X



キリン新ビール「晴れ風」絶好調 「一番搾り」に迫るヒットの秘密 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/16(木) 12:54:00.02ID:wwfIC0hH9
 キリンビールが4月2日に発売した新ビールブランド「晴れ風」(オープン価格)が絶好調だ。若者や普段ビールを飲まない人にも好評といい、キリンが過去15年間に発売したビール系飲料(発泡酒、第3のビール含む)の1カ月間の売り上げ記録を塗り替えた。キリンの看板商品「一番搾り」を脅かす存在になる日も来るのか?

 「晴れ風」はキリンが17年ぶりに市場投入した標準価格帯のビール。実勢価格は350ミリリットル缶は225円(税込み)、500ミリリットル缶は293円(同)。5月10日までの販売数量は、200万ケース(1ケースは大瓶換算20本)超となった。約1カ月の販売で、年間目標である430万ケースの4割を達成した計算だ。

 なぜ人気なのか。

「晴れ風」の製造ライン=キリンビール提供
 一つ目は、ビールとしてのうまみと飲みやすさの両立へのこだわりだ。開発担当に入社5年目(当時)の若手を登用するなど、特に若い層の取り込みを意識した。商品名は「顧客や世の中を晴れやかにし、良い風を吹かせていきたい」との思いを込め、パッケージの青色は快晴の空をイメージさせる。

 販促も大がかりだ。CMには若い層に人気のアイドルグループ「Snow Man(スノーマン)」の目黒蓮(れん)さんらを起用。X(ツイッター)では約280万件の関連投稿があるなど話題をさらっている。CM総合研究所(東京)が実施したCM好感度調査で、2024年4月の総合1位になった。

 また、売り上げの一部を環境保護に充てる寄付活動が、環境問題への意識が高い消費者の支持につながっている。第1弾として実施している桜の保全活動には、5月10日時点で、目標金額の4000万円に迫る3700万円超が集まった。

 酒税改正によるビール減税も追い風だ。23年10月からビールは減税、第3のビールは増税となり、改正前に約32円だった差額は、現在約16円に縮まった。26年10月には一本化される。価格の安さから第3のビールを支持してきた人の乗り換え需要もありそうだ。

 「晴れ風」の初年販売目標は「一番搾り」の約3割。販売好調に伴い、5月から製造工場を増やし、増産を急ぐ。同社担当者は「将来的には『一番搾り』の半数程度、さらにはそれ以上の規模を目指したい」と意気込む。【嶋田夕子】

毎日新聞 2024/5/16 12:35(最終更新 5/16 12:35)
https://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/020/087000c
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 03:29:47.73ID:KRWavMox0
ビール4本代で5本買える
本麒麟ぐびぐび
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 04:43:06.66ID:1Zd5+FBt0
フリーレンのOPみたいなネーミングだな。
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 06:49:35.87ID:ZMJXJbpt0
微妙だったが自分の口が発泡酒に慣れすぎたせいだな
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:15:50.26ID:V5Y0Jdab0
季節モノと思ったら
予想より売れてやめ時を逃したか?
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:16:58.26ID:ZILJHn0G0
自分はリピートしないかな
ジジイだからラガーに戻る
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:21:37.82ID:aw8iU1lT0
はいふり民歓喜
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:20.07ID:ItuALjAV0
そうか、そうか
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:25:46.30ID:wrqShG9t0
これまでの日本のビールにないタイプの風味なんだけど
ビールのCMって味にほとんど言及しないな
CM作ってる奴がテンプレ仕事やるだけで意識低いんだろうけど
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:34:26.08ID:p2yoEqV+0
20歳のときに飲んだキリンラガーの味が恋しい
65歳の爺には苦みに対しての感覚が鈍感になってしまって
むかしの麒麟ラガー特有の苦みが感じられなくて困ってる
0357 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:42:51.98ID:hOxCp7Jv0
今田美桜がCMで歌えば、もっと売れるのに。
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:48:31.23ID:YgJQx4E90
そんなに売れてるのか
安売りしてるからとりあえず買ってる貧乏人が多いんじゃないの
これが売れても一番搾りや他が売れなくなるだけのような
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:37:13.80ID:9IwaFtUC0
アルコールは結局体に悪く
発がん性あるということで
ノンアルビール飲み始めたけど
とにかく美味しい

昔のノンアルビールと全く別物

ただしノンアルでもワインはまずかったなぁ
まだ1種類だけだけど同じなんじゃないかな?
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 12:32:05.96ID:B9jTznL+0
>>359
安売りしたところでサントリーより高いから違う
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:44:05.35ID:MDDaKWDC0
薄いビールはいらないよ
俺はスプリングバレー飲んでるわ
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:50:31.77ID:uCfc2ti00
>>363
春谷なら行きつけのリサイクルショップで1缶220円で売ってたな
よっぽど人気なくてデッドストックになっているのかな?
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:39:35.69ID:S9p5vPGg0
自分含めてビール通や食通はみんなサッポロ
オレの中でもう答えが出てる
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:20:35.69ID:0CovRmkU0
>>365
サッポロが一番クソだろ何が通だクソでも食ってろボケ
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:16:08.79ID:6u4l8ZTk0
特徴は感じられないけどまあ不味くはないな
でもそうすると最初だけで結局いつもの定番に戻っていっちゃうと思う
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:26:35.24ID:uCfc2ti00
>>371
メシ酒は癖がなくて飲みやすいのが好まれるからな
そこん所を理解しないといつまでもスーパードライに勝てない
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 23:46:54.55ID:gPZCD3os0
ビール嫌いには受け入れられやすい。
ぬるくなったビールは独特の苦味と臭いがあるが、これはそれが薄い。
バドワイザーとかオリオンの系統で好感がもてる。

ただ、普段飲むのはウィスキーなんだよね、俺は。
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:56:24.58ID:o9p+Yh7+0
腫れ風邪
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:59:23.49ID:lFa+Z6ZU0
そうかのビールは飲まん!
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:59:34.97ID:VBvHNpCK0
晴れ風は不味くも美味くもない ジャンルは第三か発泡酒で出すべきだったかもビール
バド感あるから今の日本で売られてる韓国産のバドよりもマシってだけで売れるかもね
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:03:56.49ID:npIYlLdA0
毒水は万病の素

晩年、悲惨なことになるよ
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:06:05.32ID:5VBYLwk60
これがバカ売れするんならもっと極端に甘めのエールみたいの出せばいいのに
ベルギービールみたいな
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:08:08.65ID:VBvHNpCK0
エールはまた違うじゃん
シャープなビールのどごしでしょキリンは
これからの季節は売れる見込みはあるてだけ
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:15:59.74ID:0IdKRvWq0
ギネス
プレミアムモルツ
麒麟ラガー

このへんが無難
晴れ風とか女子供が好きそうなのは要らない
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:39.03ID:cmtA9qVu0
>>361
商品数が多くてまとめると安い順で1位から4位までどのメーカーが該当するのかわからんかった
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:07:08.22ID:14ObpEVk0
>>365
正解だな
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:16:12.32ID:6BfPrD/I0
その割に株価はいっちょん上がらん
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:48.88ID:MVTwJWbV0
いまいちわからないのはアルコールは飲まなければ飲まないだけいいんだよな?
なのになぜこんなにアルコール商品が多いんだ?
コロナワクチンであれだけ得意げに喚いていた連中は何してるわけ?
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:29:28.85ID:rjVmLkIO0
飲みやすいが、飲んでも飲み応えがない
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:21.73ID:N0AhuNU70
>>386
彼奴等はネットで勇ましく吠えるだけだからな
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:38:46.85ID:5Zhi6IFH0
>>386
そういう論文があって、それを信じる人もいるというだけのこと 
逆に血行や新陳代謝の促進で適量なら健康に寄与するという意見もある
塩分とか化学調味料とかと同じでやや宗教的で極端な考え方かも知れない
WHOを信じたいなら飲まなければいいし、漢方を信じるなら適量は飲めばいい
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:42:42.60ID:6+DIw+s50
売り場でめちゃくちゃ推してるからな
自分も安売りしてたから釣られて一本買ったけど一番搾りの方が良い
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:29:26.42ID:/xAklF670
>>2
原因はツマミ
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:18.24ID:/xAklF670
一番搾りの糖質0が意外と美味しかった
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:49.12ID:0IdKRvWq0
>>384
銀座ライオンで飲むサッポロは雰囲気込みで美味く感じるけど
家で飲むサッポロの缶ビールは特に美味くはない
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:05.03ID:1+OSKN9X0
スーパードライは論外として
これや一番搾りを美味い美味い言ってるやつにはサッポロの美味さは理解できないよ
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:53.84ID:QA2ZzGqV0
すっきり系としてはスーパードライよりは美味い

でも個人としてはビールにはそれは求めてないから、他のビールの方が好き
0396憂国の記者
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:08.91ID:aIHohSUY0
飲酒の危険性は
「ツイキャス 金バエ」
で検索するとわかる。あれでほとんどの人が禁酒した

酒は飲んではいけない。
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:39.39ID:dgx8D3i10
最近はハイボールばかりだからたまにビールを飲むと苦くて美味くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況