X

国産ゲーム「パルワールド」発売3日で400万本超の売上。Steam史上5番目に多い同時接続者数 [Gecko★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Gecko ★
垢版 |
2024/01/22(月) 06:38:00.13ID:H+7LG+wJ9
本作は、日本のインディーデベロッパーであるポケットペアが1月19日に発売したオープンワールドモンスターサバイバルです。発売前から注目を集めていたものの、発売後も驚異的なスピードで売上を伸ばして、発売3日で400万本を超えるセールス(Steam版のみ)を記録しています。


同作は『ARK: Survival Evolved』のような、テイム可能なモンスターとともに生き残っていくサバイバルタイトルをベースに、『Temtem』『ポケットモンスター』などに代表されるような可愛くポップなモンスターなどの要素を組み入れたことで大きな注目を集めたタイトルです。既に国産タイトルのトップだった『ELDEN RING』の記録は塗り替えており、1月21日には『サイバーパンク2077』の記録も大きく更新しています。

現時点で、上位には『PUBG: BATTLEGROUNDS』『Counter-Strike 2』『Lost Ark』『Dota 2』を残すのみとなり、『Dota 2』の持つ1,295,114人という記録には記事執筆時点で肉薄しているため、さらに上位の記録を残す可能性も十分にありそうです。

なお、公式のアナウンスによれば全プラットフォームの同時接続数は130万を超えており、現在マルチプレイにおいて原因不明の障害が発生しているとのこと。対応は順次アナウンス予定で、シングルプレイについては問題なく遊べるということです。

ストリーマーもこぞって本作をプレイしており、Twitchで配信されているゲームの中でも視聴者数は『VALORANT』や『リーグ・オブ・レジェンド』、『グランド・セフト・オートV』を超えるなど、配信者も視聴者もしっかりと掴んでいる本作。話題が話題を呼ぶ状況は日夜続いており、日本のインディデベロッパーが打ち立てた大記録がどこまで伸びていくのか、今後も目が離せません。

『Palworld / パルワールド』はPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S/Xbox Oneにて発売中です。
(抜粋)

https://pbs.twimg.com/media/GEX2vpIboAAT5C7.jpg
https://blog-imgs-166.fc2.com/g/a/m/gamecolumn/WS001529_20240121041152f67.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b0436ee1d490a16f2901bafff815a73eeff73f
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:38:18.31ID:q84CiXYM0
くそのにおい
3ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:39:39.11ID:q84CiXYM0
こんちたびなし
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:40:00.40ID:rZ+dnU3W0
本家よりうよっぽど良さそう
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:40:16.35ID:NuDgMrEs0
もう絵がムリ
2024/01/22(月) 06:40:51.70ID:EH6tymt00
arkとポケモン足して2で割ったやつ
2024/01/22(月) 06:40:57.20ID:IiogXkaM0
中の人大変そうで
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:41:04.19ID:cAvzZy9K0
その前に日本でPCゲームやってる奴が400万人もいるのが凄いと思ったけど
日本でって事じゃないのな
2024/01/22(月) 06:41:14.85ID:LtzIJV560
パクリ中華レベルに堕ちたジャップ
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:42:14.46ID:cqhWcJBS0
パクりは日本人の特技
2024/01/22(月) 06:42:35.49ID:epoWv9mZ0
同接ってsteam板だけの数字だからゲーパス合わせるともうとんでもない事になってそう
2024/01/22(月) 06:42:48.16ID:xyNn/Ior0
パクリがキツすぎてやる気にならない
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:43:48.31ID:QVpuclGo0
スイカゲームや8番出口みたいな気持ち悪い流行り方じゃないからいいよ
あとは任天堂どうするかだな
2024/01/22(月) 06:44:09.58ID:jO4iP/aM0
良くも悪くもなろうアニメみたいな勢いを感じる
2024/01/22(月) 06:44:46.20ID:zpeFBPT/0
実況系YouTuberがこぞって宣伝してるな
広告に金かけるとこうなるのか
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:44:54.99ID:Sj0y2tpG0
ゲフリがいつまでも手抜きのインディー以下だから
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:45:12.91ID:NJN/aPzA0
同じ会社が出したゼルダの完全パクリゲーのクラフトピアはここまで騒がれなかったしゼルダファンは鼻で笑ってた
ポケモンのパクリのこれがこんなに騒がれるのは、ポケモンのゲームに失望しているやつが多いからだとおもうわ
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:45:56.14ID:kpSYLH9Y0
普通に面白そう
俺もやってみようかな?
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:46:36.70ID:UvJ+lTaU0
売れてるならいいんじゃね?
俺は興味ない
2024/01/22(月) 06:46:41.33ID:8ioLl+dM0
基本プレイ無料なんだろ?
知らんけど
2024/01/22(月) 06:46:52.18ID:rJ4BK3tx0
クラフトピアはいつになったら早期アクセス終わるんだよ
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:46:59.43ID:0gcu6YPJ0
スイカゲーム、8番出口、その次がこれか
嫌悪感が凄い
2024/01/22(月) 06:47:23.49ID:h+1LuFwB0
こうゆうのがやりたかったんだよな。パクリとかいうけどこうゆうゲームが無かった。ARKはぱっと見子供はやらないだろ。このゲーム覇権取るだろうね。
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:47:49.07ID:bdheQFjK0
PCゲームをやってる人って、YouTube以外知らない。
2024/01/22(月) 06:48:11.09ID:wygbSiiY0
ポケモン開発者が作る真のポケモン
2024/01/22(月) 06:48:46.18ID:cAvzZy9K0
>>24
そもそものハードルが高いしな
ゲーミングパソコン自体がクソ高いし
2024/01/22(月) 06:48:55.16ID:UAerXlBp0
人間も捕まえられるの笑った
2024/01/22(月) 06:49:16.03ID:KT4ryTqi0
売れる理由がわかる
ポケモンやスーパーマリオ的なキャラデザインだからだな
外国人にも受け入れやすいだろう

成功例を分析するのが大切
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:49:29.21ID:8JyzUwXP0
もう飽きられ始めてて草w
2024/01/22(月) 06:49:39.99ID:4GHrz5210
無料じゃないんだ
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:50:06.76ID:FMFBuWAB0
ポケモンwwww
2024/01/22(月) 06:50:41.31ID:MPQ+ayqu0
クラフト要素が要らなそうなのと、モンスター捕まえるのが確率てきとーなとこが苛つくのでムリポ
2024/01/22(月) 06:50:48.87ID:5gILhWUK0
このスレでこのゲーム褒めてる書き込みがいつも他スレで貶してる奴の書き込みの特徴あるから怪しいな
2024/01/22(月) 06:51:16.73ID:vBk0FOn30
釣られて始めたけどプレイヤーキャラがブサすぎてつらい
キャラ変更MODはよ
2024/01/22(月) 06:51:34.29ID:urEnBKrh0
ガチャゲー作った方が楽に儲かるのに
2024/01/22(月) 06:51:36.14ID:xipNn+n60
中卒のコンビニ店員が3日で400万本売れるゲーム作ったの凄いな
2024/01/22(月) 06:52:10.12ID:CkhH2riJ0
m2の造形がやたらリアルなの草
2024/01/22(月) 06:52:45.69ID:Pps7PIaU0
steamでゲーム買っても積み立てするのがほとんどだよな30分もやらずにw
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:52:46.75ID:igZfB5Qy0
これいろんなyoutuberが宣伝してるよねw
2024/01/22(月) 06:52:53.73ID:h+1LuFwB0
このゲーム10億で作ったのがガチで凄いわ。100億かけても売れないクソゲーが生まれるからな。
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:52:59.79ID:7XmTgxV70
これポケモンGETするゲーム?
2024/01/22(月) 06:53:15.42ID:ijTEvkdd0
グラフィックキモすぎ
こんなの何がいいのか分からない
2024/01/22(月) 06:53:16.61ID:F4AIiWcP0
開発費よりマーケティングに力を入れた方がよいってのはある
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:53:22.46ID:IYyG0hti0
図鑑コンプRTAとかするやつ出てきそう
2024/01/22(月) 06:53:48.18ID:qeUwzzZd0
可愛いキャラが機関銃構えてる…

さすが変態ジャップ
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:54:32.85ID:UT30k4IB0
すんごい良さそうなんだけど絵柄が無理
なんであんなポケモンみたいにしたんだか
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:54:38.66ID:igZfB5Qy0
>>41
うん
そうだったよ
2024/01/22(月) 06:55:07.82ID:SDVzb4Cw0
VRにした動画見たけどすげえ楽しそう
でも動かすの30万くらいかかるよね?
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:55:19.22ID:t1ei/YxV0
これウケてるの、単純に本家がずっと期待外れだからみたいだな
2024/01/22(月) 06:55:50.56ID:SMsEL2Yi0
>>49
それはあるだろうね
2024/01/22(月) 06:56:40.64ID:q+kXH7rA0
バイオみたいなもんか?それともシェンムー?
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:56:43.04ID:IYyG0hti0
ゆうてゲボエフみたいなホストファンタジーにしても売れへんやんけ
ARKとかフォトナみたいな洋ゲー感だした方が売れるからしゃあない
2024/01/22(月) 06:56:49.39ID:NA+BHhsB0
これ本当に日本人運営の日本企業のゲームなの?
最近韓国アイドルグループも日本人メンバーを1人混ぜれば日本人があんまり叩かないと分かって形だけ日本を絡めるだろ。
なんかパクリくさいデザインしてるけどさ。
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:57:16.44ID:a+YQz3Mp0
ヒトをポケモンとおなじように捕獲できるの鬼畜
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:58:02.30ID:xWqclRdu0
>>24
お前はおじいちゃんか友達がいないかわいそうな人やなw
2024/01/22(月) 06:58:22.87ID:SMsEL2Yi0
>>53
この会社の社長は元任天堂社員やで
2024/01/22(月) 06:58:30.66ID:jid07xJ80
面白そうではあるが出来ることに対して絵がポケモンというかカートゥーン寄り過ぎてちょっと
ディフォルメ感抑えるMOD作られたら手を出したいかな
2024/01/22(月) 06:58:33.40ID:Pps7PIaU0
今季のソシャゲでもIP依存の聖闘士星矢セルランおっさん世代腐女子狙いはまぁまぁな様子ガッシュベルとか呪術廻戦なんかもそうだよな
2024/01/22(月) 06:58:36.41ID:okf6Z0oR0
広大な世界で不思議な生物『パル』を集めて、戦闘・建築・農業を行わせたり、工場で労働させたりする全く新しいマルチ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。
https://i.imgur.com/xHgIHzR.jpg
https://i.imgur.com/yV5PGda.jpg
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 06:58:44.90ID:VnqOr0dY0
>>53
呪術廻戦とか知らなそう
2024/01/22(月) 06:59:27.38ID:SMsEL2Yi0
本当にパクリゲーなら人気なんて出ないしそもそもこんなに売れんから
本家やればいいだけだし。
ポケモンみたいな世界観は作っちゃダメというのがおかしい 
2024/01/22(月) 07:00:00.26ID:vchZqkLG0
グラボ無しPCでも遊べる?
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:00:02.27ID:scE3iJEm0
ぼくね、ゲーミングPC持ってないからできないんだ
2024/01/22(月) 07:00:37.49ID:ObQSW3mS0
24日までローンチセールやぞ
2024/01/22(月) 07:00:40.72ID:CkhH2riJ0
>>59
絵柄さえ似せなきゃ完全支持してたな
2024/01/22(月) 07:00:42.11ID:AD6bhnXV0
如く8控えてるからコレはスルーしたそのうちセール来たら買う
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:01:02.66ID:7Ucgp7SS0
小学生の息子がやってたな
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:01:03.26ID:Z0oZGL+H0
あんまり目立っていいゲームじゃないだろ
2024/01/22(月) 07:01:05.18ID:9i6VWbVz0
詳しくないんだけど昔ポケモンが出た後にデジモンが出た時に
何も知らない人が内容を確かめもせずにポケモンのパチモンと思ってる人がいたけどそんな感じ?
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:01:33.28ID:ef3l4lvR0
>>59
ウクライナじゃん
日本のやってることってこれだろ
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:01:38.62ID:cAvzZy9K0
こういうのはPS5で出来るようにならなきゃ意味がない
72ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:01:39.39ID:7Ucgp7SS0
>>66
たった3000円だよ
2024/01/22(月) 07:01:50.35ID:SMsEL2Yi0
>>69
デジモンはポケモンというよりたまごっち系列やろ
2024/01/22(月) 07:01:50.72ID:h+1LuFwB0
ポケモンの世界観を超えてしまったのが問題なんだろ。ポケモンと拠点をつくってサバイバルするというジャンルを作ったのはここなんだよ。
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:02:15.90ID:Tce2Fra60
昔はポケモンとかデジモンとかメダロットとかPS2、PS3になったらこういうゲームになるんだろうな
って期待してたのにずっと出なくて、パルワーで子供の頃妄想してたやりたかったゲームが出たって感じ
2024/01/22(月) 07:02:23.13ID:ptZrOOQT0
任天堂がこういうゲームを出さないのが悪い。大きな市場があるのに。
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:02:26.95ID:FMFBuWAB0
コインチェック創業者が代表者なんだ
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:02:31.66ID:dQW736rX0
ポケモンよりはるかに面白いからok
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:02:46.40ID:8JyzUwXP0
>>33
自我が死んでる人らな。
あんまし気にすると

あたおかが伝染しちまうぞ?
80ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:02:53.77ID:LZlsYUpq0
言うほどやりたかったか?こんなゲーム
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:03:09.47ID:VCRFljmb0
3000円って価格が良い感じに話題性とマッチしとるんやろな

こういうのは安すぎても高すぎても駄目
2024/01/22(月) 07:03:16.72ID:CkhH2riJ0
>>66
スジモンゲットやマリカー出しても許されるのすごい
如くだけに
2024/01/22(月) 07:03:30.48ID:2TN0PCnZ0
>>10
戦後それで伸びてきたからな
日本人がすごかったのはパクリ元より何倍もグレードアップさせてたこと
2024/01/22(月) 07:03:30.96ID:GTkpm/Ek0
クラフトピアは畳んで儲けた金でクラフトピア2を作ってほしい
2024/01/22(月) 07:03:38.72ID:0Qtvo1v+0
ポケモンは任天堂ハードで出さないといけないって制約がでかすぎる
2024/01/22(月) 07:03:59.06ID:qjAdNG740
ゲーム自体はどうでもいいけどそれにむらがる配信者が嫌になる
まあ見なけりゃいいだけだが
2024/01/22(月) 07:04:20.99ID:L+Voim9B0
同接はホロライブが一斉に始めたからだろうね
2024/01/22(月) 07:04:33.38ID:cOL7Gtn00
ここのおっさん達がどれだけ叩こうが世界で売れてますから
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:04:36.05ID:+dV5X38m0
最近のポケモンって、進化したら人型になったり
元からデザイン悪いのが多くなっているしね
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:04:40.06ID:A3wF6VSm0
スクエニやバンナムならこれでも8000円くらいの価格で出してただろう
やっぱ皆飛びつく相応の価格が一番
2024/01/22(月) 07:04:42.07ID:HjB/YG3s0
ELDENRING越えたのかよ
凄い完成度何やろな
Arkポケモン作った会社聞いた事も無い様なとこだけど
この一発でドリーム掴んだな
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:04:58.47ID:M1r2ivPD0
つか、売上の98%海外で日本は関係ない
日本のスチームは400万の大半が売れるような市場規模はない
Vチューバーやゲーム実況主とかガチで関係ないぞ
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:05:51.57ID:ojUqyqHS0
>>83
たこぶえとかすごいセンスだよな
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:05:55.57ID:1/Dj/UJY0
バカか何を言おうが世界的に評価されてる
パクリがダメならトヨタとか車産業も廃業するしかないわ
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:05:57.32ID:M1r2ivPD0
>>90
スクエニもバンナムも欧米メインだろ
CSやPCは
つか、大手サードで欧米メインじゃないとこないわ
CSやPCはな
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:06:10.62ID:i/CaJnvz0
>>1
コミカルなキャラがM2機関銃ってのはなぁ・・・。
2024/01/22(月) 07:06:26.81ID:u2bOLtvm0
ポケモンを奴隷にする感じ?
2024/01/22(月) 07:06:27.62ID:R21yz95T0
半年後も盛り上がってたら買うわ
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:06:27.90ID:Dv+Jgo5E0
>>92
お前すごい頭悪いな
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:06:51.52ID:M1r2ivPD0
売上の98%が海外なのに
Vチューバーやゲーム実況主のおかげっていう
都市伝説流布している奴がいるのがマジで怖いぜ
2024/01/22(月) 07:06:52.85ID:zA3KuQWF0
https://i.imgur.com/8lyWkP5.png

ウイッシュリストのユーザー分布と同じって言ってるし日本では1割未満だろな
2024/01/22(月) 07:07:02.86ID:UoS8KkgF0
ポケモンでアークとブレワイやりたいって願望を叶えた感じ
本家が出さないからこうなる
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:07:07.10ID:Z0oZGL+H0
Arkとか言ってるけどクラフトピアのガワを変えてるだけだし
Factorioって言ったほうが近いんだよね
2024/01/22(月) 07:07:16.92ID:5ccpSYhG0
オープンワールドのゲームで面白かったのはスカイリムくらいかなあ
エルデンリングみたいにただの水増しをオープンって銘打っているハズレゲームが多すぎてもうね、
オープンワールドって聞くだけで拒否反応が出ちゃう
2024/01/22(月) 07:07:22.70ID:gzv/iN+U0
FF14と原神を一気にオワコン化してしまった。
2024/01/22(月) 07:07:45.68ID:zvX9lDkT0
>>91
完成度は相変わらず酷いけど戦略がハマった
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:08:02.81ID:8JyzUwXP0
>>76
難しいだろうな。

花札屋に砂場を作れって言ってるくらいの無茶振り。
2024/01/22(月) 07:08:13.85ID:SMsEL2Yi0
>>104
ウイッチャー3ェ゙…
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:08:29.13ID:ZFs/Airj0
ここの奴らはネトウヨやナマポが多いからほとんどパソコンなんて持ってないだろ
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:08:32.38ID:jtYEnISs0
3000円でしばらく遊べるし
操作も単純
最低限のものしか実装されてないけどなw
収納箱、すぐ隣に置くと目標の箱が認識されにくいわ
イラッと来る
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:08:34.52ID:0PXnFgqF0
>>56
JPモルガンの元社員
任天堂は学生のときワークショップ参加程度
2024/01/22(月) 07:08:37.60ID:zvX9lDkT0
日本の会社だからな
2024/01/22(月) 07:08:52.15ID:SMsEL2Yi0
>>106
まあアーリーアクセスだし
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:08:52.25ID:UT30k4IB0
>>96
ポケモンじゃそういうの絶対出来ないんだろ?
任天堂が長年女子供向けにシフトし続けた隙間を上手く突いたんだろう
2024/01/22(月) 07:09:06.49ID:zvX9lDkT0
>>111
この人投資の天才ではあるよな
2024/01/22(月) 07:09:09.59ID:zJNsLK0V0
>>84
クラフトピアでの稼ぎの大半をブチ込んでコレを作ったとか開発者のnoteだったか雑誌のインタビューであったぞ
未だにアーリーの前作クラフトピアのユーザーは泣いていい
2024/01/22(月) 07:09:15.02ID:SMsEL2Yi0
>>111
成る程センクス
2024/01/22(月) 07:09:20.62ID:0Qtvo1v+0
>>104
ダークソウルをを無理やりオープンワールド化しただけだもんなあれ
2024/01/22(月) 07:09:24.96ID:980/T02I0
さすがー
知らなかったー
すごーい
センスあるー
そうなんだー
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:09:32.92ID:MSc3ovmw0
ゲームしないけど…ゆるキャラだな
しらんけど興味はあったけどやってなかった新規も期待できそう
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:10:08.73ID:ZFs/Airj0
ダークソウルライクとかおじいちゃん達は知らない
2024/01/22(月) 07:10:11.97ID:CkhH2riJ0
>>104
RDRしらんぼうやがほざくな😡😡😡
2024/01/22(月) 07:10:39.27ID:zvX9lDkT0
>>111
コインチェック立ち上げてクラフトピアでゲーム会社起業して
これで400万売ったのは本当にセンスあるわ
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:10:51.03ID:oAiBZ1OS0
ダクソは2が一番面白い
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:11:01.47ID:mYVnT0ez0
同時期に発売の別ゲームの案件を持ってる配信者wwwwwタイミング良くないなwwこれほどの超ヒット相手にはなww
2024/01/22(月) 07:11:02.98ID:xJ50sl/30
日本の恥
2024/01/22(月) 07:11:22.77ID:zvX9lDkT0
>>121
デモンズだろ…
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:11:41.01ID:M1r2ivPD0
ここの社長は東工大卒だろ
結局、エンタメは頭の良い連中が作る物なんよな

低学歴だらけになった芸能界が衰退するのも必然
2024/01/22(月) 07:11:57.06ID:xaJ/5OiR0
arkとポケモンや原神とかの流行り要素を
スペックに制限のないPC向けに作ってるのだからすごい
しかもいい感じに融合できているからな
130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:11:58.37ID:LMHjZtDm0
クラフトピアのところってことは
ポケモンを自動交配させてできた子を自動で鍋で煮るベルトコンベア敷設したり
発電機付きのランニングマシンで死ぬまで走らせたりするの?
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:11:58.77ID:5qd7+SPz0
>>126
お前みたいに何も成し遂げられない奴よりはるかにマシだぞ
2024/01/22(月) 07:12:19.94ID:h+1LuFwB0
VRchatも10年目でアーリーアクセスだからネットワークゲームは完成なんてしないよ、少しずつアップデートされてく感じ。
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:12:27.06ID:mYVnT0ez0
任天堂なら作れたレベルだが、やはり昔ながらのポケモンは友達っていう認識があるからなww
2024/01/22(月) 07:12:35.26ID:zvX9lDkT0
>>130
虐待は無くしたみたいだよ
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:12:45.56ID:ijTEvkdd0
FFとやらの時代はとっくに終わっていたな
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:12:59.90ID:8JyzUwXP0
>>90
商社が絡むとゴミ化するって物は案外多い。
悪化しなくても構造上、同じ生産品の作成経費はほぼ倍になるしな。
(最近ではそれ+暴走した広告部署が絡む旧エニが
ダイ大を特級呪物にしてたりする。結果、2400円ほどのゲームがフルプライス。)
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:13:05.39ID:Z0oZGL+H0
>>130
ポケモンのパクりってよりもそっちのほうが表現として近い
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:13:16.49ID:XXTg1RLy0
次はギャルゲーとダクソと牧場物語を足してくれ
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:13:16.58ID:DDkF89zC0
パルが可愛いのよ〜
2024/01/22(月) 07:13:25.79ID:zvX9lDkT0
>>130
カイオーガまんまパクりとかは消えて一応完成パクりでは無くなったからギリギリセーフなはずだけど売れすぎたな
2024/01/22(月) 07:13:36.88ID:aZt6+CmL0
推奨でメモリ32GBなんで自分のPCじゃ無理くさい
2024/01/22(月) 07:13:37.31ID:RjaRQPrq0
宣伝うまいな
批判するために取り敢えず買ったら面白かった層狙い
2024/01/22(月) 07:14:09.13ID:zvX9lDkT0
>>142
バグは相変わらず出まくり
2024/01/22(月) 07:14:11.80ID:RfEGwnay0
ドラゴンネストパクってくれ
盗人はアジア人の特技だろ
2024/01/22(月) 07:14:32.37ID:xJ50sl/30
>>100
Vチューバーやストリーマーは日本しか存在しないと思い込んでる馬鹿
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:14:46.84ID:troZrD3B0
ゲフリはずっと能力ないのか手抜きなのかだしもうゲームには期待で無ないからな
2024/01/22(月) 07:14:50.64ID:JYZVqNWU0
完全にアウトでしょ。任天堂はゲーム性以上にIPで飯食ってるのに
2024/01/22(月) 07:15:12.17ID:bdYKbiq30
>>142
ただPVで恐ろしい精度でパクったのに結果としてはちゃんと改変した良いデザイナー居るわ
2024/01/22(月) 07:15:31.42ID:JXUlxZex0
改めてarKをやってみようと思った矢先の発売だから、ちょうど良かったかな
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:15:33.45ID:FMFBuWAB0
任天堂様激おこだろこれw
2024/01/22(月) 07:15:36.97ID:Ri9BzqBq0
これを放置したら悪い事した方が儲かるって思われて今後パクリが激増しちまうから潰すやろ
売れてるうちはいくら払わせるかまだ計算できないからな
152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:15:44.58ID:C2igPZSb0
パクリとか言ってる奴らは成長しない老人か無能
2024/01/22(月) 07:15:48.68ID:EvFjYP800
バイオなんかは無数にパクリゲーでたけど結局どれも本家を超えられなかった
2024/01/22(月) 07:15:51.11ID:bdYKbiq30
>>146
ゲーフリが不味いのは開発能力低過ぎるところだな
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:16:00.39ID:8JyzUwXP0
>>129
ark自体が、元々、
PC以外はMOD入れられないんで、
PCとそれ以外では超えられない壁がある。

情報を絞ってPC以外で売る事で
コアなファンには2回売り付ける事が可能っていうのも
最近のトレンドな戦術で(ただしクソ化の原因でもある。)、
これがかなりでかい。
2024/01/22(月) 07:16:12.73ID:+nzdIp8P0
パチモン
2024/01/22(月) 07:16:26.62ID:32zF7VjD0
二枚目の画像がシュール
2024/01/22(月) 07:16:28.20ID:HjB/YG3s0
ポケモンアルセウスとかPCじゃ遊べないもんな
結局PCゲーやるようになってる層も任天堂で育ってるから潜在需要はかなりあるんやろね
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:16:33.14ID:yT/D5CNc0
すごすぎ
2024/01/22(月) 07:16:38.68ID:LvNiNDjY0
総じてハイカジが流行ったのと同じ流れに乗ってる
適当に作った気軽に遊べるパクリゲーが適当に遊べてちょうどいい
2024/01/22(月) 07:16:44.21ID:F4AIiWcP0
天井が崩れた教会の廃墟とかもあるし
エルデンリング好きもニッコリ
2024/01/22(月) 07:16:48.09ID:thpsOUDf0
面白ければなんでもいいと抜ければなんでもいいは同義
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:16:53.61ID:KqfR3UBw0
生成AIとかどれだけでもコスト0でモンスター作れるな
これは革命なのかそれとも犯罪なのか
2024/01/22(月) 07:17:00.20ID:6Slskp6I0
PUBGに迫るとかすげーな
上位に挙がってるタイトルは王道中の王道ゲームだし
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:17:02.05ID:eNw2cCYO0
任天堂って白猫みたいにこれ私のです主張しなきゃ
そこまで出張って来ない印象あるけどどうなんだろうな
2024/01/22(月) 07:17:09.04ID:SMsEL2Yi0
>>147
何かデータ丸パクリとかじゃなきゃセーフだよ
そのへんは昔起きたティアリングサーガ裁判で判例も出てる
模倣だけでは著作権侵害にはならんよ
2024/01/22(月) 07:17:14.84ID:bdYKbiq30
>>163
革命
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:17:20.18ID:fv/IB7HC0
配信見てみても基本ソロで何か作ってるだけでよく分からんね
オンゲなのかこれ
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:17:27.43ID:i6xmR0tc0
日本は漢字・自動車とかパクったじゃん
2024/01/22(月) 07:17:29.84ID:M6xT0ti/0
原神といいパルワールドといい任天堂のパクりというのはいいが、むしろ任天堂がなぜ出せなかったのかと思ってしまう
2024/01/22(月) 07:17:37.33ID:R/O6SQIf0
ポケモンの名前を出すと荒れる時点でやばいものだとわかる
2024/01/22(月) 07:17:37.89ID:YxeSXfif0
すげえなw
こんな勢いで売れるもんなんだな
2024/01/22(月) 07:17:42.79ID:h+1LuFwB0
パクリと思ったけど、やったら全く違うゲームだから訴えても、あまりにも似過ぎてるモンスターの差止がいいところだとおもう。主要のキャラクターは全く似てないの多いし。
2024/01/22(月) 07:17:52.33ID:bdYKbiq30
>>168
オンゲはまだあまりちゃんと出来てない
2024/01/22(月) 07:18:14.72ID:bdYKbiq30
>>173
ちゃんと改変してきたよな
2024/01/22(月) 07:18:19.02ID:CdaVWUQk0
>>153
バイオはアローンインザダークという本家を超えたやつじゃん
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:18:21.30ID:QGKE1HLk0
日本はかわいい系の絵しか無理なのかな
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:18:35.25ID:mYVnT0ez0
パルワールドのツイートしたら、かなり表示回数が伸びるなwwwここぞとばかりに絡めて宣伝おつwww
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:18:43.59ID:A92okjTH0
>>165
コロプラはドラクエウォークの開発元だから仕返しだろね
スクエニとはさすがにケンカしたくないし
2024/01/22(月) 07:18:47.34ID:X35JtKWT0
開発費10億って見たけど少ないほうなの?
FF16とかだともっと多い?
2024/01/22(月) 07:18:54.24ID:xJ50sl/30
>>131
成し遂げたら駄目なやつだろ
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:19:33.69ID:M1r2ivPD0
>>170
原神はマジで弱男弱女くらいしか知らんぞ
世間的にはまったく無名のIP
弱男がガチのハッショだと思うところは
原神がヒットしていると勘違いしているところだな
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:19:41.71ID:UwMfQbM/0
ポケモンというかarkのパチモンって感じやな
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:20:09.44ID:7uNO4iJ90
え?昨日から100万売れたん?やべえなこれw
2024/01/22(月) 07:20:13.41ID:okvZK4cK0
凄えじゃん
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:20:20.05ID:Q5jMuQz30
やはり人間じゃないと感情移入できないわ
スカイリムはMODが豊富で長く遊べたし
最後はエロいお姉さんとおっさんばかりになったけど
2024/01/22(月) 07:20:27.31ID:AQN52V4J0
>>115
投資10億からのテンバガー成功!
2024/01/22(月) 07:20:38.44ID:bdYKbiq30
>>180
かなり少ない
クラフトピアの金全投入と
コインチェックでJPモルガン時代創った金投入って感じ 相当センスある
2024/01/22(月) 07:20:46.82ID:ikyYu5ip0
任天堂は著作権には基本的に優しいが、これは明らかに任天堂を煽ってるからな
これで何もできなきゃ任天堂も軽く見られるようになるよね
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:20:50.50ID:l4PWFw4s0
最強法務部が動く内容なん?
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:21:06.16ID:bAtZmxl50
パルやるとポケモンに戻れなくなりそうなのはあって次のポケモンが色々進化してないと終わる可能性はある
そんだけ異常なんだよな今回のリリース
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:21:14.53ID:8JyzUwXP0
>>149
arkは超頭悪いAIで動く恐竜を介護するg


おや?だれかきたようだwww
2024/01/22(月) 07:21:19.91ID:jPg4YCkC0
人間を捕まえて売り飛ばしたりバラしたりもできるらしいなw
2024/01/22(月) 07:21:36.81ID:zjxVjp8v0
フーん
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:21:40.14ID:/hkT/3Wb0
>>27
え、まじ?
奴隷とかにできたりする?
2024/01/22(月) 07:21:47.29ID:4EtTfXZb0
>>20
知らんなら書き込むな
Steam行って価格調べて来い
2024/01/22(月) 07:21:47.87ID:bdYKbiq30
>>191
マジでゲーフリの開発能力の低さが主因
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:22:11.74ID:bkRVkdTY0
ドラクエもウィーザードリィのパクリなんだよなぁ
2024/01/22(月) 07:22:20.43ID:JYZVqNWU0
>>166
凄いなこれ。やったもん勝ちのラインをまた越えたんだな
2024/01/22(月) 07:22:28.81ID:SMsEL2Yi0
>>189
過去にやったティアリングサーガ裁判で模倣だけでは著作権侵害にはならないという判例出てるからね
てか動くなら発売前にリアクション起こしてるよ
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:22:37.54ID:8JyzUwXP0
>>162
ㇴければ紙芝居でも売れる
って言う業界の定説があってですねぇwww(以下略)
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:22:40.90ID:2ArBsWdS0
原神はiphoneの新型が出るたびによくスペック比較として使われてる印象がある
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:22:43.11ID:w92RaI7Y0
中国のことパクりだとか馬鹿にできなくなっちまったな
2024/01/22(月) 07:22:46.75ID:0O35Hh8F0
こんなん訴えられるなら泡トゥーン完全アウトだろ
2024/01/22(月) 07:22:47.19ID:bdYKbiq30
>>199
やってみろ
別ゲーだぞ
後日本企業だからちゃんと応援しろよ
2024/01/22(月) 07:22:52.36ID:Ri9BzqBq0
これが問題ないなら今度は任天堂キャラっぽいぬいぐるみやカードやらが大量に売られはじめる
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:24.02ID:bkRVkdTY0
>>206
お前…中卒?
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:28.18ID:AwFrN1Zq0
モンスターのデザインは本家をAI生成で組み合わせた奴らしいけど完全なる丸ぱくり
著作権侵害が認められたら画期的な判決になると思うがゲーム自体は結構よく出来てる
2024/01/22(月) 07:23:33.87ID:bdYKbiq30
>>206
ポケットピアはそっちは手を出さないだろw
2024/01/22(月) 07:23:41.81ID:EvFjYP800
ピカ様みたいな人気キャラがいない
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:44.22ID:Mpov0cxg0
聞いたことも無かったしPV見ても全くささらないんだけど…
あれかな、世界中のYやVtuber等の有名配信系に案件投げまくって宣伝したんだろうか?
既存のメディアで宣伝するより安上がりでセルに繋がるとなりゃ今後のゲームメーカーの販促のテンプレも変わってきそうだね

怖いのは、配信オタってあくまで、配信者がリアルタイムにやってるゲームだから興味があるのであって
辞めたらさっさと放り投げてしまいそうなところ
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:23:47.99ID:M1r2ivPD0
世間的に流行した中華ゲーは荒野行動で
マジで原神は弱男弱女ワールド限定品だぞ
オタクでも興味ないIp

ブルアカに至っては弱男エコチェンとして伝説化した
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:04.34ID:/0pyn3xk0
いつまでもソフトや日本国内販売、PSにこだわる日本ゲーム会社は淘汰されるよ
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:06.22ID:Ok5Yysvx0
これ日本のデベロッパーだったの?
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:19.24ID:RnvZQgdm0
ガキがやるゲーム
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:33.42ID:M1r2ivPD0
美少女スマホゲームは日本でも完全に廃れているが
欧米だと特にカジュアル系のゲームしか売れないからな
欧米がメイン市場の和ゲーが軒並みカジュアル志向な原因でもある
2024/01/22(月) 07:24:33.73ID:bdYKbiq30
>>208
ちゃんと差異があるから難しくね?

後ゲーフリよりエフェクトもモデリングもちゃんと出来てる
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:36.24ID:mgOk+HZ40
世界5位のゲーム
2024/01/22(月) 07:24:39.67ID:JYZVqNWU0
>>205
あらゆるものをパクっただけのキメラを応援する訳ねーだろ。もっと独自性発揮してるインディー応援したれや
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:41.11ID:56pqnvmF0
>>147
これをパクリなんて言ってたら
switchに出てるスイカゲームだってパクリ

元ネタは合成大西瓜っていうゲームで
システム的にも同じようにスイカなのも、ほぼパクってる

それをswitchで出して儲けてる時点で
任天堂も同じような事してるんだよ
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:24:48.68ID:2ArBsWdS0
>>198
製作者が好きってだけで全然違うが
2024/01/22(月) 07:25:01.17ID:KqmqC7b30
サバイバルクラフト系で面倒な部分を徹底的に簡略化したのも大きいな
俺も普段こういうのやらないけど
valheimなんかは建造物解体で素材そのまま戻ってくる仕様って聞いてじゃあやってみようかなってなったし
2024/01/22(月) 07:25:01.99ID:Ri9BzqBq0
そろそろ他の会社もパクリ商売しようと動き始めそうだな
2024/01/22(月) 07:25:40.75ID:fYCQtpN70
わかりやすいスレだな
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:25:47.48ID:M1r2ivPD0
>>213
ガチのニートかよ
PCの販路開拓成功で
売上激増しているのが和ゲーだろ
CSとPC同時発売も多いし
2024/01/22(月) 07:26:01.57ID:bdYKbiq30
>>219
独自性でやるインディーはコア層それなりに支持してるだろ

コイツはライト層が支持してる
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:03.74ID:RnvZQgdm0
パクリなら差し止めろよ
2024/01/22(月) 07:26:23.41ID:ikyYu5ip0
明らかに中の人っぽい奴の書き込みあるよな
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:29.71ID:xGM9W/GO0
まだアーリーアクセスなんだよな
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:30.56ID:LKj2XXLg0
これ意図的にポケモンのデザインに似せてるよね
それが人間の武器の的にされてるんだけど任天堂いいのか
ベビーポケモンの扱いでも慎重なくらいなのに
2024/01/22(月) 07:26:31.80ID:Ipz7ixoO0
AI生成で作ったデザインって元絵の版権とかガン無視出来てなかったか
2024/01/22(月) 07:26:34.89ID:sgGLLedD0
>>211
公開前に配信者に無償提供しただけで案件としては誰も受けて無いそうだ
何人かの配信者がゲーム配信自体は自由にと言われ、迷ったけど面白そうなので配信してみたと言ってる
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:36.73ID:HkEMkXVf0
>>211
宣伝するだけで売れたら苦労しないだろ
配信者とソシャゲコラボ、案件とか良くやってるけど死屍累々やぞ
2024/01/22(月) 07:26:38.89ID:xtnVACWw0
結構面白いぞ、これ
2024/01/22(月) 07:26:44.26ID:7zeFrAr30
VampireSurviverとSlayTheInspireの後継が見つからんわ
低スペスルメゲーはよ
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:44.50ID:rqTxRwEc0
この会社の代表 溝部拓郎氏のnote
3日後に命運が決まる、パルワールドという偶然の物語|ポケットペア
https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40

投資詐欺トークってこんな感じなのかなと思った
クラフトピアがアーリーアクセスのままで放置されている事など
ポケットペアにまつわる酸っぱい情報も把握しないといけないと感じた
2024/01/22(月) 07:26:51.36ID:tto6E/C40
任天堂はある程度泳がせてから訴えるからな
2024/01/22(月) 07:26:51.35ID:JYZVqNWU0
>>220
業界がパクリまくって発展してんのは理解できるが、それを素直に応援できるかどうかとは別の話だろ
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:55.88ID:mgOk+HZ40
>>221
RPGの元祖はウィーザードリィだぞ
つまりドラクエはパクリ
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:26:58.59ID:M1r2ivPD0
>>219
呪術のゲーム版並のオリジナリティのなさはあるけどな
呪術はマジで限界超えたパクリ度だし
2024/01/22(月) 07:27:00.27ID:mAQtWrac0
何種類ものゲームを混ぜたのに面白いとか、何種類ものチーズを盛ったチーズ牛丼みたいなゲームだな。
2024/01/22(月) 07:27:10.43ID:fYCQtpN70
アンチ任天堂が暴れているのが限界でしょ
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:27:27.94ID:bAtZmxl50
>>212
パルはPCメインだからプレイヤーはほとんど大人だろ
こんなぽっと出がここまで売れたのは快挙だよ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:27:29.68ID:DEStTUdu0
おっさんおばさんは嫌悪感とやらがあると
時代に置かれてる印象
テレビ見てる太ったおっさんが大谷翔平に
バッティングフォームがどうたらとか
講釈のたまってる空気感に近いね
2024/01/22(月) 07:27:32.17ID:bdYKbiq30
>>236
ポケットピアだろ

それよりやり手だわ
2024/01/22(月) 07:27:32.89ID:h+1LuFwB0
これがパクリだったら他のゲームはパクリの上につまらないクソゲーだらけになる。独自ゲーなんてほとんど出尽くしてるだろ。
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:27:33.72ID:TYfZA0Xl0
エルデンやサイパン超えは草
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:27:43.16ID:w92RaI7Y0
>>211
ポケモン+ARKだからどう森好きな層とか刺さるやつには刺さる
2024/01/22(月) 07:28:00.62ID:Qj11DUAU0
ステマって違法になったんじゃなかったか?
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:04.49ID:RnvZQgdm0
ポケモンとマイクラのパクリか
野放しにすんなよ
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:04.69ID:t1ei/YxV0
>>104
スカイリムもダンジョンコピペのイメージだが
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:05.26ID:mgOk+HZ40
ポケモンより面白いから専門板では任天堂ブタが血を吐いて悔しがってる
2024/01/22(月) 07:28:24.67ID:Nv5Rn1l40
スイカゲーム
ファイナルソード
そして今度はパルットモンスターか
もう飽きたぜそのパターンはよう switch!
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:32.54ID:RnvZQgdm0
盗作
2024/01/22(月) 07:28:34.69ID:bdYKbiq30
>>252
金属のバランス何とかしろ
2024/01/22(月) 07:28:38.04ID:su77fCVZ0
主人公が好みじゃない
キャラクリできたりとかしろや

ポケモンってポケモンのデザインはここ10年クソなのばっかだけど
女キャラに関してはかなり良い

そのポケモンの女キャラデザインを
パルワールドで、再現しろよ

パルワールドの主人公のデザイン微妙やわ
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:44.01ID:56pqnvmF0
>>238
ならあんたスイカゲームが出た時には
パクリゲーだって、ちっとは批判したの?

同じ様にパクってるのに
こっちばっかり批判しておかしいだろ
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:50.48ID:Wyzgvzvk0
ポケモンより面白い
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:28:52.54ID:bSZQZ3Zn0
任天堂がアップを始めてきそうやな
2024/01/22(月) 07:29:07.39ID:fYCQtpN70
2年後ぐらいで結論が出るでしょ
2024/01/22(月) 07:29:15.49ID:sgGLLedD0
>>249
運営はゲーム配って配信でやって良いよと言っただけで、広告費は払って無いみたいなんだよな
それはステマと言えるかどうか
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:29:16.22ID:Wyzgvzvk0
面白いほうが生き残るべきなんだ
2024/01/22(月) 07:29:19.91ID:LvNiNDjY0
讃岐うどんは全国に広がらなかったが香川とは関係ない模倣の丸亀製麺がチェーン化して全国どころか世界に広がったようなもの
悪貨は良貨を駆逐するの典型
2024/01/22(月) 07:29:22.56ID:SMsEL2Yi0
>>241
他と融合して新しい人気作品が出来るって割と業界にとっては喜ばしいことだと思うけどね
上手く行けば、そこからシリーズや新ジャンルが出来て業界が活性化するんだから
2024/01/22(月) 07:29:25.22ID:7zeFrAr30
任天ファンじゃないけど
これはモンスターデザインパクリすぎだろ
ポケモンまったくやってない俺ですら元ネタわかるわ
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:29:57.49ID:AiEroRCv0
なんGとかじゃポケモン次回作はこいつらに作らせようとか言われてたなw
2024/01/22(月) 07:30:00.18ID:7zeFrAr30
一匹はイーブイってやつだろ?
2024/01/22(月) 07:30:08.56ID:4b5AnGp30
>>249
ステマではないからな
2024/01/22(月) 07:30:15.66ID:bdYKbiq30
>>260
売れすぎたのは少し心配だな
もう少し抑え目なら任天堂動かないと思ってたが

見た目は初期PVより圧倒的にズレてるからアルセウスぽい奴とかが消えるくらいな気もする
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:17.48ID:iYYPG36g0
権利を主張したりするアホにならなきゃ
訴えられないぞ
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:28.10ID:RnvZQgdm0
ちゃんとして罰しないとね 法治国家なんだから
2024/01/22(月) 07:30:31.79ID:nEuqKLiJ0
今のゲームってどれも似たようなのばっかり
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:37.06ID:bAtZmxl50
>>256
mod対応するからそれまで待てや
見た目なんかいくらでも変えれる
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:43.86ID:UwMfQbM/0
モンスターデザインはまんまポケモンだが
訴えても任天堂負けるんじゃねえのこれ
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:45.72ID:eoc7pIrc0
>>15
ある意味ステマかな
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:51.10ID:mYVnT0ez0
ポケモンファンも似た作品での超ヒットは気が気でないのかねwwww
2024/01/22(月) 07:30:53.75ID:1IwOH4yj0
クソゲーを無理やり流行らせようと必死なのかと思ってた
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:30:55.96ID:56pqnvmF0
任天堂だってパクリゲーのスイカゲームで稼いでるのに
こっちのパクリゲーは駄目だなんておかしいだろ
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:31:03.78ID:FTTCr1LJ0
良いとこどりを集めた感じか?
良きかな良きかな。それで面白いのが出来るのであれば予期かな予期かな
2024/01/22(月) 07:31:09.02ID:bdYKbiq30
>>256
mod待て完全なピカチュウやジムリーダー提供してくれるよ
2024/01/22(月) 07:31:10.28ID:xtnVACWw0
>>256
敵のデザインはいいのにな
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:31:34.53ID:RnvZQgdm0
国が貧乏になるとパクリ始める
2024/01/22(月) 07:31:50.85ID:SMsEL2Yi0
>>271
法に何か触れてるのなら罰せられるべきだけど
現時点では触れてないし問題無いやろ
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:31:54.61ID:AiEroRCv0
任天堂ってポケモンゴーのパクリのドラクエウォークにはだんまり
お前らもなんでスクエニは叩かないんだ?
2024/01/22(月) 07:32:06.30ID:6DEr7pvP0
90億儲かったであってるか
2024/01/22(月) 07:32:06.58ID:bdYKbiq30
>>256
ポケットピアにそっち期待すんなよ

ちゃんとしたキャラデザ居ないんだから
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:32:13.89ID:DEStTUdu0
普通に面白いし遊んでて楽しい

興味ないとか嫌悪感とか感じる人
なんでわざわざその嫌がってるスレに来るん?
天邪鬼?
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:32:20.09ID:RnvZQgdm0
ホロライブが一斉にやり出してるから嫌い
2024/01/22(月) 07:32:42.84ID:bdYKbiq30
>>285
スティームのマージンとかあるから利益はまた別
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:32:44.27ID:M1r2ivPD0
>>244
逆だろ
ポケモン世代って上はアラフォーくらいで
ケンモジさんより若いだろ
PS世代はポケモン世代じゃないからな
PS1ブーム時代に初代ポケモンがキッズにヒットしたからな
2024/01/22(月) 07:32:46.48ID:g9oTYxxv0
本家が手抜きしか作れないから先を越されたな
2024/01/22(月) 07:32:51.63ID:eUisZg1A0
任天堂がダンマリなのが怖いんだが
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:32:54.48ID:YHv72nmf0
>>287
他人の成功がうらやましい
つまり成功できなかった人達や
2024/01/22(月) 07:33:00.35ID:h+1LuFwB0
日本人って大成功したやつに嫉妬しすぎじゃねww
2024/01/22(月) 07:33:00.68ID:4b5AnGp30
>>284
それ言い出したらポケモンGOもパクリだし
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:33:11.81ID:eNw2cCYO0
まあ任天堂もポケモン不思議のダンジョンっぽいのだしてるから…
2024/01/22(月) 07:33:26.44ID:bdYKbiq30
>>288
あの辺りの起業家繋がってるからなw
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:33:31.34ID:bAtZmxl50
>>284
そのポケモンゴ自体パクリなんで
今まで散々同様の位置ゲー出ては消えてった
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:33:39.06ID:ZMruB/hj0
>>6
割ったら意味ないだろ!
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:33:43.47ID:8JyzUwXP0
>>228
良いオモチャ降臨情報ktkr
どれだ?www

楽しまなきゃwww
2024/01/22(月) 07:33:44.26ID:0V0QJCSe0
>>283
普通に著作権侵害成立するやろ
アニメやゲームにミッキーぽいキャラ出したら即ディズニーに訴えられるし訴えれたら負ける
任天堂訴えるかどうかは知らん
2024/01/22(月) 07:34:02.70ID:bdYKbiq30
>>294
本当にそう思う
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:34:05.81ID:YHv72nmf0
>>295
任天堂のパクリは良いパクリ!
とか普通に言い出す奴がいるんだよなぁ
2024/01/22(月) 07:34:08.63ID:sgGLLedD0
>>288
まあポケモンも一斉にやってたし、世代的にぶっ刺さるんだろ
運営も専用サーバ用意したりと協力的だし
あれ見てるとバトル要素が今の所見られない感じだな
パルバトル実装したら面白くなりそうだけど、またそれはそれで怒られそうw
2024/01/22(月) 07:34:10.10ID:UwIYYvT40
結果が全て
日本の全企業はこのゲームに負けた

敗北した企業は恥じろ
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:34:26.12ID:PQRXjbD90
>>287
興味ない
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:34:29.12ID:PQRXjbD90
>>287
興味ない
2024/01/22(月) 07:34:31.54ID:bdYKbiq30
>>301
Cupheadていうゲーム見ろ
2024/01/22(月) 07:34:35.54ID:mdQnR1VD0
ピニャータ系か(´・ω・`)
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:34:46.96ID:xOSHX/nt0
>>257
ちょっと勘違いしてるみたいだからツッコミだけど

スイッチのスイカゲームは、オリジナル作った企業がスイッチに移植して販売してるから
パクリでも何でも無い

パクリなのは別企業でプレイステーションに出してるこっちのほうだな
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10010057
2024/01/22(月) 07:34:48.75ID:LvNiNDjY0
>>284
そりゃそもそもポケモンがドラクエのパクリだからだろw
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:34:53.15ID:ZMruB/hj0
リザードンみたいのがいてワロタw
2024/01/22(月) 07:35:01.47ID:DW8YBTCE0
ゲーパスでやってるわ
週末は溶けたな
2024/01/22(月) 07:35:13.38ID:eoc7pIrc0
俺は今月末発売の龍が如く8は楽しみ
売上はそれほどじゃないだろうけどゲームは好き嫌いがあるから
2024/01/22(月) 07:35:18.78ID:nHl4waZJ0
>>311
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:35:22.06ID:LhbTATu10
最近買ったXBOXの方がPSより100倍良かったんよ
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:35:29.91ID:mYVnT0ez0
パクりでもポケモンクラスの特大ブランドに対抗できるライバルができれば、マーケットとしては広がるだろw
2024/01/22(月) 07:35:33.60ID:bdYKbiq30
>>313
マイクロソフトからも出てるの?
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:35:37.53ID:H8rbGCE00
ポケモン詳しくない俺にはポケモンにしか見えない
2024/01/22(月) 07:35:37.82ID:PgxaoOED0
note面白かったわ
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:35:38.66ID:zjL8b51W0
文句は買った人だけねしてね
2024/01/22(月) 07:35:38.47ID:pbhalN490
なになにどこの株買えばエエんや
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:35:55.66ID:M1r2ivPD0
>>297
世代全然違うからつながりはないだろ
ここの社長は30代前半くらいでかなり若い
2024/01/22(月) 07:36:06.95ID:bdYKbiq30
>>322
プークス
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:08.70ID:xOSHX/nt0
>>296
当時のスクウェアの青木和彦(本作のディレクター)とチュンソフト(現・スパイク・チュンソフト)の中村光一との間で、「スクウェアが『不思議のダンジョン』を製作する」という計画がスタートした。ただし、本作の開発にはチュンソフトは関わっておらず、スクウェアとバンプレストが共同で開発し、製作上のアドバイスなどで中村の監修を受けている[1]。
2024/01/22(月) 07:36:10.21ID:xrdrnNl60
>>77
これを見て買うのを止めた
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:10.32ID:FTTCr1LJ0
3000円が400万本売れたってことは120億か・・・
開発費はどれぐらいかかったんだろう。純利益は?
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:12.22ID:VJ3LSXiK0
対人はあるんけ?
わしはダークソウルの対人が大好きじゃたっジジイでの
2024/01/22(月) 07:36:13.61ID:fCg/pkmu0
>>292
ゲーム性はポケモンよりARKをデフォルメしたものだぞ
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:14.62ID:6sIUXkrQ0
こういうのがやりたかったんだよって内容らしいな
でもデザインあからさまで引くわ
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:16.12ID:JZLYxKVS0
デジモンのパクリとか
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:25.13ID:w92RaI7Y0
ゲーム性のパクりってモンハンとかとんでもない数の狩りゲー出たし問題ないんじゃないの
デザイン面でのパクりがどうなるのか気になるから詳しい人教えて
2024/01/22(月) 07:36:28.23ID:SMsEL2Yi0
>>301
君は一度かつて任天堂がやったティアリングサーガ裁判を見てこいよ
あの裁判では模倣だけでは著作権侵害にはならないと判断されてるから
何かデータ丸パクリとかしてなければ大丈夫よ
2024/01/22(月) 07:36:40.66ID:bdYKbiq30
>>323
世代はそうだが起業タイミングは近いよ
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:47.41ID:8wf53n9X0
エルデンリングとかいうクソ雑魚w
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:50.00ID:8JyzUwXP0
>>268
ステマって複数意味あるからな。
元々はブラウザ仕様を悪用した情報収集の手法のことだったが。
(※なお、形式上は、割り当て管理外メモリ領域参照系のウィルスプログラムです。)
2024/01/22(月) 07:36:58.70ID:sgGLLedD0
>>301
全パルを図鑑に載せたってゲーム実況者も出てきたけど、その人達の話だと微妙かなって話
PVだとパクリだろってレベルで似てるの居るけど、ゲームでは実装されてないとか対策はしてるみたい
ヤバいと思えるのは数匹ぐらいみたい
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:37:07.76ID:ZUMYy4Wy0
>>322
キムラタン
2024/01/22(月) 07:37:09.21ID:AvojHk2h0
訴えられたら負けるだろ
2024/01/22(月) 07:37:10.00ID:PgxaoOED0
ただ100社落ちた話ってのはちょっと
2024/01/22(月) 07:37:13.23ID:AQN52V4J0
ゲーム業界は数千億の買収劇や大手のリストラが続いてたからな
こんな低予算の成功ゲーム出てきたら業界が変わるな
2024/01/22(月) 07:37:18.46ID:twX0Ue2f0
たかがゲームなんだから
パクリがどうとか1ユーザーにはどうでもいい話で面白くてハマれるゲームで本人が楽しめればいいじゃない
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:37:28.05ID:M1r2ivPD0
>>334
無理あるわ
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:37:29.92ID:1AnWqrDw0
>>322
KLab(3656)
■時価総額52兆8000億円の世界最大級のゲーム会社テンセントと業務提携
■時価総額5兆円のエレクトロニック・アーツと2024年初頭にゲームを世界でリリース予定

株価10倍の本命株だよ
2024/01/22(月) 07:37:40.22ID:bdYKbiq30
>>337
ちゃんと回避してきてるのにな
PVで上手く宣伝したわ
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:37:47.90ID:Mpov0cxg0
>>287
俺が遊んでるゲームにもアンチは居たなぁ
ワザワザなんで来るのか不思議だったからその気持ちは分かる
興味無い勢の俺がここに書き込んだ理由は+板で勢いTOPだったからだよ。それだけ
検索してまで凸る奴はまぁなんだ、病気か仕事なんだろうw
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:37:56.20ID:o6Y7BgTM0
>>327
10億らしいよ
開発メンバーには未経験の中卒を採用したとか見たな
大胆な事できるのはベンチャー特有の勢いだよね
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:05.24ID:u/BEHQ5i0
完全に乗り遅れたんやが今からでもビッグウェーブ乗れるんか?
ちな底辺やから低スペノートとiPhoneしかない
2024/01/22(月) 07:38:05.26ID:jvfCgwJD0
おいおいマジかよ
任天堂とSONYに訴えられるぞ
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:10.27ID:rqTxRwEc0
ID:M1r2ivPD0 がやってるゲームタイトルを知りたい
2024/01/22(月) 07:38:12.85ID:h+1LuFwB0
世界的な大成功を掴んだ超偉業、ゲームは夢があるっうことを魅せてくれた。昨日からアンリアル勉強し始めたわ。
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:15.55ID:HjB/YG3s0
動画見て来た
これまんまクラフトピアやな
側はポケモン
ポケモン可愛いし、モーションも良く出来てる
オンライン周りが完成したら更に同接増えそうやな
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:20.13ID:IYyG0hti0
ツイッチの視聴者数、LOLと同数ってバケモンゲーやん
素直に大成功やしええやん
中華産なら5ch民総出で罵倒しに行ってだけど
というか前作のゼルダのパクリっぽいのは全然売れんかったんやな
開発スタッフ変わったんやろか?
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:21.46ID:GEIy6BhC0
>>10
パクリも本家を越えれば立派なオリジナル、オマエラみたいな本家以下しか作れないクズにはわからんだろう。
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:21.49ID:pU2KrAUr0
こういうのなんか作り手の思惑が透けて見えて好きになれないや
ストーリーとかキャラクターで誤魔化せないから余計だな
2024/01/22(月) 07:38:21.49ID:bdYKbiq30
>>343
まあまあ対談とかは結構してるし繋がりは普通にあるだろ
2024/01/22(月) 07:38:34.30ID:cz9uYtJm0
この会社の社長JPモルガンの元社員でコインチェック立ち上げてさらにゲーム会社立ち上げて大ヒット飛ばすとか
天才か?
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:38:35.38ID:56pqnvmF0
>>310
そうなの?
それなら俺の勘違いで悪かった

じゃあヴァンサバは?
あれも元ネタあるけど
2024/01/22(月) 07:38:46.96ID:9fkTlqt20
ポケはSwitchハードのせいでspecに制約あり過ぎるからな
パルの方が重い処理も掛けれて明らかに優れてる
2024/01/22(月) 07:39:00.51ID:bdYKbiq30
>>343
起業家としてはどちらも超有名人な訳だし
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:39:15.47ID:RnvZQgdm0
その金で被災地支援しろよ
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:39:21.51ID:2hiTAQjh0
ポケモンってよりもティアキンのクラフト要素を新しいとか言ってる時代遅れにやってもらいたいな
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:39:25.08ID:DEStTUdu0
>>290
批判目立ってるのがそのおっさんおばさんって感じ
自分達のポケモンをマネするなーって暴れてる


ドラゴンクエストってウルティマとかウィザードリー
のマネから出来たんでしょ?って感じ
2024/01/22(月) 07:39:32.80ID:PgxaoOED0
>>354
日本人が書いた素晴らしいレスだ
2024/01/22(月) 07:39:34.96ID:JYZVqNWU0
鰤にしてもRIOTにしても、他の企業も軒並みIP(世界観)で飯食ってるから、IPパクったってのは業界に喧嘩を売る大事なんだよな。しかも業界最強のIP

今までゲームシステムは散々パクリあってきたけど、全員で一斉に作ってブームを作ろうぜという暗黙でもあったんだよな。dota chessとかな
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:39:54.14ID:8JyzUwXP0
くっそワロタw

内通者をオモチャに遊べそうだと言ったったら
IDコロコロ始めよったぞwww

キッチリ刺さってて草生えるw


ぷぎゃーwwwww
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:39:59.36ID:o6Y7BgTM0
>>341
購入した外人達のレビューにもあるけど
モーションが良いんだよな
こんなに安く良いモーション作れるのは
センスある開発陣が多かったんだろね
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:40:05.00ID:ZUMYy4Wy0
>>350
誘拐事件
2024/01/22(月) 07:40:09.30ID:bdYKbiq30
>>358
ダダサバならあれだけど
ヴァンサバって色々元ネタはあるけど流行ったのはヴァンサバじゃね?
2024/01/22(月) 07:40:15.06ID:NEvDeM/V0
ポケモンだってトレーナー捕まえてえっちなことできるゲーム出そうと思えば出せるんだよ
倫理観のないパクリ企業だからぶっ飛んだことできる
2024/01/22(月) 07:40:17.57ID:rjxWrBbu0
課金ゲー?
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:40:27.74ID:mYVnT0ez0
ポケモンは転売ヤーもけっこういるから、業界全体が気が気ではないのかねw?
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:40:29.42ID:0FV9/1iC0
バンダイ「任天堂は著作権侵害したけどゲーム発展のため許します」

任天堂「コロプラは著作権を侵害したから100億円を支払え」
2024/01/22(月) 07:40:30.78ID:cz9uYtJm0
>>363
ポケモンもドラクエのモンスターデザインパクってるしな
2024/01/22(月) 07:40:44.54ID:bdYKbiq30
>>367
大体購入だけど今回どうなんだろ?
2024/01/22(月) 07:40:55.05ID:5icdkqGq0
ポケモン世代から上のジジイから言わせればポケモンのシステムは女神転生のパクりやんけと当時憤慨してたなw
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:08.00ID:LhbTATu10
>>371
買い切り、もしくはXBOXゲームパス
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:09.52ID:M1r2ivPD0
V豚脳が怖いわ
何でもV界隈の手柄ってさ…
2024/01/22(月) 07:41:15.71ID:ebG7ei330
ムリポ
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:16.78ID:TsmnXejC0
このゲームは一つのサーバーに何人入れるの?
2024/01/22(月) 07:41:20.21ID:wOGMJS8y0
収集ゲー好きだなあ
オレはもう結構です。
PC新調したからFPSならやってみたいけど。
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:26.00ID:u/BEHQ5i0
>>376
そもそもサガ2のパクリやし
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:35.93ID:tP0qLwv30
よく観ているゲーム実況者グループが、狂ったように長時間プレイしてる
本来のライブ企画が途中なのに…動画の期日間に合わなかったメンバーもいて心配
はまったら怖そうだから自分は手を出すか悩む
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:39.23ID:FxXzwpwE0
平和な国だな、脳天気な日本人
能登は地震、津波、雪の降る厳しい厳冬
生きるか死ぬかの戦いなのに、ゲーム遊びに夢中になる
安倍政治は崩壊、先の見えない日本社会なのに
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:40.59ID:bAtZmxl50
>>355
やればわかるけどストーリーなんかないぞw
そこら辺がウケてるのかも
2024/01/22(月) 07:41:48.56ID:bdYKbiq30
>>378
基本ホロライバーは流行りに乗りたい
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:41:54.75ID:DEStTUdu0
>>371
3000円と80円
あとはずっと遊べる
ツッパニャンかわいいよ
2024/01/22(月) 07:41:58.22ID:R/O6SQIf0
人の軒屋を勝手に拝借
どこぞの国みたい
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:42:01.40ID:56pqnvmF0
>>369
それだと色々元ネタのあるパルワールドも大丈夫って事かな?
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:42:08.79ID:IYyG0hti0
素直におめでとうでええやん
こういう非難したいだけのキモオタは結婚式呼ばれてもあんなブスなら〜っケチつけてそうなくらい心が貧しそう
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:42:13.02ID:M1r2ivPD0
PS1ブームの頃の小学生がポケモン世代の年長組なんで
ケンモジさんより若い現実がある
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:42:56.33ID:M1r2ivPD0
ヨアソビやアドのほぼ嘘松の世界人気とは違い
こっちはガチで当てたな
1000万は確実だしよほど失速しなきゃ2000万コースか
2024/01/22(月) 07:42:57.42ID:4b5AnGp30
>>373
コロプラは自分で作ったわけではないオープンテクノロジーの特許取って特許ゴロしようとしたんだから許されるわけないだろ
2024/01/22(月) 07:43:00.70ID:QE1e+2sI0
ちょっと面白そう
2024/01/22(月) 07:43:05.15ID:bdYKbiq30
まあポケットピアが大手企業になるならそれはそれで良いと思う
2024/01/22(月) 07:43:05.46ID:lN7XOfkN0
これさ、ポケモンとかのデータを食わせたAIが生成した感強すぎてやる気おきん

一体一体で見たらパクってないけど部位ごとが見覚えあってなぁ
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:43:07.82ID:rqTxRwEc0
>>245
ところがどっこい 

株式会社ポケットペア- ゲーム開発
https://www.pocketpair.jp/?lang=ja
2024/01/22(月) 07:43:13.70ID:fDFAhUNs0
>>390
中国韓国のパクリにはキレてそう
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:43:14.34ID:FxXzwpwE0
平和な国だな、脳天気な日本人
能登は地震、津波、雪の降る厳しい厳冬
生きるか死ぬかの戦いなのに、ゲーム遊びに夢中になる
安倍政治は崩壊、先の見えない日本社会なのに、逝かれてるわ
2024/01/22(月) 07:43:14.89ID:Ds+JvM/00
最初だけの勢いだね
すぐに消える
パクリだけで中身がないし
2024/01/22(月) 07:43:28.00ID:twX0Ue2f0
パクリかどうかなんて1ユーザーにはどうでもいいからな
安くハマれて満足できればいいんだよ
2024/01/22(月) 07:43:35.96ID:gTjm5SZj0
”~っぽい”ってだけで訴訟したら笑い者だな
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:43:38.40ID:ILBILKxo0
このクソ毛3000円もすんのな、高杉
2024/01/22(月) 07:43:42.58ID:HnOJbqAs0
昨日買ってさっきまでやってたわ
面白い
アークとかラストのガワを親しみやすいデザインにしたって感じ
建築とかマイクラとかにハマる人はハマる
ちなみにAI少女っていうエロゲも似たようなシステムでそっちは戦闘がない代わりにエッチできるんだけどそれも面白い

このジャンルのゲームは面白いわ
2024/01/22(月) 07:43:42.88ID:kyxeJM1r0
>>390
クソステマゲー
宣伝工作がひどすぎる
死んどけアホ
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:43:50.64ID:o6Y7BgTM0
>>390
大手しか生き残れない飽和状態だったからな
これからの日本ゲーム業界は
間違いなく戦国時代みたくなるぞ
2024/01/22(月) 07:43:55.24ID:pAgovhyC0
しきい値を越えたパクリで、「これやべー!」的な怖いもの見たさじゃないの?
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:44:05.19ID:DEStTUdu0
>>380
32人まで
私は家族で4人のおとんpcをサーバーにして遊んでる
変なイキリ入らないで済むから楽しい
2024/01/22(月) 07:44:24.38ID:zJNsLK0V0
>>358
ヴァンサバはマジックサヴァイブから影響受けてると思うけど別ゲーに昇華してるよ
両方ともスマボで無料でプレイ出来るからやって比べてみ

そもそもこの手のやつは大昔から細々と続くツインスティックシューティングの系譜っしょ
2024/01/22(月) 07:44:36.49ID:4b5AnGp30
>>399
お前だけ喪に服し続けていればいいよ
好きにしたらいいし他人に強制しなけりゃ問題ない
2024/01/22(月) 07:44:42.16ID:5icdkqGq0
>>403
3000円もって…
やべーなド底辺やんか
2024/01/22(月) 07:44:44.65ID:dXlnMiqR0
子どもたちは経緯とかどうでもいいからこれからは本家がパクワールドになる
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:44:45.55ID:a8He5yZj0
ポケモンを食うのが無理だからやらないけど

ユーザーは面白ければパクリとかどうでもいいんだよな
売れればそれが正義だし
2024/01/22(月) 07:44:58.81ID:bdYKbiq30
>>397
おーマジだあぶね
2024/01/22(月) 07:45:03.12ID:gxnamV0o0
他人とゲームなんて疲れるからやらなくなったな
2024/01/22(月) 07:45:04.03ID:JzpVqTFU0
AI生成キャラか
大祭り始まるしやっておくかなとは思ってしまう
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:45:08.99ID:Sj0y2tpG0
こんなの任天堂がもっと早く出してれば良かっただけ
いつまでもポケモン手抜きし続けた末路
2024/01/22(月) 07:45:11.52ID:HnOJbqAs0
あとこのゲームやるような層はあんまりポケモンやってない気がする
てか俺がルビサファ止まりなんだけどパクリと言われても何がどう似てるのかあんまり分からなかった
そういう人多いと思う
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:45:33.32ID:u/BEHQ5i0
ポケカス嫌いやからあいつらが泣き喚いてるん気分ええわ
いい年して子供向けのゲームに夢中とか、子供のカードを不健全な金儲けに使ったりとか、カスやねん
2024/01/22(月) 07:45:36.94ID:6DEr7pvP0
しかし8番出口とバルと短い間に国産で新ゲームジャンルが生まれたねえ
2024/01/22(月) 07:45:44.76ID:fDFAhUNs0
これに触発されて次のポケモンの新作はすさまじく進化するかもな
2024/01/22(月) 07:45:51.44ID:LvNiNDjY0
>>376
女神転生はアスピックとかウィザードリィのパクリやろ
2024/01/22(月) 07:45:51.62ID:/BmrKBeQ0
PC XBOXで400万とか海外含めてだろ
2024/01/22(月) 07:46:06.48ID:5icdkqGq0
ポケモンてもう投資対象だから子供の手からは離れてるんじゃねーの
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:46:16.85ID:ILBILKxo0
>>411
ようつべで動画観ましたけど、1000円以下くらいなら仕方なく買ってやってもいいかなと
2024/01/22(月) 07:46:22.84ID:d2mBHWJE0
最近のポケモンより面白い
どうして…
2024/01/22(月) 07:46:24.76ID:cmryqR7p0
>>422
2024/01/22(月) 07:46:43.00ID:/BmrKBeQ0
>>411
このレベルのゲームなら1500円とかが普通だと思うぞ
2024/01/22(月) 07:46:43.64ID:RC+MdVri0
>>347
UEつよつよエンジニアもSNSから雇ったんだっけ?
リリース直後から目立ったバグ少ないのもデカい
2024/01/22(月) 07:46:50.64ID:JYZVqNWU0
>>397
牛をコンベアで鍋に落とすSSの会社だったのか。色々と納得だわ
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:46:53.23ID:eNw2cCYO0
パクってても売上が良ければそれが正義とまでは言わんが
パクったらもう絶対アウトですってなら
呪術廻戦はもうとうの昔に連載終了してるよ
2024/01/22(月) 07:46:56.38ID:wOGMJS8y0
>>384
アフリカ人が飢えてるから云々と同じ。
外野のくせに彼らは大変だから
オマエも大変になれとかバカのキワミ。
節度があれば構わん
2024/01/22(月) 07:47:04.44ID:Rp5dT+z10
課金系? 気楽にできるゲームが一番やね。
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:13.32ID:2hiTAQjh0
クラフトピアもステマっぽいスタートダッシュしてスカスカなのバレて爆死してたよなあ
爆死というか爆産?
2024/01/22(月) 07:47:14.61ID:IT1oS51i0
>>417
ポケモンとは別物じゃないか?
2024/01/22(月) 07:47:18.74ID:kyxeJM1r0
金よりは時間のほうがもったいないだろw
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:24.71ID:IYyG0hti0
任豚発狂しすぎやろw
まあゼルダはそこそこに仕上げてきてたけどポケモンはもうただの手抜きの焼き回し定食の殿様商売やったからなあ
この機会にマシなの作ってくれりゃいいが
正直図鑑集めとつまらんインフレ対戦のワンパターンじゃ飽きるねん
2024/01/22(月) 07:47:35.34ID:zJNsLK0V0
>>420
PCでは前から存在するジャンルだよ
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:35.68ID:a8He5yZj0
>>421
Switchの限界
まあSwitch2が良いかもしれんが
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:39.80ID:mYVnT0ez0
ポケモン市場を揺るがす存在にはならない派が多いんかな?油断すると足元すくわれんかね?
2024/01/22(月) 07:47:40.84ID:XdqfnJRA0
1画像に居るのニャースとイーブイとポッチャマだろ?ガキがやってたから知ってる
2024/01/22(月) 07:47:54.19ID:u4OUVvni0
>>420
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:47:58.15ID:bAtZmxl50
>>405
ステマだけでぽっと出リリースが世界300万も売れるわけねーだろ
2024/01/22(月) 07:48:05.81ID:5IbKXt2X0
妊娠が嫉妬で暴れててほんまおもろい
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:48:20.90ID:DEStTUdu0
>>415
パルワールドは4人の家サーバーで遊べる
ネットの友達と32人まででも遊べる
余計なイキリ入る心配なくて快適
2024/01/22(月) 07:48:28.04ID:cz9uYtJm0
これやるとポケモンって薄味だなって思ってしまう
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:48:37.02ID:56pqnvmF0
>>409
これもパクリって言えばパクリだろうし
でもそれ言ったらRPGだってどれもパクリってなっちゃうだろうし
もうワケわからんな

でももう世界から考えた時に
日本の著作権の考え方が古すぎて合ってないんだな
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:48:39.30ID:LKj2XXLg0
少なくともパクリって認識がこんなに出る時点でまともじゃないわな
システムはともかくデザインは言い逃れできん
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:49:16.69ID:LhbTATu10
こういうゲームが無料で遊べるをだからXBOXゲームパス最強なんよ
2024/01/22(月) 07:49:41.02ID:nFbxGP8P0
フォートナ◯トにも似てる気がする
2024/01/22(月) 07:49:54.70ID:kyxeJM1r0
>>443
バチャ経由のチー牛ども総動員だろ
それに全世界ならさほど多くはない
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:50:00.11ID:DEStTUdu0
>>433
買い切り
steamだと3000円とちょっと
2024/01/22(月) 07:50:00.57ID:wOGMJS8y0
>>447
そうは言っても
青葉みてえのも居るからなぁ
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:50:11.98ID:Sa9alfRe0
まぁゼルダぱくった原神がソシャゲ覇権になったしなぁ
これも最初はパクリ言われても、半年もすればみんな忘れるんだろうな
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:50:23.45ID:IYyG0hti0
ポケモンはコンテンツがゴミやもんな
スナップとったり料理したりしょぼすぎ
肝心のバトル調整もやる気なくてインフレのままやしどうせ出せば売れるからでやる気なさすぎ
2024/01/22(月) 07:50:23.45ID:IT1oS51i0
>>440
むしろポケモンと何が同じなんだ?ってなるんだが、ポケモン楽しんでる層がパルワールドに来るものかね。
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:50:31.69ID:mYVnT0ez0
イーロンマスクあたりが乗っかってこんかなwww?
2024/01/22(月) 07:50:41.79ID:KhS8aM8Z0
このデザインが任天堂に何も言われなかったら今後中国が生成AIモンのゲームたくさん出してきそう
2024/01/22(月) 07:50:51.51ID:Rp5dT+z10
ゲームレビュー系のチューバー動画みて、そうなんだと思ってたら、
そのチューバーを批判するチューバー動画があるのを知って、なるほどと思った。

安易に信じちゃうことのヤバさを再確認したよ。
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:50:55.38ID:pU2KrAUr0
>>385
システムがキメラでもストーリーがあればこれがやりたいゲームなんだなってなるからあんま気にならんのよ
ストーリーがなくてゲーム性一本かつパクっただけのゲームだと作り手がダイレクトに見えて気持ち悪いんよ
2024/01/22(月) 07:51:01.15ID:+Wfig0t90
ポケモン完成形
2024/01/22(月) 07:51:03.54ID:cz9uYtJm0
ニシくん発狂してるけど
購入者しかレビューできないsteamだと400万人購入して高評価95%
ニシくんどうして…
2024/01/22(月) 07:51:20.67ID:MZPyzPrA0
豚とゴキブリが噛んでないゲームってだけでだいぶマシな評価されとる
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:51:24.64ID:DEStTUdu0
>>448
ドラクエは言い逃れできてないの?
2024/01/22(月) 07:51:38.11ID:HnOJbqAs0
>>440
やったら分かるけどポケモンと全然中身違うんよね
ストーリーもないし
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:51:52.11ID:HQ2/HVDM0
てすと
2024/01/22(月) 07:51:57.91ID:VG1/m+c00
あまりに売れると任天堂からクレーム来ない?
ポケモンとゼルダっぽい見た目じゃん
2024/01/22(月) 07:52:03.20ID:VggPDVxk0
日本人のガワを被った中華臭しかしない。
2024/01/22(月) 07:52:06.60ID:VQNu+D030
パクリでは褒められないね
2024/01/22(月) 07:52:07.66ID:qYdM6cjW0
モンスター焼いて食ったりできないの?
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:52:27.27ID:HQ2/HVDM0
マイクラ→ビルダーズ
LOL→LOVA
WOW→FF14
ハース→ライバルズ
ポケモン→モンスターズ
スカイリム、ダクソ→FF16
マリカー→チョコボレーシング
戦国無双→ヒーローズ
ポケGO→ドラクエウォーク
パズドラ→ドラクエケシケシ
スプラ→FOAMSTARS
GTA→FF15

こんだけぱくっても本家越えできなかったクソゲーメーカーの話する?
2024/01/22(月) 07:52:27.38ID:+Wfig0t90
Arkもパクってるだろ
2024/01/22(月) 07:52:32.67ID:rFE5w7aL0
キャラにオリジナリティがない
コインチェック作った人が絡んでる

やらないし、やる気もない
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:52:40.79ID:M1r2ivPD0
>>454
弱男よ
原神はマジで弱男弱女しかやってないし
全然覇権じゃねえよ
世間じゃまったく無名

認知の歪みはどうにかした方がええわ
ガチでヒットしたのは荒野行動な
2024/01/22(月) 07:52:44.96ID:u/BEHQ5i0
いつかはくるんよ、王座から落ちる時が。
ヒットマンが和ゲーでよかったやん
中華やったらワイも叩いてるわ
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:52:54.43ID:DEStTUdu0
>>460
じゃあ気にしないでスレも閉じてればいいじゃん
なんで不愉快なスレにわざわざ来るん
2024/01/22(月) 07:52:56.54ID:t48xDxuN0
>>449
Xboxで遊べるんか?
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:53:04.63ID:eNw2cCYO0
モンスターは肉きり包丁で解体できるよ
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:53:34.92ID:cibxzUY50
00年代前半までは和ゲーは世界を席巻してた
今の日本はディベロッパーとしての技術は皆無
20年代前半日本の漫画文化は世界を席巻してる
後、10年すれば海外のマンガばっかになる
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:53:37.89ID:bAtZmxl50
>>460
世の中強制されないでその世界で自由にダラダラ出来るゲームやりたいって層はかなりいる
その典型が森だよ
2024/01/22(月) 07:53:39.31ID:HnOJbqAs0
アークを丸パクリって言われたら分かるけど文句言ってるのポケモン界隈の人だけよな?
2024/01/22(月) 07:53:39.62ID:kyxeJM1r0
1年後には悪しき前例と化してるだろう
パクリのほうではなくてつかそれはどうでもよくて
クソゲーをステマでバラまいたほうなw
2024/01/22(月) 07:53:40.31ID:XdqfnJRA0
法的措置に行くはともかくパクリはとりあえず燃えるからな
これでパクって無いは無理があるだろう
2024/01/22(月) 07:53:49.06ID:k02UTfuE0
ポケモンのパクりは良いパクりらしい
その辺のアーアーキコエナイの心理が知りたいものだw
2024/01/22(月) 07:53:51.65ID:A9hr3M910
中華かと思ったら国産だった
2024/01/22(月) 07:53:53.02ID:nFbxGP8P0
>>456
弱らせてボール投げてGETするところとかモンスターの雰囲気は似てる気もする
2024/01/22(月) 07:54:07.06ID:3zlePnoR0
>>287
ゲーム系の板にあるような本スレにアンチが湧くのはキモいってのはわかる
でもここは一応ニュースとしてのスレなんだからいろんな意見があるのが普通じゃね?
潔癖症の奴こそ消えろよw
2024/01/22(月) 07:54:07.73ID:9rGYBvr20
ARKの恐竜をポケモンにしたゲームって認識であってる?
2024/01/22(月) 07:54:11.67ID:+Wfig0t90
そういや少し前のポケモン、オープンワールドみたいになってたよな
クソつまんなそうだったけど
みんなやりたかったのはこれ(パルワ)だろ?
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:54:19.85ID:pU2KrAUr0
>>476
ゲーム攻略とかのスレで言われるならともかくニュー速で言われてもなw
話題に乗っかって自分の意見を述べてるだけじゃん
2024/01/22(月) 07:54:27.32ID:+PizrAWu0
エロmod有るなら、やろうかな。
2024/01/22(月) 07:54:32.23ID:h+1LuFwB0
>>467

元社員だと訴えづらい、作らせる環境なかったとか、人材を見抜けなかった経営責任になる。
2024/01/22(月) 07:54:32.53ID:sgGLLedD0
>>440
ポケモンがSwitch以外でも展開してたら色々あるだろうけど、ポケモンとパルワールドって結局住み分け出来てる状態だしね

パルワールド自体はバグもそこそこあったりして未成熟な部分もあったりするので、脅威となるかはまた別だと思う
半月ぐらいしたら落ち着くんじゃないかな、クラフトピアもそんな感じだったし
2024/01/22(月) 07:54:39.71ID:HnOJbqAs0
>>482
ちょっと病気なりかけてへん?陰謀論とか信じそうな方の
スレ閉じたほうが健康に良さそう
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:06.19ID:M1r2ivPD0
>>479
脳みそまで弱男かよ
和ゲーがPCで売れるようになったのはここ数年
欧米がPCメインで発展していた時代に
和ゲーはCSに籠っていたから技術差凄くて
近年になってようやく追いついた側だ
そして和ゲーが欧米市場で無双する時代に
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:07.92ID:DEStTUdu0
>>471
その事をレスっても返事ないんだよね
なんでやん?
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:16.46ID:6IGrd6cL0
>>104 フォールアウトはお気に召しませんでしたか?
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:18.55ID:UwMfQbM/0
>>488
大体そんな感じ
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:20.00ID:u/BEHQ5i0
>>489
手抜きで売れるから仕方ないね
ポケカスが任天堂をつまらなくしていた
2024/01/22(月) 07:55:25.81ID:kyxeJM1r0
>>494
どうしたん?
効いてしまったか
いきなり陰謀論とか言い出してるけど笑笑
2024/01/22(月) 07:55:28.90ID:YmeJjESf0
夏頃にはマルチ人数増えてmod増えてVCRでやってもうひと波くるぞ
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:55:33.62ID:yrf+VFbh0
日本の会社らしいけど経営陣も日本人なの?
ポケモンに似たゲーム出すのに任天堂にビビらずに宣伝してるみたいで最初は中華系かと思った。
2024/01/22(月) 07:55:54.44ID:KM1I0mNn0
インディーでもオープンワールド作れるのに国内大手ってあんまオープンワールド作らないよね
ゼルダとエルデンがあるとはいえ、どんどこ作っていくべき時代じゃないんかね
2024/01/22(月) 07:56:01.34ID:7zeFrAr30
スイカゲーム今始めてやってみたが
まったく面白さがわからない
2024/01/22(月) 07:56:09.66ID:5ccpSYhG0
>>404
AI少女も結局は、素材集めるのダリー歩き回るのカッタリーってなったけどな
サバイバルゲームでもアドベンチャー形式みたいにテキスト選択型だったら煩わしさがそこまで高まることはないんだけどな
無駄に世界だけ広げて、あとはお好きに歩き回ってくださいってのは
やることは単調なのにただ風景が変わるだけっていう、昔のファミコンゲームの原点回帰に思えるわ
2024/01/22(月) 07:56:10.76ID:sgGLLedD0
>>488
そっちの方が近いかな
ポケモンに比べるとかなり残酷だったりするし、そもそもストーリーらしきものが未実装で会社もオンゲ前提で作ってると答えていたりするし
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:56:13.12ID:bAtZmxl50
>>481
ポケモンブランド崩壊したらカードとか暴落するから叩いてるのって転売ヤーだろ
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:56:18.57ID:rqTxRwEc0
>>495
普段どんなタイトルのゲームで遊んでいるか教えてくれ
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:56:30.24ID:M1r2ivPD0
>>502
社長が外資系証券会社出身の日本人
東工大卒のゴリゴリのエリートや
2024/01/22(月) 07:56:39.12ID:GbB79NbZ0
ゲーム界の鬼滅って言っていいと思う
色んなとこからパクってオリジナル性探すほうが難しい
あと信者が全方位に喧嘩売りまくってるのも鬼滅そっくり
2024/01/22(月) 07:56:44.63ID:myHugS1e0
基本無料だならそりゃスチームやってるならなあ…
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:56:45.19ID:DEStTUdu0
>>490
大谷翔平にあーだこーだ言うおっさんおばさんね
2024/01/22(月) 07:57:03.27ID:tYbC7N9l0
中華やコリアじゃなくて国産なのか…ポケモンのデザインパクリすぎなのに
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:57:18.52ID:M1r2ivPD0
>>504
そっちはステマに扇動された弱男しかやってねえし
だからすぐ限界点が来て急速に廃れた
2024/01/22(月) 07:57:31.18ID:HnOJbqAs0
>>505
俺は結構ハマったタイプだったからパルワールドもハマったわ
ただ終わりがない分急に飽きが来やすいジャンルでもあるだろうけど
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:57:42.38ID:HQ2/HVDM0
300億の開発費と8年の開発期間かけても全く売れなかった某16さんの話する?
ブドウ一個作るのに数週間拘った天才だけど?
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:57:53.66ID:HHBraFy30
>>2
それ、お前自身の体臭
2024/01/22(月) 07:57:55.79ID:uEVxuExh0
ポケカスが怒り狂ってるけど
たぶん直系の先祖のArkは特になんも言ってないのが面白いな
洋ゲーはお互いインスパイアしていく文化なんだろな
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:58:00.03ID:o6Y7BgTM0
>>483
アメリカだとこれだけ有能なベンチャー企業は大きくなる前に買収する
日本企業もどこかが買収するんじゃね
2024/01/22(月) 07:58:01.01ID:rbdiM1xC0
>>471
エヴァークエスト→FF11も
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:58:03.69ID:L3Vgdhqm0
試しにプレイしてみたけど、どこかで見た要素ばかりですぐに飽きた
新しい要素がほとんどないんだよね、このゲーム。。
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:58:06.93ID:pU2KrAUr0
>>512
若いのに5chのこんなスレでレスバしてるのやばいぞ?w
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:58:11.95ID:M1r2ivPD0
>>510
呪術だろ
マイナーな雑誌ならともかく
ジャンプであそこまでパクリまくりの作品は
悪い意味で度肝を抜かれたわ
2024/01/22(月) 07:58:20.09ID:kyxeJM1r0
ポケモンキャラにカラシニコフ持たせた画は単純に笑えるけど
中華臭いクソゲーを長々とプレーする気は起きないわ
2024/01/22(月) 07:58:23.34ID:+Id8MYUG0
こんなのが認められたらそっくりキャラのゲームだらけになるだろ
たとえばディズニーキャラのそっくりさんを銃で皆殺しにするゲームとか
ラプンツェルそっくりのキャラとプーチンそっくりの戦士が恋人同士でふたりでゼレンスキーやバイデンそっくりのエイリアン軍団と戦うゲームとか
すごい話題になって何百億も稼げるだろ
パルが認められるならこれを文句言う資格は誰もないね
2024/01/22(月) 07:58:26.68ID:E8caiDuy0
twitch観たら29万人が見てるな
2024/01/22(月) 07:58:26.85ID:0lHiXRoT0
>>495
和で売れてるのは超一部やぞ
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:58:29.40ID:DEStTUdu0
>>510
ポケモンの人の事ね
2024/01/22(月) 07:58:34.76ID:8eh/2Tk50
パクりであることを隠そうもしてないからな
パクりだけど何が悪いの?みたいな態度はちょっとな
2024/01/22(月) 07:58:40.95ID:HnOJbqAs0
>>518
多分近年のポケモン自体への不満が溜まってて焦りとかあるんちゃうかな
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:59:04.42ID:HQ2/HVDM0
>>509
優秀を絵に描いたような高学歴やもんな

かたや高卒で無能の吉田・・・・
コミュ力とか自慢してそう
2024/01/22(月) 07:59:24.29ID:IT1oS51i0
>>486
ポケモンとパルワールドでのゲームがすでに別って認識だからなぁ。FPSになるような遊びが入るとやりたくないって層がはっきりでてくるし。
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:59:32.44ID:FTiDYvbX0
ゲーム批評系yutuberが取り上げそう
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:59:34.64ID:LqTrKiXV0
パルワールドの擁護ツイートが同じ文章なの、あれ何が目的なんだ
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 07:59:38.71ID:M1r2ivPD0
>>527
逆や
中堅IPまで欧米で売れるようになって売上爆伸びしている
典型的なのはペルソナシリーズな
5は世界1000万だろ
2024/01/22(月) 07:59:46.94ID:XdqfnJRA0
社長がコインチェックの創業者?w
あれも財務省の業務改善命令喰らったりとか燃えてたな
炎上商法か
2024/01/22(月) 08:00:03.56ID:9rGYBvr20
>>504
俺、YouTubeで動画みてただけだけど
まったく同じ意見やわ
2024/01/22(月) 08:00:17.95ID:h7nqk+i/0
まだ国境警備員から転職できそうにない
2024/01/22(月) 08:00:48.96ID:HnOJbqAs0
>>504
それやったあとテトリス99触ったらテトリスにハマっちゃったわ
2024/01/22(月) 08:00:49.01ID:tPn0xMqc0
>>521
新しい要素あれば面白いってわけでもないからな
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:00:53.47ID:DEStTUdu0
>>525
やって売れるならやればって感じ
ディズニーの権利切れてミッキーが殴り合うゲーム
出てるけど全然売れてないよ
2024/01/22(月) 08:00:56.67ID:XdpOl0300
マシンガンで可愛いモンスターをガンガン撃ちまくるのか…
2024/01/22(月) 08:01:20.56ID:pau25MaT0
>>489
割とその通り
SVのオープンワールド化はグラショボ過ぎてアルセウスの方がマシだったし
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:01:24.51ID:HQ2/HVDM0
海外受けするデザインにするにはこういうフォトナ系のデザインにするしかないんやろ
日本人の俺からしたらペルソナ題材でペルソナモチーフのアトラス系デザインのペットにしてほしかったけど
2024/01/22(月) 08:01:33.98ID:HnOJbqAs0
>>525
真似された本人が良ければ特に文句はないと思うぞ
売れるかどうかは別だろうけど
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:01:41.23ID:HHBraFy30
日本じゃなくて米国でバカ売れって、
PCとかX箱とかのゲームなら当たり前だ
日本ならPSシリーズとかSwitchとかで動かないと売れんし
お手軽ならゲームならiPhoneだな
2024/01/22(月) 08:01:42.16ID:ijTEvkdd0
こんなポケモンライクなキャラじゃなくて
ゴツイおっさんが銃器で撃ち合うのではダメなのでしょうか?
リアルで面白いと思うんですけど
2024/01/22(月) 08:01:44.24ID:VG1/m+c00
>>534
同じ文章なら
そういう業者がテンプレを出して世論を醸成しようとしていることもある
擁護文見てないから判断できないけど
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:01:59.49ID:LhbTATu10
>>542
血は出ないから
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:02:00.16ID:yI8Xgd7+0
妖怪ウォッチ以来再びかな
2024/01/22(月) 08:02:00.63ID:h+1LuFwB0
コインチェックのnemにはやられたからな。指導入ったときこんな適当な会社始めてと言ってたなwそこの創業者でこのゲームつくるとかぶっ飛んでるんだろうな。
2024/01/22(月) 08:02:12.17ID:HnOJbqAs0
>>547
ある
ラストってやつ
2024/01/22(月) 08:02:17.65ID:KhS8aM8Z0
逆にこのゲームのオリジナルの箇所ってどこ?って言われると何も思いつかないぐらいいろんなゲームブレンドしてる
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:02:20.04ID:YHRwtpyh0
ネトウヨが「法務部が本気出したらー」って言ってるイメージだわ
本気を出すのは君だよ
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:02:25.18ID:pU2KrAUr0
こうやって話題になって会社の知名度上げてどっかに高く売る感じなのかな
作りたいもんがあってそのための元手を稼ぐためとかなら応援したいね
2024/01/22(月) 08:02:34.63ID:Dyr5wiIg0
ここまで露骨なやり方をするゲーム会社が日本から現れるとはなあ
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:02:47.67ID:bSZQZ3Zn0
何と今度の龍が如く8は

島を好きにクラフト出来たり

スジモンを集めてスジモンバトルが出来ちまうんだ!
2024/01/22(月) 08:03:19.10ID:7HHJ6P6s0
インディでもこんなん作れるのは希望が持てるな
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:03:26.97ID:HHBraFy30
>>541
マジか
イメージ壊すってネズミ国から懲罰的賠償を請求されそうだが
どうせ作ったのは朴李上等の中国人だろうし
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:03:27.69ID:u/BEHQ5i0
>>542
初代ポケモンのパクリ元のサガ2がその価値観だし
リメイクで3D化したら小動物虐待感あって流行らなかったけど
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:03:31.07ID:bAtZmxl50
>>547
そんなゲームは腐るほどあるんで話題にもならんぞ
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:03:33.23ID:rNYz6Mn80
ARK とかvtuberが案件を頑張っているようにしか見えない
今回もそんな感じ
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:03:37.35ID:LhbTATu10
>>557
それ追加DLCらしいぞ
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:04:11.25ID:LqTrKiXV0
>>548
↓トレンドの「パクリゲー」で検索するとこの文章が大量に出てくる


明らかにパクリゲーではあるんだけど、痒い所に手が届くというか、
・MMOによくある課金要素がない
・UIがわかりやすすぎる
・Ar〇はとっつきにくかった
みたいな他ゲーに求めていた要素が詰まっていてただただ楽しい
2024/01/22(月) 08:04:11.70ID:kyxeJM1r0
>>536
>>551
そもそも仮想通貨屋がゲームを売り始める時点でかなり臭いわ

疑惑が出てきても不思議ではないな
2024/01/22(月) 08:04:16.14ID:x4DY7Duk0
仮に裁判で負けてもそれ以上に儲かってそう
2024/01/22(月) 08:04:32.85ID:cYVTjNm00
デザインのパクリは訴訟関連でアウトだろうにそれをスルーする擁護の書き込みは理解できん
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:04:58.07ID:2hiTAQjh0
>>557
そんなに期待されるゲームでもないかと
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:01.94ID:Lw+wU5is0
第2のミホヨになれるか
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:05.27ID:bSZQZ3Zn0
>>556
だがちょっと待ってほしい
三国や戦後無双に影響されて超大手が戦国BASARAというのを出しましてね
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:14.69ID:L3Vgdhqm0
>>558
でもパクリなんだよね・・
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:25.47ID:UAMjXczV0
VTuberがしまくってるな
この前までスイカゲームやってたのに
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:05:38.43ID:jqReiaOs0
あのクラフトピアのところだって知ってたらこの先何も期待する事なんてねえだろ
まあこれが成功するしないに関わらずあっちは永久アーリー確定したようなもんだな
2024/01/22(月) 08:05:56.49ID:h+1LuFwB0
古すぎるけどエイジオブエンパイアみたいなストラテジー的な、カタルシスもあるんよな。コツコツ拠点作っていきなり攻めてくるみたいな。
スタークラフトとか今やってもおもろいからな。
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:06:01.76ID:u/BEHQ5i0
>>565
胡散臭い金を集められるからこういうメガヒットも出せる
カードが何万で売れた!とかアホアホかましてるポケカスには真似できんよなぁ
2024/01/22(月) 08:06:04.38ID:OphsxqFk0
>>562
売れてるの日本での話じゃないぞ
海外で売れてる
2024/01/22(月) 08:06:35.43ID:8eh/2Tk50
>>573
最初から売り逃げする気だろうね
2024/01/22(月) 08:06:44.57ID:Dyr5wiIg0
>>554
UI等ゲームのシステム的な特許は間違いなく違反してるよ
何処のメーカーも独自に特許を持ちクロスライセンスする事でそこら辺の問題を回避してるけど
新興メーカーには無理な話
業界の慣習として大体はスルーしてもらってるだけ
でもこの会社みたいに大きな売上を出しながらもこんなやり方を続けるようなら
ウマ娘のようにいつか訴えられるよ
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:06:59.54ID:LhbTATu10
これマイクロソフトストア販売だからマインクラフトとの取り引きで相殺されてんじゃないかな
Steamからは消えるかも
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:07:16.44ID:N2uHQqNs0
>>449
ゲームパスは無料ではありません
アマプラやネトフリを無料とは言わないだろ
2024/01/22(月) 08:07:17.34ID:kyxeJM1r0
>>575
売れるか売れないかとかあまり興味ないわ
クソゲーであることが問題なのよw
ポケモンとかいうクソゲーも興味はない笑
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:07:21.83ID:L3Vgdhqm0
>>547
それだと売れない
実際、ポケモンもどきだから売れてるし
2024/01/22(月) 08:07:37.71ID:E8caiDuy0
ポケモン+ARKだなw
2024/01/22(月) 08:07:41.09ID:5y8QKvKU0
>>1
羊かわいいな
2024/01/22(月) 08:07:54.19ID:IT1oS51i0
>>575
ポケモンカード自体は初期からやってるが、売れただのやってるのはポケモンカードバトル楽しんではないんじゃないか?
2024/01/22(月) 08:08:01.63ID:0lHiXRoT0
>>535
ペルソナは4あたりからJRPGの代名詞と言われるほどの海外人気シリーズよ
スクエニのアレは売れたかい?
2024/01/22(月) 08:08:05.99ID:m7V8jYhP0
なあジャップ、これはどういうことだい?
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:08:10.73ID:8JyzUwXP0
>>494
盛大に刺さってて草www

言い切れやw責任感おぢさんwww
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:08:15.64ID:u/BEHQ5i0
どうしても違法にしたいチギュvs勝ち逃げ確定の仮想通貨屋
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:08:29.73ID:22qfAkm50
すぐ飽きられそう
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:08:36.07ID:UwMfQbM/0
まぁ現代はゲームエンジンも無料で公開されてるしaiやらアセットもあるし作りやすい環境ではあるが
その分ショバ代も多く取られるから大変やね
Steamだけで売上の5割ぐらい取られるんちゃうか 詳細は知らんが
2024/01/22(月) 08:08:47.03ID:7Vjl4HJO0
一瞬でFF16ぶち抜いたwwwwwwwwwwwwww
2024/01/22(月) 08:08:47.50ID:Dyr5wiIg0
>>572
そりゃポケモンのパクリと話題性バッチリだからね
ゲームとして面白かろうがつまらなかろうがどちらに転んでも美味しい
2024/01/22(月) 08:08:56.94ID:v7T/7F9A0
俺もPCゲームやりたいけど光回線じゃないからPingが3桁なんだよなあ
2024/01/22(月) 08:09:05.78ID:zm4OYhTH0
波に乗れない家ゲキッズはvtuberの動画でも見てるかパクりパクりわめき散らしてろってこった
2024/01/22(月) 08:09:10.39ID:kyxeJM1r0
>>590
ゴミゲーだったわ
完全にステマの勝利
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:09:29.10ID:oPt1mtpa0
>>6
90%arkに90%ポケモンを足した感じ
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:09:33.30ID:Pmu0a9h00
>>578
ウマ娘訴えられて潰れたん?
2024/01/22(月) 08:09:38.95ID:txaVgunA0
ポケモンを発電機に組み込んだり、無限交配させるゲームだろ?
2024/01/22(月) 08:09:40.63ID:2m58tHvX0
自社製品のパクりや亜種量産してこけまくってる某大手メーカーさん達にとってパクリとはこうやるんだといういい見本になるならそれは良い事なのかもしれない
2024/01/22(月) 08:10:07.55ID:0lHiXRoT0
>>573
クラピ民なのでそれが悲しすぎる
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:10:09.76ID:LhbTATu10
追加シナリオで伝説のパルとか調子こいて出したら流石に訴えられんだろ
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:10:17.06ID:/5iZnfnw0
まあ日本のゲームは消費者庁のえらい人がゴニョゴニョしちゃうくらいにはマジの世界だからな
2024/01/22(月) 08:10:20.93ID:9rGYBvr20
>>591
博打と一緒で、賭場が一番もうかるパターンか……
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:10:25.76ID:rHbR0+hh0
任天堂の岩田も東工大卒だからセーフ
2024/01/22(月) 08:10:58.75ID:h7nqk+i/0
>>594
PCだから対戦ゲームするってことではないよ
2024/01/22(月) 08:11:18.32ID:VG1/m+c00
見たところYoutuberとかに無料の鍵を配りまくって
ネットへの露出を増やす
見た目の話題性から拡散
大量に売れて話題に
って感じで推移してるのかな
2024/01/22(月) 08:11:23.96ID:+iZsdk230
>>591
steamは3割だけど一定以上の売り上げで2割になる
このゲームだともう要件達成出来てるんじゃないかな
後はアンリアルエンジンのライセンス料か
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:11:50.89ID:NnaFOISI0
拠点の移動って大変?
広いところを拠点にしたら、襲撃から守るのクソ面倒になってきたんで引っ越ししたい
2024/01/22(月) 08:12:08.00ID:R/O6SQIf0
>>417
版権無視していい正統な理由にはならないね
2024/01/22(月) 08:12:46.99ID:7aw8uBGE0
fpsと格ゲーしかやらんからな
話題になってるが作業ゲーっぽいな
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:12:51.23ID:O71R04g30
ARKの絵面って濃すぎたけど
これぐらいだとストリーマーのプレイが見やすいな
ただあまりにも見た目がポケモンしちゃってるからどうなるか
2024/01/22(月) 08:13:03.54ID:iH1COdda0
ゲームなんてくだらないものに夢中になってんじゃねーよ
他にやることないのかよ
2024/01/22(月) 08:13:06.78ID:HBSAGJbr0
発売初日にトレンド1位、発売3日で400万本は
初代ポケモンですら達成してないからいかにすごいことか分かる
2024/01/22(月) 08:13:21.93ID:wg+np/2F0
>>541
それって昔のかわいくないミッキーだからじゃねえの
今の可愛いミッキーは切れてないだろ
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:13:31.13ID:2hiTAQjh0
>>593
クラフトピアのシームレスアップデートが跳ねなかったから
よりキャッチーな方向に舵取りしたように見えるんだよね
開始はもっと前なんだろうけど
2024/01/22(月) 08:13:33.27ID:pbhalN490
対戦あるんか
おっさんは序盤から忙がしいと即滅ぼされる
2024/01/22(月) 08:13:38.44ID:h+1LuFwB0
バクリというか120点のポケっう感じ。マジデやりたかったゲームがやっと出たという感じ。本家を超えたらオリジナルになるっうゲーム下剋上というのがマジでわかったわ。
2024/01/22(月) 08:13:44.52ID:7Vjl4HJO0
まあこのペースなら2000万本は確実だろうな
2024/01/22(月) 08:13:54.44ID:+/0oZkx40
クラフトピアも一生アーリーアクセスという名のチマチマアップデートしてたから
今作もバグだらけだけど、まぁそのうち直るでしょ!で許されてる感はある
実績って大事なんやなって
2024/01/22(月) 08:13:56.49ID:i958ZFXI0
これはパヨク憤慨やろw w w
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:14:12.21ID:M1r2ivPD0
今時は和ゲーは1000万くらいなら
マジで簡単に売れるチートモードなんで
これくらいは全然不思議じゃないよ

鉄拳シリーズすら1000万うれているからな
2024/01/22(月) 08:14:15.02ID:OuQP7uFa0
モンスターじゃなく人間をテイムしたい
働かせたい
なんなら建築や生産もやってほしい
2024/01/22(月) 08:14:24.34ID:+Tedns+i0
産業と呼べるのはプラットフォーム周辺だけで
クリエイターからの波及はないわな
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:14:49.08ID:gI0B6atH0
ps5で出来るの?
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:07.72ID:2hiTAQjh0
>>618
ずっと宣伝くさい書き込みで草
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:08.06ID:i958ZFXI0
>>619
凄すぎわろたw w
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:11.15ID:UT30k4IB0
>>564
そのゲームの良し悪しはUIで決まると言っても過言ではないからな
UIが快適ってことは日本人が開発の大事な部分に関わったんだろう
外人に優れたUI作るのは絶対無理
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:19.50ID:8JyzUwXP0
>>585
そういうバトルなんじゃね?

任天堂法務部と利益抜き取り屋の
アツいアツいたたかいw

@おれらがステマ部隊をオモチャにして遊んでるのと
通ずるものがあって面白いじゃんw
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:24.45ID:VN9cG/Io0
過去定期的にポケモンに寄せたの出してもどれも短命で終わったのばかりだから今回もその流れで終わると予想しとくか
2024/01/22(月) 08:15:38.86ID:B8GrDnoj0
源平討魔伝をパクった月風魔伝とかスペースハリアーのパクリのとびだせ大作戦とか昔から大手でパクリあってた業界だし
むしろ潜在的な需要あったのに任天堂が自分達でこれ作れなかったのは怠慢だわ
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:44.17ID:M1r2ivPD0
芸能が駄目なのは
やっぱり落ちこぼれしか集まらない業界だからだろう
マジでケンモメンになってもおかしくないような経歴の奴ばかりよな
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:46.05ID:L3Vgdhqm0
しばらくしたら訴訟ラッシュでしょ
あらゆる方面へ喧嘩を売りすぎてる
まずBGMで訴えられると予想している
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:15:57.68ID:i958ZFXI0
>>630
悔しそうで草w
2024/01/22(月) 08:16:00.96ID:7Vjl4HJO0
まあ正直売れたら動くかもしれんなウマもそうだったし
2024/01/22(月) 08:16:04.14ID:E8caiDuy0
デザインがアニメ調だけどかなりいいね
アニメ調はあんまり好きじゃないけど
これは許せる
2024/01/22(月) 08:16:11.35ID:5e8uWOyR0
21世紀がパクリ屋がデカい顔する時代になるとはなあ
2024/01/22(月) 08:16:13.79ID:3aTAFib00
ゲームとしては協力型クラフトゲーで、中身はスタジオ前作のクラフトピアそのまんま
クラフトピアにかわいいモンスターが配置されただけのコピーゲー
初めてやるそうには受けると思うけど、今のところバグ多くて初めのボスは間に柱挟むと動かなくなってそのまま放置で勝てるし、敵拠点の人間は動かなったり、攻撃しても微動だにしなかったりとゲームとしての完成度は低い
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:16:17.04ID:LhbTATu10
>>625
出来ないよ
XBOXなら出来る
2024/01/22(月) 08:16:19.01ID:7vTVEJxl0
>>628
UXだろ
後iPhone…
2024/01/22(月) 08:16:33.79ID:ui/eu7DZ0
頑張って
2024/01/22(月) 08:16:39.24ID:+nzdIp8P0
>>239
んなこと言ったらWizの大元はD&D(日本で言うとこのTRPG)やんけ
2024/01/22(月) 08:16:43.05ID:oVtrYIN00
もの珍しさに始める人だけで数日で飽きられると思う
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:16:43.27ID:8JyzUwXP0
>>596
ステマが多いからゴミゲーだとバレる
から面白いんだよwww
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:16:57.10ID:R2cHt4Vh0
え?面白いゲームなの?
あーSteamか、Switchじゃねーのか
なら無縁のゲームやね、まだまだやるゲームはゼルダでいいや
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:16:58.66ID:Y0MG2jcI0
すぐ飽きられる定期 
ポケモンは永遠に続くが
2024/01/22(月) 08:17:05.38ID:Dyr5wiIg0
>>623
『パルワールド』ではモンスターだけでなく人間も捕獲できてしまうことが発見される
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3fb3715dbe262474f93af7f1ac72d604c08a1d21
ポケモンを銃殺するゲームを考える会社だからその辺の悪ノリ要素も完備模様
2024/01/22(月) 08:17:07.50ID:DACdt/Tk0
ポケモンオマージュのギャグゲーなのにこんなに売れたら本家から怒られたりせんのかな
2024/01/22(月) 08:17:24.24ID:OuQP7uFa0
>>77
マジかよクソ確定じゃん
逃げとけ
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:17:29.14ID:2hiTAQjh0
>>638
arkとか見栄はらないでクラフトピアでいいんだよな
それで"全て"が伝わる
2024/01/22(月) 08:17:53.37ID:oVtrYIN00
ゲームパス入ってたらタダであそべる
2024/01/22(月) 08:17:53.96ID:7vTVEJxl0
>>638
クラフトピアやってれば解るだろ
既に売れ過ぎてる

バズり戦略が見事
ホロライバーに連れて知る層も多いと見てる
2024/01/22(月) 08:18:05.62ID:7Vjl4HJO0
任天堂はガワのパクリは許すけど
これは正直危ない気もするw
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:17.61ID:Ue2uZgmL0
妖怪やメダロットみたいなオリジナリティが無いから
ポケモンの劣化版みたいな見た目になってるのだけ惜しいな
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:21.43ID:OMNoNnVS0
全然知らないけど妖怪メダル的なのがまた流行る系ですか?
2024/01/22(月) 08:18:33.13ID:7vTVEJxl0
>>651
マイクロソフトの回し者多すぎだろおい
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:41.43ID:gI0B6atH0
>>639
ありがとう
なんかps5出来るゲーム少ないね
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:42.83ID:M1r2ivPD0
>>652
売上は海外が大半だから
ガチでVチューバーだのゲーム実況主は関係ない
2024/01/22(月) 08:18:43.08ID:DACdt/Tk0
クラフトピアで人間NPCを死ぬまで発電に使えてた会社だろ
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:18:44.15ID:a/ymMfeq0
PCでポケモンが出る事は絶対無いからこそこういうのが売れるんだよな
2024/01/22(月) 08:18:52.31ID:h+1LuFwB0
クラピは自分で作ったキャラを簡単に入れ込めるから、また違うゲーム性だな。
2024/01/22(月) 08:18:55.30ID:4+Rfv8ey0
>>195
奴隷どころか解体して食える
2024/01/22(月) 08:19:37.30ID:7vTVEJxl0
>>658
日本国内の話をしてる
海外のトレンドより日本はクソ遅いだろ
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:20:00.30ID:LhbTATu10
>>657
俺もそう思って最近XBOX買った
2024/01/22(月) 08:20:44.31ID:7vTVEJxl0
>>657
ゲームパス用に糞箱普通に買うか
ゲーミングPC普通にあるだろ…
2024/01/22(月) 08:20:51.05ID:DutCwNxw0
中国あたりの資本が入ってる感じ?
なんか作風や裏でだいぶ金使ってそうな伸ばし方的にあっちの雰囲気を感じた
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:20:54.43ID:HQ2/HVDM0
ツイッチでもつべでも視聴者数多いのにトークくそつまんねえなってやつの過去の動画みたら大体有名FPSとかLOLやGTAみたいな有名ビッグタイトルやってるのばっかやな
トーク力しょぼいのゲームのブランド力に助けられてるやつばっかやんw
加藤純一くらいしかトークおもしろめのやつほんまおらんな
スタヌとか釈迦とかも何がおもろいか分からんし
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:21:02.14ID:i958ZFXI0
>>649
ステマw
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:21:06.68ID:CnxkSTCZ0
任天堂がこのインディーズ買収したらいいじゃん
2024/01/22(月) 08:21:08.22ID:OuQP7uFa0
コナンアウトキャスト的要素もあるのか
人間のテイムや食ったりするの
2024/01/22(月) 08:21:08.76ID:7vTVEJxl0
>>666
ゴリゴリに日本資本だよ
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:21:12.52ID:OfNSEjzI0
>>3
盆地旅なし竹村竹子
2024/01/22(月) 08:21:22.20ID:E8caiDuy0
シングルゲームならすぐ飽きられるだろうな
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:21:26.07ID:ZXa/kajv0
ブームはその熱を長期に渡って続けるなど不可能
2024/01/22(月) 08:21:29.29ID:h+1LuFwB0
Vroid連携したらガチで唯一のゲームになるぞ。何が凄いかというとVroidって衣装とか売れるから400万人のキャラクタークリエイト市場がboothいきなりできる。
2024/01/22(月) 08:21:37.89ID:HBSAGJbr0
パクリかそうでないかの二元論でしか語れない人は視野が狭いとしか言いようがない
ポケモンが目指すべきだったゲーム性がこれにあるからヒットしただけ
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:21:58.26ID:8JyzUwXP0
>>648
法的には現在グレー。(※誰とは言わんが、御用学者のアホが立法したから。)

で黒判定出せるほど有能な裁判官も今は居ないねぇw
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:22:11.69ID:l0gAgB8/0
任天堂法務部動いてる?
かなり悪質なポケモンのパクリみたいなキャラ沢山いるが
あとモンスターボールほぼ丸パクリのほかくほうほうとか
2024/01/22(月) 08:22:14.31ID:7vTVEJxl0
>>666
元JPモルガンでコインチェック起業で人財産築いてクラフトピアで稼いだ金でこれ創ってる。

天才だよ
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:22:24.83ID:8wf53n9X0
マジで神ゲー
まだ買ってないやついるのかよw
ソシャゲに使うよりよっぽど有意義
2024/01/22(月) 08:22:26.69ID:rbdiM1xC0
>>669
スクエニが目をつけそう
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:22:29.00ID:0M0V5ZN10
AIもあるし、これで作ってみるといいよ。
https://note.com/kazuo_furui/n/n3fb7c369274c
2024/01/22(月) 08:22:34.55ID:3LNJwTZP0
プーさんのホラー映画とかリアル・アンパンマンのノリだな
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:04.11ID:a/ymMfeq0
でもこの会社作ったの元任天堂の人なんだろ?パクリというか何というか
2024/01/22(月) 08:23:08.34ID:7Vjl4HJO0
任天堂がどれだけ脅威に感じてるかだな
売れなきゃスルーだったがw
2024/01/22(月) 08:23:08.97ID:fwaEoKur0
バルダーズゲートを頼む。
2024/01/22(月) 08:23:10.26ID:wg+np/2F0
>>507
でもポケモンブランドって何気に日本で一番稼いでるキャラクター産業だぞ
キャラクター産業で売ってる日本にとっちゃ崩壊の始まりやろ
2024/01/22(月) 08:23:11.40ID:7vTVEJxl0
>>676
ポケモンブラックジョークに出来ないだろ…お子様向けなのに
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:26.73ID:i958ZFXI0
>>680
やってもいないのにこきおろしてる工作員には気をつけなあかんなw
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:30.03ID:M1r2ivPD0
>>663
戦わないと現実と
2024/01/22(月) 08:23:35.53ID:7vTVEJxl0
>>684
だから違うよ
インターンで研修した程度
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:37.91ID:bSZQZ3Zn0
>>623
人間牧場の写真あったぞ
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:23:45.04ID:2hiTAQjh0
>>684
ゲーフリと任天堂は違うやろ
2024/01/22(月) 08:24:05.56ID:w58Xz/xS0
一人称視点あるならやってみたいな
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:06.75ID:ohTfHSgk0
>>638
没入感は低そうやね
arkの恐竜がアホなのは恐竜だからで許せたが
arkは硬派すぎてキツい層がやるゲームなのかな?
2024/01/22(月) 08:24:12.58ID:Dyr5wiIg0
>>684
セミナー参加者ってだけだよ
ttps://wired.jp/article/why-stay-independent-5-pocketpair-takuro-mizobe/
>もっと適当でよいというか、気楽につくりたい。
>流行りものに安直に飛びつくような、そういうつくり方もよいじゃないかと(笑)
2024/01/22(月) 08:24:15.68ID:7vTVEJxl0
>>623
てか先ずはクラフトピアやれよ…
2024/01/22(月) 08:24:34.44ID:3LNJwTZP0
兵器工場でポケモンに銃を作らせるとか
流石に人間性を疑うわ
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:36.51ID:T+zmKyKi0
日本産ゲームだけど海外で売れてるのな
海外の若者はみんなゲーミングPC持ってるみたいだな
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:24:47.94ID:2hiTAQjh0
ポケモンファンはポケモン捕まえてライン工にするゲームを望んでるのか?
違うやろ
2024/01/22(月) 08:25:08.75ID:7vTVEJxl0
>>696
まさにこれだな
スピード感も含めて宣伝戦略が見事だわ
2024/01/22(月) 08:25:14.46ID:5kb/2sCI0
ちょっと教えて欲しい
社長は澤部って人じゃないの?コインチェックって関係ある?
2024/01/22(月) 08:25:29.76ID:yODz/RxF0
これ、グラがけも娘だったらやったな。
猫耳娘を捕まえて、ぐふふふふ
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:25:32.35ID:l0gAgB8/0
>>481
あの捕獲方法、モンスターボールと何が違うのか説明して
2024/01/22(月) 08:25:35.24ID:7vTVEJxl0
>>698
それは実装されてないわ
2024/01/22(月) 08:25:38.94ID:f9W3TIrs0
アイテム売ってるNPC弱らせて捕まえられるの倫理観終わってて好き
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:25:42.29ID:qPXVAO9m0
ジバニャンがピカチュウを上から目線舐めてた時と何か似てる気がしてる
2024/01/22(月) 08:25:53.61ID:Dyr5wiIg0
>>700
子供向け作品をぐちゃぐちゃに汚したい欲望を持ってる奴は
一定数いるから仕方ない
2024/01/22(月) 08:26:01.46ID:F4AIiWcP0
逆にスジモン絡みに見えてしまう
2024/01/22(月) 08:26:12.11ID:4+Rfv8ey0
>>681
スクエニにもはやそんな体力ない
なんなら買収される側まである
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:26:29.52ID:2paePQ8X0
ポケモンにクラフトさせるだけでめちゃくちゃ面白くなるからな
2024/01/22(月) 08:26:34.70ID:7vTVEJxl0
>>710
スクエニ買収する魅力ないだろ
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:26:46.16ID:LhbTATu10
とりあえず今まで遊んでる範囲ではピカチュウはいないからセーフ
2024/01/22(月) 08:26:52.14ID:h+1LuFwB0
>>700

本来戦わなくてよい、ポケモン同士を洗脳して戦わせるのと、拠点を一緒につくって敵襲から守るって後者のが優しくない?
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:27:02.23ID:l0gAgB8/0
>>703
解体して食べるんですね、分かります
2024/01/22(月) 08:27:15.62ID:KQWUJUrt0
ポケモンのIPが凄いだけじゃん
2024/01/22(月) 08:27:18.69ID:qdvnx9x40
とりあえず買ってやってみたけど
完全にARKのパクリ
12時間ぶっ続けで遊んだわ
完全にパクってアップグレードした感じ
こういうので良いんだよ
2024/01/22(月) 08:27:22.64ID:7vTVEJxl0
>>703
ケモナーピア流行るかもな
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:27:47.10ID:QGCWComI0
>>704
モンスターボールなんかカプセル怪獣のパクリで一番ポケモンでオリジナルじゃないところだぞ…
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:27:48.41ID:L3Vgdhqm0
パルワールド社長はコインチェック創業者だったみたいね
ゲームがどんだけ面白くても絶対にやらないと決めたわ
2024/01/22(月) 08:28:00.32ID:0lHiXRoT0
>>681
今のスクエニにそんな見抜く力はないよ
2024/01/22(月) 08:28:03.98ID:44GHNdJS0
ポケモンに似てないのも居るけど販促画像ではまんまポケモンの奴使ってる
話題の為にワザとやってるだろ
任天堂も当たり屋みたいなのに絡まれて大変だな
2024/01/22(月) 08:28:04.95ID:P+Co14260
ここまで露悪的なのはちょっとね…
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:28:22.79ID:bSZQZ3Zn0
>>709
それは今月発売予定の龍が如く8でスジモンマスター目指す大会もあるから実装済みです
2024/01/22(月) 08:28:35.62ID:7f787UM30
>>720
トレンドに乗って金を稼ぐ
最強の手法だろ
2024/01/22(月) 08:28:40.13ID:4+Rfv8ey0
でもお前らグラセフは好きじゃん?
パルワールドはグラセフ超えてる部分あるぞ
2024/01/22(月) 08:28:40.66ID:0lHiXRoT0
>>698
クラピの時から村人発電機が効率よかったりそんなもん
2024/01/22(月) 08:28:46.66ID:rbdiM1xC0
こういうのでいいんだよ感がすごくある
2024/01/22(月) 08:28:47.97ID:h+1LuFwB0
>>719

ドラゴンボールとポイポイカプセルをマージしただけでは?
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:28:51.15ID:2hiTAQjh0
>>722
ピカチュウカラーのトトロとかね
2024/01/22(月) 08:28:53.36ID:KQWUJUrt0
デザインポケモンに似せてなかったら売り上げ10分の1やろこんなん
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:29:05.86ID:bSZQZ3Zn0
>>713
ライチュウはおるやろ
2024/01/22(月) 08:29:22.10ID:On6cFCw60
>>182
原神の売り上げみてそんなこといってんなら頭沸いてるわ
2024/01/22(月) 08:29:38.76ID:0O35Hh8F0
これがアウトならデジモンもアウトだろ
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:29:50.06ID:k/YmiuWg0
マジでユーザーが長年求めていた真のポケモンだからな
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:29:50.87ID:l0gAgB8/0
>>726
そこは超えなくていいw
2024/01/22(月) 08:29:58.84ID:7f787UM30
>>182
原神の売上見てみろ
2024/01/22(月) 08:30:04.77ID:qdvnx9x40
まずポケモンみたいな奴らは人を食う
しかもクラフトを手伝ってくれるほど知能が高い
でもその肉も食う
2024/01/22(月) 08:30:17.95ID:VOS9fnzw0
国産と聞いてPCゲーしかやらないから鼻息荒く買っちゃうよ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:30:22.98ID:M1r2ivPD0
>>733
弱男と弱女は本当認知歪みすぎやで
2024/01/22(月) 08:30:26.40ID:KQWUJUrt0
>>735
勝手にポケモンファンの代表面すんな
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:30:32.68ID:QGCWComI0
>>729
そもそもカプセル怪獣がホイポイカプセルの元ネタだからな
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:30:33.59ID:l0gAgB8/0
>>731
間違いない
2024/01/22(月) 08:30:50.11ID:+/0oZkx40
>>717
arkよりはちょっとだけチュートリアル的な導線があるのが和ゲーって感じだよね
arkより重くないしキャラデザ的にマップのグラフィック雑でも気にならないのも偉い
2024/01/22(月) 08:30:54.83ID:7f787UM30
>>731
それはその通り
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:30:55.15ID:2GFgLwkg0
https://i.imgur.com/2x94omb.png
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:30:55.69ID:O8ezD5je0
ポケモンを殴れるから人気らしい
2024/01/22(月) 08:31:03.85ID:h+1LuFwB0
>>742

なるほど大元はセブンか!
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:31:47.13ID:GcGdB+3c0
>>733
原神は中国にユーザー多くてガチャ禁止されたから終わる可能性はある
それでも充分稼いだが
2024/01/22(月) 08:31:54.56ID:B8GrDnoj0
本家のポケモンやゼルダはオープンワールドでもストーリーや演出に縛られるから結局やらされてる感が抜けきれないんよな
実際はこの位で良いんだよ
モンスターが仕事手伝ったり夜に寝床に寝るの眺めるだけで和むし
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:31:57.20ID:l0gAgB8/0
>>748
円谷ならパクっていいにはならない
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:32:08.99ID:FNolbUfM0
>>735
モンスターや人間捕まえて解体して売り飛ばしたかったんか?
2024/01/22(月) 08:32:13.44ID:XlJN/f9g0
パルワールドてそんなおもろいのかね
2024/01/22(月) 08:32:15.30ID:4+Rfv8ey0
マンネリ化してるポケモンの殻をぶち破ったというゲーム
ポケモン(パル)いるリアル世界なら人間はまず間違いなくこういう使役方する
労働させたり戦争の兵器としたり食料としたり
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:32:45.40ID:BD5kYKKi0
>>674
でもこれだけ売れたら追加拡張パックとか出続けるし
ある程度の熱持ったまま5年以上は余裕で続くぞ
PCゲームはゲームパッケージ売り切りのコンシューマゲームとは違う
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:32:52.03ID:8JyzUwXP0
>>666
中国方式の会計の考え方だよね。
資本が入ってると言うよりは、
「危ない橋渡った方がお得」という考えなのだろうけど。
2024/01/22(月) 08:33:19.83ID:7f787UM30
>>753
面白さは普通
後やり込み要素は破綻してるからやり込み中は回避推奨

軽く遊んで捨てるゲーム
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:33:31.61ID:l0gAgB8/0
>>753
まずバグと鉱石素材要求量をなんとかしないとただのイライラ作業ゲー
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:33:36.21ID:LhbTATu10
始まって最初の原住民との会話がもうポケモンじゃないのよ
この島は恐ろしい仲間は全員殺されたとかポケモンで聞かんだろ
2024/01/22(月) 08:33:44.30ID:M85NvVZ10
このスレ見てパルワールドに興味持つやつら
全員馬鹿ですw
2024/01/22(月) 08:34:04.95ID:uEVxuExh0
まあポケモンみたいなゲームって思って買うと全然違うからそこは注意な
2024/01/22(月) 08:34:06.82ID:rbdiM1xC0
人間は閉塞感があるとそれをぶっ壊したくなるんだよ
2024/01/22(月) 08:34:11.28ID:0lHiXRoT0
>>736
グラセフになるにはまだ性的な部分が足りないんだよなあとクラピやりながら
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:34:16.23ID:8wf53n9X0
むしろ売り切りなんだから良心的だよな
こんだけヒットしても100億円かそこらしか儲からないんだから
原神なんて毎年2000億円稼いでんのに
2024/01/22(月) 08:34:29.60ID:XlJN/f9g0
いきなりエルデンサイバー超えとかどうやらモンスター級のゲームが登場したようだね
2024/01/22(月) 08:34:35.73ID:7f787UM30
>>756
日本人が間違ってるのはそこじゃね?
昔の日本人に感覚戻さないと凝り固まって死ぬまであるよ
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:34:58.67ID:aezZ+jm00
モンスターを働かせて鬱病になったら解体するのがよい 資本主義を表してる
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:35:04.74ID:2hiTAQjh0
>>753
factorioみたいな工場ライン組むのが好きならあり
ポケモン期待してるならなし
クラフトピアやって飽きたならそれ以上のものはない
2024/01/22(月) 08:35:10.41ID:0lHiXRoT0
>>764
まあ、任天堂と食い合わない土俵で出したのはいい判断だと思うよ
2024/01/22(月) 08:35:17.81ID:Ab6SgonM0
>>731
まず売れてないだろうな
2024/01/22(月) 08:35:23.51ID:HXeBnmh40
ああポケモンのパクリゲーね
2024/01/22(月) 08:35:34.31ID:4+Rfv8ey0
>>762
これな
ジャニーズや宝塚や吉本ぶっ壊しに目が向いてるのも閉塞感打破したいがため
2024/01/22(月) 08:35:35.78ID:6/ak9gXf0
失敗→パクり
成功→インスパイア
2024/01/22(月) 08:35:37.68ID:OQC2l4tv0
>>764
カンコックのブルーアーカイブは?
2024/01/22(月) 08:35:48.94ID:+Id8MYUG0
>>731
ポケモンそっくりなのを全面に出してきたから話題性抜群だった
内容はポケモンと違ってモラルなんてないからやりたい放題でSteamユーザー大歓喜
売り逃げを考えてるんだろうけどほんと最悪なビジネスだよ
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:36:01.11ID:Ce0HiF9i0
>>747
下僕にならないやつは、バットで黙らせるのが楽しいで
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:36:23.16ID:8wmcElSE0
ゲーフリがいつまでも糞だから仕方ないね
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:36:24.26ID:rqTxRwEc0
>>740
普段どんなゲーム遊んでるか教えてくれ
2024/01/22(月) 08:36:31.70ID:AKKEkAd20
>>731
パルがこんなリアルデザインだったら大して売れてないやろね
https://i.imgur.com/ohcI4w0.jpg
2024/01/22(月) 08:36:33.79ID:7f787UM30
>>774
ブルアカって韓国だっけ?
NI何とかって尻ゲーは韓国だった気がする
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:36:34.61ID:ohTfHSgk0
>>740
PCのことしか考えてないだろw
スマホでも人気コンテンツだし、若者なら名前くらいは普通にみんな知ってるよ
2024/01/22(月) 08:36:44.71ID:0lHiXRoT0
>>774
同人人気がすごいだけかなあれは
今じゃ希少種のロリがたくさんいるし
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:36:47.04ID:T+zmKyKi0
ポケモンをいじめて遊ぶゲームです
ドSな人に人気らしいです
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:36:54.30ID:rmBcpkew0
>>1
タイパとか言ってるヤツがゲームなんてやってんの?
アフォだろ
2024/01/22(月) 08:37:13.23ID:qdvnx9x40
ARKみたいなゲームだと思えば買って良い
ポケモンはHP0になっても死なないからARKよりペットの使い捨て感はない
2024/01/22(月) 08:37:24.70ID:hlk4UKxv0
FF16より開発も早くて売上もいいな
和ゲーは売れないとかほざいてたけど
2024/01/22(月) 08:37:31.75ID:q23hdgCA0
面白いと言ってる奴はクラフトピアやってないんだろうなと分かる
これクラフトピアだね
2024/01/22(月) 08:37:32.14ID:OQC2l4tv0
>>780
韓国だよ
あのAIみたいな顔はカンコックの特徴
カンコックの絵師はAIだから
2024/01/22(月) 08:37:34.36ID:B9bi10gX0
これ事前に止められなかった任天堂の凋落ぶり
やっぱアメリカすごいわ
2024/01/22(月) 08:37:52.42ID:4+Rfv8ey0
>>764
むしろソシャゲ向きかと思うが、確かに買い切りなのは良采配
3000円なのも良い!10連ガチャ一回だぞw
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:38:03.91ID:Qz3wav8/0
売り逃げ考えるならもっと雑な出来でも良いんだよな
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:38:07.35ID:bAtZmxl50
>>775
政治家があんだけ裏金やってて逃げ切ってるからね
今の日本やったもん勝ちになってる
2024/01/22(月) 08:38:21.00ID:OLAC7GWy0
>>764
原神すげーな
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:38:21.09ID:HQ2/HVDM0
これ反論してんの信者化してるポケおじかゲーフリ関係者のどっちかだろうな
ネットスラングのネタを作品に入れてくるようなクソ寒い会社やし
大森がPになってからそういうくだらねえ作風になった気がする
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:38:42.89ID:M1r2ivPD0
>>774
伝説レベルでステマ大失敗で逆噴射したIPだろ
まぁ、美少女スマホゲーム全般がもう駄目だよな
ガチで弱男しかやってねえから
弱男エコチェンにしかならん

売上もアクティブ数も糞ショボイまま終わる
2024/01/22(月) 08:39:10.49ID:mI409ZDS0
多分これをさらにパクったのが色々出てくるんだろうけど
ブラックなポケモンってネタは一発ネタでしかないと思うわ
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:14.75ID:TCfV9Pr60
>>98
1ヶ月もしないうちに飽きる
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:28.89ID:2hiTAQjh0
>>794
同時にポケットピア叩いてて草
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:42.54ID:9zYEtzfv0
日本のコンテンツは世界で人気だからな

https://i.imgur.com/M5TvkD3.png
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:42.94ID:OQC2l4tv0
>>782
ようわからんけどトキとかミカとかPixivでよう見る気がする
原神ならナヒーダを最近よう見る
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:39:45.14ID:3LNJwTZP0
敵キャラに愛護団体がいるのもアレだな
確かに最近は過激な愛護団体もいるが、だからといって
本来は慈善団体なところを悪役にしてしまうのはどうかと思う
2024/01/22(月) 08:39:57.88ID:qdvnx9x40
>>787
クラフトピアもやったけど
あれはこれを作るための実験作だったな
ゲームとしてはポケモン捕獲があるだけでこっちの方が面白い
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:40:24.82ID:M1r2ivPD0
>>780
ニケは中華ゲーや
デベロッパーが韓国
韓国ゲーがあまりに売れなくなったせいで
何故か名誉韓国作品扱いされている

韓国は2000年代のMMO全盛期がピークだったわ
2010年代はまだヒットするスマホゲームがあったが
2020年代になって完全に終わったわ
2024/01/22(月) 08:40:42.75ID:XMlQDt970
動画見たけどark好きならやってもいいかもな
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:40:52.14ID:ohTfHSgk0
ライト層向けarkならやりたいけどシステムはクラフトピアかあ
うーん
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:41:03.46ID:NxNZaoYG0
国産なのあれ
2024/01/22(月) 08:41:14.62ID:4+Rfv8ey0
>>797
買い切り3000円のゲームだぞ
ひと月遊べれば充分だろ
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:41:23.54ID:rqTxRwEc0
>>703
SkyrimレベルまでエロMOD導入できるなら
ケモ娘ワールドであんなことこんなことになるだろうと思った
そこまで許可は出さないとおもうけどw
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:41:33.10ID:M1r2ivPD0
>>782
コミケ自体がオワコンになって久しいんだよ
十数年前には電子流通でオリジナルが主流になっているから
同人ゴロ以外はコミケ参加しなくなった
2024/01/22(月) 08:41:34.81ID:pbhalN490
中国じゃないの
2024/01/22(月) 08:41:39.15ID:UkkrZ+lW0
>>788
ブルアカは日本人イラストレーターも参加してるけどな
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:42:07.70ID:aezZ+jm00
そのうちポケモンにするMOD出てくるだろ
2024/01/22(月) 08:42:14.60ID:AV1AK3bA0
アプリ市場が規制だらけになってきたのでオンラインゲーム回帰
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:42:17.98ID:OQC2l4tv0
>>795
落ち目なんか
AIみたいな顔ばかりのキャラが好きではなかった
AI独特の細い切れ目の吊り目がな
815安倍晋三
垢版 |
2024/01/22(月) 08:42:20.56ID:zDmUxxNn0
パクりやがって!!!!!!
2024/01/22(月) 08:42:28.45ID:bc1c65ks0
キッズはPC持ってないし
買っているのは30台かな
2024/01/22(月) 08:42:40.05ID:l4UgoLBK0
ソロでは飽きるって話聞いて手を出してないわ
818安倍晋三
垢版 |
2024/01/22(月) 08:42:45.85ID:zDmUxxNn0
パクリゲー許せねぇ立法機関に通報したわ
2024/01/22(月) 08:42:51.76ID:qdvnx9x40
>>808
ここまで売れたらなんやかんや出てくるだろ
PCゲーのMODは許す許さんじゃなくて
作る奴がいるかいないかの問題だし
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:42:56.12ID:ZI3q3QMJ0
まあ、ポケモン本家がゲーム開発の時代についていけてないしね
こういうゲームが作れなきゃ生き残れないよ
2024/01/22(月) 08:43:02.45ID:OQC2l4tv0
>>811
そうなんか?トモセシュンサクみたいな有名な人?
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:43:06.98ID:Eg2Vz0yv0
かわいいキャラたちのグランセフトオート?
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:43:18.95ID:M1r2ivPD0
>>811
どのみち壮大なステマも虚しく駄目だったな
アクティブ数すら糞だから人気と言い張る要素がない
美少女スマホゲーム自体がもう駄目だからな
美少女コンテンツ自体がオワコンだ
今はやっているずんだもんとか萌えキャラですらねえし
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:43:39.73ID:MHjFkALd0

2024/01/22(月) 08:43:43.20ID:KMuV/U7b0
制作会社の名前も含めて
モロにポケモンの意匠をパクってるよなw
流石に任天堂も動くんじゃね?
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:43:55.27ID:PxQ8A+P50
チラっと見たらメガニウムがフシギバナの花付けてるだけの奴いたぞ
なんでこれセーフなんだよ
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:44:00.10ID:uct/xS380
フリーレンってアニメのゴリ押しの次はこれか
2024/01/22(月) 08:44:00.37ID:0lHiXRoT0
>>811
イラストレーターは過密競争だもん、そりゃ大金積まれてやってくれと言われたらやる
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:44:10.49ID:TDx31n3r0
クソな洋ゲーにポケモンの見た目被せただけ
操作キャラもポケモンみたいに可愛くしろ!
2024/01/22(月) 08:44:25.05ID:4+Rfv8ey0
純国産メーカー
そしてこれは真偽不明だが別スレで聞いた話しじゃPS5展開も準備してるらしい
今はまだサーバー周り追いついてないとの事
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:44:29.54ID:bAtZmxl50
>>813
ゲーム大きな市場だった中国でガチャ禁止になったからな
買い切りに回帰は当然の流れ
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:44:55.51ID:elK68gVw0
土日はまりまくってたわ
ark未プレイだからか普通に面白い
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:44:59.99ID:OQC2l4tv0
純国産のDMMGAMESやろうぜ
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:45:01.79ID:M1r2ivPD0
チーズ牛丼と弱男が分離して以降は
弱男側はさっぱり駄目になっているな
まぁ、チーズは従来のオタクに戻った感じよな
美少女コンテンツ自体に興味ないし
俺ツエーが好みだからな
2024/01/22(月) 08:45:04.67ID:8mxttD5t0
Arkぱくったクラフトピア放置してポケモンもパクッてコピーゲー
ブレワイぱくった後に膨大な追加コンテンツ続けた原神にはなれんな
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:45:14.59ID:Ce0HiF9i0
>>797
3000円で遊べるなら十分だよ
まだ試作品だし、年単位で待つだけよ
2024/01/22(月) 08:45:37.33ID:VOS9fnzw0
人間を捕獲し、売り飛ばしたり「解体」したりもできる。

とんでもねえ鬼畜ゲーだったでござる
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:45:50.23ID:M1r2ivPD0
>>813
スマホゲームはアメリカで死んだのが痛い
向こうのトップセールスの上位にスマホゲームほぼなし
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:45:52.25ID:7coRJ+wi0
人間とマップはモロ洋ゲーのグラでモンスターがポケモン風なのが面白い
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:45:52.40ID:mQSssKoo0
まー任天堂がほっとかやんやろ
最近インスパイアとか言ってりゃパクリゲー許されるみたいな風潮steamにあるけどこんだけ寄せたら任天堂は許さんやろ
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:45:54.11ID:n6utePP90
modでキャラを全部版権アニメキャラに変えれるなら買うわ
できないならおっさんだらけの昔懐かしな洋ゲーやってた方がマシ
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:46:03.84ID:aHwc2GZj0
>>707
あの時ポケモンオワコンの大合唱だったな。
2024/01/22(月) 08:46:21.07ID:0lHiXRoT0
>>836
クラピはアーリー3年目に突入しました
2024/01/22(月) 08:46:28.31ID:qdvnx9x40
>>835
クラフトピア最初期に買ったけど
アレ放置じゃなくて滅茶苦茶アップデートしまくって今の状態なんやで
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:46:40.78ID:uct/xS380
>>837
捕獲された人間はどうなるんや
それでエンドなのか
2024/01/22(月) 08:47:03.56ID:nAsW8tlA0
ゲームも日本が遅れをとり始めたな
次はアニメも海外に負けるかも
2024/01/22(月) 08:47:32.01ID:NgN2WWd30
開発はゲーチスかい?
プラーズマーの
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:47:34.42ID:1sdvHUqR0
清々しいくらいブラボそのままなlies of Pとかあるし
ゲーマーはパクリに寛容だよな
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:47:50.56ID:M1r2ivPD0
>>846
ゲームは今が絶頂期や
昔なら欧米で売れるの考えられなかったIPすら売れている
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:47:59.87ID:mQSssKoo0
>>839
知り合いが今時リアル系のグラはただ同然でできる言うてたから自分らで作ってんのはポケモンだけでアセット買ってんじゃね
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:48:02.10ID:Ji/0Xt/70
>>36
ゲームは3日じゃ作れないよ
2024/01/22(月) 08:48:16.99ID:Dfi1fbNQ0
やってみた感じキャッチーなARKといった印象。マルチプレイは分からんがシングルだと今のところ楽しくプレイできている。
2024/01/22(月) 08:48:19.72ID:kDgU3LMc0
UEVRを使えば全編VRで遊べちまうんだ
2024/01/22(月) 08:48:23.90ID:8bLKZ/FW0
IDが赤い人がテンプレすぎて引く
2024/01/22(月) 08:49:00.29ID:WQuUpQWT0
日本だと、やってないやつはクソからまだやってるやつはクソに移るのが早いからな
多分ブームはもう終わる
2024/01/22(月) 08:49:05.31ID:gIf+eZeX0
ポケモンにしか見えないのだが
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:49:06.23ID:T+zmKyKi0
人間キャラがアイマスだったらさらに売れてただろうな
2024/01/22(月) 08:49:09.84ID:jvhf//Yc0
>>77
あーそういう感じなの
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:49:19.94ID:ZfNxqL/P0
EVもゲームも日本は終わったというところから盛り返すのが日本ですね
2024/01/22(月) 08:49:27.87ID:8gUcXrUd0
これ、当然リーガルチェックしたんだろ?
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:49:33.27ID:PXSTEEYi0
>>846
ポケットペアは日本の会社だぞ
2024/01/22(月) 08:49:43.49ID:uun/r9AE0
>>803
ニケは開発がデスティニーチャイルドとか作ってた韓国企業でディベロッパーが中国のテンセントの子会社
因みにブルアカもディベロッパーは中国のYosterで、開発はネクソンから分社したんだか元社員が作ったんだかって会社がやってたけど、ソフト的にガッタガタでラグいわ重いわ落ちるわでどうしようもなく結局ネクソンが開発することになった
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:49:47.59ID:OQC2l4tv0
ブラゲーのフラワーナイトガールでええわ
俺のショボいオンボPCでも遊べるし基本無課金はよくあるやったら課金必要なぼったくりゲーじゃなく
本当に無課金で遊べる
つまらんけどなw
2024/01/22(月) 08:50:10.97ID:qdvnx9x40
>>840
見た目がポケモンぽいだけでゲームとしてはポケモンほぼ関係無い
怒るとしたらARK側かも知らんがゲーム性に著作権はないって判例あったはず
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:50:17.13ID:M1r2ivPD0
>>859
ゲームはスイッチ発売直前が底だったな
スイッチ発売と同時に史上空前の黄金期来たわ
2024/01/22(月) 08:50:17.80ID:zvcYOBrn0
>>1
お前らってパクリと分かりそうなものでも擁護するようになったのw
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:50:20.30ID:8JyzUwXP0
>>766
個人的には間違ってる理由を概ね理解に回収しているが、
これは人類意思が希死念慮側(自殺願望の実行中状態)なんで、

運命で言うならば滅亡が「確定要素」で、

今必要なワークシップは「滅び方」と言う事になる。
@※哲学系統のハナシなんで、すぐには解らんかもしれんが。
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:50:32.55ID:4Q+g1D0V0
ポケモンよりおもろいわ
2024/01/22(月) 08:50:36.18ID:mEHoAf700
>>846
>>1に日本のインディディベロッパーが、って書かれてるんだが違う話か?
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:50:36.44ID:Eg2Vz0yv0
これ動物愛護系から難癖突っつき来そう
2024/01/22(月) 08:50:40.97ID:tQUcWC4q0
ふーんすごいじゃん
ちょっと見てみるか
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:50:48.52ID:1sdvHUqR0
>>863
お花の存在完全に忘れてたわ
まだあったんだな
2024/01/22(月) 08:51:02.25ID:4+Rfv8ey0
弱男さんは◯天堂法務部と自分を重ね合わせ強くなった気でいるって書き込みみたがその通りだと思う
ポケモン信者共も面白いモノは面白いと素直に認めるべき
いつまでポケモンキッズやってんだ?
2024/01/22(月) 08:51:13.65ID:E8caiDuy0
ピカチューとトトロが合体したようなモンスターがマシンガン持ってる絵を見たわw
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:51:39.77ID:fAzGJGwh0
>>1
ジェラシックパークか
2024/01/22(月) 08:51:42.43ID:OQC2l4tv0
>>872
一度死んだけどな
オトギフロンティアの運営に移管されて復活した
2024/01/22(月) 08:51:50.06ID:Ab6SgonM0
>>846
海外はPC市場の隆盛で色んなゲームが出て売れる様になったからなあ
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:51:52.67ID:8JyzUwXP0
>>827
お涙頂戴系茶番は
カタルシス(頭悪いンジャー)にわりとよく刺さる。
2024/01/22(月) 08:51:54.48ID:BRgl/Xi70
ASAよりは面白そう
2024/01/22(月) 08:51:56.00ID:H3nbgBdC0
ID:4+Rfv8ey0
2024/01/22(月) 08:52:00.79ID:jvhf//Yc0
>>873
なんでそんな必死なの
2024/01/22(月) 08:52:16.37ID:bM3JNwPR0
>>846
フロムの宮崎氏がいる限り安泰だよ
2024/01/22(月) 08:52:32.69ID:H3nbgBdC0
ID:M1r2ivPD0
2024/01/22(月) 08:52:46.69ID:0lHiXRoT0
>>872
お花はKMSになってから作風が変わったからもういいや
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:52:52.48ID:M1r2ivPD0
>>862
ブルアカはパブリッシャーが中華なのは日本だけや
まぁ、どのみちステマは凄かったがマジでコケたよな

ヨアソビにしてもアドにしても今時はそんなもんだが
基本的に弱男弱女くらいしかついてこないんよな
大金かけて長時間ステマしても
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:52:53.74ID:yvPJ/c7H0
ソシャゲ―は中韓の独占場なりつつなる中で
ちょっと明るい話題ってとこか
2024/01/22(月) 08:52:54.79ID:4+Rfv8ey0
>>881
アンチが必死だからこっちまで必死になっちまったよ
2024/01/22(月) 08:52:55.88ID:jydr3Gg+0
楽しいならやりたいけど歳のせいか続かないんだよな
でも話題になってるならやってもいいけどめんどくせぇな
2024/01/22(月) 08:53:03.02ID:H3nbgBdC0
ID:h+1LuFwB0
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:53:04.35ID:n6utePP90
>>873
いくら面白くても著作権侵害だったらおいそれと認められないと思うが
2024/01/22(月) 08:53:25.61ID:E8caiDuy0
これモンスターのデザインにAI使ってそうだな
892安倍晋三
垢版 |
2024/01/22(月) 08:53:31.37ID:zDmUxxNn0
賠償金100億円取れそう
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:53:45.62ID:4ZtRaK5e0
これ国産なの?
ホント?👹
2024/01/22(月) 08:53:48.89ID:zvcYOBrn0
>>886
むしろ日本が中華の同じようなことやるとはねえ
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:54:13.67ID:8JyzUwXP0
>>873
そんな事できるんですか?wwwww
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:54:17.78ID:M1r2ivPD0
>>886

スマホゲームは和ゲーが売れまくっている
お前弱男脳やめておけよ
アクティブ数ランキングなんて上位和ゲーと洋ゲーだけだし
売上ランキングなんて上位和ゲーのみレベルだぞ
TOP10中9〜10作品が和ゲ−だ
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:54:18.59ID:fAzGJGwh0
>>662
旨い これはあなたの好きな人肉だ
2024/01/22(月) 08:54:23.01ID:e5JQOrZe0
ID:DEStTUdu0
2024/01/22(月) 08:54:26.68ID:jvhf//Yc0
>>887
コインチェックでも色々あったから様子見が正解だろう
2024/01/22(月) 08:54:31.06ID:4+Rfv8ey0
>>890
まぁそれを心配するのは俺らじゃない
今はリリースされてるモノを楽しべばいいと思うよ
2024/01/22(月) 08:54:57.90ID:GLGT+tdu0
ID:h+1LuFwB0
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:55:12.50ID:hKDIPf1W0
>>829
クソな和ゲーにポケモンの見た目被せただけなのが今のポケモンだけど
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:55:25.19ID:HnVj9gNw0
>>893
国産だけど会社の代表が学生時代に任天堂と関わりがあったとか堂々と書いてあるのがな
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:55:27.96ID:M1r2ivPD0
>>886
ちなみに中韓じゃなくて中華ゲーな
韓国ゲーは中華に完全に食われた側で
むしろ2010年代と比べても全然ヒットしなくなった

中華も何故か弱男弱女搾取一辺倒になって
世間的には完全に消えた存在になっているが
2024/01/22(月) 08:55:39.19ID:GLGT+tdu0
ID:H3nbgBdC0
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:55:42.58ID:hKDIPf1W0
>>901
悔しくて声もでなくなったのか?
2024/01/22(月) 08:55:55.93ID:fzu41QFz0
任天堂の社員気取りの無職何匹かいて草
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:56:07.48ID:a/ymMfeq0
でもこのレベルでポケモンに似たのがOKなら今後も似たの出てくるぞ絶対
2024/01/22(月) 08:56:26.37ID:qPzo18aV0
任天堂はティアサガの件で似てるだけでは裁判に勝てないってのは学習してる
トレースや流用でもない限りポケモンの続編や外伝であるかのように誤解させるムーブがなけりゃ無理筋だよ
名前と特徴が同じキャラでも外見をちょっと変えれば同一性はないとして通っちゃったんだから
作る方だってそこを熟知してる
そういう売り方が「賢い」ってことだろ、不愉快だけどな
2024/01/22(月) 08:56:35.37ID:Z39bgJGk0
>>908

もっと似てるのが以前からいくらでもある。
2024/01/22(月) 08:56:39.20ID:BfwgDwkl0
ID:GLGT+tdu0
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:56:43.85ID:L3Vgdhqm0
>>888
ARK系ゲームはめんどくさいからやらないほうがいいかもなぁ
パルもめんどくさかった
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:56:45.74ID:n6utePP90
>>900
違法ゲームに金払いたくないと思うのは俺だけなんだろうか
2024/01/22(月) 08:56:50.30ID:qGQBm1gV0
>>908
ポケモンのパクリゲーなんて昔も今もいくらでもある
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:56:53.52ID:LhbTATu10
社長はコインチェック代表で開発者はコンビニで働いてた天才プログラマーとはリアルにトリリオンゲームなんよ
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:56:53.86ID:ibgUB5Gp0
伝説のポケモンみたいなの乗り回して楽しんでるわ
2024/01/22(月) 08:57:02.93ID:1Vt5lrV80
なんていうか一昔前の正統派王道RPGなんかの流行を経験
している立場の者には今のゲーム市場は理解出来ない傾向だよな
>>826
一応法務対策済みらしいが・・・今後も一悶着ありそう
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:57:11.57ID:z36tTT3K0
面白いならやってみたいが、今は人生と名誉の回復で動くのが先だな。
もう絶対に行動しないといけない時期なのでね、残念ですが
ゲームはパワサカパワプロ程度ですね。
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:57:17.64ID:M1r2ivPD0
弱男は美少女スマホゲームとか
完全にオワコン化している認知がないのが怖いわ
よほど他人と接点がない人生なんだろう

世間の人気アプリってモンストとかプロスピだ
中華ゲーはマジでドラクエウォークにも負けるレベル
去年とかブルアカを壮大にステマしていたら
無関係なイーフットボールが過去最大の売上記録して
完全復活したくらいのネタ度だぞ
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:57:18.73ID:T+zmKyKi0
これぬいぐるみとかグッズ販売までやったら
任天堂が黙っちゃいないだろうな
2024/01/22(月) 08:57:22.61ID:0lHiXRoT0
>>900
相手がコナミみたいなゴロじゃないから助かってるよなほんと
特許を俺がやりましたと言いだしたら黙っちゃいないと思うけど
2024/01/22(月) 08:57:25.41ID:d3I64NDe0
>>894
過去作に似たもの作るなとか言い出したら、もう何も作れなくなる
ドラクエだって出た時はウルティマとウィザードリィの影響受けたと公言されてる
2024/01/22(月) 08:57:32.40ID:qPzo18aV0
>>896
???
どこの世界の話してんだ???
2024/01/22(月) 08:57:46.97ID:4+Rfv8ey0
>>913
違法かどうか判断するのもキミじゃないw
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:57:49.82ID:1sdvHUqR0
売れるからって半端なクオリティで新作を出してくるポケモンもどうかと思う
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:57:58.06ID:yvPJ/c7H0
>>908
ゼルダ言われてた中国の原神とか
問題なくソシャでゆるぎない地位確立してるやん
2024/01/22(月) 08:58:04.23ID:LCI7B/fX0
これを許したら見た目ポケモンゲーが量産されことになるぞ
任天堂法務部は全力で潰せ
2024/01/22(月) 08:58:16.92ID:0lHiXRoT0
>>909
あれ裁判になったのは元在籍してた加賀さんが続編を匂わせちゃったからなんだよな
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:58:23.30ID:2paePQ8X0
人間捕まえれるのわらった
2024/01/22(月) 08:58:28.18ID:rbdiM1xC0
FFマインドフレイアとかD&Dそのまんまだからな
2024/01/22(月) 08:58:29.26ID:0u8w64vZ0
中国のデベロッパーとばかり思っていた
2024/01/22(月) 08:58:41.75ID:ITAvVXQm0
2種のポケモンどうしをAI合成したデザインのモンスターばかりじゃん…
ゲーム性はポケモンにARKを足してどちらも本家から劣化させたもの
モンスターを捕まえる方法もモンスターボールだし売っていいのかこんなん
2024/01/22(月) 08:58:42.32ID:Z39bgJGk0
天井ガチャ引いちゃうやつが3000円の神ゲーをパクリゲーと言って叩くそうしないと自我保てないからな。
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:58:55.37ID:n6utePP90
>>924
発覚してからじゃ遅いんだが
2024/01/22(月) 08:58:55.40ID:LCI7B/fX0
>>922
それ昭和の話でしょおじいちゃん
今は令和ですよ
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:58:59.98ID:2paePQ8X0
>>915
くわしく
ゲームより面白そうな話じゃないか
2024/01/22(月) 08:59:02.36ID:0lHiXRoT0
>>922
言ってないだけで夢幻の心臓だけどな
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:59:06.05ID:n0uyiuNb0
ポケモンやったことないんだけど
奴隷捕まえて戦わせるのが人気なんだな
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:59:14.32ID:L3Vgdhqm0
これ許したらポケモンのデザインパクってもOKになる
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:59:24.92ID:GZoKWLBH0
ゼルダのポケモン
2024/01/22(月) 08:59:31.68ID:Ab6SgonM0
大手なら叩かれるだろうけどインディーのパクリには寛容よな
2024/01/22(月) 08:59:39.13ID:fzu41QFz0
>>927
お前もうパルワールドアンチがバカに見えるようにわざと書いてるだろ
2024/01/22(月) 08:59:52.54ID:WOP8qE890
>日本のインディデベロッパーが打ち立てた大記録がどこ

日本歴代最高ゲームなのか
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:59:55.97ID:M1r2ivPD0
>>923
弱男ってガチモノの発達障害のせいか認知が歪みすぎているんだよ
お前らの好きなゲームなんてマジで売上もアクティブ数もうんこ以下だぞ

2023年のスマホゲーム売上なんて
1〜9位が和ゲーで
10位を崩壊の新作とプロセカが争っている感じよな
プロセカの売上がちょっとわからないから何とも言えないが
その崩壊の新作もロンチから売上が急激に落ちているし
今年は確実にTOP10圏外レベルよ

基本的に美少女スマホゲームは客少なすぎてマジで初動だけで勢いすぐ落ちるからな
2024/01/22(月) 08:59:57.89ID:yeA2qd/L0
ゼルダっていうかarkやろ
2024/01/22(月) 09:00:02.66ID:uX9Qbp0Z0
PC版の最低動作環境
CPU「Core i5-3570K」、GPU「GeForce GTX 1050」、メモリ16GB以上
推奨環境
CPU「Core i9-9900K」、GPU「GeForce RTX 2070」

これってつおいの?
947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:00:07.41ID:8JyzUwXP0
>>924
kwsk
2024/01/22(月) 09:00:27.59ID:vJ1qJdoQ0
ポケモンに似てるというのを1番のセールスポイントにしてるしそれが話題性の発端だからアウトだろ

こんなの実在するアイドルのAVをAIで作って売るのと変わらない
2024/01/22(月) 09:00:37.75ID:yeA2qd/L0
任天堂信者はオープンワールドはなんでもゼルダがベースになるから
話がおかしくなる
2024/01/22(月) 09:00:41.12ID:fzu41QFz0
>>946
弱い
2024/01/22(月) 09:00:42.10ID:0lHiXRoT0
>>943
これで最強になるほど大手は落ちぶれたと言える
戦えてるのはカプコンぐらいじゃないかな
2024/01/22(月) 09:00:42.71ID:hxxPmRYt0
めっちゃポケモンでワロタ
ネタで作ったら売れすぎてビビってんじゃないのw
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:00:47.91ID:M1r2ivPD0
弱男はマジで病院いったら障害あるレベルでヤバイ奴しかおらんからな
認知が歪みすぎていて怖いわ
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:00:50.64ID:plwD0E0u0
ポケモン銃殺したい奴がこんなにいたのかと思うと何とも言えないわ😅
2024/01/22(月) 09:00:51.46ID:LCI7B/fX0
>>932
裁判になったら合成元を明らかにしないといけないだろうな
そうなると言い逃れ不能
2024/01/22(月) 09:00:59.81ID:A0qjjiTL0
DQやFFとか書いている人はDQやFFやWizやウルティマの何を体験して比較しているんだろ……
2024/01/22(月) 09:01:00.94ID:twX0Ue2f0
日本の有名メーカーは今まで何をやってたんだろうな
2024/01/22(月) 09:01:04.42ID:4+Rfv8ey0
>>921
むしろ任天堂とは話し付いてるんじゃないかな?

でもウマ娘訴訟みたいに当然話し付いてるもんだと思ってたら全くの無許可で訴えられるってのもあるから外からの判断はあてにならん
2024/01/22(月) 09:01:04.52ID:d3I64NDe0
>>935
つまりゲーム作りたかったらまず既存作全部プレイして
どれにも似てないもの作れってのが、お前さんが脳内で思ってる令和の時代のやり方なのか
2024/01/22(月) 09:01:15.74ID:uEVxuExh0
>>927
ポケモンパクりゲーなら昔大量生産されてたの知らなさそう
メダロットとか
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:01:23.23ID:eZcLLGkd0
>>1
何このステマ
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:01:26.57ID:8JyzUwXP0
>>933
?????「9万円も払えないとは、お客様とは呼べませんねぇwww」
2024/01/22(月) 09:01:26.72ID:qPzo18aV0
>>928
正確にはそれが証拠として決め手になっただけで
見た目が似てる時点で当時の任天堂としてはダメという判断だった
その主張は認められなかったけどね
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:01:31.23ID:TyYny2lK0
パクルワールド
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:01:35.85ID:M1r2ivPD0
>>951
そういうパラワレルワールドの話はすんなよ
2024/01/22(月) 09:01:35.95ID:A0qjjiTL0
>>954
🥺
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:01:56.44ID:uJ7yrpKz0
何が面白いのかよくわからんかったよ正直
2024/01/22(月) 09:02:10.82ID:d3I64NDe0
>>956
体験ってか、ドラクエは製作者が影響受けたと自ら言ってる
2024/01/22(月) 09:02:30.75ID:wqx2tKKZ0
>オープンワールドモンスターサバイバル

おなかいっぱいな感じ
2024/01/22(月) 09:02:38.05ID:1Vt5lrV80
>>952
それは一理あるよ
実際過去にもグレーゾーン抜けている様な作品は多々ある
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:02:38.16ID:N282EVhh0
某社の法務部がこれから殴る気満々で手首回してそう
2024/01/22(月) 09:02:40.84ID:kwoPYj/q0
久しぶりに中毒性高いわ
時間が溶ける
2024/01/22(月) 09:02:44.08ID:0lHiXRoT0
>>965
ペルソナとかフロムゲーとかそのあたりが活性でスクエニとか落ちぶれまくりだろ
2024/01/22(月) 09:02:49.48ID:CVcC9Lct0
スイカゲームは中国製
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:02:49.50ID:LhbTATu10
>>954
とりあえず血は流れない
2024/01/22(月) 09:03:09.18ID:A0qjjiTL0
>>968
>>954
🙄
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:03:13.65ID:l0gAgB8/0
>>823
ダメだったのに何回もセルラン1位取れてるの意味分からない
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:03:26.34ID:L3Vgdhqm0
>>958
パル社長のインタビュー記事を見てみると言い
任天堂との話し合いなんてしてないし、感性が中国人
2024/01/22(月) 09:03:36.00ID:4+Rfv8ey0
>>934
違法に加担したとでも思ってる?
この場合それは考え過ぎじゃね?
別にユーザーにまでなんか責任ある訳じゃないぞ
2024/01/22(月) 09:03:39.24ID:qPzo18aV0
ここの開発はニコニコ動画の運営みたいなノリを感じてなんか嫌だなと思ったら
社長のインタビューで尊敬する人は川上量生って書いてて吹いた
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:03:45.46ID:M1r2ivPD0
今はマジで美少女系で売上上位に食い込んでいるのはウマ娘くらいで
軒並みカジュアルゲームの時代になっているからな
スマホゲームすら
美少女コンテンツブームは完全に去った
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:03:55.79ID:2paePQ8X0
>>946
会社の事務用PCだと動かないよって感じ
2024/01/22(月) 09:04:02.53ID:QK9PmGyV0
さすがに目立ちすぎてやばくなってきたか
ポケモンを殺したり武器をもたせたりするのが興味惹かれたんだろうけどインディーとしてひっそりやる分にはスルーされたんだろうけどね…
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:04:11.72ID:uIXjo4/d0
これアプデでPvPモード発動したら覇権だわな
2024/01/22(月) 09:04:25.63ID:Z39bgJGk0
>>978

そもそもこんなに売れるとおもってなかったんだろwインディー会社のやつがいちいちニンテンドーに許可とるか?まず無視されるわw
2024/01/22(月) 09:04:43.07ID:OQC2l4tv0
ウマ娘ってセルラン上位なのに全然話題にならないね
2024/01/22(月) 09:04:44.91ID:0lHiXRoT0
>>981
あれだけ美少女いたら枯渇しないほうが無理だと思うよ
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:04:53.13ID:uIXjo4/d0
控えめに言って神ゲー
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:05:07.13ID:M1r2ivPD0
>>977
ブルアカ 売上で検索すると現実の世界が見えるぞ
アクティブ数はさらに悲惨だし
弱者男性はマジで知能に問題あるんだろうな
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:05:07.87ID:2paePQ8X0
>>986
すんげー話題になってましたがな
2024/01/22(月) 09:05:27.77ID:0lHiXRoT0
>>986
ウマ娘を楽しむならソシャゲ以外って言われてるぐらいだし
2024/01/22(月) 09:05:28.38ID:KZB61v8C0
中国ゲーかと思ったわ
かつては中国が日本をパクってたが
今は日本が中国をパクる時代かw
2024/01/22(月) 09:05:31.16ID:QK9PmGyV0
これがオッケーなら顔だけピカチュウで身体ニャースでもいけちゃうもんな
ポケモンの偽物ゲームがバク売れだ
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:05:59.10ID:M1r2ivPD0
ブルアカって
イーフットボールの売上半分もないからな
イーフットボールは他にPSとPCの売上あるのに
2024/01/22(月) 09:06:03.25ID:GLGT+tdu0
ID:BfwgDwkl0
2024/01/22(月) 09:06:03.73ID:Ux95vuSc0
見た目云々に拘泥して物申してる人が
いるんだけど、ボール投げて捕まえるのが
アウトよねw
2024/01/22(月) 09:06:30.27ID:LCI7B/fX0
擁護してるやつもパクリと認識してるからな
訴えられたら負けるよ
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:06:38.42ID:T+zmKyKi0
ゲームクリエイターとしてプライドがあったら
こんなパクリゲームは作れないわ
2024/01/22(月) 09:06:40.20ID:MLzDCS660
インフルエンサーにキー配って宣伝させるにしてもクソゲーだとどうしようもないしな。ある意味本物なのだろう。
スイカゲームのように熱狂は一時的なものになるかもしれないが、それでも瞬間最大風速の記録は紛れもない事実
2024/01/22(月) 09:06:54.34ID:4+Rfv8ey0
>>997
オマージュ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況