>>797
そうそう。
家は買って終わりじゃないからね。
住んでるうちに不具合に気づいたり、壊れたのを直したり。
うちも5年前にリノベーションしたけど、その後もちょこちょこ手直ししてる。

たとえば照明に関して、暮らしてみて書類読んだり子どもが勉強したりするのに暗いなと思ったので、何か所かライティングレールに変えてもらった。
簡単に照明が増やせ、スポットライト型の照明なら向きも変えられて非常に重宝している。
梁の影になる箇所には新たにライティングレールつけて間接照明化したが、リノベーション前には天井ボードで隠れていた梁もあり、住んでみないと必要性に気づかなかった。

Alexaのスマートスピーカーを挿すのに便利なように床から2mの高さにコンセントつけてもらったり、TVを壁掛け化するために壁に金具をつけてもらったりした。

WIC用につけてもらった衣類をかけるステンレスパイプが便利だったので、他の部屋にもつけてもらった。
吊り下げ収納のため、壁にはピクチャーレールを増やした。

ちょこちょこ手直しのおかげで快適だ。