X



「希望通りに年休が取れず苦痛」 新幹線元車掌の訴え、二審も敗訴 (大阪高裁) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:22.13ID:fHxZPMLB9
「希望通りに年休が取れず苦痛」 新幹線元車掌の訴え、二審も敗訴 [大阪府]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASS5H2SXHS5HPTIL006M.html

山本逸生 2024年5月16日 13時21分

JR東海の東海道新幹線の車掌だった男性(69)=大阪府=が「年次有給休暇を希望通り取れなかった」として、同社に40万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(黒野功久裁判長)は16日、請求を退けた一審・大阪地裁判決を支持し、男性の控訴を棄却した。

 労働基準法は「労働者の希望する日に年休を与えなければならない」と定める一方、「事業の正常な運営を妨げる場合」は会社が取得日を変更できるとしている。男性は2015~16年度に計128日、日付を指定して年休を希望したが、95日は変更となり、7日分は消化できず、精神的苦痛を受けたと訴えている。

 地裁判決は、同社は新幹線の需要に応じて臨時列車を設定し、乗務員を手配していると指摘。代わりを見つける難しさや乗務員の体調不良に備える必要性などから同社の対応は適法とし、「勤務5日前まで年休が確定しないのは不合理」との男性の主張を退けた。

 同社を巡っては、新幹線運転士ら6人が東京で(略)

※全文はソースで。



※関連スレ
年休でJR東海に賠償命令 「労働契約の義務怠る」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679926820/
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:48:50.28ID:WXcZdvwG0
>>166
そもそもさ
希望聞いてくるのがおかしいだろ
シフト表出して合わない日に有給使うのが普通じゃないの?
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:07.99ID:Ad6KQ25c0
子供いたら一緒に旅行とか行けないね
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:59:06.07ID:DFfRHbnV0
>>224
そういう仕事を選んだんだよ
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:47:15.66ID:1YpK8rRs0
>>217
>>218
職場や上司の関係者もちょっと?だし、会社名を出す気はないかな
辞めるというより、勝手に縁が切れていく感じ

父親の前に別の身内の不幸があったんだけど、コロナ禍で家族葬にして身内の関係者は後日弔問を申し出てくれたんだけど、関係ないその上司は何故か参列を言い出したので、違和感感じて距離をおいた

父親は亡くなったのが週末だったので、葬儀、初七日が翌週末、その後の七日毎の供養も全部週末だったので、休み取らずにできたんだけど、職場は「四十九日終わりましたよね?」と謎発言後、直前の仕事のアサインや取り消し等々色々

比較的長時間勤務が状態化し、有給も最低限しか消化できなくて体調悪化したので、診断書もらって有給消化中

その有給消化にあたっても残業時間があったので時短勤務での調整含めた休暇開始で予定たてたのに、人事が勤務時間外の夜に「明日からの休暇に変更」の連絡してきたり、個人メールの方に「本日中に○○をやって下さい」と業務指示とも読めるメール送ってくるという笑える状態
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:15:37.67ID:by966Enz0
長々ウルセエ
有給取れずに親の死に目に会えないなんて珍しくもない話だろ
現にうちの会社でも、
つい先月に同僚が親が危篤なのに仕事の代わりが見つからなかったから出社したし
俺も去年にガンで叔父を亡くしたけど、病院にも葬式も何も行ってない
皆我慢してんだよ
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 21:09:21.51ID:6HhRDOIe0
うちの会社じゃありえん話だわ
在宅ワーク週2日 有給は調整なんか要望されたことない
五年に一回リフレッシュ休暇5日
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 08:56:30.21ID:os4kQvyi0
ウチの会社だと、皆んな当日に有給申請してるわ
「体調悪いんでやすみます!有給で!」って
体調悪いは嘘で遊び行ったりゴロゴロしたり
会社はブチギレだけど、そうしないと取らせてもらえないからな
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:12:56.49ID:6FVKkFpT0
>男性は2015〜16年度に計128日、日付を指定して年休を希望したが、95日は変更となり

年に10日くらいの繁忙期ならともかく、2年で95日も有給とれない日があるってのは多すぎだよな

>「勤務5日前まで年休が確定しないのは不合理」との男性の主張を退けた。

これも無茶苦茶
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:15:17.75ID:aFCbEozB0
裁判官には一番理解できない感覚かも知れないねw
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:26:21.31ID:os4kQvyi0
高裁でこんな判決でと辛いな
働き方改革を敵視した経済界と司法が癒着してそう
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:35:58.61ID:EwIl2fRC0
休みを全て希望通りに与えたら、
年末年始に新幹線が全面運休になるなw
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:45:40.23ID:q5ENTNop0
>>234
クリスマスが日本の正月的なイギリスだと
実際にクリスマスに電車休みだけどね
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 09:56:57.21ID:NS4zqiru0
まあ公共交通機関で働いてるとそうなるわな。有給や病欠とか重なって唐突に一本運休とかクソヤバそうだ
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:10:43.41ID:6FVKkFpT0
>>236
公共交通機関なのに民営化なんかしたから、株主の利益を最大化するために雇うべき人員を雇ってないってだけの話
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:20:31.70ID:IrAo5aqR0
職業選択の自由あんだから
職変えるしか無いわな
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:28:43.98ID:3bMqCvJ50
判例だと「7日前以上先の申請は認めろ」じゃ無かった?
逆に言うと6日先までは変更権が認められる
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:33:38.12ID:170FgfpT0
年20日有給付与
2年で40日
128回有給申請したけど95回は断られる
消化出来たのは33日、7日は消滅
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:22.35ID:pCh2r0HT0
こいつ会社をやめる間際の69までだんまりで69になってあとは野となれ山となれって状況になってから会社を訴えて金を余分に取ろうとした
こいつの卑しい性根が透けて見えるね
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 11:07:08.73ID:axULs+yg0
>>241
おまえバカだな
判決が確定したら会社として従わないといかんから
若い奴は負担無く判決の効果を享受できるだろ

裁判所もそれを危惧して忖度したんだよ
東海の葛西なんて元官僚で保守の大物
中曽根の舎弟なんだから上級にも顔が利く
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:56.12ID:gvLyjyx10
働き改革とか聞くとイライラするんだよ
有給だのワークライフバランスだの、こっちはそんなスカしたもんねえ
替わりに、出なきゃボーナス査定に響く運動会とかボーリング大会とかイベントがある
いいか、有給反対派は経営者だけでないからな。
俺たちみたいな仕事一直線の真面目な労働者も反対してるからな
裁判官バンザイ。ざまみろ
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 13:40:19.03ID:StW84Sat0
>>244
労働者の敵!総括!組合で糾弾!オルグ!
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 14:11:56.07ID:uaJotWFM0
うちは有給月に2日までと言われとるな
いっぱい使えるだけで羨ましい
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:30.18ID:gvLyjyx10
>>245
うるせえ。共産党で赤旗作りしてこい
金稼ぎの為の無理やり部数伸ばす「130%の党」の大運動開始で、
赤いはずが黒いとはこれ如何に?
資本主義のど真ん中突き進む姿勢に、俺のとこと似た労働環境でシンパシー
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:20:57.04ID:sPF6Tjpp0
奴隷が、鎖自慢www
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:22:10.39ID:klKf0vGG0
コレは仕方ない気もするが、
あと10人くらいは車掌の人員は増やせよ
事故とか遅延とか最近多過ぎる
以前よりも本数増やして複雑化してんだから
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:23:38.12ID:EfT4w0ci0
ぎょうさん年休貯め込んでたんやね
0254 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:26:58.42ID:TnX6S7AW0
日付変更になっても121日は休めてるのか
それで裁判までいくんだ?
すげー
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:48:17.96ID:1P4oPZb50
>>244
有休なんてとって当たり前の最低限の話で、ワークライフバランスじゃないけどね

労働を提供しない日数を契約しているのに、勝手に損した気分になる会社は契約すら守る意識がない会社

外資だと風邪なんかで突発的に休むのも、有休とは別の病休扱いで休めるし、理由があって長期休暇をとるのも無給になるけど合意できればかなり自由
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:11:04.16ID:VskwIxYk0
流石に自由に有給取れないってどこも同じ
もう会社辞めて自分で会社立ち上げるしかないよ
大企業でホワイト企業だけど
流石に自由気ままに有給認められんよ
有給は全員が全部消化してるし全部使ってるけど
好きな日に取れる訳ではない
10人担当で4人から同じ日に有給申請されたら
三人は断るでしょ
自由有給休暇以外に有給の病気休暇や看護休暇もバンバン使うけど
事前にわかってる休暇は調整してなるべく社員同士が重ならないようにするのなんて当たり前の話だわ
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:13:41.09ID:hyzQwKdi0
東日本じゃ若手の退職者が出てるらしいじゃないか
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:35.17ID:bkLrdZ+G0
詳しく書いてないからなんとも…ぶっちゃけ繁忙期とかわかっててあえて休み取らせろみたいな活動家タイプなのかもしれんし…
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:07:19.40ID:CezKtu7a0
>>207
変更は仕方ないとしても予定いれてるときはキャンセル料負担してほしいわ
金稼ぎにいってるのになぜか減ってくという

飛行機代払うから夏休み出社してくれって取引先も一度だけあったけど
法的にはどうなんだ
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 18:12:30.55ID:jwLjq6c20
新幹線の車掌とはいえ、時季変更権の行使の回数が異常すぎるな。
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:13.05ID:np5lWwR50
これが慢性的な人手不足なら経営者の怠慢だと思う
例えばオリンピック需要とかの突発的で一時的なものなら休暇を認めないは理解できるけど、平時に人手不足なら報酬水準を上げて必要な人員を確保するのが経営者の責任だろ
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:24:54.55ID:np5lWwR50
飲食店のブラックバイトとかもそうだけど、人がいないのを労働者の不利益で補うのは社会悪で認めてはならない
十分な時給を用意して必要な人員を集めるのは経営者の責任だし、こうやって経営者を甘やかしてるからいつまでも日本が低賃金の低成長国になる原因だ
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:57:58.04ID:tIP1Dzcu0
>>216
その上司、ロクな死に方しないぞ。
そうなったときには葬儀に行かなくていい
カネと時間の無駄になっちゃうからね。
表向きには取引先との約束(商談)があるのでと言えば
批判されることはない……はず。
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:24:30.95ID:rF8zHrAe0
>>241
自分は定年で去っていくけど、もっと休みを取れない残った若者のために
敢えて悪役になって波風立てたんだと思う
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:54:34.57ID:rF8zHrAe0
>>266
あっそ、俺もJRじゃない鉄道会社定年者だけど、まあーいろんな意見感想が
書かれてるから思わず書いちゃったけどよ
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:11:05.43ID:u4nC8kQl0
>>260
勝手な予想だけど
嫌がらせみたいにわざと他の社員の休暇者と有給ぶつけてる可能性はありそう
訴訟ありきの活動家みたいな
ここは繁忙だから有給出さないでよ
ってところにあえて有給出してきたり
他の社員が有給出したタイミングでわざと有給被せてきたり
たまにいる
嫌がらせみたいにやる社員
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:07:42.98ID:Oi2Hk4ph0
>>268
この人有休使えていないから多分逆じゃないか?

有休の調整はあるとして、別の社員の理由だけ聞いてそっちを優先しつづけたとか。

変更の回数が異常。
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:12:05.06ID:0IdKRvWq0
俺は商社だったけど有給休暇なんてとった覚えないぞ
海外駐在時は週末すらも日本からのお客の接待ゴルフや観光やナイトライフにつきあってほとんど潰れた
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:44:05.33ID:ykLnsUMr0
>>270
それでこそジャパニーズビジネスマンよ
月月火水木金金、24時間戦えますか
商社こそ日本の魂
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 15:25:28.23ID:Oi2Hk4ph0
>>264
今時家族のいる家なら現役社員が亡くなっても家族葬だから、社員が葬儀に参列することはほとんどないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況