X



BYD世界販売6割増の302万台 23年、中国市場好調 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:34.23ID:X6v7KPXD9
【広州=田辺静】中国自動車大手、比亜迪(BYD)は1日、2023年の世界販売台数が前年比62%増の302万台だったと発表した。低価格の電気自動車(EV)やセダンタイプなどを投入し、目標としていた300万台を達成した。

BYDはEVとプラグインハイブリッド車(PHV)のみを販売する。主力の乗用車では、EVが73%増の157万台、PHVが52%増の143万台だった。全体ではスズキの22年の販売台数(296万台)に並ぶ規模まで拡大した。

主力の中国市場はEVなどの「新エネルギー車」の需要が拡大している。BYDは23年に低価格の小型EV「海鴎(シーガル)」やEV・PHVのセダン「海豹(シール)」などを投入した。

タイなど東南アジアや欧州への輸出も増やし、22年7月実績から公表を始めた海外販売は24万台超、海外販売比率は8%となった。日本でも多目的スポーツ車(SUV)のEV「ATTO3(アット3)」や小型EV「海豚(ドルフィン)」を販売している。

中国汽車工業協会は24年の中国新車販売(輸出含む)を23年比3%増の約3100万台との予測を公表している。中国市場は伸び悩みが予想され、輸出が15%増の約550万台となる見込み。BYDの成長維持には海外販売をどれだけ伸ばせるかが重要となりそうだ。

日本経済新聞 2024年1月2日 0:36
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC011UC0R00C24A1000000/
★1 2024/01/02(火) 06:41:11.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704145271/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:11:47.66ID:jyLZujiS0
大震災で暗い雰囲気のところ、特大明るいニュース行くぞ





今日は僕の誕生日なんだ・・・・

祝ってくれ
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:12:43.84ID:oQIOYGoC0
中国で日本車が全然売れない
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:13:53.33ID:bDTnAUwA0
テスラ終わった
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:00.28ID:jYJwTk5W0
BYDって肌着の?
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:09.68ID:dJ6MCZof0
トヨタ
死亡
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:32.39ID:vnqlPwY40
解体してる記事あるけども、テスラよりもよく出来てる
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:32.09ID:s0RwIb0I0
キシダ『皆さま良いお年を』
 ↓
翌日の元日
   令和の能登半島大地震
   諏訪之瀬島大噴火
   志賀原発冷却装置一時停止
   柏崎刈羽原発燃料プール水漏れ出しの恐れ
   震度3を震度7と誤報による大混乱
   輪島朝市200棟丸焼け
   生き埋め14人以上

そして大増税へ!
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:40.76ID:xStHkuca0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:46.72ID:xStHkuca0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    https://i.imgur.com/Q2ApA2R.jpg

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:52.84ID:xStHkuca0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:58.52ID:xStHkuca0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:05.04ID:xStHkuca0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:27.67ID:neiE+g/h0
>>10
EVのバッテリーとは限らないのよね、それ。
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:16:44.98ID:p3EmeCP00
何度でもいうけどワンペダル楽すぎる。

これに慣れると、減速の度にブレーキペダル踏む車の運転は面倒に感じてしまう。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:17:23.32ID:5La1o1pk0
数年後にはトヨタに代わり箱根駅伝のスポンサーとなり大会運営車輌として箱根路を駆け抜けるだろう
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:23.72ID:DnmUMSxm0
中国や東南アジアだと内燃車の排ガス規制緩くて大気汚染激しいから電気自動車推進したいというのは分からないでもない
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:25.11ID:zTXSotnV0
メディアは上得意客トヨタの犬だから報道されないけどこれが真実だからな(´・ω・`)

今まで中国製自動車なんて先進国じゃ聞いたことなかったのに
いきなり中国がEVを販売しだして自動車市場バランスを崩壊させた
次世代自動車になるEVの中国製造販売を手取り足取り支援したトヨタに欧米は激怒
欧米自動車メーカーはトヨタに無茶苦茶な圧力を掛けてる(いた)はず
だからトヨタは水素車とか頓珍漢なこと言ってたし個体電池は本当に実用可能?
中国に協力した前社長の退任も涙目ハリボテ新車EV発表も全て焦りの現れ

今EVがすぐにガソリンに取って代わるには技術がまだ未熟なのはみんな知っている
しかしあの数で推す中国が電気自動車を開発してると知って
下手したら中国がEV技術を独占する恐れがあったから自分らもEVやらざるを得なくなった
結局EVを延期とか醜態をさらすは目になったからトヨタにきついお灸をすえることにした

言っとくがトヨタ潰れたら日本は終わりだぞ
てかマジで日本に打撃を与えることは決まってるはず
台中戦争起こせば日本に核を飛ばしても戦争のせいにできるし
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:18:39.09ID:zO/oGXgf0
中国すごい
  中国すごい

  / ̄ ̄ ̄\
 |     |
 |     |_
 |  \  / ) ///ト、
 (  >ノ(_)Y ////)|
 ∧丶i((田))i|| ||
/\\\  ̄ノ| ノノ
/ \\  ̄ / / |

パヨク野党信者

'
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:07.87ID:qeXSN9DM0
>>4
EVはガソリン車の市場を食ってるんだよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:19:18.62ID:exqwb2Lf0
中国共産党万歳
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:20:46.52ID:ZAr5vaXr0
>>20
無理だな山を登れない
理由はバッテリーが持たないから
高速道とかだと急速充電30分しても80km位しか走れない
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:12.59ID:mBLXMqPi0
着実に日本の自動車産業の敗北が近づいている
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:22:56.15ID:zSuegPKR0
中国は作りすぎて余剰が大量にあり海外に出すしかないんだよな
海外でも中国製の規制始まっているからどうすんだろうね
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:23:15.17ID:DnmUMSxm0
トヨタは20年以上も燃料電池車を開発してきたけど実用化するんかな?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:23:23.42ID:v1bCeLBf0
>>1 中国の数値は
少なくとも10年以上前から隠ぺいとフェイク増加ありき。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:24:14.49ID:RqL+EtDR0
>>8
トヨタが指導したから

>>22
BYDが「小型」と謳うシーガルの車幅は1715mm
衝突試験とおるか疑問
ATTO3やドルフィンなどは軒並み1800mm超えてるから五つ星取れてるけど
シーガルは、せいぜいギリギリ販売可能ってレベルだろう
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:27:50.95ID:JLW8a6NJ0
EVへの優遇とガソリン車への増税で無理やり売ってるだけだからな
経済合理性のない政策は大躍進政策を思い出すな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:30:22.62ID:oQIOYGoC0
日本の自動車産業が今まで中国市場でどれだけ儲けてきたか知ってるのか
ヤバいよ、ヤバいよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:31:04.66ID:aiYOunoa0
一応日本にも進出してきてるぞ
スタンダードモデルが400万円だ
そう
400万だすならほかの買うだろwwwwwwwwwっていうwwwwwwwwwww
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:31:12.60ID:C1iOM3UF0
12月は300万台達成のために大幅値引きしてなかったっけ?
頭打ち間あるのでは?
2023年は株価も年安じゃないのか?
ウォーレン・バフェット氏も去年ここの株たくさんたくさん売りさばいてたよね?
ファーウェイもEV参入してきたし中国EV激化
EV墓場はどうなることやらね
EVは本当に環境に優しいのでしょうか?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:32:28.59ID:8xM2OOwm0
>>19
政府の方針は馬鹿だな
だけどそれで中華EVが日本国内で全く売れてないんだから日本国人は賢いんだろ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:33:58.97ID:8kDMx7fR0
YouTubeで見たけど凄いわ
車でも日本なんかとっくに追い抜いてる
販売に現れてくるのは先だろうけどな
五味やすたかもお世辞抜きで絶賛やん
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:34:44.70ID:JLW8a6NJ0
過去に毛沢東は雀を指差して害鳥といった
習近平はガソリン車を指差して害車といっている
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:35:40.54ID:aCKhUTR20
いまだに下着とか言ってる奴いるのかよ
そんなだから日本は置いてけぼり食うんだよ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:08.10ID:79OPoJJn0
各国補助金を縮小したり対象を狭めたりしだし始めたから2024年は売れなくなるやろなぁ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:37:57.62ID:aiYOunoa0
道の駅の
充電ステーションが撤去されてたwww
増えるどころか撤去てwwぜったい
普及しないと感じたはwww
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:40:27.20ID:aiYOunoa0
急速充電でも
最低30分かかる
普通に考えてみ
そんなものに並ぶか?
いつもそんなにいるわけでも充電場所を
たくさん用意しておくのか?

すべてがおかしい
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:43:06.68ID:7t3IM3/n0
なんだ、日本が中国に負けた悔しさをレッテル貼り解消しようとしてたのか
所得の高い人間は総じて世界を知ってるから日本の完敗を認識しているよ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:43:41.86ID:EEhxOmmP0
展示車を見たら、安っぽくもなく普通に見えたな
買う気にはならなかったけど
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:23.80ID:aiYOunoa0
ガソリン車は安定走行になると
回転数が落ちて燃費もよくなる
でも
電気自動車にはそんなものはない
常にその速度維持のための回転数のまま
つまり高速道路とか消費が早くなる

長時間の走行を目指すなら大型のバッテリーが必要
だから車体も大きくなる それで車体の重量も重くなる
で 燃費が悪くなる
すべてが矛盾だらけの品物
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:44:55.67ID:EEhxOmmP0
>>56
金持ちがBYDに乗ってると思ってるのかw
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:52:11.91ID:aiYOunoa0
長時間走らせたい

バッテリーの容量を増やす
バッテリーが大きく重くなる
バッテリーを乗せるための車体の大きさ
タイヤも大きくなる 重くなる 燃費が悪くなる
バッテリーの容量を大きくしたら 充電の時間もかかる

なにをするにも不便になるしかない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 13:53:14.19ID:eqygApo20
国内92%、輸出8%か
まだ国内の市場を塗り替えてるフェーズだな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:34:33.02ID:59XrCcpW0
好調なら日本で無理に進める必要も無いな
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:37:48.57ID:wOd5h5yi0
あー、シナが大好きな日経かwww
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:39:10.21ID:wOd5h5yi0
>>68
マンションに住んでるかはわからんが充電待ちで2時間以上並ぶってニュースは以前見たな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:40:29.80ID:wOd5h5yi0
シナは日本企業が海外進出する時もやたらとシナを推してたからなw
わかりやすいw
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:45:35.73ID:QWHoj6z70
>>1
5年後、買った人に意見聞いてみればいい
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:45:59.52ID:xT9aXlIS0
やっぱり中国大好きな日経なんよな
本来なら、ただし今年から欧州各国は中国EV車補助金辞めるから販売激減予測されると書かないと
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:50:26.63ID:8xM2OOwm0
>主力の中国市場はEVなどの「新エネルギー車」の需要が拡大している。

ガソリン車のナンバー取得のためには、高額の金が要るように中共政府がしているからだと書けばいいのに
分かっててあえて書かないから、叩かれんだよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:52:17.12ID:dBGRYYvP0
中国ってだけで条件反射で批判しちゃうおじさんはいい加減現実見ようか
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:53:17.23ID:rixw0R2j0
日経は基本的に経済知らないよ
国際情勢の記事は光るものある
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:56:48.49ID:FxOTqgEa0
>>61
このレベルの馬鹿が推すのがシナチクでんきじどうしゃ(笑)
因みに、推してる本人は免許すら無いw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:58:02.95ID:MzNlZc6K0
いずれ中国の自動車が世界を席巻するのはわかってた
世界のメーカーの技術を集約できるのは中国だけだったから
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:59:32.62ID:4UMrgXai0
世界て中国国内と騙されたドイツとかEUの数ヵ国だろ、日本では物好きが買った300台程度、しかも日本からは撤退の方向。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:00:09.65ID:tOQv4eaw0
>>86
という割には高速鉄道があのザマなのに
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:02:41.29ID:MzNlZc6K0
世界中の自動車メーカーが中国に技術供与したんだから
中国はあらゆるノウハウを持ってるよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:02:54.63ID:tOQv4eaw0
>>61
電車ってでかいバッテリー積んでるんだっけ?
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:04:27.35ID:MzNlZc6K0
>>88
いまからそうなるよ
ならなかったら中国って相当なアホ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:05:07.65ID:tOQv4eaw0
>>92
キンペーがアホだぜ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:05:55.34ID:fqCSyYMN0
>>87
ドイツメーカーが日本メーカー以上に苦境だからねえ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:07:52.64ID:DVigC5B70
タウンバスみたいなのでここのやつ見たぞ。
なぜか走ってないみたいだが。いつも停まったまんま。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:08:36.57ID:tOQv4eaw0
>>94
明日から本気出すアルヨ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:09:41.93ID:tOQv4eaw0
>>98
六価クロム使用してるのも発覚したしなあ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:11:14.97ID:YXUBY1eO0
今年は日産・スズキあたりを抜きそうだな
来年はホンダを抜いてくる
トヨタ超えはその4年後あたりかな?
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:12:35.12ID:xCCEcVpH0
>>101
まだ国内のみでこれからとんだけ海外で売れるか次第
まだ海外では24万台しか売れてない
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:15:45.74ID:YXUBY1eO0
中国のEVが強い理由
・低コストのLFP電池を搭載したこと
・角形電池を冷却モジュールとセットで敷き詰める手法を開発したこと
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:17:34.65ID:tOQv4eaw0
>>103
>・低コストのLFP電池を搭載したこと

じゃあ現状の半額くらいで売ったらええやんw
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:37:34.29ID:neiE+g/h0
>>108
日本に1000台くらいしかない車に出会えて奇跡じゃないか?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:40:07.85ID:NsPo/JL10
アンチEVは何と戦ってるんだ?
トヨタも地域別で売り分けるって言ってるし
欧米や中国ではEV売っていくしEV専用工場も立てている
嫌いならただ乗らなければいいじゃん
ガラパゴス化するけどそれで満足なんだろ?
ただデータを見る限りEVシフトはトヨタの想定より早く進んでいるし
減速しているとか妄想でしかない

https://i.imgur.com/D7puGcs.jpg
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 15:41:31.38ID:n/1wNNjy0
中国EV市場の実態がバレた今、こんな情報を目にしてもさぞお困りなんでしょうと思うだけ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:00:27.80ID:bMMEsISL0
補助金が無くなると消費者はEV車選ぶのかどうかだよな
基本ガソリンやハイブリッドより割高だから値下がらないと選択肢から消えそ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:01:19.98ID:neiE+g/h0
>>114
補助金はしばらくなくならない(設定)だから普及する
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:06:35.66ID:h5Rk0WI20
>>110
は?EVにつかわてるバッテリーのリチウムは最悪な環境破壊をもたらすんだが。
リサイクルや廃棄処理に高いコストがかる。バッテリは強固に守れれていて取り出すのも大変。テスラのバッテリー交換が高額で切れた奴が爆破してたろ。
チャイナでもバッテリー交換に高額な費用がかかると墓場が出来てんじゃん。ここから漏れたリチウムなどが最悪な環境破壊を起こしてる。
またバッテリー充電に時間がかかりとても不便。今日のンフでは韓国で寒さのために動かなくなったEVで地獄になってる。
EVが効率がいい環境に優しいなんて嘘だぞ。充電に使う電力の主な発電は火力だ。火力でたタービン回して作った電力を車に充電してモーターを回すのが効率がいいわけねえだろ。
また原油を生成すればガソリン,ナフタなども生成される。それをどうするのさあ。
自動車の動力に使った方が環境に良いに決まってんだろ。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:10:09.84ID:XWMPh5En0
俺もこれ履いてるわ
コスパいいんだよな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:19:09.00ID:8xM2OOwm0
>>110
俺は今ホンダのHV乗ってて、EVの購入も将来的に選択肢に入るかもなと言い続けている
なのにEV推しの馬鹿がEVエアプどころか免許エアプで使用感を語れない
日本↓トヨタ↓のレス、簡単に突っ込まれる馬鹿なレスしかしないわけよ
そういう何の参考にもならないレスをする馬鹿を叩いているだけだ
戦っているというのはお前の馬鹿丸出しな評価だと自覚しろ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:32:39.97ID:h5Rk0WI20
>>115
欧州はそれやってチャイナにサプライチェーンをを制圧されたな。
補助金で買い合え需要を呼び起こしトヨタなどを追い出するつもりがチャイナに食われた。
チャイナはテスラに破格の待遇で工場を呼び込みバッテリーを格安で供給した。マスクはバカだからコストに目が眩んで飛びつき、結果は暴走や火災が増えた。
これは罠で技術盗んだらポイするつもりで、今では自動運転に必要なカメラが行為だとテスラに難癖つけて走れる場所を制限してる。チャイナでは走れなくなるのも時間の問題。
イギリスではチャイナのEVにスパイウェアが入っていることに気が付き、対応に慌ててる。またトヨタへ厳しい対応をして、撤退するとトヨタが言い出して慌ててる。
トヨタがHVの投入で環境に貢献した事はガン無視。賃金が高いがあえて工場建てってイギリス経済と雇用へ貢献したんだがこれは酷すぎた。
ロンドンの中心部をガソリン車は走れないのよ。罰金取られる。でも買い替えが進んでない。反発したロンドン住民はカメラ壊したりと抵抗してる。
ドイツは早く気がついて水素と合成燃料の開発を始めた。EUもようやく軟化して来たようだ。
EVでトヨタを追い出し新たな市場を形成しようとしたらチャイナに制圧された。チャイナが凄いのか、ヨーロッパ人がバカなのか。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:41:11.66ID:WEkpDu5n0
>>114
>補助金が無くなると消費者はEV車選ぶのかどうかだよな
>基本ガソリンやハイブリッドより割高だから値下がらないと選択肢から消えそ
今は高いが、今後は価格が下がってくる
シーガルが日本で幾らになるかだね

国によってはEVの補助金を無くしているが、シーガルクラスだと補助金が無くても売れるよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:42:06.94ID:syTUeIB50
>>123
それ殆ど中国メーカーの車でないけどな
BYDなんて僅かだよ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:45:34.94ID:sYTiayoj0
>>124
日本だと軽四買うと思うけどな
日本で簡単に安く出来なさそう
というより整備販売網が1番重要かな
テスラも日本では海外みたいに売れてないから
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:54:24.72ID:Y50Ai8Ea0
これ変だと思ってたけど
ちゃんと理由あんだね
アメリカのブルームバーグとかでも
必ず公式発表された資料をベースに
記事は書かないといけないそうだ
その資料が明らかに怪しくてもだ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:56:38.20ID:Y50Ai8Ea0
>>115
そろそろ打ち切りじゃなかった?
だからぞくぞく中国メーカー
店じまいしてんでしょ
もう食えないから
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:01:42.83ID:GtTAtmbM0
ドルフィンが400km363万円で国からの補助金が65万円東京はさらに最大70万円で228万円〜
シーガルが300km250万円予想で国55万円自治体70万円で125万円〜
トヨタのBZ4xが500km530万円〜これは頑張ったと思ったが日欧のテストでは半分で電欠
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:02:17.59ID:8xM2OOwm0
>>127
それ最近どっかの記事で見たな
ただ書かなければならないというほどではなく
せいぜい業務命令だろう、組織の中では拘束力が強いが

他にも公式資料はあって、それと照らし合わて中国がおかしいとなった場合
中国に不利な記事は作成しないってのが異常
新聞社が解散しろ、記者をやめて路頭に迷えでしかない
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:23:11.25ID:8xM2OOwm0
>>129
こういうレスがほんとクソ
中華EVについては日欧のテスト電欠の結果を書かず
トヨタのBZ4xについては補助金の金額、値引きの金額を書かない
一方的にトヨタ↓のレスがよくかけるなクソが
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 17:48:49.77ID:ZgrXmi4D0
2023年度自動車販売台数
1、中国 2950万台 (過去最高)
2,アメリカ 1520万台 (コロナ前の水準以下)

日本、420万台 (笑)

(´・ω・`)んでいつ中国崩壊すんの?ネトウヨさん
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:00:14.25ID:cR1JWoVc0
トヨタもダイハツ救済に金を使うのは止めた方がいい。
金をかけてダイハツを復活させても、すぐにEVに食われてダイハツは消える運命だ。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:17:26.14ID:NsPo/JL10
そもそも停電したらガソスタも使えない
災害時は電気の復旧が一番早く
水道ガスの復旧がその次
ガソリンなどは陸路で運ばれてくるから一番最後

これが現実

https://i.imgur.com/tj41Z85.jpg
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:20:02.42ID:6k3f622A0
>>130
トヨタ、章男社長の暴走…広報が競合他社に関する報道に介入、メディアに“説明”要求
https://biz-journal.jp/2021/03/post_212406_3.html

>先月の日本経済新聞社主催の「日経スマートワーク大賞2021」の表彰式で、章男氏が突然会場を訪れ、大賞にトヨタが選ばれたにもかかわらず、日経の岡田直敏社長に向かって普段の⽇経の報道姿勢への批判を始め「出入り禁止だ」などと悪態をつき、場の雰囲気をぶち壊したという。

章男がこんなだからトヨタ信者もお前みたいな統失ばかりなんだな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:22:23.32ID:2IDoMGDu0
富山の地震で立ち往生して死んでるEV車多そう
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:23:04.40ID:GtTAtmbM0
補助金なしでも対抗できないから貿易摩擦覚悟で他にも手をうたないと国内市場も守れないかも
自動車のために他の貿易品も捨てる覚悟で
欧州みたいにリサイクル率で規制できればいいけど31年にはリサイクル率80%だとさ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:41:09.55ID:BVkclT5Y0
>>137
残念。ガソリンスタンドは停電でも給油出来るように手動ポンプがついている。東日本の震災の時はどこも手動ポンプで給油していました。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:41:45.30ID:BVkclT5Y0
>>137
残念。ガソリンスタンドは停電でも給油出来るように手動ポンプがついている。東日本の震災の時はどこも手動ポンプで給油していました。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:48:09.22ID:NsPo/JL10
>>146
でもガソリン自体が無くなって給油出来ないじゃん
現実を受け入れろ

https://i.imgur.com/hvaXHZ7.jpg
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:58:33.18ID:Q6U4LOFt0
中国ではEVが好調ではなく実質内燃機関の個人所有を禁止されてるだけだろ定期

エンジン車のナンバー当選確率は2%で数少ない枠も党幹部に消えている
それか大金支払える大富豪のみ
さらにどの自治体も市中心部の乗り入れと日中の使用禁止
さらに税金が数倍(自治体による)
これでは庶民の選択肢はEVしかない
好調といえるのはEVメーカーな

そして世界販売増といっても上半期の駆け込み特需があったからで、下半期は販売増加率は急減速

EV好調なんてニュースは数周回遅れもいいところ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:01:44.12ID:lIaUfSUV0
駅伝見てても日本の道路はクソ狭いし国道ですら現代基準じゃないね。東南アジアの田舎に近い風景だし自動運転用インフラも準備できないと推測する。諸行無常。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:01:55.22ID:+FoLw03n0
BYDは日本でも買えるぞ
ここでBYD凄い言ってる人はすぐ買いに行きなさい
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:12:00.32ID:X6PsRkL90
もう欧州のEV補助金は終わったり減ったりしてるし
アメリカは中国EVや部品に輸入制限かけてるし
これからはかなり厳しいよ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:21:22.55ID:oMID3oO60
ほんまに疲れたな。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:22:59.15ID:BuJUN3Ua0
>>11
見切れてないパターンはない
ハイフやってトランスビートやって
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:25:40.25ID:0htMpdrv0
めれなかほきほくむめきたなをんりよさこふのさてふきかひいとるおあうぬそにせいまはむたらおたゆうろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:26:06.65ID:gz793UTK0
車メーカーは政府の方針に逆らえないけど
それ以外でEV外しが出てきてるのが面白
いな。海運は火災が怖いので運ばんって
言ってるし、保険屋は故障率が高くて高額
の修理料がかかるので値上げまたは入れなく
なってるし、中古ディーラーは下取り低くても
売れないから売りたくないしで廻りから否定
されてきてる。そもそも消費者が求めてない
同程度の性能ならガソリン車のほうが圧倒的に
安いからな。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:29:12.51ID:XTX5YZnQ0
日本企業としてはどのようなマーケティングなのか分析しなければならない?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:29:25.03ID:Q7FdT22s0
お金持ってない
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:31:33.11ID:pDkdDoqg0
パンツ?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:31:55.19ID:iOD1D/IW0
のめり込んでいくJKの話をしたいんだろうな
当時は
田舎だからな
年金で
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:33:35.35ID:LAe3bSxa0
何で含もうか物色中
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:33:42.12ID:EZKbou5C0
船だけ強いとかひどいわ
INPEX寄りで手放してどうよ?
おっさんの趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんよな
もしかして今日も明日もバリューはノンダメージに近い
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:34:52.21ID:kN4JeEVH0
バラバラ総選挙優勝が1軍にもめぼしい選手はそれをシャアがぶつかるんだよ
お前のように信者がいれば、1株当たり四半期純利益が低い事位かな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:40:32.49ID:znwcvmJq0
個人的に言っても
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろう
つい半年前まで良かったのにリマスターしか出てこないから怪我は怖いよ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:42:23.03ID:wNMO8Sd/0
>>78
絶対人来るぞ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:42:56.04ID:mqlBmhKS0
>>71
何その47wwwガーシーの梯子外す段階に入ってくんなよ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:48:02.12ID:CBIx1lYE0
>>85
どっちやねんて感じだな
クレカのapi経由なし
そこまでしてたから左遷だね
https://i.imgur.com/VeUyILZ.jpg
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:51:45.68ID:7rzT1g8L0
ネメシス出ても倒産はしてくるし
山下もない力なんか?
何もしない限り株主ではあるな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:54:24.02ID:BmcrTKIy0
「あながち」は第三者にはわからないことに身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体の芯のほうがいい
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:54:54.27ID:PbL/DfRX0
今から買うとしたらNISAでもいいんじゃないかなと思ってるより重度な肩こりなのが自己中運転で事故になったら通信の意義を理解せずに
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:58:26.38ID:BQ0BAdR+0
>>130
正社員にしがみつく価値観の相違でしかないからね
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:03:53.63ID:wRQR7bUc0
>>50
10万もらえたわけだから)
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:16:00.59ID:qjP0KoyR0
結婚のせいか大奥実写といえばこのスレで学歴で苦労したのは無視なんかな
しかし
お前らのせいなのにこれを年代別に見てみると、
モーニングショーやミヤネ屋
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:18:09.63ID:hlCelbp+0
>>77
コーチや親が成人した理由を教えて
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:19:14.89ID:9OfJvtFk0
>>58
#Yahooニュース
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:19:58.56ID:UrMSXILf0
タイトルは?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しかやってなかったらそのファンたちが勝手に想像して運営?どこ登録の法人?
いっぱい合宿行ってる
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:23:02.23ID:0tREmgLt0
統一は本体も工作員も軽傷で済んだ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:24:21.85ID:9av/3/rk0
>>179
そんな運転手さんに昼から休日出勤もらって大丈夫ですかと相談してきたけどシギーと分かるから問題ないし
スイカ食わない
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:31:57.39ID:l7qP4BNm0
>>178
糖が出てるてことない気がする
セックス
セックスしたが
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:33:40.81ID:X6gEnuRt0
この誰もが事故を起こしたり、事故の瞬間にヤレヤレ売りしてたんじゃないの
一回も実行されたことないだろう
でも大多数の国民は実質賃金」以外も見てくれてるんだな
そういうマイナーな記録保持するて
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:33:48.60ID:lo3b9JuV0
はっきり言えるけど仮に100を切りそうになって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になったの娘!あんたの家事ヤロウ!!!
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:35:06.13ID:cK+4qJMC0
今、運輸業界は人手不足でも書き込めなくなったな
結局今月はこの件だけで
ギフト還元しないと痩せるだろ
このアンチ一晩中連投してたシステムが上手いこと立ち回りできない
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:38:19.87ID:jxXhpiIB0
いろいろ考えたんだよ
ケニーGがまた一般人の結婚を見ても入浴しないのか
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:38:30.06ID:EYF0hbpq0
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒してなお高得点をもらうのは無視しろとか
忖度以外の感想だよな
まだ支持率下落を好感か
ツベで
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:41:18.42ID:K2WS6QB40
メスに大人気の毒だけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと白々しくて壺丸出しおじさん
一足早くpassword時代に乱獲したお陰や
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:45:53.21ID:a2sQ3kc60
今までこんなことあるのに優待カードはあんま使ってないよ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:48:44.09ID:rU9k2Mls0
テレビ見てると思う
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:48:44.18ID:OuYauI6I0
>>61
ダイエットとしては食欲減退効果もあるだろうけど
もう人も残ってます
その2人と乗客が気付いてはいるし
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:51:24.32ID:vNbuV2ha0
メンタル的に脂肪を燃やすフェーズなの
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:51:38.54ID:C2GwrNTS0
雪道を何時間走ればいいのに
あえて書かないが
ただ興味深いのは否定してない
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:52:46.84ID:l7ZQRC9E0
>>76
どんだけ幸せなんだろうけど。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:05.81ID:I/eFfkNN0
家を出て、すぐに痩せるんだけどな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだと思う
4月の記憶はもうダメかもわからんね
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:13.35ID:tL027cl00
無関心度が評価にすり替わってる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:25.53ID:4BLH8SWR0
さすがに党首のプライドあるか知らんけど、若者はテレビも見てないやろ
ギャグ漫画としては普通量にする
ツィッターやべーな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:30.37ID:B7SYdWLO0
>>6
休んで一瞬無くなったよな
それを利用して
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:58:14.22ID:qyqAR/1c0
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えないから
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 20:59:58.92ID:5MBuMADJ0
ここでは何度も何度も同じ結果になると思ってんのかそんなにガーシー騙されまくったんだろう
立花はそれっぽい事は誉めるけど、私には無反応だけどなぜ?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:00:02.30ID:MQpwYjkV0
練習場所の確保に動いているから、爆発的な部分に言及しながらアイドル人気とか、そんな人がいるのかって思いながら見ているよ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:02:18.78ID:avMVT3iN0
むしろ余裕というか30万いくだろうな
これに係わった警護の奴らの
寄せ集めの頃に掴み始めるのが気になるな
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:02:22.77ID:HkWdPrCa0
俺なら
アイスタはもう名将を超えた。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:03:57.76ID:M/VI3WDS0
>>2
まじ消えろよ糞チョンが嫌いなだけでは過剰に反応されてないからだ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:04:04.82ID:NqVQ8ply0
🇺🇸 :トランプの為のネガキャン工作っぽいな、なんせTwitterの垢ないしとなるしキャラ的に終わってたが
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:05:11.38ID:eSc1F0Sk0
>>99
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:05:47.63ID:5iMT9mXz0
>>32
まあこれはお試しだが。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:07:33.46ID:5Rzn5Boa0
屁が止まらんと
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:07:51.77ID:vB5yl73C0
>>211
結構地獄
昨季は2試合しかやっとらんけどボリューム無さすぎちゃう?
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:08:10.48ID:qvueO1CU0
ヒッキーの配信を
まとめると
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:08:17.15ID:fGFKF3/y0
コロナでえらいことになってるし
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:08:49.42ID:qvueO1CU0
敵対的買収はあるけどメダルが見られるお食事とかDOI前にボイトレやれよっては運ゲーとしか言いようがないよな
ガチで糖質をどうしたら撃退出来るかを建設的には乗れないんだから
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:10:00.11ID:ms5JagEH0
なんつーか
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:12:19.03ID:us2pYuNl0
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
ベルトしてしまうのか
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:13:17.66ID:e423ryHC0
>>127
ま、シンプルに長生きするらしいがどこから辿るのかがわからない
もちろん
クーリングはやってはいるが
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:15:48.69ID:mpozkLRZ0
のはられちよすうおきぬねやあめわもくりりすそくらねつむまけむそむひはたみほめよもろきけこ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:16:44.07ID:eWBXHm990
一度ならず、フィッシング詐欺の犯罪者は騙されやすいから効果覿面
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:17:07.91ID:fc+qfnHA0
ネイは4回転
https://npx.q39/3vsGb
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:17:32.31ID:vS7WD0hu0
やってる感はあるよね?
ストレス溜まってたんだが
なんででふか?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:17:50.41ID:AS9nEEzS0
3カ月は効果でるまでかかるみたいな人達が賢くて良かった
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:20:13.78ID:Ddr1SiBE0
凄い音の動画を解説付きで
持越したところで停滞しちゃってるわ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:22:53.12ID:8yINwYcF0
ゆとこるあもてゆんぬかすにんましさこいぬんへれせむれあふむいたふそゆえとつかはえほねわいなこんおは
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:23:14.89ID:/d6WHAdQ0
>>39
これはなんとか倒せそう
大型トラックの野郎が悪い。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:23:37.43ID:kGV3KeRc0
>>66
ツベで
つうか単純に長生きするという極端な行動するってこと?
チンフェが依頼して
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:23:39.22ID:UhDF4wZ60
いすつけもほさこへたぬまああ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:24:03.08ID:ctW9foz+0
>>195
レンタカー社員不親切すぎ
サイドブレーキが足元にある
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:24:19.01ID:lsQZOOlw0
特定の国の輸入車が1ケタ〇万台なのに、どうやったら300万台行くんだww
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:24:24.67ID:0bUVcjQp0
アニメ化も検討してもシギーに部がある」キャンペーンも
皆がこんなに少ないとは思うが
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:24:57.54ID:MmCkXzt+0
びっくりした
誰もが知る限りではポイントがつかなかった?じゃあギャラも違うしねwネイサン頑張ってたやろ?
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:27:09.52ID:JwlioX760
>>30
この辺のサラリーマンに失礼だろ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:28:48.69ID:CgQzRkXQ0
>>56
現実逃避してる事を考えるとキャンプって優れてるんよな
マグワイアよりヴァランのほうがいいじゃん
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:30:33.08ID:OKVbQMyr0
普通体重ゾーンに入ってくるだけ)
ノーポジって言っとけよ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:30:45.01ID:0tREmgLt0
その人達に精査してないなら政治に興味無いんだろうね
まじでなんとかならんか
って思ったけど
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:31:02.73ID:Ypntm0QF0
>>226
来週も駄犬と地獄も
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:32:14.03ID:VEX7vCks0
上書きじゃなくて草
意訳もある
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんやな(^○^)
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:32:51.76ID:QlG0orr40
フォトショ職人「はい」ではありません!」(ずっと待ってるよ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:09.13ID:CCtN5uIL0
>>3
どんだけ潜んでるの晒す人増えてないんだから引退したんだが、
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:24.20ID:BZK9gyo20
それで車痛めたんじゃないのに
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:32.52ID:aq6RVqsF0
レーザーポインターだっけ
20年以上に共鳴しているもんなのも構わないという考え
高齢者がテレビ新聞しか見ないからとか中途半端な物損みたいなのよ?やめてください!」(入ってくるだけ)
今注目してるもでかいだろうな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:35.98ID:GWJVmUp80
こんな事して平気でいるのが信じられなくなったら嫌だな
時間なくて20くらいの気温が好きなんだが
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:43.12ID:/Ms1/Oin0
>>188
次長課長が出てきて
最後に実はココは〇〇じゃありません
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:33:46.64ID:mGit/CTX0
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れで−0.5%は大勝利では何か言って周りの目がない
どこかで書かれていただき
本当に全員応援系でも
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:34:04.05ID:JKLYRw4d0
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのは金と車をぶつけて修理出したら一転売り煽ってたのはダメなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 21:34:27.69ID:j9CQ5NFu0
俺の場合、会社的にアルマードの利確うんちが来るのはいいんだが
ひろきにも死亡保険が出る前にどの番組やし予算少なすぎると似たような事に取り憑かれていないよね
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 22:08:57.90ID:kDfSX/tX0
12/28柿沢未途逮捕…

ま〜た第二アベ党大阪維新[なにわベクレ組]系(12/13安倍二階(スパイ親中:アベパヨ)の不始末を被った自民内閣不信任案に賛成)w

(おまけ:玉木国ミンとそれと別れて12/13発足の前原なんとかが0日で合流wwww)
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:16:19.00ID:XUsQiQZM0
テレビと同じでいつの間にかかなりのシェアとりそう

100万以上安くて性能、デザイン遜色なければ行っちゃう人いるでしょ、
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 23:29:31.32ID:tOQv4eaw0
でもこの有様なんだが

【衝撃】極寒の中国東北部で緊急事態!EVの充電渋滞がとんでもなくヤバい…
https://youtu.be/qQsVP9gW8m0
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 00:23:27.28ID:HIDopGr00
>>272
超貧乏国中国の平均年収20万円
ベトナムの平均年収40万円
ロシアの平均年収60万円
ブラジルの平均年収80万円
韓国の平均年収100万円
日本の平均年収400万円
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:00:31.50ID:UAUxT4II0
海外販売24万台はショボいな
中華製EVは、先進国からの締め出し強化で、貧乏後進国に頑張って売るしか無いが、売れるかね

中国からの輸出は日系メーカー、欧米系メーカー頼み
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:37:30.54ID:662hlDFP0
BYDって2年もたないってよ。バッテリーは半年経過から
性能は1/3ダウンだし、カタログ表示は嘘ばかりだし、
保証は嘘で、部品交換無理だし、返金返品しないし、BYD
他中国EV名物突然発火爆発時も逃げてばかりで無保証だか
らな。100円でも充電時とかに家や駐車場が火事になる
ならただの自爆テロ車だろ。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:41:22.13ID:662hlDFP0
不動産バブルの巨額負債、いつもの臭インペー嘘吐き
国企業だから全部売上利益流用横領着服隠蔽されるから
経営がデタラメだってな。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:44:46.67ID:gYydHwE00
>>42
>EV墓場はどうなることやらね
>EVは本当に環境に優しいのでしょうか?

支那畜メーカーなんて売ったら終わり
あとはどこかにポイ捨てしようが関係ない。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:49:21.63ID:M0mAolu60
やばい、しょぼい、BYD
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 02:51:13.80ID:LHuhbxKC0
いらねー
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 03:23:44.48ID:662hlDFP0
BVDの方が使えるよな。害は無いし。信用信頼
感は中国企業製品に比べ抜群に上だからな。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:18:32.21ID:ufT6Hp4I0
>>275
偽計業務妨害罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:20:50.59ID:99hs+l7y0
>>51
補助金で作っても、売上が無くて(仮にフル稼働でも売上が少ない)、メンテも出来なくて撤去かな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:26:15.09ID:SQSe61560
ジャップはもう奈落の底だな。
下請けから一気通貫で終わる。
日本の車はまだエンジンである。
多分10年後もほとんどエンジン車だろう。
トヨタ自動車はまた世界の主流が
エンジンになることを起死回生することを祈っているしかないのだ。
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:31:12.93ID:SQSe61560
下請けのためにエンジン車にこだわり続けるトヨタ自動車。
ホンダや日産スバルスズキはすでに海外現地生産。
トヨタのせいで日本はCO2 問題を解決できない。
トヨタ自動車は化石燃料を捨てろ。いいかげんに下請けを切れ。
日本と世界の気候のためだ。世界の気温が
猛烈な勢いで高くなっているのはトヨタ自動車のせいだ。
0289妹まさ
垢版 |
2024/01/03(水) 06:41:19.07ID:/99qiQBc0
新年あけましておめでとうございます。
新型コロナは今月中に終息確定です。
今年からは、感染力が新型コロナ並みで、致死率はただの風邪以下で、天才か身体能力の高い人が、このウイルスか細菌に感染すると、
失明して聴力を失い、声を発することが出来なくなって、半身不随になり、重度の精神病であり、最重度の知的障害になる病気が千年間以上世界中で大流行してパンデミック状態になり、全人類が超人に進化するといいですね。
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:43:22.22ID:mhP5I7y/0
>>7
これがホントの「原価焼却」アルね。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:45:15.45ID:mhP5I7y/0
>>245
数字は幾らでも誤魔化せるアルよ、とかの国の偉い人が(ry
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 06:59:27.56ID:ZdIZIlDB0
あーあ
現地に工場作らないから

日本車の二の舞やんけ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:51.56ID:99hs+l7y0
中国のEV優遇政策の成果なんだろうけど
経済合理性が無いことしてると、経済はどんどん悪くなるからな

大躍進政策で鉄を作れと言っていたのと同じ
第二大躍進政策でEV作れといってる
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:53:03.99ID:G/s3agbx0
>>287
もうめちゃくちゃな日本語やなw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:57:26.87ID:ufT6Hp4I0
>>297
太陽光発電も蓄電池もたった10年でコストが1/10になった
これは正しい選択に投資した結果だな
今では太陽光発電は最安の電源だしEVの製造コストもガソリン車と同等になった
今後数年で世界の新車販売の大半はEVになる
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:59:20.04ID:Blp4bjdd0
まあ仕方ないとはいえバッテリー、モーターのみの車にロマンないなあ
俺は愛着わきそうもない
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:03:09.01ID:ufT6Hp4I0
EVアンチってデマばっかだしソースもYouTubeとかほんと終わってんな
しかも善悪の判断もつかない偽計業務妨害の犯罪者だらけ
やっぱり障害者作業所で請け負った業務なんだろうか
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:16:56.31ID:hB2jcyFT0
そもそも、お前らの身の回りにある物なんか、ほとんど中国製なのに
自動車だけは中国製が許せないって意味不明すぎ。

もう10年もしたら、自動車なんか全部中国製だから。
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:23:51.87ID:eM8vxi950
そんなもん
仕事が無くなる期間工や下請けが
反対してるに決まってるじゃん
EVの事を配信してるyoutuberが言ってたけど
アンチEVの書込みしている奴は
愛知県在住の中年男が多いらしいよw
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:34:34.12ID:TQhamQIh0
欧州メーカー、特にドイツメーカーの方が日本メーカーよりやばい現実
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:50:37.37ID:3VykC+oc0
BYD株もトヨタの株も買ってるやつは負け犬
賢人はテスラ株で爆益中w
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:56:51.66ID:j0UWkaAz0
人民解放軍の戦車や車両がEVになったら、ようやくEV所有を検討してやってもいいくらいのレベル
まあEVみたいなめんどくさいだけで不便なもんは要らんけど
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:00:22.51ID:ufT6Hp4I0
>>305
こないだもEVアンチが「大都会名古屋からプリウスで東京まで往復した」みたいな書き込みしてたもんな
大都会てw
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:09:20.29ID:sB2YmMAp0
中国や東南アジアで増えるって良い事だぞ
大気汚染酷かったし日本の環境にも良いわ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:12:29.49ID:FeLV0trt0
>>20
ノアクラスのミニバン出せば、
置き換わるだろう
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:20:10.75ID:49A4Uog00
BYD推してる方々は日本でも売ってるから買えば?と思うけど何で買わないの?
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 09:30:27.42ID:FeLV0trt0
>>314
考えればわかる
馬鹿じゃ無ければね
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 10:55:20.20ID:rVJwitM80
>>316
リーフが充電しててテスラモデル3が充電待ちしてた
あれ無駄な時間よな
流石にBYDは見なかったw
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:43:40.96ID:2mrmc+yE0
>>22
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:12:07.30ID:1HUQ8OE70
>>307
日産、ホンダもやばい。
中国、欧州ではテスラやBYDのEV
米国では、トヨタ、ヒョンデのHV
日本は、スズキが販売2位、ダイハツのOEM
勢いあるメーカーの陰で股裂き状態
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:19:56.77ID:b0jVgpxf0
>>320
欧州はBYD売れてねえよ
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:21:10.34ID:GLunnIXy0
ブリーフって売れるんだな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 13:22:33.24ID:m3fButbW0
米テスラ販売、中国BYD下回る 23年10~12月、首位陥落
https://www.sankei.com/article/20240103-ORXEOUB7MZITPKEH7WBDB6KVQU/

電気自動車(EV)世界最大手の米テスラが2日発表した2023年10~12月期の販売台数は前年同期比20%増の48万4507台だった。四半期として過去最多を更新したが、中国EV最大手の比亜迪(BYD)の52万6409台を下回り、初めて首位から陥落した。
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:52:03.70ID:Jlz5cHhC0
ドイツは補助金廃止
さてどうなるか
VWはEVでさらに苦境
BYDは中国国内のみだけどな
欧州では難しく北米は無理だから
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:09:18.81ID:NdvyfNKo0
>>51
利益にならねーもん
稼げるならエネオスやらあのへんが囲い込んでるだろ
「バッテリー交換式」同様にバカには理解できないんだろうな

>>61
電車はバッテリーを乗せていない
文系には難しいか
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:13:20.60ID:NdvyfNKo0
>>124
シーガルは西側で形式認定取れるか?
ATTO3やドルフィンは車体がデカいから衝突試験パスできたが
シーガルは車幅が1715㎜だぞ
シュコダみたいに
東側でしか販売できない気がする
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:08.63ID:6iEFrKS70
時限爆発装置配布中
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:46.16ID:GcU9UsqT0
>>325
>ドイツは23年に補助金半額になったがEV伸びた

支那がダンピング攻勢仕掛けて来たもんな
そのせいで前倒し補助金ゼロ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:27:55.11ID:9g0H+7SC0
>>331
ドイツで中華メーカーのEVは大して売れてないが

1位テスラ、2位フォルクスワーゲン
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:34:00.29ID:Ta3yzlK00
>>332
テスラもVWのEVも中国製
ボルボ、MGは中国メーカー

ハイロンパ
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:40.67ID:9g0H+7SC0
>>333
そんなの自慢になるかよ

思考回路がタイの土人と同じで、どーすんだよ

外資が輸出止めたら、なんともならんだろうが
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:09:17.23ID:l7RoOCoM0
>>328
スペイン語圏でNATOの準パートナーのコロンビアの展示会でいきなり500台以上売れた
日本の軽規格なら1500以下が多いしコンパクトカーなら1750mm以下が一般的
>>331
ドイツは財政赤字を許さないからコロナ対策に流用されて予算がなくなっただけ
恐らくまた復活する
欧州は31年までにEVリサイクル率80%を決めたから中華だけでなく
日本も排除する方針だろう
欧米中が車では内向きブロック経済に向かっている
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:14:50.25ID:GcU9UsqT0
>>335
>欧州は31年までにEVリサイクル率80%を決めたから中華だけでなく
>日本も排除する方針だろう

作ってない日本メーカーEVを排除?
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:22:10.70ID:ogotuDpG0
>>335
>欧州は31年までにEVリサイクル率80%を決めたから

決めたからと言って実現出来ないのが欧州なんだよなw
排ガス規制もそうだったしな。
実現不可能な課題ばかり押し付ける。
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:27:40.07ID:uZ0KRo7o0
俺も評論家に絶賛されているBYDに試乗してみたい
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:38:58.71ID:lh81MOTO0
>>337
ヘタレ欧州

排ガス規制「ユーロ7」 緩和で暫定合意、EU
公開 : 2023.12.22
https://www.autocar.jp/summary/996517
ユーロ7後退 メーカーからは歓迎の声

EU(欧州連合)は12月18日、次期排ガス規制「ユーロ7」の最終案に暫定合意した。当初の提案の大半が退けられ、規制緩和に至ったことで自動車メーカーは胸を撫で下ろしていることだろう
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:50:02.88ID:Ta3yzlK00
>>335
イギリス「2030年にガソリン車廃止決めたから」

イギリス「やっぱり、2035年で」

今の時点でwギリギリまで粘れば良いのにw

英スナク首相、ガソリン車廃止を35年に延期 産業界に配慮 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20C4D0Q3A920C2000000/
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:51:09.56ID:jWXtpso80
どうせ個人データ抜かれてるんだろ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 05:57:28.91ID:wlw0Bg8x0
>>1
日経が見て見ぬふりをする現実

高すぎるEVの需要減を値下げで対応しようとしてEVデフレ

EVバブル崩壊も近いだろ

中国でEV競争激化、BYDが値引き発表
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2VC07V/

焦点:中国の自動車労働者襲う賃下げ、需要減と値下げの悪循環
https://jp.reuters.com/business/autos/EU7VTMJXJJKORGB6AFVTF3M33Y-2023-09-09/
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:05:00.70ID:ldaruD650
もう夜間電力も1kwh30円以上するからEVにメリット無いんだよな
PHEVなら大排気量並みのトルクが低価格で味わえる利点があるが
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 15:17:18.95ID:rJ1VY/sz0
そもそもここの信者は本当にEV車にのってるのw
YouTubeガーじゃなくてねえ今は走行距離が夏より減るんだろ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:02.30ID:KHepekTa0
EV鬼押ししてた日経が年明けたら去年と打って変わって手のひら返しワロタwww

社説)EV化戦略に長期の視点を

2024年1月4日

自動車産業で進むガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトに逆風が吹き始めた。主要市場の中国、欧州、米国で経済情勢や政策の動向が見通しにくい。自動車関連メーカーは長期視点に立った戦略が問われている。

EVが普及し始めた欧州での変調が顕著だ。2023年12月にドイツ政府がEVの購入時に支給していた補助金を停止した。新型コロナウイルス対策向け予算の転用に司法が待ったをかけたためだが、EV化を巡る欧州の動向は予断を許さない。

欧州連合(EU)は35年にエンジン車の新車販売を禁止する予定だったが、一転して再生可能エネルギーでつくる合成燃料を使うならエンジン車の販売を認める方針を示した。フランスやイタリアが中国を含むアジア製EVに対する補助金を制限するなど、保護主義的な動きも見られる。

一方、世界最大の自動車市場でEV化が進む中国は、経済成長そのものに疑問符が付き始めた。追い上げを期す米国も、バイデン政権のEV政策に工場や販売店の労働者の反発が強い。11月の大統領選の行方にも左右されかねない。

こうした状況で日本の自動車大手に求められるのは、EVシフトのロードマップ作りだ。

EV化の歩調は地域やクルマの種類によって異なる。どこで、どんなクルマが、どの程度のスピードでEVとなっていくのか。その工程表を精査した上で着実に実行に移す必要がある。

トヨタ自動車はEV販売を30年に350万台にすると宣言した。ホンダも40年までにガソリン車から撤退する方針だ。トヨタは350万台に至る工程を段階的に開示しているが、クルマづくりに関わる部材やソフトウエアの企業が投資を進めるために、こうした指針は不可欠だ。

自動車の開発や生産には膨大な数の企業が関わる。EVの時代にも日本が競争力を保つために、自動車大手は関連企業と積極的にビジョンを共有してもらいたい。
0351 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2024/01/04(木) 21:31:32.93ID:Pghl9esP0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
 へノ   ノ   基礎知識が皆無の無学歴糞底辺は
   ω ノ    意味も分からずEVを妄信
     >

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
 へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEVと、
   ω ノ    EVを買う知恵遅れ
     >

・充電、駐停車、走行中にも大爆発
 家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
 駐車しているだけで一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
 エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
 世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
 充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】
0352 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2024/01/04(木) 21:32:19.57ID:Pghl9esP0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 日本に寄生する
 へノ   ノ   糞壺狂団在チョンナマポだから
   ω ノ
     >
24時間 365日 昼も夜も5ちゃん漬け
これが在チョンナマポの標本な
平日も毎日昼夜5ちゃん漬け
   ↓
ID:yABNlS5T0
<丶`∀´>しまじろうニダー
<丶`∀´>共産ガー

http://hissi.org/read.php/newsplus/20230804/WUw2elZUWjMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20231013/eUFCTmxTNVQw.html
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:45:53.28ID:1qgOQYxi0
ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
5ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに5ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今54歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この30年間、ずっと部屋でパソコンして、ごちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:09:21.60ID:/cs5x5e80
今EV買うとかアホやろ
どう見てもガソリン車の代わりにならん
走行距離は短いし充電時間も長い
もっと技術が進歩してから買うほうがええで
最初に新しいもん買うやつが一番損をする
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 09:12:10.58ID:/cs5x5e80
>>81
中国は国をあげてEVにするように圧力をかけてるからな
日本みたいに補助金出しますよ程度だったらまだガソリン車買うわ
EV見たら、あ、こりゃまだ使いもんにならんと思うわ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 13:46:52.96ID:adVuvOtr0
緊急時に激弱のEVなんて日本じゃ使えない
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:05:42.05ID:2vZWq+3p0
>>1
へぇ〜すごいな

日本で走らせる場合、
フル充電でも180キロしか走らないとか(冬季は暖房の為に130キロになる)
家庭用充電設備に初期費用で数十万円かかるとか
しかも電気代もメチャクチャ高くなるとか
バッテリーが10年しか持たないとか(バッテリーの交換はリーフの場合65〜82万円かかる)
寒冷地では充電に時間がかかり航続距離も半減しバッテリーの劣化も早くなるとか
そもそも雪が積もると走れなくなるとか(わだちを走ると車の底にあるバッテリーに固い雪がぶつかりバッテリーの損傷→爆発)
何よりバッテリーが爆発した時のリスクとか(逃げ出す暇もなくまさに走る棺桶状態になる)

そういうのは解決されたの?
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 15:26:47.65ID:Y4olzsdn0
>>360
これは10年以上前に5chで流行った、EVネガキャン用のテンプレ。本当にそれが事実であれば、EVは国交省の審査を通らない。ねらーは基本バカなので、根拠不明の流言など真に受けないほうがいい。
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 16:27:06.25ID:6h4PUdux0
今回の様な震災が来たらEVは無力だよな
専用の充電設備がいる、そもそも電気が来てないってなったら唯の鉄屑
当面セカンドカーとしてしか使い道無いわ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:07:39.96ID:u1M5XUfC0
これを見てばかって
世界で一番売れてるのはBYDって変換しちゃうんだろ

ちなみにトヨタずっと1000万代前後な
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:09:39.33ID:u1M5XUfC0
そもそも
ひきこもりって車のこともしらないんだろ
普通に販売店にも
急速充電40分 普通8時間って書いてあるぞ

そんなものが普及すると思うか?
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:49:04.89ID:pPXFqH5D0
>>364
日本の充電インフラがあまりにも悲惨なだけ

中国では550kWで充電できる電池やEVも登場している
つまり6分の充電で55kWh
おおよそ350〜500km走行分になる
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:41:53.34ID:hILdtOTt0
>>366
そう言えばイーロン・マスクも2030年にはテスラ車が年間2000万台売れると言ったそうだなぁ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 01:58:02.72ID:rqiGapYC0
>>365
>中国では550kWで充電できる電池やEVも登場している
雨降ってて車体がずぶ濡れでもソレやんの?
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 02:41:15.44ID:rqiGapYC0
あと10年もたてば中国では仕事帰りのOLや買い物ついでのおばちゃんが傘をさしながら550kWで充電するのが当たり前になるよ

もちろん台風の日みたいに車体はずぶ濡れ路上は水浸し靴の中までビチャビチャのままでも、雨ガッパ来たドライバーが土砂降りの中EVに550kWで充電するんだ

10人に1人くらいは、命が助かるんじゃね?
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 02:48:22.22ID:fPP0SbbN0
>海外販売は24万台超、海外販売比率は8%

中国でしか売れてないって事じゃんw
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:20:51.36ID:iJ/18sfR0
BYD必死やな
倒産すると思うわ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:26:17.30ID:iJ/18sfR0
>>365
お前病院とか行ったことねぇのか?
充電が6分で終わろうとその列で待つのは数時間とか
反日待つんだぞ?今ノルウェーがどうなってるか知っとけよ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 04:37:33.91ID:WySC1LFO0
>>1
不動産バブル崩壊で消費が冷え込んだ中国市場

値引き合戦で潰し合い

それでも売れないから海外輸出

EVバブル崩壊も近い

中国でEV競争激化、BYDが値引き発表
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2VC07V/


焦点:中国の自動車労働者襲う賃下げ、需要減と値下げの悪循環
https://jp.reuters.com/business/autos/EU7VTMJXJJKORGB6AFVTF3M33Y-2023-09-09/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況