X



セブンイレブン、「レジ横パン」拡大3000店で 温め提供 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@おっさん友の会 ★
垢版 |
2024/05/19(日) 16:58:20.36ID:EFu5bRkT9
セブン―イレブン・ジャパンは温かい焼きたて風のパンを販売する店を増やす。2025年2月までに約3000店と現在の5倍に増やす計画。メロンパンやクロワッサンなどを注文後に店内で温めて提供するのが特徴だ。若い顧客らの需要開拓にもつながっており、新たな「レジ横」商品を通じ店舗の売り上げ増を目指す。

パンのほか、チョコクッキーやフィナンシェといった焼き菓子もそろえる。価格はメロンパンが税別149円、フィ...

続きは日本経済新聞(一部有料)
2024年5月18日 2:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC303CN0Q4A430C2000000/
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 14:54:06.08ID:s5DIUpsk0
ドーナッツ再復活はやめた?
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:07:41.90ID:sag/1R1P0
よくセブン叩いてるバカ多いけど
円安のせいだったり少子化だったり
大体は自民党のせいだから敵間違えんなよ
セブンは一定の利益率のみで仕事してるだけだ
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:00:05.26ID:qZMmDpEb0
メロンパンやクロワッサンなどを
注文後に店内で温めて提供するのが特徴だ。

 冷凍をチンするん?
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 18:56:34.16ID:3+nPQOOa0
盗め提供に見えて疲れを実感
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 05:23:13.80ID:Xlc9/Ec10
セブンって人気商品引っ込ませて不人気商品に作り変えてくるから腹立つわ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 06:45:38.62ID:m1jMFo2a0
ミスドは、毎年赤字だったのにコロナ来てからバカ売れしてるんだよな
セブンもあやかりたいんだろうけど、コケるだろうな
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:00:03.12ID:No2X0R8C0
フィナンシュ買ったけど結構サクサクしてて美味しかった
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:28:38.44ID:k12Cx7sB0
ただのレンチンパン
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 08:36:39.72ID:nlezM5QO0
昔はコンビニといったらエロ本買うところだった
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:46:14.96ID:xm7+44wy0
ドーナツに加え直近のカレーパンもやめていってるのに反省してないな
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:58.27ID:K5PFGeds0
>>310
店内のオーブンで焼いてるって書いてあるけどお前が嘘書いてたら訴えられて速敗北じゃね?
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:50:32.57ID:V7uZoQcS0
都心の店舗とか什器でレジがめっちゃ狭い所あるよね
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:39:32.42ID:akVXcn3v0
セブンはダイソーの除菌シート売ってるので助かりますわ
コンビニ標準のじゃ100円じゃ買えないからな
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 00:42:06.09ID:Yoj72HYT0
また店員がめんどくせえだけの改悪か
レジ並ぶ時間が増えるね
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:02:29.99ID:FQMOXSEE0
体積はそのまま重量は従来品の半分になり 食べやすく進化しました
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:55:42.87ID:Tmx6d8hg0
デイリーはケーキ屋みたいなケーキ売ってるけど
カフェ需要高いからコーヒーに合わせてケーキ売った方がいいのに
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 01:57:37.58ID:2k+Kv3O00
ネトウヨ「もうコンビニなんて高級店なんて久しくいってない、安部ちゃんサンキュー」
0321 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:58:14.55ID:uwrBGHp/0
マカダミアのキャラメルクッキーはいつ復活するんだ?

人の楽しみ奪いやがって
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:27:48.65ID:f7Bw2t8T0
10数年前にマックが同じ事やってたんだよ
レンジでチンしてできたてとかバカ言って売ってたが
大失敗で二ヶ月くらいで撤退
1個100円くらいだった

客を馬鹿にしてる商品は99%失敗するよ
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:33:29.82ID:KaECGvT10
ヨーカドーがなくなるからもうセブン&アイに用はない
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 06:59:58.34ID:oyQDWUdG0
コンビニ業界も厳しいからな
セブンも存続が怪しいと思うがな
特に大手はフランチャイズ店に余力を残させないようなやり方しているから、市場が縮小して行くと体力の無いフランチャイズ店はどんどん潰れて行くと思う
0326 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:25:13.96ID:nr7xdZh+0
>>53
立ち読み排除して10代以下がほとんど来なくなった
駄菓子コーナー設置しても手遅れだと思う
0328 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:36:22.37ID:nr7xdZh+0
什器は本部が貸すものだぞ
費用もかからんよ

>>303
以下で検索するとイメージ画像があるぞ

みなさん、ポリスってほんとうに素晴らしいものですね
0329 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:20.46ID:nrGKM/3n0
カレーパンは井村屋だけど、今度のパンはどこが担当してるんだろうな
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 13:03:43.31ID:vuUqlQ0G0
>>329
セブンのパンは有名メーカー以外も請負っている会社がいくつもあるから正直わからんな
地域によってちがうんじゃないか
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:04:13.45ID:/kmtyWdF0
温めてなくても美味しいのを作れよ
馬鹿高いロイヤリティー取ってるくせによ
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:07:52.67ID:Xl/GTJoz0
要は冷凍パンをレンチンするだけで値段1.5倍になるんだろ
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:22:25.48ID:5xqAtpBL0
それよりもスムージーの設置を進めてくれ近くの店舗にないぞ
あればもっと行くから
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:33:57.89ID:ineWpM3L0
監視カメラ多すぎるコンビニは行かないだろう
0336 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:04:35.58ID:5Rm0PHHw0
本部は仕入れさせたら勝ちだからな
売れようが売れまいが関係ない
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:52:20.63ID:JxPdllGQ0
スムージーは儲かるだろうなあ
規格外の冷凍野菜や果物の小さいブロックをカップに詰めて
溶かしながら砕くんだもんな
冷凍ならそれぞれの食材が安い時期に仕入れて貯めておけばいいんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況