>>705
> それに窓があった方が太陽光で紫外線殺菌できて
マジレスすると、風呂場につける窓なんてサイズがしれてるし、そもそも直射日光が全体に当たるわけではないから
それはほとんど意味がない
そして、単純に断熱とか建築コストを考えると、窓は不利な方にしか働かないから、カタログスペック的なことだけを考えれば
風呂場に窓はいらないというのは正しい

ただ、家ってのは便利だけじゃなくて好みも重要だから、日中に風呂に入る時に太陽の光でより明るくしたいとか、
寒くてもたまには窓を開けて開放感が欲しいと言うなら、つけてもいいと思う

全て、コストや性能だけが優先されるもんでもないしね