X



【羽田事故】管制官が海保機に「ナンバーワン」と告げる…離陸順1番を意味、進入判断への影響調査 運輸安全委 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/09(火) 07:46:52.23ID:Myt36LSR9
東京・羽田空港の滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、当時の担当管制官が調査に「他の航空機に優先して海保機を出発機1番目とした」と説明したことがわかった。C滑走路周辺で複数の民間機が待機する中、管制官は被災地支援に向かう予定の海保機側に、離陸順1番を意味する「ナンバーワン」と告げていた。国の運輸安全委員会は、海保機長らの進入判断への影響を詳しく調べる。

関係者によると、管制官は海保機に対し、「ナンバーワン」の文言とともに、C滑走路手前の誘導路C5上の停止位置への移動を指示。北向き出発時には滑走路を長く使うために南端の誘導路C1から進入することが多く、この時も複数機がC1への走行を先に指示されていた。

しかし、海保機はより短い滑走距離での離陸が可能で、滑走路途中の数百メートル北側地点からの出発(インターセクション・デパーチャー)を希望した。このため、管制官は海保機の優先が可能と判断したという。

読売新聞 2024/01/09 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240109-OYT1T50034/
https://www.yomiuri.co.jp//media//2024//01//20240109-OYT1I50012-T.jpg

※関連スレ
【羽田事故】「ナンバーワン」を勘違いか 元機長・元管制官が交信記録を読み解く ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704446976/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:02.58ID:WA2Qsd8E0
あの機長
よく今まで事故らなかったな
着陸機にもNo.1がいることを副機長含めて知らないとか海保のパイロット全員調査しないとダメだな
きっとこの機長だけじゃないと言うわ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:20.14ID:/3lFsani0
>>89
海保機はC5からの離陸を要請してたから、離陸NO1と言われたら当然滑走路に行きます。
しかも管制官はJALが同滑走路に着陸することを海保に伝えてない。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:29.95ID:aYSCAGLl0
誰が悪いんじゃないよ
ジャップに飛行機は無理だってこと
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:38.00ID:fV3Gp0Xk0
許可を受けたと誤解したから進入したのではない。
許可を受けていないことを認識しながら、最優先だから許可を受けていなくても勝手に進入しても問題ないだろうと思いこんだために起きた事故
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:08:58.81ID:lPyNxLfA0
俺も海外で風俗嬢にあんたちんこデカすぎ
(今までの客の中で)ユーアーナンバー1と言われた事がある
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:09:05.26ID:ZDNW3UEL0
ちなみに車も直進車の「判断が優先」だからな。
判断が間違っていれば平気で過失になります。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:09:12.30ID:wSFk/3JJ0
>>37
元々何にも考えない単純労働者の遺伝子だからな
間違っても人の命預かる仕事や機械の操作させてはいけない人種
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:09:20.84ID:TSQ048A10
海保は他の機の存在を知らなかったと言っているのに
NO1も何も無い

警察の捜査も入り調査結果が出るのに
メディアもネットも面白おかしく推理ゲームを
する意味が分からない

だいたいつい最近、トラウマやら自殺者が出るなどと
言っていたはず

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:10:20.21ID:/3lFsani0
>>93
海保が離陸許可を求めて、管制は離陸一番でお願いしますって言ってる。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:10:21.16ID:Nljn22U00
がんばれカカロット…お前がナンバーワンだ!!
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:11:46.46ID:e6yls5LJ0
女から「一番好き」って言われキスしようとしたら後ろから来た筋骨隆々の彼氏に殴られ粉砕
俺「一番好きって言ったじゃねえか」
女「彼氏がいるって言い忘れた、『彼氏以外では一番』って意味」

管制官が悪いな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:12:07.46ID:F0xlVSkx0
>>49
誤認は無くならないからこそ相互チェック体制が必要になるんだぞ。勘違いや聞き間違えの誤進入は海保以外でも起きていて、その時も発見できたからインシデントで終わってる。
海保が悪いで終わるのは同じく危険を放置するのと同じ。
0120憂国の記者
垢版 |
2024/01/09(火) 08:12:32.58ID:MYC0kiCf0
取り調べに対し
「正月の午後5時に僻地の羽田空港で着陸があるはずがない」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/927997
【独自】海保機長「着陸機が来ることを知らなかった」聴取に対して認識話す


何なのこの機長は
極刑に処すべき。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:12:47.74ID:/3lFsani0
>>91
海保の基地は羽田空港で、機長は前日も沖縄近くの諸島に中国船の監視に行ってる。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:13:17.71ID:TSQ048A10
他の機の存在を知らないのにNO1とはどういう意味なのか

メディア・ネット共に今の段階で推理ゲームをする事に
何の意味がある

海保は他の機の存在を知らなかったと言っているのに
NO1も何も無い

警察の捜査も入り調査結果が出るのに
メディアもネットも面白おかしく推理ゲームを
する意味が分からない

だいたいつい最近、トラウマやら自殺者が出るなどと
言っていたはず

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:13:30.57ID:yw0HNPI00
とりあえず
停止線で安全確認してから入らないと
前見て右見て左見て右見て
から入れと
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:13:52.00ID:m2iYzwMC0
>>91
いつものことだが、5chの底辺おじさんって情報なにも持ってないのに安楽椅子探偵始めるな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:14:05.53ID:/3lFsani0
海保機はC5からの離陸を要請してたから、離陸NO1と言われたら当然滑走路に行きます。
しかも管制官はJALが同滑走路に着陸することを海保に伝えてない。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:14:08.11ID:zx8/i0y30
>>102
>> しかも管制官はJALが同滑走路に着陸することを海保に伝えてない

ナンバーワンとかC5に待機を勘違いしたとかより、これが自己原因の根本だと思うわ
0129憂国の記者
垢版 |
2024/01/09(火) 08:14:22.55ID:MYC0kiCf0
>>123
ラッシュ時の新宿駅で
「電車が来ると思いませんでした」
が通用すると思う?

厳しい警視庁の取り調べは、海保の組織上の問題を明らかにするよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:14:40.16ID:WJKDsPyE0
>>27
つまりオマエな。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:14:43.63ID:wqbY1yfg0
滑走路への誤侵入はこれまで何度もあったから
いずれは起こる事故だったな

12月から停止信号ぶっ壊れてたのも問題では?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:15:02.69ID:HMUzUeoR0
信号機が全方向青だったようなものだろ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:15:27.11ID:SASeOwjB0
おそらく今、日本でナンバーワンに
不幸な機長さん。可哀想過ぎる
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:15:31.76ID:hioWv1cv0
NO.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:15:44.38ID:uW3r87vq0
んで滑走路進入&離陸許可の指示は?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:16:02.80ID:RgZBsGJ/0
現行システムが悪い

これで運用を認めている国が悪い

現場のひとらは犠牲者だ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:16:11.65ID:WJKDsPyE0
>>129
電車と飛行機を一緒にする猿。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:16:33.51ID:L3chu1Bl0
国民
「海保、おまいがあほのナンバーワン。」
日本の劣化ぶりをまたも世界にさらしてしまったよ・・・
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:16:56.49ID:qqQOdnfe0
>>138
我ナンバーワンぞ?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:16:56.78ID:WA2Qsd8E0
>>105
そういうことだよね
海保機側に管制官のC5で待機なんて指示に最初から従う意思なんてなかった
全員が誤認していたのではなく海保だけあの羽田で特別ルールでやっていた
でヘマして事故った
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:17:08.16ID:JBwmmAFy0
言葉なんかあやふやなんだから補助にして
PC挟んでの記号にしろよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:17:15.94ID:L3chu1Bl0
海保
海女はあまとよむから
海保はこれから「あほ」と読もうぜ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:17:48.88ID:YX4fLD/C0
ベジータさん…
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:18:22.74ID:yw0HNPI00
またぐなよ
入るなよ
でいいよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:18:39.21ID:/3lFsani0
この管制官はポンコツ。
海保に曖昧な指示を出したのみならず、海保にJALの着陸を伝えていない。
しかも、滑走路の障害物(海保機)の視認を怠った。
その上、障害物アラームも見落とした。
安全義務違反は明確。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:19:13.33ID:9Zi2C05Z0
>>149
いや、これは当面の対策としてやってるだけで(全く意味のない見せかけだけど)
停止を指示した管制記録が残っているからどちみち管制側に責任は全く発生しない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:19:20.13ID:JDHTssO90
>>128
海保機と交信する10数秒前に着陸機と話しているから管制は当然海保機も聞いていると思ったのだろうな
その頃海保機はグランドと交信して周波数切り替えていたなんてわからないからね
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:19:38.48ID:SASeOwjB0
こんな無線やり取りだけなら
もっと頻繁に事故は起きててもおかしく無かった
激混みの羽田空港で滅多に事故起こさない
管制官と機長達は凄えな。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:20:04.95ID:L3chu1Bl0
>>126

情報の出し隠し操作を行なっている側に
そんなことを言う資格はない
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:20:18.95ID:MI5WRtUB0
ポンコツ国際空港
インバウンド期待で民泊やカーシェアリングやる前に
玄関をきれいにしたほうがいい、国土交通省は
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:20:35.07ID:pz3nm0/30
>>1
そんなの国際的に通例だが?
要は先行機が並んで走行してるが割り込むあんたが1番目の離陸やからって言ってるだけ
滑走路に侵入して良い理由にはならない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:20:44.86ID:DZh2SXr40
管制官のミスなのは明らかなのに
なんか誰の責任だ、よりも今後ミスがおこらないように
とか生ぬるい事言ってるの何故?
滑走路使用の着陸リクエストされてからは滑走路へは誰も入れなくすれば良いだけのシステムぐらい簡単やろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:20:59.26ID:wpK4sN540
日本語での交信だったら間違わなかったんじゃないか。言い回しをすぐに思い付いて海保機と管制で確認しあえたんじゃないか、でも英語だから仕方ない
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:33.36ID:/3lFsani0
海保の基地は羽田。
機長は4000時間超の飛行経験がある。
機長は前日も尖閣付近を監視する任務についてた。
十分に羽田での離発着の経験があるので、機長の勘違いとは考えにくい。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:40.39ID:7/lC576T0
No1の上はチャンピオンだな
滑走路専有権がある機体をチャンピオンって言えばいい
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:41.61ID:uapJE8Kh0
管制官も海保機長も悪くないと思うよ。
双方人間だから。
安全システム不完全にしてた運営が悪いんでしょ。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:49.84ID:0Wjc6sf70
40秒そこに留まっていたのに誰も気づかなかったのも問題
こういうミスがいくつも重なって起きた
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:52.07ID:9Zi2C05Z0
>>157
米や英の大空港なんか羽田なんかより遥かに短い間隔で捌いてるからね
万が一海保機なんか来たら即詰みだな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:58.77ID:GLJ+rsGq0
>>1
やっぱり管制が悪いんじゃねえか
誰だよ「No.1は現在離陸機の次番の意味」とかデマ言ってた奴は
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:21:59.76ID:qH4bFTn/0
いやいや侵入許可の時の合図を忘れたうっかりさんでしょ?w
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:09.47ID:lwbcgwjy0
>>143
どういう意味?

視界が良かったのなら、見落として警告しなかった管制官がアホなのでは

https://www.tokyo-np.co.jp/article/301427
> C5には「ストップバーライト(停止線灯)」がある。滑走路に進入できない間は赤く光る、誤進入を防ぐ「交通信号機」だ。国交省によると、事故当時は使用する基準より視界が良く、更新工事中でもあり、稼働していなかった。操縦士は「視界に関係なく常に使えばいいのでは」と指摘した。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:27.13ID:cRH14TsE0
離陸でno.1と言うのは普通だから。
滑走路no.1と勘違いする方がおかしいし、
海保の脳内でそうなるなら飛ぶのやめなさい
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:32.32ID:wqbY1yfg0
管制システムの欠陥が原因だよ。
システムを改善しないと同様の事故は起こる
アホなメディアに踊らされて機長を叩いても何の意味もない
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:32.48ID:/3lFsani0
>>155
管制官は停止は指示してない。
C5まで移動しろと指示しただけ。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:34.24ID:KttT97TQ0
芳恵ちゃん
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:44.82ID:4UIuVV4O0
悪い悪くないはどうでもええ
事故が起きたのは海保がいたから

それ以上でも以下でもない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:22:46.29ID:yw0HNPI00
40秒滑走路にいた
高速道路の真ん中で止まっていた
日航機も見えなかったのか
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:00.93ID:SIkBEZDa0
>>167
海保機に滑走路に入る許可は出ていない
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:02.07ID:Durxi/i00
この管制官今日もトンキンの空港で仕事してるの?
0191憂国の記者
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:04.94ID:MYC0kiCf0
宮本元気がすべて悪いでファイナルアンサー
英検何級なの?w
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:19.33ID:utj3Zsjw0
犯人は全員死刑にしろ。5人とペット2匹も殺して200億円の飛行機を破壊させたのだから当然だ。罪は償わせろ。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:20.81ID:fBS6MsDG0
中国からすりゃ拿捕も警告射撃もしてこない相手なんだからそりゃ擁護するわな
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 08:23:57.36ID:vmYrs+LQ0
管制官が原因か
まさかの逆転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況