X



「ナンバーワン」使用停止へ 国交省 ★6 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/09(火) 18:48:11.25ID:Myt36LSR9
「ナンバーワン」など出発順の伝達を停止 国交省が緊急策 羽田事故

東京・羽田空港の滑走路で日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機同士が衝突、炎上し5人が死亡した事故で、斉藤鉄夫・国土交通相は9日午前、緊急の対応策を発表し、有識者による衝突事故対策検討委員会を立ち上げることを明らかにした。

緊急の対応策として、管制官による監視態勢の強化▽パイロットによる外部監視の徹底▽滑走路進入に関するルールの徹底、などの対応をとるという。また、検討委では、パイロットと管制官に対する注意喚起システムの強化などを有識者らに検討してもらう方針で、12日に詳細を発表する。

斉藤国交相は「公共交通機関としての航空の信頼回復を図ることは、私の大きな使命の一つ。国土交通省の総力を挙げ、航空の安全安心対策に取り組む決意だ」と述べた。

また、国交省によると、当面は管制官から離陸順を伝えない運用にすることも決めた。

国交省が公表した交信記録では海保機が誘導路に着いた際、管制官が海保機に対して「ナンバーワン」と伝えたところ、海保機から管制官に「ナンバーワン、ありがとう」という返答があった。

海保の聞き取りに対して、海保の機長は「滑走路進入の許可が出ていたと認識していた」と話したという。

複数の元機長や航空関係者が取材に対し、「『ナンバーワン』という言葉が、進入許可だと勘違いさせた可能性がある」と指摘している。(角詠之)

朝日新聞 2024年1月9日 12時48分
https://www.asahi.com/articles/ASS1942SBS19UTIL00Q.html

前スレ
「ナンバーワン」使用停止へ 国交省 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704786687/
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:46:46.21ID:vmYrs+LQ0
停止位置まで行けだけのほうが分かりやすいな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:46:51.83ID:RTVSMUBd0
客室航空機のパイロットは超エリートだけど、海上保安庁の海上保安学校出身の人はそんなにヤバいのか
羽田空港と共用は考え直した方がいい
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:06.39ID:wPHhN6XH0
>>945
管制官とJAL機は前方不注意で5人の職員を殺した殺人犯
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:18.50ID:uHf7sykL0
>>889
ごめんちゃい(´・ω・`)
いや「着陸機が降りてくるからその次で離陸して下さい」なんて
普段から言わないし、言わなくてもみんな勝手に滑走路侵入しないのが日常だったんだろうと
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:32.67ID:sCEkAsJn0
無能な管理者特有の馬鹿な対策ktkr

KY無能の管理者、
管理者が現場猫状態だと
こうなる。


皆、よく覚えておけよ?
無能な管理人とその策が
いずれ大本営発表だと呼ばれる
一連のイベントの、
その始まり方をな。
(※非常にわかりやすい事例なんで。)
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:34.86ID:QflmqrT90
海保は国交省の外局
航空局は国交省の内部部局

どっとも国交省
関係ない
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:41.47ID:8RvvebnX0
>>931
世界中のどこでここまでアホな滑走路無断侵入があったのか教えてくれ
管制指示を聞き間違いとかそんなんじゃないんだぞ
停止位置に進めと言われてそれも復唱してるんだぞ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:43.39ID:yeXtl2tl0
管制側を異常に擁護する人なんなんだろう

当初と違い、管制官側の問題がどんどん出て来てるのに。

辛坊さんも言ってた
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:49.23ID:X5RrUfZ60
>>927

taxiway = 誘導路
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:49.68ID:Tlj9NURd0
やっぱり蓮舫先生は正しかった
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:47:53.87ID:F8ybCUxV0
>>887
>管制官は海保優先させようとしたって言ってるよね

そんな事言ってません
デマ流すな
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:00.11ID:VYGPue1I0
>>910
前から現場がこれじゃやってけない増員希望を出してたのは事実だし 人手不足と推察して十分だろうよ
正月は民間機も臨時便出すしな 昔は1.2日は乗る人少なかったけど今はそうでもないみたいだし
余計に忙しいのは当然
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:04.61ID:zBALD17y0
管制と日航は裁判にすべて明らかにするなと
圧力かけているからな
海保は正義だからそんなことはしない
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:18.07ID:/2Z8NoKX0
>>957
その文章そのまま伝えれば良かったのにな
日本人同士何だからかっこつけんなと
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:22.45ID:QflmqrT90
頭悪い低学歴ほど管制がワルイとか意味不明なこというのが
よくわかる

管制はまったく過失がない
JALもまったく過失がない
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:23.21ID:JP2jto2G0
>>951
まともに管制できていない状態を作り出した&放置している側が根本なのは100%その通りだろうね
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:24.31ID:vtfoeL1/0
>>738
No.1は待つ順番であって、滑走路進入許可ではない

これだけの事覚えられないなら

あんたも相当馬鹿って事
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:39.21ID:6jIqn5o50
>>895
1回目はC1経由の順番通りだったのか
1回目を傍受してる人は居なかったんだろうか?
最近グーグルって情報検索しても大手サイトしか出て来ないんだよね
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:46.59ID:Tlj9NURd0
離陸はナンバーワンだけど着陸含めたらナンバーワンでわないって感じか
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:48.54ID:pNh31dSc0
>>940
管ちゃん達の学校(航空保安大と言う)でそんな風に教えているんかな?
そんな筈はないと思うよ・・・
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:53.81ID:VYGPue1I0
>>967
明らかにしたら海保の杜撰な安全意識に国民の怒りが向かうもんな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:48:54.51ID:oH7CBZSF0
lineは滑走路?
ならat the line だと思う
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:49:19.38ID:aJzUP3IQ0
>>963
wayは言ってない、つまり誘導路に止まれという明確な指示ではない
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:49:40.15ID:VYGPue1I0
>>976
別に横須賀でも館山でも厚木でも入間でも変わらんと思うが
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:49:42.07ID:XNd5846u0
悪いのナンバーワンは海保側なのはもう確定
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:03.41ID:qt7S7wM/0
>>956
いやいやw

海上保安庁の5人を殺したのは宮本元気くんでしょw
確実に事故る場所(滑走路)にみんなを連れて行ったのは機長の元気くんだよ?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:03.60ID:X5RrUfZ60
>>968

低脳。w
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:09.78ID:XNd5846u0
過去にヒューマンエラーはあるだろけどニアミスあったのか知らんが
ピンポイントで前代未聞の事故が起こったのは
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:20.58ID:pmr+zEW/0
>>873
勝手に滑走路に入っていいって意味じゃないよね。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:24.98ID:IVjMtnL30
もっともっと特別なオンリーワン
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:42.77ID:QCZaeJu10
管制官は「Taxi to holding point C5」って言ってるよ
これは、「C5に進んで待機」って意味だから
海保機側が、管制指示を無視して滑走路に進入した
海保機の責任が一番大きいのは言うまでもない
この指示が理解できないパイロットはいないと思う
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:49.20ID:NR4krrrs0
holding→line up→take off
の段階を普通に守ってれば良いだけの話

holdingと復唱しておきながら、次の段階にいっちゃう奴はパイロット失格よ
仮にNo.1で判断が曖昧になったとしたなら管制に聞き返さなきゃ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:55.16ID:F8ybCUxV0
バカの啓蒙すんのしんどいわ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 20:50:55.54ID:ePvgFiTz0
海保が管制官に出発はC5ポイントにしてくれ離陸は1番にして
くれと要望出してたんだろ
そしたら管制官はC5に誘導してあなたの便がNo.1と言った
海保は緊急事対応してくれると思ってた
管制官はそこまでは対応しなくてよいと思ってた(離陸順番待ち1番で充分)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 2分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況