一日中ビービービービー警報だらけなんだろうな
日本中の(わりと世界的傾向だけど)プラントや工業製品でプロセスアラームを過剰に出す弊害
警報慣れしちゃうの
設計者は責任逃れでなんでもかんでも警報を出す、「警報は出したでしょ」と言い訳できる
実際のオペレーターは警報公害で麻痺しちゃう
重要な警報を見過ごす