X



日航が会見 「着陸許可出ていた」「海保機の存在視認できず」 ★4 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 09:00:53.25ID:a0XY/1fH9
 羽田空港(東京都大田区)のC滑走路上で、新千歳発羽田行きの日本航空(JAL)516便が、海上保安庁の航空機と衝突した事故で、JALの青木紀将常務執行役員や沼畑康夫広報部長らが2日午後10時半過ぎから国土交通省で記者会見に応じた。

 青木氏は会見冒頭、「事故で亡くなられた方の冥福を祈り、遺族の皆様にお悔やみ申し上げる」と述べ、10秒ほど頭を下げた。

 516便と管制とのやり取りについては「事故原因の根幹にかかわるので申し上げられない」としたが、「(516便に)着陸許可が出ていたと認識している」と述べた。

 また、「(516便の機長は)海保の機体の存在は視認できていなかったと考えている」とも話した。

 その上で、「運輸安全委員会に客観的に(調査を)していただく必要がある」と強調した。【内橋寿明、遠山和宏】

毎日新聞 2024/1/2 23:09
https://mainichi.jp/articles/20240102/k00/00m/040/415000c
★1 2024/01/02(火) 23:17:50.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704230651/
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:40:40.55ID:9fK3LlBg0
>>191
今の飛行機はそんなコブラ軌道で降りてこないよ
そういうのはイキった戦闘機上がりのメーデー民が喜ぶクソパイがやるこった
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:03:24.48ID:kyODS27h0
こういう事故を避けるために管制があるのではないのか。事故がおこったのであれば、まず管制の責任を問われるのではないかと思う。如何?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:11:45.57ID:voMuSXGt0
一番ダメなのは両機がぶつかるまで誰も気付かなかったことだろ
直後も把握できずにJAL機で火災が発生したようなやりとりしてるし
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:49:22.55ID:nxablJDC0
ぼく管で鍛えた俺が管制やってたら起きなかった事故だ。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:55:48.32ID:AZB9k5Rx0
>>130
テレビで見たことあるけど軍の飛行機ってミサイル食らっても座席が上にボーンって飛んでパラシュートで逃げられるよ。多分それじゃないかな
隊員たちは荷室?みたいな後部の壁側の向い合せのベンチシートに座って次の現場に備えて道具の手入れや家族の写真とか見てたところにズドンなら助からないよ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:18:42.63ID:6lmtSNIt0
>>1
こんな広い空で事故起こす下手くそ機長って車の運転させたら1日に一回は事故起こしそう
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:03.86ID:IPJYjjbU0
>>200
亡くなったのは飛び出してしまって、パラシュートが開く前に地面に激突した人たちなのか
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:25:47.72ID:2mT2gfAv0
>>204
貨物機なんだから貨物室にいるんだろ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:35:41.70ID:rZePT7iN0
などというくだらない話はさておき
(発見) 『熊神の秘予言』〜京葉線ダイヤ改正で県は滅ぶ〜

#統一教会 #熊谷俊人 千葉県知事 。学生時代はネトウヨ歴史インカレ
>アパホテル主宰の勝兵塾特待生講師。知事選で故安倍元総理と共闘、
>ボランティア団体に偽装した(偽装になっておらずカルト丸出し)「愛の教会」を市長認可していた。

証拠がこのツイート。笑顔でとりつくろいリベラル偽装している熊谷俊人が特待生講師の勝兵塾いわく、
「ワクチンはコロナ感染しやすくなる」
「世界支配する金融左翼(米民主党も彼ら定義では左翼)とメディアに挑む光の戦士安倍さんとトランプ」
「原発最高!」「背後は安倍森だ。強いんだぞ!」
https://twitter.com/maiktsu/status/1707654939936448609

#熊神 #手相勧誘俊一 #運命転換俊一 #水面下俊一 #みんなの俊さん
俊さんA。。。

>「千葉ソナク少年少女合唱団ウインターコンサート」。(神谷千葉市長は)支援者から後援会に依頼があり、
>市長の肩書で「盛会を祈念」と

※【支援者から依頼】
本人も千葉日報も気づいていない?あらら、「支援されていた」と自白していますよ? #立憲民主党
#カルト俊一 #隠蔽俊一 #神谷俊一 #感謝俊一 #日ユ同祖論 #光の戦士 田嶋要 岡田克也 奥野総一郎 旧民主党

百貨店撤退にも「断じて容認できない」とのこと
https://chibanippo.co.jp/news/national/969393
無名を極めている神谷のツイッタフォロワーが一万六千も?
熊谷神谷二つフォローして「共通のフォロワー」を10でも観察すると気づく
ネトサポみたいな組織がついている
#熊谷知事を支持します のタグをクリックするとおなじみの勢力が出る
ポスト X
0882
ダイヤはいいとして東大生はいつも敵と戦っている。それは※がり勉チー牛 という世間の眼

@カルトは浮いている学生を狙う
A釣った東大生を官庁に入れたがる 
開成やおーいん麻布等々は単体でつるむ傾向

西や日比谷や戸山などナンバースクール系もつるみやすく翠嵐や浦和千葉も仲良くなりやすい一群である。
※しかるに、神谷のチー顔 無名の半田とかいう高校名 岸田夫人よりダメな始球式 東大生にとり悪夢のような男であるから学内孤立不可避
https://twitter.com/thejimwatkins
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:18.98ID:cBQnhJh90
どっちも許可出したのなら
管制が悪いか

管制って公務員だから
やっつけ仕事してたんでは?
いわゆるお役所仕事
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:36.12ID:S19JmeGF0
管制官は滑走路への移動は許可してないと言っている。手前にスタンバイして待てということだろ。
だが、機長は滑走の許可を得たと言っているのか。
やり取りは記録されてるんだろ。
数日後に判ると思うよ。
言葉の行き違いはないだろ。
そういうのはないように精査されやり取りをしてんだろ。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 23:33:05.00ID:3Xp5sMEF0
>>210
管制の音声は文字情報として公開されてるしもうYouTubeにも上がってるけど、離陸許可は確かに出してないな。

海保機側が勘違いした可能性が高いけど、どうして勘違いしたのかがこれからの焦点かな。
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 06:03:29.86ID:JMz+cufc0
>>211
海保機は被災地へ行き、救護活動するって任務があったからなあ
意識がそっちに向いていたのかも知れないね
操縦士が操縦に専念出来る環境には無かったんだろ
海保機のレコーダーの解析待ちだけど、ミスを犯しやすい状況にはあったと思うよ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 09:56:38.49ID:AOjoI23w0
>>209
「次は君が離陸する番」「C5ポイント前で待て」
この2つをいろいろと勘違いしたんだろ
・指示された滑走路は離陸する機体だけかと思ってた
・次に離陸する番と言われたから滑走路に入ってC5の前で待機してた
この辺がポイントやろ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:54:31.64ID:BJe0PCvY0
>>31
ノーズアップ(フレア)は着陸直前だからそこで見えてもどうにもならんからフレア時に見える見えないの話は事故回避の観点からは無意味なこと
フレア以前は伏角で侵入しているから前方の滑走路は見える
昼間なら滑走路上に居る、もしくは滑走路に入ろうとしている海保機が見えて着陸のやり直しが出来てただろう
夜であった今回の場合も見張りを厳重にしていたら気がついたかもしれない
しかし着陸時はパイロットには着陸操作が最優先事項だから滑走路上のことは地上の守備範囲で気づかなかったのはやむを得ないがな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:02:39.25ID:VmDjGsQm0
言えば言うほど無能に見えるので、言わない方が良いぞ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:06:45.05ID:BJe0PCvY0
>>194
それは一理あるな
管制官というより管制そのものに責任の一端がある
いくら定型文だとは言えあの不明瞭で下手な発音の英語の放置もその一つだ
それで分かるから良いというのなら職人の馴れ合いのようなものだ
誤解が生じる原因だな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:18:17.37ID:0TjLY2nz0
>1
確かにニュースの衝突映像でも海保機の衝突防止灯は点いて
いない様だった
管制官とのやり取りの認識のずれも考えるとこの機長の
直近フライトにヒヤリハットがあったか否か事故調は
確認するだろう
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:20:21.66ID:25if73YI0
>>170
今回の事故起こしたのは氷河期世代の機長だけど

氷河期って自分たちが無能のお荷物って自覚無さそう笑
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:23:13.27ID:CWHsVG6n0
どこのスレでも氷河期おじが無能を擦りつけようとしてるのほんま草

安心しろよ
おまえらが使えないゴミだと他の世代はみんなわかってるからさ笑
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:24:35.19ID:8k+JZgDj0
なんか日大と日体大を間違えてる系のアレな人も多くてアレだな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:38:49.42ID:BJe0PCvY0
>>154
可能性が有ったとするなら
機長や副操縦士が震災発生から現地に向かう海保や他の小型機の存在を想定して
普段より厳重に滑走路の見張りをしていたら着陸降下時にあるいは気づいて回避できたかもしれないな
そこまで求めるのは酷というか余計な事だからあくまでそういうことも有りえるということだけどな
原因は海保の機長の誤認や思い込みだろ
あの不明瞭な管制官とのやり取りの慣習もその遠因だけどな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:15:08.36ID:WETmvHLV0
>>222
こういう風に不明瞭って決めつけるにわかな奴が現れるけど、管制はホールドしか明確に指示してない。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:23:30.87ID:BJe0PCvY0
>>223
不明瞭というのは発声や発音の事だ
馬鹿w
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:21:01.87ID:h3kDHHm00
>>222
そうだね?まともな日本人なら今緊急事態だって事分かってるはずだよね?教科書通り私はやったたまけだって言い訳すると思うけど
外国人なら分かるけど日本人なら臨機応変に対応して欲しいよね?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:14:15.98ID:i0uiYYW30
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンド判断するしないの前に、そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンド判断するしないの前に、そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 23:29:30.55ID:i0uiYYW30
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンド判断するしないの前に、そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンド判断するしないの前に、そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:06:34.36ID:1+B2gbOx0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:25:04.00ID:1+B2gbOx0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:43:28.03ID:1+B2gbOx0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:52:01.03ID:1+B2gbOx0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 08:12:31.04ID:y7VfIirW0
例えるなら
信号無視して交差点に出て右から来た車に突っ込まれたみたいなもん
理由は譲ってくれると思ったので行けると思った、だろ?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:11:23.54ID:yc2JuRbc0
5chにDappai投入して野党批判工作してきた自民党と同様にキモい今のJAL(日本航空)。
JAL(日本航空)が5chに工作員投入してること自体がキモすぎるということ。うしろ暗いところがあるのでしょう。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 11:11:46.59ID:yc2JuRbc0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:41:18.08ID:yc2JuRbc0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:44:11.79ID:zAPnD9ZU0
海保機は40秒も停止していたのに衝突寸前急に横からとかトンチンカンなこと言ってるJAL側の発言は信用ならないよ
間違いなく保身に走ってる
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 17:47:24.72ID:Km/xZTqy0
・海保は指示があって滑走路の真ん中に待機していた
・海保は離陸許可が出て離陸する直前だった
海保側は多分ブラックボックス回収しててこういう認識なんだよ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 22:58:39.58ID:yc2JuRbc0
>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

>>1
✕ 「視認できなかった」
○「視認を怠っていた可能性がある」

ゴーアラウンドが可能な地点かどうかの前に、ゴーアラウンドの判断するしないの前に、
そもそもJAL機が視認を怠っていたという可能性を排除できませんね。

おおもとのところで海保機の機長元気がミスっていたことも当然事実として理解してはいるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況