X



【羽田事故】炎上の日航機、着陸後18分間で全員脱出 メガホンで脱出口に誘導…日航幹部「訓練の成果が出た」★2 [ばーど★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/03(水) 16:56:35.88ID:vuE0Bofm9
羽田空港(東京都大田区)で日航機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、日本航空は3日、事故機から乗客と乗務員が全員脱出できたのは、着陸してから18分後だったことを明らかにした。

日航によると、海保機と衝突したJL516便は、2日午後4時15分に新千歳空港を離陸し、午後5時47分に羽田空港C滑走路に着陸した。海保機と衝突後は約1キロ離れた場所で停止。

機内では客室乗務員がメガホンと肉声で避難誘導し、8カ所ある非常脱出口のうち3カ所から乗客乗員379人が脱出した。脱出が完了したのは午後6時5分だった。

記者会見した日航幹部は「毎年、全乗務員を対象に実施している訓練の成果が出たと思っている」と述べた。

産経新聞 2024/1/3 15:13
https://www.sankei.com/article/20240103-376NRNPP3RLPPLSJJT5NUPDGKA/

前スレ
【羽田事故】炎上の日航機、着陸後18分間で全員脱出 メガホンで脱出口に誘導…日航幹部「訓練の成果が出た」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704263988/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:24.78ID:G9KJmmIW0
子供のやることは仕方がないから受け入れろ

この思考の母親は本当に嫌い
子持ちで同性なら同じ思考と思われるのも迷惑
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:29.03ID:vUcUdPmT0
映像見た時は、やばいと思ったね。
全員避難とかの情報にも、誤報じゃないのと
疑ったな。
でも、凄い。
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:32.70ID:VVCpvszF0
>>792
同意
大半の乗客は落ち着いてだんだろうな
多少の悲鳴や例の子どもはいたけど

脱出後のインタビュー答えていた乗客も比較的冷静
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:32.77ID:LfcXUL7u0
流行語大賞かな
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:42.81ID:+l6qtAs80
今回の事故でJALよくやったとかCA凄いって印象操作するのは良くないな
滑走路に誤侵入だったとしても別の機体がいたところへ着陸したわけだし
脱出までのロスタイムは説明のつく時間でもないしね
それにA350の燃え方は異常だよ
軽量化・省燃費の為に人命軽視した機体にしか見えない
0859小学生だけどしつもんある?
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:46.77ID:d65wdHJc0
おーい
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:47.46ID:HBiTL8fu0
海保機へ「離陸許可」出さず 国交省、交信記録を公表:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE031830T00C24A1000000/

国土交通省は3日、当時の管制官と両機の交信記録を公表した。海保機に対しては滑走路へ通じる誘導路に停止するよう指示した一方、離陸指示は出ていなかった。

海保機の機長は「管制官から離陸許可を得ていた」と認識していたとみられる。管制官からの指示を取り違えるなどした可能性がある。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:37:59.31ID:iPBQvTCz0
>>847
パニック持ちからしたらハードル高すぎる乗り物
海外とか行きたいけど行けない(´ ; ω ; `)
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:15.09ID:WJFGVzAk0
これが中国だったら将棋倒して半分死んでる
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:46.06ID:flY6wKPy0
>>598
命がけに甘いも辛いも無いよ
現場の人間はギリギリの判断をしているしこれ以上のスピードで避難できたという方が机上の空論
冷静さを失ったらそれだけで預かってる命を失う確率が上がるからな
確かに運の良さもあったろうが、確実に運をモノにして結果乗客を全員生還させたことに変わりはない
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:47.04ID:OQcPvuDA0
色々ありがとう、ポケットに入れるが一番よいみたいだw
この事故もスマホなどは持ち出していたようだから大丈夫だろ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:54.05ID:GXCoFXOI0
やたら口汚い言葉で罵る奴がいるがイライラしてるのが伝わるな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:57.40ID:VVCpvszF0
>>851
同意
孫があんな恥ずかしい自己チュー発言したら「黙れ」ってビンタするわ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:59.73ID:aAX5yxJ70
猶予は18分以上あったのか
これを長いと思うべきか、短いと思うべきか
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:06.76ID:PGEhAEI00
鳩山は確かに基地外だけど、
今あの鳩山発言をたたきまくってるのって
普通に工作員でしょ。
隠し事があるかどうか検証しないとだめでは?

地震直後は、スクリプト発動しまくって機能停止だったし、
ほんとにひどい掲示板になったな。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:27.96ID:sB25fr2c0
>>852
まぁ、人が残ってたら燃え盛る窓から人が見える地獄絵図が放送されてたな。
テレビ局が映像映すのやめたかもしれんが。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:45.53ID:WJFGVzAk0
最後に降りたのは機長だよな当然
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:51.40ID:jeNV1dTQ0
>>858
説明の着く時間wwwじゃあまず脱出までの手順と説明が着く時間を素人にも分かるように教えてくれw
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:06.15ID:pT6otOPz0
>>871
ニュージャパンは放送されてたからな
今は配慮するのかね
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:06.15ID:d3MkiRNB0
乗客が日本人で良かったな
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:12.69ID:iPBQvTCz0
>>852
脱出動画がほとんど出回っていないのが本当に
やばかったんだろうね
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:15.17ID:GXCoFXOI0
>>868
少なくとも後から冷静になって反省する事案
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:42.48ID:e+IvprQn0
高齢者はいなかったんか
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:40:52.41ID:sB25fr2c0
>>875
テレビみてる人がADSLになってしまう(´・ω・)
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:00.70ID:Ygb1sVX10
航空機ってアイサイトみたいな機能ないの?
口頭で確認するだけ?
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:19.17ID:PGEhAEI00
>>849
言い方間違えた。すまんな。

客室に火が回るまで、どのぐらいだったのか?

なぜしつこく話をそらそうとするの?
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:26.29ID:qbcD7WIq0
>>869
高校とほぼ同じ人数だったけど
体育館から教室に全員移動するあの早さを考えると18分は遅い
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:38.32ID:aAX5yxJ70
俺なら荷物は迷わず全部置いて身一つで逃げるが、
実際この状況って、リュックだけでも持って行ったらダメなのか?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:41:38.64ID:tjVbnmkI0
>>802
避難指示出てからどの座席からも90秒で非常口にたどりつく動線にしろって話なだけだからな
事故発生から90秒で全員脱出させろなんて誰も求めていない
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:03.45ID:2O/dhMEE0
オーストラリア人 12人
スウェーデン人 4人
ロシア人 1人
いたらしいね
他にも外国人いただろーな
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:04.87ID:VVCpvszF0
>>858
航空機乗ったことないの?
暗くて路上の誘導灯しか見えないんだよ
しかも着陸時は相当なスピードが出てる、別の機体を認識なんて無理
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:08.61ID:sB25fr2c0
>>868
それをやったらさらに子供がガン泣きしてたかもしれん。大変だわ。
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:12.60ID:pT6otOPz0
>>887
通路の狭さかね
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:28.16ID:kdkc/54A0
御巣鷹山に落っこちたジャンボも機内の客室一部はそのまま残って座席とかもちゃんと付いて手荷物もあったからな
デカい飛行機は異常に丈夫に出来てる
アレが空飛ぶのがマジで不思議や
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:39.82ID:jeNV1dTQ0
>>884
最近は正面衝突しそうになったら回避する方向を教えてくれるのがあるが
それは飛んでる時だけ
あと海保の小型機にはもちろんついてないだろう
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:41.97ID:hQcep2SH0
今の日本は親になる覚悟も資質もない奴が親になるんだな
とりあえず税金にたかるのはやめていただきたい
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:42.88ID:btAxJ0J40
>>460
機体が停止してから全員避難の確認までが18分だとすると
かなり速いやろ

火災の認知
機内放送不可の認知、メガホンによる周知の決断
ドア開閉可不可の確認
どこのドアを開けるかの決断
シューターの安全角度の確認
シューターのテスト
乗客の誘導
荷物携帯不可の徹底
シューター避難実施
老人障害者幼児への対応
逃げ遅れないかの確認

やること多すぎて
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:42:48.38ID:hw64sJXK0
緊急事態なのにドアが開くまで10分かかるのは遅すぎるな
火がもう少し早く回ってたら全員焼け死んでた
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:02.94ID:BS0JDzZY0
何度も映像見返しても JAL機は正規の時間 正規の着陸体制 ライン通りだよ
毎日運行してる便 まさかあそこに居るとか論外だわ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:04.78ID:qlqHH+Wz0
全員脱出だとニュースにもならない
しょうもな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:12.71ID:hQcep2SH0
>>890
想像に過ぎない
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:35.76ID:VVCpvszF0
>>893
剣幕に驚いて黙ると思う
自分の孫はね
そもそもあんな発言しないわ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:51.22ID:VBQk+0yf0
>>888

手荷物の補償はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー20万出すとか!JALがじゃえりの交通費も!!
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:03.77ID:kdkc/54A0
>>890
たぶんそうだよ
敬語だし親に言わされてただけでそこまでパニックって感じしなかった
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:13.90ID:hQcep2SH0
>>890
そうであってほしい願望だわな
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:29.54ID:nYAGU4uJ0
堀ちえみもやってたな
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:42.88ID:aAX5yxJ70
しかし火が見えたもう絶望するよなあ
よく全員無事だったな
逃げれた人はこれから自分の命大事にするだろうな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:05.86ID:u7Iv1hxu0
郵便局のATM で10分ぐらいやってる奴、給料でも振り込んでんのか
あれパソコンとかでできねえのかイライラするわw
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:05.95ID:hQcep2SH0
>>907
あの親は普段から子供を使ってると思われ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:11.91ID:4PGdTa0s0
>>903

そんなことないぞ。

複数の海外メディアが、全員無事脱出は普段の訓練の賜物で、

将来、同じような事故が起こった時のいい手本だと伝えてる。
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:14.28ID:iPBQvTCz0
>>851
泣き喚くなら仕方ないけど
敬語指示出しは親からだよね
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:18.02ID:VVCpvszF0
>>899
しかも真っ暗な日没後の滑走路で

お見事
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:28.88ID:jeNV1dTQ0
脱出してからの90秒よりも、安全確認完了までの長い時間を乗務員と乗客が耐えたことは普通に凄いだろ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:41.69ID:VBQk+0yf0
>>918

でもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー人はいつかは死ぬ!遅かれ早かれ!!
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:45:54.06ID:K0Irc13Y0
クレーム息子は先祖代々クレーマーだから親も黙らせないよ
ああいうのは遺伝子だから
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:14.16ID:PGEhAEI00
管制官の目と判断と声に、
命のすべてをゆだねるなんて
アナログすぎてびっくり。

システムがあまりにも古くさすぎないか?
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:17.60ID:gHPI5BIa0
本当にすごいわ
訓練って大事だな
飛行機の安全ビデオも真面目にみるわ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:21.00ID:hQcep2SH0
>>911
何故子供に言わせたの?
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:39.14ID:JHUwI41d0
>>900
でも風向きとかもあるから
開けた瞬間に煙が入ってきたら即中毒だろ
脱出どころじゃなくなるぞ

色んな幸運が重なっていいタイミングだった
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:44.05ID:ZpSwauM00
他人はどうなっても自分は助かりたいって奴がいたら
蜘蛛の糸は切れてただろう
乗客の冷静さがすごすぎる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:46:52.02ID:pT6otOPz0
>>928
そう思う
センサーでもなんでも開発可能だろうに
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:05.78ID:vxfCMkq90
>>858
海保機の誤侵入だわ
①JAL機から管制塔に着陸に向かってる連絡が入りました
②すぐに管制塔からJAL機に着陸許可が出されました
③管制塔から海保機にC5という場所(滑走路の手前)に行って下さいと指示が出ました(滑走路内に入って良いという許可ではない)
④海保機からの応答は聞こえませんでした。
⑤他の飛行機に滑走路内で火災が起きたので着陸中止する無線や全面封鎖の無線が出ました。

https://twitter.com/wakaregiwa/status/1742386742655963435

https://i.imgur.com/cXTSVEt.mp4
着陸寸前は機首は上向きなんで絶対海保機はみえないぞ
https://twitter.com/thejimwatkins
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:16.35ID:whjSHUDc0
国内便でよかったね 中華やアッラーなら全員死亡
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:25.91ID:PGEhAEI00
>>921
避難までの時間に後ろめたい所があって
工作員でも雇ってるのかと、つい勘ぐってしまう。
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:32.16ID:pT6otOPz0
>>934
中毒もあるけど煙の温度で焼けるかな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:44.98ID:t5os+aFR0
300人以上もいる客を避難させないといけない状況で騒いだとこで遅くなるだけ
訓練を受けてるCAの指示に従うように
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:46.55ID:omIFnxfu0
>>911
他の乗客は「子供に何やらせてるんだこの毒親…こういう衝動的な大人じゃなく今こそ冷静にならなきゃ」とか思ってたかもな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:48.72ID:qbcD7WIq0
>>919
お前は何でPC使わないんだ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:28.89ID:1LeO2PZ60
>>923
親が指示するとか論外だけど個人的には子供が小学生な時点で親に問題ありと思うわ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:41.17ID:PGEhAEI00
>>936
しかも過密スケジュールで限界超えたとまで
言われてる羽田で。

着陸するときパイロットは目視も不可能らしい。

どうしろと?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:48:43.75ID:daJyUNYt0
『早く出してください!』

これ言わせた親判明したの?
お前らならすぐに割り出せるだろ?
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:49:12.82ID:aAX5yxJ70
よく全員逃げたもんだ凄いよ
しかし運次第で、それを上回る速さで火が回っていても何の不思議もないからな
ほんとに誰しも明日はどうなるか分からんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況