X



【物価高】ラーメン店倒産過去最多 ファンに惜しまれながら閉店決めた店 店長の目にうっすら涙 「1000円の壁が…」… [BFU★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2024/02/11(日) 19:35:24.03ID:L/Untzpj9
大好きな方も多い『ラーメン』。実は今、倒産する店が増えています。そこにはラーメン業界特有の「壁」がありました。

あったかいスープに、つるつるの麺。ときおり無性に食べたくなるアレ。日本人の国民食とも言われる「ラーメン」のことです。しかし今、苦境に立たされている店が多くあります。

兵庫県西宮市で25年以上営業を続けていた「にしのみやラーメン」。豚骨や鶏ガラのスープに海老エキスを加え、白菜がたっぷり入ったあっさり系のラーメンが名物で、長年、地元の人たちに愛されてきました。


【15年来の常連客】「スープが特徴的なので、とんこつラーメンとかみそラーメンでもなくて、『にしのみやラーメン』っていうジャンルで成り立ってる」

しかし、1月末に店を閉めることを決めました

一番の要因となったのが「物価高」です。

【にしのみやラーメンオーナー 秦一晶さん】「スーパーでも買い物されたら値段上がってるのは感じられると思うんですけど、僕ら店はスーパーよりも安く仕入れてきてたもので、スーパーが1.5倍になってるところを僕らは2倍になってたりするところもある」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7e432932cbb4463fa0bfc2e1618b3407d2c6dc
0857社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:07.39ID:s7948deo0
>>847
そいつは老人と言えば論破できてると思ってる昭和の1ビット脳のゴマニートだから
0858社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:14.47ID:kiKjtzGc0
ラーメンなんてワンコインでええんや
0860社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:20.11ID:fcdZSa/Q0
>>847
昔からラーメンはコスパ悪いだろ
何も変わってないぞ
0861社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:20.68ID:5fxEU/AT0
ニセコみたいに海外の人を呼び込めばいいんだよ
カツカレー3500円でも安いと言って食べてくれる
0864社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:14:47.50ID:6DVWRq5a0
>>835
【仕込み時間】
ラーメン 5時間
コーヒー 5分←良い加減にしろ
0865社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:01.62ID:kBvf8mkF0
>>851
ほんとうにこの町はラーメン屋だらけ。全国から来るんですよ。
0866社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:07.75ID:5L4xriFK0
>>789
ラーメンにいい素材なんて必要ないんだよ
基本はジャンクフードなんだから
繁盛店でも普通に味の素大量にぶっこんでる
0870社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:28.85ID:EPsLOQT80
ニセコのニュースしてたけど、カニラーメンが3800円だけど安いってよ。
0872社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:30.45ID:VNr/Mbgn0
ラーメンなんて自作で十分なんよな
やっすい袋麺でもちょっとアレンジするだけで十分食えるようになる
0873社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:37.83ID:Bks2CJHH0
アメリカ行ってラーメン屋やったら
たくさん稼げるだろ
0876社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:47.17ID:A4xIDwJJ0
最近は薄利多売の経営がダメダメとされてる風潮だから庶民向けの店はもう無理だろうな
少数の客を相手にする高級路線で売上高営業利益率を上げろと融資する銀行からせっつかれてそう
0877社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:47.64ID:MRLc7cnR0
角を曲がればラーメン屋があるってのがね、大杉なの。
0879社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:53.52ID:671LIHhk0
あれあれおかしいぞー?「ラーメンはみんなのもの」じゃなかったの~?

店主は体に鞭打って奴隷労働してでも、みんなに1000円以下でラーメンを提供しないとね!
0880社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:15:57.63ID:MEC4jlY30
北海道ニセコで3400円らーめん販売
0881社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:04.38ID:+Cjipmny0
アベノミクスで倒産が減ったって統一ネトウヨは連呼してたのにな
ラーメン屋は潰れていいんだな
0883社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:08.65ID:snR33ONH0
クッソワロタわ1000円のラーメンなんか誰が食うんだよ(九州民)
0886社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:24.02ID:jFh0Djej0
いらねーいらねー倒産しろ
0891社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:49.82ID:sqMnMuhi0
チャーシューを豚肉でなく人肉から作れば1000円以下できるだろうに!
0892社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:52.49ID:fcdZSa/Q0
>>883
香川県民からすると1000円のうどんとか意味わからんってのと同じかw

東京だと普通にあるけど
0894社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:09.13ID:qpghr2Si0
ごちそうみたいなラーメンばっか増え過ぎて昼飯にはボリュームありすぎて食わなくなったわ
0896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:30.48ID:zuVO2Hb70
>>883
貴族だよ
それ以外は考えられん
貴族でも子爵以下は無理だろうな
0897社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:32.25ID:rwL8obJI0
【庶民の味】ラーメン倒産が最多に?値上げは難しい?1杯1000円の壁?インバウンドで爆売れ?ひろゆき&店主|アベプラ
https://www.youtube.com/watch?v=TpxTqYQKaus
0899社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:36.71ID:XbzNFpnf0
なんで1000円超えちゃダメなの?
0900社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:39.13ID:9VcUAizI0
某有名家系は消費税が8%になる前は600円だったけど
3ヶ月くらい前に行った時は800円だった
0901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:40.74ID:Z2f2lNcw0
街中華屋さんの勝ち。
ラーメン専門店はスープに凝り過ぎて、
実際に美味しいスープで食べられる店がほんの一握りだ。
0903社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:58.82ID:gtwtudJT0
1000円の壁って都市伝説のたぐいだろ。お気に入りの店が1000円超えて、混雑マシになるかなと思ってたら全然変わらなかったどころか酷くなったぞ
0904社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:02.26ID:Czj/pPsG0
1000円にしたらいいだけ
それか横綱ラーメンとか神座みたいなゆるそうなチェーン店に間借りすればどうかの?
それこそ王将に間借りするとか
スパイスカレーの店って居酒屋に間借りして広まってるよね
0906社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:11.64ID:CJT0ij0p0
>>870
まあカニラーメンなら値段としてはアリ
でも料理としては素材をゴミにしてる団五郎料理で下の下
カニとかアワビ乗せれば高級なんて味音痴騙しでしかない
0908社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:28.42ID:qP8WBdS90
>>824
難しいかもしれないが、レシピ完成させりゃ、スープみたいなランニングコストかからんからな。

燃料費も人件費も大幅にカット出来るのが大きいんだよ。
タレはラーメンやつけ麺でも作るんだし。
0909社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:37.06ID:lOm2IP3E0
>>894
昔ながらの安っぽい醤油ラーメンでいいのにね
少しお高めだったラーメン屋は値上げと共に質の低下をさせてたから客が離れ始めてるし
0910社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:40.25ID:gTZAW56J0
二郎みたいな、腹いっぱい食えて1000円なら満足だけど、子供から年寄りまで食べられるあっさり中華そばが1000円なら絶対払わないわ
0911社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:18:42.37ID:fcdZSa/Q0
>>899
このスレにもいるけど
「1000円超えたら高い」と思う人が多いらしい

なんというか、980円とかで騙されるタイプだなw
0912社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:01.62ID:J1pINd5E0
1000円が高いとか高くないとかいう以前に
どんな料理もその商品だけ値段が上がるほど競合する商品が増えるという話
マニアでもなければ無理にラーメンを選ぶ理由もない
その値段なら同じ値段でも他所行くかという人が増えればこうなる
0914社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:10.25ID:4gAkHfV40
うちの近所のラーメン屋長くやってたけどそろそろ本当にダメかもしれないって思う
何か味変える度にまずくなって行ってるし
さすがに今の味に千円は出したくない、20年前の味に戻せ
0916社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:14.57ID:JZ+0arkF0
近所にあるラーメン屋も値上げした。
高いと思うけどうまいからよく行ってるが、チャーシューとメンマ抜きで麺とスープとネギだけでいいから安くしてほしい。
0918社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:19.71ID:6GXa0U030
ラーメンに1000円高いって美味いラーメン知らない人なんだろ
とみたなんかトッピングつけて1800円くらいいくぞ
0920社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:34.90ID:9VcUAizI0
1000円の壁はおかしい
壁は900円のはず
0921社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:55.05ID:kBvf8mkF0
>>893
だからこの町に関してはこのスレッドは該当しないんですよ
足利市とか桐生市まで及んでるし
0922社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:59.85ID:O4BnlPdU0
千円出して食う価値のあるラーメンなんて滅多にない。逆にスープに金かけないで500円の餌出しとけよ
0925社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:17.27ID:sUsWEViD0
ラーメン屋なんてせいぜいカレー専門店ぐらいの立ち位置でいいのに
無駄に評価高すぎなんよ
ただでさえグルメ()気取りとか痛々しいのに
ラーメンにうつつ抜かしてる輩は輪をかけておかしい
0926社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:17.51ID:671LIHhk0
>>899
日本ではみんなのために安値でラーメンを提供するのが美徳だからって、なんとかいうデブが言ってたよ

店主にそのつもりがなくても、他の店主がそうするからそれに合わせないと潰れる
消費者もそう思ってるから1000円以下でないと売れない
0927社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:27.64ID:kiKjtzGc0
ラーメンなんぞに1000円も出すバカは逝ってよし
0928社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:27.98ID:mTvmwDe70
>>880
ニセコはコンビニの時給1700円な。いたって普通
0930社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:38.14ID:lOm2IP3E0
4桁に達したとき高級ラーメンとの勝負になるから勝てないところは多い
こうなると特定の層に需要のある立地で勝負するしかない
0931社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:39.95ID:po9CbWNP0
>>890 古き良き店ならね
チェーン店にはそんなルールはない
あと、モーニングセットといってその分高い店もあるので
コーヒーの値段だけで付いてくるとは限らない
0932社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:44.30ID:9VcUAizI0
分かった
カップラーメン食うわ
それでいいんだろ
0933社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:47.11ID:1syLIQgV0
ありがとう自民党
0934社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:20:50.02ID:zuVO2Hb70
>>922
それ
お腹が膨れれば味なんかどうでも良いんだよ
それがラーメンってもんだろ
0936社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:08.23ID:+Cjipmny0
何十億もカネがある松ちゃんでも、どん兵衛が好きなのに
さんまさんはチキンラーメン
0938社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:12.69ID:TV3gbz8t0
>>914
ごくごく稀に店長が気合い入れすぎてあらぬ方向にすすんだラーメン屋あるよなあ…
一食損した気になってチェーン展に食いに行ったわ…
0940社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:23.59ID:Hud5p8TJ0
>>792
ラーメンに1000円も出せるのかという価値観の人が去っていくだけだと思う
別にそれはその人の価値観だから否定はしない
俺の場合蕎麦屋に1500円出す人とか、信じられないんだけど、結局俺は蕎麦がそこまで好きじゃないんだろうな
ラーメンなら2000円でも通うと思う
もちろん頻度は落とすけど
0943社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:21:50.34ID:0tc8BPjL0
>>912
等しく原材料が上がっている中で低単価の客が回ってきたところでしょうがないんだが
むしろ経営を圧迫するだけ
商品に値上げできない程度の付加価値しかない店を食い潰しているだけ
0945社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:09.03ID:Zdm3mMXB0
家賃高い東京で店出した時点で1000円以下のラーメンは出せないだろ
0946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:22.65ID:BvgKB6UP0
ラーメンも岐路を迎えたな
1000円出しても食べたいと思わせるか
安く作るかの二択になった
今までみたいな800円で高品質はもう無理なのかも
0947社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:23.68ID:40Yx2Nu40
>>780
マジでカー(´・ω・`)
まあ、フリードリヒ・ニーチェとか虚無主義くらい知ってる
ただ、「全てに意味や意義など本質的には存在せんのだ、そんなものはバイブルに書き込んである世迷い言に過ぎん」とか考えると、まあ何もする気が起きなくなったり感受性が鈍化するからあまり深刻に考えすぎるなよ(´・ω・`)
0948社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:30.84ID:/OtOwl7q0
あれは若者の食いもんだと思う
僕なんか後期高齢者なんやけど、
今のラーメンはなにやらいろいろ具沢山のてんこ盛りで
とても食えんのよ
麺も多いし脂ぎってるしあんなの半分も食えんのよ
半分サイズのやつとかないんかねえ
具はメンマだけでええわ
それなら何とか食べれそうや
0949社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:36.63ID:CJT0ij0p0
>>944
ラーメンは1500円ぐらいまではok
マックは同感
バーキンのが安くて美味いし
0950社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:39.67ID:dkDhvEb20
オレ税理士事務所の職員だけど
飲食店経営者ってガチで頭の悪いゴミしかいないよw
淘汰されてしかるべき、社会悪だからねw
0951社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/11(日) 21:22:42.59ID:iRBwj6Xa0
>>29>>39のやり取りにもあるけど、話の種に食べに行く値段とリピートする値段は違うよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況