X



【能登半島地震】低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/01/03(水) 23:17:26.42ID:a0XY/1fH9
 1日に発生した能登半島地震では木造住宅の倒壊が相次いだ。激しい揺れに襲われた石川県輪島市、珠洲市の街は壊滅的な状態で、いまだ被害の全容は明らかになっていない。これほどまでに甚大な被害をもたらした要因は何だったのか。

 「まるで戦争の直後みたいだ。何もなくなってしまった」

 能登半島の先端にある珠洲市で暮らす同市議の浜田隆伸さん(62)は、同市正院町の住宅街にある自宅周辺の惨状をそう説明し、落胆した。自宅は大きく損傷し、密集していた周囲の木造住宅は垂直方向に押しつぶされたように崩れ、残った瓦屋根が道路を塞いでいる。

 年末年始で市内の実家に帰省していた女性(51)も驚きを隠せない。地震直後に慌てて家の外に出ると、近くの木造住宅が崩れ、瓦屋根がそのまま「ドスン」と大きな音を立てて地面に崩れ落ちた。「実家の周囲の住宅のうち7~8割は倒壊している」といい、複数の知人が家の下敷きになった。

 これほど壊滅的な被害となった背景には、街の低い耐震化率と、高い高齢化率がある。

 珠洲市によると、市内にある住宅約6000軒のうち、2018年度末までに国の耐震基準を満たしていたのはわずか51%。同じ時期の全国の耐震化率(87%)と比べても極端に低かった。一方、20年の珠洲市の65歳以上の割合(高齢化率)は、石川県内で最も高い51・7%だ。

 新耐震基準が適用された1981年以前に建てられた古い木造住宅が多く、高齢化に伴い耐震化工事もなかなか進んでいなかった。家主が亡くなったり、高齢者施設に入ったりして、市全体の2割程度が空き家になっており、手入れが行き届かずに老朽化しているケースも少なくなかったとみられる。

 さらに、そうした街を弱らせていたのが、20年12月から能登半島で続いた「群発地震」だった。22年6月には最大震度6弱、23年5月には震度6強の地震が発生。いずれも珠洲市は被害を受けていた。

 23年の地震後、倒壊の危険性を調査する県職員ら応急危険度判定士が「危険」と判定した住居は、珠洲市を中心に361棟、「要注意」は689棟に上った。今回の地震で倒壊した珠洲市内の民家の中には、玄関付近に「危険」を示す赤い紙が張られている建物もあった。過去の地震によって家に小さな損傷が蓄積し、倒壊につながった可能性がある。

 市議の浜田さんは「正院町の多くは80代の住民だ。昨年の地震でダメージを受けていても、建て直す気力や資金力が無かった」と嘆いた。

 珠洲市や輪島市などの被災地では、倒壊した建物の下敷きになった人の救助活動が進められている。しかし地震で道路が崩落するなどして救援が間に合っていない。

 珠洲市の泉谷満寿裕(ますひろ)市長は2日午後に行われた石川県の災害対策本部会議で「壊滅的な被害だ。市内の6000世帯の多くが全壊またはほぼ全壊だ。道路が寸断されており、支援物資を届けるのが困難だ」と窮状を訴えた。【柳楽未来、菅沼舞、郡悠介】

毎日新聞 2024/1/3 20:28(最終更新 1/3 21:16)
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/256000c
0102ぷる猫
垢版 |
2024/01/04(木) 00:18:24.95ID:hT4XZu6O0
>>97
近場なら新潟かな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:18:32.81ID:3qHdNxrY0
東北とか北海道は老人だらけの過疎地でも気候が厳しいからプレハブの新しい住宅が多い
能登は積雪も少ないし内浦は風もなく穏やかで昭和の建築が残った
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:20:11.37ID:9pIKd9N20
>>26
>いつまであんな古い家のままにしてるんや
家を建て替えるカネがないのだろうな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:22:47.85ID:NNKs3zHw0
つーか能登なんて豪雪地帯であるが故の黒塗りの瓦葺きなんだから
それを否定するなんてその土地の歴史を否定してるもんだし
カネがなけりゃ家丸ごと立て直すなんてのは無理だしで
結局行政、特に国が何とかしなけりゃいけない部分の方が多い訳で
能登以外にも日本にはそういう場所ばかりで次を未然に防ぐには
より一層の財政出動しかねえだろに
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:24:54.90ID:xD9+OMBs0
>>100
輪島の西部で4メートル隆起したとかあるから、揺れの途中での突上げが尋常じゃなかったのかもしれんな。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:25:32.26ID:I8lG8DSk0
〈羽田日航機接触炎上事故〉海保機機長と死亡した乗組員5人の氏名が判明(2024.1.2 21:42
/newsplus/1704204144

>>91 >>1
2023.4.6熊本自衛隊三菱製ヘリ宮古島墜落の事故原因と死亡者10名の氏名公表はまだ?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:25:36.95ID:oDvj3aoC0
東京もボロい築古のビル、マンション、戸建てだらけだし
1300万人の人口がパニック
首都直下地震か起きたら地獄になるが対策のしようがなく諦めるしかない
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:27:53.93ID:PFx1iWLB0
>>76
たぶん現実的にイヤも応もなくそういう感じのことになるでしょうね
広域の過疎地を原状回復&強靭化なんて金も人手も足りない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:28:52.02ID:pBBSJAfj0
倒壊した家とか重そうな瓦屋根の古い家が多かったもんな。アレを軽いガルバリウム鋼板にしてたら違ってたw
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:33:03.56ID:qhJ33kd/0
こういうとこ新興住宅地でもない限りそこら中に残ってるよな
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:33:04.68ID:1QJhcYGi0
>>56
他県もいずれそうなりそう
鳥取島根 高知徳島 佐賀や北海道なんか近県に集約したら交通とか助かりそう
あと20年ほどしたら自治体が破綻しそう 人口が多い都市部もお荷物扱いで吸収合併も拒否しそう
移民も来そうもないし
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:33:59.33ID:jTadIu190
>>98
逆じゃないの夏の昼間は軒が日照を遮るが朝夕はいくら軒を大きくしても
壁に当たる日照は防げないので東西長辺の方が有利
また、太陽高度が低い冬は昼間でも奥まで日照が届くのでやはり有利だと思う
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:34:19.29ID:pBBSJAfj0
下町の狭い道しかないような家が密集してるところも火事とか地震でもなきゃ区画整理もできん
そーいや中華屋が火つけっぱで家あけて大火事になった事件だって危ない言われてたらしいしな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:37:07.87ID:1QJhcYGi0
>>82
グアムとハワイ狙われるから島根と秋田の中間で丁度いいかも
艦船動かす人員もいないから陸上に迎撃基地や発射基地は必要
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:22.43ID:1QJhcYGi0
>>69
ウソか本当か
國分諒とか言う2058から来た自称未来人は今年の9月に終息宣言出されると申してました
今月10日に十勝沖地震もあると申してました
具体的な規模の数字だしてましたから答え合わせでみてください
0119ジンギスカン
垢版 |
2024/01/04(木) 00:42:36.54ID:Y4rZfQNI0
家を建て替えたばかりという被災者がいたな。
震度7とかのレベルなら建物の耐震性が有っても地盤が耐えられないということのほうが多いと思う
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:44:29.17ID:vxUIBSVw0
言い方は悪いが、このような不便かつ地震、津波の危険性が高い過疎地域は撤退するのが筋だと思う。同じ県内でも金沢に人口を集中させた方が良いんじゃないか。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:48:22.97ID:1QJhcYGi0
>>84
塩害や豪雪地帯なら瓦もいいけど重たいし値段高い
最近じゃ軽いガリバリウム鋼鈑もいいかもしれないな
ドーム球場みたいに高いけど錆びにくいチタンも考えよう
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 00:50:24.29ID:lifcvviE0
>>64
険しい地形では無いけど半島の先端で距離があるからね
輪島なんかを奥能登って言うけど珠洲なんて更に奥で正院はその先だし
辺鄙な所だけど、のどかな里山みたいな土地で夏は良い所と思う
海の側にお婆ちゃんの家があるんだよね
今は誰も住んで無いけど
小さい頃、夏休み中預けられてて暇だから海で遊ぶしか無い
裏の勝手口開けたら砂浜だった
何年か前にふらっと様子見に行ったらそのまま残ってた
廃線になった正院駅や廃業してたけど、よく行った銭湯もそのまま残ってた
無くなったのかな
阪神で友人を東北で仕事を失ったけど、今回は小さい頃の思い出を失った気がする
自分には実害は無かったけど、災害はやだね
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:07:37.99ID:2bXq6et60
倒壊してないだけでかろうじて建ってるだけの家も多数あるだろうし一帯更地にした方が再開発しやすいだろ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:12:48.67ID:zVwDfab50
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0128嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:15:24.29ID:r961f22v0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html

おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。

すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。

加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:17:57.40ID:aGEQiPKY0
古い家は屋根が瓦だから重たいんだよね
潰れているのは大概瓦家屋
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:19:36.05ID:J4ZMJH+00
>>43
いきんなよ、次はお前の街だから(笑)
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:24:29.62ID:1DHdrnGD0
>>81
家をゴージャスに見せるためとか、潮風で屋根が錆びるから瓦にするんだよ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:35:56.62ID:Nx52opoK0
大阪市内の古い一戸建ての賃貸に住んでるけど全く揺れに気づかなかったんだけどそれでもやばいの?
地盤が硬いところなのかな?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:44.34ID:QHRdpQMi0
アホみたいに海外にバラまくより古い家に補助金出すなりしとけや
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:50:31.43ID:RgwNPxj60
>>44
本物の田舎はヤバくないだろ平屋で倒壊しても大したものないし
やばいのは集落というか住宅地を形成してる様な昔の門前町とかだな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:21.57ID:aSiHmfFa0
愛知の実家は木造瓦葺
東南海地震で確実に全壊だろうな
親が亡くなるまでは頼むからトラフちゃんは寝てて
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:53:59.71ID:7FmHMHpN0
関西はイラカ屋根が多い
朝鮮通信使の紀行記録 大阪・・他 瓦家並の果てしなさ
明の大都さえ凌ぐ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 01:56:38.35ID:0oicrGC60
地方の古い地域古い建物の場合
接道が赤道(農道)が唯一の道の場合
再建築不可物件の場合耐震補強の補助金対象外
建築確認おりてない建物も対象外
補助金行政はガチガチの規制ばかりで融通きかない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:02:21.88ID:k4sQzuOV0
>>54
そして人知れず流れ着く木造船…
気づいた時には彼の国の言葉を喋るものどもに占領され、日本人の入り込めないエリアに…
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:07:39.59ID:EaN0B3uE0
>>44
木造の2階建てとかがヤバいのよ。
瓦の重みに2階部分の重みがあるからね。
地方の家で敷地が広いと平屋建てが普通だからね。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:07:51.01ID:TgAeey4Z0
耐震補強しても地盤改良工事する訳やないから
結局建物がコケて壊れるのは熊本の地震で
問題になったやろ
まあ生存率は多少上がるかもしれんが
結局建て替えないと解決しない
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:15:48.89ID:gKzjcu2z0
映像見ると、殆どが障子に衾。これが地震動に弱い。
全面建て直しは無理でも、リフォームして間仕切り壁を入れるだけでだいぶ
違っていたと思うがな。
0150アニ‐
垢版 |
2024/01/04(木) 02:19:19.22ID:RnEeJXRH0
瓦屋根に土壁だもんな
あれはつぶれる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:19:34.34ID:yoicVp2J0
>>149
斜交いいれてればなあ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:23:15.55ID:gKzjcu2z0
衾に障子は、地震に弱いのみならず保温効果もなく体に
良くない。でも、田舎ではなぜかこれに執着する。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:23:56.06ID:dOwo8gjs0
とりあえず、日本全国地震の大活動期に入ってる今、
1981年以前の耐震基準の家に住んでる奴は、棺桶に入ってると思って間違いないよ。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:25:30.22ID:oK1T6LvB0
瓦屋根でも新しい家は潰れてないから、
瓦屋根がていうより、古い家の躯体が構造的に弱いんでしょうね。
庄屋の家とかお寺みたいに宮大工が頑丈に作った家でないと。
だから南海トラフ地域の古い家に住んでるやつは建て替えが進むかもな。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:30:46.02ID:BU7DRJ1V0
日本だと、定期的に地方で大地震が起きてるけど
そのたびに古い家が潰れてる
こんなん定期行事よ
せめて2000年の基準ぐらいは満たさないと1階が潰れる
 
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:37:36.00ID:wwRaH7YZ0
下敷きになってからじゃ遅いんだから、高耐震基準に則した集合住宅を作って
せめて希望者は移住させるべきだったと思う
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:47:27.62ID:FWb5DhFx0
スレート瓦は北陸とか東北には不向き
北海道はスレート瓦は使わない

理由はスレート瓦はコンクリ製で水分に弱い
コンクリは水分を含みやすく、凍結するような北陸とかの雪国では中の水が凍って割れるから

瓦なのはやむを得ない。凍りやすい北陸地方ならではのもの
北陸の建築は柱が少ない割りに屋根がときには鉛が入ったりして頑丈な瓦になっている
地震が北陸は本来多くない地区だったのでそれでやってこれている。
伝統的な家は雪国特有の変則的なやり方を取っているが、
この工法は現代の安全基準に照らし合わせてしまうと建築基準には全く足りないもの。
関東基準の建築は雪国には向かないので難しい
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:49:12.90ID:0hmrWADm0
家を建て替える金もないし引っ越す金すら無いんだろうな
金と判断力がある人は東日本大震災を見てこの10年のうちにさっさと内陸部に引っ越してるだろう
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:52:45.42ID:FWb5DhFx0
瓦がダメならブリキ屋根になるが、室内温度が外の温度の影響をもろに受けてしまう。
室内が冬は極寒、夏は脱水症状で倒れるくらいの高温になってしまう
結局、積雪や凍結にも強い強度を高めた瓦になってしまう。
瓦は北陸仕様の重い頑丈な物を使う事になる

地震で死ぬか、温度差等で死ぬか
どちらの家に住みたいか
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:53:04.98ID:KUwNlw/v0
ストリートビューと報道の映像を比較した限りだと新しい家まで崩れてる
道路もずれてしまってる
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:53:04.98ID:KUwNlw/v0
ストリートビューと報道の映像を比較した限りだと新しい家まで崩れてる
道路もずれてしまってる
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 02:57:49.42ID:KlvGVI160
古い耐震基準は震度5以上に耐えられないから、耐震補強に100万はかかるからな
それでいて補助金はほとんど出ない
耐震補強進んでないのだからこうなるのは目に見えてた
国は何してんだか
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:00:25.10ID:0hmrWADm0
>>164
国は国民が地震で家を失うことなんてどうでもいいんだろう
何回大地震が起きても建築法を改正する気は無さそうだ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:02:08.02ID:ArQrLJc90
地区の長を持ち回りでやって新年などは皆が集まるのを繰り返してきたから、
「他の家とおなじ二間続きの和室がないと困る」という風習なんよ。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:02:08.14ID:Go5fBDzG0
んで、市場で散々荒稼ぎしたやつは海外へ逃亡っと。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:03:01.18ID:dOwo8gjs0
>>164
無理無理。
そんな莫大な補助金の予算のために増税なんてしようもんなら、
アホの国民が目の色変えて反対する。
そもそもその程度の金すら自腹で出せない貧民は、先を見据えた判断なんぞできん。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:04:35.89ID:KlvGVI160
>>166
阪神淡路を受けて2000年に耐震基準を上げたんだよ
だから耐震補強の対象はそれ以前の木造家屋で、昭和56年以前の家屋には補助金が出る
かなり昔のじゃないと出ないのが問題
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:05:47.45ID:KlvGVI160
>>169
結局、補助金出せず、耐震補強できなかったからこうやって1000棟ほど倒壊してるわけ
それを復旧する費用と、耐震補強の補助金の費用と比べたら補助金出してた方が安く済んだんだよ
頭使わないと
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:07:13.42ID:1dBgzt2c0
瓦は本来落ちるものじゃないかと思うんだがそうなってないんだな
それと木造軸組は結局金具使ってるわけでそこが抵抗できなければ倒れるんだよなあ

万博でやってるような伝統工法なら歪むけど倒れることは少ないんだが
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:10:22.64ID:KlvGVI160
耐震補強するなら軽量瓦に替えるらしい
押し潰されないようにするためだろうな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:23:53.73ID:mK8eweVD0
ぶっちゃけ日本中どこでも見られる構図でしか無いんだよな
東京ですら少し下町に行けば古い家だらけだし
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:37:09.56ID:Xoi5qO3e0
>>174
実家のあたり、火事になったらやばいなと思う
耐火住宅も増えたけど、消化が前提だろうし
リノベして店舗に活用…とか止めて、道広げて建て直してと思う!
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:40:15.96ID:KUwNlw/v0
道路が隆起したり横ずれしてるから耐震性の問題だけじゃない
田畑でも横ずれしてる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:40:58.20ID:BSqGcETG0
関東大震災後、帝都復興計画で作り直したあたりはいいよね
計画はその場かぎりじゃだめだなと思う
少子化対策も
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:43:16.59ID:KlvGVI160
耐震基準には
旧耐震基準 1981年以前で震度5強前後まで
新耐震基準 1981以降で震度6強から7まで
2000年基準 新耐震基準をさらに厳しくしたもの

倒壊するほとんどは1981年以前に建てられた木造家屋だろうね
補助金の対象は1981年以前の木造家屋
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:50:25.57ID:KlvGVI160
ケースバイケースだし程度の問題とか色々

土砂災害やグラウンドまで持ってかれるケースなんかレア
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:51:28.15ID:KlvGVI160
大震災のたびに家屋の耐震基準をグレードアップしていってるのはその必要があったから
つまり家屋の耐震性は重要ってこと
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:52:32.04ID:q+bfUVrN0
危険な建物に住み続けて危険が現実のものになりましたというどうってことのない話ではある
危険は人間に忖度してくれないから危険回避のためには対策を取らないといけないという当たり前の話
それを金がーと人間の事情を最優先にして思考停止するから当然今後もこの手のことは起こり続ける
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:52:35.27ID:ArQrLJc90
そもそも田舎は自分一人の力で家を建てられる奴がほぼいない。
若い奴が建てていてもほぼ親の援助ありきだ。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 03:55:27.81ID:q+bfUVrN0
ことが起きてからかわいそー寄付しますというよりもことが起きる前に耐震対策用に寄付すればいい
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:09:30.17ID:XFEzYrs00
石川は新潟ほど積雪ないのかな?
中越地震は積雪対策のある住宅のおかげで震度のわりに被害が軽かったと報道された記憶あるけど
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:21:38.88ID:KlvGVI160
逆に家屋の耐震補強しかやれる事ないじゃん

道路とかをどうやって補強すんの笑

車だって同じで、道路がアイスバーンで滑りやすかったらタイヤをスタッドレス装備する

家そのものを補強するしか無いじゃん
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:22:05.28ID:Xrjn/6ya0
金沢付近に公営住宅でも建てて老人は移住させた方がいいよ
今後は買い物や病院でも困るからな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:22:43.24ID:Xq0Q4HR40
つか、そもそも能登半島は地下が水たまりになってて災害的に住んじゃいけない土地らしい
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:23:53.43ID:KlvGVI160
古い家屋、高齢者って一番悪い組み合わせ
避難したら生きるのが大変

高齢者だから古い家屋でもある。
とにかく国は補助金出して古い家屋の耐震補強をどんどん進めていくしか無いのよ
それを何故やらないのか
倒壊してからでは遅いって。

耐震補強の50〜100万丸々高齢者が出せるとでも?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:29:15.02ID:dgjUJMBT0
>>1
能登半島の現実を書く良い記事。
被災地を叩くつもりは毛頭ないよ

2年ほど中規模の地震が続いた、
高齢化が著しいのもわかってた、不便な地域って昔から知られてた、
それなのにインフラや防災整備を国や県も巻き込んでやらなかった。
その問題が浮上したから。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:29:27.84ID:Xrjn/6ya0
>>192
どうせ元には戻らないんだから高齢者に意識変えてもらうしかないんだけど
あそこのインフラ改めて整備するよりも、移住してもらった方が安くつくし高齢者自体も生活しやすくなるがな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:30:44.91ID:KlvGVI160
>>194
事後的にはそれが最善かもね

自分は事前の対応について言及してるんだけどね
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:30:56.00ID:qJMm+O8K0
阪神淡路から29年、東北から12年も過ぎたんだ
高齢になった能登の人も当時は50代だったはず。
住民が気力あるうちに政治を動かせなかったのはなぜ?って話になる
しかも保守王国で。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:32:19.35ID:jfFi4F3E0
>>190
阪神の時それをやって、孤独死という震災関連死が増えちゃった
地域コミュニティごと移住させないといけないとわかった
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:32:37.71ID:zRb5Cu8h0
耐震補強に補助金とか意味不明
危険な建物に住むなら固定資産税引き上げするなどして建て替えや転居を促せばいい
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:32:38.16ID:KlvGVI160
>>193
今度は南海トラフじゃん
分かってても今回と同じように東南海地域のインフラ整備や耐震補強とかはやらないだろうね
国全体でも今は防災費よりも防衛費に多く予算がいってる
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 04:33:46.82ID:GhpQbjlV0
>>199
それでも不安に思うならやらないとね。
てか、南海トラフは国が滅びるレベルだから、対策は異なるとは思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況