWhXuv0
>>945
何それ?そんな「インデックス投資の基本理論」とか聞いたことないけど。
「他の人を出し抜かなければ儲からない」というその理屈は、短期売買(ゼロサムゲーム)の時の話じゃないの?
S&P500の積み立ては、アメリカ経済全体は、今もまだ成長してるよね?パイが拡大してるんだから、それを皆で享受しましょって話なんだけど。

S&P500は市場全体のインデックスにはならないよ。
でも、市場全体のインデックスにしなければならない理由は何かあるの?
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:32:11.28ID:1JINIsgY0
>>817
人に進められたから、ネットで見たから、アナリスト(笑)が勧めるからで買う奴は運以外は勝てんな。自分が調べて、考えて買うだけで経験値はたまるし、どう立ち回ればいいかわかってくるし。値が下がっても上がる確信があるなら握ってればいいし。
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:34:31.70ID:K+2jSU5x0
>>960
ユダ金「まだ足りな〜い」とか言われたりして
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:36:11.79ID:wLdTkk2A0
日本は旨い話には罠があると擦り込まれてるからなあ
だからこそ自分で調べて行動したほうがいいんだけど
ここ十年二十年のsp500チャート調べるだけでもええんやで
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:36:36.84ID:InGFZkk30
来年はドル円130円くらいだろうから
さほど影響ないような気もする
米国の金利が下がって株高になるかもしれんし
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:39:58.76ID:y0B405+00
>>958
あんま興味ないと言いながら昨日から毎スレ同じこと繰り返し書いてるね
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:40:51.03ID:P68xQp1g0
>>945
5年先を織り込んでても、さらにその先のことは織り込んでないかもしれない
5年先のことを織り込んでいたとしても、さらにその予測を超えてくるかもしれない
将来の予測って、そういう流動的なものだろ
そして、それで株価も動く
その理屈は、米国株も日本株も同じ
そういうのも含めて、より明るい未来が予測できるのは、世界中から優秀な企業・人材が集まるアメリカだよね、って話よ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:41:36.53ID:ZWf8FKwG0
ウクライナロシア戦争前はドル/円115円程度で推移してたんや。コロナショックの頃からはじめてた人までなら130円ですらまだまだ円安だよ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:15.00ID:P68xQp1g0
>>945
あと市場全体のインデックスというのは、アメリカ市場の話
アメリカ市場全体と日本市場全体とでは、どっちが上昇するかな、って比較
オレはアメリカだと思うけど、もちろん間違ってる可能性も大きい
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:55:03.82ID:JjnxaFH80
ちなみにGoogleはコロナショックで35%下げ、利上げショックで45%下げ
経済活動止めるより緩和止めることが下げ要因になる株
こういう株を3割近く買い込むのがsp500だってのは知られた方がいい
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 08:58:27.34ID:emNTisyi0
日本の30年以上の停滞は政府と国民どっちもどっちだというのに国民は何でもかんでも政府のせいにし過ぎたよな。
バブル崩壊のきっかけになった総量規制何て土地が高過ぎて家が買えないから国は何とかしろという国民の声が凄かったからな。
んで国はそんな過去を反省してデフレ脱却の為にアベノミクスという経済政策を始めるも国民はデフレマインドを引きずりまくり。
今のインフレ何かそのツケが一気に廻ってきた様なもんだよ。
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:04:09.55ID:zBCwclVU0
>>668
俺が海外投資で稼いだ金は結局国内に回るんだから、
まあ損はしないだろうさ。
ただ内需は…消費機会の少ない毒男にどうしろと。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:05:24.03ID:ppmMp1LY0
>>976
そんな命令が来たとしてもGSやMSがやりたくない若しくは出来なければやらんし
やりたければ勝手にやるだけな
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:16:27.67ID:auCXiw4X0
>>967
性格が悪いものでw俺が投資してる人達をどう思ってるか分かるだろ?w
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:17:22.03ID:j7Dte5/f0
こんなものやる余裕ねーからアメリカ内戦、多極化でドル覇権終了、グローバリズム終了で投資する余裕あるやつが痛い目見ることを願うことぐらいしかできない(泣)
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:19:52.89ID:PBJMlOVO0
アメリカは完全雇用状態なのに大統領選と市場の要請で緩和しようとしているから前回のインフレと同様押さえ込みに失敗してハードランディングするよw
もう3年まて
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:20:45.00ID:dWrAPhuQ0
暴落щ(゚д゚щ)カモーン
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:24:23.99ID:Ll03ClY30
>>984
素直でよろしい
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:27:53.11ID:emNTisyi0
>>923
アメリカは格差が凄まじい国だというのはよく言われてるんだが
バイデンになったあたりからその話が妙にトーンダウンしだしてるのがな。
アメリカは物価と給料が高いという話をよく聞くせいでその事を忘れがちなってる。
つか割とマジで忘れたらアカン話なんだが。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:32:00.30ID:G3taRlGr0
キャピタルフライト
もうジャップは終わりだ
これからアジア圏ではウォンが共通通貨になるだろう
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:32:05.60ID:vJlQkMHP0
柏木由紀りんがAKB卒業する方が
重大
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:32:44.16ID:HVzGJ4KL0
10年に一度の暴落を恐れて始められない奴が願望で物を見るバカというのなら
ここ2,3年で初めて利益がでているからと必死に連投して投資をしない奴をバカにしてる奴も願望でしかものを見ていないバカなんだよなぁ
自分じゃ気づいてないのかもしらんけど
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:49:26.00ID:dbFyA0su0
>>994
まだ遅くないから、TMFを全力で。
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:50:54.40ID:Wpcsbc5g0
ぱんぴーに新NISA煽るのやめて欲しい
金持ちになるのは俺だけでいい
そのときバイトくんが居なければ生活がままならないではないか
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:52:04.95ID:osBCBs8+0
投資で得た金は汚いお金
すべて寄付しなさい
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 09:53:10.96ID:Z1FS34tw0
>>997
大丈夫、よく分からずに皆やってるからで始める人間は、短期的な下げに耐えられないから8割くらい脱落する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 49分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況