輸出管理やったこと有る奴なら解るんだが
該非判定て例えば精密機器メーカーの担当者でも難しい場合あるのよ
別表一とかあるんだがこれって元の国際レジームのほぼ和訳なんだが微妙にズレてたりとか
解釈する経産省の役人なんか何のための規制とか設備の用途や能力なんてもちろん元から専門ではないし
民生品なんて極言しちゃえば今どきデュアルユース品(兵器等やその一部に転用可能)だらけだしね
警察だの公安だの門外漢が何で手を出したのか不思議でならないわ