X



ダイハツ、来年1月中は国内生産停止を継続 認証不正問題 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/12/25(月) 20:46:00.35ID:aYVieufm9
 ダイハツ工業は26日、車両の認証試験での不正問題を受け、国内の完成車4工場すべてで生産を停止する。生産停止は少なくとも来年1月末まで継続する見通しだ。

 同社は25日、滋賀県、京都府、大分県にある完成車工場の生産を停止し、26日には本社工場(大阪府池田市)も停止する。これにより、国内生産を全面的に停止することになる。

 同社は生産停止によって影響を受ける取引先への補償を実施する方針だ。対象は同社と直接取引のある部品の仕入れ先423社。同社が既に発注した部品の代金を支払う形で補償を行う。直接取引のない2次下請け、3次下請けなどに対しても「きめ細かく対応したい」として、直接取引のある企業を通じた支援を検討するとみられる。

「車両の使用を中止する必要はない」
 国内に約800店舗ある直営販売店を運営する販売会社は中古車販売などの営業を続けるほか、顧客対応を行う。20日の記者会見以降、顧客から「今乗っている車は安全なのか」といった問い合わせが数多く寄せられている。同社は25日、親会社のトヨタ自動車とともに実施した社内調査の結果、「車両の使用を直ちに中止する必要はない」との見解を改めて示した。こうした見解を記載した説明資料を販売店に配布したほか、ダイハツの担当者を販売会社に配置して対応をサポートする。

 また、新車購入のキャンセルを求める顧客に対しては、返金を含め個別に応じる方針だという。

 一方、インドネシアとマレーシアの工場は25日までに稼働を再開したと発表した。出荷に当たっては、販売先となる各国当局の認証を得る必要があるが、社内調査で安全性が確認されたことなどを説明し、両国のほか、一部車種についてタイ、ベトナムの当局から理解を得たという。【加藤結花】

毎日新聞 2023/12/25 19:33(最終更新 12/25 20:32) 732文字
https://mainichi.jp/articles/20231225/k00/00m/020/231000c
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:54:59.83ID:RvW8NvBR0
 
ダイハツの不正が34年前で…。

ダイハツ歴代社長
10代 1975年-1982年 大原 栄     (トヨタ出身)
11代 1982年-1988年 江口 友鉱   (トヨタ出身)
12代 1988年-1992年 大須賀 二朗
13代 1992年-1995年 豊住 崟     (トヨタ出身)
14代 1995年-2000年 新宮 威一   (トヨタ出身)
15代 2000年-2005年 山田 隆哉   (トヨタ出身)
16代 2005年-2010年 箕浦 輝幸   (トヨタ出身)
17代 2010年-2013年 伊奈 功一   (トヨタ出身)
18代 2013年-2017年 三井 正則
19代 2017年-      奥平 総一郎 (トヨタ出身)
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:27:01.65ID:4uPs+4KB0
パッソとブーン、トールとルーミー、Bbはダイハツで作ってましたし。トヨタマークのピクシスシリーズはみんなダイハツ製ってバレバレ。
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:30:06.08ID:HAfNagvI0
bBはヴィッツにおっきい箱載せただけだからねぇ。俺はヴィッツも怪しいとにらんでる。
そりゃ、コンセプトも製造も同じなら、ああなる。
エンブレムと車名が違うだけのなんか、見分けられるわけがない!
トヨタのタンク、ルーミーは全部ダイハツのトール!
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:51:58.52ID:yk8c0ji10
ダイハツ乗るならアルティスしかないのか・・・・
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:09:17.26ID:Cq9W0vBe0
期間工はレイオフ、正規はTPM活動か
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:10:22.31ID:N/FY95560
不正が多いのではなく実現不能の規制が多すぎる
規制値が妥当どうか客観的評価をすべき
民間がクリアできない規制値を決め
国内産業を窮地に落としている
日本の産業が潰れます
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:11:15.19ID:78rRNQah0
>>1
末端社員のリストラは避けられんな

残ったクズがまともな仕事するなんて思えんし、不正どころか欠陥品が出回ることになる。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 15:12:28.53ID:Cq9W0vBe0
ああ、正規は再教育うけさせられるのかな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:01:38.83ID:e5RPvebV0
不認証車に乗り続けるユーザーは
遵法精神に欠ける人物と
みなしていいの?
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:49:34.64ID:dkSQxV8N0
ランクル70が欲しいのに買えないってなんだよ!
ダイハツの従業員に作らせろ!!!
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 16:59:54.09ID:AEI0kSCk0
【ホンダ N-BOX vs ダイハツ タント】衝突安全徹底比較
https://www.youtube.com/watch?v=apAGxPFzceU

タントはボディが弱い模様。変形してドアが開かなくおそれ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:35:56.37ID:dkSQxV8N0
>>213
ランクルは特別なんだよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 17:37:52.05ID:yjRfxuFZ0
期間工とバイトは失業
販売店は1円にもならん苦情処理係
本社社員や工場はリストラ準備
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:46:13.79ID:dkSQxV8N0
>>220
外国人ばかり見て日本人ユーザーに塩対応だったから
リコールでアメリカ人から賠償金で痛い目を見させないとならん
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:50:52.29ID:s9ukFXNj0
>「車両の使用を中止する必要はない」

その根拠を知りたいんだけどね
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:54:11.72ID:3QFPqmXy0
軽自動車とか買ったことない
よくあんな事故したらおしゃかになるような物を買うよな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 18:55:33.22ID:UtrHtQWx0
>>225
ダイ・ハードは、なかなか死なないの意
ダイ・ハーツも、なかなか死なないの意
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:03:57.66ID:UtrHtQWx0
>>229
本質はトヨタの不正
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:09:35.65ID:UtrHtQWx0
>>231
トヨタの不正ということは、BBCが必要ということになる
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:53:05.80ID:oePZM30h0
一般社員が勝手にやった、管理職は知らなかったとかあり得ないだろ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:32.30ID:oePZM30h0
>>193
こいつ基地外すぎる
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 23:54:46.78ID:4AsvKUHr0
>>233
いい訳としては下の下
部下の管理できてない無能ばかりって事
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 00:03:50.25ID:xsMLuNcw0
34年間不正を続けて納期遅れを防いでいたのに管理職にも出世せず
未だに現場で不正を続けていた伝説の平社員が居るらしい
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:21:37.82ID:B6149stL0
30年前から不正が始まったとか謝罪してるけど
要はトヨタの完全子会社化に向かうにつれトヨタからの納期やら不正指示に逆らえないからの手抜じゃないの?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:24:10.39ID:5i4Y3K4Q0
年越し派遣村
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:24:42.44ID:q4Gm22PW0
正規がライン工なんて出来んわ
期間工舐めたらいかんよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 01:35:19.38ID:PMpOHgL20
ダイハツはスズキやホンダに比べ地味だけど堅実に車作ってるって思ってたからビックリだわ
これでダイハツなんか、いいとこなしのポンコツ会社じゃんか!
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:00:58.78ID:1fT57YkC0
降って湧いたようにこういう話が突然出てくるのは、何かあるな。
ダイハツに乗って事故が次々に起こっていたわけでもないとすると、
変だ。政治との絡みでもあるんじゃないのか。安倍派潰しといい
日本の国に何が起こっているのか。外圧か。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:05:11.63ID:ykhApm480
内部告発でしょ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:09:31.42ID:1fT57YkC0
ダイハツを追い詰めて、軽自動車の技術者を大量に引き抜くためにどこかの国が動いたんじゃないのか。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:13:20.02ID:DPwD3NxP0
エアバックで不正は痛いなww
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:13:54.18ID:M9fMaumq0
>>243
口だけで無能な特権階級気取りを薙ぎ払う神罰じゃね?
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:13:57.71ID:DPwD3NxP0
エアバッグで不正は痛いなw
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:20:07.35ID:MpeZDUHj0
虚偽型式認証やろ?
認証取り消しは当然として、市場のガラクタをどうするかと、購入者の補償をどうすんだよ?
工場停止だけで済む話ではない。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:24:25.87ID:LO4cuk1M0
>>245
軽なんてガラパゴス技術欲しがる国は無い
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 02:40:48.55ID:O03/XUlZ0
ダイハツと言えば先輩の乗ってるミラターボに憧れてたなあ。
あとは姉がアプローズとか言う謎な車をどこからか買ってきて乗ってた。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 04:47:59.80ID:is7YPXwH0
1兆円以上かけた国産ジェットMRJが
型式証明をとれずにポシャった案件に比べたら
マスコミ等で表に出せるほどの軽い問題。

MRJの問題なんて、アメリカ様の御意向案件だから
闇が深くて表にすら出せない。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 11:37:36.67ID:1fT57YkC0
>>252
軽と限らず、要するに日本から優秀な技術を奪うためなら手段はエラばずという国は、あらゆる画策をやる。日本人は時間をかけて基礎からコツコツと技術を積み重ねて製品を完成させることが生きがいだが、その技術をコソコソと策を弄して奪うことに無上の喜びを感じるような精神構造の民族もいるということだ。その国ではそれが正義だったりする。日本の企業が危うい。それを防止するのは政治の仕事だが、政治家がねらわれる。他国に通じるマスコミが動き、反日たちが騒ぎ出し、一般人が踊らされる。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:21:28.79ID:1fT57YkC0
短文キモい
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 17:34:34.53ID:xHyfRDz00
ボイス・トォ・スカル=ブレイン・マン・インターフェイス

被害者とその周囲の家に空き巣1度侵入して全ての者を撮影して持ち物をっく認している
その後空き巣には入っていない
盗聴盗撮 ハッキングは被害者周囲の者に仕掛けている

Google検索
@電磁波兵器特許情報
※上記のサイトの大脳辺縁系に商を被害者に使用
Aデュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置
※被害者の位置を特定するものとして使用

被害者のパソコン等に犯人が仕込んだ履歴などを記憶させている
大脳辺縁系をいじれば被害者はその行動を100%する

被害者の思考が漏れているあり得ません
ブレイン・マシン・インターフェイスの方がボイス・トォ・スカルより消費電力が最低でも倍必要
自然界の電磁波以上のいりょっくを出さないといけないので前者も後者もカメラ撮影できる

宇宙の電磁波が地上に伝わる「通り道」を解明
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12384_emic

太陽フレアがあるにも途切れえることなく聞こえる明らかに撮影されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況