X



日航機は「正常に着陸」 海保機機長の脱出状況判明 国交省会見 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 06:23:07.36ID:a0XY/1fH9
 羽田空港(東京都大田区)のC滑走路上で、新千歳発羽田行きの日本航空(JAL)516便が、海上保安庁の航空機と接触した事故で、国土交通省と海上保安庁は2日午後9時過ぎに記者会見を開いた。

 516便と海保機の接触の状況について、同省は「(海保機は)C―5誘導路から滑走路に入ってきた」と説明。516便については「正常に着陸していた」と述べた。

 また、海保機の機長の脱出状況については「(機長から)機体が爆発した。自分は脱出した。その他の乗員は不明との通報があった」と話した。【内橋寿明、遠山和宏】

毎日新聞 2024/1/2 21:59(最終更新 1/2 22:00)
https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/403000c
★1 2024/01/02(火) 22:16:49.55
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704205714/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:12:33.83ID:BGtSTRtY0
>>90
パフォーマンスクソメガネがまず辞めろや池沼
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:14:04.44ID:ubnUIalm0
>>103
多分10年後くらいには君の祖国でも起きるよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:14:10.17ID:HEKpmnAn0
>>90
自民工作員今すぐ死ね今すぐだ分かったか?
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:14:12.91ID:P9WDG9nw0
これ半分安倍のがせいでしょ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:17:40.92ID:rWi3ezHQ0
>>108
着陸体制入ったらそれ以外の操縦は事故率上がるだけだろう
管制の指示通り動けば正解、それ以外は不正解で論外
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:20:38.58ID:PFaprY/30
>>101
ある
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:20:55.76ID:CSp/8QSA0
ついでに
JAL123便自衛隊ミサイル誤射撃墜事故の真相究明も
セットでよろしく
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:21:16.24ID:VCh3dKtC0
管制からの指示

JALには着陸許可
海保機には誘導路で待機

可能性
海保機が勝手に滑走路に侵入
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:21:21.79ID:14Hep5Zo0
機長、仲間を見捨てて自分だけ助かる・・・
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:21:58.11ID:VCh3dKtC0
>>110
ねえよ
誘導路で待機が常識
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:22:29.65ID:Gom6SpHH0
海上保安庁は国土交通省の下部機関だろ・・・ええっ?把握していないとかどういう事よ・・・
指示出してるのは海保であっても管理してるのは国土交通省だが!>>1
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:22:41.41ID:4mvMZqxS0
管制官のミス
海保機長のミス

このどちらかしかないだろな
とはいえ、日航機も海保機を確認できてなかったってのは不思議
少なくとも海保機を確認したが回避不可だったという話じゃないようだし
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:22:54.99ID:VCh3dKtC0
>>101
ない
滑走路には常に1機のみ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:23:24.67ID:Gom6SpHH0
>>114
韓国では日常の光景・・・
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:23:37.14ID:PFaprY/30
>>116
素人は黙れ
滑走路には入って良し
離陸許可についてはしばらく待て
この状況はある
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:23:42.01ID:VCh3dKtC0
>>118
管制官の通信は公開されててそれによると海保機には待機指示してからは指示してなかったらしい
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:23:51.69ID:zYxWS4/X0
>>92
いや、これもう確信犯じゃね?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:24:21.37ID:DmmlQcKV0
😈「旅客機で混んでる空港にさらに臨時の飛行機を追加して攪乱し事故を誘発しろ」
🤓「はっ」
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:24:51.34ID:VCh3dKtC0
>>121
いやいやそれ待機って言わないし
旅客機に着陸許可出てないならか海保機が優先だろ
ど素人は黙れ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:10.23ID:DYHJsVD30
飛行機のオラオラフライト。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:25.89ID:Gom6SpHH0
>>113
海保機長「副機長に後は任せた。俺は体調悪いから降りるわ!じゃな!ハッチ開け!出撃する!」
海保副機長「機長代理として機長の意を組み滑走路に侵入します!」
管制「はいはい・・・・えっ?」
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:26:31.67ID:c3ThFCjz0
>>121
滑走路に入っていいのは常に1機のみ
>>101の質問は着陸許可出してるのに滑走路で待機することはあるのか、だ


アホは黙れよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:27:02.15ID:PFaprY/30
>>126
お前がど素人
ラインナップ アンド ウェイト
と言って滑走路に入れて待たせる事は普通にある
タイミングと取って離陸させるためにな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:27:39.25ID:j1/o64Ba0
>機体が爆発した。自分は脱出した。その他の乗員は不明との通報があった

海猿の映画とか仲間を見捨てないみたいな感じで描かれてるけど現実は違うのかなw
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:27:59.99ID:VCh3dKtC0
>>130
だからこれから着陸しようとする滑走路ではそんなことはあり得ないと言ってる

ど素人は黙ってろって言ったよね
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:28:16.46ID:Gom6SpHH0
>>131
>>128
(´・ω・`)b
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:29:04.07ID:VCh3dKtC0
>>130
お前が言ってんのは着陸しようとする航空機がない滑走路の話だろが

着陸許可が出てる滑走路で待機とかあるわけねえわアホ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:29:17.30ID:+XvklxXT0
>>118
Xに誰かが書いてたけど、夜間の滑走路では他の飛行機を目視するのはかなり困難らしい
だからこそ管制塔の指示がすべてなのだが、どうやら今回は管制塔のミスではなく、待機するように指示が出ていたのに海保機が誤侵入したっぽい
つまりこの機長のミス
それなのに自分だけさっさと脱出してしまって…
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:30:24.90ID:PFaprY/30
>>132
お前は素人のうえにバカ wwww
ラインナップ アンド ウェイト
と言って滑走路上で待機させる場合も普通にあると言っているのにこの日本語が理解出来ない
管制官にもパイロットにもなれなかった航空マニアかよwwww wwww
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:30:47.14ID:rWi3ezHQ0
>>122
そら待機してる筈なんだから指示しないだろ
次指示が出るとしたらJAL機が着陸してどっか行った後かな?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:31:54.22ID:VCh3dKtC0
>>139
滑走路に入っていいのは常に1機のみ

>>101の質問は着陸許可出してるのに滑走路で待機することはあるのか、だ


アホは黙れよ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:32:09.02ID:m/LfiADA0
プッシュ輸送を指示したヤツがこの事故を
引き起こした戦犯だな。
よりにもよって一番混雑する空港の一番混雑する
年始の帰省ラッシュのタイミングでプッシュ輸送
をやるのが間違いだ。
入間基地とか郊外の自衛隊基地から輸送すべきだった。
明日の朝、新千歳空港から羽田にJAL便で移動する
予定だが、混みそうだ。
岸田が全て悪い。恨み節を呟きながら、朝5時起きだ。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:32:29.15ID:VCh3dKtC0
>>139
都合の悪いツッコミは無視wwwww
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:33:02.72ID:8M7qDJeq0
救援物資輸送みたいだから通常の便ではなかったんだよね_

お急ぎ便だから全てに優先される、と勘違いしちゃったとか?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:33:16.32ID:VCh3dKtC0
>>139
もう1回言うぞ

>>101の質問は

着陸許可出してるのに滑走路で待機することはあるのか?

0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:33:19.36ID:PFaprY/30
>>141
常に一機wwww
短縮間隔も知らないド素人は黙れよバーカwwww
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:33:43.58ID:VCh3dKtC0
>>146

>>101の質問は着陸許可出してるのに滑走路で待機することはあるのか、だ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:34:14.63ID:TNlW53j/0
>>137
羽田には地上レーダーも誤進入警報もあるので、仮に海保機が間違えてたとしても管制官は即座に気付く
ところが、事故後の管制を聞いても衝突と気付いてる気配がないのよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:34:19.08ID:VCh3dKtC0
>>146
ど素人すぎて涙出るな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:34:41.57ID:2yJF6yy30
笑顔の記者会見・・他人事か
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:34:49.19ID:kVnAmRW80
これを機にJAL123便墜落事故の闇も特集してくれ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:35:11.19ID:VCh3dKtC0
>>140
だから海保機がなんか知らんけど滑走路に入っていったんじゃないのって話をしてる
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:35:11.36ID:PWqgwIar0
>>11
キッシンダー首相か
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:35:50.76ID:XDTYoowN0
マジで令和は呪われているな・・ヤバいで
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:35:52.42ID:pPoP9AoU0
結局どうなった?
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:36:00.20ID:VCh3dKtC0
>>155
滑走路に何機も並べてそこに着陸させるんですかあ?

バカですか
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:36:06.85ID:WD05tdJx0
待機指示の後に着陸指示が出てるんでそ?
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:36:31.42ID:PFaprY/30
>>150
短縮間隔も知らないwwwwのに素人は黙れよwwww
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:36:56.94ID:VCh3dKtC0
>>160
ど素人は消えなよ
うざいだけ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:37:27.85ID:Gom6SpHH0
吉本芸人なら脱出準備5秒CAにチンコ入れて45秒で射出成功、残り40秒で脱出するな>>1
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:37:31.05ID:WD05tdJx0
他の飛行機に出してる指示は
聞こえないんだろうな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:38:00.51ID:zYxWS4/X0
そもそも夜の滑走路って
着陸許可下りている状態だと
滑走路ランプの点灯のパターンが変わったりしないの?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:38:00.61ID:PFaprY/30
俺にケチつけてる奴全員素人wwww
今必死に短縮間隔をググってそうだな wwww www
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:38:02.62ID:qhwsB6I10
海保、解散。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:39:09.86ID:WD05tdJx0
北風で離発着両方使うシステムが嫌いになった
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:40:43.87ID:VCh3dKtC0
>>165
出たでた

ど素人によくあるレスwwwww
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:41:00.92ID:/A/UnOXc0
こいつらのせいで何十万人に迷惑かけるのか 正月から可哀想
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:41:13.74ID:VCh3dKtC0
>>171
そいつに質問するなよ
出鱈目ばっか書いてるやつだぞ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:41:21.91ID:TNlW53j/0
>>153
それなら地上レーダーが同一滑走路への進入を検知して管制に警報が鳴る
1991年のLAXでの事故以降、大きめの空港にはほぼ整備されてる
2001年のミラノでの事故以降は勝手に警報を止めるのも禁止になってる
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:41:54.27ID:VCh3dKtC0
晒しあげとくわ

165 ウィズコロナの名無しさん[] 2024/01/03(水) 07:38:00.61 ID:PFaprY/30

俺にケチつけてる奴全員素人wwww
今必死に短縮間隔をググってそうだな wwww www
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:43:11.71ID:gswIBrG60
>>100
機長のミスである可能性もあるしな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:43:51.58ID:VCh3dKtC0
>>175
でも直前に侵入してきたらJALはもう間に合わんだろ
タッチダウン直前なんだから
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:44:12.53ID:PFaprY/30
いや、だからー今回のケースではなく短縮間隔という間隔があるという話だよ
テメーらは何にも知らないだろうがなwwww
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:44:28.10ID:VCh3dKtC0
>>178
>>121は質問の状況を理解してないレス
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:44:54.71ID:VCh3dKtC0
>>179
馬鹿だから説明できないでしょ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:45:41.92ID:VCh3dKtC0
>>183
今回のケースの話をしてるんですけどwwwww
ネットで拾ってきた知識をほざいてるだけじゃんw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:46:01.75ID:PFaprY/30
>>179
説明しても良いけど話が長くなるしそもそもお前らみたいなオツムの弱い素人には理解出来ないwwww
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:46:16.03ID:iyEQeWDm0
>>183
その説明だと>>146の説明になってないのだが

146の書きぶりだと、短縮間隔とやらで滑走路上に2機以上の
航空機が存在することを説明しないと
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:47:00.63ID:TNlW53j/0
>>182
待機位置の停止線超えた時点で鳴るから余裕はある
あんなガッツリ滑走路まで進入してるのに管制官が気付いてないのは少し変なのよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:47:03.11ID:c3ThFCjz0
>>183
短縮感覚って誘導路の話じゃないのか?
今回の話とは何の関係もないぞ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:47:43.41ID:Howrehyq0
世界最悪の歴史に残る事故だな。無理、無茶をさせる
日本人の悪いところが全て出たような事故。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:48:07.94ID:VCh3dKtC0
>>191
いやだから停止線越えた瞬間にJALはもうそこまできてたのではって言ってんの?

お前の勝手な都合通りになるわけないでしょ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:48:52.18ID:CSp/8QSA0
>>164
ALSは白赤緑黄などなど状況によって変わる
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:49:36.64ID:PFaprY/30
短縮間隔というのは色々な状況を物凄く細分化して規定しているからこんなクソスレで簡単に説明出来るようなものではない
ましてやお前らみたいなオツムの弱い素人相手では理解させるのに日が暮れてしまうよwwww
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:50:07.80ID:LRGEByGl0
>>45
お前を生んだ親のミス
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 07:50:09.21ID:VCh3dKtC0
>>188
はい馬鹿の常套句キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


お前ら理解できないから説明しない
のではなくて
説明できないからできません
って言いなよwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています