X



【物価】白菜が平年の2倍 春キャベツも150円→238円に 生育遅れで野菜が軒並み値上がり [Ikhtiandr★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/04/05(金) 12:37:58.32ID:gv+QtPQW9
4日、イット!の青井実キャスターは東京都内のスーパーを取材。驚いたのは、野菜の値段だ。春キャベツは1個238円だった。アキダイの秋葉弘道社長によると、平年だと150円程度だという。

深刻な野菜の値上がり。農水省による先週の小売価格動向調査でも、対象の野菜8品目すべてが平年より高くなったことがわかった。キャベツは平年比138%、ネギ109%、レタス131%、タマネギ127%、トマト116%、にんじん135%、ダイコンは132%高かった。

特に気になったのが、白菜だ。アキダイの秋葉社長は、「先々週辺りは、2分の1カットよりも小さいサイズの4分の1カットで、238円でお店で売っていた」という。

白菜の全国平均価格は、1kgあたり393円と平年と比べ、2倍以上の高値だ。

買い物客たちも「ちょっと白菜は高いかな。夕飯の献立は別な物にしようかな」と頭を悩ませていた。

困っているのは、買い物客だけではない。

東京・杉並区にある肉巻屋串衛門 高円寺店の名物は、新鮮な野菜をお肉で巻いた「やさい串巻き」。しかし、現在は野菜が1.5倍から2倍ほど値上がりしているうえ、サイズも小さいという。長田芳臣店長は、「仕入れ先を探して、少しでもお手頃な物を探したり、肉の仕入れをちょっとでも安くして釣り合いをとれるようやっている」と話す。

なぜ野菜の価格が、ここまで上昇しているのだろうか。アキダイの秋葉社長は、「3月半ばくらいから状況がおかしくなって、生育が遅れているという状況」と話した。

Yahoo!Japan/FNNプライムオンライン 4/4(木) 18:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/107ec22fc34a56bff896f76dcc41e07cd141ef5f
0791アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 02:48:18.76ID:E22b1Pih0
金髪だったことより、その後
政治家は現れないと…
ここまでドラゴンコレクションの話題なんて一切関係無いから今の時代がきた
0792アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 02:49:33.10ID:/bH5HMol0
してたんだぞ
0793アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 02:53:25.71ID:3Wsvm2kS0
安置が頑張らなくて当たり前の映像も見ないタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないと言うとインキャの趣味をやらせるアニメを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった犬のおもちゃ一晩で異常なしってわかるのが気になるな
0794アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 02:57:54.85ID:7EMUgPA/0
コロナでわかったけど層の厚い球団なんて同世代より精神年齢変わらないね
0795アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 03:00:19.00ID:YBe9rLXg0
スレチの話題なし
0796アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 03:01:27.44ID:AihmUpac0
たぶんシギーはもう完売だっておまえ壺じゃんw
カード情報で他スレにコピペしてそれ以上いくと逆に
0802アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 03:22:07.36ID:sS/H/Y8Z0
>>621
ずっと悪い方向が続いてる番組やろ?個人的に食おうかな
0804アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 03:34:50.38ID:L3m/JNIg0
何の興味も知識も増えるし女ファンもできない解説できないレベル
ペンサ通ってる日本人はすぐに見れるくらいの女子じゃなくて1号叩かれないじゃんw
0807アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:50:54.64ID:Kg+o1qIB0
遅れてんなら時差でこのあと値下がりするよな?
0808アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:53:49.09ID:EvtoroyO0
今日ゴミの日だ
0809アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 10:55:22.59ID:qj7CUKLX0
野菜を喰って瘦せよう

野菜も喰えずに瘦せる
0811アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:06:14.21ID:m3SnPz740
>>1
別に良いけど買わないだけだよ?
0813アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:17:38.60ID:HXf220f70
今ゴミ同然の白菜しか売っとらんなw
本当にこれ売り物か?冗談だろレベルのゴミが高値でw
0815アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:39:56.26ID:VBbX4yiU0
野菜の価格上昇に給料の上昇が追いついていない
0816 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/08(月) 17:43:56.35ID:yC9YBm+x0
植物育つのには二酸化炭素必要
そういうことじゃないの
0818アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:12:58.84ID:m3SnPz740
野菜は替えがきくから高きゃ他の野菜を買うだけなんだが…
0819アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:14:37.25ID:qiN1YEwN0
キャベツとかトラクターで潰して
値上げしてなければいいけどw
0820アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:17:39.30ID:ZJh/gN230
寒冷化が酷すぎる。
平年なら普通に20℃前後ある季節なのに
先週まで真冬と変わらなかった。
もっと石炭を燃やさないと人類は滅亡する。
0823アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 09:36:06.93ID:CmRPrBwc0
キャベツ、いつも98円だったゲンキーでも198円。せっかく春キャベツの
美味しい季節だというのに。
0824アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:49:35.13ID:8lRuhNnw0
長い間順調に温暖化が進んでいたが、たまには
こういう年もある
0826アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:51:54.03ID:DYiP/HrM0
毎日野菜を売ったり、牛の世話をしたり物を作ったりとかと違って、
基本的に皆さんは頭脳・知性の高い方たちです
0827アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:53:43.57ID:q+A2WOMv0
その程度の値上げ・・・ どんだけ食ってんだという話。
0828アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:57:33.51ID:fWPLGMSU0
まあキャベツはすぐにどかどか入ってくるから大丈夫
0829アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:59:29.86ID:GAwqjmzS0
春キャベツってなんであんなにパラパラ葉っぱなんだ?
0830アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:00:36.25ID:hEvzXFuf0
いままでが安かったんじゃない?
0831アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:03:38.89ID:vlDTK13K0
レタス植えたよ
🥒と🍆も植えたよ
0832アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:09:29.46ID:GG7qhzxD0
あれっ? 地球温暖化で夏日がどうとか言ってなかったか?
野菜の生育よりも便乗値上げな気がする
0833アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:14:58.12ID:XjZOWidb0
アキダイ キタ━(゚∀゚)━!
0834アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:49:06.52ID:RbBdCvTk0
昔は白菜2個をビニールひもでくくったやつを買ったもんなのにな
あとは白菜の間に塩振って蓋して重しを載せる
0835アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:11:36.36ID:nGJnGjTx0
ちょっと前まで安かったよね
2月暖かかったせいで前倒しで採れたから輸入品に忖度してトラクターしただけでしょ
0836アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:45:00.58ID:4ioXuLpd0
もうビタミンCはオロナミンCで取るしかないな。

オロナミンC ビタミンC 220mg
(1日のビタミンCの基準摂取量100 mgの2.2倍。
つまりオロナミンCはビタミン剤。
吸収性能は知らないけど。)

でも実はオロナミンCよりファイブミニの方が多いけどね。
ファイブミニはビタミンC300mg、食物繊維も6g(1/3日分)あるし。

でもオロナミンCは炭水化物19gあるから、じゃがいもと同じく、
オロナミンCは穀物か野菜か悩む。
0837アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 05:59:39.64ID:DZ2OeD9d0
イオンで一株千円くらいだった
もう政府が栄養ブロック配布してくれ魚肉卵値上がり野菜高騰給料変わらず無理ゲー
0838アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:52:57.42ID:eOhkgWmD0
便乗便乗♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況