X



「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた ★2 [モフモフちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001モフモフちゃん ★
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:09.40ID:6aMIox289
「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた
まいどなニュース5/21(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c004c620316dbe4109f08d813d531a833a9832

自転車の悪質走行が後を絶たないなか、自転車に乗る人物が投稿した、「左折車の横をすり抜ける自転車」の動画がX(旧Twitter)で大きな話題になった。

自転車乗りの主張によると、左折に備えて道路の左側に寄せた自動車は、後方を走行する自分(自転車)に対する「嫌がらせ」であり、「幅寄せ」なのだという。たちまち多くの反響が寄せられた。

道路走るなら自転車も「免許」を取って
「道路交通法にも左に寄せろと書いてありまして…」
「確かに左に寄せて停まるのは一見世知辛く見える…が、左折したい際に左側に寄せるのは、自転車やバイクを巻き込まないため。教習所でも教官にめっさ指導される」
「左折のウインカーも出してる車の前に行く自転車乗りはダメだよ」
「左折で巻き込まないようにすっごい確認するのに、こうやって来られるのは本当に怖いから止めてほしい。自転車は歩行者ではなくて軽車両なので、道路走るなら免許取ってほしい」

コメントにもあるように、動画の自動車の左折方法は、道路交通法・第三章・第三十四条「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない」に従った左折方法であり、教習所でも厳しく指導される。

※続きはソースをご覧ください

https://i.imgur.com/Obs0K0f.png
https://i.imgur.com/OVA0sBU.png

※前スレ
「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた [モフモフちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716269792/
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:51.19ID:COUouyNN0
左からねじこんでくるチャリウザいからクルマ右に寄せて
前に行かせた
(行きたいならとっとと行けよ…前のタクシー多分客拾うけどな…)
ドカーン

あまりに読み通りでザマァとも言えなかった
ロードバイクてタクシーの自動ドアに追突って
幾らくらい弁償させられるんだろ
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:52:52.35ID:nkGsYzDz0
これ2種類あるからややこしいんだよな
自転車の後ろで左折せずにわざわざ抜いて左寄せて左折するパターンと
自動車が前にいて左寄せして左折するパターン
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:10.53ID:OAeWJZ7g0
貼れるやろ
ttps://youtu.be/RKhDUDGPYDI?si=wuEYitgPo0BNQVed
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:19.14ID:pPllbjy90
合法的嫌がらせだとしてもそこに至るだけの迷惑行為を動画撮影者がやってるんだろうなというのがよくわかる
0956 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:22.17ID:qBYBQTsh0
>>920
15mじゃなくて30mじゃないか?
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:36.73ID:uHr+/ZhW0
そもそも自転車レーンは、交差点では
楕円で歩道に上がるようにで、レーン無くなってるだろ?
なんで上がらずに道路走って文句言うんだ?チャリカス
0959 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:40.05ID:qBYBQTsh0
>>927
失礼しました
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:53:45.95ID:5rMGjkEi0
車の方がデカいんだから車が悪だよ
車道を走行する上では小さい車両優先

クルマ乗ってる奴って傲慢なんだよ
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:53.67ID:+ovApTJM0
原付の方がましな運転するよな
チャリはまじでもう少し厳しくしろ
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:54:58.94ID:9hFmjChf0
信号で止まると絶対左抜けて先頭来るからチャリ抜いた時は限界まで左寄せてるわw
前に出てくんなよゴミその場で待ってろ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:33.44ID:vu7tI87F0
>>925
このうp主も相当なチャリ○スやで
こんなのが蔓延してるから自転車との
死亡事故減らん訳や
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:07.49ID:Q9lrdjPc0
免許も持ってないバカがやりそうなことや
免許持ってたら怖くてできねーよ
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:08.58ID:BpLUgvcI0
>>947
ダメという話は聞いたことがないけど後ろの車にひかれる可能性が高いから待った方が良いわな
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:56:58.26ID:t9MLKzZW0
幅寄せしないとブレーキ踏めないチャリカスミサイル飛んでくるからしょうがない
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:20.24ID:RZVIjhrl0
>>962
この差はやっぱり免許必須か否かだな
違反したら減点に罰金があるのと基本的に無いとじゃ気持ちが全然違う
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:26.02ID:wI+pa3fR0
交差点で無駄に前に前に出ようとするヤツ
これはドライバーだろうがライダーチャリダーだろうが
どっちも馬鹿です
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:57:31.83ID:PTao++K90
>>963
1にあるイラストのように車の後ろで信号待ちすればお互いにいやな気分にならないのにね
自転車乗ってて抜かされたら基本的にその車は抜かさないよ
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:19.12ID:eTQg9/eQ0
>>971
おれもそうしてるよ
なんで車の前に出る必要あるのかわか、んなこのじいさんは
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:23.42ID:B2yR+rP60
この知恵遅れのチャリカスの特定まだ?
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:48.32ID:2GNjf7N80
>>918
そうなのか
まあしかし赤信号では抜けないので
できない追い越しをかけたってことでやっぱり違反じゃない?

停止線で止まるまでに追い越しを完了しないで右側にとどまっててもいいの?
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:54.27ID:iODZ7SAO0
>>969
まあ近い将来、自転車も青切符切られるけどね
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:55.32ID:oeYeq4vZ0
>>960
逆走信号無視逆ギレスマホママチャリとか小さい車両でも傲慢さや態度はハンパなく車よりデカイけどな
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:09.67ID:zRYQBHwt0
狭いコミュニティでの承認欲求拗らせて毎回トラブルなりそうな動きしてんやろ
そら車はこえーから幅寄せするわ
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:45.80ID:CXZGWxiK0
>>853
これが問題の本質なんだよね。
車道通行する自転車は、車検と免許を取らせればいい
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:08.25ID:XrGxTaEp0
>>65
こんな強引に前に出たら、これで軽車両の自転車が左折に巻き込まれたらどっちが悪いんだ?
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:10.25ID:bnNRwRaI0
車の免許持ってない自転車乗りは車道を走らせるな
0982 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:43.21ID:2GNjf7N80
>>972
そんな俺様カッケー!って思ってずっと同じ事してんだろうな
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:02:06.41ID:RvZBsCKE0
>>65
なんか車の人も叫んでるの?
動画ありがと
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:02:18.02ID:NCqlilLY0
こういう車カスは右から追い抜いて前完全に塞いで停める
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:02:18.98ID:klIf+ut00
なんでチャリカスって車の横すり抜けるの?どうせ抜かされるんだから車の後ろで待ってろよ
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:02:54.06ID:TMfGoXoi0
>>983
ちょっと遠慮してみたスマン
ぶっちゃけ9割
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:03:33.65ID:PTao++K90
>>986
アホの代弁をしてやると
スピードが遅いから後ろで信号待ちすると渡れないことがある
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:18.11ID:nkGsYzDz0
>>940
定義はわかっても実地だとこういうのとかどっちらか判然としない
(35.6492614, 139.9208165)

片側は歩道らしきものまで駐車場を挟んで30mくらいある
もう片側は1車線分の余地を挟んだ向こうが歩道だけどガードレールに切れ目がなく歩道、を行くと300m先の交差点で曲がれない

これらの歩道?はこの道の歩道でこの道の端は車道外側端なのか、それとも歩道に見えるのはこの道路とは別の歩行者用道路でこの道路の端の白線の外は路側帯なのか
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:04:41.68ID:lQHXFLJj0
>>42
路側帯はダメだけど、車道外側線内までちゃんと幅寄せしてない車は多いね。
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:05:13.21ID:kU/ux1+o0
>>979
どっちも悪いがどちらかというと自動車のほうが悪いということにはなるが、痛いのは間違いなく自転車のほうだろうな
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:05:14.78ID:hGiGBaTO0
自転車もナンバーつけさせろ
ぶつかっても逃げるやつ多すぎる
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:05:34.33ID:bZjBy+tA0
正直これ全く同じ事何回もやられて、この現象をなんて言ったら良いか分からなかったんだけど、これ分かりみがヤバい。本当怖いこれ。
0996 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:11.34ID:qBYBQTsh0
>>928
信号のない交差点の横断歩道の手前30mは追い抜きも禁止だから注意な
軽車両は可
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:22.58ID:nkGsYzDz0
>>950
これ
ジョギングもそうだけど公道はトレーニング施設じゃない
0998 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:22.89ID:F02J0nAY0
>>948
怖いと思ったら一般人も可だぞ
常に怖いと思えば歩道走行可
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:08.05ID:bZjBy+tA0
要はさ、車の左折車線の左に自転車の直進道路がある訳じゃん。これでめっちゃ車にイジメられる。
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:11.28ID:CbUeHky60
バイクのすり抜けにはお前らダンマリなのになw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。