X



【阪神高速事故】前の車と挟まれた車が大破し男女2人死亡…追突したトラック運転手逮捕「前を見ていなくて」★2 [煮卵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/01/19(金) 16:44:24.68ID:qsIRIhU+9
19日午前11時すぎ、神戸市東灘区の阪神高速湾岸線の下り線で車4台が絡む多重事故があり、追突された軽自動車に乗っていた男女2人が死亡しました。

19日午前11時10分ごろ「車4台による事故です」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、渋滞で止まっていた軽自動車に大型トラックが突っ込んだということです。
軽自動車は前に停まっていたタンクローリーとの間に挟まれて大破し、乗っていた男性1人と女性1人がその場で死亡が確認されました。

警察は、過失運転致傷の疑いで大型トラックを運転していた男を現行犯逮捕しました。男は調べに対し「前を見ていなくて、追突した」と話しているということです。

[YTV]
2024年1月19日(金) 14:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/92278a9cd656ccbb780ff21e40d7c8e003e3ac6e

【画像】
https://tadaup.jp/4763c3395.jpg

1:2024/01/19(金) 15:35:09.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705646109/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:05:34.38ID:Fz04Hd050
せめて即死して苦しまずに死ねた事を祈るばかりだ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:05:38.19ID:BwdjthcN0
前を見ていなかったらいったいどこをみているのか。後ろを見ているはずもなく、スマートフォンを見ていたのだろう。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:03.50ID:xGJ6Lsjs0
あらゆる被害のリスクは無能な働き者「ナタリスト」によって負わされたリスク
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:07.92ID:/KxJbY6j0
圧縮プレス肉ミンチとかこの世で一番むごい死に方じゃね
親御さんの心中察して余るわ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:09.37ID:YF/5qPYF0
大した事ではないし無罪で
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:33.28ID:Fz04Hd050
タンクローリーはタンク空っぽだったのかな
ガソリンが大爆発したら大惨事だった
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:36.14ID:2Mzo5gCu0
軽に乗っている時点で自分の命を軽く見ている
賠償などは正規の国民よりは低額にすべき
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:36.74ID:pgeE6Ypo0
>>192
いつもひやひやするわ43
みんな制限速度守ってる珍しい幹線道路
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:06:56.43ID:YfHb2jxB0
軽自動車は高速禁止にしないと
遅いし邪魔だし
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:02.46ID:7rAReWd00
>>158
絶対に無理
そもそも外圧で潰される
日本に日本の基本方針を決める権利はない
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:03.37ID:HzYoBpaq0
軽の装甲ももろすぎるけどトラックの運転席部分が丈夫すぎるわw
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:14.61ID:3hRH7ZqY0
ルームミラーで後ろの車を見たらスマホいじってる人が時々いるね
対向車も怖いが後ろにつかれるのは嫌な感じだ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:28.28ID:zSHhWmvB0
トラックはスマホや携帯電話の持ち込み禁止、会社とドライバーとのやり取りは大昔みたいに定時連絡の公衆電話のみ、という時代に逆行したら安全性は向上するかな?

オランダはこういうスマホや携帯電話使用による事故防止の為に移動中は通信そのものが出来なくなってるとか
つまり鉄道やバス乗車中であっても外部との通信は一切不可能
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:34.10ID:McPUlDij0
>>208
ほんじゃ明日はチミが鉄のプレスてことで
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:42.31ID:D/HPdgfr0
>>171
SUVじゃ無いと無理なんかな
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:48.38ID:YXgYbeVF0
あんなペシャンコになるなんて酷すぎる
トラックでも厳しいだろうな南無
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:51.21ID:xGJ6Lsjs0
>>201
80年現世に収監し刑務労働の果ての死を強いる終身刑がナタリズム
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:07:56.40ID:btngYS7p0
★軽貨物車(黒ナンバー)、5年で重大事故8割増…大半が宅配配達員の個人事業主★

交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。

 1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。

トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。

タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2~3%。

www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/


★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19

トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指
導を求めた。

https://i.imgur.com/ZidckaD.jpg
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:08:33.01ID:EfaEJghS0
巨大プレス機にかけたようなもん
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:08:36.91ID:2/cNkgKM0
>>207
お葬式の時はグシャグシャになってる遺体を業者さんが綺麗に修復するらしいな
かなり苦労するらしい
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:08:40.83ID:fvzTHGY20
前を見ないで運転なんて未必の故意やろ
殺人罪でやれ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:03.58ID:NtB00WLi0
日本車さんさぁ・・
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:07.69ID:McPUlDij0
ちなみにこの前の航空機事故だけど
着陸する飛行機の速度は150~200キロだから
そりゃ一瞬で圧殺されるわな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:23.53ID:r0hWHp/L0
大型って事は10tクラスかな。高速で走ってたらブレーキとか間に合わないだろ。停止まで一体どれだけ
かかるやら。おまけによそ見しながらアクセル踏んでるんだから、防弾仕様の大統領専用車でもきついかもな
一般車の自動ブレーキシステムではどうあがいても止められない
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:32.73ID:xGJ6Lsjs0
>>201
子供を80年現世に収監し刑務労働の果ての死を強いる終身刑に処す加害行為が出産
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:35.78ID:s1fMAe8E0
前見てなかったって、スマホ見てただろこいつ。
同じ死に方しろや。
早くトラックだけでも自動運転ならねぇかな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:47.51ID:S6/FbAe30
大型の自動ブレーキ普及が遅すぎ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:09:59.95ID:LFYg/cgv0
高速道で重量の有る車の速度を上げるって話が出ているけど
1割速度を上げれば制動距離は2割延びる
車間距離を今よりもっと伸ばさないと止まらなくなる
コストカットやるのいい加減止めろよ
あと長期間なら纏めて船便や貨物列車で移動させれば良い
在庫抱えれば済む話
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:08.05ID:2qLY04Qv0
軽が無ければ自分が潰れてたな
二人殺して助かった己の命をどう使うのか聞きたいわ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:19.52ID:RpBR/iQj0
運転手にアホが多いんだし自動ブレーキ義務化すべき
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:23.62ID:US+Ft5ew0
死刑にはならんだろうが、私刑は許されるレベル
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:27.39ID:pgeE6Ypo0
>>229
人を形をした型を包帯でぐるぐる巻きにする
型の中に遺体を収めて棺桶に入れる
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:36.12ID:Zrw/1SCT0
トラックという危険な乗り物に乗ってるのが一般より常識ないよりの人が多いのはバグ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:10:40.75ID:A7zj2Cq00
南無
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:03.03ID:NtB00WLi0
>>245
もう無理
これは一般車は高速道路を利用するなって政府からのお達しだよ
死にたきゃしらんけど
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:03.87ID:UZC9tvdj0
ぺちゃんこのまま
しばらく生きてたのかな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:09.73ID:wR3hghYd0
軽なんてどうせこうなるんだから
ダイハツが正しい
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:11.06ID:5p7qMasP0
>>196
じゃベイルアウトしかないな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:22.72ID:U1mZpLeF0
一番後で停止するときは、後方車の動きも確認すべきか。
止まらなかったら逃げる。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:28.67ID:F/ZeN3Eg0
5号湾岸線下りは北行きになるのか
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:31.29ID:eZlsmv8B0
やっぱりあした、JRでいこかな。
一家で全身挫滅ミンチの刑とかいややわ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:33.71ID:2ZxrEhTd0
ドロンボーの乗り物でもここまでにはならんぞ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:48.31ID:QWOP22f30
171か2号か43号か
阪神高速3号は毎日渋滞
5号湾岸線はマジでヤバい
伊勢湾岸と同じくらいヤバい
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:11:55.38ID:S6/FbAe30
大型は自動ブレーキでいくらかでも速度落とすのを義務化出来ないのかね
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:18.28ID:9BJC5b6I0
エアバッグはどどどどうしたんですか???
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:19.46ID:HzYoBpaq0
高速乗ってるとトラックバカみたいにスピード出して距離詰めて後ろから
煽り倒すガイジ多いからいつかこういう事、起こるやろうなとは思ってたけど
事故ッてるの右車線だから後ろから明らかにやばそうなの来てたらなるべく左によるとかしか未然に防ぐ方法ないんちゃうかなと
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:26.71ID:8vpl+4CI0
ボンクラ限定免許は運転すな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:33.08ID:PnZrNxU30
阪神高速も湾岸線は車線も広くスピードが出せるから大型なら止まれるはずが無いよ
大阪の最高速チャレンジ出来る唯一のステージだからな〜
かつてはRB26積んだ車が性能を出し切れる道だった 堺から南のチューニングショップ
同士のしのぎを削り合う場所だったby大阪
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:37.20ID:NtB00WLi0
>>264
交通事故はお互い様なんだよ
誰だって加害者になるし被害者になる
みんな平気で運転してるけど、明日は我が身なんで
要するに死にたくないなら軽自動車には乗るな
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:42.17ID:Kqw1o6EG0
元旦から酷い事件ばっかだな
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:45.55ID:4HEAtJE20
阪神高速一度通ったことあるけど他の高速より流れ早いし車間距離近いし圧ヤバくて怖かった
もう通ることないと思うけど機会あるなら高速避けて下通るかな
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:51.72ID:fKcVp8Rf0
こんな死に方するって想像もしてなかっただろな
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:12:51.90ID:4u7/aq/G0
>>218
乗用車でもそうだけど、クルマやバイク、自転車で電話所持を禁じる、
ってのは反対が多そうだから・・・
走行中に使えなくする、ってのはエソラ事。現行技術じゃムリ

根本的にまず使用出来る公道をうんと減らして、クルマの廃棄年数、
オーバーホール年数を決めるってのがメーカー的には嬉しいんじゃないのかな?

でも今での車検でかなーーーーり金払ってるよなぁ。何が不満なんだよなwあいつら
頭おかしーんじゃねーのか???
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:03.83ID:D/HPdgfr0
>>245
車間距離不保持の厳罰化もセットだよな。
日本はいつもアンバランス。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:04.73ID:Ti4HylMB0
>>231
>>234
ほんとその通り。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:06.55ID:i6s8ikAL0
カメラで運転者をリアルタイムで撮影して、視線や頭が下がっていたら
大音量の警報を鳴らすセーフティー装置を義務化すればいい
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:21.22ID:2F4Ms7qt0
>>1
えっ、これ中に人いたの?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:21.81ID:Ob2bdvkD0
>>1
大統領専用車ビーストでも厳しい?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:26.38ID:2tD3/sJH0
ニワトリほどの知能しかないからなトラック
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:32.19ID:S6/FbAe30
軽自動車は日本にしか無い規格
何でかな
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:13:38.96ID:21t+IpuD0
>>265
伊勢湾岸自動車道は一番右車線は150キロで流れている
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:09.16ID:zss1MVPP0
ひとつになれて幸せ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:15.36ID:OXUab/I40
ダイハツだったら訴訟問題起きるな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:21.40ID:Ob4F+6Ll0
前を見てない運転手なんて危険人物だからそいつもミンチエンドでいいよ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:35.23ID:7L6l3Z330
前スレのこいつ、馬鹿?
最後尾の話なのに、後ろも何台も連なってるって?

ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 16:34:44.64 ID:9kpIPbg20
既に止まってるような状態なら後ろも何台も連なってるんだし普通に前に行けば?
お前運転免許持ってる?いかにおかしいこと言うてるかわかってんのか
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:14:53.69ID:McPUlDij0
高速のトラックの運ちゃんなんて
お、ぶつかっちまったぁ
職質?逮捕?ちっうっせえなぁ・・・てレベルだろうよ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:15:07.03ID:YF/5qPYF0
トラック運転手さん
気にしなくていいですよ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:15:10.19ID:U6Y5lIaQ0
ダイハツより手放し運転をやっちゃえという日産のほうが悪質と思う
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:15:11.65ID:6dcjwkOv0
ここはぶっちゃけ道路の構造が狂ってるからな

湾岸線からポートアイランド方面に行くハーバーハイウェイの乗り継ぎ場所だけど、
それまでは幅のある3車線の道路が続くが、
乗り換え口が一番右側車線についてて、しかもよく渋滞してる
なので、三宮方面に行く車が右側車線走ると、目の前が渋滞していて
ブレーキが間に合わない時がある

俺は死にたくないから、ここの乗り換え口は普段は使わない。そのまま六甲アイランドまで行ってから
ハーバーハイウェイの方面に乗り換えるようにしてる

まじでこうなる恐れが高い道だから、数分の時間ロスなんて問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況