X



「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた ★3 [モフモフちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001モフモフちゃん ★
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:40.62ID:ttn0lphd9
「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた
まいどなニュース5/21(火) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c004c620316dbe4109f08d813d531a833a9832

自転車の悪質走行が後を絶たないなか、自転車に乗る人物が投稿した、「左折車の横をすり抜ける自転車」の動画がX(旧Twitter)で大きな話題になった。

自転車乗りの主張によると、左折に備えて道路の左側に寄せた自動車は、後方を走行する自分(自転車)に対する「嫌がらせ」であり、「幅寄せ」なのだという。たちまち多くの反響が寄せられた。

道路走るなら自転車も「免許」を取って
「道路交通法にも左に寄せろと書いてありまして…」
「確かに左に寄せて停まるのは一見世知辛く見える…が、左折したい際に左側に寄せるのは、自転車やバイクを巻き込まないため。教習所でも教官にめっさ指導される」
「左折のウインカーも出してる車の前に行く自転車乗りはダメだよ」
「左折で巻き込まないようにすっごい確認するのに、こうやって来られるのは本当に怖いから止めてほしい。自転車は歩行者ではなくて軽車両なので、道路走るなら免許取ってほしい」

コメントにもあるように、動画の自動車の左折方法は、道路交通法・第三章・第三十四条「車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿って(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない」に従った左折方法であり、教習所でも厳しく指導される。

※続きはソースをご覧ください

https://i.imgur.com/Obs0K0f.png
https://i.imgur.com/OVA0sBU.png

※前スレ
「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた ★2 [モフモフちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716277689/
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:38:52.67ID:3+qL+opi0
自転車は免許もってないやつは歩行者優先が適用されると本気で思ってるから理屈は通じない
0953 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:38:58.01ID:LO8pIhBQ0
>>946
いやいやいやwwww
クルマはぶつかるだけだが
チャリンカスは最悪死んだり身障だぞ?

同じに考えてるとかアタマ大丈夫かよw
ボクは悪くない!が死ぬほど大事ならソレでも構わんけどさ。

どうせ保険だし痛いのはチャリンカスだし
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:41:23.30ID:T95K3ZrH0
チャリもバイカスもすり抜けするから悪い
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:41:41.82ID:jAqfQ+/f0
>>948
反論できないってことねw
了解👌

>>953
人を殺す乗り物の乗っててこの安全意識の低さ…
車しか乗らんやつの質の低さはやばいな
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:21.73ID:0gqpF+Sz0
>>951
自動車免許持ちで原付の経験もないのなんて少数派じゃね
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:44:22.53ID:LO8pIhBQ0
>>955
え?
くるま「しか」ってwwwwww

オマエだろチャリンコ「だけ」しか乗ってねーの
どーせ免許あってもロクに乗ったこともないペーパーだろ
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:46:02.44ID:jAqfQ+/f0
>>959
俺は車バイクチャリ電動キックボード全部持ってるし乗ってるぞw
しかもちゃんとゴールドだ
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:46:04.73ID:0gqpF+Sz0
車は車を同一車線内で追い抜くことはない
二輪もそれを同じように守ればいいだけなんだよな
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:08.27ID:jAqfQ+/f0
>>958
高校で禁止されてからはほとんど乗ってないだろ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:47:51.85ID:0gqpF+Sz0
>>963
自動車免許取ってから乗るやろ
0966 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:08.04ID:FB45uRKi0
罰金も取るようになったし免許と言わずとも自転車乗りには講習義務もうけて講習終了証持ってないと自転車乗れないようにしたら

車の左折時のことなんて知らない奴ばかりだろ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:52:19.78ID:BMCvAtox0
運転と荷役ぐらいしか能がないんだからせめて道交法ぐらい守れよ運ちゃん。

せっかく取得した運転免許なくなっちゃうぞ?
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:55:18.29ID:q5XCSVWU0
ttps://www.youtube.com/watch?v=9txD_nruSLc
座標: 35.351700, 139.396573
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:24.51ID:0L2LlZPb0
過失の割合も時代に合わせて変更するべきだね
0971 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:35.32ID:FB45uRKi0
>>74
左折車の左に入り込むこと自体どういうことか分かってないバカ
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:34.28ID:jAqfQ+/f0
>>962
物理的にスペースがないだけじゃん

>>965
電動キックボードも乗ってるぞ?
レンタルじゃなくて所有してるし。
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:45.92ID:jAqfQ+/f0
>>966
罰金…
0974 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:01:53.70ID:9O5clk1K0
車からしたら普通の動きやん
アレを幅寄せとかバカやろw
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:01.46ID:YN2YmArV0
わざわざ巻き込まないように幅寄せしたらスペースに入って行っててホンマ草
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:02:46.61ID:yuAZF0AB0
自転車のマナーがよくない事が多いのは認める
けど車の冷たさもかなりのもの
車って車相手なら譲る場合も自転車には譲らないよな
信号赤でどうせ停まるのに詰めてくるし
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:26.50ID:Dh1QJq3n0
>>962
車は常に自転車を同一車線内で追い抜き続けてるよw
だから自転車も車の左を行くことに何の意識もなくなってしまうのは当然とも言える
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:05:47.56ID:YN2YmArV0
>>976
原則車道走行
左側通行
二段階右折
歩行者優先
思い付く限りこの程度だろ?
他に何かあったっけ?
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:05:47.78ID:TcHl9UaE0
>>974
逆にアレは締め方が甘い
甘すぎる

追い越しスピードといい、総じて運転が雑すぎる
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:06:40.60ID:mNf7Yasr0
車も大型バイクもロードも持ってるが車運転してる時にやたら前に出ようとするチャリと原チャリはウザくて邪魔
原二以上ならお先にどうぞ
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:07:24.20ID:wHfG9TLF0
このおっさん一応免許持ってそうだけど忘れちゃったのかな
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:09:50.19ID:jAqfQ+/f0
免許持っててもルール知らないやつ多い
免許持ってるやつでもキープレフトの正しい意味を理解してるのは半分ぐらいだろうな
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:13:16.81ID:PVfnEb+C0
>>983
昔は教習所のアホ教官すら、間違ったキープレフトを教えてたな…
センタライン側は危ないから常に車線の左側に寄せて走れ、とか
アホかと
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:14:24.26ID:QnUsHMG70
主観的に自分が悪くないからって、事故ったら自分が怪我をするのにワザワザ突っ込んでくる人って、根本的に考え方がおかしくないか?
それって命よりも大事なこと?
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:21:30.43ID:26Rz5EEC0
左折ウィンカー出して減速している車の左側をすり抜けて直進する自転車は自殺志願者だろ…
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:21:50.90ID:jAqfQ+/f0
>>950
それお前側に過失取られた?
9:1ぐらい?
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:29:25.41ID:26Rz5EEC0
接触して大怪我もしくは死ぬのは自転車の方だから
交差点近くは停まってもいいくらいの気持ちで渡らないとな
自転車を押して横断歩道を渡れば歩行者なんだから
事故が起こっても100%被害者になれるんだぞ
0989 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:31:25.95ID:8FyJNsow0
教習所では二輪や自転車がはいって来ないように左端に寄せれて教えるよね
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:31:40.04ID:8lL07zO20
歩道走る子供はいいだろうけど車道走る奴には免許にすべきやな
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:31:50.73ID:5a9wk9le0
>>423
これでもう答えは出とる
自転車使った煽り運転の常習犯
0992 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:34:21.64ID:8FyJNsow0
>>962
車線幅8メートル以上あったら同一車線で追い越さないと違反ていう法律あったりするよ
そういう道は少ないけどね
京都市内でもあったりする
0993 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/22(水) 08:39:37.01ID:7N3i/x/40
こういうスレって3割ぐらいは間違ったレスで
詳しい人から指摘してもらえてるのに
たぶん半分以上の奴は考え改めないんだろうなあ
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:41:37.68ID:rYeUekds0
>>423
わざと相手をイラつかせる行動とって晒してる?
歪んでる人多いなあ
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:44:09.87ID:tIFiU2Fe0
信号待ちの間にすり抜けて前にでるのが明らかなら停止中は左を空けておいて発進時に端まで寄せれば三方良しだね
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:48:12.62ID:AU/59ebw0
わざわざ撮影しているってことは普段から危ないすり抜けをしているのかな?
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 08:49:56.67ID:jAqfQ+/f0
>>986
過失割合的には直進車を妨害した左折側の方が大きいんだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 44分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況