X



「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた [モフモフちゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001モフモフちゃん ★
垢版 |
2024/05/21(火) 14:36:32.27ID:/jedg7ln9
「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた
まいどなニュース5/21(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c004c620316dbe4109f08d813d531a833a9832

自転車の悪質走行が後を絶たないなか、自転車に乗る人物が投稿した、「左折車の横をすり抜ける自転車」の動画がX(旧Twitter)で大きな話題になった。

自転車乗りの主張によると、左折に備えて道路の左側に寄せた自動車は、後方を走行する自分(自転車)に対する「嫌がらせ」であり、「幅寄せ」なのだという。たちまち多くの反響が寄せられた。

道路走るなら自転車も「免許」を取って
「道路交通法にも左に寄せろと書いてありまして…」
「確かに左に寄せて停まるのは一見世知辛く見える…が、左折したい際に左側に寄せるのは、自転車やバイクを巻き込まないため。教習所でも教官にめっさ指導される」
「左折のウインカーも出してる車の前に行く自転車乗りはダメだよ」
「左折で巻き込まないようにすっごい確認するのに、こうやって来られるのは本当に怖いから止めてほしい。自転車は歩行者ではなくて軽車両なので、道路走るなら免許取ってほしい」

コメントにもあるように、動画の自動車の左折方法は、道路交通法・第三章・第三十四条「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない」に従った左折方法であり、教習所でも厳しく指導される。

※続きはソースをご覧ください

https://i.imgur.com/Obs0K0f.png
https://i.imgur.com/OVA0sBU.png
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:38:01.55ID:+lDcGr5A0
チャリは車道に出てこられると邪魔なので歩道を走らせるべきだと思う
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:12.69ID:xiM1plSD0
>>1
こんな道路交通法も知らないチャリ乗りが車道を走ってるだぜ無敵すぎ
0004 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:17.94ID:6Ge4Xvhv0
まーたチャリカスかよ子ね
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:32.03ID:sZ4TsP0R0
俺もバイクに乗ってる時これされるけど
そういう時は車の右手から抜けていってやってるわ
0006 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:41.95ID:1gMj+FrH0
チャリカスは轢き殺しても無罪にしろ
0007 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:39:44.51ID:AlcWvY3h0
>>2
歩道を走ると歩行者が危ないから車道を走れと言っておく
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:00.05ID:NzrG3IqN0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:06.46ID:NzrG3IqN0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:10.04ID:83qEeI8u0
>>2
そこよな
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:12.56ID:NzrG3IqN0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:14.13ID:+oNE8Tm90
自分の欲望だけを満たしたいような馬鹿は早くこの世を去ってほしい
人々が社会生活するに於いて害悪でしかない
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:30.31ID:wP6fAP280
自転車やバイクがすり抜けられないように左に寄せろって習うでしょ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:41.08ID:bR2PR4yc0
チャリカスはこういう時他罰化をすぐやるから嫌い
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:43.77ID:T+GnddKV0
チャリは免許無しも普通にいるからしょうがない部分もあるけど
すり抜けバイクは取り締まってくれ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:41:48.58ID:csVG8jua0
俺は赤信号で停止するときは車を追い越さないで後ろに停まる
追い越すとその車は俺を二回も抜かさなければならないので頭にくるだろう
いらない諍いはごめんだよ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:42:55.23ID:csVG8jua0
実際自転車で車道を走ってると
まれに気狂いドライバーはいる
あんなのと揉めるのはごめんだよ
生命の危機を感じる
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:42:58.57ID:g/ytUp1Y0
あいかわらずSNSで拾ったネタを転載しただけの記事でドヤ顔してんだなまいどなニュースって
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:42:59.56ID:5zbHznE+0
根本的な原因は日本はお粗末な交通行政なのに
自動車、自転車、歩行者でお互いに歪み合ってくれるから楽なもんだよなw
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:43:15.88ID:HgSb1x+K0
交通ルールを知らない外国人が激増している
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:43:40.99ID:gvSoKa6E0
自転車は車道を走れと徹底した時に
この辺どうするかちゃんと決めて広報するべきだったな
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:43:52.75ID:+eyHAxCX0
>>7
車道に出るな
邪魔だ
歩道で歩行者の邪魔になるなら、押して歩け
すべて自転車が悪い
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:44:11.02ID:n3gsaQY10
土方の原チャリも無理矢理左から抜いていくから危なくて仕方ない
わざと減速してガン飛ばしてくるのも多いし
特に23区東部から北部
埼玉南部も
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:44:19.10ID:UjthEtPo0
>>15
あれはスリ向けられないようになのか
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:44:30.26ID:CUnJ/9i10
動画見てないからわからんけど教習所では自転車が入り込めないように左に寄せろと習った
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:44:51.74ID:pVFIra1L0
>>21
動画に乗っかった記事の癖に動画もねーし何がやりたいんだろうな
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:15.09ID:WUGSpgu60
自爆犯だわな
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:16.49ID:Ee1xzchh0
>>5
抜きたいならそれでいいんじゃない
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:31.57ID:FYjTDbrc0
>>1
チャリカスってバカしか居ないの?
自転車も車両って事を知らない奴が多過ぎ
巻き込んで殺しても良いのでは?
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:48.14ID:UxX//x2V0
確かに車道走れってなったんなら最低限の交通教習は受けるようにしないと危ないよね
車の動きは把握出来るようにならないと
0036 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:48.23ID:ckIwrk6a0
左折だろうと直進だろうと
車の横には並ばんよ。危ないだろ
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:22.17ID:1Jv2b06v0
チャリのくせにバイクとか言わんでくれ
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:24.02ID:icF8n+Vh0
そろそろ真剣に年1ぐらいで警察が自転車運転講習なりやってほしいんだが?
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:27.81ID:+eyHAxCX0
>>29
左折の時に巻き込まないためだぞ
左折する車の横っ腹に突っ込んでくるのを避けるため
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:35.68ID:9ESizc/P0
>>2
ママチャリなんかは元々殆どが歩道を走ってたのに改定されて無理やり道路の端っこに追い出されたからなぁ
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:36.22ID:95Wi2xZf0
道路に出てこられても歩道を走られてもちょっとな
そろそろ本格的に自転車やその他乗り物用に広めの道を整備する時期か
今は老人のカートとかなんか色々なものがあるから
0044 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:51.73ID:YHoNqymy0
ツイッターでフルボッコにされても「世の中にはおかしな奴らがいっぱいいるから一々相手してらんない」とか言ってたもんなあ
ひろゆきとかホリエモンもだけど「自分が間違いを犯す可能性はゼロなので間違ってるのはお前ら」っていう考え方しかできない或る種のサイコパスみたいな人は確実に大勢いる
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:46:57.33ID:csVG8jua0
自転車でよく言われるのが軽車両の走り方で
車線内の左端を走るのが法律どおりという意見をよく聞くが
それで渋滞を起こし交通に負荷をかけるのなら
車道外側線を走ってでも交通に負荷をかけないようにすべき

なんなら一旦停止して後続車を先に行かせたり
やれることはたくさんある
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:47:03.80ID:MfJSGHpQ0
>>13
やめろくそぼけ
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:47:09.33ID:Sn4VWOEu0
いちいちこんな事でキレてる奴らは老害予備軍だな
なんにでもキレてそう
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:47:36.01ID:WUGSpgu60
横断歩道でも危ないわお子様達
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:47:46.10ID:/AlPT59Q0
まあ自転車よりバイクのすり抜けの方が怖いけどな
急に止まってどうこうなる速度でもないし
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:48:33.16ID:1AD+33fg0
>>19
維新「ナニワ万博で出すでんがなw」
0054 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:48:47.32ID:RTdbDI100
ついでに聞きたいんだけどさ、乗ってる状態の自転車が横断歩道を渡ろうとしている時、車に停止義務ってあるの?
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:49:43.78ID:tEMii/+A0
自転車は地域独自ルールが合って難しい。
青の自転車走行レーンが車道にあるパターン
車用とは別にバイク自転車用に50cm程前に停止線があるパターン。
自動車が左折するのに右にハンドル回して大回りして塞ぐパターン
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:49:48.69ID:TihtrWV90
俺も自転車にされたことあるわこれ
あたおかなのかと思ってたけどムカつかれてたのか
良かれと思って左に寄ってるのに
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:49:49.23ID:Df5Q0IQR0
チャリ乗りってネタじゃなくガチで無免だらけなんだな
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:10.54ID:VR1bdk4x0
すり抜け自体禁止しろよ
特例として白バイだけは認めてやるからよ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:12.12ID:ldI/fE1x0
どっちが前方にいるか位置関係によるだろ。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:19.62ID:uPF/CJSb0
>>30
これな
そうしないと左折するときに巻き込み事故になる
がしかし根本的には自転車は車道を走るというルールも周知が中途半端で
実状と法規がちぐはぐになっているのが問題
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:46.22ID:csVG8jua0
あれは理解できない

自転車で走ってたら自動車に追い越される
そこまではいいんだが追い越されてすぐに左折しようとする
まずこの時点で理解できない
巻き込みって習わなかったのか?

さらに理解できないので
追い越して左折しようとしてるのに、俺を待つ自動車
いやなんで抜いた?
0064 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:50:48.89ID:Hm/Qxdhw0
とはいえ車乗ってるやつも道交法全然知らないからなぁ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:11.07ID:M50UtYj10
>>54
ない。降りて待ってたら歩行者扱い。けど面倒くさいから止まる
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:17.44ID:v3lt+qJS0
>>51
バイクの連中とかはまだ間合いを取ったり非言語コミュニケショーンでなんとかわかるやつも多い。
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:33.22ID:T6iwJ0hH0
正直自転車でもバイクでも巻き込まれる方が悪いだろ
もう左から抜くの禁止にしろよ
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:43.51ID:VR1bdk4x0
>>53
これってどうせママチャリじゃなくてスポーツタイプなんだろ?
それで自動車と追い抜き追い越されを繰り返してたら
車の方は左折を都合にして通れないようにするわ普通
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:48.78ID:fxF4i7OB0
左折で寄らないやつが多いからな
こういう勘違いチャリが生まれてくるんだろう
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:51:52.26ID:ldI/fE1x0
左折するのに右に膨らみすぎる自動車もあるよな。
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:07.42ID:MJoE/zW/0
車すら所有できない穢多非人のチャリカスが道路を使うなアホ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:20.05ID:0NhkfvEA0
←|←|↑|↑|→|→
こういう交差点で左から直進してくるチャリいたから巻き込みしそうになったわ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:31.58ID:VR1bdk4x0
>>64
そういうのを論点のすり替えという
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:31.94ID:5Qv/PS9h0
チャリカス危ないな
左折車に巻き込まれるぞ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:52:54.94ID:e23dOdWP0
>>41
日本の道路が狭すぎるんだよ
俺の住んでるところは自動車が走るとこの真下に自転車レーン重なってる意味不明な道あるし
車2台以上のスペース無いだろっていう
0079 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:01.06ID:ecXxw/1Y0
すり抜けて前に出るなら、完全に前に出てよ
横に並ばれると怖いわ
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:05.30ID:mCQe+ZGa0
自転車いるの分かってたら待ちゃあ良いんだよ、左折より自転車のほうが早いんだから
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:07.00ID:/4Wv8Epi0
>>2
それな
自転車と歩行者の重大事故がおきた!って話にマスコミがのっかって、法整備しろ!となって
それに人気とりで実情を知らない政治家の方々が無理矢理土地のない日本で法制化した結果よ
どこもかしこも車道走らせたらもっと重大事故おこるわな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:43.04ID:eG9KGoq+0
そこは歩道に戻ってから堂々と横断歩道を走るのが
カスチャリの極みだぞ
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:44.30ID:QcT1mPJn0
これか?
日時と炎上具合的に
ttps://x.com/TatsuyaSkywlkr/status/1790357775572459801
0085 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:56.27ID:O2dSuLVD0
>>70
寄らないどころか右に膨らんで巻き込もうとしてるカスがいるw
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:53:58.30ID:Df5Q0IQR0
まあでも左折信号待ちで先頭じゃなく3台目くらいなら、通してやった方がいい
前に出してやった方が当然巻き込みは起こらない
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:08.61ID:ub2OF+iY0
道路の整備が終わってもないのに自転車が車道走るのを強要するのが悪い
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:31.56ID:l9iCYBrL0
電動アシストMTB乗ってるけど車道は滅多に出ないな
車もバイクも乗ってるから、左すり抜けたりとかわざわざ反感買う真似はしない
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:36.60ID:AtkOGBZg0
これは車がわるいよな
白線超えちゃってるもん
動画見てから物言えよアホども
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:46.31ID:23hMS2f00
車に轢かれてもソレがいえるなら立派だ
車サイドからすると、左折しようとする車の
左側を通るチャリはすごく迷惑な自殺者
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:54:59.19ID:csVG8jua0
でも法律どおり走ってる自転車に
無駄に敵意と怒りを抱く気狂いドライバーいるよ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:06.08ID:iKMlswf10
チャリカスから税金を徴収してチャリカス専用道路を造ればいいだろ
今の道路は車を所有してる上級国民から徴収した税金で建設、維持、管理がされている
チャリカスみたいな穢多非人に使わせるな
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:10.48ID:7Y3at/q50
左折車前に居るのに追い抜くと禁止にしとけよ
自動運転の邪魔になるからチャリ・バイクは近いうちに禁止でいいよ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:23.40ID:aoPRFTWF0
>>84
これはクルマがおかしいでしょ。このチャリデブのジジイもどうかと思うけど
かぶせるやつはたいていクソ
0099名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:27.74ID:gw4/RnSF0
バイクですり抜けたのが居たね
0101 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:28.92ID:M76y05us0
自転車なんかが入らないようにわざと左に寄るんだろ。
車の事だけ考えたら、右によったほうがout-in-outになるから曲がりやすい。
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:45.39ID:Dp+7p61s0
左折する車が前にいれば、その後ろに止まって待っている。
ただ驚くのは、後方から来てチャリを抜きざまにブレーキをかけて左折して店に入ろうとする車。
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:46.96ID:uPF/CJSb0
>>86
場所によってはひっきりなしに自転車バイクが来たりするからそれもまた悩ましい
いや譲り合いの精神でってのはわかるし自分もそのつもりでいたいんだけどね
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:55.88ID:9iu7NsDO0
ちゃんと寄る人が少ねえ
正しい人が割りを食うのは良くない
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:55:58.07ID:pVFIra1L0
1秒で歩行者人権手に入れられるチャリを歩道に出した奴がアホ
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:56:14.94ID:23hMS2f00
>>83
そっちの方が見やすくてよくない?
内側の巻き込みよりは確認しやすい

ただ、経験から言うと歩道の方が高い道路で
無灯火左折時にAピラーで見えなかった事があるから
歩道でも相当気にしてないと危ない
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:56:58.48ID:FvrDyURY0
これは別にいいが
三車線あって一番左が左折専用レーンになってて
その右側に自転車直進の自転車道が線でひいてある道路はどうにかしろや
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:00.40ID:T6iwJ0hH0
>>82
そしてなぜかヘルメット被ろうになるんだよな
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:11.71ID:6lk/Fach0
【 法定速度 】
クルマ・・・60km/h
原付 ・・・ 30km/h
自転車・・・無制限

自転車はなんで法定速度ないの?
道交法改正しろよ
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:12.92ID:t1bXLP070
今だに歩道走ってるチャリいるけど、あれはいいのか?
子供乗っけてたらOKなんだっけ
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:14.82ID:7aRa+MmK0
せっかく左寄せしてブロックしてるのに
チンタラ原チャリ、右から抜かして車列の前に行くのな。
氏にたいの?
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:29.70ID:UHFzBR/l0
>>81
道交法はさておき
そういう低脳がいる以上は
そういう防衛策も必要かもな
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:30.38ID:zJZUZkTi0
目を見開いた逆走ママチャリBBAが↓
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:43.07ID:EYwNnj5h0
>>53
いかにもなおっさんの顔写ってて草
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:51.26ID:uHIMqI740
どこでも車道走ってるやつとか死にたがりだろ
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:53.81ID:br8OsRXI0
>>1
自動車が左折する場合に左に寄せるのはルールだけど

直進する車両(自転車)の進路を妨害しない事もルールとしてある
と同時に自転車等を追い越す際には安全な速度で安全な距離で行わないといけない

元ネタの動画を見るに、今回はたまたま交通事故にならなかっただけで
自動車と接触した場合には先行する自転車を追い越して妨害しているので
自動車対自転車で100:0ってパターン
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:56.24ID:0DyGfHh60
歩道でも車道でも邪魔者なんだから乗らないのが正解
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:57:58.39ID:Dp+7p61s0
>>84
俺だったら、おとなしく車の後ろで待ってるわ。
怪我して痛いのは自転車側。
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:07.30ID:+V1pjpra0
>>2
免許証にすれば良いだけなの
色々言い訳してやらない
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:09.83ID:hGmAQPss0
右折するとき対向車線を右後方から逆走してくる自転車も恐ろしい
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:27.36ID:djoig1L10
左折で左に寄せるんはいいよ
今どき昭和のクルマのノリで左折するのに一回フェイントで右に入れるジジババは死んで、どうぞ
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:44.94ID:moP0aXro0
チャリを免許制にせず専用道路を造らない政府が悪い
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:47.25ID:fkEhv5lc0
>>1
>後方を走行する自分(自転車)に対する「嫌がらせ」

って、真横にいる自転車に幅寄せじゃなく、すでに前方でクルマが先に左に寄ってる状態だろw 
チャリはそれに続くしかないやん
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:58:51.35ID:jYLGOcjK0
朝鮮人みたいな被害者ムーブ、言いがかりだな(笑)
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:08.07ID:jYLGOcjK0
>>124
頭悪そうw
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:11.30ID:CbUeHky60
信号が明らかに赤で停車するのに、そこまで左に寄せてブロックする必要はない
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:21.67ID:8zizTcHd0
>>62
元々の起源はウインカーが発明される以前の時代
左に寄ることが左折の合図だった
その名残と数台後ろの車にもウインカーが見えやすいようにであって
自転車云々は本来の目的ではない
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:24.32ID:eG9KGoq+0
膨らんで曲がるカスドラはハンドルをくるくる回すのが面倒だから
ミニバンとか軽はステアリングギア比を1:1にしたれw
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:45.86ID:fqb8oiIV0
車道ヒエラルキーの最下層にいる自転車を
寄って集ってイジメるのは少し可哀想
彼らも車道を走りたくて走ってる訳じゃないし俺は温かい目で見てる
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 14:59:46.40ID:Y7XMYJlb0
そもそも道交法わかっちゃいないチャリ
車でさえうろ覚えの奴らばかり

どちらにおいても事故というのは急ぐから起こるのが大半であって
要するに心にゆとりをもてってこと
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:03.20ID:Y7XMYJlb0
>>123
あおりハンドルってやつやな
0136 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:04.68ID:YGG4leik0
左に寄せるなら優良ドライバー
左折で右に膨らむやつは免停にしろ大型にでも乗ってるつもりかよ
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:30.10ID:cv+moo0q0
というか自転車も免許制にしろよ
チャリカスの無謀さが飛び抜けてんだからそこからやらんともう収拾つかない
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:34.23ID:oSNWIn2c0
ウインカーとバックミラー付きの自転車販売キボンヌ。
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:37.04ID:Dp+7p61s0
>>74
申し訳ないが、おれは直線レーンにチャリで侵入しているわ。
道の真ん中にチャリがいるんだから、車からしたら驚くだろうな。
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:00:37.91ID:7T/qdmRa0
信号が青になってちょうど発進するタイミングで目の前を横切るチャリとかさ
あたってもこっちの責任問わないでほしいよ
0144 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:05.87ID:ALnhnIDN0
ズルむけはダメなのか?
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:07.51ID:RL+iMWXP0
>>111
自転車は自転車通行可の標識があるか車道を危険だと判断できる場合は歩行者優先で歩道も走れるよ
当たり前だが危険じゃない車道なんて無いので事実上走ってOKということでもある
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:11.20ID:FvrDyURY0
>>84
自転車もバカだが乗用車もイキリ運転すぎだな
19歳か?
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:21.65ID:Y7XMYJlb0
>>136
最近よくみかけるし
近年の教習所ではそうやって教えているかのようだ
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:47.34ID:GD+bEV0X0
>>110
道交法上、最高速度の指定がない道路では軽車両(馬車とか三輪車とか)は300km/hでも合法だよ
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:50.24ID:KTDi7aw80
>>84
マジわかってないのこのチャリカス
おっさんのくせに免許持ってなさそう
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:01:50.64ID:cv+moo0q0
>>133
やりたい放題逃げ放題のチャリの何処が最下位だよw
守るもん守ってから言いやがれとしか思わんね
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:08.82ID:mQUewLD+0
>>53
共産れいわ信者っぽいな
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:10.78ID:dezK5oAO0
左折車の左抜き、右折車の右抜き
これをやるやつは適正ゼロどころかマイナスレベルだから公道に出てくるなよ
0154 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:12.01ID:T4BKntK40
ギア比やタイヤ径を基準にして歩道走行の可不可を定めた方が良いだろ
でもって保険の義務化
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:12.21ID:0h3G8Gqw0
ヨシヒコ
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:17.17ID:vzvewmC/0
普段車も乗るチャリと、まったく車乗らないチャリで、マナー格差ありすぎるからな
車乗ってたら、すり抜ける自転車の恐ろしさ知ってるからこんな主張しないかな
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:20.96ID:DHCkw6TA0
これはチャリはアホ
左折ウィンカーを出してる時点で左折カーなので
直進車は左折カーの右側を通行するよろし
勘違いしてるアホが多いんだけど
チャリ&バイクは「左端っこ走行」を義務づけられてる訳ではなく
車同様の「左側通行」なだけだからな
駐停車や左折カーを避ける為に追い越し車線侵入も可
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:28.42ID:FvrDyURY0
>>141
それがルール上は正しい
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:36.98ID:3geIrWs30
>>2
チャリは「準歩行者」として新たな位置付けをして、歩道を走らせるべき。
ただし、ロードバイクのような競技用を除いて
いまのままグレーゾーンをいつまで続けるのか
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:46.69ID:M2N0eR3/0
>>53
これはクルマが正しい
チャリカスは自分がどの立場かを理解しなさい
あの虫けら共は一時停止すら知らなそう🤭
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:54.51ID:B+k5swTk0
なんで左に寄ったら後方への嫌がらせになるのか理解出来ん🙄
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:56.46ID:UjthEtPo0
>>40
でも巻込みってことを考えると左側に寄せたほうが巻込み安くなる感覚
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:03.74ID:csVG8jua0
> 自動車の信号待ちで直進車が幅寄せしてきた場合は、身の危険を感じた場合は110番に通報しましょう。緊急時には携帯電話の使用は道路交通法違反にはあたりません。同乗者がいる場合は、通報を依頼するなどしてすぐに警察に知らせましょう。
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:14.61ID:lYwSAvl00
な?チャリカスって頭おかしいだろ
しかも自分が正しいと思い込んでいるところがまた笑えるw
早くスマホながら運転の馬鹿ドライバーに轢き殺されればいいのに
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:16.81ID:zDxJDEg10
>>2
歩行者と自転車
自転車と自動車
死亡リスク高いのどちらかは一目瞭然なのにな
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:18.33ID:/OlXXICT0
チャリはメチャクチャな運転する前提で車は運転してるんわ
やつらにお行儀の良い運転期待要求するのは無理なんで
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:33.69ID:wP6fAP280
>>151
こういうアホって車の扉開いたり左折したら事故に遭うって分かんねぇのかな
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:40.91ID:M2N0eR3/0
>>161
ルール無視で自分本位なんでしょうな
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:43.10ID:cv+moo0q0
というか自転車の走行禁止にして日本は自転車から脱却するべき
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:47.98ID:uPF/CJSb0
>>131
へーそうなんだ
しかしいずれにせよ自転車は車道を走るべきではないと思うし
自転車が車道を走るなら巻き込み防止のために左折の時は左に寄せるべきだと思う
自転車が歩行者用の信号に従うか自動車用の信号に従うかって所にもよる
自転車が車道を走り自動車用の信号に従うなら左からのすり抜けを抑止できないと
延々と左折できない車で渋滞になるよ
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:52.32ID:PoRG04g70
ドライバー「自転車邪魔、歩道走れ」
歩行者「自転車邪魔、車道走れ」
チャリカス「オレらはオレらのルールで好きな道好きな様に走るわ」
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:03:53.04ID:dFjdSf1U0
いや普通後方で待つやろ
なんで隙間通ろうとすんだよアホか?
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:04.82ID:CbUeHky60
ここまで急に自転車の前にでて左ブロックするのなら
自転車も急ブレーキが必要なので煽り運転と変わらないな
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:11.38ID:l6fBulic0
チャリカスは車道を走らせて貰ってる自覚持て
スピードが違うから共存は無理なんよ
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:24.79ID:FvrDyURY0
>>159
時速10キロ以下なら歩道を走れるようにすればいい
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:32.44ID:Ho7vRqsU0
ていうか単純に怖くね?
左ウインカーで信号待ちしてるトラックを左から抜くのって
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:40.65ID:fD8lMxK80
馬鹿だからいい歳して自転車乗ってんだろ
道交法を学んで免許取れよ
0178 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:43.12ID:M76y05us0
>>2
邪魔とか言わずにどんどん轢いてやったらいいんじゃね。死亡事故がバンバンおきるようになれば、歩道にもどれになるよ。

>>131
左折車、事前にウインカー出さないからな・・・
ハンドル切ってからウインカー出すの止めて。
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:12.34ID:QkOF+ORX0
動画だせよ!意味わかんねー
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:28.65ID:cIQJNBSo0
>>2
仕方ないやろ、ジャップランドは狭いんやから専用レーン作るほど国土広くないしwWw🤣
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:40.01ID:23hMS2f00
>>173
どうかな、自動車さんから言わせると
チャリがトロトロ走ってる後ろで
へたすりゃ信号で渡れなくなるかもしれんのに
チャリの前に出るなって方が無理がある
もっと危ない寄せ方してるのかと思ったら
チャリカスが煽ってるだけじゃん
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:56.12ID:G1IEmd/L0
自動車税10倍にしようぜ、ガソリンも10倍
道路も空いて良いことだらけ
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:57.35ID:3dy8wXjI0
たまに右折専用レーンに居るクソチャリなんとかしろ
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:02.56ID:AM0JXvWE0
車は左折時に自転車を巻き込まないように左に寄せろと教習所で習ったな
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:10.95ID:g6SlvbU70
自転車は車道の信号赤でも横断歩道渡ってる人いても横断歩道横切っていくからね危なくてしょうがない
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:13.17ID:mQUewLD+0
>>179
>>53
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:27.55ID:mCQe+ZGa0
信号変わってから急にウィンカー出して左折する車たまにいるけどあれはビビるね
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:29.50ID:zU6H01xp0
このチャリカスオヤジ
どうせアカウント削除して逃亡するんだろうな
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:30.34ID:WeodZ4Ne0
ネットにあげられているドラレコ映像はおかしなのが多いよ
「これは俺が正しいよね」って感じの
正しかろうが自分が引けば危険にすらならないのが多いよ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:32.20ID:B+k5swTk0
中学生、高校生のチャリよりも
おっさんのチャリがマナー悪い
まぁヤバイ奴が厳選されてるんだろうけど
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:34.95ID:cv+moo0q0
最低限、無免許で公道走らせるな
専用の走行帯がない道は車道も走行禁止
誰でも彼でも許可なく自転車を使えるような環境はもうダメだわ
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:44.45ID:FvrDyURY0
厳密にいうと幅寄せではなくかぶせてくるって奴だな
わりと失礼な運転だが俺も若い頃にはよくやってたわ
とにかく人よりも前へ前へという意識がこういう馬鹿な運転になる
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:47.55ID:M2N0eR3/0
>>180
でも勘違いして作っちゃったんだよね
狭い日本で無理してガイコクの真似しなくてもいいのにね
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:55.91ID:QcT1mPJn0
>>151
明らかにチャリがヤバい運転してる動画も多々有るのがまた・・・
炎上して注目浴びて絶頂中かもしれないが
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:06:57.16ID:dggwxIsB0
一旦自転車降りて左の歩道に乗り上げて
曲がった後にまた乗って車道に出る

で、どうだろう
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:07.64ID:sjGLV8ok0
>>169
ある程度の数が自転車で移動することも想定して街づくりも電車バスの本数も計算してるんで
それは現実的とは言えない
0199 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:19.73ID:5GbXO4vc0
>>162
通れない程寄せるんだから巻き込まんだろ
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:32.64ID:csVG8jua0
フリーダムな自転車の場合
車道がつまってたら、歩道を走り出し
車道がすいてたら、車道を走り出す
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:45.01ID:UjthEtPo0
>>54
自転車に乗ってる状態だったら車に停止義務はない(らしい)
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:55.46ID:23hMS2f00
>>188
そういうカスはすいません
俺が代わりに謝ります
自動車乗りにも人間のカスが一杯いるので・・・
俺はバカにされるくらい早めにウインカー出してる
その方が分かりやすいから、後続車両に追突されないように
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:07:59.18ID:Ho7vRqsU0
最近は「都会は免許の必要はない!」って人も多くてこのスレにもいると思うから聞くけど、左折する車か左に寄せる事って免許ないと知り得ないものなの?
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:00.79ID:cv+moo0q0
>>191
中年以上の女チャリカスもホント酷いぞ
道交法なんて全く無視で指摘されると逆上するし
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:03.15ID:CbUeHky60
俺ならこんなトラブルを生むようなバカな運転はしないな
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:26.00ID:WeodZ4Ne0
これだって左折ウインカー出てるんだから無理して行かなければいいのにさ
それだけでトラブルが避けられるのにねえ
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:33.39ID:L44fEw/60
危険運転の自転車は圧倒的にいきり小学生だからなあ
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:35.46ID:UjthEtPo0
>>199
そこまで寄せた事ないんで
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:45.04ID:g6SlvbU70
左折のウインカー出てて左側を通り抜け出来ると思うのが危険
自転車の車速を落として回避しろよ
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:50.44ID:aoPRFTWF0
クルマは前の信号が赤なんだからチャリを先にいかせりゃいいし
チャリも寄せられたらその後ろで待ってりゃいいだけだろ
どっちもイキるなら殴り合いででもしてケリをつければ面白いのに
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:53.54ID:ED06LOqg0
最近の自転車高すぎて買えん
中古のフィットのほうが安かった
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:08:56.40ID:JzKbJIJw0
>>197
しかもバスなんて赤字&運転手のなり手不足でどんどん減便されていってるからな
自転車通勤は今後さらに増えていくだろう
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:11.66ID:5eyT4P3n0
本来抜くのがおかしいというのが
チャリカスには理解できんのか
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:31.93ID:dggwxIsB0
>>209
歩道はマジでどうしようもない時だけ許されてるけど
おばちゃんは延々と歩道走ってるから草生える
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:36.68ID:8zizTcHd0
>>170
左折時に左に寄せるのは道交法にも書かれている義務であって
自転車がいるいないに関わらず寄らなきゃ駄目なんだが
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:49.61ID:GRo+oLsO0
危険運転するチャリカスってもしかして自動車免許持ってねーの?いい年して?
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:57.90ID:23hMS2f00
>>211
アメリカだと高校生が車で登校するらしい
日本も小学生が免許取れるようにしたほうがいいな
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:58.76ID:csVG8jua0
左折する車がウィンカーを出さないケースが多いが
あれはもう、「ウィンカーを出す能力」がないと割り切る

言葉を話す能力、計算する能力など人間の能力のうち
ウィンカーを出すだけの能力がない
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:59.23ID:Aj1IbiCg0
自転車もルールに則り走行すべきだから、ナンバーと免許や講習は必要
なにかに理由つけて手数料とか税金とかとるの好きな政府がなにやってんの?
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:04.81ID:cv+moo0q0
>>198
もう無理だろうがなんだろうが大鉈振るってやるしかないんだよ
最低限、免許制にして違反者からは車と同様の罰金を徴収くらいやらんと
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:17.27ID:t1bXLP070
>>145
ありがとう
自転車通行可の標識なんて基本ないだろうから

自転車は基本歩道を走って良いって事なんだね

最近おばはんでも電動でスピード出るから歩道危なくてさw
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:29.88ID:wP6fAP280
ロードバイクは自転車専用道路以外に走行禁止にすりゃいいんだよ
問題起こしてるの大抵あいつらなんだから
普通の自転車は歩道を走らせる
これで良いけど
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:38.71ID:dggwxIsB0
>>220
それな

ほんの少しでも隙間があれば抜けていいなんて間違いだよね
0235 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:44.88ID:Om6U/y6y0
交通弱者を盾に好き勝手やってたチャリが取り締まり対象になって大変満足
我が物顔で車道を走りながら信号は無視して突入していくロードバイカスの多い事(笑)
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:47.87ID:BKi3mSJ+0
普通運転免許持ってる人なら理解できるはずだから
免許持ってない人なのかも
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:57.83ID:cv+moo0q0
>>211
消防には自転車使わせないのがデフォ
それくらいもうやらんと
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:10:58.95ID:Dp+7p61s0
車からしたら、せっかく追い抜いたチャリが信号待ちでまた前に出るんだから、いやな気分になるだろう。
チャリかすだけど、車乗ってるとチャリは邪魔w
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:03.30ID:npPT5E/X0
Ah,, Ah,,,, Sit! イタイイタイイタイイタイ・・・
こいつ、在日欧州人か帰国子女系だろ 

そもそもさ、あまりにも自転車で速度出し過ぎなんだよ 
動画ではウインカー自体出てるの確認できるのは直前だけど
それも自転車が一瞬で詰め寄るほど速度出してなけりゃ回避できる距離で
もうウィンカー出てるのが確認できた

つまり自転車が100%悪いと思う俺は
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:05.40ID:O1YYH2670
自転車側が免許取ってたらこんな危ないことはしない
左折巻き込み事故について散々聞かされるからな
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:06.05ID:/OlXXICT0
それと狭い歩道を歩いてるとき後ろからチャリが偉そうにどけどけリンリンを鳴らされるもの原辰徳
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:24.76ID:M2N0eR3/0
>>226
お金ないからチャリンコ乗ってんだろうね
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:32.92ID:WCeFNRh20
素人なのにガチの格好してて笑うよな
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:34.84ID:UHFzBR/l0
>>205
知らない人は多いよ
原付き一種の人にも多い
自分のみが危ないって意識もない
なんで逆切れしたりする
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:40.56ID:cv+moo0q0
>>227
いや、安全性の観点から見ても消防の自転車使用は不可でいいよ
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:42.02ID:n97t2lSP0
>>208
畠山重忠かよ
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:48.93ID:pPiVEKcI0
むしろちゃんとこれをやってくれる奴はありがたいけどな
寄せもしない、ウインカー出すのも曲がる直前
何なら曲がり始めてからみたいなバカが多すぎる
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:58.49ID:lZmyqp9C0
死にたがりを引きたくないから幅寄せするんだよw
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:11:59.20ID:Fnt1AyV90
>>222
というか田舎でもなきゃそもそも標識で自転車走行可能にしてるとこが多いだろ
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:15.51ID:DQL5eCnU0
左折するからバイクの進路をふさぐように左空間を殺した

そしたら腹立てたバイク軍団が追いかけて怖かったすよ?w
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:16.14ID:nogExwEZ0
自動車も左折する直前でウィンカー出す馬鹿もいるな。
赤信号で止まってるときはウィンカーも出さず、「この車は直進するのか」と思わせといて、青信号になった途端左折のウィンカーだすバカ運転手。

赤信号て停車中もウィンカー出すと電球の寿命が短くなるー!、とでも思ってんのか?
 
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:23.88ID:3NSGRSni0
ロードバイク
安いロードバイクほどマナーが悪い
0254 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:25.82ID:4dRt0Jgt0
自転車は歩道で正解でしょ
車道義務化で死人いっぱい出るのは間違いない
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:37.21ID:Dp+7p61s0
まあ、俺みたいなチャリカスは農道でも走ってるのがお似合いだわ。
田舎はチャリにはいいぞ。
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:40.41ID:RuEAqIQN0
なるほど巻き込まれないようにしてんのか
免許持ってないと意外と知らないもんだな
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:43.95ID:KL3iuAeq0
赤信号で停まるのがわかってれば逆にあまり寄せないな
ウインカーは出しておくけど、動き出してから確認して寄せないと危ないし
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:46.16ID:QkOF+ORX0
>>187
サンクス!

ここまであからさまにクルマ左寄られたって事は
前に何かしらチャリの妨害があったんじゃ?
0260 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:50.09ID:kqBpqXdY0
>>215
これはこれでかっこいいけどな
今の技術ならスマートになりそう
0261ななし
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:51.37ID:VpYKmwVB0
自転車での信号待ちも車の1台後ろとかで待つこともあるけど、
その場合は前の車の動きはよく見てるわ
ウインカーとか
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:12:58.47ID:23hMS2f00
>>254
おまわりさん普通に歩道走ってるけどなw
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:18.02ID:oDLIeLb70
>>236
免許持ってたら理解してると思わない方が良い
本当に理解してるなら無謀運転とか暴走行為とかしないから
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:25.17ID:izjTsHId0
免許あるけど事故起こしそうだから会社で必要な時以外チャリだわ
あんま注意力無いんでぼーっとしてたらドカンと行きそうだし
0266名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:33.97ID:DQL5eCnU0
でもまあ周知されることはいい事
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:36.99ID:MRa2kKX40
?車が自転車の後ろにつけばよくね?
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:45.48ID:FJBtraY70
>>2
あいつらは歩車分離の交差点で車道走ってるのに車道青信号で止まりやがるんだよ!
危ないし自転車を歩行者と勘違いしてやがる

やっぱり義務教育で交通ルールの授業やれよ 時間余ってるだろ
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:48.23ID:npPT5E/X0
>>259
ないよ 道路ごとの規制速度は自転車にも適用される
0270 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:50.32ID:TFg7vGtQ0
>>38
自転車=BIKE・Cycle・Bicycle
バイク、オートバイ=MotorCycle・MOTO
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:00.99ID:JQJPWvz50
こういったバカチャリが危険性考えずに突っ込んできてぶつかったら被害者面するクズが大半なんだから、ブロックするのは理にかなっている。

というか左に寄せるのは教習所で習うことなのに、そんな常識も知らないバカなんだから議論する価値もない。
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:06.21ID:O/ia6tz30
>>169
逆だろ自家用車を禁止にすればいい
みんな自転車で健康になって一石二鳥
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:13.34ID:SUYyOTB30
やはり自転車も免許制にするべきだね
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:19.36ID:OKV0IGYx0
自転車専用道を造ってから文句言え
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:21.72ID:cw9eq4T70
せっまい道路に青いペンキ塗ったくらいで
急に快適な道路になるわけもなく
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:14:29.78ID:GRo+oLsO0
あと自転車でウーバー配達してる奴の民度の低さは異常
信号待ちの車の列を反対車線に出て1番前に出たの見たときは思わずため息ついたわ…
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:07.39ID:izjTsHId0
>>276
それが本来のルールなんだよなぁ
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:09.33ID:eUdW+XT50
一方通行で逆走してくるチャリもいるからな
まじ免許もってないんやろうな
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:22.13ID:n0hLoPbV0
>>110
電動自転車は改造でもしなけりゃ自動で速度の制限かかるんじゃなかったっけ?
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:29.50ID:CbUeHky60
田舎行けばバカ車は信号待ちでウインカー出さないけどな
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:30.04ID:z2Mi+1Nx0
うつ病でチャリ含む車両は自粛中、みんなも命大事に!
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:36.59ID:UEUaxBOB0
なんでもいいけど死ぬのは2輪だからね
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:15:42.47ID:dEVizdJb0
車側も曲がり始めてからウィンカー出すのやめましょうねー

それ意味ねーから
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:04.09ID:iP0E9IC70
なんで自転車は免許制にしないだろうな
それこそマイナンバーカードで良いだろうに
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:06.99ID:MRa2kKX40
>>276
寄せられた!って騒ぎになるくらい
曲がり角近い状況だぞ?
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:15.06ID:z2Mi+1Nx0
>>280
モーターのアシスト切れるだけでそれ以上に速度出るよ
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:25.46ID:fxF4i7OB0
>>244
オッサンなのに尻のラインがエロくて腹立つわ
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:27.22ID:lRIEtmoW0
>>283
これ
運転手の気分次第
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:28.35ID:oDLIeLb70
>>273
現状だと厳しいね
そもそも自転車自体が容易に買えるから免許制になったとしても無免許運転が簡単に出来る
自転車自体を登録制にするとかしないと、アチコチで「ヤミ自転車」が売られるようになるよ
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:46.54ID:DQL5eCnU0
左折時に左寄せしない連中が多いんだよなあ
バイクも自転車もスキあれば入ってきて怖いんだよ
こちらは恐怖から幅寄せしてるんだ
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:48.39ID:23hMS2f00
>>275
それなーw
あれで自動車さんとチャリが一緒に走れって
あたまおかしいw

田舎の広い道路ならいいけどさぁ
都内のせせこましい道路(片側1車線で車2台でギリ)の
どこにチャリが走る幅があるのかとw
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:51.93ID:manHSvbG0
ロード、電動キックボード、人力車
コイツら本当…
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:10.38ID:yaTgzD+S0
車乗りも道交法ではこうだ‼︎言いながら分かり難い交差点のルールとかワカンねぇよとか抜かしててダブスタなんだよな
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:10.65ID:uPF/CJSb0
>>227
今だと小学1年生とかで地元の警察署から交通指導教室やったりしてるけど
道路交通法をミッチリ叩き込むにはまだ知能足りてないと思うし
そもそも小学生に実技とか足が届かなくて無理だろー
せめて高校生からじゃないと
となると中学卒業まで自転車乗れなくなるわけ?って話になる
まぁ中学卒業までは無免許運転許可って方針はアリだと思うけど

いずれにせよ自転車も自動車ももう少し免許とか厳しくして
乗れる人に制限掛ける必要がある時代なのかもしれない
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:18.75ID:UHFzBR/l0
俺らの国でそれは定着しないみたいね
オレもしつこくバイクは自転車だろぉって
いってた時期があったけど
諦めたよ
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:28.58ID:jAKN1dii0
巻き込んで処分すればええやん
チャリカスなんぞ何匹死んだところでw
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:32.45ID:I+Lz4wvq0
無知なチャリカスが車の嫌がらせだと勘違いしてXに晒したところ逆に自分に批判が殺到したのか
間抜けだな
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:17:32.72ID:MJlswNNS0
今回の件はどーみてもチャリカスの言い分が間違ってるとは思うが
まぁ自動車の連中もトロトロ邪魔くせえと思っても追い抜きするのはやめるべき
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:06.73ID:2kG7s46C0
>>259
軽車両に法定速度自体がない
だから標識による制限がない道路は法律上 速度無制限
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:09.01ID:UjthEtPo0
>>84
一番前にいるんじゃないのか
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:29.92ID:DQL5eCnU0
ときどきイヤな顔されるんだよなあ…
もしかしてわいは幅寄せしすぎなんだろうかと思う
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:34.76ID:CbUeHky60
車のりが一番ダメなのを分かりつつ自転車ガ―とかやめろよ
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:18:52.94ID:iHaiOWw10
チャリカスは死んで後悔しろ
左折巻き込みはあかんわ
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:07.19ID:BpLUgvcI0
左折するからすり抜けないように幅寄せしてんのにな
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:16.51ID:7JF9ojPL0
自転車は左折レーンにいても左折するとは限らない
車が歩行者渡り終わるのちんたら待ってたら信号変わっちゃう
自転車は前方で待機するのを義務付けてもいいぐらい
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:16.62ID:23hMS2f00
>>300
まぁ速度規制のない道路って見た事ないけどなw
その前に60キロが一般道の最高速度じゃなかったっけ?
0310 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:35.25ID:Nw9tWH+q0
バイカス僕トロすぎて細いチャリカスに左折時抜かれる
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:48.36ID:2NPdxucV0
左折するときは左に寄れと教えられただろ
この人は免許持ってないのか
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:49.30ID:xXndXUzu0
むしろ命を救ってやってる行為なのにぶーたれるチャリカスって何なの
巻き込まれて頭ぺしゃんこになりたい?
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:57.51ID:geO018Ec0
>>302
追い抜いてはいけないって話ではないだろうが
少なくともチャリへの追い抜きは自動車の追い抜きと全く同じやぞ
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:57.72ID:YH7eHaUv0
一度、自転車に乗っててわからんことがあったんだけど
道路の左端に自転車道があるところの交差点
左折車が左折する際、横断歩道の手前で停止するじゃろ
その時、自転車道が阻まれた状態になりそのまま自転車は直進できない
この時は自転車はどう進めば良いのか
0315 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:19:59.35ID:TFg7vGtQ0
>>273
もうすぐ自転車も16歳から青切符切れるようになるから少しだけ安心。

警察も反則金収入増にwktkですよ
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:01.86ID:Ho7vRqsU0
仮にルールを知らないとしても「この車が左折したら巻き込まれてしまうな」って想像しないものなのかね?
それとも、
そういう事態になることを避けるべきは車のほうで自分は気をつける必要はない
みたいな認識?
いずれにしても恐ろしすぎるわ
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:02.98ID:yXFMXuKr0
>>297
実際マナーのない自転車乗りが巻き込まれて死にましたなんてニュース見ても車の運転手の方に同情するしな
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:24.05ID:QkOF+ORX0
チャリより前に出たい心理はわかるがあんな
露骨に通せんぼはしないな…

チャリ1台分あけて先に行かせて動向確認
してから左折するぜ
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:39.53ID:DQL5eCnU0
>>311
免許持ってないチャリ連中が知らんというのが問題ですわー
義務教育でやるべき
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:20:42.73ID:uPF/CJSb0
>>238
自転車メーカーの子供用自転車製造ラインが潰れますw

いやまぁ言いたいことは理解出来る
一方で自動車ももう少し免許や違反に厳しくするべきだとも思う
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:11.48ID:wP6fAP280
>>320
そうしないと危ないんだよ
守ってあげてんのと変わらない
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:17.79ID:npPT5E/X0
最近話題の自転車の青切符も、速度制限は一切ないもんな  

ガバガバじゃねぇかwwww
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:18.45ID:uJ4Ui6oh0
殺到って定量的に何分以内に何人以上の批判コメントが集まった場合を言うの?
0326日本からローンをなくす協会
垢版 |
2024/05/21(火) 15:21:22.74ID:bZBvLYs/0
この道交法ができたときは歩道がなかったんだろう
じゃなきゃ左による意味が分からん
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:01.79ID:urVwkBzm0
自転車は自転車の進路、車には車の進路があるんだよ。

後方の自転車の進路を妨害しては行けません。
予め幅寄せしておくのはありです。
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:02.16ID:T4psEmL00
自転車は平気で逆走して体当たりして被害者ぶるからな
太刀が悪すぎるわ
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:06.08ID:VTanKw420
そりゃチャリが悪い
だが交差点直前で追い越しをかけて、前に出て左寄せする車もだめやろ?
交差点手前のある程度の距離は追い抜き禁止じゃなかったっけ?
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:23.59ID:npPT5E/X0
>>320
前に出たい心理って、動画だとずーっと車のほうが前にいただろアホかよw
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:38.43ID:7JF9ojPL0
左折レーンで自転車が中途半端なとこにいる方が巻き込み事故増えて怖いだろ
ウインカー出してない車もいるからな
0333 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:38.72ID:TFg7vGtQ0
>>309
自転車の速度違反を取り締まる法がないので危険運転で捕まえるくらいかなぁ
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:42.05ID:I8W55OIk0
自転車はウインカー、ブレーキランプ、バックミラー等を装備すべきだな
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:52.51ID:reXtMbWS0
巻き込み防止も知らんのか
免許くらい取れよクソが
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:56.30ID:BpLUgvcI0
>>326
自転車だけじゃなくてバイクも巻き込まないためだよ
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:22:58.94ID:PKfHVcbf0
>>315
ならねえよ
標識を確認するには自転車のライトの明るさでは足りなすぎるからな

どうやって標識を確認しろと?
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:01.64ID:uPF/CJSb0
>>316
おそらく後者
「アタシ悪くないし!何かあったらアタシ絶対的な被害者だし!」みたいなマインド
自動車自転車界隈に限らず最近こういうの多い
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:14.97ID:I2D3AlUy0
そもそも自転車は無理に前に行く必要なくね?
どうせ抜かれるのわかってるのにわざわざすり抜けて前に出るって、それこそ車への嫌がらせでしょ

今回のも左折のために左端に寄せてる車の横を無理矢理通りぬけてたけど、安全性確保できないなら止まらなきゃ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:17.89ID:7/a7rJUJ0
自転車が後ろで待っていればよかった
それだけの話じゃね?

後ろの邪魔?法的にそうなんだからしらんがな
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:23.79ID:aoPRFTWF0
>>276
いや赤じゃん。どうせ止まるんだからゆっくりでもいいだろ
このクルマみたいに感情的にならずにもう少し頭使って運転した方がいいんじゃねw
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:25.53ID:csZ/v9JW0
まいどなニュース

このサイトうざい
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:26.56ID:2UpdrpmQ0
轢いたら車が過失になるから気を付けてるのにな
そこを猛スピードで(といっても車より遅い)通り抜けるチャリカスは当たり屋風情ある
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:28.59ID:DQL5eCnU0
チャリへの恐怖から幅寄せしてるんだよ
チャリは交通強者だからな
ぶつかったらこっちがパクられる
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:32.88ID:3faIClK60
>>309
国道4号バイパスは最高速度の標識ないぞ
自動車は60まで 自転車は制限なし
0346 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:35.04ID:kelBgeLd0
自転車を免許制にしないのは自転車工業会みたいな奴らが邪魔してるの?
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:38.83ID:8iJMAM3h0
免許も持ってないのに車道走らせるのがおかしい。つまり自民党がクソなだけ。

アベベノベベッベwww
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:23:55.08ID:cv+moo0q0
>>322
いまの無法な状態が緩和されるならそれも一つの淘汰だし仕方なし
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:09.76ID:kdwaciZU0
こういう突っ込んでくるゴミを潰しても罪に問わないよう法改正すべきなんだよな
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:21.11ID:FhHdsJ6C0
>>53
なにこのチャリンカス

信号待ちしてる左折待機車の横を無理やり通ろうとして、あげくに左折車の車内覗き込んで
なに考えてんだこのキチはは?
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:23.11ID:23hMS2f00
>>340
俺だったら車の前に出ようって考えはないな
そのまえに歩道はしるけどw
車道なんて本当に道がない時以外は走りたくない
車道走ってコケたら即死とか何を考えているのか・・・
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:23.69ID:D4p5S2Jm0
チャリがここまで問題になるのも日本の民度低下を感じるわ、チャリ乗りの民度低下はもちろん一昔前なら車乗りはチャリの横暴さを大きな心で見逃してたが余裕の無い大人が増えた
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:28.94ID:PKfHVcbf0
>>328
歩行者やチャリの追い越しするのを良いことにその後もずっと逆走してるのはゴミ車の方なw
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:31.47ID:btvGrHG90
>>320
そうやって気を利かせたつもりで間違った行為をするから
免許無しが増長するんだよ
事故予防にきっちりドアを閉めろ
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:34.53ID:ClgWZ+fi0
このバカは免許すらないのか?
前にママチャリおばさんが炎上していたな
命に関わることだから道路交通法は学校で学ばせるべきだ
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:42.39ID:D0nccjTa0
俺が路上教習受けてるときチャリがいるから左側の隙間を空けたらチャリが入ってくるほうが危ないから空けるなって怒られた
0357 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:24:50.70ID:TFg7vGtQ0
>>320
それやるから左折巻き込みがなくならん
自転車はクルマが自分を認識してると思ってるので忖度すると思って動く
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:05.26ID:PKfHVcbf0
>>334
重量重くなるわ
重心めちゃくちゃになるわ
もう誰も乗らんやろそんなポンコツ
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:12.80ID:QkOF+ORX0
>>331

オマエはバカだなあwww
ちゃんと見ろ
0361 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:19.27ID:JPeNSU5V0
左折ウインカー出してるのに左寄せもせず青信号とともに右に膨らむ車はタヒんで欲しい
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:19.73ID:npPT5E/X0
>>340
そもそもで自転車自身が回避できないくらいの速度で走行してた
あれ、40キロは出てんじゃね?ロードバイクってこんな早いの?
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:22.95ID:cv+moo0q0
>>346
やりたい放題やってるチャリカスが「面倒だからいや」ってのが大半じゃね
そんなもんが許される方がどうかしてるってのによ
0364 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:26.31ID:xmW2mlw+0
中途半端に寄ってると無理矢理狭いとこ行く奴おるよな
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:37.38ID:nHb4Oida0
>>53
ん?信号待ちで白線跨いでんの?車カスさぁ
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:41.44ID:Gu0FXgZi0
左折するダンプに我が物顔で突入するママチャリが↓
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:42.46ID:7jCWKZRP0
>>316
車側に見落とされてない前提の人がそれなりにいるんだろうね
怪我とかするは自分だしあまり信用しない方が良いと思うけど
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:43.23ID:VTanKw420
>>356
事前に締めておくよな
安全のために

チャリ乗ってたらそれを見越して歩道に移るけど
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:48.41ID:QV65TN400
チャリンカーだった頃
ドキュンが幅寄せしてきたから
肘でドアミラー破壊してやったわw
0371 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:49.23ID:/GOuqtEH0
車の後ろに並んで待ってるのに
自分の後ろの車が横に並んできたときキレそうになるわ
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:52.80ID:wP6fAP280
>>356
絶対にそう習うはず
轢いたらこっち悪くなるからね
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:25:54.03ID:iB0X1JS40
追い抜いて左に寄りつつ速度下げるのは嫌がらせだと思ってる
速度下げるなら後ろからついてこい
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:06.36ID:DQL5eCnU0
>>53
別の車がやらんから問題なんだよな

正しい事すると目立つw
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:35.78ID:XioKkh/g0
道交法を知らなくても道路で50キロで走行出来るチャリがおかしい
下り坂だと80キロは出してるな
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:42.35ID:Oy9wwc9f0
路側帯を示す白線が有る場合は車が左に寄れるのは車線内だけ
路側帯を走る自転車には通る幅が狭くなる嫌がらせになる
自転車の路側帯通行禁止を徹底しないと危ないな
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:50.87ID:v3lt+qJS0
公道上はキチガイだらけだから基本他人を信用しない
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:54.37ID:6POFRQGF0
当たったら自転車の方が大怪我するんだから車に譲った方がいいのに命知らずだなあ
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:58.21ID:VTanKw420
>>371
むしろ車の後ろにつけるときは、車道の真ん中に移るのが優しさかもしれんなw
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:14.25ID:DQL5eCnU0
>>356
うちの教習所はここをめちゃくちゃ強調されたなあ
巻き込み禁止みたいにすごい厳しかった
0386@vbB6J7YMnV83950(凍結中)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:42.70ID:d1+OUCZ70
ヨーロッパのクズ共とかスラブ土人と同じようなものだよな?wそれらの命とかこっちからしたら虫けら同然だからな^^すでに30万以上残骸になってて草^^アメリカやイギリス兵も死にに行ってるしマジで人生が楽しいわwww
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:27:46.79ID:NyO9LCb+0
ウインカーが遅いんじゃねぇの
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:14.89ID:sgQK5ZMN0
>>334
フラッシャー、リトラクタブルヘッドライト、電動Hパターンシフトもつけよう!
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:24.07ID:M2N0eR3/0
>>379
原付きを右から抜くのを見たときは声出して笑ったわ
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:33.56ID:6POFRQGF0
>>356
今は東京とか千葉あたりでは道路の左端に自転車マークのゾーン作られてるけどどうなるんだろうね
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:45.87ID:KL3iuAeq0
>>383
それは居眠りで突っ込まれる危険があるからやめとけよ
0393日本からローンをなくす協会
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:52.31ID:bZBvLYs/0
左折するときは後ろを確認してウインカーを出して左に寄せるんだバカ
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:07.48ID:K6iiwvKE0
軽車両なので道路走るなら免許取ってほしい、ってアホっぽい論法だな
軽車両だから免許要らんだろ
道路走るならとかいう自分に都合良い部分だけ切り取って免許制を主張すんなや
このご都合主義な論法、コメント書いた奴まんさんだろ
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:21.32ID:23hMS2f00
>>388
昔のスーパーカー自転車みたいだなw
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:23.37ID:BSS+6SQw0
車はチャリの動きや心理を予測して運転しているが、
免許持っていないチャリ乗りは自分勝手に走ってるだけだからな
0397 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:24.28ID:/GOuqtEH0
ウィンカーも付けずに曲がり始めるやつを殴りたい
おちおち並走もできない
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:26.80ID:vFYskBVY0
いやでも線越えて路側帯に入り込んでるからこれはダメじゃない?
そこ通行していいのは自転車までだよね
駐車したという言い訳も交差点の近くなので通用しないはず
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:29:58.55ID:5eyT4P3n0
125cc乗って右から抜かれたときだけ
停車時に抜くのを解禁している
抜いた後に運転手に気持ち尻を向けるのがポイント
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:28.16ID:M2N0eR3/0
>>394
要するにルールを守りなさいという事なのにチャリカス発狂しててワロタ🤗
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:31.76ID:U+h7f0wv0
>>53
これは車の方も白いラインを踏んでるから寄せすぎだろ
0402日本からローンをなくす協会
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:33.04ID:bZBvLYs/0
後ろに自転車がおるのにウインカー出して寄せるのが正しいってバカか
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:33.89ID:CZyzL2y50
あいつら道交法知らないんだから期待してないよ
動物と一緒だよ
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:46.49ID:BLZk3hcG0
左折時に左からすり抜けなんてされたらたまったもんじゃないからな
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:30:46.83ID:DQL5eCnU0
スーパーカー自転車のウインカーて交通法的に機能してたんかなw
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:00.72ID:r7MtqWCf0
車は左折する前に左に寄せておくことで
後方を走るバイクや自転車に減速を促し、且つ自らが左折することを
後方を走るバイクや自転車に事前に認知させることもできる

バイクや自転車は前方に走る車が左折することを事前に認識できれば
減速し、前方の左折する車との衝突をさけることが出来る

よって、自転車やバイクが後方にいるいないに関わらず
車は左折する前に事前に車を道路の左側に寄せて走行することは
衝突を回避することにも大いに効果的な行為となる
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:03.15ID:23hMS2f00
>>397
まぁ車乗ってても見落としは普通にあるので
平行から斜め後ろ辺りは、一緒に走らないけどね
普通に危ない
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:14.77ID:g6SlvbU70
車と並走すんなよ危ねえな
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:25.63ID:xXndXUzu0
動画見返したらチャリカスの顔はっきり映ってて草、これは周りにバレるわ
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:38.81ID:T6scYQTu0
>>258
え?
あのくらいの幅寄せなんか当たり前だろ何言ってんだ
隙間空けてそこに突っ込んで巻き込むよりぜんぜんマシだろ
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:44.28ID:fmx7j2zF0
自転車側死にたいんかよ
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:58.62ID:QkOF+ORX0
>>362

オマエはバカだなぁwww

オマエはバカだなぁwww
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:03.13ID:yckauJl60
高校生かと思ったらいい歳したおっさんが道交法も知らずにイキって車の運転手晒した動画ね
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:12.54ID:KL3iuAeq0
>>398
>>53のことならあれは路側帯じゃなく、外側線なので超えても問題ない
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:13.84ID:I2D3AlUy0
割とマジな話、自転車乗り(特にロードバイク乗り)って「少し待つ」という発想が無いんだよな
再加速が大変だから安全確保よりスピード維持を優先、ブレーキが弱いから止まらずに突っ込む
安全より自転車の速度優先ってやっすい命だよね
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:15.16ID:FhHdsJ6C0
>>84
これで幅寄せって
このチャリンカス気が狂ってるな
左折待ちで左に寄せて停車は当たり前だろ

ロード乗ってるチャリンカスってほんと低脳だな
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:25.68ID:br8dupc20
都市計画に自転車専用レーンとか入れないで道路つくっておいて自転車は軽車両だから原則車道とかアホな運用のせいでクルマが迷惑することになる
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:27.82ID:QrhjYpho0
自転車運転で二輪または四輪免許
持ってる人=車道走れ
待ってない人=歩道走れ(歩道無ければ車道可)
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:30.09ID:g6SlvbU70
車の真横の辺りは車の死角になる場合があるんだから並走すんな
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:32:47.15ID:gJuclXWO0
チャリ乗りはちょっとでも車に当たったら致命傷になり得るって事は全然考えないんかねぇ
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:05.38ID:DQL5eCnU0
ああでもこれから左折するとしても停車時だからな

そこは判断分かれるな
動いてから左スペース潰すのは分かるが停車時にすでに左スペースを殺すのはどうなのか
0425 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:05.84ID:Hm/Qxdhw0
>>75
実際本当に知らんぞ
本当に免許持ってんのかっていうレスするやつが多い
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:08.22ID:3y1L/ObM0
全速力で直進してたのに「横の信号、急げば渡れる」とか思いついて
急に横断歩道へ曲がってくる自転車ほんとうに勘弁してくれ
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:14.30ID:/Ncn+iiL0
>>1
法による自転車イジメの結果、歩行者よりも自転車の方が交通弱者になっているように感じる
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:19.15ID:btvGrHG90
>>391
青ペイントや標識があれば自転車専用レーンで
車両は踏みこめない
矢印と自転車のマークのペイントはただの「目安」だから
状況によって車両も走行できる
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:33.84ID:23hMS2f00
>>423
読んでないな!
なんの話だ
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:33:58.14ID:ekir8GVH0
徐行で曲がるんだよね
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:11.82ID:esS7uv0m0
事故りたいならすり抜けろよw
チャリしか乗らん奴が思うほど車を運転してるやつは上手くないし周囲を見てないからなw
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:23.41ID:M2N0eR3/0
>>411
それでも隙間から入ってきてるんだよなあ
これなら通れないだろともっと寄せても入ってくるからチャリカスはゴキブリと呼んでいる
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:26.20ID:CZyzL2y50
交差点で左折しようとしてる車の右側通って直進するチャリって何考えとんの?
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:43.98ID:I9EL8cj60
>>2
交通量が多く、歩道の幅があるていど確保できるエリアは歩道を潰して
自転車道にしてる。歩道に余裕が無いと無理だぞw

自動車警ら隊の皆様は、この手のアタオカ自転車をガンガン逮捕してください
(割と真面目に危険なので)
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:45.85ID:VgseNDVo0
コスパタイパ時代だからかみんなせっかちだよな
お互い様ゆずりあいがなくなってギスギスしてる
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:51.58ID:QkOF+ORX0
>>407

だからってアレは、寄せすぎだわ
単なる嫌がらせにしか見えんがなw
白線踏むなし
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:56.50ID:pPiVEKcI0
免許持ってても路肩と路側帯の区別すら付いてないバカだらけだから困るねほんま
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:57.92ID:WUGSpgu60
田舎道の先頭に意味はないだろう
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:10.05ID:c+zldC9d0
チャリのロードレース界ってドーピングが当たり前だし、チャリ乗りって基本的に頭おかしいのが多いよね
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:17.59ID:FhHdsJ6C0
>>401
その白線は車道外側線と言ってその外側も車道(歩道までは全部車道)だから超えても何も問題ないぞ
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:30.45ID:g6SlvbU70
青矢印は専用じゃねえなナビマークだろ
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:31.47ID:KCwSNzYi0
自転車には免許がないからやりたい放題言いたい放題だからな俺様を気持ちよく走らせろ感満載
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:35.93ID:5jci4pHp0
チャリンカスはマジうざい
0452 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:40.64ID:Hm/Qxdhw0
>>54
自転車に乗ったままという前提で、
自転車横断帯があれば自動車側に一時停止義務あり、
ないならば一時停止義務はない
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:45.72ID:/iuPHynE0
うちの前の交差点で左折中のトラックの左側に自転車が突っ込んで来て死んだことある
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:54.99ID:cZh0f5wK0
左折の巻き込み事故防止の為の左寄せではないの?
自転車乗りは自分の乗り物も軽車両であることを認識すべき
自転車乗りは無知で無謀で行動の嫌われもの
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:35:57.61ID:xPMtNR730
>>53
やっぱネトウヨじゃんw
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:09.21ID:yckauJl60
学校で習うんだよ。巻き込み防止のために左側は詰めろと
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:15.73ID:Ra6EJJI80
>>442
下手に隙間があるとすり抜けで車に傷をつけられる
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:15.86ID:KL3iuAeq0
>>433
バイクはやむを得ないがチャリでわざわざそんなリスクを負う必要は無い
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:17.40ID:I2D3AlUy0
そもそも「左折しようと幅寄せした!」って認識があるのに、無理やりすり抜けて前に出る意味が分からんよな
左折しようとしてる車の前にわざわざ行くって、それこそ嫌がらせ以外の理由がなくね?
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:23.54ID:CZyzL2y50
俺は近づいてきたチャリを一匹、二匹って数えて把握している
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:24.97ID:uPF/CJSb0
>>348
幼稚園児や小中学生から自転車を奪うのはちょっと心苦しいと言うのが個人的な所感
なので自転車が走れる道路と走れない道路をちゃんと分けるべきってのが現実解じゃないかな

複数車線ある幹線道路は自転車が車道走るなよと思うし
そういう幹線道路の車道に小学生が自転車走らせるわけないだろうし
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:29.39ID:kdwaciZU0
>>453
痛い目に遭うか死ぬのはクソチャリ側なんだよな
あまり迷惑かけず可及的速やかに死んでほしいけどさw
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:31.18ID:5ARB8mYR0
左ウインカー出してる車の左側の狭い隙間にすり抜け追い越しをする自転車乗り

自転車も免許制にして学校で道交法を学ばせた方がいいかもめ
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:36.06ID:o2o3v1lg0
チャリカスは交通ルールガン無視で走ってるくせに弱者ぶるなよ
0465国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/05/21(火) 15:36:43.83ID:dy4YKY7I0
ほんと狭いよな日本の道路ってさ
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:12.48ID:DQL5eCnU0
後ろから自転車が来てるのは確認してるからこそ左に寄せてる

相当怖かったんだろうな
0468 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:21.83ID:Hm/Qxdhw0
>>84
なんで無理無理抜くんだよ
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:42.80ID:jFQy5/yQ0
>>5
いや、ドヤ顔で言われても、右から抜くのが当たり前だろ
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:56.80ID:xXndXUzu0
>>394
じゃあ交通ルールぐらい覚えろよ
お前が乗ってるのは軽車両なんだぞ
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:57.43ID:q6SgGJ2T0
YouTuberでヒカリマン→ペカリマンという
チャリカスUber垢バン配達員
バスに幅寄せされたからってバスの車体叩いてたぞ
それがバズっていくら正当な主張したところで
チャリで公道を傍若無人に走る方が問題なのにさ
0473 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:37:59.24ID:Hm/Qxdhw0
>>94
なに言ってんだお前?
道路特定財源はもうないぞ
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:38:05.59ID:g6SlvbU70
自転車専用レーンでもバスの乗り降りや駐禁の場所以外は荷物の積み下ろしや左折の時は通行を許可されてるしな
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:38:07.48ID:qA3/7lo50
右から抜けばいいだけ。
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:38:11.27ID:yckauJl60
工房なら若気の至りで許されても30超えたおっさんがあんなイキってたら救いようない
0478 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:38:35.87ID:Hm/Qxdhw0
>>74
まさかお前、免許持ってないよな?
それは自転車が正しいが
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:38:53.31ID:SvP387h+0
IQ100以下の知的障害者なんてそこら中にいるからな
一々それらと戦ってると神経が消耗するだけだから完全無視を決めてるわ
あいつらは人間じゃなくてただの動物
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:39:04.32ID:+TYib4wA0
車の免許持ってない大人は道路出るなよ
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:39:32.05ID:yZrb+eHX0
チャリ乗りって頭悪いから危険予測が出来ないんだよね。歩きスマホするゆとりZ世代みたいにw
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:39:42.53ID:PKfHVcbf0
>>375
ガチで追い越しに関してゴミ車が多すぎる

法定速度どれだけオーバーして追い越ししとんねん
そのまま減速せずに逆走続けるし
ガチでゴミ車
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:14.00ID:I9EL8cj60
>>443
このキチガイもやってるけど、左寄せしてたら右から抜いて前に出るとか
駄目過ぎるのたまにいるのがw
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:23.75ID:Ra6EJJI80
>>475
右から抜くのは違反なの
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:39.05ID:d7p5plNo0
トナラーに続きハバラー爆誕?
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:40:41.53ID:jFQy5/yQ0
>>481
しかも、どっちが良い悪いかは置いておいて、取り敢えず車とぶつかったら死ぬのにな。
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:03.30ID:v3lt+qJS0
物流倉庫で働いていた名残でバックブザーの音が聞こえると必ず止まって待つ。
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:13.46ID:DMg+Hc3+0
車も厳密に言えば違反だけど、あの隙間に無理やり入るチャリもチャリだな。
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:18.24ID:DQL5eCnU0
>>84
>信号が青になり前にいるハイエースを煽りながらぶっちぎり

煽ったんじゃなくて自転車がのぞいたんで怖くて全力で逃げたんだよ…
0495 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:49.03ID:ByZoKzca0
「自転車乗りの主張」の記載が雑だな
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:41:51.85ID:q6SgGJ2T0
自転車、原付1種2種バイク、
左抜きやすり抜けは反則金制度の対象にすべき
交差点への高速走行によるすり抜けで衝突事故になったとしても
過失割合は10対0で自転車、原付1種2種バイク側が10とするべき
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:05.06ID:BpLUgvcI0
>>491
何が違反なの?
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:13.63ID:akBcmW3C0
自転車は左側すり抜けが容認されてるのが駄目だわ
きっちり取り締まれとと思うわ
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:16.32ID:CZyzL2y50
チャリはとにかく左端をノロノロ走るしかないのよ
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:20.80ID:uYvGYFKs0
左折でウィンカーが出ているのに左からすり抜けようってのが自殺行為だろ
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:42:23.75ID:wP6fAP280
>>492
左折のときに車間距離取って曲がったら合間にチャリ突っ込んでくるのわかってるからだろうに
0504 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:16.84ID:Hm/Qxdhw0
>>157
お前も免許持ってないだろ。
まず自転車とバイクと同じ扱いにしてるのがおかしい。
自転車とバイク(原付一種以外)はルールが違う。

またチャリは片側一車線道路もしくは中央線がない道路は道路の左側のさらに左端を走らなければならない。
片側二車線(正確には車両通行帯)異常ある道路は、
自転車は一番左の車線のどこを走ってもいい。
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:19.52ID:Bxxez0z40
もう自転車面倒だし危ないから乗らなくなったわ
歩道走れば歩行者優先で車道走れば車優先だから居場所がない
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:26.65ID:wBymL/I+0
>>78
東京とかの都市部だとこれどう見ても無理がありすぎるだろ。。。って言うような道路が多すぎだからね
そこに自転車と自動車が同じ車道を走っていると本当に危ないし
自転車が邪魔すぎて道路の流れを悪くしているしな
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:37.93ID:wP6fAP280
ロードバイクに制限つけたら良いんだよ
原付きと同じくらいの
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:50.80ID:yckauJl60
チャリの存在が曖昧なのも悪い。一応分類では車言ってるのに半分歩行者扱いしてるとこもあるし
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:43:52.09ID:PKfHVcbf0
>>499
のろのろチャリが車道走るということはゴミ車もそれに合わせないといけないって話だぞ?
理解できてるゴミ車?
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:02.95ID:VTanKw420
>>503
だから一方通行逆走してくるチャリがいるのは当たり前
って話だよな?
0513 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:11.33ID:Hm/Qxdhw0
>>170
アホ
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:20.27ID:nGWGAzpG0
でも巻き込んで脳ミソ潰したら、こっちも裁判だ何だと迷惑をかけられる
とりあえず業務上なんちゃらで逮捕しとくわとかなりかねない
だから、左後方から自転車やバイクが来ると分かっていたら左寄せはしない
幅寄せと思われたり、狭くなったのに無利して通過しようとしてぶつけたり、面倒をつくられたくない
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:34.49ID:Ypt5C9ls0
>>1
1、チャリだろうが車だろうがそもそも車線内並走は禁止
2、そもそも交差点は手前2Omから追い越し禁止
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:47.30ID:gO1dMM6G0
自転車で車道走ってるやつはキチガイだと思う

事故ったら死ぬかカタワ確定なのに
自動車を信用し過ぎ

自分が自動車運転してたらわかるが
ドライバーには自動車は見えてない
アカの他人に自分の命を預けてるキチガイ
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:48.06ID:wP6fAP280
>>509
一番左端
だけど最も安全なのは歩道に上がって自転車を引いて歩く
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:58.31ID:hPhcaKc10
歩道と自転車レーンを作れない道路は自動車通行止めにすれ
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:07.13ID:XpSIJJdJ0
道路走るならチャリにブレーキランプやウインカーもつけろよ
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:14.80ID:btvGrHG90
交通弱者ってぶつかったらひどい怪我をしそうな方
程度の意味だからな
なんか精神的な立場とかそういうのは関係無い
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:20.76ID:Ra6EJJI80
>>498
左から前に抜けていくことは容認じゃなくて,法律で禁止されてないから合法なの
違うと思うなら禁止してる条文を示してよ
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:29.61ID:sc0EbUen0
馬鹿な記事
左折以前に進行妨害でしょ
自転車がいたら左に寄せちゃだめなのよ
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:29.81ID:sc0EbUen0
馬鹿な記事
左折以前に進行妨害でしょ
自転車がいたら左に寄せちゃだめなのよ
0530 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:37.46ID:Hm/Qxdhw0
>>197
自転車はバスレーン通行可。
というか一番左の車線以外走ったら法律違反。
ちなみに特定小型原付の電動キックボードも同じ。
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:01.49ID:n1W62unv0
自転車も運転免許取らせろよ
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:06.46ID:xCZ50c6J0
> 動画の自動車の左折方法は、道路交通法・第三章・第三十四条〜に従った左折方法であり、

自転車に免許取らせたところでこの件はダメだよね。
自動車とほぼ同じ学科教習を受ける中型バイクでも無理矢理通って行くバイクはいるし
自転車乗りは自転車しか乗らない訳じゃ無く普通免や自ニ車免許取得者だっている
そいつ等ならこの件のような自転車の運転を絶対しない!
という訳では無い
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:10.19ID:uYvGYFKs0
車の運転では「相手もちゃんと運転するだろう」という相互信頼で成り立っているのに交通ルールや常識も理解していない自転車が絡むと本当に怖い
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:16.02ID:Ra6EJJI80
>>517
禁止されてないよ
違うと思うなら条文を示して
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:17.11ID:9Z5seETn0
この程度の出来事でネットに晒すのかい…
自転車でもバイクでも公道走ってればこんなのしょっちゅう遭遇するよ
その場で多少イラッとしたとしても、ネットに上げる意味が分からん
0537 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:17.77ID:Hm/Qxdhw0
>>227
花形満
0538 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:41.23ID:Hm/Qxdhw0
>>232
普通にある
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:46.44ID:q7D0LOUT0
🚲 あ、あの車左折しようと左に寄せてる!
🚲 無理やりすり抜けて前に出て運転手晒したろ!!


なんか擁護してる自転車乗りチラホラいるけど、自転車乗り的にはこれが普通なの?
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:46:51.23ID:BpLUgvcI0
>>528
左折するから進行妨害して入らせないようにする交通ルールなの
0541名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:18.52ID:I9EL8cj60
>>465
歴史があって私有権が強いから拡幅工事が難しく
旧規格の街道幅とかが当たり前に残ってるから仕方ないw
0542名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:32.64ID:jHI5TmGb0
車の免許とってからチャリがどれだけ邪魔な存在か実感して
チャリに乗れなくなってしまった
0544名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:36.15ID:DQL5eCnU0
>>536
命を守る思いやりでやってあげてるんだぞ
全く分かっとらんな
0545名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:36.73ID:uG3B+oYM0
ウインカー出して左に寄ってる車をすり抜けようと突っ込むんならそれはもう自殺願望
0548名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:51.73ID:9UJ3XocX0
チャリカスと呼ばれる所以である
文句垂れる前に道交法ググレカス案件
0549 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:55.25ID:Gsvn1HjQ0
左翼車の左をすり抜ける話かと思った
0550名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:47:58.06ID:uYvGYFKs0
>>522
なんかそういうのあったな
スーパー自転車だっけ?
0551 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:03.04ID:Hm/Qxdhw0
>>254
歩道を走ったら事故が多発したから車道走行になったんだよ。
ちなみに対歩行者じゃなく対自動車事故が増えたんだ。
0552名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:04.82ID:+OzaHbk50
>自転車は歩行者ではなくて軽車両なので、道路走るなら免許取ってほしい

いや道路走るならじゃねーよ
走らされてるんだよ
明らかに質量も速度も違うのに
自転車が道路を走ってること自体がおかしい
0553名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:06.07ID:yckauJl60
前に出るのはまあいいとして颯爽と目の前に割り込んで豪快にこけるのは勘弁してくれ
0554名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:09.57ID:qselUt/g0
>>2
迷惑な運転するチャリ乗りを歩道側に押し付けないでもらえます
歩行者も轢かれたりして危ない目にあってますから
0555名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:14.99ID:gO1dMM6G0
>>522
それな
原動機付自転車は
免許があって、昼間もライト・オン
方向指示器や停車灯、硬いヘルメットも義務なのに

むき身でドヤ顔で車道走ってる自転車はマジでキチガイ
無灯や逆走まであるから自殺志願者としか言いようがない
0556 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:21.38ID:il5JRda60
>>84
何よりびっくりするのはこれを擁護してるフォロワー?
マジでもうチャリも免許制にしてくれ。もう10年くらい言ってるけど
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:35.15ID:gWqIPid10
寄せが甘いんでしょう
すり抜けられないように寄せるべし
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:52.16ID:jFQy5/yQ0
>>536
しかも世間の共感を得られると思ってるあたり、脳の構造に欠陥がありそう。
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:55.23ID:u5uICdto0
えっ言うとセーフなのと
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:57.21ID:b8iu8aiI0
おっさん「教習所で習った」構文
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:48:58.08ID:VTanKw420
>>524
うん、だから全ての一方通行に「自転車除く」の指定がない状態でない限り
一方通行を逆走してくるチャリがいるのは当たり前だよな?

もとの書き込みは単なる「一方通行」でしかないんだから
0565 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:02.98ID:Hm/Qxdhw0
>>279
軽車両除くって補助標識があれば逆走可
ちなみに特定小型原付の電動キックボードも同じ。
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:15.84ID:Ra6EJJI80
>>517
並走は禁止されてない
たぶん車のドライバーが自分たちは物理的に並走できないから,勝手にそう思い込んでるだけ
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:31.06ID:uirKPPwk0
教習所指導員なんか車の味方するに決まってるじゃないですかー
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:35.39ID:d0qmdH7d0
一方通行を逆走していても「いやオレ自転車だから」
0572 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:53.30ID:Hm/Qxdhw0
>>293
日本の道路は混合交通だからそれが嫌なら走るな。
なんなら馬も公道走っておkだぞ
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:49:57.69ID:wdq+paVb0
自転車も道交法守れつーならまず自動車が道交法守れよw
自分は守らないけど他人は守れってどゆこと?w

自動車乗ってて自転車を追い越すよね?
あれほぼ全部違反だからね?
道交法通りに走るなら自転車の後ろをちんたら追従しなきゃならない
免許取って車運転し始めてから一度でも守ったことある?何千台何万台の自転車を違法追い越ししたよね?

自転車の側方1.5m開けなきゃ違法なの、70条
こんなもん取り締まりは一切してない、黙認されてる

んで自転車はこの危険を回避するには信号待ちしてる自動車からできるだけ先に前に出たほうが安全なの
自動車が合法的に安全に追い越ししてくる可能性はゼロだから合理的な判断として違法だろうが先行したほうが安全

自動車の違法な自転車追い越しを黙認してんだから自転車の違法な運転も黙認しろ
そんだけの話です

日本の狭い道路はみな少しずつ違反して成り立ってるんだからこの程度の事で目くじら立てるな
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:00.86ID:xCZ50c6J0
>>530
ローディーでもママチャリでも
堂々と複数車線ある道路の右折レーンで
信号待ちしているのもいるよなあ
自転車は二段右折だろと
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:00.97ID:H4loVz8+0
どう考えてもまずすり抜けがダメよな
あんなもんを違反にしないから揉めるんだよ
狭い所スレスレで行くとか危険運転でしかない
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:11.24ID:GoI8n8/60
>>53
>>1の記事にある
>自転車が本来取るべき行動は、『左折車の後ろで停止して信号待ちをする』です」

まさにその通りだな
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:12.32ID:sjGELVNV0
チャリは右側確認せずに車道に膨らんでくるやつ多すぎる
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:12.98ID:9UJ3XocX0
>>517
手前30メートルやで
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:14.51ID:7aTXgQdK0
車が自転車を追い越して左に寄せるシーンは余裕がないのは確かだが違法ではない
その後、自転車が左を無理に入るシーンは自転車が悪い
無余地を承知で侵入しているのは巻き込まれに行くことと同義、つまり当たり屋のやることだよ
0580 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:22.98ID:G2RaPOzb0
>>224
それな
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:28.14ID:WURsr83p0
原付は並ぶのに自転車はすり抜ける
自転車が悪い
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:34.69ID:u4oG5yNU0
>>51
自分がバイクにも乗っていると何となく動きが読めるのでそれほど怖いとは思わないんだがな、大抵の場合は
ただし例外も居る、同じバイク乗りとしても「いい加減にしろこの馬鹿!」と思うヤツは確かに居る。
0584 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:34.75ID:Hm/Qxdhw0
>>326
巻き込み防止に決まってんだろアホ
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:03.42ID:yckauJl60
>>528
そんな法律はない。寧ろ自転車が通るようなスペースを開ける方が違反扱いになってる
自転車が先に左側に停車してる場合はそれに当たらないというだけ
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:04.27ID:CZyzL2y50
>>534
そうそう
動きが読めないし神出鬼没だから対応できない
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:04.51ID:9UJ3XocX0
>>527
30メートル
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:07.44ID:lZmyqp9C0
>>568
自動車免許持ってる人には常識だからなw
非常識が常識に勝てるわけがない
0590 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:10.80ID:Hm/Qxdhw0
>>320
正解
0591 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:17.64ID:il5JRda60
>>567
チャリは左端を走行しなけりゃならないんで車線内並走なんて出来ませんよ
結果的に明確に禁止です
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:19.39ID:gO1dMM6G0
自転車は歩道をちんたら走るのがいちばん安全

歩行者とちんたらぶつかっても自分は安全
ドヤ顔で車道走ってトラックに轢かれたら雨の日のカエル状態
死ぬか良くて一生カタワ

自転車で車道走るやつはマジでキチガイ
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:22.84ID:c+zldC9d0
チャリは交通弱者!と主張して好き放題やるアホが多いからチャリカスは毛嫌いされるんだよね
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:50.88ID:jFQy5/yQ0
>>326
巻き込み防止だよ。
物理的に車体の左側に誰も入れないようにしておけば、左折時の巻き込み事故は起きない。
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:51:57.01ID:BcM1v1yx0
命懸けで車を煽るチャリカスさんご苦労さまです
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:13.92ID:AM0JXvWE0
自転車は自動車免許無くても乗れるからこういう勘違いをする人がいるだろうな
公道を使う以上は道路交通法に自転車も従わないといけない
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:16.39ID:WURsr83p0
原付が車道走れるんだから
自転車が車道走ると危ないっていう
理屈は成り立たないんだよね
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:24.69ID:CxBdiTFy0
富士山はマイカー規制期間になると自転車パラダイスになる不思議
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:26.82ID:j8asB0qR0
白バイも右折するんじゃなかったら
信号待ちは基本的に左端に寄せるからね
それを批判したいチャリカスは警察に文句言ってみろ
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:28.37ID:obG4J4Rc0
左折車の左を直進してぶつかったの見たな。ありゃ自殺なんよ
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:29.26ID:GoI8n8/60
>>211
取れないとしたら小学生には公道走らせるな
ってだけでそれはそれでそういう主張と思えばいいだろ
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:34.59ID:xl//qSZ/0
これは自転車を守るための行為だってのを理解してないんだよな
巻き込み事故を防ぐ為に塞いでるのよ
チャリは自ら巻き込まれに行っちゃうバカばっかりだから
そういうバカでもわかるように塞いでるの
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:37.31ID:lZmyqp9C0
>>53
自らこのアホを晒す意味が分からんわw
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:44.53ID:8tFtVnvQ0
>>53
これはチャリカスって言われても仕方ない
大人しく待っとけばいいだけじゃん
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:47.44ID:BSS+6SQw0
最悪チャリ打線

1 中 信号停車中に右後方の死角から現れて車の前を横切っていく
2 二 狭い左側をむりやりすり抜けて交差点の先頭へ
3 遊 左折直前の車に猛スピードで割り込めば車が止まると思っている
4 左 前後に子供乗せてスマホ見ながら走るママ
5 一 歩道走っててたのに急にノールックで車道にレーンチェンジ
6 三 追い抜く余地のない片側一車線で車両数台を従えてスロー走行
7 捕 「俺は車に負けない」と言わんばかりに全力立ち漕ぎ
8 右 信号なし交差点で左方向からノールック左折で車道へ
9 投 自転車通行禁止のトンネルを爆走
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:48.27ID:GOsqbB1h0
そもそも狭い道路で共存に無理があるからな。
チャリの免許は無理としても、もうちょっとルール周知が必要だな。
0609 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:55.90ID:Hm/Qxdhw0
>>389
ルールとしては正しい
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:52:56.58ID:ZwaC1W8Q0
車を運転した事がないんだろうな
分かってるヤツはあんな死角をすり抜けるなんて怖くて出来ない
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:01.84ID:jFQy5/yQ0
>>534
その上で、「左折のウインカー出してるけど、本当に左折するかは実際に曲がるまで分からん」って疑いの目でも見てるからな。
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:06.51ID:MNBwKl+w0
このチャリカス動画アップするぐらいだから反省してない
巻き込まれて死ねばいいよ
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:08.35ID:9Z5seETn0
>>544
お前はもしかしたら本当にそういう思いなのかもしれんが、女性ドライバーなんかは赤信号の10m手前で自転車を追い抜いて左にビタ付けで止まる基地外みたいな奴おるで
こっちがブレーキかけなきゃ追突してたから、さすがにムカついたよ
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:12.34ID:yZrb+eHX0
チャリ乗りはほとんどが逆走ママチャリオバハンと同じ攻撃的なメンタルだからなぁ
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:34.78ID:ewcKLJea0
>>596
ひょつこりはんのニュースを見てるとハネてみたい衝動にかられる
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:35.32ID:WURsr83p0
>>608
原付は共存できてるのになんで自転車は共存できないの
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:53:54.28ID:9UJ3XocX0
>>559
そもそも論で狭いところに突っ込んでくるとか当たり屋ですか?

〇〇ガーなら自転車も枚挙にいとまがないだろ
0619 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:03.48ID:Hm/Qxdhw0
>>396
車しか乗らないやつも同じ
バイク乗りからすると車乗りはルールも知らないし目視もしないアホばかり
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:18.27ID:bdLQ/ccf0
命知らずがいるからな
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:25.27ID:PKfHVcbf0
>>614
追い越した後も法定速度オーバー逆走続けるゴミ車共であったw
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:25.52ID:gO1dMM6G0
車と事故ったら
良くてカタワなのに
どうして自転車でドヤ顔で車道を走るのか
全く理解不能

キチガイとしか言いようがない

ドライバーにはボケ老人や中卒ヤンキーなどDQNもいっぱいいるのに
どうして他人の運転を信用するのか?
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:47.35ID:ZDJD+NIE0
前の車が左にウインカー出して寄せて停車(赤信号まち)
に後ろからわざと突っ込んでいって、幅寄せされたって言ってた自転車のりが
捕まったことがあったな昔
車が完全に停止してたのと、他車のドラレコからこのチャリが故意に
突っ込んだと判定された
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:50.41ID:4tDYqgGs0
>>616
原付は免許取るために勉強してるだろ
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:18.85ID:yt7URSV80
税金も払わずに偉そうだなw
こういう無知がいい歳こいてチャリを乗り回してるド底辺って事だ、つまり知能と財力は比例するって事だぞ
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:40.01ID:8j5DJnz40
>>582
ほんこれ
18歳超えて免許ない時点でゴミ人間だし
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:41.75ID:2vuPvQAj0
このスレ見てると

左折時の幅寄せは道交法で義務付けられてるから問題ない派
 vs
なんで俺たち自転車様の前を塞ぐんだ!!派

って感じだな
ルールで話してる側と感情論で話してる側だから話通じないわ
0634 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:47.85ID:kSQZzT2G0
何でブレーキかけないんだよ、この暴走自転車
0639 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:05.02ID:il5JRda60
>>623
馬も人力車も車道やで
馬はウンコするけど排気ガスみたいなもんだから車税取った方がいいと思う
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:20.95ID:Ra6EJJI80
>>591
法律では自転車でも車線があれば左の車線内ならどこを走っても良いの
そのとき自転車同士の並走はダメだが,自転車と車の並走は無問題
0644 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:46.33ID:JPeNSU5V0
>>573
ほんと車乗りもダブスタだよな
駐停車禁止区域でも平気で駐車して自転車レーン潰すわ
ハザード炊いて平気で人乗ってねーし
自転車だけ守れってのはどうかと思う
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:54.52ID:BpLUgvcI0
一定以上スピード出る自転車は免許取らせるべきだわな
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:56:56.15ID:LErg3ROW0
正直チャリ用道路がほとんどない日本でチャリを車両として扱えってところからして無理ある気がするわ
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:02.84ID:xjwLmz5I0
俺が車で交差点でもう左折しだしてる時にチャリが歩道を全開で走ってきて俺の前をビューンと直進して通り過ぎてったヤツいたけどびびってオシッコちびったわ
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:05.85ID:kmItXu8e0
>>606
ただそれ、車はスピード違反と追い越し禁止違反じゃね?
投稿者が再生速度いじってるかはしらんけど

で、投稿者は少なくとも怒るポイントがわかってない間抜け
0650 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:11.58ID:CkSXJI5z0
ペダル踏みばすして、アキレス腱にガツン!と当たる現象に名前つけろや!
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:12.85ID:WURsr83p0
>>625
たしかに
自転車は原付以下やったわ
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:34.31ID:gO1dMM6G0
軽自動車すら安全装置が不十分だから
事故った時のドライバーの怪我がひどくなるのに
むき身で車道を自転車でドヤ顔で走るやつ
マジでキチガイ

自転車は歩道を走るべき
自分の身を守るのは自分だけ
日本には自転車が安全に走れる車道など存在しないのだから
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:01.12ID:EZCzjsNV0
>>27
その通り、チャリは歩道をとろとろ走れ、と
あとウーバーチャリ邪魔
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:13.80ID:9UJ3XocX0
>>628
噛みつく相手を間違えるから悔しくなるんだよ
ま、頑張れ
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:34.86ID:up/9BMWs0
どうせクソローディだろ
すぐ抜かれるんだからいちいちすり抜けすんなや
0661 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:43.87ID:il5JRda60
>>634
ブレーキかけると漕ぎ出しや加速が大変なんですって
まぁ貨物やダンプも似たような理屈で馬鹿走行するけどね。燃費や加速に時間食うからブレーキを踏みたくない
0662 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:45.42ID:CkSXJI5z0
あのもっこりのスパッツみたいなの、なんで履いてるん?
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:54.93ID:WURsr83p0
自転車が知識ないのが悪いわな
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:58:58.86ID:Dp+7p61s0
このまえ、霞ヶ浦一周してきたんだけど。
あそこの道って、自転車道かと思ってたら普通に車も走ってるんだな。
チャリ専用道なんていうのは、なかなか難しいんだろう。
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:59:20.43ID:jFQy5/yQ0
>>626
駄目

なんだけど、超厳密には左折する車列の先頭車両を右から抜くのは駄目で、その直前の左折待ち2台目までは右から抜くのは可能と解釈できる、道交法のバグみたいなのがある。
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:59:43.82ID:NAPq+5P20
まあ、左折する時は自転車にすり抜けさせないように幅寄せするのは正しいんだけど、信号待ちになった場合は
後ろで待たれるよりはさっさと前に行って信号が青になったらすぐに出発して貰うのもありかなとは思う
(この場合、スマホ見ててさっさと出発しないのなんかは超絶ウザいけど)

ただ、誰もウインカー出してなくて全部直進車両だったら自転車は信号待ちの車の最後尾の後ろで待つのがいいと思う
自転車はどうせ抜かされるんだから、前に行く必要は無い
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 15:59:48.79ID:BpLUgvcI0
>>653
普通のママチャリじゃなくてロードバイクとかが歩道走れば歩行者が危ない
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:04.30ID:nGWGAzpG0
映像見たら、車の方も交差点が近いんだし、そのスピードで前に出る必要はない罠
自転車側からしたら攻撃的な運転で邪魔されたと思ってもしょうがない
でも、そこで逆上して狭いところをぶつかってもいいやとイキって抜けようとするのもダメ
自転車に乗るには精神が未熟すぎる
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:14.07ID:MNBwKl+w0
お前らチャリカスが生きてられるのは車がちゃんと守って運転してやってるからだろ、感謝しろ
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:28.68ID:9hFmjChf0
まぁ俺はチャリ抜いて信号止まる時は限界まで左寄せるな
あいつら空けてるとまた前に出てくるし
なんでもう1回抜かないとダメなんだよ後ろで待ってろやw
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:48.05ID:gO1dMM6G0
車道走った自転車が事故って
頚椎やったら一生、寝たきり
頭打ったらアウアウア

こんなリスクがあるのに車道走る自転車乗りは
マジでキチガイ
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:51.47ID:dAmW1yvX0
>>667
まぁ本来第二道を走るのが正解だからなあ
左折レーンを直進してはいけません、たとえ自転車でも
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:00:53.73ID:WURsr83p0
自転車はなぜ左側を抜きたがるのか
列に並べよ
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:01:01.57ID:hZ84STAj0
やっぱり日本は民度が後進国やね...
コペンハーゲンいったとき 交通システムも交通マナーも一流先進国のそれだったわ
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:01:04.89ID:lZmyqp9C0
>>649
何キロ出てるか分かるの?
んで追い越し禁止ってw
0678 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:01:44.53ID:CkSXJI5z0
チャリよ、信号で止まる度に前に出てくるな!対向車が多いと抜かせないんだよ!
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:01:48.84ID:LNBrN11b0
チャリはまずどこを走っても邪魔だって事を自覚して死んでほしい
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:02:39.06ID:gO1dMM6G0
>>668
時速10キロくらいで歩道走行すれば解決だろ
自分の身を守れるのは自分だけ

ドヤ顔で車道走って死ぬかカタワより
はるかに良い
0685 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:02:41.46ID:yJfVcsOZ0
>>41
追い出されてないどころか俺が偉いとばかりに歩道走ってるが
0686 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:02:44.53ID:jINo7SeL0
ブチギレママチャリBBA今どうしてんだろしおらしく謙虚にやってんのかな
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:08.68ID:u0rIrCGG0
チャリで直進しようとしてるのにこれやられるとムカつくから歩道に上がって信号待つよ
歩道が無ければ文句言いつつ後ろで待つ
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:18.05ID:KSkdVw700
>>337
そんな標識も見えないようなやつは自転車乗るな
標識あるようなところはどんな田舎でもだいたい近くに街灯がある
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:19.95ID:3MkTdcEX0
意地でもチャリ、原付を前に行かせない派と意地でも前に出たいチャリ原付派の争いだからまあ会話は成立しないわな
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:29.91ID:WURsr83p0
時短に命かける意味はないよ
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:35.49ID:wdq+paVb0
自動車を全面禁止すりゃいいんだよ
貨物輸送やバスだけ許す
公共交通網を充実させりゃ問題ない
あるいは自家用車、営業社用車なんてのは数千万円の税金取って
富裕層しか乗れなくすればよい

みんなで自転車や電車バスで移動
安全になる

まずは趣味のドライブなんて全面禁止でいいよ
他の趣味探せ
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:38.95ID:BpLUgvcI0
>>681
電動も原付扱いすべきだわな
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:39.43ID:JYBpDYbQ0
しまなみ海道とかとびしま街道はサイクリング天国なのに
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:04:23.85ID:DMg+Hc3+0
>>497
交差点手前で前にチャリやバイクがいたら先行させなくてはならない。
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:04:48.65ID:PKfHVcbf0
>>694
それな
電動都電動アシストはやばすぎる

どちらかと言えばアシストが最悪
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:04:54.84ID:NAPq+5P20
>>678
わざと嫌がらせしてるんじゃないか?って感じの信号待ちで毎度毎度先頭まですり抜ける奴居るよな
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:09.37ID:yckauJl60
>>693
税金のないチャリと税金取りまくれる車どっちを残したいかとか言うまでも無かろう
0702 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:12.50ID:Hm/Qxdhw0
>>496
なに都合のいいこと言ってんだ?
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:15.21ID:7nn50JZz0
こういう無謀な運転をするチャリカスって大体おっさんなんだよなあ、しかも弱男
何より頭が悪いから自分が正しいと思い込んでる事には異様に攻撃的になるw
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:15.41ID:manHSvbG0
Xでもこのスレでも
左折自動車の左寄せする意味が理解出来ない奴が一定数いて驚く
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:18.42ID:EKd70GVz0
道路の現状と道路交通法が合ってないと思うんだよなぁ
特に都心部の自転車と原付は立ち位置は中途半端よね
0707 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:18.73ID:JPeNSU5V0
>>690
歩行者が多い交差点で左折する車の後ろとか下手したら信号変わるわ
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:25.66ID:kOp6WXvc0
幅寄せと言いながら路側帯はみ出して来るのは普通にダメだろ
歩行者相手にそれしてくるキチガイからは免許取り上げろ
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:27.97ID:akBcmW3C0
最低でも交差点内は左側すり抜けやめて欲しいわ
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:29.20ID:lZmyqp9C0
>>682
電信柱の間隔が目安ね
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:37.06ID:BLGu1Cwd0
自転車と言ってもママチャリとロードレーサじゃ速度が違いすぎてなぁ

ママチャリで車道に来られると危ないし
ロードレーサーが歩道を走るともっと危ないし
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:43.44ID:gO1dMM6G0
>>693
高校生なら許すが
いい歳した大人でこんな幼稚なこと書いてたら恥ずかしい

30歳なら自殺もの
「チンポプラ」に匹敵するレベル
0714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:53.53ID:7+x8PR6L0
知的障害レベルの自転車乗りやな
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:14.01ID:Sflj308k0
トラックがチャリ抜けなくて渋滞発生はよくある、クソ邪魔な自覚持てよな
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:22.72ID:PKfHVcbf0
>>689
標識見ます→前方明るさ不十分死角あるのみ→事故

お前の適当に付き合ってやってもはい論破wwww
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:30.98ID:u0rIrCGG0
左に幅寄せされても、そのめちゃくちゃ狭いところに入っていったりもするけどねw
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:06:54.39ID:ByglDIrZ0
チャリカス
撮り鉄
在チョン

全員死ねば良いと思う
わりとマジで
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:28.82ID:LErg3ROW0
>>608
ぶっちゃけ長年日本の道路事情はチャリは歩道を走るってのが前提だったわけだしね
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:33.43ID:u0rIrCGG0
>>715
でも国はチャリを車道に出そうとしてますよ
さあどうするの?
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:36.08ID:up/9BMWs0
>>713
車も買えないんだよ
察してやんなよ
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:37.00ID:lHhMC0D00
最低限の道路交通法を知らない免許無しでながらスマホなどしているバカチャリ乗りは一回5m程飛ぶくらいの事故にあった方がいい
自転車大破で目撃者の人も死んだと思うくらいの事故だったみたい(車の方が悪い)病院で精密検査の結果無傷だったw
一回そういう事故にあうと自転車乗る時も車乗る時も意識変わるぞ
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:41.60ID:67IQgmve0
コンビニ駐車場に入る際に一時停止するクルマがどれだけいるか
歩道またぐとき一時停止は義務なのにほとんどしてないやろ
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:44.21ID:kOp6WXvc0
路側帯潰して歩行妨害するクソドライバーは死ね
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:53.96ID:LNBrN11b0
チャリは歩道や車道の狭い道、交通量の多い道をはじめから使うなと
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:55.32ID:d3V4eUeE0
原付乗ってるけど
右左折しようとする車の
進行方向から追い抜こうとする奴
頭おかしいとしか思えん
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:59.73ID:7+x8PR6L0
>>674
しれっと嘘はくな
自転車は常に左端だアホ
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:08:32.82ID:WURsr83p0
>>720
自転車乗りに遅刻や納期があったんやね
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:08:36.04ID:gWqIPid10
>>84
直進するかと思ったら左折してるじゃん
左折するのに追い抜く必要ある?
カーブで重なるほうがこわいじゃん

カメラが頭についてるっぽいけど
横断歩道で巻き込み確認してほしかっったな
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:01.96ID:NAPq+5P20
>>712
スーパーカーでも車道でぶっ飛ばさなくてもいいように、ロードレーサーでもぶっ飛ばさなくていいんやで
0736 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:05.12ID:yJfVcsOZ0
>>262
うちの田舎都市は中心でも行かないとないな
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:11.02ID:x0JV60hm0
死ぬのはどっちって話でしょ?
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:15.10ID:0RIIOSkF0
なんでわざわざSNSで自分の馬鹿さ加減を晒すのかなぁ
馬鹿なんだから黙ってれば良いのに
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:41.12ID:KSkdVw700
>>716
で?ならどうすんの?乗るのやめるかすり抜けやめれば?
はい論破w腐
真っ赤にしちゃって嬉しそうだな臭
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:42.84ID:PKfHVcbf0
>>725
足立墨田荒川のドブ川3区はながらスマホ禁止してるのにも関わらず、残りの20区や都下はながらスマホ延々と禁止にしないのは何故か?

学歴詐称小池がストップかけてる、都俺は見ている
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:43.86ID:BpLUgvcI0
>>697
追い抜き可能のはずだぞ
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:49.69ID:WURsr83p0
リスクでかいよね
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:09:58.61ID:GoI8n8/60
>>201
>フリーダムな自転車の場合
いや実際に走ってる自転車の9割以上がこれだろ
むしろそうしない自転車をこそ〇〇な自転車と表現するべき
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:10:57.53ID:yckauJl60
衝突して大怪我するのはチャリの方だし別にいいんじゃないかな
車の方はお気の毒になるけど
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:00.87ID:EAOOFmL20
>>632
先ず交差点の手前での追越はダメで、正確な距離は測れないが30m手前くらいに見える
ここで自動車が猛スピードで後方から先行する自転車を追越しはアウト
さらに該当の自動車は先行する自転車を後方から危険な速度で前にでて塞いでいるので
通行妨害目的危険運転に該当するとも言える

道交法では左折車は左によせて行う努力義務があるが
動画をみるには自転車を先行させてから、左に寄せて左折するのが正しい
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:02.73ID:lZmyqp9C0
>>744
幅寄せの定義から頼む
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:22.85ID:BpLUgvcI0
>>709
一本線だから侵入可
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:42.27ID:AN6fVNYD0
俺は自転車もオートバイもクルマも乗るが、
オートバイやクルマのときは自転車には厳しい運転するかな。
クルマのときはオートバイに優しく自転車には厳しい運転。
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:45.29ID:PKfHVcbf0
>>745
実際に走ってるゴミ車の7割以上が追い越し継続逆走したまま信号渡ってんで


現実見ろや
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:11:49.10ID:pqlxJje80
自民党はすぐに自転車免許を作れ。スマホ運転、一時停止しないし
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:12:06.72ID:bC9A9cK00
>>201
そもそも自治体が明確に自転車の走行路を決めてないし、歩行者側に自転車マーク付けてる場所も多い
わけわかめ
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:12:18.00ID:6x0haQKn0
>>741
交差点内で横並びになったら自動車が違反取られるのでは?
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:12:17.94ID:cf0U0apy0
自転車乗ってる人は基本的に
「交通法規を全く知らない人」
という前提で運転しないとダメだな
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:12:51.51ID:mAMeComg0
自分が自転車じゃなくて車を運転してると考えれば、左折車が曲がるまでま待つのは当たり前だと思うだろう
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:05.79ID:Sflj308k0
>>723
少しは考えて運転しろ
そういう細い道なんか普通に歩道を走れ
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:09.04ID:aydDqvQV0
>>159
ロードバイクも危ないから歩道を走って欲しい
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:13.27ID:pnFf2Kc+0
>>758
自分勝手で周りが見えてないのが前提として運転しないとな
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:37.37ID:pqlxJje80
>>747
ゴミカスのせいで運転手点数取られるから。自転車にも免許証が必要
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:47.30ID:yckauJl60
あいつもスピード違反してるのになんで俺だけなんだよって文句言っても警官は「はいはいwww運が悪かったねと鼻で笑って切符切るだけだぞ」
本当理不尽な世の中だよ
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:13:47.55ID:kOp6WXvc0
>>749
交差点に向かって路側帯歩いてたら横の車道を通りすぎざまいきなりぶつかって来ようとするキチガイアルファード乗りのことだよ
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:14:08.32ID:BpLUgvcI0
>>757
交差点内で横並びにならないよう自転車の後ろついて走ってる車なんか見たことあるか?
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:14:44.89ID:p5e9hY8x0
チャリは歩道走行で何が悪いんだ?
車道を走らせる方がデメリットが大きい
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:07.62ID:lZmyqp9C0
>>767
それはもう事件で良いよw
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:18.37ID:zb/nDViC0
大阪の御堂筋はでかい一方通行だか
自転車が大量に逆走してる
2台並走でおしゃべりしながら逆走主婦とかもいる
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:23.37ID:C5jkmZia0
そもそも自転車は車道走れって言う割に道路の幅はそんなに広くないのがなぁ
車が後ろからすり抜けてくる時とか幅いっぱいで怖いし
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:29.97ID:AN6fVNYD0
朝の通勤時間帯、車の脇を必死に漕ぐロードバイクを
後ろから猛烈に煽る原2の集団とか見ると微笑ましいと感じる。
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:38.35ID:pnFf2Kc+0
結局のところ歩道では歩行者を蹴散らして車道に出たら後ろが渋滞してても全く気にせず
ダラダラと真ん中走るようなやつが多いそういう乗り物なんだよ自転車はそんなの歩行者からも
ドライバーからも叩かれるのが当然だろう
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:41.66ID:BpLUgvcI0
>>769
チャリと言えるようなチャリじゃなくってきたからな
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:41.53ID:d0qmdH7d0
>>758
それだよね
無茶苦茶やってくる相手でも何かあったらこっちの責任だからたまったもんじゃないけどさ
山猿だらけの底辺保育園の先生達ってすごいんだなと尊敬するわ
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:56.71ID:4v7UHuPc0
そんなことより、まず自転車は赤信号で停まることを覚えろ
横断歩道を青信号で渡ろうとした時、自転車は右から突っ込んで来るな
キチガイ

今なら赤切符→罰金刑→前科だぞ
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:06.44ID:NAPq+5P20
>>53
これがその動画かな
ここは歩道も自転車通行可のようなので、幅寄せとかそんなの以前にこう言うところなら
自転車は歩道走れやって感じだな
歩道じゃ速度出せないとか言うかも知れんがそんなの知らん
公道でスポーツするな
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:17.29ID:WURsr83p0
>>769
歩行者の邪魔じゃん
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:19.55ID:ZwaC1W8Q0
>>691
お前に聞かれたから応えただけなのにそれすら理解できてないのか
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:36.25ID:0yrj9sHS0
ロード乗りなんておっさんしかおらんし免許持ってるだろ
免許持ちなら左折の時すり抜けられないように寄せるの基本だけどおかしいな
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:43.11ID:xjwLmz5I0
>>752よく考えたら俺も同じでワロタw無意識のうちに自転車に厳しくしてる
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:44.25ID:yZrb+eHX0
チャリって、歩道を西部警察みたいに横並びで歩く女さんみたいに必ず横並びで走るよね
女さんみたいなヒエラルキーとかあるのかねw
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:16:51.05ID:PKfHVcbf0
>>772
こないだグエンとおぼしきチャリカスがお茶の水の駅前の橋で逆走横断舌ママ交番通過して右折するのを見た
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:17:06.28ID:aSd0kpU80
自転車専用レーンがあるのに絶対車道降りないマンが増えそう
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:17:17.73ID:ASPhlfG00
日本の道路は歩行者、自転車、原付、車という組み合わせで走行するには無理がある。
自転車廃止で願いたい。
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:17:27.11ID:KMT3XSeN0
路側帯に入って停止してるやつがたまにいるよな
マジで邪魔
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:17:31.70ID:pnFf2Kc+0
>>416
あと「危険だからこの道は避けよう」とか「ここら降りて待とう」みたいな発想もないよね
止まったら負けと思ってるのかれともケンタウルスみたいに下半身とチャリが一体化でもしてるのか
とにかく自分から止まったり降りらことを知らない
0795名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:17:49.36ID:o6dyJfd80
そもそも、左追い抜き自体が違反

自分(自転車)が横断歩道で待っていると、親切な車が止まってくれた
お礼をして交差すると、背後からとマイクが唸った
「運転手さん、左からは追い抜いてはダメ!」
振り返ると、バイクが左路側を使って、クルマを追い抜いたようである
なんと、その止まってくれたクルマは、覆面車両であったのだ

この偶然は、我が家の団らんを、大いに盛り上げてくれた
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:18:26.76ID:PKfHVcbf0
>>518
このおもろいオチを見えないやつが道路標識語んのかよ
信じられんわw
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:18:27.01ID:yckauJl60
昨日見かけたけど漕がなくても電気で走るチャリって確か免許いるはずだけどナンバープレートもつけてなくて普通に歩道走ってるおっさん見たわ。
違反なんだけど殆ど認知されてないんだなと
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:18:30.60ID:wdq+paVb0
自転車も道路交通法の徹底遵守
いいね
やろうぜ
その前に自動車の道交法徹底遵守だよね

自動車は自転車を追い越せません
まずはこれを徹底させようぜ

え?30条、特定小型原動機付自転車等を除く?
うん、追い越ししてもいいけど自転車の側方1.5m開けて、道路の真ん中をはみ出さずにね
そんな幅広の道路日本には無いよw
つまり不可能ってこと、合法的に自転車の追い越しはできないのよ

まずはこれ守ってw
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:18:51.47ID:7PP47W4p0
>>2
ミスって死ぬなのはチャリだよなぁ
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:18:51.87ID:OiTwiOcp0
>>46
「世の中にはおかしな奴らがいっぱいいるから一々相手してらんない」
自動車の運転ルールを知らなければ誤解するのはしょうがないと思うけどこれはないわなw
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:08.28ID:p5e9hY8x0
>>784
邪魔の度合いが違いすぎる
車道だと自転車を安全に抜くのが大変なんだよ
対向車や右隣レーンの車にも迷惑がかかる
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:08.99ID:kOp6WXvc0
タクシーも変な運転多い
普通に原チャリ乗って車の左後ろに間開けて信号待ちしてたら
真横に滑り込んできてビックリして転けそうになったことが数回ある

全部違う会社
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:14.10ID:pnFf2Kc+0
>>792
別に車道にしろ歩道にしろ他の交通と道を共有する気があるなら良いんだけどね
結局のところ自転車の便利っていうのは歩行者や車などに気を使わないで傍若無人に走り回ることだからな
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:19:28.87ID:lZmyqp9C0
>>795
良い話だなぁ
0811名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:20:18.40ID:y/XFlmmJ0
法律知らない白痴だとしても普通はその車の後ろで待てばいいだけって思えないのかね
そうだとしたら社会に害しかもたらさないゴミクズだから今すぐ死んだ方が社会の利益になる
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:20:37.12ID:UPjows5q0
>>214
寄せ方が足りない
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:20:54.45ID:pnFf2Kc+0
>>800
自転車乗りはこれだからなそれならお前らが歩道に上がったら歩行者がいたら止まるのか?
どうせ歩行者の方から避けてもらってくくせに

自分の通行しか考えてないんだよ自転車乗りは
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:21:26.86ID:6x0haQKn0
>>810
大丈夫だ、電動車いすがある
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:21:45.30ID:xnJXv0HC0
今どき全車両録画してるのによくアホなことやれるよな
即晒されて終わりだぞお前の人生
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:21:57.85ID:pqlxJje80
>>811
チャリの本人は意地悪されたと思ってることが怖い話なんだよね
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:21:57.90ID:yckauJl60
>>810
その頃には車椅子でブイブイ言わせてマブイ婆さんにダイレクトアタックするわ
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:22:38.06ID:wdq+paVb0
>>814
自動車が道交法をきちんと守ってくれるなら自転車は歩道走る必要がない
自転車が歩道を走る理由は自動車が道交法を守ってくれなくて危ないからだよ

自動車は自転車を追い越せません
まずこれ守ってみ
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:22:53.80ID:/Ncn+iiL0
自転車のメリットは小回りが効き狭い隙間も通り抜けられる事と、歩行者に比べてある程度の移動速度を確保できる事
今の法は、その自転車のメリットを目の敵にするように潰している
メリットを潰すのではなく、生かすように法を制定して頂きたいと切に願う
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:22:55.98ID:pnFf2Kc+0
>>815
結局のところどんな理屈をこねてるつもりでも本音として「自転車は他の交通に気を使わないでいい乗り物」
という意識が根底にあるんだよな

車道は車が気を使え歩道では歩行者の方が良けりゃいいぶつかったって自転車の速度で怪我なんてどうせしないだろっていうね
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:26.75ID:6x0haQKn0
結局のところ、道が狭いから物理的にも精神的にも余裕がないんだよな
0824 名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:36.54
自学でもそうしろと習うしそもそもすりぬけがいほうだから轢き殺すぞゴミが
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:43.60ID:lZmyqp9C0
>>818
自分でネットに晒して色々人から文句言われて勉強してくれたら良いんだけど
多分反省すらしてないよコイツ
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:44.62ID:1ZlfE2fY0
(・∀・;)なんで抜き返す必要があるのかね意地ですか
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:45.15ID:p/fNbuFo0
「すり抜ける自転車」ってハライチが言ってそう
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:23:46.99ID:pnFf2Kc+0
>>820
逆だよね自転車が歩道で歩行者と道を共有する気がないから疎まれて車道行けと言われてるようなもんだよ
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:22.56ID:xl//qSZ/0
>>821
ルールを守らないから法が厳しくなる
文句を言うならルールを守らない奴に文句を言うんだな
0830 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:32.76ID:Hm/Qxdhw0
>>776
渋滞作ってる一番の原因は空気運んでる車だぞ
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:39.77ID:EgMEZa4P0
逆に自転車は右に寄るべきなんだよ
なんでそんな左端行こうとするの?巻き込まれるぞ
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:45.78ID:IntbbgqC0
こう言うスレって無意味に伸びるからスレ主はホクホクだよね
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:46.05ID:IEA1evkC0
>>822
国が自転車を曖昧にしてきた責任もあるけどね
俺の最寄り駅も歩道側に自転車マークあるけど、そこに大学生がバス待ちで並んでるからな
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:24:56.38ID:kOp6WXvc0
>>813
車と原チャじゃ出足違うんだからある程度開けとかないと危ないだろうが

てか真横に突っ込んでくるタクシーなんなん?
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:17.15ID:lZmyqp9C0
>>826
大抵は自分の方が正しい、偉い、頭が良いって勘違いからこう言うアホが生まれる
0838 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:19.13ID:o/kzEevI0
左折する時に右に切ってから左折するアホ車に巻き込まれちまえ
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:34.55ID:Sflj308k0
結局チャリカスが道交法知らねえからなんだよな、免許制にしろって
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:38.87ID:mPvgvh3m0
ソース見に行ってないけど教習所でなく当該県警か警察庁に聞くべきでは
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:50.47ID:y3wmjdMW0
>>818
この勢いで突っ込んで寄せてるんだ意地悪だとは思うけどね
チャリカスがおもむろに降りたら歩行者扱いでそいつが渡るまで左折出来なくなるし意地悪し合ってたらlose-loseじゃね
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:25:58.65ID:bH8khuzz0
俺が悪いのかな?バイクに乗っていた時、トラックは幅寄せしていたな
もちろん左折とか関係なく直進の道ね
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:02.15ID:iyHgyw490
追い越し禁止だから幅寄せという主張は間違ってる
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:10.77ID:PKfHVcbf0
>>832
無意味じゃねえぞ
法律変わる前に徹底的に膿を出さないととんでもないことになるのは明らかだからな
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:13.41ID:Mq6qboHk0
別にいいんだが、車の後ろについて信号待ちしても、
さらに後ろの車は自転車うぜーとか思わないでくれよな。
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:28.93ID:meSpw8rJ0
自動車免許の座学レベルは義務教育に組み込めよマジで
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:33.32ID:pnFf2Kc+0
>>836
自分は免許は持ってるがそんなに運転しないので歩行者の立場として自転車と車どっちが邪魔かと言われたら自転車だと言いたいだけ
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:34.62ID:wdq+paVb0
>>822
じゃぁ自動車乗りは気を使わなくていいから法律守ってくれる?

自動車の自転車追い越しは違法です
合法的に追い越せる十分な幅の道路なんて日本にはありません

そもそも道交法は道路幅が十分にある諸外国の道交法をベースにした道路条約に沿ってる
日本の狭い道路で運用するのは無理なんだよ、矛盾だらけ

みんな少しずつ違反して黙認して成り立ってるのに自転車だけ目の敵にするのが間違い

エラソーに言うなら道交法完全遵守で車運転してみろ、不可能だから
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:50.21ID:Bi7gXOMj0
>>697
交差点付近先行車はそうだよな
後ろからとんでもない全速で突っ込んでくるバイクとチャリは自殺
いつでも車は止まれると思ってる奴かなにも考えてない
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:52.59ID:bl2Pq8E50
最近自転車も乗るようになったけど、自転車は肩身狭すぎるわ
道路の端は雨の日の翌日はゴミとか釘とかが流れ寄って散乱してるからパンクしやすいし、自転車専用ゾーンがあってもそこに駐車してる奴いるから結局右に寄らないとダメ出し
自転車は歩道走行でいいだろ
車道の方が間違いなく危険だし、車も自転車もデメリットしかないだろ
どうしても車道走らせたいならロードバイクだけにしてくれよ
ヨボヨボのじじいがママチャリで車道とか狂ってるだろ
0853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:53.06ID:kW7VGPtT0
>>782
そういう狭いところは自転車が歩道走行可のところが多いじゃん
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:56.59ID:FhHdsJ6C0
>>748
>先ず交差点の手前での追越はダメで、正確な距離は測れないが30m手前くらいに見える

軽車両はその対象外
条文に「軽車両を除く。」と明記されてるぞ?

道路交通法第三十条
車両は、道路標識等により追越しが禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、他の車両(軽車両を除く。)を追い越すため、進路を変更し、又は前車の側方を通過してはならない。
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:59.59ID:q4yMZfbG0
ロードバイク乗りの自己中事故が増えて全ておかしくなった
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:00.96ID:r+kT3DPx0
どうして自転車なんかに乗るんだ?ハーレーかキャデラックに乗ればいいのに!
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:06.28ID:5ARB8mYR0
>>826
交通弱者の頂点たる自転車様が環境破壊の象徴である車如きに抜かれたら悔しいじゃないですか
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:12.51ID:pnFf2Kc+0
>>850
自転車こそすべて順守して走ってるやついるのかよ
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:36.86ID:AN6fVNYD0
峠の下りのロードバイクが猛烈に邪魔だよな
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:42.86ID:4FkEfmcS0
自転車乗りって停車するのを凄く嫌がるからな
動力が人力だから分からなくはないけど、
その為に交通安全を犠牲にしていたら命がいくつあっても足りない
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:45.53ID:8tFtVnvQ0
そもそもチャリは青切符もないし行政処分の手続きが面倒ということで見逃されてきただけ
ルール通りに乗ったらものすごく不便な乗り物で、車道が渋滞してたら下手したら歩いた方が早い場合もある

その辺を無視して既得権益みたいに主張するとチャリカスって言われるよ
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:47.04ID:h7LA73I00
運転側からすると車道走ってる自転車は「怖い」
これに尽きる
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:27:51.06ID:lZmyqp9C0
>>842
邪魔なんだよバイクって
0867 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:28:14.00ID:J9kqNjJP0
>>748
自動車は無理矢理被せにきてるしチャリは無理に前に出てる、この前に何かトラブル有ったんじゃないかな
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:28:18.34ID:L0BCagd10
>>18
そういう自転車乗りに2回しか遭遇したことがない
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:28:22.06ID:PKfHVcbf0
>>848
ながらスマホ、急ストップスマホ、車道ハミダシボケっと歩き

たかだかチャリが危険と感じるとか、ゴミ車カスにも程がある
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:28:26.20ID:suVafjCN0
自転車免許制とか言ってるアホは現実的に考えろよ
数が桁違いだしそもそも子供はどうすんだよ
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:28:31.13ID:tEMii/+A0
自転車って言うからママチャリかと思ったら
ロードバイクかよ。あれ、自転車カテゴリーがオカシイ
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:02.45ID:wdq+paVb0
>>854
おーい

法律引用するときはe-govから持ってこいよ
改正されて今は「特定小型原動機付自転車等を除く」(自転車も含まれてる)だよ
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:12.86ID:9X3HC3Cs0
少なくとも左のウインカー出して交差点にいる車を左から抜くのはバカだよ

原付きも結構いるけど
0877血ヶ滝ルナ ◆UHP0bDoio39T
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:19.60ID:AcgbQlaJ0
すぐ左折するなら無意味な追い越しということになる
こういう頭悪い運転をするドライバーが批判されるのは当然
ホント車の運転って頭の善し悪しがすぐわかるよね
バカに免許与えるな
0879 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:22.21ID:GhHGP6yY0
ハゲジジイベーシスト
ネタだと言って逃げようとしてるよな
コイツXで車側のナンバー晒しまくってて大丈夫なのか?
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:26.81ID:cv+moo0q0
>>461
もうそういう議論してる場合じゃないと思う
無免許で好き放題やれるいまの自転車は明らかに危険だし法を守れない子供に使わせるべきツールでもない
事故が異様に多かったのもそこが一番の要因でしょ
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:37.87ID:tXXmsBrU0
ところが今の車はセンターラインに寄ってから左折するやつばかり
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:01.54ID:Bi7gXOMj0
>>866
スミマセン
車もバイクも乗るけどワカリマス
だからこそバイク乗るときは気をつけてる
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:05.63ID:lZmyqp9C0
>>871
小学校で子供免許みたいなの作らせて小中学まではそれで良いよ
高校からちゃんとした免許取らせたら良い
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:17.05ID:bH8khuzz0
そういえばバイクに乗っているときは追い越し禁止とか気にしたことはなかったな
だから車の左を追い抜くのは全部違反だったのかな?
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:19.50ID:7JF9ojPL0
>>831
車止まって並んでる時前に出るけど並走はしないから全然怖くないよ
必ず先頭車の前か後で自分は待つようにしてる
自転車が追い抜くときなんてこういう場面しかないわけで全然リスク低いんだよ
車は追い抜きチャレンジ失敗したら対向車と正面衝突で即死でしょ
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:24.21ID:IEA1evkC0
>>461
自転車に乗る以上は道路交通法を完璧に学ばせる必要がある

ジジババにもだな
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:29.14ID:BpLUgvcI0
>>871
ママチャリ以上の自転車は免許制にしたらいい
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:33.37ID:cv+moo0q0
>>880
車道を走るんだし免許いるよな
それが取れないなら使わせるなとしか言えない
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:35.51ID:wdq+paVb0
>>874
法律はそうなってない

キミがそう思うなら頑張って法改正すりゃいい
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:30:51.13ID:HKa2qPnm0
自転車なんか乗ってる奴らは事故かこけてどんどん死ねばいいよ
何年か前馬鹿女自転車がトラックに跳ねられて脳ミソ出して死んでたのなんかザマと思ってマジで笑った
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:02.61ID:jFQy5/yQ0
>>868
動画の車の動きは攻撃的で嫌な感じだと思うよ。
信号が赤なのは見えてるんだから、別に抜かさなくても自転車の後ろからトロトロ着いてっても良いのに。
安全運転よりも、絶対に自転車を前に行かせないみたいな意地を優先してるように感じる。
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:12.30ID:Mq6qboHk0
少しでも先見性のある都市は自転車レーン造ったり、
車社会から脱却しようとしてんのにいつまで車は我が物顔で子供ひいてんだ。
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:14.99ID:M3rek7gX0
左に寄せてる自動車の更に左の隙間に進入するのは自殺行為
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:37.03ID:fh/GMwE60
白髪オジやピタスパッツオジのロードバイクが車線はみ出して漕いでるの邪魔
ドヤ顔で退かないから邪魔すぎて横から蹴り倒したくなる
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:37.97ID:g0YrzqUV0
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


んー➖➖➖➖➖
0899 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:41.02ID:Hm/Qxdhw0
>>850
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:55.24ID:cXxCCM2e0
※左折する前に強引に自転車を抜いて幅寄せせよとは教本に書いておりません、しっかり自転車の後ろについて幅寄せしましょう


この基本が守れてない
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:56.88ID:C5jkmZia0
>>865
自転車側からしても車が怖いよ
車が追い抜いてくる時とかギリギリでちょっとよろけたりしたら一生の怪我
そもそも車道の幅が狭いのがね…
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:31:59.09ID:5a870ug20
バイクで高速で300キロ出すやつもなんなの
おれのクルマ180までしでないんだが
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:07.01ID:cv+moo0q0
>>889
でもママチャリ未満のチャリってどんなチャリよ?
子供用のチャリなら公道走るのOKとか絶対にあっちゃならんと思うけど
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:08.76ID:MlhulBqX0
車の後ろに着けばいいのにすり抜けるから左に寄せるしかない
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:20.06ID:CeAnfeeB0
ロングしてる奴らは脳が酸素節約状態でひたすら巡行するバカになってるから気をつけてる
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:26.78ID:H2a23Ffw0
信号前で停車してる車の左にくる自転車は自殺志願者だろ
こういうの誰も教えないし誰も気づかないのかね
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:30.13ID:lZmyqp9C0
>>884
結局両方乗らんと双方の気持ちは理解できないよな
俺は道とか目的によってはバイクに先に行かせる事もあるよ
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:31.62ID:BpLUgvcI0
>>894
ずっと抜けずにイライラしてたんじゃね?
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:36.89ID:bH8khuzz0
左折しようとする車の左はさすがにすり抜けようとはしないが直進の一車線だと
バイクで左からすり抜けたくなるんだよな 基本バイクのほうが速いし
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:43.01ID:Mq6qboHk0
火災保険やらに付帯してる個人賠償で自転車の事故なんてカバーできる
だいたいの家はこれに入ってるだろ
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:05.90ID:X4Z38+zq0
良い年して免許も持ってない奴が自転車でイキリ行為
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:06.66ID:SwkP8ve00
クソうぜー
引いてしまえば良かったんだよ
そうすれば車を恐れるからそいつのためにもなる
こんな挑発的なことやってたらDQN車に轢き殺されるぞ
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:06.84ID:FGVbD/0K0
>>90
白線より外は路肩って言いいたいんだろうが、
外に歩道があるので白線外でも車道
キミが間違い
歩道がある場合は白線有無関係無く車道
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:13.74ID:84/hmjBN0
問1 自転車は邪魔なので、交通を阻害する場合轢いてもよい。 ◯・✕
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:34.83ID:cv+moo0q0
>>902
だが速度が悪いんじゃないんだぜ
速度出てたって制御できて止まれるならそれは安全だし
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:35.92ID:qselUt/g0
>>569
あなた自転車乗り?
スマホ歩きどころか人同士がすれ違うときに後方確認して自転車との接触避けてますけど
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:48.40ID:PKfHVcbf0
>>855
お前のドラレコにはお前が法律を破ってる瞬間が数多く刻まれてるだろう
>>901
そんなときのために左半身に重心寄せながら漕いでる俺は

勧めはしない
0918 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:59.27ID:BctXx63D0
乳母は無茶苦茶

歩道全力走行
車道から歩道へ
車道から横断歩道へ
反対車線走って追い越し
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:34:13.67ID:qzMGtPK00
チャリにも免許が必要だな主婦とじいさんばあさんは発狂するかもしれんが
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:34:35.11ID:FhHdsJ6C0
>>873
あぁスマン、電動キックボード導入のためにそれも含むように改正になったんだな
忘れてたわ
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:34:49.07ID:pnFf2Kc+0
歩行者の立場として言わせて貰えば自転車のが圧倒的に邪魔だからな殆どの場合真正面からきた
自転車は歩行者を見てないから歩行者から避けないと行けないからねそのくせクルマに文句言うなって思うよ

あと、自転車はナチュラルに違反してるからな
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:34:56.37ID:uFUIoG0C0
何人も死んでる乗り方する必要ねーと思うけどな
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:34:57.92ID:JcV5PqG10
クソみたいなチャリの無知なワガママとかどうでもいい
道交法守れよ
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:35:03.16ID:1ZlfE2fY0
>>891
(・∀・;)気持ちよく抜かさせてあげればいいのになんで意地になるのか...
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:35:10.87ID:cv+moo0q0
>>911
最近そういうやつが車道でフラフラわざと走って逮捕されたよな
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:35:16.82ID:4F0w/fQv0
ミラー覗いて
あ、コイツ突っ込んでくるな
と思ったら逆に開けて先に行かす場合もあるな
事故るのは嫌だからな
向こうは親切なドライバーと思ってるのかも知れないが
こっちの気持ちは道端の犬糞を跨いでやり過ごしてる様なもの
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:35:48.86ID:iyHgyw490
いやー勉強になるなw
まぁ巻き込まれたらチャリの方が大変だし
好きにしろ
0931 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:04.81ID:Hm/Qxdhw0
>>866
車の方が邪魔だろ
渋滞作るなよ
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:22.15ID:2QvnxSaV0
>>1
チャリカス轢いたせいで面倒になるくらいなら最初から左詰めるの当たり前でしょ
文句あるなら轢死されても一切罪には問いませんって額に書いておけよ
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:35.99ID:wdq+paVb0
>>926
いやだから抜いてもいいよ、気持ちよく
でも合法でお願いします
側方1.5m開けて、追い越しのために右側にはみ出すことできない
守れるもんなら守ってみ
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:44.18ID:pnFf2Kc+0
>>917
まあこれは自分も気をつけないといけないことだが自分は運転が上手いとか誰にも迷惑かけてないと
言い張るやつほどたんに自分の行いに無頓着なだけなことが多い周りが危ないから避けとるだけなんだよな
自称自分の運転は悪くないってやつは
0938 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:49.83ID:Hm/Qxdhw0
>>874
車両の方が速いってどういう意味だ?
歩行者に対してか?
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:37:33.05ID:6tAM/T3j0
>>53
馬鹿面晒してんじゃんw
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:37:48.34ID:V6gW5mAD0
車道を猛スピードで走るチャリやバイクはハッキリ言って邪魔だから信号停止の際は前に来れないように思いっきり左に寄せて停めて
やるわ
それでも車の間を縫って前に出るカスがいる
いつかどこかでひかれたら良いんだが
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:37:49.39ID:jFQy5/yQ0
>>927
だから、目の前の信号が赤の、あのタイミングで追い越す必要は無いやろという話だよ。
どうせすぐ信号で止まるんだし、自転車を先に行かせて安全に左折しても良い。
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:38:15.73ID:0ZOB922O0
>>871
ちゃんと決まってるだろ無知のバカが
自転車も免許制にするべきなんだわ
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:38:18.46ID:VTfLA5Nt0
右折中なのにアホのチャリカスが右から直進で抜かしやがるぞ
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:38:57.74ID:xmeLniGa0
障害がある人に路上走らせるべきじゃないよね
ライセンス制にしなきゃ
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:08.09ID:XTipTAhj0
もう待ったなしだろチャリの免許制導入
甘えてんだよチャリカスは
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:17.02ID:jFQy5/yQ0
>>943
自転車の動きは信じたら駄目
常に近くにバカがいるかもしれないと身構えてないと
0950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:38.52ID:2QvnxSaV0
>>940
正しいぞ
自衛のためだ
たとえすり抜けでもチャリカスやバイクカスを轢いてああだこうだ言われるのは車乗ってる方なんだから
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:42.99ID:cXxCCM2e0
>>941
ドライバー適性のない人間が9割らしい
だから、すぐに左折するのわかってるのにスピード出して無理やり自転車抜いて、自転車の目前で幅寄せして、急減速して左折する。
これが正しいと思っているらしいんだ
そしてチャリカス邪魔だってよw
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:58.83ID:KMT3XSeN0
>>850
間隔取れなくても速度落とせば追い越しokだろ
あと自転車にも極力左端を走る義務がある
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:25.11ID:qzMGtPK00
チャリは歩道走ってても車道をは走ってても怖いんだよな
せめて歩行者の側を通る時くらい降りて押したらいいのに
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:24.80ID:Mq6qboHk0
年間何人子供殺してんだよ車カスは。まず自分らの免許制度見直せ
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:31.97ID:HbkqZPV70
チャリカスの交差点及び信号待ちの左からのすり抜け罰金10万くらいとればいなくなるよ
チャリ乗る奴もいなくなりそうだけどwww
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:55.74ID:hSOQ6D7m0
でもこれ現実的じゃないよね

①左折車が左に寄せる(自転車は待機)
②信号が青になり、歩行者が渡り始める(左折車は待機)
③歩行者信号が赤になり、左折車が左折し始める(自転車は待機)
④信号が赤になる(自転車は待機)
以下①に戻る

自転車は永遠に交差点を渡れない
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:08.68ID:M3rek7gX0
>>53
これは「車の後ろについて青信号待てばいいじゃん」としか
クソ狭いところをズリズリと前進したところでたかが知れている
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:09.17ID:o6dyJfd80
自転車乗るときは、謙虚になったなあ
逆走しない
むやみにスピード出さない(そもそも、能力的にムリに)
歩行者に配慮する
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:49.91ID:4FkEfmcS0
>>951
自転車乗りって自分が停車するとか減速するっていう選択肢が最初っから無いのがね…
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:59.68ID:O9TzqkPc0
チャリ行かせてから曲がった方が安心じゃないか?
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:17.49ID:wdq+paVb0
>>952
安全な速度って徐行
つまり自転車が普通に走ってたら徐行程度のスピードだから前に行くことはできない

現実としてこんなものは取り締まりされてない
違法な追い越しも黙認されてる

それはそれで俺は良いと思ってる、カオスな日本の道路はそうするしかない
ところが自動車の人達が自転車が邪魔だ、「道交法を守れ」とか言い出すから
カウンターとして
じゃぁみんな守ろうね、としか言いようがない
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:23.73ID:XTipTAhj0
>>955
子供でも不正な操作して車道に出てきてるのだから仕方ないだろ
それを防ぎたいならまず子供に正しい操作を覚えさせるしかない
でもそれが出来ないんだから子供はもう自転車に乗せないという方向に持っていくしかないよ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:36.10ID:2QvnxSaV0
>>957
手旗信号してるじいさんは見たことあるわwww
堂々と右折車線に入って曲がっていった
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:39.53ID:lZmyqp9C0
>>951
左折後の事を考えてんだよw
自分の事しか考えてないチャリは良い気なものだな
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:17.98ID:cXxCCM2e0
ちなみに自転車が信号待ちの時に路側帯使って自転車追い抜くのはめっちゃ合法ね
これがダメって言っているドライバーは免許返せよ
このルールを守りますという前提で免許貰ってるはず
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:38.74ID:zhXYBiOw0
信号あり交差点を左折しようとしてる車両がいて、正面からいわゆる逆走で突進してくる自転車が横断歩道を利用して渡ろうとしてる場合って自転車優先なん?
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:39.80ID:FGVbD/0K0
>>958
降りて引けば解決じゃね?w
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:00.40ID:pnFf2Kc+0
>>967
どこにいくかはっきり意思表示してくならバカにできないとおもうわ
あと手を上げる歩行者とかもバカにしたらいかんわ
はっきりとわかるようにしてくれてるんだから
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:19.95ID:V9xo8l1O0
まあやり方次第やろ
自転車のすぐ前で寄せたら幅寄せで危ない
やるならちょっと余裕を持ってやらないと
要するに運転が上手いか下手かの話だな
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:35.34ID:byaT4D0D0
>>955
少なくとも自転車は軽車両なんだし車両としてのルールをを知らない子供を車道に出すのがそもそもの間違いだって気がつけよ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:36.85ID:8j5DJnz40
>>53
キモイ悪い顔したおっさんだな
やっぱりいちゃもんつけるのは不細工なんだよな
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:43.08ID:qgaPkv1e0
動画見たが車が路側帯の線を踏んで停車してるから車が悪いな
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:22.00ID:qzMGtPK00
チャリはサイドミラーつけて後ろとか確認してください
0985 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:47.39ID:zCSJd8IM0
この自転車って自分が車より優先とでも思ってるのかな?
なんで後ろの自転車を先に行かせないといけないんだ?巻き込んだら危ないからウィンカー出して左寄せるのは当然だろうにな。
何も知らない馬鹿がよくここまでイキれたもんだ
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:48.09ID:8YLdC5Bq0
>>132
横転が捗るなw
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:49.91ID:8j5DJnz40
>>978
子供と老人は歩道走るって決まってるやん
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:00.54ID:AN6fVNYD0
7速以上の変速機の自転車、26インチ以上の自転車は
ナンバープレートつけて税金取ってもいいと思うの
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:15.49ID:YM61yf2w0
遂にチャリも免許制の時代に突入か、頭アレなやつは乗れなくなるぞ
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:20.41ID:byaT4D0D0
とにかくほんと酷いからチャリカス
車とかバイクの非じゃない
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:25.99ID:cjZmRNQZ0
こういうチャリの運転するやつは普段から列の横入りもするんだろうな
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:58.06ID:cXxCCM2e0
>>972
ずーと歩道内を走っている場合は優先です
轢いたら10:0になるので腹を立てずスルーしましょう
車道でやってたらどうなるかは知らん
でも多分過失は車の方が悪くなりそうな気がする
なんとなく腹立つ気持ちはわかるけどルールなので
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:09.73ID:0ZOB922O0
>>53
こういうバカは自分が覚えてる法しか無いと思ってるバカ
100ある法の1だけで語るバカ
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:15.78ID:qgaPkv1e0
チャリカス酷いのは分かるが車側もルール守ろうや
0998 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:26.61ID:vmQSSLnG
そもそもこの動画の車は幅寄せ以前に無駄にかっ飛ばして自転車の前に割り込んできてるから論外だろ
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:57.08ID:M3rek7gX0
「どっちが優先か」より「どっちが安全か」だよ
交差点の信号待ちで左折することがわかっている車の横に並ぶことは危険
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況