X

観光需要喚起、1泊2万円補助 能登地震、週内にも支援策―政府 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/22(月) 23:07:09.28ID:8keZnGtM9
 政府は能登半島地震で打撃を受けた観光業の支援策として、ホテルや旅館などの宿泊者1人当たり1泊2万円、料金の5割を限度に補助する方向で調整に入った。「北陸応援割」として石川県に加え、新潟、富山、福井各県も対象に含め、期間は3~4月で検討している。「生活支援パッケージ」に明記し、週内にも閣議決定する。

 複数の政府関係者が22日明らかにした。中小企業の施設復旧は最大15億円を補助する方向。パッケージには農林水産業の再建支援や、道路や港湾などのインフラ復旧を迅速に進めるための方策も盛り込まれる見通しだ。

時事通信 2024年01月22日21時20分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024012200906&g=pol
2024/01/22(月) 23:07:54.97ID:37GNwD3i0
明日行こう
2024/01/22(月) 23:08:04.73ID:oFiwhgXp0
gotoきたああああ
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:08:49.91ID:cL76GXey0
1人2万円は太っ腹 被災地も喜ぶわ これは
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:09:41.23ID:3dX6xmdF0
直接じゃなく
必ず中抜きやな
2024/01/22(月) 23:09:54.48ID:pVSO+UQq0
軍艦島行って来るわ
2024/01/22(月) 23:10:06.58ID:pUSPd+rU0
怖ぇぇよ
2024/01/22(月) 23:10:10.46ID:GC2YoCha0
またGotoトラブルかい
2024/01/22(月) 23:10:18.26ID:a04cVYuA0
なんですぐ旅行支援するん?
2024/01/22(月) 23:10:33.18ID:XFkr6Ope0
福井嶺南とか震災被害少ないのに…
2024/01/22(月) 23:10:55.92ID:oFiwhgXp0
新潟富山福井も
特に新幹線延伸する福井は追い風か
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:10:59.44ID:3TdOi6S+0
二回感じちゃう案件?
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:11:08.49ID:rmAGwyQ00
gotoトラベルかな?w
2024/01/22(月) 23:11:23.60ID:H4+apNsP0
トイレのお水が流れてるなら…
2024/01/22(月) 23:11:51.35ID:6XZuegbm0
どうせクーポンは紙とアプリの両方用意するんだろ
2024/01/22(月) 23:12:12.56ID:+FuVtpvO0
山本太郎 おっしゃ!
2024/01/22(月) 23:12:16.18ID:Ea6psvyb0
1人客お断りの宿が死滅しないと行けないよ…
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:12:17.37ID:7tDvNlxz0
それなら和倉温泉にでも行こうかな
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:12:36.57ID:EBJdAqCq0
トロいなあ 何で前倒しで2月からにしないんだよ?
三連休が2回もあるのにもったいない
2024/01/22(月) 23:12:48.56ID:pdrOsZ5D0
中抜き案件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:13:26.21ID:YX1buRIY0
新幹線もできるんだよな
特需だね
2024/01/22(月) 23:13:47.52ID:H3xygaFX0
被害無いとこが潤うだけやんけ
2024/01/22(月) 23:13:48.57ID:Pt7z9M0+0
富山で寒鰤食ってくるか
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:13:53.88ID:JI3Yu4hj0
初金沢行ってみるか
2024/01/22(月) 23:14:09.52ID:WXktOLCu0
ええんか
2024/01/22(月) 23:14:16.98ID:1VzpIohr0
一泊4万の所にいくか
ちょうど自称18歳のセフレが出来たんだわ
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:14:47.02ID:pdrOsZ5D0
夏あたりにレスサスとベンツがめちゃくちゃ売れそうw
2024/01/22(月) 23:14:50.07ID:igFjHufN0
だからなんで観光業だけやねん
2024/01/22(月) 23:14:52.75ID:Ea6psvyb0
>>19
宿自体被災してたり、無事なことは二次避難に使ってるから、そのへんある程度は解消しないとダメじゃん。
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:14:55.28ID:O2Dbpj8h0
政府としてはM7.6地震が起きると評価予見していたかファクトチェック説明しなければならない?
2024/01/22(月) 23:15:06.92ID:+Wfig0t90
今それか?
2024/01/22(月) 23:15:08.76ID:1VzpIohr0
無人365連泊やったところどこだっけ
2024/01/22(月) 23:15:42.96ID:+Wfig0t90
観光業界からいくら献金貰ってんだよ
2024/01/22(月) 23:16:02.95ID:07Lkwrdp0
敦賀に泊まって新快速乗れば関西に安く行ける?
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:16:03.47ID:z5s8cR0t0
一方で地震で家倒壊して住む所無くなった被災者には避難先の宿泊費一人1万補助差額は自腹です
年金暮らしの年寄りでも容赦無し
反発して車上生活選ぶ人も沢山います
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:16:07.97ID:JKjNqUEh0
コロナんときもだったけど観光宿泊業に国は手厚いな
2024/01/22(月) 23:16:30.85ID:s1N64Fn60
またバラ撒きかよ
こんなん被災してない業者が儲かるだけだろうに
2024/01/22(月) 23:16:48.20ID:20kTZgb/0
福井はラッキー
石川は言わずもがな富山も意外と被害出てる
2024/01/22(月) 23:17:13.34ID:SDyxm2Fa0
中抜きとなると動きが早いな
まーた不正申請続出だろ
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:17:56.10ID:XftUq/N+0
観光って瓦礫を見に行くのか
2024/01/22(月) 23:17:56.63ID:07Lkwrdp0
天橋立や城崎温泉行くのも福井県側に泊まればお得なの?
2024/01/22(月) 23:18:03.97ID:rrVIirwo0
被災者見学ツアーキターーー!!!
うんこ臭い避難所でおにぎり食べてるとこで記念撮影じゃーーーー😂
2024/01/22(月) 23:18:25.44ID:pAg2yjyf0
何人死んだと思ってんだ
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:18:38.37ID:WmtfxQtB0
支持率しか考えてねーから。
2024/01/22(月) 23:20:14.67ID://OQhLIp0
富裕層の出番だよ。がんがん金使っていらっしゃいな。
ぃや、皮肉でもなんでもなく。
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:20:17.79ID:rFq9QQOV0
なんかズレてるよねぇ…
2024/01/22(月) 23:20:40.94ID:oFiwhgXp0
そういやGWに新潟の越後湯沢温泉の予約してたけど
キャンセルして予約し直さないとな
こりゃかなりお得になるか
2024/01/22(月) 23:20:43.56ID:ECaAdUhP0
>>44
もはや支持率すら気にしてるとは思えんわ
2024/01/22(月) 23:21:27.25ID:IJIs7nmU0
良い政策だ。さすが岸田さん、株高でうるおったので、石川県で飲み食い散財いたします。
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:21:57.27ID:fdioGWNH0
なんで真っ先に観光業支援なんだよ
不公平甚だしいだろ
2024/01/22(月) 23:22:04.49ID:+QNQCqDY0
観光業は移民国家化に不可欠だから観光業だけは救罪します

by反日政府
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:23:01.73ID:PN2+U+5z0
仕事早いじゃんw

お主なかなかやるなー
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:23:36.15ID:O2E7zt5o0
アルペンルートオープンするし4月ちょうどええな
54ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:24:29.34ID:4YvAtxbH0
赤倉温泉に泊まって
妙高杉の原でスキー
野尻湖でバスフィッシングしたい
2泊3日くらいで
愛人と行こうかな
2024/01/22(月) 23:24:36.51ID:bPSqt1ug0
頭おかしい
なんなんだよこの観光利権
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:24:45.51ID:VS3uDke10
なんでコロナと同じ対策なんだよw
2024/01/22(月) 23:24:51.94ID:+pt9Srzq0
悪い策だとは思わんけど、現状(近々)で大量になだれ込む観光客を受け止められるのか?
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:25:04.48ID:7scdBFN50
これやるとインフレしちゃうんだよなー
2024/01/22(月) 23:25:10.15ID:+K5n9mtD0
>>52
電通ボロ儲け
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:25:10.96ID:RMyQZoQU0
しばらくは余震注意じゃなかったのん?
2024/01/22(月) 23:25:25.33ID:Ea6psvyb0
>>36
輸入冷凍惣菜ばかりな食事の底辺はともかく、こういう補助があるら背伸びして行こうってレベルの宿はぶら下がってる一次産業がそれなりに広がりもってるから、お金が落ちる裾野が広いのよ。
そういうの1件ずつ審査するより手間もお金もかからないから、そんなに悪くない手だよ。
2024/01/22(月) 23:26:06.40ID:CK+kmcRx0
ついでに静岡とか岐阜とかも入れてくれない?
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:26:06.69ID:U2TBKNMS0
これだから北陸嫌い
2024/01/22(月) 23:26:12.41ID:CvwsgshG0
マジか数千年に一度の隆起見に行きたいな
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:26:26.75ID:PoVYAxTc0
これ被災した人には関係ないよね
2024/01/22(月) 23:27:03.54ID:RFQF0uk30
政府「愚民どもを集めて一網打尽よ」
2024/01/22(月) 23:27:12.79ID:M6xT0ti/0
JRへの配慮だろこれ
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:15.34ID:cL76GXey0
知事が言ってたからな キャンセルだらけで追加被害になってるんだろ
泊まりに行くのも支援だから
2024/01/22(月) 23:27:20.87ID:7HHJ6P6s0
遠いんよ
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:22.87ID:YX1buRIY0
復興は長期的だし海外観光客ふくめ万博と北陸は定番観光コースになりそう
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:29.50ID:ZgLx9zDd0
また時間と金に余裕のあるジジババ優遇かよ
ホント好きだよな

それにしても全滅に近い和倉温泉とかこんなんでどう支援するつもりなん?
天災に被害を受けた方々の不幸に便乗してるだけだろ
2024/01/22(月) 23:27:34.78ID:C/Zha5PA0
肝心の能登のインフラ改善なんて年単位になりそうな気が。。。
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:27:42.95ID:TOLbcX/c0
そういうのもいいけど被災地に支援してくれ
2024/01/22(月) 23:28:41.97ID:rgfwIt9Q0
もう一発本震来るというのに
2024/01/22(月) 23:28:48.11ID:IJIs7nmU0
>>54
半額補助してもらえるから、愛人2人とも連れて行ってやれ。3P楽しめ。
2024/01/22(月) 23:28:49.75ID:Ea6psvyb0
>>60
それは能登北部だけでしょ。
まとめて自粛されてるとこの救済だよ。
ノーマルタイヤで行ける保証さえしてくれれば、割引き無しでも行くんだけどな。
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:29:47.57ID:YMGrkSiR0
こんな中抜きより万博中止しろよ
2024/01/22(月) 23:29:51.43ID:muRlu+9s0
被災者置き去りじゃん
道路復旧とかライフライン既存の所直せるだろ
なめてんのか
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:29:52.42ID:7SNde1Tv0
地獄の一丁目
2024/01/22(月) 23:29:58.09ID:tCU7R5820
というか肝心の能登が無理なのに
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:00.83ID:HfyhNuIL0
よくも下らない政策を思い付くな。
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:19.53ID:lgZWy5gi0
被災を逃れて営業継続できる体力のある所だけ支援して終いじゃないよな
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:30:38.03ID:GaUkcZXm0
馬鹿だろこの国
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:31:14.98ID:4YvAtxbH0
>>75
若い子と2人で行くよ
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:31:30.67ID:zjQt55LP0
ディズニー割引してよ
2024/01/22(月) 23:31:38.22ID:JYO001Pw0
要約するとパー券買えば優遇するよ
2024/01/22(月) 23:31:46.49ID:A8AYcRkJ0
これは良い政策だな
加賀屋が再開したら直ぐに行くわ
2024/01/22(月) 23:32:25.38ID:oFiwhgXp0
>>80
能登が復興したらさらに手厚い旅行支援が
待ってると思うw
2024/01/22(月) 23:33:17.08ID:Dxx6GjkF0
パーティー券買ってくらていたのは旅行業界。と
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:33:32.33ID:+6h3ksg+0
なんだってこんな旅行ばかり優遇するんだ
先進国辞める気なのか
2024/01/22(月) 23:33:42.30ID:0PKXyKmW0
今じゃねえだろ。被災地がある程度落ち着いてからでいい。北陸新幹線延伸のタイミングに合わせるのがベストだと思うが。
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:34:04.10ID:IDSjMyr70
地元住民企業を無税にした方が有難いし効果あるだろ
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:34:17.11ID:fbjGHx0l0
GOTO北陸が始まるんか
2024/01/22(月) 23:34:42.33ID:/rDkGmSx0
利権やめられないとまらない
2024/01/22(月) 23:34:47.67ID:JdhchRSc0
高岡が好きだからこれ使って行く
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:34:51.19ID:XCykzZSb0
北米のおすすめソープ教えてください
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:35:14.50ID:+6h3ksg+0
>>92
これいいな企業なんかも集まって復興というか再開発が始まるだろう
2024/01/22(月) 23:35:36.81ID:CCuU5aed0
大手旅行会社「中抜きチャンスきたー」
2024/01/22(月) 23:35:52.42ID:NBttY6r10
>>65
被災地から離れた二次避難所で飯代払うための働き口になるかもしれん。
メンタルヘルスの観点から言うと、飯代にならなくても気晴らしになっていいしな。
2024/01/22(月) 23:36:12.87ID:07Lkwrdp0
新潟富山福井の隣県(府)みたいな被災地と関係ない地域が嬉しそう
富山に泊まって高山やアルペンルート
福井に泊まって天橋立や城崎温泉
新潟に泊まって長野でスキー
みたいなプラン
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:36:22.33ID:YX1buRIY0
この予算はすんなり通りそう
反対できんもんな野党もw
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:36:43.50ID:FcDVUf5O0
また古事記客集結かw
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:37:11.11ID:4SVwa8m50
また創価学会に裏金
2024/01/22(月) 23:37:12.91ID:Wu33Pycx0
余震で被害にあっても責任取りません
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:37:21.11ID:NZSW1EXu0
また観光
もうこのクソ利権は知的障害者の日本国民でも理解できるレベルだろ
2024/01/22(月) 23:37:21.97ID:NBttY6r10
>>68
知事が来るなっていうからキャンセルしたの被害とか言われても…、
2024/01/22(月) 23:38:07.71ID:z1pi0yt70
復興事業の作業員の宿。なくなるよ?
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:38:24.48ID:VS3uDke10
なんでコロナと同じ対策なんだよw
2024/01/22(月) 23:38:46.24ID:OvasIQY80
交通費は対象外かよお得感無いな
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:38:52.95ID:3dX6xmdF0
人の不幸で

中抜きじゃぽん
2024/01/22(月) 23:38:57.93ID:qTGQx0QL0
すぐ旅行支援って何かあるよねー
2024/01/22(月) 23:39:29.98ID:IJIs7nmU0
>>102
違う。
株で儲かってファイヤーした暇人が集合する。
2024/01/22(月) 23:41:00.91ID:iSWVhcfw0
>>94
旅行に行く金がない君は関係ないから語りなさんな
2024/01/22(月) 23:41:17.04ID:QMW3B8sq0
べつにいくのは勝手だけど被災してる方いる中で観光とか趣味悪くね?
2024/01/22(月) 23:41:25.65ID:seaNIbuP0
>>110
ホンマこれ
2024/01/22(月) 23:41:52.09ID:seaNIbuP0
被災地を利用した中抜き
2024/01/22(月) 23:41:56.79ID:dycJsL490
>>1
被災してないところが潤う
2024/01/22(月) 23:42:13.09ID:DW8YBTCE0
とりあえず避難してる人がいるうちはまだって思うけど
2024/01/22(月) 23:42:46.46ID:zMgoWM1e0
まだまだインフラが回復しきってないのにやるのはダメだろ
お金を出す適切な時期と場所を間違うのはどうにかならないのか
2024/01/22(月) 23:43:15.46ID:cv/VM9CI0
>>114
受け入れ側が歓迎してるなら行ってもいいさ
そもそも被災で駄目なら募集すらしてないからだろ
2024/01/22(月) 23:43:54.17ID:T6/3+cuK0
俺は行かんが他が空くかもだから歓迎
多分ぼった価格で普段と変わらないくらいになりそう
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:44:27.60ID:IlYn+gPY0
また2Fか?
2024/01/22(月) 23:44:59.28ID:vneP2wKt0
今度は何の中抜き?横領脱税?
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:45:20.46ID:z6o2nk5T0
輪島はいい所だった
北陸なら行っておきたい
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:46:04.46ID:2erYkiTv0
>>1
時国家を見に行こう
2024/01/22(月) 23:46:04.50ID:+rnrC3740
怖くて行けません。。。
2024/01/22(月) 23:46:50.08ID:ECaAdUhP0
あんな棺桶に肩まで突っ込んだ耄碌ジジィにそんな影響力があるのが信じられんわ
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:47:21.98ID:2tJazR640
ホテル側が値上げするだけだろ
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:47:41.89ID:BN8kGwIx0
あれ?来るなじゃなかったのかよ
2024/01/22(月) 23:48:24.91ID:Bm/685930
GWでもやってくれ
2024/01/22(月) 23:48:54.69ID:hbIjJlzV0
>>123
アホなの?
2024/01/22(月) 23:49:01.68ID:G5jzVeWN0
ラブホにも使えるの?
2024/01/22(月) 23:49:15.72ID:aKY32Bdt0
志賀原発ヤバいらしいよ
食べて応援
2024/01/22(月) 23:49:30.43ID:TXafr/9r0
観光業がまるで日本経済のがん細胞。
血税がどんどん吸い取られる
2024/01/22(月) 23:50:23.09ID:Bm/685930
石川に親戚いるから行きたいけどしばらくまとまった休みは取れんよ
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:50:58.23ID:pBiru/hT0
うーん、まだ地震あるだろーしなあ
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:52:31.19ID:2erYkiTv0
>>134
お前のコドオジ廃墟もツアー組めば流行るかも
2024/01/22(月) 23:52:41.79ID:RK1NQ5TU0
登山のために利用させてもらうかな。新潟と福井に行きたい。
2024/01/22(月) 23:53:53.23ID:aqlTgwH80
水道復旧したのか
2024/01/22(月) 23:54:38.79ID:BulGhSfo0
>>134
マトモに納税してない君こそ日本のガン細胞だが
復興に国家予算使うのは当たり前の事すら解らん頭なのは残念
2024/01/22(月) 23:54:59.45ID:9aWnyQzF0
トリバゴよ♪👵
2024/01/22(月) 23:55:08.14ID:K4jXeI8n0
補助が極端すぎる
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:55:32.53ID:/2RWD9gQ0
また観光だけ支援?
2024/01/22(月) 23:55:51.56ID:hP39ZObL0
1番行かなきゃいけない能登に行けないと言う…
2024/01/22(月) 23:56:17.23ID:5Ecy5Jix0
石川県も加賀は平常通りだし
福井は地震の影すらない
富山も県西は影響を受けているとはいえ、それ以外はもう普通に生活できてる
新潟も液状化してなきゃ問題なし

北陸は温泉多いし、関西からでも関東からでも、歓迎してくれると思う
能登はまあ、もうちょっと待ってやって
2024/01/22(月) 23:56:33.40ID:EOozbwnK0
まーた観光だけか
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:56:41.68ID:9XWfvtkw0
食って寝て遊んで応援!
2024/01/22(月) 23:57:22.96ID:QMW3B8sq0
いいところが地震で崩壊したのにまだいいところとおもってんのか昭和生まれは
なぜ変化を理解できない
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:57:26.88ID:JYgaP76I0
岸田支持の14%がこいつら
圧倒的に金ばらまかれて優遇されている
2024/01/22(月) 23:57:53.76ID:TXafr/9r0
観光業のように経済付加価値が非常に小さく、参入ハードルも低い業界を果敢に淘汰すべきだ。
2024/01/22(月) 23:58:39.14ID:NBttY6r10
>>78
お金かけても重機を動かすスペースが広がるわけじゃないしコンクリが早く固まるわけじゃないからね。
仮にいま奥能登に1兆円つぎ込むって決めても、やること無いんだからすぐに全額動かせないのよ。
だったらコンクリが固まるまで投資して増やそう、ってのが観光支援だったりするわけ。
富山とか上越あたりまで人来なくなってるみたいだしね。
2024/01/22(月) 23:58:53.62ID:TXafr/9r0
観光利権は日本経済のがん細胞
2024/01/22(月) 23:59:19.90ID:SCP0Adn90
まだ宿泊はできないだろ
2024/01/22(月) 23:59:37.37ID:9b7MoVCX0
2万値上げすんだろ?知ってるよ
2024/01/22(月) 23:59:45.30ID:itZHWpgE0
金沢市民だけど福井の温泉宿にカニ食いに行っても補助あたる?
2024/01/23(火) 00:00:00.92ID:T4KmVrTy0
>>150
アホか
あの当たりでは観光業で食べてる人が多く居ることを悟れよ
2024/01/23(火) 00:00:05.67ID:bZxTyHGQ0
>>100
>福井に泊まって天橋立や城崎温泉
敦賀に泊まって新快速で京都、そこから特急で各地方行くコースになりそうだけど
ここは是非小浜線とタンゴ鉄道に乗ってみて欲しい
2024/01/23(火) 00:01:23.43ID:w19M1Ulf0
>>150
ぶら下がってる一次産業含めたらそこそこの経済規模になるだろ。
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:02:32.35ID:nmf9ar520
>>26
良かったな29歳バツ2子持ちの性病持ちセフレできて
2024/01/23(火) 00:03:48.68ID:dCbQo4S90
そもそも観光業が台風、地震、感染病に大きく左右される。ポストコロナの日本に最も相応しくない産業。
2024/01/23(火) 00:03:48.83ID:uos6NIBi0
>>150
北陸では観光客がもたらす経済効果は相当なものだが
数十億かけて作る宿泊施設の参入ハードルが低いとは無知識過ぎるぞ君は無職か?
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:04:48.41ID:VaseeQ7D0
ちょっと早くないか?
範囲広くて他の所に金が回るしほっといても来るだろ
なんかなあ 
2024/01/23(火) 00:05:39.36ID:Vpqxlfgs0
何利権だよw
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:06:23.19ID:C+qLzSBI0
個人の募金、寄付に対してスゲーとか賞賛とか言ってる奴って
この記事を見てどう思ってるんだろう
こんなのじゃ無くて国がまともな支援したら済む話なんじゃない?
2024/01/23(火) 00:06:35.50ID:/WyvNANs0
>>162
がん細胞がいつも一歩早く栄養分を奪う。
2024/01/23(火) 00:07:57.17ID:UUWd1/Z80
もうこの国は駄目だろな
復活する兆しが無いわ
2024/01/23(火) 00:09:39.11ID:nr5UsUzi0
被災した人間に直接配れよ
2024/01/23(火) 00:11:06.19ID:9ti+5yG90
>>167
頭悪い人が経済に口をはさむと不況になるお手本だね
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:11:10.73ID:lxVnpz5o0
中抜き(゜Д゜)ウマー
2024/01/23(火) 00:11:20.42ID:zJnGjCxc0
暇人だからまた何度も使わせて貰う
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:11:50.03ID:lxVnpz5o0
>>168
自己紹介ですか?
2024/01/23(火) 00:13:35.17ID:w19M1Ulf0
東京都なんか、都民が石川県の宿泊の領収書原本提出したら1泊あたり半額か1万円の少ない方を支援する。
この支援を使った宿泊については、税務処理にあたり経費として申請することを一切認めない。
とかやらんかな、と思う。そしたら俺のとこの知事も追従するだろう。
2024/01/23(火) 00:13:39.58ID:KRVaceak0
チューチュー♪
2024/01/23(火) 00:15:20.96ID:3WrEizVR0
営業再開できない被災地の業者はただでさえ地震で大変なのに
金沢とか福井とかのライバル地域が潤ってダブルショックだな
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:15:24.76ID:H9+8TagC0
それよりしばらくの間、特急サンダーバード直通運転を残してあげてよ
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:16:00.03ID:vyXUSgJ/0
物理的な震災被害を受けていないホテルや旅館を支援してるだけやん!
こんなの意味ねぇよ
2024/01/23(火) 00:16:22.11ID:nJ/6cgQX0
肝心の輪島や珠洲は全く潤わないよな
人も施設もズタボロじゃん
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:17:17.40ID:OAEzq7Jy0
3、4月って寒鰤の季節は終わり?
4月でもバイクで行くのは難しそうだから新幹線で行くか
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:19:00.00ID:haJ1SrFO0
また馬鹿なことやってる
宿泊代金が吊り上がるだけなのに
一時的に得するように思うかもしれないが結局損する
一泊2食で最低3万〜が相場になるだろう
2024/01/23(火) 00:19:15.29ID:LF3iik510
身障者グループホーム建設に猛反対するような連中を応援するの?
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:19:21.89ID:/1hueG110
これは被災者救済にはならん。その金使って被災地支援したほうがまし。福井県民だが福井なんて99パー無傷だわ。
2024/01/23(火) 00:19:26.31ID:KJFnhPyj0
そんな気になれる訳ないっしょ
景色に見える向こうの岸には被災して苦しんでる人ばかりなのだから
2024/01/23(火) 00:19:33.39ID:5spWM2iu0
財政出動で財政再建がまた遠のくな
増税しないと
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:19:43.92ID:XEieELAg0
その金で普通に仮設住宅村作った方がいいだろ アホなの?
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:20:20.55ID:ncV03RG60
混乱するだけだからやめろよ
186安倍晋三
垢版 |
2024/01/23(火) 00:20:43.17ID:5to75Um60
被災地以外が潤う奴だな
自民が大好きな手口
そもそも本当に被害を受けたところは
観光客受け入れどころじゃないのに
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:21:23.73ID:q3er/d/M0
いやいや能登に支援ならまだしも関係ない場所が潤ってしまうやん
2024/01/23(火) 00:21:46.88ID:owiZdGby0
>>182
悪趣味もいいところだよな…
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:22:56.12ID:/1hueG110
被災した和倉温泉なんて3月4月に再開できるところなんてほとんどないだろうに。
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:23:24.35ID:UoLaSpuw0
震源地から近い温泉街の旅館復旧してないみたいだけどお友達の旅館向けかな?
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:23:30.38ID:qMtBHsEx0
でかい余震きたらどうすんのさ。こういう赤信号みんなで渡れば的な玉砕はいい加減に卒業しろよ。
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:24:17.54ID:EX8jcYYP0
被災民に支給するのじゃないんかいw
2024/01/23(火) 00:24:25.12ID:b1rMBwXM0
>>128
ファミマも値上げする
2024/01/23(火) 00:24:57.22ID:HA4p7Mpp0
これ泊まってないのに使用中の部屋が大量にできるやつやん
195安倍晋三
垢版 |
2024/01/23(火) 00:25:09.09ID:5to75Um60
全国旅行業協会(ANTA)会長 二階俊博
被災地の不幸に便乗した自民のいつもの手口
原資はもちろん国民の税金
地獄に落ちろ自民党
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:26:04.41ID:EX8jcYYP0
うわっ
2024/01/23(火) 00:26:55.79ID:rQRB6jLa0
なんか違う
2024/01/23(火) 00:29:03.72ID:FHHEbC0I0
それ今?他にないんか?
2024/01/23(火) 00:29:04.40ID:GWWtlnsS0
あのね
まだ揺れてるんだけど
200安倍晋三
垢版 |
2024/01/23(火) 00:31:34.61ID:5to75Um60
震災に便乗して利権関係者への利益誘導とか
恥知らずにも程がある
2024/01/23(火) 00:32:56.22ID:vr2pShW30
もう無茶苦茶
ボランティアは駄目で観光客はいいのかよ
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:33:32.90ID:b1oEKs4c0
復旧関係で金沢ぐらいまでの宿は満室だぞ。
被災して営業不可か。

何があれば旅行支援って悪い癖になってる。
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:33:37.04ID:VJtL6qRP0
こんなもん石川南部だけでいい
それも もっとあとにしろ
復興工事の邪魔になるぞ
復興工事人手不足になる
2024/01/23(火) 00:34:44.43ID:pvfhiUjx0
本震並みの余震が来たらどーすんだろ
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:36:00.92ID:T6iSlbE50
観光業と飲食しか救済しないカルト連立政権である
206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:36:01.65ID:RfZ+ZbEm0
いいねぇ
ついでにイートも復活して
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:36:44.77ID:p/s/+64o0
相変わらずチンプンカンプンなバラマキやってんな
創価が観光業に金落としたいなら二次避難先として使ったほうがマシだし、
大阪万博なんて今すぐ中止して建築業のリソースを復興に回せよ
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:37:18.60ID:8Va42KNq0
行くなら4m隆起した海岸とか見たいけどさすがにまだ早いわ
2024/01/23(火) 00:37:41.93ID:JYWKFv5b0
なんで真っ先に観光業だけが救われるんや...(´・ω・`)
2024/01/23(火) 00:39:14.53ID:wI2uFCyy0
献金裏金パワーです
211安倍晋三
垢版 |
2024/01/23(火) 00:39:30.37ID:5to75Um60
ヒント 二階
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:39:43.92ID:VJtL6qRP0
旅行なんて不要不急
復興工事が最優先だよ
復興工事 人手不足だから観光から
そちらへ人材回せ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:39:50.84ID:cfa0/izB0
ごっつ☆トラブル
2024/01/23(火) 00:40:04.37ID:g7zuVO7J0
輪島の朝市はもうそろそろ再開しますか?
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:40:13.35ID:pVJJB9VS0
行って迷惑な場所歓迎の場所は明記して欲しい
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:40:29.23ID:C585obfS0
よろしい増税だ
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:40:40.63ID:cfa0/izB0
塗って応援輪島塗り
218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:41:21.25ID:bHGxUisT0
旅行支援好きすぎだろう
よほど旅行業界は自民党と仲が良いのか
2024/01/23(火) 00:41:22.10ID:jtnRgKzp0
どんだけ高級なホテルだよ
カプセルホテル料金でいいだろ
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:41:24.63ID:YtoP6Ruy0
あの辺りまだでかいのくるぞ
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:41:28.23ID:VJtL6qRP0
新潟とか福井の観光客そんなに減ってない
変なバラマキばかりやってる
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:41:50.78ID:ZEkdzSwx0
行きたいが行きたくない
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:42:40.87ID:ZEkdzSwx0
>>212
でも風評被害で大丈夫なとこも人来ないと可哀想じゃないか
2024/01/23(火) 00:42:47.99ID:bivzXrBD0
>>157
新快速が福井から兵庫まで走ってると聞くと物凄い距離に感じるけど、若狭湾側だと福井京都兵庫って大した距離ないんだな
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:43:25.15ID:8QZQjIvg0
いま体育館にいる人を何とかしてやってくれ
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:43:39.22ID:cfa0/izB0
馳が裏金で買ったサイン入りアルバムでビンタしてくれるなら行けたら行く
2024/01/23(火) 00:44:00.89ID:+o7ZC/Lf0
まだ道路の整備も終わってないのにもうやるの?
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:44:04.93ID:ufe70mdm0
いつもと一緒で補助分ホテル代に上乗せして終わりw

アパのお膝元やしなぁ…
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:44:05.16ID:bzTxJzDx0
>>19
まぁこういうのでマイナンバーカードを活用すれば早く出来そうなのにな。
現状ただの不便なカードでしか無い。
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:44:52.10ID:YtoP6Ruy0
みなし仮設指定と復興事業作業員の宿舎確保が先だろが
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:45:07.31ID:cfa0/izB0
輪島塗り!いっぱい塗れるれるれ!
2024/01/23(火) 00:45:29.87ID:CKiQGRrV0
こんなんやらずとも復興工事で業者が宿抑えるんだから
別に要らんのにHISやらにチューチュー中抜きさせたいだけやん
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:45:37.19ID:5BzgEJ0M0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:46:31.23ID:JHyaLzQY0
これ全部税金なんだぞ
冗談じゃないわ
被災者だけに使えよ
なんで観光???
たんなる癒着じゃん
北陸観光なんか全滅してもいいだろ
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:46:40.55ID:51dBjhEM0
またかよ
中抜き利権でもあんのか
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:46:41.25ID:AEjlono60
2次避難を受け入れてるホテルや旅館も1人1万円では儲けがないわけよ
別館や階数分けて受け入れてて観光客がそれなりの値段で泊まってくれないと維持できないのに
そちらがキャンセルだらけでガラガラなわけ
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:46:41.85ID:p/s/+64o0
HISがまた不正に向けてアップを始める時間帯?
前回の不正の顛末ってどうなった?
二階は死に体なんだし観光業だけに配慮する必要なんてないだろ
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:47:17.58ID:JHyaLzQY0
>>218
そうだよ
税金垂れ流し
2024/01/23(火) 00:47:21.48ID:QoGO0Wo/0
まだ地震の可能性あるのにイカれてるのかと思うわ
2024/01/23(火) 00:47:33.35ID:Ik913Re60
バーカ!
2024/01/23(火) 00:47:42.27ID:4Lw6z+mb0
そればっかりやな
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:49:00.05ID:JHyaLzQY0
>>209
献金で中抜き
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:51:17.89ID:TJNcO42n0
つまり、今なら半額であると
これはお得っぽい、のか
2024/01/23(火) 00:51:59.89ID:sEL9y0l10
二階派の懐柔策かな
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:52:17.78ID:UgrS1qD10
観光だけなんで補助金出すんだっつーの
馬鹿じゃねえのか
2024/01/23(火) 00:52:19.09ID:iFKUk4Ta0
もともと3月に行く予定で去年のうちに予約済みの俺涙目
予約取り直すか…
2024/01/23(火) 00:54:30.77ID:6g8GNSfJ0
こういうところが自民党がオワコン地方で支持される理由で、地方のオワコンが加速していく理由だよな
2024/01/23(火) 00:56:32.70ID:D5JyohZB0
>>246
正式に決定した頃には多分値上げしてると思う
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:56:51.13ID:+Sv5hzta0
。m
2024/01/23(火) 00:58:43.04ID:oXNEIxFG0
5割だぞ
2024/01/23(火) 00:58:44.26ID:Qnv4VVD30
>>12
あれワザとでなけりゃ、奇跡よな
2024/01/23(火) 00:58:47.72ID:tpFLErzq0
https://i.imgur.com/5J3i7Rb.jpg
https://i.imgur.com/4AGUMtR.jpg
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:00:12.73ID:ufe70mdm0
>>246
決まったら値上げしてくるからそのままでええで。

出張規定に合うホテルなくなるから能登にはビジネスマンはあまり近寄らんようなる
2024/01/23(火) 01:00:52.35ID:gWHvio4f0
>>1
能登にそのお金は落ちないのに??
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:01:37.85ID:FzhMi8+r0
ヒトデナシの自民党らしい
鬼畜な政策だな
2024/01/23(火) 01:02:04.64ID:fpkigAG80
寒ぶりが大量らしいし、カニも有名なところだから、
国が買って、国民にばら撒いてよ
ホタテにできたんだから、そのくらい難しくないっしょ?w
2024/01/23(火) 01:04:11.67ID:zv6kPUH+0
例のパスポートは要るんけ?
俺持ってないんだよなあのパスポート
2024/01/23(火) 01:04:31.35ID:1vwS2iLP0
火事場泥棒召還してる?
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:04:53.85ID:AEjlono60
明日は君たちの住む場所が地震になるかもしれない
お金の問題じゃなく災害時は助け合わないといけない
人であれ 畜生になるな
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:06:25.45ID:IZReYL8z0
北陸限定の旅行支援ですな
どこいこーかなー
2024/01/23(火) 01:07:40.49ID:shd47ofH0
>>254
輪島や珠洲行って土産買ったり飯食ったりは出来るだろ
2024/01/23(火) 01:08:04.44ID:zALclKNE0
>>259
助け合ってるんだが。
被災もしてない観光業界を助ける理由がわからん
2024/01/23(火) 01:08:26.00ID:se3zUywH0
>>261
1年後くらいか?それが可能になるのは。
2024/01/23(火) 01:08:58.86ID:TwCICQjI0
まだ早い
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:09:02.59ID:jSe8wtaY0
能登とか珠洲の人は恩恵ないからカワイソス、とことん見捨てる気だね
2024/01/23(火) 01:09:58.33ID:6g8GNSfJ0
>>262
菅と癒着してるから
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:10:06.38ID:AEjlono60
理由はちゃんと236で書いたぞ
2024/01/23(火) 01:10:30.94ID:PdOlWVoU0
>>225
本当に
2024/01/23(火) 01:10:31.89ID:CzOzmWSB0
あほか、復旧が最優先だろ。
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:10:42.67ID:14wyLdIO0
>>1
はいはい
国民の税金をまたホテル業界にバラマキ
GOTOトラベルで何度も税金をバラ撒いたのに、ま〜たホテル業界に税金をバラ撒いてバックマージンを手に入れるんだな
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:10:52.68ID:BesJGh2U0
なんで福井
石川も場所によっちゃ食材準備とか大変だろうな
今やることなんかね
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:11:38.28ID:jSe8wtaY0
2次避難の国家補償の単価を上げればいいだけじゃない。イミフ
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:13:47.72ID:eozgFuUM0
>>271
あわら温泉とか地震の被害が軽微で温泉宿とかも既に再開してるのにキャンセルだらけって記事もあったし、そういう所への支援だろ
2024/01/23(火) 01:14:52.86ID:pykjgDap0
キチゲー政府、マジキチ
275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:15:25.12ID:IZReYL8z0
風評被害が酷いんだよな
今回の地震で被災したのは能登だけなのに、北陸全般でキャンセルになってる
2024/01/23(火) 01:15:44.66ID:wg9qJiC30
知事の裏金があるだろそれ使えよ
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:15:54.79ID:zNn4TfMh0
やっぱワクチンは3回以上撃ってないとダメなの?
2024/01/23(火) 01:16:05.86ID:H3CWZXZy0
1泊1万円が3万円になるのか
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:17:31.95ID:2HPnFxQ/0
道路が復旧しないと車で行けないな
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:17:56.10ID:zNn4TfMh0
つーか3~4月だと18きっぷ使えるけど東京からならどういうルートで行けばいいんだ?
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:18:25.03ID:jFazPY9o0
新潟は北陸なのか
まぁ福井のが北陸じゃないかもしれんけどw
2024/01/23(火) 01:18:52.38ID:n8ho53av0
石川とか富山は地震ヤバそうだからムリ
帰れなくなると怖いわ
帰れなくなるリスクを考えるとショボい割引じゃ割に合わん
福井はほとんど地震の影響なかったっぽいからラッキーだし、お得かも
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:18:59.11ID:mj4dWF1E0
加賀屋とか安く泊まれる千載一遇のチャンスだけど
大損害なんでしょ
結局被害の少ない新潟とか福井になりそう
2024/01/23(火) 01:19:13.01ID:cGNXThE40
去年から和倉温泉を予約してたんだけど今日宿から電話があって、3月一杯は一般客を受け入れられないからキャンセルさせてくれって言われた。

もちろん受け入れたけど和倉温泉はしばらく難しいかもね。
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:19:18.58ID:65IHyZ0o0
>>237
HISは創業者が社長になってた子会社だろ
返金すらも自主申告でお茶をにごしただけ
近ツリはコールセンターの水増し請求の責任を一社員に押し付けて解雇して、その社員は逮捕されて執行猶予付き判決受けてたな
2024/01/23(火) 01:20:21.25ID:n8ho53av0
>>50
ほんとそれ
まぁ石川県が観光しか能が無いから、仕方ないのかも
石川県の女買いに行こうかな
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:20:39.73ID:jFazPY9o0
その金で七尾以北の水道復旧支援しろやw
被災地までいってコレかw
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:21:03.46ID:B15T9d7e0
>>1
観光行って被災したらどうすんだよ
岸田ホントに国民殺しにかかってんな
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:21:22.63ID:2HPnFxQ/0
>>278
一泊1万だった旅館が部屋や料理同じでボッタクリ3万のところ1万で泊まれますよというんじゃ宿泊者にはメリットないな

1泊2万の旅館はタダで泊まれるのか?
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:21:54.30ID:KSqCmPjD0
観光の支援なんかまだ先だろう
まずインフラの復旧が終わってからだ
金沢辺りはインフラ復旧の拠点として使うべきだから観光はまだだ
2024/01/23(火) 01:22:11.85ID:dMRSChYv0
えらい前に泊まったが加賀屋は浴場にエレベーターがあってびびった 
2024/01/23(火) 01:22:49.99ID:n8ho53av0
>>150
石川県なんて観光しか産業ないよ
旅館に泊めたりソフトクリームやお菓子売ったり、時には女が体を売ったり、そんな商売しかないよ
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:22:55.19ID:NqGrEZV90
誰に補助するかしらんけど全国民が対象なら押し寄せるぞ
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:23:18.13ID:ykDjEvsQ0
なんで観光業だけ支援が迅速なんだ
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:23:30.49ID:B3JwoYi10
>>291
まっぱで乗るの?
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:23:41.98ID:51dBjhEM0
絶対に全額負担しないのな
金を貸し付けるとかとにかく冷たい
297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:23:48.73ID:2HPnFxQ/0
よく読んでなかった
5割が限度か
元々一泊4万だった旅館が一番良さそうだな
2024/01/23(火) 01:24:10.96ID:zv6kPUH+0
>>295
そうだぞ?
2024/01/23(火) 01:24:48.34ID:g7zuVO7J0
>>288
もう大きな地震は起こらないと思ってるから、こんな方策を思い付くのだろう
2024/01/23(火) 01:25:27.99ID:bivzXrBD0
>>275
地震の規模を考えれば仕方ないと思う
いつまで続くのかも分からないし
2024/01/23(火) 01:26:14.30ID:n8ho53av0
>>291
加賀屋ってデリヘル呼べる?それか近場にソープとかあるんやろか
2024/01/23(火) 01:27:42.87ID:Nk/YC7qv0
金沢だけが儲かるだけだろ。
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:27:49.42ID:uL77ZPfa0
>>257
もういらん
2024/01/23(火) 01:29:11.68ID:Sk51+sCj0
また普段1.5万くらいの宿を4万に値上げして空予約する業者が出てきたりせんだろうか
2024/01/23(火) 01:29:30.74ID:CKiQGRrV0
ようやく全国旅行支援終わって清々したのに
またやるんかい
2024/01/23(火) 01:31:21.66ID:6qXyPhjA0
観光業は手厚くていいな
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:31:33.89ID:uL77ZPfa0
これ交通機関パックも対象ならいいのに
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:32:21.93ID:D5YgtQ5o0
GOTOいつのまにか終わってたな
結局恩恵に関われなかった
2024/01/23(火) 01:32:55.34ID:ACc2tMFG0
知事いわく加賀は大して被害受けてないんだろ?
じゃ支援しなくてよくね
俺は能登復興してから能登に行くよ
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:33:15.63ID:jSe8wtaY0
単価1万円の宿泊代を4万円にして、宿泊者に2万円のクオカードを配ると
旅館は1万円余計にもうかるし、旅行者はただで旅行ができる
ただ、増えた3万円の負担は全て納税者に行くんだけども
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:33:50.02ID:hGhP2OIE0
税金無駄遣いして他の観光地の客が食われるだけだなw
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:34:55.70ID:ktaaYzu20
珠洲の市街地にある谷野旅館に泊まったけど、夕飯の海鮮が美味かったのはもちろんだが、看板猫がめちゃくちゃ可愛かったわ
女将さんは無事らしいが、猫や建物はどんな状況か情報がなくもどかしい
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:35:05.54ID:t5qlcYB/0
>>1
打撃を受けたのは観光業だけではないのにね
コロナの時も優遇されてたね
これって差別だよね?税の公平性が無いよね?

そもそも論で被害を受けている地域に観光とか考えられません。同じ地域でもダメージの無い観光施設に観光目的の税金投入とかバカの考えることは理解できませんわ。
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:35:43.06ID:t5qlcYB/0
>>15
ワクチン8回接種もお忘れなく
2024/01/23(火) 01:36:06.40ID:fiUqfHQ90
まだ地震の可能性があるんだから観光客にではなくて収入が減ってるのを確認できる業者に出せばええがなw
補助金は必ず吸われるから
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:36:22.64ID:ktaaYzu20
>>310
それgotoの初期は結構あったよwww
旅行支援では禁止されたのか見なくなったけど
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:39:10.47ID:7tC3ssft0
>>1
観光業界会長の二階への詫び金でワロタ
2024/01/23(火) 01:39:21.76ID:Xe5thfVQ0
え?今行くの?被災者が苦しい思いしてる時に?
人の心とか無いんか?
2024/01/23(火) 01:39:41.67ID:geV1yXtM0
また不正続出してガッポガッポw
インフラ整備もまだなのにバカ丸出しw
どうせ二階に突かれて岸田の無能ぷりが解る
このタイミングでそれは無いわw
どうしたら良いか何していいか解らないんだろうな岸田 ウクライナへ広島の召し捕る必勝しゃもじ持って行く天然バカだから無理もないかw恥ずかしい
2024/01/23(火) 01:40:04.05ID:jS+Vra660
2月なら行けるのに
3月は旅行シーズンで全部高くなるから行けない
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:40:27.04ID:zNn4TfMh0
つーか余震の範囲で言えば金沢富山は安全じゃないかな
能登半島は流石に行かない方がいいと思う
(鹿原発が爆発するリスクはのぞく)
2024/01/23(火) 01:40:34.10ID:UYhZ8Ggr0
新車の遠出にちょうど良いな
北陸堪能するわ
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:41:17.47ID:eozgFuUM0
>>318
被災者も生活のために仕事をしないといけないんだが
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:41:46.49ID:WoZw2oQc0
また観光飲食だけが得をする
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:42:01.77ID:iGy6g2Q30
能登半島は100キロちょいあって金沢から60キロ地点までは普段通りだってラジオでやってたけど
よく考えれば地震で倒れなかった境界線で建物はギリギリのダメージを負ってるはずだからなぁ
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:42:40.59ID:MOC653p80
あのさあ、被害受けたのは観光業だけなんけ?

ほんとクソ自民は腐ってんな
2024/01/23(火) 01:43:01.54ID:UYhZ8Ggr0
働けるなら
仕事で儲かるのが一番有難いんだよ
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:44:33.08ID:h84YScos0
行くなら被害の少なかったところ行くよなぁ…
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:44:45.14ID:IVHdC4RZ0
なんか国民を馬鹿にしているような感じ。

「金出すからワンワン吠えろ!」みたいな感じだな。

3月4月じゃなくってさー、やるんだったら半年なり1年間補助するんだよ。まったく役人の考えることはせこい
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:45:50.16ID:h84YScos0
GW期間は外すのかよw
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:46:13.32ID:eMgiH5u40
10日以内に震度7とかまたクルとNHKで行ってた
観光客が被災しない時期にしろ
2024/01/23(火) 01:46:47.95ID:4ZnvYTGS0
被災地が復興してからやれよ
水道も止まってる旅館は事故責任かよw
利権行政丸出しだな
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:46:51.89ID:t5qlcYB/0
被害のひどい地域の崩壊したホテルや旅館には何の恩恵もありませんが?
どういった教育を受ければこの発想が出るのか不思議。よく言われる低学歴の人が考えたのだろうね。
その辺は学歴命はダンマリするね。
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:46:54.12ID:jSe8wtaY0
被災地に近くて建物が壊れてるとこは恩恵がない、でも、ちょっと遠方の風評被害だけのところは恩恵を受ける。
答えはないから、なんともね。やるせないね。
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:47:09.11ID:UnjV/0Ha0
>>326
まあ北陸側は重工業がないぶん観光業で食ってる人が多いから、
そこはいいと思う
2024/01/23(火) 01:47:27.34ID:a4tMbzEk0
ホテルの値段吊り上がらないだろうなw
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:47:49.41ID:c9sIjeEv0
1人2万はデカイな
Go Toトラベル第一弾再びかな
あれはアツかった
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:48:32.29ID:1rv+QG3R0
舐められてんな
2024/01/23(火) 01:48:37.65ID:GcMVRSAd0
2F案件か
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:49:48.25ID:jSe8wtaY0
北陸三県は重機とかロボットの工場があるから比較的高所得県で、観光しかない訳じゃないけども。
2024/01/23(火) 01:50:36.37ID:bivzXrBD0
>>340
富山なんか福岡より最低賃金上だもんな
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:51:08.44ID:R7L2hzGa0
早く行きたい早くやってくれ
金沢福井上越この地域は美味しいものしかない
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 01:52:22.87ID:UnjV/0Ha0
とはいえ3月から4月ではもうカニのシーズン終わってるけどな
2024/01/23(火) 01:53:21.34ID:4d43dPnM0
県内旅行も対象?
2024/01/23(火) 01:54:45.45ID:whpgmS790
能登牛の牧場はどうなった?餓死の危機は防げたか?
あと何だっけか、地元特産の醤油工場も損壊したってテレビで見た
能登の味を守らないと、支援にならね
2024/01/23(火) 01:54:48.40ID:JjylKc060
2万円!?観光業優遇しすぎだろw
2024/01/23(火) 01:55:45.61ID:CKiQGRrV0
>>337
飛行機代並の船代が半額だっておがさわら丸の予約取ったのに
急にgoto停止にされたから全額払う羽目になったわ
2024/01/23(火) 01:57:20.61ID:Ps0g45rM0
余震や復旧作業あるしやべーだろ。時期を考えろ。
やるなら出張とかでも騙す奴ら絶対出てくるから排除しろよ
2024/01/23(火) 01:58:06.13ID:Nxhr3asA0
コロナ以来、この件もいれて、
与党の大事な票田の保守王国を支えてるのは観光業ということはよくわかった
そこに支援に行きたがる謎ぱよ
2024/01/23(火) 01:58:23.30ID:ACc2tMFG0
石川県を渋滞させたくないから後にするわ
福井なら行ってもいいかな新しく新幹線通るし
2024/01/23(火) 02:04:01.55ID:6g8GNSfJ0
>>349
保守王国だろうと困ってる人を助けに行くのは人として当然じゃないのか
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:06:08.15ID:hi04jy020
狂ってるな
まーたプッシュ型裏金か
 
オトモダチだけに
税金公金中抜きチューチューで
 
プッシュ、プッシュ、プッシュ
 
どんな汚職も捜査機関は見てるだけ
 
公平とか公正とか一切ないな
波及効果もない後進国モノポリー経済
無能と腐敗のきわみ
2024/01/23(火) 02:07:01.74ID:4jbUXeXK0
>>351
保守王国の観光業、断水地域以外は特別困ってないじゃんw
誰を助けたくて行ったのやら。
2024/01/23(火) 02:07:42.99ID:V6uXJMVg0
はあ?
仮設住宅で良いだろ被災者だからって二万のホテルに泊まらせるのか?
2024/01/23(火) 02:08:58.52ID:FTIHM4cf0
山中、山代、片山津、粟津は狙い目やで
湯涌はアニメの聖地になってるから危ない
2024/01/23(火) 02:09:27.76ID:YKo8keTL0
>>354
1をちゃんと読め。
能登の風評被害で、
その他の北陸の宿にキャンセルが出ちゃった
全国の皆さん、2万円補助するから、
能登以外の北陸に遊びにきてね!だよ
2024/01/23(火) 02:10:15.50ID:FTIHM4cf0
>>352
で、あなたの支持政党は?
立憲、共産、れいわとかほざいたらひっくりかえるわ
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:10:43.32ID:qJaQQp7g0
GWは外すとか意味がわからない
2024/01/23(火) 02:10:50.04ID:km6K+q0n0
能登以外の北陸
→金沢、加賀など石川県南部、
富山、新潟、なぜか大して被災してない福井県まで
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:11:23.14ID:fDG/WldP0
>>1
税金使わんでいいだろ。定価で行かせろよアホか
2024/01/23(火) 02:12:08.71ID:0WRaDikC0
>>355
昔はその辺の温泉地は若い子が行く場所ではなかった
今も夜中に送迎バス来るのかな
ゆわく?無名じゃね
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:12:15.66ID:aInRoSCr0
最大半額まで補助とかGOTOで一斉に値上げされて失敗したのに馬鹿なのかな
363ぷる猫
垢版 |
2024/01/23(火) 02:13:50.02ID:A/T97hEV0
えっ?被災地に人呼んでるの?
2024/01/23(火) 02:14:33.82ID:eaQWH5Ai0
2月に復興応援旅行するつもりだったのにな~
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:14:43.88ID:AmzgRprU0
1人一泊2万円まで最大5割が限度とかどこも一泊4万になるだろそれw
366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:14:52.83ID:vZ7w/Ba20
石川はコマツの本拠地だから重機や機械関係多いよ
観光なんか旅館が中国台湾に買収されているのに支援する必要ない

壊れた漁港や田畑や畜産に支援すべきでしょ?

観光飲食みたいなサービス虚業にムダ金ばらまいて遊んでる奴にタダ旅行させるなよ
2024/01/23(火) 02:15:10.18ID:8sOw2G8f0
能登半島の中でも、地域格差がはっきり出てるのが浮き彫りになったんよね
羽咋や七尾は、孤立集落以外は、コンビニも電車も動いた
北部にある輪島や珠洲は忘れられたかのよう
高齢化率50%超えで、 2次避難拒否者ばっかりだから?
2024/01/23(火) 02:15:39.82ID:zALclKNE0
>>366
同意
2024/01/23(火) 02:16:10.33ID:nI/gibM90
被災者をどうにかしてあげなよ・・・
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:16:34.89ID:vZ7w/Ba20
加賀ホテルの百万石も今はもう中華系資本
菅岸田小池のコロナばらまきで変な飲食的がやたら増えた

また観光飲食に金ばらまくの?
中国人の多い業界なんか支援してどうすんの?

農林水産や工業、インフラ、水道、被災者を支援すべきでしょう
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:17:12.49ID:/WzxKHaP0
被災者に直接税金を投入して支援したりインフラ整備しろ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:17:36.49ID:UnjV/0Ha0
>>369
いつまでも被災者やってないで、さっさと引っ越して新生活始めればいいんだよ
ちょっと県南に降りれば普通の生活してるんだし
いつまでも被災者やってると、どんどん世間から取り残されて孤立してしまうからよくないし
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:17:53.26ID:UnjV/0Ha0
ネトウヨこええ
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:17:57.31ID:+1EVOG5w0
>>367
でも能登に行くんなら奥能登行きたいよな
七尾ではなあ
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:18:00.76ID:OZSNqpVR0
>>352
自創価
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:18:20.56ID:vZ7w/Ba20
自民党は第一次産業、二次産業軽視で 大三次産業つまりサービス虚業ばかり優遇する

JBC=創価企業で創価が国交省大臣なのも関係あるか
観光飲食なんて中国資本や移民ばっかなのに
2024/01/23(火) 02:18:38.52ID:aTP1vZTW0
被災した人や知んでる人の家族いるのに
観光に行こうとか言うメンタルの奴は
頭イカれてんのかよ?
2024/01/23(火) 02:19:32.65ID:m+kGo2px0
ワイいつも快活クラブなんだけど千円補助してくれるんかな
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:20:19.66ID:+1EVOG5w0
>>372
必ず無職が前提の自分を基準にすんな
コドオジが
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:21:06.21ID:Ss/vM3Ff0
★被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちはボーナス満額支給済だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで凄いよな
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:21:23.00ID:Ss/vM3Ff0
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎる
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:21:32.42ID:vZ7w/Ba20
このスレで石川県は観光くらいしかないとか言ってる無知は飲食店関係の外人と補助金乞食

石川県の産業は農林水産、重機、機械
補助金乞食の観光飲食なんかより重要な産業がある
2024/01/23(火) 02:21:47.24ID:L0PSRynH0
自民党なんかに投票するからじゃん
自己責任だよ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:22:11.39ID:+1EVOG5w0
>>370
バ関西人
観光に中国人なんか来ねえよ
近畿バカ都市だけだよ
馬鹿はしゃべんな口臭い
2024/01/23(火) 02:22:48.48ID:QI3QnOj80
鶴光若く見えるけど76歳なんだな
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:23:58.36ID:vZ7w/Ba20
NHKで、二次避難希望者の半分が希望しても避難できず
被災した地元の一次避難所で寒い不自由な思いしてる


観光支援とかいうなら、その被災者を泊めてあげたら?
被災者が体育館や公民館や車中泊なのに 金暇ある奴が税金で物見遊山旅行しにくるとか

片山さつきが変なひらひらスカーフつけて被災地に来たのってこれの成果?
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:24:15.65ID:+1EVOG5w0
>>382
こういうところはインバウンドで交通網がもっていた
バ関西人はなんにもしらないな
2024/01/23(火) 02:24:41.02ID:Ixy5j07f0
それでいてテレビには小中高生がどっさり映る能登
北陸はさすが3世代同居の世界

ところで観光業界が票田になる構図がわからない
土産物なんかも、零細が多くて、政治資金が出ると思えない
お酒の仕入れが多いからとか?
バスとか線路とか地場の産業が多いから?

>>384
金沢を観光で支えてきた関西人に悪態つくのか
北陸新幹線でやっとトンキンと繋がったもんな。もう京都に来んなよ
2024/01/23(火) 02:25:17.86ID:QRsRjGwx0
あわら温泉行こうかしら!
2024/01/23(火) 02:25:56.04ID:F5yWUqlB0
>>386
NHK見た見た。かわいそうに、泣いてたよねあのおばあちゃん
なんで調整が遅れてるんだろ?
3万人分の 2次避難先を確保して
まだ2千人しか埋まってないのに。
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:27:48.84ID:vZ7w/Ba20
石川の加賀のホテル、百万石以外に山代とか中国資本に買収されて
従業員が中国人になってるとこ、結構あるんだよ

そういうとこに税金垂れ流すのはどうなの?

観光飲食以外の、漁業、農業、畜産、工業に支援しろよ
地震で困ってるのに

県内の倒壊家屋が少なくとも3.7万戸以上でまだ全部把握できてないのに
旅館支援?

いい加減にしろ!
2024/01/23(火) 02:27:59.60ID:rkht8/0W0
国がバラまけば犯罪者が喜ぶ
2024/01/23(火) 02:28:23.07ID:KfDXqRYK0
2回が下野する前に一稼ぎ案件じゃなかろうな
2024/01/23(火) 02:28:27.22ID:8cCI2Xgy0
>>388
多分若い世代だけ無理くり撮ってんじゃないかなSNS見てればある程度めぼしは付けられるでしょ
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:29:57.27ID:hi04jy020
>>357
・立憲は松下政経以外、共産は地方政治のオンブズマンとしてのみ
れいわはポピュリズム支持層が有産政党に総取りされないための
防波堤としてなら支持する
・維新は大阪維新のコアカルトとチンピラを除けば
支持するマイクロ余地はある
・国民は岸田に量的緩和出口をキッチリやらせるサポート役として
支持する余地はある
・自民は池田勇人系宏池会と田中角栄系に量的緩和出口を
キッチリ引き受けさせる範囲でのみ支持する余地はある
・公明は大鳳会独裁を除けば支持できる余地は
ひょっとしたら僅かにあるかもしれなくもなくもないかもしれなk
2024/01/23(火) 02:30:00.77ID:YyVgymSC0
観光庁-国交省
そうか案件か
2024/01/23(火) 02:30:51.27ID:wkYc/zQ/0
肝心の能登半島北部には全然還元されない施策
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:31:38.04ID:vZ7w/Ba20
>>390
いまだに二次避難希望者の半数も受け入れされずに寒い避難所で不自由してる

維新馳と自民岸田が無能だからだよ

しかも、細やかな支援 とか言って被災地に食品販売車が回ってるの紹介してたけど、被災者が金払って買ってるじゃん!
その販売車のやつはホテルの暖かいロビーで打ち合わせ
被災者は寒い避難所


旅館に支援なら、全ての被災者を泊めて食事もただでやればいいでしょう?
なんで被災してもいない奴の旅行を税金で補助するの?
2024/01/23(火) 02:32:10.28ID:4/VO9qnN0
春休み
東京の乗り鉄
「金沢から大阪までサンダーバード乗りたい」
JR
「北陸新幹線になったんです、敦賀で乗り換えて」

「(´;ω;`)ブワッ」
政府
「今なら被災地支援で2万円補助」

「サンダーバードのない北陸なんて無意味」
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:33:24.84ID:vZ7w/Ba20
コロナの時も一日六万円の補助金を
零細店とか中国人経営の店に出してたよね

自民党、維新、小池は売国奴なんだよ

コロナや地震の国難にかこつけて、飲食観光だけに莫大な税金たれながしてる
2024/01/23(火) 02:33:41.34ID:8sOw2G8f0
>>396
れっつ一向一揆
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:33:49.96ID:SIHAsTEZ0
>>1
いつも思うんだ(´・ω・`)

どうして「観光だけ」特別扱いなの?
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:34:03.19ID:XMRfSkgi0
4万円で加賀屋泊まれる?
2024/01/23(火) 02:34:24.20ID:SD2L1QEo0
壊滅的な被害を受けたのは能登なのに、金沢もヤバいと勘違いしてキャンセルしたパターンの馬鹿がたくさんいたんだろう
2024/01/23(火) 02:34:39.84ID:dsHsMicm0
行きたいけどコロナまた右肩上がりだろうが
2024/01/23(火) 02:35:17.64ID:dsHsMicm0
>>402
観光関連に政治家友達がおるんやろきっと
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:35:18.24ID:t5qlcYB/0
>>388
中国とも仲がいいからね3階さんは
中華資本が多くなったからじゃないの?
2024/01/23(火) 02:35:33.91ID:0WRaDikC0
加賀屋も被災して休業中。公式HP
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:36:06.85ID:vZ7w/Ba20
飲食観光優遇なのは、旅館ホテルが中国資本だから
従業員も移民

国交省創価大臣の支持母体がJCBだから

中国資本に税金たれながして、もっと日本の土地を買収してもらう資金にする

自民維新創価小池
2024/01/23(火) 02:36:30.58ID:YKo8keTL0
>>407
和歌山だけで関西を語るなw
あとな、和歌山は3が日にすぐ能登に救急車の車列を送った
2024/01/23(火) 02:36:34.74ID:gqxN8hw70
今やらなくてもいいやろ…
2024/01/23(火) 02:37:00.74ID:ACc2tMFG0
>>405
これね
せめてJN.1の状況はニュースで大々的に触らないとフェアじゃないね
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:37:10.21ID:hi04jy020
>>397
本当にな
災害・惨事便乗型のネポティズム・クローニズムだな
 
増田寛也式ショック・ドクトリンまでも行かねえ
まあそっちもすぐ出てくるけど
2024/01/23(火) 02:37:37.92ID:aTP1vZTW0
被災者や地震で家族が死んだ遺族
それを尻目に観光にきますた
とかとてもそういう気分になれんわ
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:37:50.64ID:vZ7w/Ba20
加賀のホテル百万石はかなり以前に中華資本になってる
山代温泉のどっかも中華に買収されて記事になった
手取川の水源地だったかの付近のホテルも中国資本でちょっと問題になってた

観光支援はそいつらに税金垂れ流したい連中がいるから
2024/01/23(火) 02:38:51.08ID:Y5LE2W5c0
その金を遺族にやれよ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:39:09.08ID:t5qlcYB/0
>>410
何で3階さんて言っているのに脊髄反射で和歌山と結びつけたの?
あっ
2024/01/23(火) 02:39:17.70ID:mjJW+I9U0
>>44
今の支持率で地方選で勝ってたし、今更気にするところか?
2024/01/23(火) 02:39:46.69ID:39ODYm2x0
批判的な意見が多いんだから政策としては間違いなんだろうな
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:40:16.14ID:vZ7w/Ba20
石川県は中華の手つかずと思ってたけど、加賀市の山林も中国系の産廃業者が買ってんだよね
山代温泉の改修工事のとこで銅板が大量に盗まれる事件あったけど
山の中に要塞みたいにある産廃業者のヤードに運ばれたら、もうわからんだろ
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:40:24.01ID:UwqCVriJ0
>>388
中国人来るなとかアホだろ
元々来てねえよ
お前んとこだけだ
日本中が迷惑だ
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:41:34.34ID:4QutjVx/0
3月に観光客を迎えられる状態まで復旧できるのか?
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:41:59.37ID:UwqCVriJ0
>>420
まあそういうのは入り込んでるかもね
能登も無人にしたら二秒で入植するだろうな
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:42:52.72ID:TCkqdMBv0
また、利権ですか

わかります
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:42:58.74ID:vZ7w/Ba20
NHKでやってたけど二次避難、ホテルに避難希望してる人、少なくとも千数百人はいるんよ

インフラ関係・工事業者・被災者の為に旅館借りあげでいいだろ
観光支援ならそれで充分
GOTOなんて無用
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:44:23.92ID:M2aqf2jB0
>>35



427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:44:31.44ID:rEjhT6ih0
これ被災者の支援と関係ないよね
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:44:37.61ID:J33KakMN0
下級ニポン人には金を出さ無いけど
お友達のためには二万円旅行券ばら撒きます

パヨクザマミロ
世界よこれがニポンだ
2024/01/23(火) 02:44:38.00ID:aTP1vZTW0
観光なんか少なくとも2、3年は早いだろ?
被災者や死んだ人達の事を
なんだと思ってるんだ?
まあ、何時もの自民党で庶民より企業優先で
観光業者優先なんだろうけどね
2024/01/23(火) 02:45:36.08ID:aTP1vZTW0
観光業者から付け届けでもあったのか?
クソ自民
2024/01/23(火) 02:45:41.28ID:T96yt83g0
>>417
えっ違うの?誰やねん、その3階さん

>>421
アンカー間違えてると思う
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:45:44.36ID:vZ7w/Ba20
二次避難希望者三千人以上いてその半分以上がまだ一次避難所で寒い不自由な思いをしている

またインフラ補修業者も水道やガスの壊れた旅館に泊まってる

その人らを被災してない宿泊施設かりあげて泊めてあげたら?
GOTOよりも
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:45:59.68ID:gTDOnT2B0
>>36
地方って観光業(土産関連も含めて)で食ってる連中が多いから
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:46:33.27ID:+X9Q1Jcg0
>>18
臨時休業中や
水も温泉も断水してて、元々海から引っ張ってきてる温泉だから3月4月じゃ復帰してないだろう
2024/01/23(火) 02:47:01.34ID:gJmlz+FF0
とにかく被災してない地域の北陸民の根性の悪さがよく見えました
さすが保守王国
さすがかつて、一向一揆で独立を目指した北陸
2024/01/23(火) 02:47:05.70ID:q5hnewC60
旅行中に被災した時は全額保証してもらえるんか?
2024/01/23(火) 02:47:21.51ID:qy2Qkfxf0
何が何でもJTB
コロナワクチン使ってでもJTB
2024/01/23(火) 02:47:46.57ID:aTP1vZTW0
国民より企業優先
何時もの自民党
どうせ観光業者から山吹色の御菓子
貰ってんだろw
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:47:52.59ID:hi04jy020
>>415
日本中の温泉地で後継者のない旅館・ホテルなんか
もうバルクセール状態の二束三文で
外資にバンバン買われてると聞く
 
で日本人は若い女に売春させるくらいの「雇用」
 
それがインバウンド大推進の実態
2024/01/23(火) 02:48:00.20ID:MpAiY6EP0
せめて上水道と下水道が復旧してからにすればいいのに
どの北陸地域の国会議員が騒いだのやら。
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:48:19.74ID:iBwyPeUx0
どこにそんな金あんだ

また円安になって日本はどんどん貧しくなるな
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:48:23.03ID:UwqCVriJ0
京都大阪いや特に大阪に言っとくが
そこはまじで中国人観光商売だらけだけど
地方の遠方なんて中国人はほとんど来てない
来てたのは台湾人なんだよ

田舎に来る外国人観光客はきちんと地元の観光協会が
現地の観光業者と連絡取ったとこだけ来てる
もちろん飛び込みで来るのは仕方ないが
メインは連絡取り合ったとこの国がくる
中国人観光客ってやはり用心されてて
台湾しか招待してないことが多い
田舎はよそ者が来るのを基本嫌がるから敷居高いんだよ
2024/01/23(火) 02:48:25.20ID:YyVgymSC0
被災者の神経を逆撫でするだけやん
安定のあたおか政府
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:48:48.84ID:vZ7w/Ba20
化粧して髪セットして紫のフリフリシフォンマフラー&防災服で被災地入りした片山さつき

こいつが観光支援の予算とったって自慢していたけど
2024/01/23(火) 02:49:23.62ID:aTP1vZTW0
これが世襲の弊害
二代目おバカボンボンが議員
2024/01/23(火) 02:49:53.38ID:km6K+q0n0
>>436
それは旅行保険に入って利権てことでは。。
補助金出すくらいなので
お国にとっておいしい損保なエキゾチックジャパーン
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:50:13.85ID:t5qlcYB/0
>>431
そこまで知っててずっとボケてて草生えるわ
2024/01/23(火) 02:50:20.90ID:qy2Qkfxf0
>>435
宮城も同じやったで
ボラで埋まってるホテルから100mのマルハンに行列
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:51:04.27ID:dhjXRP9p0
1.変な国
2024/01/23(火) 02:51:39.81ID:4/VO9qnN0
>>447
マジで何もボケてないんだが。一体、何が言いたのさ、おたくは。
3階さんに2階さんと書いたら怒り出すし、
和歌山だけで関西を語るなは、常識だし。
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:51:54.71ID:xULQEu/c0
>>91
そのタイミングだろw
2024/01/23(火) 02:51:56.77ID:aTP1vZTW0
経済が潤えば被災者とかどうでも良いんだろうね
メガネもだが自民党って何時もこう
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:52:14.84ID:43enCYy80
>>435
そういうことか
なんだこの支援策は
と思ったら
2024/01/23(火) 02:52:21.06ID:ACc2tMFG0
>>422
能登は無理だよ
能登地震だけど能登以外のとこが被災地ムーブして儲けるんだよ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:52:22.10ID:vZ7w/Ba20
>>433
いや、観光は別に多くないよ

石川は農業、漁業、機械、介護、インフラ、流通、小売 
そっちのが多いし重要

別に観光だけの地域ではないし
石川でも観光は中国資本や移民が増えてきた
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:53:06.17ID:t5qlcYB/0
>>450
旅行業界の会長と日中友好議員連盟の会長やってるでしょ?
和歌山云々じゃないんだけど
2024/01/23(火) 02:54:11.82ID:h7PrAXCk0
>>432
1から10まで税金で面倒見なければならない人たちと、補助が出るとは言え自腹で来てくれる人達を一緒にするなよ
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:54:55.61ID:26H7D2H00
こういう状況なんだが

財政健全化難しく 高成長でも基礎的収支2025年度1.1兆円赤字 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705891872/
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:55:25.69ID:vZ7w/Ba20
別に観光支援しても経営者の中国人が儲けるだけで
働いてる人間の給与には関係ないしな

むしろ観光やめてインフラ復旧に従事してくれた方がいい
莫大な税金つかって観光特需おこさなくても、被災地見たさに勝手に全国から来るし
2024/01/23(火) 02:55:33.67ID:gJmlz+FF0
>>456
2階さんは和歌山の人な?ちなみにけけ中も。
まじで意味がわからん
少なくとも関西の大半の視点では、
2階さんは和歌山の人であって、関西と関係ないの
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:56:07.62ID:cXNKLcup0
被災者の宿泊代
おそらくは言い値で
国が出してんだから
それで十分だろ
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:57:19.15ID:t5qlcYB/0
>>460
工作員か何かですか?IDがコロコロ変わっているのは何でだろ
問題は和歌山じゃないと言ってるけど理解できないのか触れたくないのかおまえの方が意味不明だわ
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:57:34.90ID:UwqCVriJ0
>>455
いやー観光やろうよ
行ってみたいんよ
これがいい機会と言ったらなんだけど
広報活動にも乗り出していこう
それも一つの生き方やで
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:57:36.18ID:CSnb34Ns0
>>153
金沢とかできるだろ
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:58:12.52ID:NFrOtQKN0
キャンペーン期間中は繁忙期価格になるから補助されても通常以上の料金を支払う羽目になります
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:58:29.63ID:WfkeIM280
今は中抜き企業経由の補助じゃなくて
直の資金援助しろよ
2024/01/23(火) 02:58:31.75ID:aTP1vZTW0
どうせ支援策で観光業界から
自民党にキックバックが
あんだろうな
何時も国民の事なんか二の次だし
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:58:35.93ID:Q/3WI7sv0
被災者を食費宿泊費無料で宿泊させろ
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:58:41.63ID:vZ7w/Ba20
>>457
その被災してる人は地元の第一次、二次産業の担い手であったり、その家族だったりするんだよ

部外者の物見遊山旅行なんか支援するなら
水道や漁港なおしたり、畜産や農業の再建したり、被災した工場に金回す方がはるかに大切なの

金あるなら寄付しろ
税金で物見遊山に来るな
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:58:46.03ID:0IrrfjCJ0
また全国旅行業協会会長二階の利権や
2024/01/23(火) 02:59:18.45ID:taJ6FKFn0
金沢のホテル、平時の倍くらいの値段になってるんだが
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:59:20.67ID:yDNn4G0F0
>>459
北陸の宿泊業経営者における中国人の割合教えて
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:59:52.92ID:cK8boQRV0
珠洲市や輪島市では耐震基準満たした建物は倒壊免れる揺れ
2024年1月22日 22時13分
シェアする
能登半島地震が木造の建物に与えた影響について専門家がシミュレーションを行ったところ、石川県の珠洲市や輪島市では耐震基準を満たした建物が倒壊を免れる揺れだったことがわかりました。専門家は「耐震化されていない古い住宅に被害が集中した可能性があり、対策を急ぐ必要がある」と指摘しています。
地震の揺れによる建物への影響に詳しい京都大学生存圏研究所の中川貴文准教授は、今回の能登半島地震で観測された地震動をもとに、耐震性能の異なる木造住宅がどの程度被害を受けたかシミュレーションを行いました。
その結果、最大震度7の揺れを観測した石川県志賀町では、どの耐震性能の建物も倒壊しませんでした。
これに対して震度6強だった珠洲市や輪島市では、強度が現在の耐震基準より20%から60%しかない建物が次々と倒壊しました。
その理由について中川准教授は、珠洲市や輪島市では木造住宅に被害が発生しやすい周期の揺れが観測されたためとしています。
一方、珠洲市や輪島市でも現在の基準を最低限満たしている建物は倒壊は免れ、中川准教授は耐震補強がされていなかった古い木造住宅に被害が集中した可能性があるとしています。
中川准教授は「耐震化率は日本全体で見れば世界有数の高さだが、最後に残された課題が地方の建物の耐震化だ。どの地方も高齢化が進み耐震化に消極的かもしれないが、若い世代のためにも進めてほしい。行政も使い勝手のよい補助金や簡易な工法などを提示し、対策を加速させる必要がある」と話していました。
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 02:59:53.72ID:Mr58c/jM0
本当に日本は何も学ばないな
いや偉い人たちはコロナのGotoで学んだのか
正に中抜き天国だものな
これも同じだし
どんぶり勘定で出して「出したものが正しいか不正か」の判断は下請けに丸投げ
丸投げだけれどカネ管理と精査の司令塔は政府内に置くので、
そこの担当は実際には仕事何もしなくても手当が勝手に付く。
どんぶり勘定だから国全体で見れば微々たるカネだし、誰も損しない。みんなが幸せ。

それが「税金出す出す一辺倒政策」よ。
政府は「何かしている感」が出て印象良くなるし、
国民は元が自分たちの税金としても現ナマ貰えて幸せに旅行できるし、
旅行すらしない貧困国民も税金全体の話だから損は見えないから不満もないし、
現地は単純に潤うし、
誰も損しない。はっぴー。
実費は出るし、経費も増えるから増税は必要だがそれは税金全体の話だから、
個別の政策には批判は向かないからね。全方向ハッピー。
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:00:06.95ID:UwqCVriJ0
>>459
うんうん地方は中国人観光業なんかで儲けてないよ
ただ活性化には繋がる
日本人客も来るようになる
客は選べばいいんだよ
みんな注意深くやってるよ
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:00:13.55ID:15h4sGi60
>>229
お前バカすぎる
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:00:41.83ID:k6x6Yjw/0
森元がこれで得するんだろ
それしか考えられない
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:00:49.90ID:sxvEHLpj0
人は記憶型と思考型に大別できる

観光なんか一番最後に援助すべきものだろ
生存そのもののインフラなど生活の根幹の復旧をしなければならないときに・・・観光
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:00:51.22ID:vZ7w/Ba20
地元新聞に、岸田は30分で帰ったと書いてあったな
ぞろぞろ大名行列で、膝をついて話した被災者は三人だけ

施設の流れないトイレも見ずに
トイレ車みて満足して帰ってった
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:01:15.79ID:xIO+Q8y50
>>438
中卒は被災地カレーでも食ってろ🤣
https://i.imgur.com/MHxQkQ0.jpg
2024/01/23(火) 03:02:22.59ID:6g8GNSfJ0
>>479
あの3人も仕込みだろ
安倍と同じで写真の構図もばっちりだったわ
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:02:27.54ID:cK8boQRV0
能登地震 断水長期化
大規模な断水の最大の要因は地震に弱い水道管の多さにある。被災自治体の担当者は「古い水道管ほど揺れの衝撃に耐えられず損傷した」と話す。修繕しても別の場所に負荷がかかって管の接合部分が壊れるなど「いたちごっこが続いた」。
地震による断水は繰り返されてきた。1995年の阪神大震災では9万カ所以上の水道管が破損した。この教訓から揺れに強い水道管が重視されるようになった。厚生労働省は2008年に水道管や浄水施設の技術的基準を定める省令を改正した。震度7相当の地震でも「重大な影響を及ぼさない」程度の耐震化を進めるよう自治体に求めた。
取り組みは進んでいない。全国の主要水道管のうち、地域で想定される最大規模の地震に耐える「耐震適合率」は21年度時点で41.2%。28年度までに60%との政府目標は遠い。珠洲市は20年度時点で35.8%にとどまっていた。
金沢大の宮島昌克名誉教授(ライフライン地震工学)は「水道事業を担う自治体の財政難と人材不足で耐震対策に手が回らない。工事費が料金に跳ね返れば住民の負担が増すため議論が進みにくい」と指摘。地震による長期間の断水は全国で起きる恐れがあるとみる。
老朽化も深刻だ。水道管は高度経済成長期の1960〜70年代に整備が進んだ。地方公営企業法が定める40年の法定耐用年数超えは21年度で管全体の約2割を占める。
近畿大の浦上拓也教授(公益事業論)は「病院や避難所につながる重要な水道管を洗い出し、限られた予算で優先的に耐震性を高める必要がある」と強調する。水道管ではなく給水車で水を運ぶ手段を取り入れるなど、地域の実情に応じた対策を検討すべきだという。
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:02:54.00ID:heTgTUc10
横流し
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:03:07.98ID:vZ7w/Ba20
観光立国推進は、移民推進だから

旅館ホテルを中国人に買収させて、従業員も移民に入れ替えて
中国人招いて土地買わせて 

石川みたいな田舎でも加賀市の山とか小松市の水源付近買われているし
2024/01/23(火) 03:03:11.27ID:S+zRubtw0
違うだろ
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:03:35.75ID:UwqCVriJ0
>>478
いや
国はここを文化遺産化してるからな
観光というのは少し本題とズレるが
文化的故地として売り出してるんだよ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:03:55.90ID:heTgTUc10
いつもの

事務経費

横流し

こういう犯罪には仕事が早い

自民政府
2024/01/23(火) 03:03:57.40ID:ns7SGqnw0
>>456
整理してみた。こういう話だろか
2階さんは旅行業界のトップで、かつ親中。
中国資本が入ってるらしい北陸の観光業界。

能登の風評被害で困っているのを助けたいので、被災地支援という名目で
補助金の支援策を打ち出し、
情にほだされたトンキン民が北陸新幹線で東京から金沢や富山、新潟、なぜか福井に旅行に行かせよう
できたらついでに敦賀と大阪で乗り換えてもらって、
特急くろしおで和歌山にも行ってしまう知恵を捻った

↑これ、能登素通り、かつ、関西素通り計画としても成り立つw
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:04:27.72ID:410F31wh0
また悪徳なインチキ出てくるんだろうな
2024/01/23(火) 03:04:36.10ID:SD2L1QEo0
工作員と扇動される馬鹿が多数とみた
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:04:41.82ID:UwqCVriJ0
>>484
カンサイ人の考え方
それは違うな
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:04:48.45ID:3jQa104L0
これでハッキリしたわな
自民泥棒集団は日本の為にならん
2024/01/23(火) 03:04:50.20ID:k893NfDS0
またJTBあたりが架空の宿泊やらかすんだろ
2024/01/23(火) 03:04:50.22ID:0WRaDikC0
>>462
IDが変わるのは回線の都合なんですよ
よく聞かれるけど。
だって、和歌山の人を持ち出して、
関西人がーって誹謗されたら、そりゃ腹立つよ
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:05:02.40ID:fYbzJcwR0
無被災地域か
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:05:27.22ID:heTgTUc10
また電通使って

手数料

宣伝経費を


横流し
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:05:38.38ID:cp1UF50p0
>>478
能登半島のインフラ復旧は別に現在進行形でやってるだろ
一方で金沢なんかの被害が少ない地域の観光客が減ってて地元の経済が疲弊してるんだよ
分けて考えろよ
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:06:19.07ID:UwqCVriJ0
とにかく観光≠中国だ
そこに持ってくやつこそ工作員だ
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:06:38.70ID:bw+kz7Gw0
>>481
プロ被災地パフォーマー太郎ちゃんを見習わないとな🤣🤣🤣🤣
https://i.imgur.com/MHxQkQ0.jpg
2024/01/23(火) 03:07:00.13ID:ep+m6XyD0
新潟行ってみたい!
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:07:11.14ID:vZ7w/Ba20
加賀屋のある能登温泉街、修復に1000億円かかると

加賀屋なんて鉄筋でムダに豪華でデカいだけの旅館
食事より建物代払ってる気分だった

1000億円を道路、水道、漁港、被災工場、家屋再建に回した方がいいな
2024/01/23(火) 03:08:35.16ID:sjE7he/00
そんな予算があるなら被災者に回してあげろよ。
2024/01/23(火) 03:09:02.34ID:Y5LpK0rc0
ID:t5qlcYB/0
>>388へのレスが混線の原因とわかった
ID:+1EVOG5w0 に書いたレスに反論がついた、
そこで関西と和歌山と3階さんというミラクルが生成された模様

疲れた。なんで2階さんのためにワイがログをさかのぼらなあかんねん
補助金出すなら被災した人の家を建て直したれ
政府のバカー
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:09:03.91ID:bwvC+Gsn0
>>488
最初から能登観光なんかまだ考えに入れてないだろ
2024/01/23(火) 03:09:37.76ID:pvfhiUjx0
ナンミョー大臣へのバラマキだろうな
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:09:52.96ID:UwqCVriJ0
>>501
なんだかわからんが
観光って温泉旅館だけ作るわけじゃないぞ
お前はアホなこと言ってる
それは首都圏の人工温泉地だけだ
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:09:55.57ID:vZ7w/Ba20
安倍以降はとくに第三次産業=サービス業、虚業 優遇が著しくなった

一次産業(農林水産)や二次産業(工業)は勝手に滅びるか外資に買収させろ てな感じ

観光飲食なんて淘汰した方がいい
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:09:57.89ID:t5qlcYB/0
>>488
ありがとう
そんな感じじゃないかな?と思ってる。
復興には賛成だけど観光業しかも営業できるところだけに税金ぶっ込むと言う発想が斜め中抜き自民のやりたい事なんだろうなって事。しかも3階さん案件かな?と。
どうせやるなら全国から土木関係の業者を集めて集中的に直してある程度立ち直ったら観光も良いとは思う。
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:10:53.76ID:hxnrUZWr0
>>507
中卒負け犬無職のお前が淘汰されろw
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:11:02.71ID:NSKIzSpi0
加賀屋なんかは3月4月は無理かね
山代温泉とかはいけそうなんかな
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:11:29.86ID:UwqCVriJ0
>>507
農業や漁業あっての観光だ
お前はカワカツみたいな匂いがするな
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:12:05.13ID:vZ7w/Ba20
県内で倒壊家屋が判明してるだけで3万7千戸

しかもまだ珠洲輪島は全軒数えてない

数万の家族が家なくしてるのに 観光支援?

土地インフラ整備して 被災者の家と勤務先を立て直す方が先でしょ?
2024/01/23(火) 03:12:07.83ID:OoyfAg+M0
こんな補助金出すぐらいなら被災者に支援したら
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:12:47.57ID:6wMmx2EZ0
そういえば、自粛しろという声があるわけだが、その声って、やっぱ、左翼の声なのか?
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:12:53.96ID:t5qlcYB/0
>>494
IDの事は知らんけど関西人ガーとは言ってない
516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:13:24.52ID:UwqCVriJ0
>>512
お前は反日だ
うるさい
とにかく名所として名を売ることだ
帰れ
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:13:50.90ID:15h4sGi60
>>455
その中なら介護と機械以外は観光客来ればお金使うじゃん
観光支援するだけでコレだけ金が回るなら良いだろ
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:13:54.42ID:vZ7w/Ba20
岸田は視察で膝ついて被災者と対話してる写真出したけど、
あれ廊下で、あそこには三、四人しか被災者いなかったからな

ぞろぞろ大名行列で30分で帰った

詰まって流れないトイレも見ずに
2024/01/23(火) 03:14:06.81ID:62+tT6J/0
ID変わらない回線も持ってるけど、
そっち使うと余計なのに絡まれて
話が逸らされてしまうんじゃ。それを避けたいんですじゃ
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:14:14.31ID:heTgTUc10
ちゃんと計画書作らせて
政府が無利子で金貸せばいいんだよ

一部だけに配ると
えこひいきだろ
2024/01/23(火) 03:14:44.63ID:768DQWQ50
>>515
>>503に書いた。すべて中抜き利権政治が悪いってことで。おやすみ
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:15:21.46ID:UwqCVriJ0
>>513
おかしいぞこいつら
他人の話聞かないしこのスクリプトっぽいしゃべり方
観光叩きは反日ジャップ連呼厨かも
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:15:51.98ID:t5qlcYB/0
>>521
お疲れ様すまなかった
おやすみ
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:16:25.44ID:vZ7w/Ba20
>>517
インフラが壊滅してるのに観光に回す金はない

漁港も壊れた、農地も地崩れ、畜産も水道ないから牛に餌空輸 工場も被災

これで観光なんて優先すべき理由がない
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:17:55.59ID:UwqCVriJ0
>>524
いやお前の反応がおかしい
理由はわからんが観光叩きは工作レスがやってる
それだけで非合意には十分な理由
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:18:56.26ID:vZ7w/Ba20
判明してるだけで家屋3万7000戸倒壊  輪島珠洲はまだ全軒未確認

二次避難希望者数千人のうち半分はまだ一次避難所にいて連絡ももらえず

観光支援gotoなど不要

家、道路、水道、工場、漁港、農地 を直す方が先だ
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:19:39.05ID:t5qlcYB/0
>>516
被災地を名所にして観光とか言ってるけど頭平気か?
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:20:01.51ID:UwqCVriJ0
輪島塗とか当然観光的要素も含んでのものだ

観光反対バカは言ってることがおかしい
これは政治思想的なプロパガンダレス
2024/01/23(火) 03:20:45.67ID:Ek+k53Eo0
観光w
530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:21:17.63ID:hi04jy020
観光資本は今、台湾系や中国系、香港・シンガポールの
カストディアン系などが大きいか
政府からの税支出は、こういう大資本にまず向けられる
 
自民党政権は、台湾ベッタリの清和会による
国内資本の片っ端からの売り飛ばしのように
長らく、外資優遇を続けてきたから
当然そこからのキックバックの争奪戦が主目的だわな
 
まあ例の台湾ババア経由でキックバックがバラ撒かれるのだろう
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:21:39.62ID:UwqCVriJ0
>>527
当たり前だ
ここは名所だ知らないお前が馬鹿だ
地震から知ったニワカのお前が
地元の支援者のわけはない

絶っっっっっ対観光だ
お前は怪しい
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:22:32.36ID:t5qlcYB/0
訳のわからん横文字使うやつはペテン師の法則が当てはまる
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:22:39.52ID:Pz21f30T0
このGOTOって宿泊費の設定金額が高くなるだけで利用者に恩恵ないよね
534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:23:19.37ID:UwqCVriJ0
>>530
ほら出た
台湾人観光でも駄目なんだろ?
こいつは反日ジャップ連呼厨よ
日本を叩くために被災地の観光を叩いてるクズよ
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:23:43.34ID:t5qlcYB/0
>>531
他のスレにあるけどこの手の人が集まるところを作ると言って住民が反対してるけどわかるな
メンドクセーもん
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:25:06.07ID:UwqCVriJ0
>>535
住人は道行く小動物まで賛成している
全員が観光派
貴様は帰れ大陸へ
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:26:03.24ID:xNWfHx6v0
旅行支援なんて不要
破壊された能登の復興に直接金使えよ
何で被害の殆どないとこを儲けさせるの?
2024/01/23(火) 03:26:45.58ID:LCD91TdP0
生き残ったとこは勝ち!
壊れて復旧間に合わないとこは見捨てる!笑
これが政策や!笑
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:27:00.02ID:t5qlcYB/0
たぬき
「GOTO賛成」

まずは税金払え小動物
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:27:10.28ID:hi04jy020
道路や擁壁なんかだと地元の中小土建も一枚かめるだろうけど
港湾や護岸、堤防なんかだとどうなんだろ
 
やはり麻生のファミリー企業やら、森のスポンサーやらの
大資本のお出ましになるのか
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:29:16.65ID:UwqCVriJ0
>>537
自民党の超異次元の観光基盤化をやる
町の全てに自民党と貼ろう
集会所は自民党旗を立てよう
ざまあw
2024/01/23(火) 03:29:17.63ID:+h7lllvy0
被災地災難民、復興作業員電力会社携帯会社、他マスコミで既に満室なのですが、
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:29:20.45ID:NzegIY620
こんな支援やめろよ
この状況で被災地近場の観光なんて楽しめない
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:30:04.11ID:xNWfHx6v0
旅行乞食に金配るくらいなら被災者に無料で宿泊させてやればいいのに
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:30:53.39ID:UwqCVriJ0
>>543
>>544
旅行民を七億人泊めよう
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:31:53.58ID:xNWfHx6v0
>>425
同意
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:32:06.83ID:NzegIY620
二階の糞爺の提案かな
548
垢版 |
2024/01/23(火) 03:32:35.58ID:ufdzJM470
被災者見物観光に補助出るってこと?
2024/01/23(火) 03:32:41.56ID:H89foDGQ0
中国人オーナーが潤うのかな
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:33:25.01ID:xNWfHx6v0
この愚策は国民総出で反対した方が良い
さすがに馬鹿馬鹿しすぎる
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:33:53.43ID:hi04jy020
>>547
東京地検特捜部の絶対庇護ですっかり調子に乗ったか
2024/01/23(火) 03:35:13.74ID:/ow7XV3x0
相変わらずワンパターンだな
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:35:18.84ID:1ecSOuV50
新潟が含まれているのは良いな。
スキー場近くの宿も対象ならありがたいが。
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:36:09.73ID:UwqCVriJ0
>>546
>>547
>548

世界観光地にして自民の名前を入れよう
石川観光府にしゆう
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:36:09.97ID:UwqCVriJ0
>>546
>>547
>548

世界観光地にして自民の名前を入れよう
石川観光府にしゆう
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:38:12.50ID:NzegIY620
打撃を受けてるの観光業だけじゃねえだろ
馬鹿ですか岸田
2024/01/23(火) 03:38:39.21ID:gGffXOBv0
自民「非常時はとりあえず観光支援!^^」
2024/01/23(火) 03:39:17.65ID:nJp5JCjJ0
3~4月ってまともな勤労者は無理じゃん
元気で暇なジジババ対象?
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:40:53.05ID:t0GGKdge0
観光に耐えるインフラ整備が先ですねー
万博に倣ってさ
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:42:45.25ID:zELyeW9l0
腐った社会主義思想そのものだな
また円安になるじゃん
2024/01/23(火) 03:44:16.06ID:W67fGSVP0
2万円もする宿泊なんて経験無い
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:44:36.31ID:q40AJdlh0
そうか
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:48:18.18ID:hi04jy020
>>534
出たよ壺売り清和会の台湾身売り絶対支持かよ
 
半導体から電気から高度産業みんな台湾に取られて
観光キックバック尻舐めして土下座感謝とか
どんだけ植民地奴隷根性なんだアホ
 
「シリコンの盾」て知ってるのか? 
 
清和会日本は今や台湾の植民地
台湾防衛のために中国に身代わり特攻ですか?
一人でやってろクズ
2024/01/23(火) 03:49:07.12ID:k893NfDS0
>>537
直接もするだろ
それだけじゃなくて民間の金も使いたいから旅行支援するんだよ
頭悪いやつだな
旅行で民間が落とすと見込まれるお金ぶん、税金で徴収されたいのか?
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:49:08.03ID:8hz5Ur4S0
知恵遅れの巣窟じょん
2024/01/23(火) 03:51:32.92ID:mI2ZB7jo0
>>49
ちゃんと利確したか?
2024/01/23(火) 03:52:06.83ID:mI2ZB7jo0
>>128
いつもそうなんだよな
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:52:28.63ID:AgHaNWLo0
日本の政治家って何考えてんの?

↓この状況、理解出来てないの???


国の債務超過、過去最悪の702兆円 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705922725/
2024/01/23(火) 03:52:41.65ID:dm4PAlsi0
>>9
二階の支援団体
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:53:24.56ID:xNWfHx6v0
>>564
その民間の金とやらが被災者や被災地に届くんですかねぇ?
もう少し考えてもの言えボンクラ
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:54:10.16ID:vZ7w/Ba20
gotoで儲けるのは経営者だけ 
しかも最近は中華が買収しまくり

被災地に金は落ちない
漁港、地崩れ農地、被災工場、インフラ、水道 家屋再建  そっちに金回せ

自民維新はコロナの時も変な飲食店に一日六万円ばらまいた
アパート一室に飲食店看板かけただけの変な店とかね
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:54:21.71ID:AgHaNWLo0
>>544
被災者はもちろん無料で宿泊してるぞ
5ch中で散々既出
2024/01/23(火) 03:55:25.47ID:ZrMDcogL0
とても観光で見て歩く気になれない
温泉に使っていても俺だけこんなにくつろいでいいのかと気が休まらない

石川県にはもう行かん。行きたくない
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:55:41.38ID:qjWzc1Fj0
おまいら中国人経営者ばっかとか言ってるけど
本当なの?
そんなのせいぜい多くても1割だろ?
2024/01/23(火) 03:57:06.20ID:k893NfDS0
>>570
届くだろ
どこまでも頭が悪いやつだなw
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:57:09.21ID:3iQ1Vk7F0
1ヶ月は様子見たら
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:57:16.36ID:xNWfHx6v0
被災者の事を最優先に考えてくれよ
仮設住宅だってまだ全然間に合ってないんだぞ?
それなのに3月から旅行支援とか信じられんわ
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:57:49.88ID:xNWfHx6v0
>>575
アホはもう発言せず寝ろw
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 03:59:00.70ID:Y/ZCowQa0
コロナの時もそうだったけど、何よりも早く支援が決まるのが観光関連なんよな
うーん、なんでだろう?(棒)
www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
2024/01/23(火) 03:59:06.37ID:XzJ4BoEI0
流石に今は怖過ぎる
2024/01/23(火) 04:00:02.22ID:mI2ZB7jo0
富山の寿司って、本当に美味いのかな?
もしそうなら友達も居るし、行っても良いかも
2024/01/23(火) 04:00:58.38ID:Yi5V70cV0
まだ余震ある可能性高いのにもう観光の話か
アタマボッケリーニしかおらんな自民は(=0=
583巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2024/01/23(火) 04:02:19.73ID:gUtmT38I0
捜索の自衛隊は出し渋った癖にこんな所だきゃ超速攻の大盤振る舞いだな
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:02:47.10ID:1ecSOuV50
宿泊費の半額補助で上限が二万円と。コレは良い施策だな。要するにお試し宿泊みたいなもんよ。
とにかく現地に来てもらってお金を落としてもらうのが最大の目的。どうせならリピーターにもなって欲しいし。
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:03:24.81ID:hi04jy020
観光の波及効果なんて従業員の平均所得考えりゃアホでも分かる
ほとんどが最低時給レベルの非正規ばかり
下請け含め新たな高付加価値を生む設備投資なんかないし
ITだってショボショボ
 
ロングテールの対極
正にバナナ共和国の植民地経済
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:04:17.64ID:m77lyWdb0?2BP(1500)

反ネトウヨのパヨクだけど
東日本大震災後に結構福島県に旅行に行って
なんで宿泊代こんな安いんだろ?
多分国から補助が出てんだろうな
って思ってたけど
当時は安くなった金額しかOTAとかに表示されてなくて
なんで安くなってんのかは分からない仕組みになってたな

Go Toトラベルなんかを経て政治家や役人が、旅行のために税金使うことに後ろめたさとかが無くなっちゃったんだろうな
2024/01/23(火) 04:04:43.64ID:cHG4meVR0
怖くて行くわけない
2024/01/23(火) 04:06:51.90ID:cHG4meVR0
でこれを計画したやつは北陸に近寄らないんだろ?
2024/01/23(火) 04:08:12.07ID:mI2ZB7jo0
これ便乗値上げしてくる宿が出まくるからな、そこを見分けないと
それが面倒くさい
2024/01/23(火) 04:08:21.92ID:4Tsryvn30
>石川県に加え、新潟、富山、福井各県も対象に含め

福井は含めなくてよいとおもうが
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:08:32.86ID:ORZamx+c0
>>550
全面観光化へ

反対派は反社
2024/01/23(火) 04:09:30.54ID:mI2ZB7jo0
>>590
完全に北陸新幹線を稼働しに来てる
そうでもしないと閑古鳥なんだろう
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:09:44.66ID:uXAPmTnP0
>>540
そういや
頭悪いね発言を謝罪した谷川議員も土建業みたいだね
自民党って税金をいかに自分の懐に入れるかしか考えないゴミ議員ばっかだね
しかし
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:11:42.30ID:VOmVy5kw0
>>593
麻生セメントwwwwww
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:11:44.76ID:ORZamx+c0
反観光反社追放
2024/01/23(火) 04:12:26.97ID:4Tsryvn30
>>592
福井を含めてしまうと福井に宿泊して実質京都旅行をする観光客の踏み台になってしまうので補助をする意味がないとおもう
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:13:19.81ID:svLsIvC10
元々廃れて寂れててた不人気旅館チャーンス!!
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:14:01.06ID:/mAjBtT50
被災者たちが苦しんでる中、金持ち達は税金で豪華な旅行するわけかw
こんな国他にある?w
2024/01/23(火) 04:14:13.38ID:iRN239qQ0
2万くれるなら行ったるわ
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:14:18.81ID:ROtY0IVh0
日本円マジでトルコリラみたいになるぞ
601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:15:22.67ID:YiHM5VUZ0
またGOTOかよ
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:15:38.71ID:LrSM9a3T0
また馬鹿の一つ覚えでバラマキかよ
こんなことやっといて増税とかふざけんなっての
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:16:44.90ID:OV5EsSx50
>>600
益々日本の旅館やホテルが外国人荷買われるね( ̄ー ̄)ニヤリ
2024/01/23(火) 04:16:49.33ID:iRN239qQ0
あ、でも雪で地獄になってるやん
車で行けないからやっぱ行かんわ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:17:25.31ID:fd5jhDbE0
特定利権
2024/01/23(火) 04:17:54.81ID:FBgiB2Rk0
キシダの支持率アップの餌に税金を湯水のように使うだけ
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:19:32.23ID:cfa0/izB0
gotoホント嫌い
便乗値上げしてるネトウヨホテル避けるのクソ面倒くさいし便乗値上げしてるからこのクソしょうもない制度利用せんとあかんしクソ迷惑
608ぷる猫
垢版 |
2024/01/23(火) 04:20:42.13ID:4EzBo01d0
被災地観光でみんな笑顔(意味深)
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:24:04.59ID:wLSkIzMu0
>>607
アパホテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:24:26.95ID:K17ZoZk10
パフォーマンスの税金バラマキ
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:24:50.32ID:txYHAkhQ0
インバウンドでシコたま儲けてっからコイツラに補助は不要だよ
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:25:48.04ID:/mAjBtT50
そういやコロナでゴートーやってたとき、延々ワイドショーでその話題やってたな
他に自民批判の話題逸らせるようなニュースがないから無理やり作ったか
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:26:12.25ID:cqrryFUs0
おまいらの言う通り実際能登周り以外は震災関係無いもんな

どう考えても税金の無駄遣い
利権
2024/01/23(火) 04:26:21.79ID:uPNO0ft60
また自民党の中抜き業者だけ儲かるのか
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:26:55.16ID:dpvzK1RF0
現金つかみ取りや!!!
2024/01/23(火) 04:29:23.84ID:Ke5rcNVm0
今のキャンセルが増えるだけ
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:30:46.67ID:+J5mgHfR0
いいね 2万か 能登でアパとか止まって食べまくってほぼタダじゃね
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:31:01.39ID:JMoeRRjt0
でもあれかな
こういうの使えるのは高額納税してる金持ちが多いのかな
ならまあいいのかもしれないけど
2024/01/23(火) 04:31:28.95ID:u/FGo//f0
なので2万値上げするけどみんなきてね
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:32:42.20ID:oPSPQ7ew0
2万円の値上げ宣言q
2
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:33:46.35ID:svLsIvC10
ホテルや旅館が儲かった金は設備投資や内部留保に回るんですか?被災して生活苦しい従業員の賃上げは?
低賃金&重労働の従業員の労働環境の改善は?  
色々とうやむやにしたまま、復興って一体誰が得するの?てかツアー組んだりしてる旅行会社ってそもそも被災してなくね?
2024/01/23(火) 04:34:05.97ID:sPpd0ayZ0
何かズレてるな
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:39:15.93ID:fK1fntht0
非課税世帯しか支給されないお金もいっぱい有るんだから
逆にこういうのは非課税世帯は利用できないようにしてほしいわ
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:40:35.10ID:Uie8bNpw0
地震被害が少なかった能登地方周辺のしかも観光業に特化
もう少し被災者に寄り添った政策やれよ
2024/01/23(火) 04:40:44.03ID:Whqz1L/V0
宿泊者に出すんか?
その金を支援に回したほうが良くないか?
2024/01/23(火) 04:41:03.22ID:iRN239qQ0
中抜き業者だけじゃなくて俺らも得するんだからええやん
被災地民のことなんて考えてるやつらは募金でもしとけ
2024/01/23(火) 04:42:58.10ID:u/FGo//f0
>>623
変な連中から国籍透視の対象にされる心配がない
これぞ日本人という精神性をあらわした良レス
2024/01/23(火) 04:43:37.03ID:s+2LWwI00
被災地はまだインフラ復旧してねーだろ

アホかよw
2024/01/23(火) 04:45:22.84ID:JrnEmHGr0
>>598
自粛の同調圧力は好きじゃない
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:46:21.39ID:sn0AlQyK0
加賀温泉行きたい
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:47:46.04ID:YnTL3k+T0
被災者、被災地のために国民の税金使え
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:50:17.46ID:cfa0/izB0
ナカヌキンダム
2024/01/23(火) 04:52:26.47ID:sZr4ZyS30
Goto中抜き観光で被災者を煽って応援
日本人と庶民が苦しむことを第一に考えて実行する統一創価自民党です
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:52:33.34ID:sn0AlQyK0
安倍ちゃんが成功例作ったから導入しやすいんだろうな
2024/01/23(火) 04:53:19.67ID:Whqz1L/V0
「能登とかさあ、刺身食べたくなってこない?w」
「いいねえ!補助金出してみんなで行こうぜw」

くらいのノリで決めてそう
万博とかパー券のゴタゴタ見てると本気でそう思える
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:54:45.95ID:sUxDIJLG0
とりあえず、ふるさと納税の返礼品は現地役所での受け取りにしろ。
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:54:58.66ID:cfa0/izB0
なんかスーパーのチラシみてーな国だな
「北陸応援割」
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:55:39.57ID:wphOOKTb0
そのままその金を被災者に配ってやればよ?
なんか無利息にしても10万か20万の融資とか言ってただろ
給付金でちょっとでも上積みしてやればいいのに。
2024/01/23(火) 04:55:49.75ID:wbfh9yoL0
え?
意味わからんのやけど
なんで被災地に旅行行けなんかいうんや
邪魔なだけやろ…
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:56:04.91ID:PM9dWXMb0
2万は多過ぎね?
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:56:27.78ID:Jqg8zBOr0
今は新型コロナ変異株が猛威をふるっているからヤバい
支援のつもりが逆にとどめを刺すことになるかも
2024/01/23(火) 04:56:37.14ID:6zXv+vvV0
避難民いる中、旅行とか行くのか?
2024/01/23(火) 04:58:48.71ID:Q5OLOB750
>>619
>>620
30000円以上の値下げでしょ
644
垢版 |
2024/01/23(火) 04:59:15.55ID:FxdmXvVd0
2020年から石川県で群発地震続いていて今回の大地震だろ・・
収まってくれたっていうならいいけど、わざわざ今行くかって言われるとな・・
2024/01/23(火) 04:59:25.06ID:Q5OLOB750
間違った
30000円以上の値上げでしょ
2024/01/23(火) 04:59:37.84ID:mI2ZB7jo0
広範囲だから分散するな
となると便乗値上げも抑えられるかもしれん
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 04:59:46.89ID:WaBIOZKz0
こういうのだけは迅速に動くなw
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:00:52.57ID:wphOOKTb0
こういうの基本乞食しか来ないので旅行先にお金落ちないって結論じゃなかったか?
2024/01/23(火) 05:01:17.61ID:VoduSvxV0
金沢までも観光客減ったらしいな
GOTOがあれば殺到するだろうか?
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:01:57.44ID:COLUiz/70
観光業界は自民に献金してるからな
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:02:41.16ID:/R4bYh9N0
>>9
宿泊施設、飲食店、土産物屋、交通機関が直接影響
野菜、肉、魚を卸す業者など取引先が関節影響
またそれらで働く人の多さなど投入額と比較し効果の大きくなるからだ

これを乗数効果といい、旅行関係は乗数効果の大きいものの代表で
海外でも復興支援などで頻繁に選ばれる
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:03:38.42ID:cfa0/izB0
観光業界の重鎮、後藤の力恐るべし
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:03:48.48ID:wphOOKTb0
旅行関連は国交省

そうかそうか、そうなのか。
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:04:14.92ID:4bVyziBo0
見るとこあったけ
2024/01/23(火) 05:04:45.30ID:3HIXL4mx0
>>649
通常の2〜3割しかいない、とかニュースで出てたね。
2024/01/23(火) 05:05:01.53ID:Vk4iha+t0
金沢までも観光客減ったってそりゃそうだろう

1ヶ月くらいはまたでかい予震を警戒するべきだし、金沢がそこまで揺れないとしても新幹線とか止まったりする可能性だってあるんだから
2024/01/23(火) 05:05:59.50ID:CKiQGRrV0
去年は全国旅行支援のテコ入れで乗り換え必須で不便な
長崎新幹線の数字にも下駄履かせたしどさくさ紛れに
ほぼ影響無しの福井入れてるのも似たような下心からだな
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:07:30.50ID:C3FY88ll0
いらんことすんな
2024/01/23(火) 05:07:44.70ID:7EVafd0l0
後藤さんてどこの國の藤原家?
2024/01/23(火) 05:07:49.55ID:Ajya3FEU0
まだ余震
2024/01/23(火) 05:08:02.05ID:3HIXL4mx0
>>657
いや北陸って言ってるのに福井県は外せないでしょ。
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:08:18.60ID:wphOOKTb0
3月だっけか?北陸新幹線
まあその辺の絡みなんだろうけどね。
2024/01/23(火) 05:12:48.26ID:EucLXv1S0
豪雪被災者はどうすんの?
2024/01/23(火) 05:15:08.90ID:CTzc5vwL0
金沢への旅行客にとっては得しかないのでいいと思います
2024/01/23(火) 05:15:21.09ID:lVWgqzcL0
財源は?
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:15:52.56ID:cfa0/izB0
>>663
20万円貸すから何とかしてね♥
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:16:09.05ID:nX1fnTf00
観光業界と癒着あるだろ
2024/01/23(火) 05:16:47.42ID:GcONSPnS0
大した被害のない金沢市なんてどうでもいいンだわ

壊滅状態の能登半島北部で復興の目処立ったらそっちの旅館行くわ
2024/01/23(火) 05:17:47.92ID:mI2ZB7jo0
やっぱ金沢が一番人気かな
新幹線が延伸する敦賀まで行く人なんて居ないだろう
逆に新潟とか富山の人が行くのかな
2024/01/23(火) 05:18:27.17ID:Qyf/b5q00
>>639
被災者を観光する企画やぞ?
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:21:37.88ID:S5LH7zAK0
観光需要喚起、1泊2万円補助 能登地震、週内にも支援策―政府 [蚤の市★]w

考えられる理由w
観光業者のパー券購入=裏金=キックバックの効果wwwwwwwwwww

過去の観光業者のパー券購入=裏金=キックバックの効果wwwwwwwwwww

GoToトラベル事務局の待遇:
 GoToトラベル事務局を構成するのは、全国旅行業協会(ANTA)などを除けば、業界最大手のJTBを筆頭に、近畿日本ツーリストを傘下に置くKNT
 -CTホールディングス、日本旅行、東武トップツアーズという大手旅行代理店4社。この4社から各都道府県のGoToトラベル事務局に社員が出向
 する形を取っているとの事。
 事務局の内部資料によれば、出向社員への日当として各社に支払われる金額は以下の通り
〈主任技術者=61,000円、理事・技師長=56,700円、主任技師=48,300円、技師(A)=42,600円、技師(B)=35,500円、技師(C)=28,600円、
 技術員=24,400円〉
2024/01/23(火) 05:21:45.66ID:aYvpS3Rq0
地元石川県だからこれは嬉しいw
673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:21:48.18ID:NW35J4Pk0
共産党よりもばら撒き大好き自民党
俺らの税金をばら撒きまくり
ほらネトウヨどうすんのこれ
2024/01/23(火) 05:21:54.25ID:eTrEIXLk0
>>159
性病抜きならガチで羨ましいわ
2024/01/23(火) 05:22:00.13ID:sg8Vv2d20
ちゅーちゅーおいちぃ
2024/01/23(火) 05:22:25.17ID:hWWdhi2S0
和倉温泉の支援してやれよ
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:23:20.51ID:cfa0/izB0
やっぱ新潟もガタガタになってんの?
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:23:36.64ID:ZbaAlzpc0
いくらばらまくんだ?
コラボの補助金と比べてみよう
2024/01/23(火) 05:24:00.11ID:cVErkqEH0
ところで、コロナんときは各地外人不在の確変快適モードやったのになぜ旅に行かなかったの?
特に雇われ会社員・労働者層は? 各種料金も大バーゲンで激安やったのに?
2024/01/23(火) 05:25:21.13ID:eTrEIXLk0
>>97
意味無い
被害受けた時点で赤字になるから
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:25:53.08ID:6PP0Ht390
そろそろM8クラスが志賀町から珠洲市にかけてのどこかで発生するとか聞いたが?それも2回続けて。>>1
2024/01/23(火) 05:26:18.30ID:bND/Rbbe0
治安大丈夫?裏バイトいない?
2024/01/23(火) 05:26:38.58ID:hWWdhi2S0
ボランティアの横で呑気に観光か…
2024/01/23(火) 05:26:45.84ID:MsTISgYY0
道路と線路をすくに直せよ
二万円補助で普段なら泊まれない客がくるとホテルの備品がなくなる
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:27:27.67ID:WBCnB7Ts0
行くやついるのか?
また地震来たらバカにされるだけじゃん。
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:27:34.80ID:S5LH7zAK0
【悲報】志賀原発 完全な復旧には半年以上かかる見通し トラブル続く
2024年1月22日 14時24分
今月1日の能登半島地震から3週間。最大震度7を観測した石川県志賀町にある志賀原子力発電所では、
地震の影響で今も外部から電気を受ける系統が一部使えなくなっています。
北陸電力は安全上重要な設備の電源は確保されているとしていますが、新たなトラブルも発生していて、
完全な復旧には半年以上かかる見通しwwwwwwwwww


その内w志賀原発が水素爆発????????????????

過去の自由民主党の言い訳w
2006/12/22
共産党の吉井英勝衆院議員(当時)は「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を
政府宛に提出。
吉井議員
「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、停止した原発の機器冷却系を
作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」
安倍晋三
「外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。」


福島第一原発w水素爆発w

「北陸応援割」として石川県に加え、新潟、富山、福井各県は志賀原発の避難区域wwwwwwwwww
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:28:03.44ID:NdeKgXD00
colaboの200万円にはやたらと厳しいくせに
自民党の百億円単位のばらまきにはダンマリのネトウヨさんw
2024/01/23(火) 05:28:10.68ID:cVErkqEH0
今の時期に北陸旅行行っただけで左遷酷いとクビとか流石にねぇよな?
2024/01/23(火) 05:28:23.75ID:izkdgCRT0
民泊にボランティア突っ込んでヌキヌキか
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:28:39.01ID:YiHM5VUZ0
利益誘導は早いのやな
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:28:47.81ID:aopjppMm0
>>655
>>656
被災地じゃ旅行気分になれない
ハシャゲないからな
同じホテルに被災民でも泊まってみてみ
浮かれて宴会なんかできやしない
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:31:41.48ID:YiHM5VUZ0
またパー券売って裏金作るの?
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:32:54.02ID:w3xuilKt0
>>684
HIKAKINが歌舞伎町の一泊300万円のスイートに招待される動画で
HIKAKINが連れてったユーチューブ仲間が
部屋にある傘もらっていいんですか?
ってホテルの人に聞いて
お貸出品です
って言われるシーン思い出したwwwwwwwwwwww
2024/01/23(火) 05:33:11.96ID:YyVgymSC0
>>629
かと言って政府が音頭を取ってやることかと
2024/01/23(火) 05:34:30.93ID:r/1eL+YB0
順序がおかしくないか?ろくに崩壊したインフラも復旧せずに観光補助金てジミン党さあ…視察に行ってなにをみてきたんだいこのクズども
2024/01/23(火) 05:35:05.12ID:jrXYS5bM0
https://i.imgur.com/6pE5Pph.jpg
https://i.imgur.com/y4gzEJb.png
2024/01/23(火) 05:36:06.54ID:bb5H5ncb0
それは観光需要喚起とは違うだろう……
2024/01/23(火) 05:37:47.63ID:ga8dDcJD0
>>569
キックバックうんま~
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:38:24.54ID:wRFbuX9l0
チャンコロ地獄で二次被害
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:38:28.55ID:aJDH114v0
北陸 不正受給
でちょっとググっただけで大量に引っかかる
これをまた繰り返すのか
自民党は死ね
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:39:33.17ID:yJA8XzIp0
さすがにこれは頭おかしい
2024/01/23(火) 05:39:40.40ID:ZSmmnvX/0
その金で被災者長期間泊めてやれよ
2024/01/23(火) 05:39:52.90ID:yYzzsbf+0
え?2次避難所として借り上げるほうがえんでないの?
2024/01/23(火) 05:40:24.67ID:oidojWLo0
>>700
そりゃ過疎地は不正でもやらんと儲からないわな
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:40:46.64ID:haJ1SrFO0
与党は能登の災害を出汁にして利権拡大お友達優遇しようってのか
日本人の実質奴隷化を企んでる究極の売国奴
2024/01/23(火) 05:42:10.41ID:bb5H5ncb0
>>695
よほどgotoは美味しかったと見えるよね…
病気や災害を利用すると市民ご騙せるのを学んでしまったw
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:42:43.96ID:6PP0Ht390
中抜きを極めた中抜き専門家達による高度な中抜き技術w>>1
2024/01/23(火) 05:43:13.86ID:TQgM+DNo0
>>1
被害が比較的に少ない地区に金落としてw
奥能登に届くのかな?w
馬鹿ばっかww
2024/01/23(火) 05:43:51.19ID:2swDAm/r0
2万の宿に泊まると無料になるわけ?
2024/01/23(火) 05:44:47.56ID:y/8tU+kx0
憧れの加賀屋が見えてきた。2マン補助でも高いけど
2024/01/23(火) 05:45:34.94ID:O2u++2Lu0
観光できる地域から要請受けたからだろ
これも支援の一つだわ
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:45:52.70ID:Y/EdrpbW0
>>241
何かウラがありそうな感じ
2024/01/23(火) 05:46:21.10ID:TQgM+DNo0
>>709
料金の五割と書いてるがなw
文章問題苦手か?www
2024/01/23(火) 05:46:41.40ID:O2u++2Lu0
>>710
一人あたり二万だから複数人で行けば
2024/01/23(火) 05:47:47.48ID:fZSo1qnt0
和倉温泉なんて建物解体レベルの被害なんだから、旅行補助よりももっと他の支援をしてあげて欲しい
そうしないと外資に根こそぎ奪われるぞ
2024/01/23(火) 05:48:17.14ID:lVWgqzcL0
飲食観光バラマキ自民党が始まるな
また飲食観光の新車購入と住居改装がすすむぞ
2024/01/23(火) 05:49:05.72ID:2WQNsl3A0
金沢とかほぼ被害ないのに。
その金を能登の人に配ってやれよ。
2024/01/23(火) 05:49:09.81ID:EucLXv1S0
ボランティアが行くと渋滞するけど
観光客が行くと渋滞しない
2024/01/23(火) 05:50:39.82ID:lVWgqzcL0
しっかし利権あるとホント仕事早いな
災害無視だわ
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:51:45.63ID:sUxDIJLG0
被災者も献金をしないと助けないのが自民党。
園児から老人まで、一人5万円くらい毎年献金をしないとな。
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:52:28.49ID:odkhHSSo0
>>717
金沢とか完全に焼け太りだよな
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:52:54.52ID:jF3zTJMe0
>>710
液状化で和倉温泉自体しばらく無理やろ
2024/01/23(火) 05:54:24.29ID:ga8dDcJD0
>>179
電子マネーのポイント還元の時も同じ事が起きたよな
只の観光利権だから関係ねーんだよ
2024/01/23(火) 05:54:58.86ID:8ZH9AJMq0
これがあるから義援金は贈らなかった。
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:55:20.49ID:fg1GtI6v0
観光業だけ検討早すぎだろうに
もう馬鹿ばっか
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:55:20.49ID:fg1GtI6v0
観光業だけ検討早すぎだろうに
もう馬鹿ばっか
2024/01/23(火) 05:57:49.48ID:8ZH9AJMq0
仙台ほどじゃないが復興バブルもくるだろう。被災人口比で義援金も十分だろ。
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:59:27.73ID:cucqQ8jA0
日本で金持ちになろうと思ったら
いかに税金をかすめ取るかだからな
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:00:27.01ID:6/FE8tMO0
>>727
東日本大震災では被災者が義援金で高級外車買いまくって風俗とかも行きまくったんだっけwww
2024/01/23(火) 06:02:24.67ID:EXuUJHJn0
能登ってなんか見どころあんの?
2024/01/23(火) 06:03:21.73ID:TQgM+DNo0
>>730
ただただ田舎w
都会に疲れたら行けば良いよw
2024/01/23(火) 06:09:09.54ID:LmvH/oqh0
また観光利権かよ
コロナの時もやってたがいい加減バレてるで自民党
2024/01/23(火) 06:10:51.23ID:8ZH9AJMq0
>>729
漁に出れないからなんだがパチンコ屋がどこも盛況やったな。駐車場が軽トラだらけ。
2024/01/23(火) 06:21:48.10ID:JagSM0Jj0
全国旅行業協会の会長って二階、つまりそういう事よね
2024/01/23(火) 06:23:58.21ID:MX8EleRr0
石川なんて観光するとこ全部潰れただろ
新手のイヤミか?
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:25:16.98ID:jrsNBVNw0
またこんなくだない事を
2024/01/23(火) 06:25:29.75ID:/Jq/cv9P0
>>728
誰の懐も直接痛まないってのはデカイからな。
責任感も罪悪感も薄くて済む。
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:26:07.27ID:FDNbIRMT0
被災者に補助を出して泊めてあげるのかと思ったら違った
2024/01/23(火) 06:27:14.11ID:C6izAFeZ0
岸田得意のバラマキ
草加大臣牛耳る国交省の得意技でもある
バカの一つ覚えともいう
2024/01/23(火) 06:27:34.28ID:JXI3J2UD0
「GoTo事業をやめるのは過度な対応」 ○○党・山○氏20/07/24
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7G5GGFN7GUTFK00Y.html
Go Toトラベル 来春の
連休まで継続を提言 ○○党20/10/27
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/47315.html
2024/01/23(火) 06:27:53.06ID:JXI3J2UD0
公○党「来年2月にGoTo再開」が大ヒンシュク…相次ぐ“大盤振る舞い発言”疑問や不信の声21/11/15
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297446
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:29:06.73ID:Y/EdrpbW0
こういう変な政策が出てくる度に思うんだが

政策の発案者氏名などの責任者を明確にして欲しいね
2024/01/23(火) 06:29:46.13ID:JXI3J2UD0
gotoは自民というより公明党が熱心
2024/01/23(火) 06:32:21.30ID:XwSy5nGC0
>>282
地図みたら分かるけど石川の先っぽの方よ
金沢市、富山市は震度5だったけど大した人的被害無い一方、エコキュートとか各家庭の水道は壊れたとこも多くて、水道屋さん大忙しだった
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:34:52.38ID:KCFQMWK00
個人のパーティーは禁止してないからな
もう政党助成金やめたらどう
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:35:42.57ID:ISJAoFB60
余震頻発してるところに行かすなよw
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:36:27.21ID:XQy857ac0
>>735
金沢の位置も知らないとか、教育受けたことないの?
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:37:07.98ID:XzbeL4Wi0
能登半島のインフラ復旧するまで待てないのか
どうせ観光支援するなら輪島塗り、朝市、千枚田、塩田、旅館等々能登半島の観光に税金使え
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:38:23.71ID:yfGaRQUs0
補助金分値段上がるだけで意味ない
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:40:18.72ID:ISJAoFB60
石川県には2回行ったけど、能登半島に行けないなら、たいして観るものがないのは一理あるよ
2024/01/23(火) 06:42:10.56ID:byb9C3+90
北陸ってことは、富山、福井、新潟も対象?
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:43:14.17ID:Noh/Nt3p0
>>77
大地震の半年後→愛知万博開催
人工生物兵器チャンコロナウイルス世界パンデミック中→腐敗東京オリンピック2020開催
まず、愛知県と東京関東の全ての工事建築を止めるのが先だ。
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:44:01.48ID:p6530K1q0
何時また余震、津波、地震が来るかも解からない場所に
わざわざ行く人間なんかいるのか、サッパリ分らん
2024/01/23(火) 06:44:54.83ID:IBkeOXX30
ゴーツー能登
ゴーツーブリイート
2024/01/23(火) 06:44:55.49ID:UYhZ8Ggr0
俺は行くけどな
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:45:18.02ID:S9CV5orJ0
どうせ原資は税金なんだから市町村に直接渡せよ
何でじゃらんや楽天トラベルを儲けさせないといけないのか
2024/01/23(火) 06:46:23.09ID:UYhZ8Ggr0
>>749
GOTOのときは沖縄激安でいけたから
また期待しちゃうな
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:46:37.34ID:ai8MzKsq0
二階派解散の見返りやろ
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:46:50.12ID:3kWn5fBb0
>>751
どういう事なの!?となるね
国が補助金出さなくても、テレビで来て来てってやってるし、大阪でやってた物産展は大盛況、ふるさと納税も流れてるだろうし国の助けがいるのかな
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:47:37.78ID:bZFN2uX00
税金バラマキバンザーイ!
大増税バンザーイ!
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:47:58.04ID:Noh/Nt3p0
ゴキブリ朝鮮壺ども死ね!天罰じゃ

0339 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金) 01:15:48.23
衆議員
石川県第1区 小森卓郎 51 自由民主党 (安倍派)
石川県第2区 佐々木紀 47 自由民主党 (安倍派)
石川県第3区 西田昭二 52 自由民主党 (岸田派)

参議員
石川県選挙区
岡田直樹 60 自由民主党 (安倍派)
宮本周司 51 自由民主党 (安倍派)

石川県知事
馳浩 60 自由民主党 (安倍派)

敵国韓国カルト壺はお役に立ってますか?
2024/01/23(火) 06:48:18.89ID:TQgM+DNo0
>>756
おかしいんだよw
コロナなら損失補てんw
地震なら応援しましょうwww
いやいやw本質は何処だよw
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:48:46.50ID:fBFzIftd0
被災者の気持としては
呑気に観光してんじゃねーよ...😞
だろうね
2024/01/23(火) 06:49:13.84ID:omPLUiib0
被災してないホテルだけ儲かるのかwww
2024/01/23(火) 06:50:04.94ID:UYhZ8Ggr0
しかし一泊二万円は奮発だな
朝晩いいもん食わせてもらうわ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:51:42.93ID:2Mp7JsB60
>>756
これ、>>1に「宿泊者一人当たり」と書いてるから宿に支給では?
2024/01/23(火) 06:52:26.38ID:eoCuXW6r0
中抜きだけは光の速さで行う
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:52:38.15ID:hdbaktUR0
利権
中抜き
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:52:40.91ID:S9CV5orJ0
>>759
それじゃじゃらんや楽天やJTBなど東京の業者が儲からない
東京の業者に中抜きさせて自民党の票田にすることで選挙に勝ち国民を支配する
それが自民党の目的
2024/01/23(火) 06:52:49.75ID:ZU/12r9g0
>>110
>>115
寄生虫在日ウンコリアン丸出しで草wwwwwwwwwwww
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:55:44.32ID:2gf/uEkX0
この期に及んでまだ森元の懐あたためたいのかよ
2024/01/23(火) 06:55:49.79ID:HPoF94xV0
被害あってない所にばら撒いて上乗せされた数字発表して
観光は復興しました言うんだな
2024/01/23(火) 06:56:56.98ID:JXI3J2UD0
自民も公明もやたらgoto推してるが、自民が矢面に立って公明が非難されないのはおかしい
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:59:00.43ID:QHT7ZsKu0
別に石川県とその周辺の観光を自粛しろとは言わないが、行きたいやつだけ自由に旅行すればいいだけ
補助金に回す税金は被災地の能登とそこの住民の復興に使え
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 06:59:43.30ID:cqrryFUs0
>>729
あれは原発爆発義援金だからねえ
能登被災者はあんな棚ぼたは無かろう
2024/01/23(火) 07:00:45.63ID:7mp4LZgN0
久し振りに全国旅行業協会会長出てきたな
2024/01/23(火) 07:00:59.74ID:Byyb0Ksh0
これさ、まだ被災者に二万円を配ったほうが良くね?

インフラ復旧にあと一ヶ月以上かかるわけだからそこから観光客を受け入れる体制になるまでどれだけかかると考えているんだよ。マスコミみたいに被災そのものを観光資源にしてください! ということなのかな?
2024/01/23(火) 07:02:06.49ID:y/8tU+kx0
東京民が金沢に止まって加賀料理食べて帰れば、石川県の税収が増えるからいいんだの
2024/01/23(火) 07:03:31.28ID:a9JjbNiH0
その期間に大きな余震発生したら目も当てられないんだが
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:04:00.69ID:+H/jNds90
この状況で能登に観光で行く奴いるかよバカ政府w
2024/01/23(火) 07:05:17.65ID:UYhZ8Ggr0
とりま行くなら新潟かな
宿の旨いものだけ目当てなら
2024/01/23(火) 07:05:56.85ID:iEJGohK30
>>9
癒着
2024/01/23(火) 07:06:06.32ID:m/qMin3H0
新潟か福井には行ってみたい
2024/01/23(火) 07:06:10.12ID:tlICfe8P0
  
平民の被災地支援なんてやっても政治献金してくれないから

観光業界にカネ渡すわ

  裏金ジタミ党

2024/01/23(火) 07:07:29.61ID:JXI3J2UD0
今後各地で災害が起きて1〜2ヶ月したらgoto旅行者が徘徊するような社会になると思うとイヤだな
2024/01/23(火) 07:08:55.83ID:/5zusfJx0
>>651
お前のようなアホは本気でそれ信じてそうだな
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:09:04.28ID:I6RdXims0
コンパニオン代含まれるの?
1番大事なとこだからハッキリして!
2024/01/23(火) 07:10:46.53ID:C2sWr9Yi0
宇奈月温泉行きたいわ
2024/01/23(火) 07:13:01.13ID:7mp4LZgN0
真面目な話協会加入してる業者なら二階さんしかいないよなw
2024/01/23(火) 07:13:36.19ID:cVErkqEH0
>>715
半島の先っちょのヴィラ、本気で高級外資が狙ってそう
外国人(超)富裕層向けに改修もして そして送迎は”ヘリ🚁”
2024/01/23(火) 07:13:46.28ID:6zXv+vvV0
>>728
まじこれだよな
いかに国からのお金を横取り出来るかってかんじ
2024/01/23(火) 07:16:06.18ID:7mp4LZgN0
人は自然に集まってくる。常識の範囲内で(交流を)やっていきたい

そりゃ寄ってくるわな。実行力がある
2024/01/23(火) 07:17:02.69ID:WOZ4F2nj0
能天気だよな。まずはインフラ復旧に全力でいけよ
2024/01/23(火) 07:17:27.88ID:Byyb0Ksh0
しかし新潟や福井へいって「石川に支援した!」というのか。使う奴らは地理の勉強をしたほうがいいんじゃないかな?
2024/01/23(火) 07:17:51.14ID:+hWB8aNM0
はやくなーい?
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:18:18.51ID:GFOpgorO0
財源は増税どす、喜べよ
2024/01/23(火) 07:18:22.94ID:cVErkqEH0
>>791
あまり派手にやると近ツーになるが
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:19:07.59ID:YiHM5VUZ0
復興増税とセット?
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:20:03.59ID:GFOpgorO0
>>728
日本を流れる金の大部分が税金として徴収されるからね、税金から儲けないと日本の商売は成り立たないよ
自由刑様位から最もかけ離れてる国だね、市場の自由性はゼロだ
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:20:08.98ID:zpVPzu7d0
>>671
 あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪(1条)
 公職にある者(政府与党自由民主党・公明党の国会議員)、地方公共団体の議会の議員又は長が・国若しくは地方公共団体が締結する契約又は特定の
(=日本旅行、東部トップツアーズ)に対する行政庁の処分(=能登半島の観光需要喚起)に関し
・請託(=日本旅行、東部トップツアーズが参入する)を受けて
・その権限(=政府与党自由民主党・公明党の国会議員の)に基づく影響力を行使して
・公務員にその職務上の行為をさせるように、又はさせないようにあっせんをすること又はしたことの報酬として財産上の利益を収受した
 ときは、3年以下の懲役に処す
2024/01/23(火) 07:20:31.41ID:EM6ZzYUG0
のとじま水族館と和倉温泉が復活したら行こうかな。
2024/01/23(火) 07:21:45.21ID:XAFA2/4J0
5割補助かあ。
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:21:55.18ID:zpVPzu7d0
>>784
【悲報】 石川県 馳知事 安倍派から819万円キックバック 報告書不記載
2024年1月21日 22時55分
石川県の馳知事は、国会議員を務めていたおととしまでの5年間に、所属していた自民党の安倍派から合わせて819万円のキックバックを受け、
政治資金収支報告書に記載していなかったことを明らかにし、陳謝しました。
2024/01/23(火) 07:22:30.58ID:a9Ef+Zvt0
マジかよ~
でも行ける連休が無い(T_T)
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:23:42.04ID:FDNbIRMT0
GoToウラガネ
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:25:23.27ID:OZLSuVRb0
二階のゴリ推し
こういう政党なんだよ
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:25:29.29ID:BBb3AKaQ0
震災スレって寄付した人間のみ書き込めるようにした方がいいな
2024/01/23(火) 07:25:31.39ID:kdyp+sms0
https://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
全国旅行業協会会長!
2024/01/23(火) 07:28:09.36ID:4Bm1WsLH0
石川県の商品スーパーで買ったぞ
さっさと都内で石川物産展やればいいのに
2024/01/23(火) 07:28:45.08ID:cVErkqEH0
>>804
来月2回も3連休あんのに?
811ぷる猫
垢版 |
2024/01/23(火) 07:28:46.29ID:A/T97hEV0
>>808
まだやってたのか
引退したんじゃなかったのか
じゃ、旅行行かないっとw
2024/01/23(火) 07:28:54.36ID:704QVWZm0
家族4人で2ヶ月逗留で480万お得とかいうバカ家族で溢れかえりそう
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:28:57.24ID:Qu8yONIn0
隆起したゴジラ岩は観に行きたいかな
朝市は俺が生きているうちは駄目だろうな
2024/01/23(火) 07:29:14.67ID:rzWuHNZ20
これこそ万博以上に被災した人に配るべきだろ
2024/01/23(火) 07:29:36.59ID:mI2ZB7jo0
4回以上の接種者適用のgo toとかも、またやりそうだな
そしてレプリコンを射たせる
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:29:48.06ID:30lLPM4r0
旅行関係者だけに金流してどうするんだ?
2024/01/23(火) 07:30:03.85ID:ycde3rN80
行きたいな
隆起した海岸見てみたい
2024/01/23(火) 07:30:20.37ID:JZLVV9B30
もう復興したのか?早えな
2024/01/23(火) 07:31:13.83ID:cVErkqEH0
>>812
アマネムかよwww
何度も無銭長期宿泊やられてた
2024/01/23(火) 07:31:17.61ID:jEQ1pM8K0
そんな金あるんなら被災者の避難に金使えよ
2024/01/23(火) 07:31:55.33ID:HzNj8kw80
二万円補助金がつくと
宿泊代が二万五千円上がる
それでも客が来る
2024/01/23(火) 07:32:08.16ID:bJu2zEyi0
>>812
480万得するためには480万以上払わなきゃいけないだろ
2024/01/23(火) 07:32:33.04ID:cVErkqEH0
>>820
もう避難というより移住やな
新天地での生活立て直す補助に使ってもいい
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:33:25.75ID:vXK3/Qdu0
東日本でも熊本でもそんな施策はなかったんだが。差別ですか?
2024/01/23(火) 07:33:44.28ID:cVErkqEH0
無銭でなくてもそんな事例結構あった>アマネム
それくらい高価な超高級ヴィラ
2024/01/23(火) 07:35:14.43ID:LQkco0a30
肉券はまだ?
2024/01/23(火) 07:35:30.09ID:cVErkqEH0
再び宗主国様で大地震起こったぞ ウイグル自治区で
どーする?岸田
2024/01/23(火) 07:35:53.42ID:CEYG9Mdf0
いや観光業はコロナでもらった税金返していくターンだろ
2024/01/23(火) 07:36:48.97ID:Lg0iDFqj0
東日本大震災復興してないから自民党本部の柱に貼ってあって、能登半島地震復興も支柱に回るとこに貼ってあって、やってることはキックバック政治だからなあ。
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:37:03.19ID:b5l0pAOt0
コロナでの旨みが忘れられねンだわ
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:37:58.92ID:GFOpgorO0
2万のサービスを四万で売り、旅館側は客に2万をバックして2万をキャンペーンで免除すれば、客も旅館も永遠に無料で泊まり続けられるぞ
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:38:00.82ID:30lLPM4r0
地域振興券と二千円札時代から何も変わっていないネトウヨ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:38:37.47ID:Az+APU2w0
能登マグニチュード8.0来い
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:39:42.54ID:qBjX6dgp0
なんか下品な政策だな
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:39:49.55ID:hi04jy020
立件見送りになった直後にこれだからな
東京地検特捜部見てるかーーー?
 
お前らの給料と退職金と年金全部
被災地に寄付しろや
天下りの穀潰しが 
 
こんなことやってるお偉い官僚さまが
財政規律ガー
プライマリーバランスガー
 
へき地の維持コストガー
 
とか抜かしてるんだから、おったまげるわ
2024/01/23(火) 07:40:27.99ID:cVErkqEH0
>>833
そっちに首都圏直下型来い
2024/01/23(火) 07:40:30.75ID:bcCjsQ/e0
中抜き目当ての補助金を被災者の為に使ってくれませんかね。
2024/01/23(火) 07:42:01.42ID:C/Iey9xs0
ホテル満室になるねきっと
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:42:41.86ID:fBFzIftd0
>>809
JR品川駅だっけな
駅構内で販売所設置したら大行列だった
あと銀座にあったアンテナショップが八重洲に移転3月オープン予定だって
まあそこも大混雑になるだろうね
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:42:52.20ID:vXK3/Qdu0
修理費の補助ならまだ分かる。
だが特定の地域、業種だけ優遇とか政治のやる事じゃない。もう募金はやらんわ。くたばれ能登。
2024/01/23(火) 07:43:38.11ID:cVErkqEH0
>>838
でも、北陸にその2万円フルに受けられるくらいの高級宿あった?
目ぼしい高級宿は、加賀百万石をはじめ自治体借り上げで2次避難に利用されてるし
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:43:47.02ID:7BzQ4cJX0
なんだこれ
また旅行会社が不正するだけの施策じゃん
旅館が倒壊して存在してないのにどうやって泊まるの(笑)
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:43:57.94ID:roNqHb0R0
なんで観光業だけ特別扱いなんだよ
2024/01/23(火) 07:44:49.41ID:cVErkqEH0
>>842
お前は、加賀屋と高州園しか知らんのか?
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:45:18.80ID:kmJJQg9o0
被災者 対 観光客

とうしてこんな対立を煽るようなことするかね
2024/01/23(火) 07:45:33.57ID:LQkco0a30
>>843
献金しまくってるからじゃないの
自民党てわかりやすいよね
金出すか選挙応援すれば優遇するしそうじゃないと無視
必要性じゃなくて自民党への貢献度で決まる
2024/01/23(火) 07:45:53.86ID:mI2ZB7jo0
>>841
心配せんでも、これから特別懐石プラン4万円ポッキリの宿が次々出現するからw
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:47:07.05ID:u294LUc80
値段が2万上がるだけだから意味ないだろ
2024/01/23(火) 07:48:21.30ID:HzNj8kw80
>>848
意味なくない
ホテルがボロ儲けできる
2024/01/23(火) 07:48:23.11ID:G3gVStVe0
漆器なんかは観光じゃないと売れんからね
田舎は観光で生きながらえるしか無い
石川に落ちた金が能登にまわるかどうかは知事の裁量次第
どうなりますかね
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:48:35.99ID:vXK3/Qdu0
NO能登、くたばれ能登
2024/01/23(火) 07:48:57.49ID:RyfkrEAU0
利権きたー
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:50:03.93ID:GFOpgorO0
>>846
能登は原発利権が強いからな、あんな狭い地帯の入り口を塞ぐように一機あり、更に特に立てようとしてた気狂い地域
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:50:41.37ID:IZReYL8z0
またホテル業界が儲かるのか
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:51:51.57ID:GFOpgorO0
>>849
上手いことやると、どちらもタダで楽しめるしな、まともな政府なら抜け穴は塞ぐが、この与党ならむしろ喜んで抜け穴を広げるだろう
2024/01/23(火) 07:52:01.06ID:AoRNfJuL0
観光業っていつも優遇されるのはなんでなの
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:52:07.61ID:NqcG3P+40
>>1
中抜きするの?
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:52:21.27ID:vXK3/Qdu0
加賀屋グループ支援ですか?どんだけロビー活動したんだ?
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:12.48ID:vXK3/Qdu0
>>856
パー券いっぱい買ってくれる
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:16.89ID:RvKetkbP0
>>6
それヤマトみたいにバクチンしてるぞ!

哀れなジャップ!
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:18.76ID:DsRqq/280
観光業のためなら
税金を使うの躊躇しないんだな
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:53:36.09ID:mXDSuDqI0
ホントは支援いるのは和倉とか能登だろうが今は宿泊受け入れ無理だから再開してからでいいだろう
たいして被害ないところに支援って何考えてんだ
2024/01/23(火) 07:54:21.14ID:MCLu8KUV0
まだ旅行なんて行ける状態じゃないだろ
いい加減にしろよ二階
2024/01/23(火) 07:54:26.55ID:ocLZlS5T0
>>858
3月以降に大阪から和倉温泉へ行こうとすると
所要時間あまり変わらないのに乗り換え2回、片道3000円値上げだからそのくらいあっても良いかと
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:54:56.03ID:IZReYL8z0
>>862
被害ないのにおまえらがキャンセルしまくるから被害でてるわけだが
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:55:22.52ID:GFOpgorO0
>>859
一万のサービスを4万で売ればパー券も一万円分買えるなw
旅館客政党三者両得の万々歳だ
黙って増税を受け入れる国民だけ大人しく餓死していけ
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:55:30.15ID:vXK3/Qdu0
>>864
行くなよ。NO能登だよ。
2024/01/23(火) 07:55:31.23ID:mI2ZB7jo0
復興応援、豪華舟盛り懐石料理プラン
貸切露天風呂無料サービス付き
42,000円
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:56:14.16ID:prTcm4Ad0
>>35
ラサールさんちっす
2024/01/23(火) 07:56:17.52ID:DtW2om8g0
増税すれば良いから財源は無尽蔵
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:57:28.88ID:mfpqQ2ES0
ボイス・トォ・スカル

他人もできるが統合失調症と仲が良いふりをする
万引きしな指南
@統合失調症gの物まね尾万引きをする前に行う
家をでら時からしておくとなおよし
A周囲のノノを観察しつつ統合失調症のほうに意識が向いたことを確認する
B統合失調症と同じ動きを施行でイメージをここまでにトレースしておく
C統合失調症の動きに合わして物を万引きする
D統合失調症が家に着くまでイメージすればんなお成功率が上がる
※統合失調症と仲が良いは一度でも周囲の者とあいさつしたという既成事実を作るという意味

電車のキセルも同じ要領

万引きも1日1点の500円の万引
365 x 500 = 182500
年間18万2千5百円の利益になる
年に数回の旅行やそれなりの物を買える
※統合失調症がお店をはしごしてくれると直義

集団ストーカーになるの門ご理解いただけるでしょう

なおボイス・トォ・スカルはマイクでもっ受信可能と思われるので
マイクも振動をとらえているので後は人間の脳波解析ソフトがあれば可能
私に話しかけエイルボイス・トォ・スカルは
盗聴器とマイクで拾った犯人のブレイン・マシン・インターフェイスの解析ソフトを使用して
犯人の手元に戻している
私は何も話していないのに話していると思い込んでいるので
勘違い発言しかしていない
※犯人が聞いている声は私の声瓜二つ
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:57:43.63ID:pBQnXdLu0
>>651
支援規模100億だとしたら

旅行代理店に代表される斡旋業者 60

宿泊施設 20

飲食店、土産物販売、卸、製造元、食材材料提供業者 10

その他のサービス、輸送など含む 10
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:57:51.36ID:fBFzIftd0
輪島塗、九谷焼、金箔・・・
石川の高級なお土産を買って応援!
2024/01/23(火) 07:58:10.55ID:M0Qn3YMz0
旅行行けるところは支援いらんだろ
2024/01/23(火) 07:58:22.49ID:AoRNfJuL0
>中小企業の施設復旧は最大15億円を補助する方向

15億円って・・・

なんで観光ばっかり?とか批判されるから
オマケにつけたみたいな感じがするのは気のせいかな
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:58:32.99ID:331su8dU0
観光支援ほんと好きだな
被災地ツアーでもすんのか?
2024/01/23(火) 07:59:02.50ID:AoRNfJuL0
>>875
まてよ
これって1施設15億じゃないよね?
2024/01/23(火) 07:59:32.78ID:ppMDhFJm0
自販機壊し放題?
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:59:40.07ID:Dbqk3yr70
>>96
北米とか大きく出たね? 海外は自腹だわ w
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:00:39.14ID:GFOpgorO0
>>875
仮に2万の補助してパー券で一万バックなら7億五千万だ
選挙費用には十分だろう
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:00:53.78ID:2aaZCFwv0
2Fやろ、ってゆわれる。
2024/01/23(火) 08:01:58.94ID:S3csBQk00
税金ジャブジャブ
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:02:05.54ID:wNHJ2fiC0
■岸田首相、アジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682489647/l50?v=pc
■岸田、中国に対抗するためガーナに700億円プレゼント
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682986536/l50?v=pc
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:02:30.44ID:wNHJ2fiC0
■【日本】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692289850?v=pc
■【岸田首相】「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677022673/?v=pc
2024/01/23(火) 08:02:51.01ID:y/8tU+kx0
使わない奴らから搾り取った税金で行く金沢旅行の料理はさぞ美味いことだろう
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:02:54.71ID:wNHJ2fiC0
■岸田総理大臣がゼレンスキー大統領と電話会談 ダム決壊で500万ドル規模の緊急人道支援を表明 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686299926?v=pc
■【G7広島サミット】岸田首相 途上国支援へ JICAによる40億ドル規模の融資枠新設
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684655159/l50
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:03:21.57ID:wNHJ2fiC0
●岸田首相、約6600億円のウクライナ追加支援表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701903745/l50
●日本、半導体支援で1兆8600億円 「特定重要物資」次世代半導体の国産化(東京)、熊本県の工場整備など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699436563/
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:03:39.31ID:wNHJ2fiC0
●【外務省報道発表】ラオスに対し41.7億円無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699771682/732?v=pc
●日本政府、フィリピンへ9.5億円の無償資金協力・パレスチナへ100億円の追加支援
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699084539/-100
889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:03:56.73ID:jhDMdQ4S0
和倉温泉のホテルとかそもそも営業してないのにな
再開まで半年以上かかりそうなとこばっかり
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:04:02.48ID:wNHJ2fiC0
●10月の倒産件数790件 前年同月比33%増 融資返済困難が要因も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699530037/
●【外務省報道発表】トーゴ共和国に39.39億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700455207/
2024/01/23(火) 08:04:06.94ID:y31Wmmxa0
能登に直接お金落ちないのがなぁ
金沢嫌いなんだよ、高いし人は京都人ぽいし
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:04:23.34ID:wNHJ2fiC0
●日本政府、今日はJAXAへ1兆円支援
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698708760/
●日本政府、今日はカンボジアへ13億円・エスワティニ他へ2億円の無償資金協力
エルサルバドルへ1.9億円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698296161?v=pc
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:04:40.11ID:i31o1Vbj0
日本中から乞食が集まるだけじゃん
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:04:56.06ID:wNHJ2fiC0
●日本政府、モーリタニア・イスラム共和国に6.02億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694745361/142?v=pc
●日本政府、パレスチナへ27.93億円の無償資金協力 上水道整備に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695863890/
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:01.11ID:GPgNaCBx0
宿泊費が半額でも交通費がなぁ
896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:14.85ID:wNHJ2fiC0
●日本政府、ルワンダに20億円の無償資金協力…他4ヶ国にも ★2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696573806/
●岸田政権、外国人留学生への支援をさらに拡充、奨学金給付の支援事業を実施へ 2023-10-08
https://sn-jp.com/archives/141010
897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:27.18ID:jrmO1Bfc0
北陸新幹線宣伝も兼ねてるんやな
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:34.55ID:wNHJ2fiC0
●【半導体】TSMCに9千億円支援を検討 熊本第2工場で経産省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697152044/?v=pc
●日本政府、今日はガンビアに2.5億円・ブルキナファソに5億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697794681/


0399ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 10:50:29.44ID:y+SXZTnn0
外国企業には1兆円ポンと出すのに、国内の氷河期については意地でも助けねえのか?


0023ウィズコロナの名無しさん2023/09/28(木) 10:25:52.81ID:HahZBYEA0
おいおいおいおいおい
日本の水道管老朽化問題をほっといて
なんだそれは
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:05:59.24ID:IZReYL8z0
>>889
能登は復興したときにやるから待っていればいいよ
2024/01/23(火) 08:05:59.91ID:WzO/y03e0
道が仮復旧しかしてなくて大渋滞する未来が見える
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:06:00.48ID:IZReYL8z0
>>889
能登は復興したときにやるから待っていればいいよ
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:06:05.08ID:wNHJ2fiC0
大阪万博 インフラ整備9.7兆円、国費の割合は非公表 国民負担「1647億円」ではとても済みそうにない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703210513/l50

政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703193578/l50
2024/01/23(火) 08:06:07.44ID:fOvqEU/E0
まあ怖いから行かない
2024/01/23(火) 08:06:31.03ID:JXI3J2UD0
gotoはおいしいのか?
公明党のHPでアピールするのはなぜ?経産省ともつながりが?

GoTo商店街スタート2020年10月20日
第1弾 全国34事業で 
https://www.komei.or.jp/komeinews/p124962/
イベント開催など 最大300万円補助
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた商店街を支援する「Go To 商店街」事業。
同事業では、新型コロナに対応したイベントなどを実施する1団体当たり最大で300万円を補助。複数の商店街が連携する場合には、団体ごとの補助とは別に最大500万円を上乗せする。
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:06:44.62ID:wNHJ2fiC0
日本、フィリピンに2兆円投資 4万人の新規雇用見込み 日本政府やビジネス界から [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703046288/

鈴木財務相、ウクライナに6500億円の追加支援表明 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703025447/
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:07:24.37ID:Kbb/SjNY0
おー!これは地震の被害が少なかった福井県に行くのがいいねー!
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:07:28.20ID:3cKwnlqY0
X見てると既に「北陸割で旅行しよ♫」とか嬉々として書いてるアホいてゲンナリするな
こんな愚策に乗るなよ…
旅行する金あるなら募金しろ
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:07:50.47ID:wNHJ2fiC0
>中小企業の施設復旧は最大15億円を補助する方向。

1施設だよな?
まさか、被災した中小企業全部あわせて15億円じゃないよな??
2024/01/23(火) 08:08:08.37ID:Pya/LtuW0
加賀屋行くか!
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:08:21.31ID:ZByGhhQW0
何も損失があるの観光だけじゃねーのにな
2024/01/23(火) 08:08:55.57ID:CxK3Qgud0
輪島は修学旅行で行ったきりだ
例の観光地の海の岩の所で他クラスの奴が学生服のまま海に落ちたのには笑った
あれ今回の地震で崩れ落ちちゃったんだよな。。。😭
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:09:00.95ID:wNHJ2fiC0
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの

・ワクチン接種(コロナ、インフル、HPV 帯状疱疹、他)
・積み立てNISA  金融投資  
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・コオロギ食
・SDGs 炭素排出量削減 
・well-being
・LGBT
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・観光 GOTO
・英語化
・多文化共生
・ライドシェア
・過度な人権教育
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出  男女共同参画
・スポーツ
・低カロリー
・減塩
・禁煙
・海外留学 海外移住
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・日本の農産物を海外輸出 農地の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
・太陽光パネル
・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
・傾向と教諭の判断によって決められる発達障害
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:09:52.62ID:wNHJ2fiC0
●金だけのために失うものが多すぎるのが観光政策
現実的には、侵略政策

・外人の接待や問題対応のために日本人の労働力や時間が奪われる
・インフラが消耗する
・観光産業に人手を取られることで、
日本にとって本当に必要な産業が衰退する
・治安が悪化する
・コロナや梅毒、スーパートコジラミなどの感染症の海外からの持ち込み
・観光産業で働くために外国語を学ぶようになる
・麻薬の持ち込み
2024/01/23(火) 08:10:11.69ID:EdUb4xt10
まーたこれだ
この糞ツボはすぐ観光観光って
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:10:16.46ID:GFOpgorO0
>>893
最悪の場合、こじきではなくて、全員関係者が泊まりまくりの可能性もあるかもな、なんなら幽霊が宿泊することがほとんどでも驚かないぞ
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:10:46.12ID:wNHJ2fiC0
被災地の復興にかかる人手が
観光産業や外人の接待に使われるのか?
2024/01/23(火) 08:10:58.83ID:3bkky8WL0
被災者救済よりも旅行業者への利益誘導を優先しろ、ってお前らが選挙で民意を示したからな
918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:11:14.41ID:wNHJ2fiC0
観光客呼び寄せておいて、
大地震が起きたら阿鼻叫喚やな
2024/01/23(火) 08:11:39.00ID:3f1Z3Sfs0
1番震源から遠そうな高級旅館予約するかな
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:11:44.38ID:3cKwnlqY0
これで本当に支援が必要な人達にお金が回ると思ってるバカいないよね?
いたら顔見てみたいよ
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:12:05.53ID:GFOpgorO0
>>895
もしも、現地に行かずに関係者が泊まったことにすることができるなら、交通費もゼロだ
仮に無法地帯なら同じ人が同日に何件も泊まることすら可能だろう
2024/01/23(火) 08:12:21.35ID:3f1Z3Sfs0
コンパニオン込の旅館がいいかな
923ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:12:33.19ID:LgRoimRc0
>>1
そんな事より社会保障を充実しろ!
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:12:47.38ID:3cKwnlqY0
被害もなく今でも安全な福井の大勝利じゃん
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:13:05.15ID:SQ9rl4A70
輪島のホテル高州園のCMに、昔出演してくれた神田川俊郎氏を再び起用して能登半島の再起を!
926ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:13:30.58ID:LgRoimRc0
旅行業界に与えんな!
ワシらみたいな庶民に金配れや!
糞自民統
2024/01/23(火) 08:13:45.32ID:JXI3J2UD0
no能登じゃなくてno金沢no福井だろう
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:14:01.99ID:i31o1Vbj0
>>907
旧Twitterやってるような貧乏人が行けるわけないだろ
2024/01/23(火) 08:15:16.37ID:opDHcMXB0
単純に2万円値上げやなw
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:15:35.06ID:JG3fSzYC0
確申あるから4月に行こ
2024/01/23(火) 08:15:42.69ID:GWWtlnsS0
自民党はアタマおかしい
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:15:56.97ID:i31o1Vbj0
石川なんかより
富山の宇奈月キャニオンルート開始未定なのが悲しすぎるわ
1泊2日30万円でも行きたいのに
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:16:14.29ID:FzhMi8+r0
ヒトデナシの自民党らしい
鬼畜な政策だな
2024/01/23(火) 08:16:32.09ID:m8RGdIFF0
そもそも営業再開できるのか?
今できてるようなところは後回しでいいような
2024/01/23(火) 08:17:03.72ID:1suutjHe0
悪くはないけど和倉温泉が壊滅の状態だと金沢独り勝ちになるな
3月だと卒業旅行も多いから賑やかになっていいか
そもそも金沢に宿が空いてるのかが問題
今も復興関連で満室、値段も高い

能登が復興したときに能登割りをお願いします
2024/01/23(火) 08:17:23.16ID:HOJeqsBi0
いや
2万円かかっても
被災者泊めてやれよ(´・ω・`)
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:17:35.31ID:Rp+g9bHx0
ソープランドは加賀温泉から近い
片山津温泉など
あとは金沢のデリヘル
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:17:57.01ID:oC0pNnKx0
>>918
想像しただけで草生えるわ
いいと思うよお花畑なんだし
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:18:34.91ID:GrupDHwp0
被災地枠内でも地震の影響が少ない地域が恩恵を受けそうな企画やな
2024/01/23(火) 08:19:31.27ID:JXI3J2UD0
被害がないのに被災者のふりしてgotoに指定され辞退もせず恩恵を受ける地域は火事場泥棒みたいなものだな
2024/01/23(火) 08:19:42.94ID:HOJeqsBi0
被災者とか
復旧工事関係者とか
泊めてやりゃいいじゃん
2024/01/23(火) 08:19:53.86ID:4RQwyHVd0
被災者に直で配れ
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:22:32.19ID:r2gpmvnD0
なぜいつもいつも観光ばかり優遇するんだよ
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:23:30.68ID:wNHJ2fiC0
外資系の高級ホテルに金を流すためのキャンペーン
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:14.10ID:SwlMUS8o0
>>1
また中抜きか

パーティー券で中抜きできなくなったからって
自民党は見境なさ過ぎ
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:24.57ID:oC0pNnKx0
つかこういうの使用していっちょ噛みして物見遊山で被災地見物して困ってる人達眺めて楽し見ましょっていう時点で
相当に趣味悪い連中が集まってきそう
2024/01/23(火) 08:24:38.10ID:m3QxHper0
ボランティア宿泊支援とかにすればいいのにね
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:10.26ID:MUjPrQgL0
>>943
この辺は観光で食ってる人が多そうだからなあ
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:26:11.32ID:wNHJ2fiC0
自分の家や周囲を片付けてる人達に
直接お金を払えばいいのにね

介護もそうだけど
介護してる家族に給与を国が払う

でもそんなことは絶対にやらないのが
今の日本政府
2024/01/23(火) 08:27:06.80ID:vHL9ZEaO0
観光産業なんて最後の最後だろ
なのにコロナでもまっさきにこの業界に
951ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:27:25.91ID:LgRoimRc0
>>943
そうだ!我々みたいな庶民に金配るべき!
日本政府は年金だけでブルジョア生活を保障する義務があるのだ!
2024/01/23(火) 08:27:38.74ID:wKnb1P0l0
>>47
GW前には終わるでしょ多分
953ナウリ ◆ZOByOCbwzYDQ
垢版 |
2024/01/23(火) 08:28:07.87ID:LgRoimRc0
潰れそうなら潰れてしまえ!
経営がヘタクソなんや!
2024/01/23(火) 08:28:23.38ID:wHa1Z9Av0
和倉温泉へ行けというのか?
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:29:51.29ID:yex8qt/90
一部の施設は被害あったとの報道は見聞きしたが
あわら・加賀温泉郷も対象なら協力させていただく
特に平日泊りは喜んでいただけると思うのでそこを
よろしくお願いしたいし、土産物も手厚く頼みます
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:30:57.63ID:OX5n+FWR0
能登地方限定にしろよ
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:31:38.21ID:9nTMm1QZ0
マジな話政府ってアホなのか
今旅行支援って誰が考えたのかそして承認したのは誰なんだ
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:31:47.80ID:gWmnGrz+0
見え見えの政権支持率テコ入れ策やん。絶対いかねー。てか能登とかもう知らんわ。勝手に頑張ってくれ。
2024/01/23(火) 08:32:47.10ID:1ydfOlsb0
そういえば石川県や国交省の北陸地方整備局は災害時の道路啓開計画が策定されてなかったらしいな
発生当初、道ガーだの地理ガーだの言って救助の遅れの言い訳してたけど、何の事はない、行政の怠慢が原因だったんだな
地元の土建屋も全然道を開ける作業の依頼がなくてビックリだったとか何とかw
石川の行政やべえw
2024/01/23(火) 08:33:01.71ID:64hKHEQq0
コロナがあったせいでこういう強引な補助金が正当化された
こんなの政府がやることじゃない
2024/01/23(火) 08:34:26.15ID:321Gb8Id0
この前の地震、福井の端っことか何の影響があるのか😅
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:34:58.83ID:9nTMm1QZ0
パソナ「これでまた仕事できたな」
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:35:29.99ID:gWmnGrz+0
>>960
修繕費補助や無償融資ならまだしも、こういうのを当然のようににやるのは政治じゃないよな。東日本大震災ですら無かった。
2024/01/23(火) 08:35:51.44ID:hvrOWRJG0
便乗値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/01/23(火) 08:36:14.71ID:MgqWRSW50
金沢城とか美術館とか壊れてるなら、客呼ぶより、そっちを直すのが先では?w
2024/01/23(火) 08:36:30.61ID:yVoqduzY0
365日連泊で約700万円の濡れ手で粟の儲け
な?やるよな
2024/01/23(火) 08:36:52.61ID:I4ZZ4y060
それはやめとけ
2024/01/23(火) 08:37:33.43ID:h3Xd1ER/0
>>967
あれ逮捕されてないし返金もしてないぞ
2024/01/23(火) 08:38:51.00ID:h3Xd1ER/0
どこの旅館と手を組むかな
あっちは他に泊めれて二重の稼ぎ
こっちは2万の365日
2024/01/23(火) 08:39:56.53ID:fBvVwutP0
観光業なんて全体の1%もいないだろうに

自民党の票田だから?
2024/01/23(火) 08:40:40.00ID:AjTDgG8s0
すきあらばGOTO
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:42:47.28ID:cbwcXbDL0
おお新潟もか!
バスセンターのカレー食ってみたかったんだ
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:43:49.90ID:IZReYL8z0
対象エリアのホテルはもう値上げ初めてそう
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:47:44.01ID:Rp+g9bHx0
いつもどこか特定の業界を支援するという構図
2024/01/23(火) 08:50:45.88ID:10egYTiP0
観光業界支援もパーティ券購入効果なんでしょうね
2024/01/23(火) 08:51:11.62ID:4RQwyHVd0
ケケ中な会社がまた儲かる
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:53:07.71ID:g2D2QrmK0
地震はまだ活発中だと
2024/01/23(火) 08:53:17.08ID:vHL9ZEaO0
観光庁が国交省管轄だからだろ
2024/01/23(火) 08:55:46.80ID:0o2npNct0
奥能登はまだ行けないな…
2024/01/23(火) 08:55:49.53ID:M8HMD0IF0
金援助してやるから良い服着て土人を見物しながら食べ歩きして来いってか?
自民も悪どすなぁwww
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:56:16.09ID:H4J3uiNj0
自宅を大地震でも耐えらえるように補強するんで
費用全部出してくれよ
2024/01/23(火) 08:58:38.05ID:RxWscJOz0
被災して何もかも失った人って0円で生きてけるん?
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:01:35.72ID:0ChhODAI0
【裏金問題】谷川弥一議員、還流分は「飲みに行ったり食べに行ったり」 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705918789/

ガス抜きと目くらましだぞw
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:06:09.94ID:0ChhODAI0
>>525
被災者と被災地見てお前ら飯旨すんのか?
人の心無いの?
観光?行楽?
使えなくなってる道路や漁港観て楽しいって、国籍はドコの人?
2024/01/23(火) 09:06:51.02ID:N24NBDb50
>>566
まあだだよ。
上昇途中、今朝も上がってる。笑いが止まらない。
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:08:31.97ID:0ChhODAI0
>>982
被災者が働いてる場合だとでも?
潰れたり傾いた家から毎日仕事に行くのか?
2024/01/23(火) 09:12:04.22ID:jnpc6ETX0
まだ水出ないとこもあるだろ
2024/01/23(火) 09:13:48.53ID:48qqcbr00
>>1
観光言ってる場合かよw
パッケージの言い方きしょいからやめろ
2024/01/23(火) 09:14:45.89ID:48qqcbr00
>>1
あえてカタカナで書くならパァケェジだし
キショいんだよ
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:15:00.87ID:J0mqq88v0
>>883
今年も安定の嫌われ者の岸田内閣w

ANN
2024/1/21 支持率 20%、不支持率 61%<-過去最低w更新
政党支持率「自民党」34%ww
青木率(政権維持に必要な割合は内閣支持率+政党支持率が50%以上)54%<-政権陥落濃厚w
政治刷新本部で再発防止「つながらない」74%ww
岸田派元会計責任者が立件、岸田に「責任がある」91%ww

朝日新聞
2024/1/21 支持率 23%、不支持率 66%<-過去最低
政党支持率「自民党」25%ww
青木率48%<-政権陥落確実w
政治刷新本部「信頼回復できない」72%ww
岸田の不記載の事務的なミス「納得できない」89%
今年の景気「悪くなる」55%
今年の暮らし向き「悪くなる」60%

NNN・読売新聞
2024/1/21 支持率 24%、不支持率 61%<ー過去最低
政党支持率「自民党」25%<-過去最低w更新
青木率49%<-政権陥落確実w
政治刷新本部「期待できない」75%

FNN・産経
2024/1/21 支持率 27%、不支持率 66%
政党支持率「自民党」27%<-過去最低w更新
青木率54%<-政権陥落濃厚w

時事通信
2024/1/15 支持率 18%、不支持率 54%
政党支持率「自民党」15%<-過去最低w更新
青木率33%<-政権陥落確実w

NHK
2024/1/14 支持率 26%、不支持率 56%
政党支持率「自民党」30%ww
青木率56%<-政権陥落濃厚w
政治刷新本部「信頼回復しない」78%

共同通信
2024/1/14 支持率 27%、不支持率 57%
地震対応で首相指導力「発揮せず」61%
物価上昇を上回る賃上げ「実現せず」85%
自民派閥「解消すべき」80%ww
規正法の厳格法改正「必要」86%

JNN
2024/1/07 支持率 27%、不支持率 70%<-過去最低w更新
政党支持率「自民党」29%ww
青木率56%<-政権陥落濃厚w
政治刷新本部「期待しない」59%
岸田「人的・物的支援については現時点で一律に受け入れていない」w「適切ではない」44%ww
2024/01/23(火) 09:20:30.01ID:FwRz1Ynf0
生活補償してやるよりこれで済ませようという意気込みを感じるな
992安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
垢版 |
2024/01/23(火) 09:38:06.38ID:rmZBqSm40
>>1

岸田、輪島で給油
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705935955/
岸田首相、手ぶらでノコノコ来て輪島の希少なガソリンを根こそぎ奪っていた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705932517/

なぜかネトウヨはこれをスルー
自分たち持ち込んだ食材で、自分達が調理したカレーを
たった1食食べただけのボランティアを叩くネトウヨ(ニュー速+民)という悪魔がいるらしい。 
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:44:55.84ID:J1KkT5NJ0
>>1
おっしゃああああああああああ
被害者ぷぎゃーーーーーーーーwwww

しにいくぜえええええええ3ええええ
2024/01/23(火) 09:51:03.94ID:1+5iuBuk0
相変わらずばらまくねえ
2024/01/23(火) 10:00:07.00ID:7n/Y9whx0
ナ カ ヌ キ
2024/01/23(火) 10:01:35.93ID:aKMvjVqQ0
ホテルや旅館が宿泊代狂ったように値上げするから
騙されて行かないように!
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:07:24.28ID:djVYrw1D0
ホテルや旅館などに直接給付してやれよ
2024/01/23(火) 10:16:11.57ID:CKiQGRrV0
関西からはサンダーバード乗り入れ無しで敦賀乗り換え必須の上に
特急料金高くなるから引き留めのキャンペーンなんやろ
2024/01/23(火) 10:17:26.25ID:48p8nQAB0
本当に被災したエリアの旅館は恩恵無しだなw
2024/01/23(火) 10:18:51.60ID:/0vPRwqc0
こんな雪が深いときにいってもなー。
兼六園なんてつまらんし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 11分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況