X



「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた [モフモフちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001モフモフちゃん ★
垢版 |
2024/05/21(火) 14:36:32.27ID:/jedg7ln9
「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた
まいどなニュース5/21(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c004c620316dbe4109f08d813d531a833a9832

自転車の悪質走行が後を絶たないなか、自転車に乗る人物が投稿した、「左折車の横をすり抜ける自転車」の動画がX(旧Twitter)で大きな話題になった。

自転車乗りの主張によると、左折に備えて道路の左側に寄せた自動車は、後方を走行する自分(自転車)に対する「嫌がらせ」であり、「幅寄せ」なのだという。たちまち多くの反響が寄せられた。

道路走るなら自転車も「免許」を取って
「道路交通法にも左に寄せろと書いてありまして…」
「確かに左に寄せて停まるのは一見世知辛く見える…が、左折したい際に左側に寄せるのは、自転車やバイクを巻き込まないため。教習所でも教官にめっさ指導される」
「左折のウインカーも出してる車の前に行く自転車乗りはダメだよ」
「左折で巻き込まないようにすっごい確認するのに、こうやって来られるのは本当に怖いから止めてほしい。自転車は歩行者ではなくて軽車両なので、道路走るなら免許取ってほしい」

コメントにもあるように、動画の自動車の左折方法は、道路交通法・第三章・第三十四条「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない」に従った左折方法であり、教習所でも厳しく指導される。

※続きはソースをご覧ください

https://i.imgur.com/Obs0K0f.png
https://i.imgur.com/OVA0sBU.png
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:39:58.83ID:KMT3XSeN0
>>850
間隔取れなくても速度落とせば追い越しokだろ
あと自転車にも極力左端を走る義務がある
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:25.11ID:qzMGtPK00
チャリは歩道走ってても車道をは走ってても怖いんだよな
せめて歩行者の側を通る時くらい降りて押したらいいのに
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:24.80ID:Mq6qboHk0
年間何人子供殺してんだよ車カスは。まず自分らの免許制度見直せ
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:31.97ID:HbkqZPV70
チャリカスの交差点及び信号待ちの左からのすり抜け罰金10万くらいとればいなくなるよ
チャリ乗る奴もいなくなりそうだけどwww
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:55.74ID:hSOQ6D7m0
でもこれ現実的じゃないよね

①左折車が左に寄せる(自転車は待機)
②信号が青になり、歩行者が渡り始める(左折車は待機)
③歩行者信号が赤になり、左折車が左折し始める(自転車は待機)
④信号が赤になる(自転車は待機)
以下①に戻る

自転車は永遠に交差点を渡れない
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:08.68ID:M3rek7gX0
>>53
これは「車の後ろについて青信号待てばいいじゃん」としか
クソ狭いところをズリズリと前進したところでたかが知れている
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:09.17ID:o6dyJfd80
自転車乗るときは、謙虚になったなあ
逆走しない
むやみにスピード出さない(そもそも、能力的にムリに)
歩行者に配慮する
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:49.91ID:4FkEfmcS0
>>951
自転車乗りって自分が停車するとか減速するっていう選択肢が最初っから無いのがね…
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:41:59.68ID:O9TzqkPc0
チャリ行かせてから曲がった方が安心じゃないか?
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:17.49ID:wdq+paVb0
>>952
安全な速度って徐行
つまり自転車が普通に走ってたら徐行程度のスピードだから前に行くことはできない

現実としてこんなものは取り締まりされてない
違法な追い越しも黙認されてる

それはそれで俺は良いと思ってる、カオスな日本の道路はそうするしかない
ところが自動車の人達が自転車が邪魔だ、「道交法を守れ」とか言い出すから
カウンターとして
じゃぁみんな守ろうね、としか言いようがない
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:23.73ID:XTipTAhj0
>>955
子供でも不正な操作して車道に出てきてるのだから仕方ないだろ
それを防ぎたいならまず子供に正しい操作を覚えさせるしかない
でもそれが出来ないんだから子供はもう自転車に乗せないという方向に持っていくしかないよ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:36.10ID:2QvnxSaV0
>>957
手旗信号してるじいさんは見たことあるわwww
堂々と右折車線に入って曲がっていった
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:39.53ID:lZmyqp9C0
>>951
左折後の事を考えてんだよw
自分の事しか考えてないチャリは良い気なものだな
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:17.98ID:cXxCCM2e0
ちなみに自転車が信号待ちの時に路側帯使って自転車追い抜くのはめっちゃ合法ね
これがダメって言っているドライバーは免許返せよ
このルールを守りますという前提で免許貰ってるはず
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:38.74ID:zhXYBiOw0
信号あり交差点を左折しようとしてる車両がいて、正面からいわゆる逆走で突進してくる自転車が横断歩道を利用して渡ろうとしてる場合って自転車優先なん?
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:43:39.80ID:FGVbD/0K0
>>958
降りて引けば解決じゃね?w
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:00.40ID:pnFf2Kc+0
>>967
どこにいくかはっきり意思表示してくならバカにできないとおもうわ
あと手を上げる歩行者とかもバカにしたらいかんわ
はっきりとわかるようにしてくれてるんだから
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:19.95ID:V9xo8l1O0
まあやり方次第やろ
自転車のすぐ前で寄せたら幅寄せで危ない
やるならちょっと余裕を持ってやらないと
要するに運転が上手いか下手かの話だな
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:35.34ID:byaT4D0D0
>>955
少なくとも自転車は軽車両なんだし車両としてのルールをを知らない子供を車道に出すのがそもそもの間違いだって気がつけよ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:36.85ID:8j5DJnz40
>>53
キモイ悪い顔したおっさんだな
やっぱりいちゃもんつけるのは不細工なんだよな
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:44:43.08ID:qgaPkv1e0
動画見たが車が路側帯の線を踏んで停車してるから車が悪いな
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:22.00ID:qzMGtPK00
チャリはサイドミラーつけて後ろとか確認してください
0985 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:47.39ID:zCSJd8IM0
この自転車って自分が車より優先とでも思ってるのかな?
なんで後ろの自転車を先に行かせないといけないんだ?巻き込んだら危ないからウィンカー出して左寄せるのは当然だろうにな。
何も知らない馬鹿がよくここまでイキれたもんだ
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:48.09ID:8YLdC5Bq0
>>132
横転が捗るなw
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:49.91ID:8j5DJnz40
>>978
子供と老人は歩道走るって決まってるやん
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:00.54ID:AN6fVNYD0
7速以上の変速機の自転車、26インチ以上の自転車は
ナンバープレートつけて税金取ってもいいと思うの
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:15.49ID:YM61yf2w0
遂にチャリも免許制の時代に突入か、頭アレなやつは乗れなくなるぞ
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:20.41ID:byaT4D0D0
とにかくほんと酷いからチャリカス
車とかバイクの非じゃない
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:25.99ID:cjZmRNQZ0
こういうチャリの運転するやつは普段から列の横入りもするんだろうな
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:58.06ID:cXxCCM2e0
>>972
ずーと歩道内を走っている場合は優先です
轢いたら10:0になるので腹を立てずスルーしましょう
車道でやってたらどうなるかは知らん
でも多分過失は車の方が悪くなりそうな気がする
なんとなく腹立つ気持ちはわかるけどルールなので
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:09.73ID:0ZOB922O0
>>53
こういうバカは自分が覚えてる法しか無いと思ってるバカ
100ある法の1だけで語るバカ
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:15.78ID:qgaPkv1e0
チャリカス酷いのは分かるが車側もルール守ろうや
0998 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:26.61ID:vmQSSLnG
そもそもこの動画の車は幅寄せ以前に無駄にかっ飛ばして自転車の前に割り込んできてるから論外だろ
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:57.08ID:M3rek7gX0
「どっちが優先か」より「どっちが安全か」だよ
交差点の信号待ちで左折することがわかっている車の横に並ぶことは危険
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況