X



【羽田事故】管制官「なぜ燃えているのか分からなかった」 聴取に話す ★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/10(水) 18:12:37.87ID:7zc7pM9W9
今月2日、羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し炎上した事故で、管制官が事故直後の状況について、「なぜ燃えているのか分からなかった」と話していることが新たにわかりました。

この事故では羽田空港に着陸した日航機が滑走路に止まっていたとみられる海保機と衝突し、両機とも炎上しました。

国の運輸安全委員会や国土交通省は、当時、離着陸を担当していた管制官への聞き取りを進めていますが、事故直後の状況について管制官が「なぜ燃えているのか分からなかった」などと話していることが、その後の関係者への取材で新たに分かりました。

事故直後、離陸を待っていた別の航空機が状況を確認したところ、管制官は「詳しい状況は分からないが、滑走路上で火災が発生している」と答えたということです。

こうした状況から管制官が事故を起こしたのは日航機と海保機であることを認識していなかった可能性があり、国の運輸安全委員会が事故の原因を慎重に調べています。

TBS 2024年1月10日(水) 11:44
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/932952?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/680w/img_9b2e5481a8f0a192dd9ffc4334aa7bf9319393.jpg

■関連スレ
【羽田事故】管制官「海保機の滑走路進入に気付かなかった」 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704376981/

前スレ
【羽田事故】管制官「なぜ燃えているのか分からなかった」 聴取に話す [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704871461/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:17:42.81ID:BCrG0zZ10
>>893
それは国とその公務員との内部関係であって、被害者は
国に損害賠償請求すればいいだけ。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:18:17.73ID:uAJISTOC0
指示通り停止線までいくと復唱した
まだ離陸準備完了の交信もきてないから
まさか滑走路内に進入するとは考えなっかた

管制官からしたら突然ありえないことがおきてる
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:18:40.16ID:/s9CFBB+0
まあ海保機長を育てた
海保上層部が超バカだった なんだろうな
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:19:58.27ID:ahlOgs8m0
>>898
サンキュー
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:13.51ID:6BPPIxLs0
すっかり自衛隊機の存在を忘れてたな
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:15.87ID:7p7KtIte0
>>1
>こうした状況から管制官が事故を起こしたのは日航機と海保機であることを認識していなかった可能性があり

それどころか自分の氏名や当日の日付も認識してなかったかも知れんわ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:22.44ID:9SPUp7Lp0
世界中の航空会社が有るから最新のシステム導入できないんだろ?
あんな音質の悪い無線で、音声だけで判断とかムリだろ?ただでさえ山手線並みの発着があって。
さらに航空会社よってはパイロットによっては管制官にごねるんだろ?
着陸待ちで空港上空をグルグル回ると燃料消費するから、燃料ねえ!って言ってすぐ降りようとするのとか。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:26.47ID:EskRaHtn0
>>1
さすがにこの発言はやばいと思うわ。
大晦日に飲んだ酒がまだ抜けてなかったんじゃないか?
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:43.94ID:VYX0qwno0
自衛隊の仕事だろ
指示したの誰
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:21:52.24ID:6umAYH/n0
>>900
遺族が国賠請求した上で、民事訴訟も並行して起こす事例もあるのでは
0913安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:22:46.48ID:5i/lyVSx0
この事故がなぜ起きたかを勉強したい人は警察の捜査を待つ必要はありません

”スイツチーズモデル”

で検索してください全てがこれに語られてます
羽田のアホ突き上げて設備ちゃんと整えさせて安全な飛行機運用を勝ち取ろうね
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:22:57.04ID:7p7KtIte0
>>910
>聞き取るためのCharlie5だから書き込む時はCでいいんだけど

良くないだろバカチョン
C5と書かないとダメだろ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:23:49.29ID:fat38jf50
よく知らんけど
たった二人の管制官で仕切ってるんですか?
補助要員は居ないんですか
コストカットで人員削減とかやちゃってるの??
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:23:53.19ID:a+6O3yVe0
ただでさえ離発着の激しい空港に被災地支援の航空機ぶちこまれたら
そりゃ現場は混乱するだろな
2時間超も離陸予定遅延させられてる事からも、そもそも割って入る余地すら厳しかった思われる
これからは緊急時の離陸機は、もっと余裕ある空港に任せるべきかと
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:23:53.77ID:BCrG0zZ10
>>906
自衛隊機がなにか関係あるの?
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:23:57.68ID:7p7KtIte0
>>916
もうこいつが管制官やることは今世ではないよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:25:16.65ID:w+iVy+JU0
>>898
これもちょっとなぁ
JALはJapan Airって言ってるし、DALもDelta、CもCharlie、34Rも34Right
この辺発音そのまま記載してほしい
0923安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:25:22.80ID:5i/lyVSx0
>>920
システムが悪いから人変えても一緒
結局有能入れてもミスはあるからそのエラー回避システムがゴミ後無線ももうやめろタッチパネルか何かで飛行する奴全員に空港の状況分かるようにしろ今誰が着陸するとかも全て命関わってんねんお前らの大事故起こした昭和のプロ無能無線もういらんねん
0927安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:26:13.74ID:5i/lyVSx0
>>921
ずっと監視する人一人増やします
わーいこれで無敵やーwwwww
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:26:45.58ID:WmSpZWek0
>>912
ないよ。公務員個人に民事訴訟を起こしても、国賠法の規定により
賠償責任は国が負うことになってるから、被告がその抗弁をすれば
原告敗訴になる。

それに、公務員個人相手に仮に勝訴したところで現実的に無い袖は
振れないのだから、そんな訴訟はやるだけ原告にとって時間の無駄。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:27:00.00ID:7p7KtIte0
>>926
ねえどんな気持ち?
  ねぇねぇどんな気持ち?
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:27:22.60ID:/s9CFBB+0
いいから管制通りに動けボケ  だけww
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:27:45.77ID:ahlOgs8m0
>>898
これだと復唱しつつ「holding point C5」の位置を完全に勘違いしてたことになるな
プロのパイロットとしては信じられんが
0933安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:27:49.42ID:5i/lyVSx0
>>931
いいから全員に視認できるようにしろボケ  だけwww
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:28:12.31ID:Z7M5MeAt0
>>898
JAL179は移動するように言われた時
もうすでに目的地にいるのかな?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:28:12.53ID:uAJISTOC0
この事故を防ぐにはパイロットをなくすしかない
こんなヤツが混じってるかぎり必ず事故はおきる

指示通り全部自動で航空機が動けるぐらいでないとムリ

まずこんなヤツが混じってることがおかしいことに
気付かないとな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:28:31.04ID:7p7KtIte0
>>929
>公務員個人相手に仮に勝訴したところで現実的に無い袖は
>振れないのだから

生涯賠償させたらええやん
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:28:52.84ID:WmSpZWek0
>>914
いや、この機長は前日沖の鳥島に飛んで、当日は夕方まで
フライトしてないよ。沖の鳥島に行ったのはこの機体ではない。
0942安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:18.73ID:5i/lyVSx0
今のご時世なら全員にタッチパネルや専用のを手渡しとかできるだろそれに空港のマップそれと今着陸許可がでてるのは何便か離陸許可が出てるのは何便かそして滑走路はどの位危険か全部見えるようにするシステムつけろ
どうせ飛行機やから他で改修できるだろタッチパネルなら使いまわせるわ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:36.89ID:WmSpZWek0
>>939
国からさっさと賠償金貰ったほうがいいじゃん
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:42.54ID:pFKCVZ2m0
>>937
おまえみたいなウスラ馬鹿がのうのうと生きているくらいだから、
ヒューマンエラーって普通にあるんだよ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:49.41ID:uAJISTOC0
コントロールに正しい応答をして
そのあとそれと違う動きをしてる

こんなの防げるわけがない
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:54.16ID:x+EdRkPI0
管制官こそAI化すべきなんじゃね?
せめて管制官の補助で導入すればいいのに
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:09.26ID:7Yuni2m40
>>929

故意、重過失なら求償もあるだろ。(第2項)


国家賠償法
第一条 
1 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
2 前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。
0948安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:30.04ID:5i/lyVSx0
>>944
そうそう、だからエラー回避は何重にも付けないとダメなのよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:47.01ID:uAJISTOC0
管制官をAIにできたところで
そのAIのいうこときかないパイロットがいるかぎり
事故はおきる
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:31:31.94ID:WmSpZWek0
>>947
それは国が公務員に対して行う求償。被害者は国を訴えればいいだけ。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:31:32.70ID:7p7KtIte0
>>925
>taxi to holding point C5

それC5に行けゆうてるだけで、そこで待機しろなんて指示じゃないよ?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:32:17.01ID:1jVYQRpC0
>>936
そんな感じもするね
それか交信中に到着
0956安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:32:33.91ID:5i/lyVSx0
>>951
お前みたいなアホと同じ思考ばっかりが空港に集まったから今回の大事故と貴重な国の宝の海保兵が死んだんやぞ
ちゃんと安全管理して設備を新しくしてたらこんな悲しい事故は起きなかった
簡単に防げてたんや
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:32:46.30ID:uAJISTOC0
管制は適切な指示をだしてる
なんの問題もない

管制は大量の離発着する航空機を相手にしてるが
こんなことおこすのは
この特定の一機(海保機)だけだからな
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:32:57.60ID:m1xmF8Th0
海外旅行行くのにパスポート忘れる人がいるくらいなんだから
人間はあり得ない間違いするんだよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:34:28.85ID:Zx0OWows0
>>954
航空業界の共通理解として、taxi to holding point C5という指示が
そこで止まって次の指示を待てという意味と認識されているかどうか。

日常会話英語でどうかという議論は無意味。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:35:32.56ID:uAJISTOC0
この機長は
青葉大先生レベル

防げない
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:35:33.06ID:7p7KtIte0
>>959
holding pointやないか
C5の待機位置と書くべきやったか

C5の待機位置に行けとゆうただけやで
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:36:14.05ID:7p7KtIte0
>>965
だってバカにバカ言われたらむかつくやん
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:36:43.32ID:uAJISTOC0
甚だしい認知の錯誤だからな
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:37:11.00ID:7p7KtIte0
>>968
なぜ燃えてるのかわかりません やもんなw
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:37:44.86ID:P8jjUjKh0
>>947
重大な過失あるねw

国交省は海保機長に対し求償権を行使せよ\(^o^)/
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:37:56.99ID:uAJISTOC0
普通に考えれば
そんなとこにいないはずヤツが
そんなとこにいたワケだからな

当然そうなる
管制はコイツだけの相手してるわけじゃないからな
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:38:28.48ID:UijhJlmD0
>>962
それが共通認識
元日航パイロットもそう言ってた
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:38:35.94ID:nXTt4hS80
海保がアホだったとすぐに結論に達した5chのアホ共は本当にアホだったな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:38:41.15ID:2al2eTdf0
>>962
航空業界の常識として
空港内は許可がなければ一歩も動けない
C5までいけと言われたらC5には行けるが、ソレ以外の行動は許されない
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:39:02.55ID:PAv2w2ZP0
は?
もはやテロリストだろこれ
逮捕しろよ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:39:23.04ID:7p7KtIte0
>>970
行ったら待つか?
普通なら待つわな

急いでるって伝わってる(アホ管制官には伝わってなかった)
だから「あいつなにとろとろしてんねん」と思いながら先に行くわな
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:39:28.74ID:uAJISTOC0
復唱した指示に従わない
離陸準備完了の交信もしてない

それで滑走路に入ってる
二重の義務違反してる
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:39:52.52ID:7p7KtIte0
>>980
急いでるのに他で遊んでたらこうなるわなw
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:40:19.27ID:pFKCVZ2m0
>>967
馬鹿ではないおれが馬鹿であるおまえに向かって馬鹿と言ったのだから、
馬鹿であるおまえが馬鹿ではないおれにむかつくことは有り得ない
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:40:27.08ID:RySh6gAk0
登場人物全員がちょっとしたミスした積み重ねがこうなったんだろ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:40:27.82ID:7p7KtIte0
>>982
>復唱した指示に従わない

ん?どこが?
さっき書いたけど違うの?
0987安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:40:28.34ID:5i/lyVSx0
アホとはいっても羽田側もお前らみたいなアホと同レベルやからなw
あんなザルシステムで自信満々に大事故起こしやがって
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:40:53.16ID:7p7KtIte0
>>984
はいはい
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:41:15.84ID:nXTt4hS80
元気と言う名に脊髄反射で飛びついて海保をいじり回してた5chのアホ共
相変わらずだったな
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:41:23.44ID:uAJISTOC0
こんなバカみたいな事故おこしてるのは
この特定の一機(海保機)だけだからな
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:41:45.18ID:7p7KtIte0
まあ管制官には網走みたいなところで臭い飯食ってもらえればええなあ
0993安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/10(水) 21:41:51.32ID:5i/lyVSx0
>>985
スイスチーズモデルだよ
前から危ないのをギリギリで回避してたとドヤッてた
だからその実績を信じてくださいやってw
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:42:11.72ID:P8jjUjKh0
これが事故原因wwwwwwwwwwwwwwwwww

管制官 「停止線で待て」
元気  「はい。停止線で待ちます」

元気  「やっぱり滑走路に行こうwww」
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:42:20.25ID:a+6O3yVe0
>>985
そう。単体では些細な事かもしれんが、その悪い事が度重なって大きな事故になったと思う
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:42:28.80ID:BCrG0zZ10
>>979
実際の交信は英語で行われているのだから、事実認定も
英語での交信記録に依拠するだろ、当然。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/10(水) 21:42:30.37ID:7p7KtIte0
>>991
そのあと指示もないんやろ
そら行ってええってことちゃうの?
てかいそいどんのにw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況