X



【円安】4月の貿易収支、4625億円の赤字…円安の影響で輸入額が上回る [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/22(水) 21:18:56.41ID:V3GlTpvU9
※2024/05/22 08:54
読売新聞

 財務省が22日発表した4月の貿易統計(速報)によると、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は4625億円の赤字だった。貿易赤字は2か月ぶりだ。4月としては輸出額、輸入額ともに比較可能な1979年以降で最高だったが、原油価格の上昇や円安の影響で輸入額の方が上回った。

 赤字幅は、前年同月より7・6%(327億円)膨らんだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240522-OYT1T50039/
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:19:38.60ID:+3G7gaAo0
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716371138/1

>>2
ディスカウントジャパンが主目的の
ケンモメンの2get保障レスです
皆さんで2get阻止しつつ
無能呼ばわりしてこいつの魂を
救ってあげましょう

2 名無しさん@恐縮です 2024/05/22(水) 18:46:21.30 ID:oy0NnRGx0

ルールールルルー

3 名無しさん@恐縮です sage 2024/05/22(水) 18:46:26.98 ID:HnzI1w3y0

(∪^ω^)わんわんお!

4 名無しさん@恐縮です 2024/05/22(水) 18:46:47.67 ID:oy0NnRGx0

>>3
無能
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:13.24ID:RCWZ1tul0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:57.88ID:iYGjR/az0
知ってた
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:59.88ID:8Hfix7080
円安で輸出絶好調で日本復活とか言ってた奴出てきて
説明してもらおうか
0007 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:21:18.98ID:xgamCiWg0
完全に悪い円安w
馬鹿じゃねえのか
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:22:25.90ID:TT+gJjt40
外国に売る産業がこの30年で死滅してるのになんで円安で国が潤うと思った?
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:23:24.26ID:iYGjR/az0
円高で貿易赤字なら全く問題なし
円安で貿易赤字なら国は死ぬ
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:23:50.95ID:QPSQ/uYa0
ありがとう自民党
自民党「愛国パンパン娘たちで外貨獲得だ!」
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:24:40.95ID:nH+AK4Dc0
安倍さんの悪口言う奴はみんなパヨクなんでしよ?
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:25:05.48ID:SD8D3SCd0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアア
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:25:28.25ID:v83alkHp0
さあ唱えよう
ジャパンプレミアム!

(。´・ω・)ん?
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:25:32.46ID:tI+tfvWa0
金融サイクルで判明! ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」 2015/02/05 8:30

安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、
日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。
自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。
円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:25:39.60ID:4Q6OO2+n0
韓国が円安圧力で大分干上がってるからもう少しで潰せる。奴らは日本と産業構造そのままパクリだから円安で潰そう。
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:25:41.93ID:QjBIiF1i0
自民党工作員が大量に湧いてるスレがあったな
老人がー言ってたからグルなんだろう
滅びゆく国の他人の教育費出すより自分を守れる党に入れろよ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:26:53.47ID:9IQOqLwK0
 
 ロシアの資源
 
 
 みんなでボコれば手に入る
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:27:32.71ID:UkofNW6J0
輸出産業はグローバル企業だらけ
日本にトリクルダウンするわけがない

通貨の価値は国力
貧しくしてるだけ
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:27:45.89ID:6x3F9ImB0
円安でも円高でも日本はもうダメなんだよ

おつかれさま

靖国で会おう
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:28:16.92ID:le8LvW+U0
為替だけで1.5倍
更に海外は給料も物価もインフレしててどんどん高騰してる

貿易収支が重要じゃない~とかは当てはまらないフェーズだからな?今
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:28:28.86ID:ln/B1Kwz0
【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高(2024.5.20
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716173555

[ >>1 ]
>だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。

まあ、世界中の国に民族構成が公式情報としてあるように同様にして、名前は中国名/朝鮮名のまま(通名禁止)でいいよね
0027嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:29:11.79ID:6LOnf/fI0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:29:19.28ID:Lkn5sguQ0
可愛い子がもっと風俗落ちするように自民党はもっと頑張れ
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:29:28.06ID:NQV6qLHT0
金落とさない、犯罪者の外人がオーバーツーリズム
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:29:59.81ID:IqaenMQL0
私だって経済ぐらいわかりますよ
円安だと景気がいいんでしょ

黒柳徹子
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:30:29.14ID:QjBIiF1i0
>>21
バブル崩壊も金融馬鹿
アベノミクスも金融馬鹿
岸田もその路線

全力で叩き潰す必要がある
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:30:33.53ID:jWcsXbpo0
円高期にストックした原料燃料をそろそろ使い切るからね
円安で儲ける企業も短期的な話
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:31:12.20ID:TT+gJjt40
>>17
ウォンも円に次ぐぐらいかなり落ちてるからそこまで相対差出てないぞ(1.15倍差ぐらい)
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:31:31.59ID:FCCMyr2n0
民主党の敗北で悪夢のような自民党政権が誕生し、政治はモラルを失った。
投資家や大企業優遇の政治、経済成長率は民主党以下に低迷した。
自民党の無為無策で円安が加速し、多くの日本企業は調達難に苦しみ、生産活動を止めた。
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:31:50.25ID:Ks75yBzv0
儲かってる海外比率の高い企業の金は日本に戻ってきてるのか
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:09.25ID:UkofNW6J0
>>23
円高はご褒美
金融緩和によりばら蒔いた金が国民に行かないだけの事
株の増配の様に価値が下がった分通貨をもらってない
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:25.40ID:bZdrRkc00
 
最も投票したくない政党調査がぶっちぎりの結果に!選挙ドットコムちゃんねるまとめ

「特に電話調査では50.9パーセントと半分以上の方」が「最も投票したくない政党を1つだけ選ぶとしたらそれは自民党ですという人が結構多い」と米重氏。
 
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:33.31ID:K/QQLtS50
阿部は国葬から除外
売国奴として語り継ぐこと
あと自民に入れた国民は国外追放でよろしく
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:35.64ID:QjBIiF1i0
>>29
紅毛の給与・物価高に恩恵もたせるため
人工的に作った狩り場だからな
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:33:54.01ID:UkofNW6J0
>>35
グローバル企業だらけだもの
資本を増やしやすい国でお金増やしてるに決まってるでしょ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:34:35.11ID:w0gQAvRr0
昨年度の経常収支は、25兆3390億円の黒字
貿易赤字なんてカスみたいな数字や
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:34:44.73ID:q4Cs5FK60
>>1
輸出が今年に入ってマイナス5%
これは日本の競争力が弱まっていることの証だろう
円安にすればするほど、ゾンビ企業が増え、企業が弱体化し
本質的な競争力が失われていく
円安はモルヒネのようなもので一瞬の快楽を与えるに過ぎず、あとで大きなツケを払う

よく円安推進派の経済学者が円安は輸出競争力を高め日本に有利だというが
競争力を高めるどころか競争力を失わせる本末転倒の状態になっていることに気づいていない
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:36:10.70ID:/4QXgJpG0
ぶっはw
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:36:47.10ID:QjBIiF1i0
>>37
自民が支持政党ではいつも圧倒的にトップなのは固定票の数だから、投票率を上げれば倒せるだけのまやかし
ネット選挙やれば一瞬で吹き飛ぶからやる気配すらない
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:36:48.32ID:NQ2L0msj0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:37:25.56ID:NQ2L0msj0
>>44
今年の輸出が減っているのはダイハツのやらかしのせいだよ。
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:39:22.15ID:zFLee9bZ0
トヨタ栄えて…
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:12.40ID:QjBIiF1i0
>>44
だが相場見る時間増やして自分で貯金作れってのは
技術者に劣化しろって言ってんのと同じことだからな
安倍以降はクソ売国政治
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:12.88ID:tEqU1yVD0
>>48
それは輸出が増えて相殺できるぐらいでないと円安の意味が無いのでは
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:13.23ID:PCvl134s0
>原油価格の上昇や円安の影響で輸入額の方が上回った。

企業の円安増収増益で数十倍規模のチャラになったやつな。
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:49.55ID:ziKkF4VG0
だいたい戦争なんぞするからいかんのじゃ
意地はって先進国にならんでええ
ワシらは東洋の片隅でチンコ祭りしとればええんじゃ
0056 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:40:58.85ID:V5f9g4FE0
国債も売られ始めてる
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:02.50ID:ILGJTvIN0
空前絶後の黒字言うたり、
大赤字言うたり、
何なの?
馬鹿じゃね
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:42.48ID:k8NpFHqM0
円高にしたら国債負担が上がるから、政府は円高にできないと国民にすら見透かされてる
ゆえに余剰資産は、個人レベルでもNISA使って海外流出中、企業レベルは言うまでもなく

これは短期的な金の話だけれど、
投資された分だけ技術や人材で差がついて、いつか二度と外国に勝てなくなる
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:42:51.88ID:+C8GVTg40
毎年貿易黒字40兆円くらいあってほしい?
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:42:52.82ID:tKhxxnod0
>>9
その輸出産業立て直すにも円安の方が有利なんだが…?
それとも日本に輸出産業は必要ないと言ってるの?
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:43:02.97ID:UkofNW6J0
>>44
てゆーか
現地生産だらけで、国内回帰してないし
価値が下がる円で取引する理屈も無い
資本を日本に置けば価値は目減り
経費は上がるし
部品や材料を輸入して国内生産すれば円安のメリットは消える
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:43:13.80ID:NQ2L0msj0
>>53
民主党政権の超円高政策で産業が流出しているから、いまはまだ車産業に依存しているのは仕方が無いよ。

いまは産業を回帰させている段階なのだから。

言い換えればいまは民主党政権のツケを払っている段階。
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:43:29.42ID:rxvhHLu00
アベノミクスの成果が出てきたぞ
貿易赤字だ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:43:45.23ID:URRmOz+b0
そりゃそうだ
稼ぎ頭の大手はどこも海外工場なんだから
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:25.36ID:4iBSavBP0
赤字も多いが輸出額もめちゃ多い、経済がぐるぐる回ってる良い赤字
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:01.26ID:nY9D4TSu0
ここからインフレ止まらず景気悪化
物は売れない外食食わない旅行行かない賃金増えない
岸田地獄の始まりや
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:07.40ID:w0gQAvRr0
だから、昨年度の経常収支は、25兆3390億円の黒字
日本は海外に投資して海外の利益をもらう投資大国
ものづくりで黒字なんて昭和に終わっているんだわ
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:46:43.57ID:bBoO3DGt0
オワコン
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:47:57.02ID:vPe2jb2u0
いや、円を刷ればいくらでも赤字解消できるがな
一万円の原価なんてたかが20ちょいなんだからどんどん刷れば良いんだよ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:48:56.35ID:rxvhHLu00
円安になれば工場が戻るとか
昭和と勘違いした馬鹿がいたんだろうな
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:50:05.23ID:+V2yrLBV0
>>1
輸出額も最高

ここ大事
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:50:25.08ID:+V2yrLBV0
>>6
>>75
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:50:40.00ID:8WVf9g5y0
>>62
どうやって立て直すの
今ぐらいの円安じゃベトナムバングラデシュインドから生産拠点移さないよ
グローバル企業のドル建て資産が積み上がるか、ごくごく一部の所属構成員が潤うだけじゃん
トリクルダウンが大嘘なんてこの15年が証明してるしな
国内に雇用と競争を生み出さないグローバル上級企業ばっか救ってどうすんだが
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:08.43ID:FkTDfPAT0
>>1
高橋洋一氏「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」 ★8
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:26.82ID:g+KN89zP0
>>77
もっと円安にすればいいだけ
産業を取り戻せないなら
外国から借金して経済援助を受ける国になればいい
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:54:59.62ID:RgJDWF/G0
日本には売るもんが腐ったマンコくらいしか無いもんな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:05.92ID:FkTDfPAT0
>>1
【高橋洋一氏】日本経済に円安の恩恵大きい 財務省はマスコミの「円安悪者論」に加担 円安の恩恵数十兆円“国民に還元”せよ★2
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:24.19ID:QjBIiF1i0
>>58
あげくにマネーゲームにはまると給与上がっても実体経済で使う奴は馬鹿って思考になるから、実体経済で回さず株から海外に逃げて行く
その金がインバウンドで回収できてんならいいが、円安だと両替する度に日本が損するんだよ
紅毛売国自民が馬鹿者世代を使った巧妙なトリックだ
0085 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:33.93ID:V5f9g4FE0
長期金利 一時1%まで上昇 1%台は約11年ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240522/k10014456981000.html
22日の債券市場では、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが、午後の取り引きで1%まで上昇しました。長期金利が1%台をつけるのは、およそ11年ぶりです。
国債は、価格が下がると金利が上昇するという関係にあります。
22日の債券市場では、日本国債を売る動きが強まり、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが午後2時すぎ、1%まで上昇しました。
長期金利が1%台をつけるのは2013年5月以来、およそ11年ぶりです。
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:36.56ID:g+KN89zP0
円安で終わった論が出て終わったら
経済援助を求めて支援されて経済発展していかないとな
アメリカでもフランスでも金を借りてくればいい
技術者もつれてくればいい
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:42.34ID:P802P8oW0
円安でGDP確実に増えるとのたまっていたアベノミクスコメンテーターがいたな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:55:43.35ID:tEqU1yVD0
>>58
日本の経営って技術や人材がタダや格安で手に入って自在に使い捨てできる感覚なんだけど
そんなものが永続できたらエネルギー保存則に反しているので
当たり前の帰結ではなかろーか
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:09.23ID:eYEK9BR60
>>75
そもそもGDPに占める輸出の割合はただの18%だよ。
日本は内需大国
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:38.53ID:RgJDWF/G0
高齢化社会で働き手がいないのにもっと円安にして国内生産とか馬鹿過ぎる
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:45.20ID:g+KN89zP0
支援ください支援おかわりと延々とやる日本になればいいだけだ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:57:08.23ID:P802P8oW0
>>86
欧米に第二のマーシャル・プランをする余裕はない
それができるのは中国くらい
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:57:22.71ID:6k3A5Iw60
日本たたき売り政府だからな
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:57:59.95ID:4f0pqm5W0
結局売れるものがないってことか
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:58:04.80ID:eYEK9BR60
GDPの六割以上を占める国内個人消費より、GDPの1%しか占めていないインバウント消費を重視する。

資源輸入や内需大国なのに、通貨安で自分の首を絞める。

日本の政治屋や官僚のレベルが本当に低い。
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:58:42.98ID:qKXzm/wi0
 
★ニュース速報+ 05/21
【原因は何か?】日本は崩壊の危機に直面している 財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」… ★3
 
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:59:16.72ID:0Z42dkoN0
>>83
デタラメな自称愛国保守のせいで日本がメッチャクチャに破壊されてるのな
コイツらが居なくならない限りこの国が持ち直すことはない

だからこそ俺はもう諦めてるよ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:19.68ID:jWcsXbpo0
>>81
その前に積み上がってる米国債を叩き売らんとな
あとは企業に内部留保課税して海外から資金を強制的に引き上げさせる
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:54.28ID:W9qyQ8Yg0
>>93
不動産バブルはじけて恒大建設が破綻した中国に余裕なんてあるわけない
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:59.95ID:RgJDWF/G0
何にしても若者が減り続けたら国が滅びるって事をわかってない馬鹿が多過ぎるよね

そろそろ現実見て、もっと移民を受け入れるか、移民を受け入れず滅びるかのどちらかを選択した方が良い
中途半端が一番良くないからね

ちなみに少子化解消するって非現実的な事を言うのは無しな
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:35.22ID:0X4AkfwE0
 
【自動車】いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた! [ぐれ★]
 
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:06.17ID:P802P8oW0
今もインバウンドで日本を支えてるのは中国を筆頭に豊かになったアジアの民
困ったときに頼るのは恥ではない
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:45.53ID:+G5lE5bd0
>>102
高齢者福祉カットに1票
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:55.50ID:LissNPhr0
ほんまに円安のままで大丈夫か?
エンゲル係数高いし実質賃金マイナスのままこれだし
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:15.42ID:LissNPhr0
>>64
いつまで民主ガーしてんだこいつ
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:09:21.93ID:4Q6OO2+n0
>>60
ランチェスターの法則だな。
ネズミは徹底的にどんどん潰すべき
0113安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/22(水) 22:10:00.01ID:bxsst4al0
馬鹿ウヨこれどうすんだよ!
0114安倍晋三🏺
垢版 |
2024/05/22(水) 22:10:39.84ID:HMiPjvbH0
>>102
サタン退治が成功している証拠だから問題ないぞ
0116 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:36.94ID:xgamCiWg0
発電に大量に原油使ってりゃこうなるに決まってんだろ
馬鹿じゃねえのかまじでw
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:44.63ID:/p1uzt340
なんで原発止めたままなの?利権?
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:24.81ID:EiM8fHH60
円安だと輸出が強くなるはずなんだけどね
トヨタ自動車とか最高益だし
統計間違えたかな?
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:51.26ID:p1oOH6820
>>113
円安を推進する政策を是として、ただし外国投資は保守として売国扱い
自分の資産が溶けて、喜んでる人たちに何を求めてるんすか?
民主党時代経験者なら、老後のリタイア資金まで溶けて、低賃金のシニア労働が待ってるのに喜んでるんだよ
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:15:41.89ID:zaGnEbzS0
原発は危険
能登半島地震を忘れてるのか?
地盤が4m隆起した
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:15:45.73ID:gyIW8Nqb0
>>1
ありがとう自民党!
ありがとう統一教会!
ありがとう子会社日銀!
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:17.00ID:SnHpXCMZ0
かつては真っ黒だったのにな
貿易収支まで衰退とは失われてんなあ
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:38.54ID:bPeyeDav0
どんなに円をダンピングしても韓国にだけは勝ちたいからな
日本勢のスマホと半導体に期待だ
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:45.84ID:XZkdqJbl0
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周り)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたネット工作という引きこもりビジネス。
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:57.70ID:TMl/fowe0
一方、円安効果で対外純資産は100兆円増えた
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:19:37.37ID:VPskObWh0
円安で輸出が活況つったって、品目は車と半導体製造装置くらいかね
売れるものが段々と無くなってゆくー
0131安倍晋三 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:51.19ID:bxsst4al0
ままよっ!と原発再稼働してあっという間に爆発させるのが無能自民党のやりそうな事
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:25:58.17ID:58AVAy8Z0
日銀はさっさと利上げして日米金利差無くせよ
保有してるETFと国債売らないからこんなことになるんだ
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:26:57.50ID:Gj5SQlPL0
徐々に悪化、の緩やかな負のスパイラル

「妥当な判断」を続けて時間が過ぎてく
お受験高学歴ほど無能
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:27:04.28ID:+G5lE5bd0
>>135

今日日米金利差縮まったけど円安は全然止まってんだが?
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:27:12.41ID:hjfMkHdH0
もう擁護する工作員もいなくなったのか……w
まさに貧すれば鈍するだなwww
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:49.46ID:mI/pvTae0
トヨタ栄えて国滅ぶ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:30:10.18ID:f1d5nFRu0
円安なのに輸出が伸びてないとか相変わらず財務省は戦犯無能だな
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:19.95ID:hjfMkHdH0
>>142
つか、アベノミクスのころから、金額ベースは増えても数量ベースでは増えてなかったからなwww
もう完全に「お化粧」www
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:49.39ID:0Z42dkoN0
円安の国の製品なんて買いたくないだろ
要するに格下の国って事や
安物の国
断言するが日本は自慢の自動車産業も失う事になる
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:55.21ID:62Tch0xr0
デジタル赤字の追い討ちもある
日本はマジで終わる
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:16.21ID:g+KN89zP0
もっと円安にして輸出をもっと増やすか
外国に援助と支援を求める乞食やるかだな
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:54.20ID:e6Z4Ortk0
アベノミクスの成果だな
ここからは是正することもないし終わりだよ
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:34:34.95ID:31rWTygz0
輸入が増えるとその代金はドルだから円を売ることになる、つまり輸出も同じレベルでないと円安になる
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:35:34.21ID:g+KN89zP0
いまさら円高にしてももっと売れなくなって輸出が減って解雇されて無職が増える
円高になってGDPが上がったように見えても今と同じ国力のまま
悪い円安どころかいまが最後のチャンスだな
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:35:46.69ID:TMl/fowe0
>>145
トヨタさん史上最高利益で絶好調ですが
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:08.16ID:fnr1fwsX0
な、アベノミクスは期待以上だろ
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:37:04.39ID:FYyh09el0
国策でAWS使うとか決めたやつアホだよな
毎月どんだけ米国に金払ってるんだか
その支払いも円売りドル買いにつながってるし

さくらインターネットとかIIJ使ったれよと
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:31.07ID:hjfMkHdH0
まあ、国策で、安物しか作れない工業国にしたんだから、どうしようもないやなwww
しかも、いまだにそのシャブ打ち続けてるってんだから、もう廃人同然だよwww
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:39:23.64ID:z281WZWc0
ネトウヨ「円安で輸出が増え黒字になる!」


この馬鹿どうしたらいい?
愛国とか言ってるけど
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:53.01ID:rDpo1nGB0
もうギブミーチョコレートするしかないねえ
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:41:29.50ID:+G5lE5bd0
>>153
まるで国産物がシリコンバレーに品質面で引けを取らないかのような書き方だなw
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:42:39.51ID:g+KN89zP0
貧すれば鈍するというし貧しさから戦争してもよくない
通り魔みたいな事をやってもよくない外国に窃盗集団してもよくない
早めに外国に助けを求めて生きてくのがいいと思う
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:10.85ID:+G5lE5bd0
>>159
まずこの円安下でアメリカ様から軍需品購入しますので、、、
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:27.88ID:UkofNW6J0
>>77
日本の最大の過ちは財政出動
国内に金を落とさないグローバル企業ひしめく株式市場に金を流したり、価値観の多様化の中、付加価値を求め賞味期限切れで投資回収不能を繰り返した事
見かけのイイ職種に労働力が偏り、必要な分野は人手不足で地盤沈下
庶民は財産の価値を減らされた
モノが豊かにあるのに買えない人を増やしただけ
物価上昇により税収増、通貨の価値が下がって国の赤字額減少
財務省に騙されてるだけ

本来の金融緩和の目的は、経済の底上げ
購買力を上げて安かろ悪かろのデフレ心理から高品質のモノを求める心理転換が必要なわけで、庶民に金が行き渡るのが必須条件
良いモノはプレミアムが付く
それが呼び水になり財布の紐を緩める
これが健全な財政出動

日本はデタラメ
モノが余ればデフレになるのは当たり前
物価上昇と連動した収入向上を求めるなら産油国の様に生産調整しかない
様々なモノが溢れた自由市場の中では難しい
だから良いモノを求めるには購買力が必要という考え方からばら撒く

グローバル化した中では輸出産業は殆ど存在しないに等しい
資本を増やしやすい国に金が集まる
当然円資産よりドル資産
材料、部品を国内輸入すればコスト高
給料を上げられるのは、グローバル企業のみ
生産性向上ではなく株価上昇による含み益から
現状のままでは、日銀の持つ国債は増え続け信用を失い通貨安は加速
利回り上げても安い通貨で国債を買いたくないとなる
すなわちデフォルト
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:50.58ID:31rWTygz0
むかし習った経済学では通貨安で輸出が増えると通貨高になり輸入が増える、輸入が増えると通貨安になりまた輸出が増える
という為替変動で輸出入も変動すると習ったが実際は条件が色々あってその通りではないのだろう
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:58.37ID:vJuj2RKg0
>>151

連結販売台数:882万2000台(107.2%)
営業収益:37兆1542億円(+5兆7747億円)
営業利益:2兆7250億円(-2706億円)
営業利益率:7.3%(-2.2ポイント)

端的に言うと円安でコストが増えすぎて売上の割に利益減ってる
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:35.64ID:+G5lE5bd0
>>162
1.日本は海外に売るものがなくなりつつある
2.日本は人手不足な上に高齢者向けサービスに人的資源を奪われているからモノも碌に作れなくなりつつある
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:52.90ID:D2NAcxUA0
>>153
うちの会社AWS使ってで円安でコスト高になってきたから、さくらとか他の国産クラウドへの移管を検討したけど、機能不足と使いづらさで全く使えないって結論出してた
AWSは世界で使われてるから情報量が圧倒的、さくらインターネットは日本人しか使ってないからガラパゴス過ぎて何か起きたときに詰む可能性が高いらしい
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:16.29ID:hjfMkHdH0
>>162
いや、それ、通貨安も輸入も輸出も増える(進行する)だけでしょwww
変動ってそういうことじゃないんじゃないの?www
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:44.97ID:hjfMkHdH0
まあ、経済の基本というところで言うならば、だw

まずは国家形成時点では通貨は安い。
それによって、輸入品は高くなり、国産品は安くなる。
これで国の産業がまず保護されるわけね
品質、生産力が上がっていくにつれ、この通貨安が是正されていくわけよw
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:43.47ID:IEyD9Uui0
こんなの不正に調整されたデータでしかない
なぜなら円安こそ日本の浮上の鍵だから
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:27.75ID:NIZePvIp0
>>1
それでもまだ安倍が目指した300円までまだまだじゃねえか笑
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:06.21ID:TuntoSEQ0
キャッシュフローの経常収支も赤字になりそうだし
アメリカが利下げしても円安は止まらないな
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:31.40ID:TMl/fowe0
>>163
営業利益は5兆円超えてるよ


トヨタ自動車が8日発表した2024年3月期連結決算(国際会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前期比96・4%増の5兆3529億円と、日本企業で初めて5兆円を超えた。ハイブリッド車(HV)の販売増が業績を押し上げたほか、値上げが奏功し、円安も追い風となった。

ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240508-OYT1T50166/
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:34.87ID:UkofNW6J0
>>162
グローバル化したからだ
現地生産から国内回帰はしないし
部品、材料は輸入だからな

入と出に着目するのがバカバカしい程、庶民の財産価値が減らされたしな

円安により豊かになるのではなく、もっと働いて現状維持になる事に気付くべき
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:43.92ID:TuntoSEQ0
>>167
> それによって、輸入品は高くなり、国産品は安くなる。
> これで国の産業がまず保護されるわけね

その段階の貿易財って一次産品くらいしかないぞ
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:58.23ID:nHPwzfIZ0
ここ数年輸入額の方が輸出を上回っている
去年は130〜150でこれだから
今年は150円〜でもっとひどくなるぞ
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:05.06ID:hjfMkHdH0
>>174
貿易財ってなんのはなしをしてんのかなwww
国の経済の話をしたつもりなんだけどなあwww

まあ、いいや、フォワードの「火星の虹」でも読んでよwww
少しは理解できんじゃない?www

あるいは、キム・スタンリー・ロビンソンの火星3部作「レッド/グリーン/ブルー・マーズ」でも読んでwww
こっちの方が詳しいけど、分量もすげーからなあwww
無理かもwww
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:33.35ID:FYyh09el0
>>157, 165
民間企業は安くて良い物という観点で選んで当然だけど、
自治体とかは、税金使ってるんだから多少高くても国産買ってあげればいいのに
それが国内の技術者を育てて、品質向上に繋がっているんだからさ

まぁただ、AWSは何かをしたいときの部品が何でも取り揃えられていて、
すぐにそれを実現、しかも安いというのは同意なんだが・・・
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:05.56ID:TuntoSEQ0
そろそろ日本の大衆層が「あれ?生活が苦しくなってるぞ」
と感じ始めるステージに突入してきてるだろ
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:35.66ID:HmPtMvGJ0
財政再建して利上げして円高にしろ
そうじゃないとさらに円安が進むぞ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:36.80ID:TuntoSEQ0
>>177
> まずは国家形成時点では通貨は安い。

この段階の産業なんて農業や漁業くらいしかない
と教えてやってる
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:13.15ID:I5N3iPBm0
たまには悪い統計も出さないと来年も賃上げせにゃならん雰囲気ができてしまう
賃上げは今年限りにしたい
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:28.55ID:hjfMkHdH0
>>181
わははははwww
そいつは有難うwww
でも迷惑だから、すっこんで?www

>>177
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:55.85ID:TuntoSEQ0
>>183
数日前の小田原市長選挙

共産党推薦候補が当選したけどな
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:49.93ID:e6Z4Ortk0
資源輸入国で円安が成立するのは途上国並みの賃金が前提だからな
アベノミクスみたいな簡単な詐欺に騙されるバカは日本の癌だよ
トヨタがいまだに下請け叩いてるのは同じ理由だよ
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:05:31.34ID:TuntoSEQ0
>>184
分かってくれてならいいんだ

最初からインフラ整備された国なんてないから
日本だって工業国になるまで100年近くかかったんだから
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:10.17ID:02T+xE4E0
現地子会社が製造すると輸出にカウントされない
貿易収支より国の経常収支が重要だよ
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:31.80ID:TuntoSEQ0
>>188
キャッシュフローベース経常収支な
経常収支が黒字でもここが赤字だと円安になる
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:06.49ID:kpqtRRQM0
俺は安倍の無能っぷりを当たり前に把握してたから、支持したことは一度もないけどお前らが頭悪すぎるせいでこういうことになってる。安倍支持勢力は今後も足を引っ張る迷惑分子だから消えてほしい。実際その方が国益になるだろ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:40.73ID:BdvSgh+T0
安倍さん良かったね。壺一教会の文ちゃんと地獄で乾杯してね。
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:42.26ID:31rWTygz0
日本は世界一の対外純資産国だけど逆に言うと日本人が日本に投資していない
構造改革で日本に投資した方が儲かるようにしないと円高にもならない
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:15:01.73ID:UkofNW6J0
>>167
わかってないな
通貨安は、貧しくなるだけ
働けど働けど我が暮らし楽にならずになるだけだ

通貨が安くなった分通貨を貰ってこそ豊かになる

株の増配で、持ってる株価を減らされただけの様なもの

日本のインフレの目的は、豊かにするのではく、赤字を減らすのが目的
インフレ税というステルス増税
通貨安で物価が上がり税収額が増える
通貨安で赤字額が減る
庶民の持つ資産、収入の価値を減らして失策で増やした赤字を減らす財政再建しかないわけで

豊かになるのではなく、もっと生産しないと生活レベルが現状維持出来なくなるという事
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:41.58ID:f/TwnB+i0
日本にある食糧とかみんな輸出して外貨稼ぐんだね
北朝鮮みたい
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:04.00ID:z1UwK6DG0
通貨の安い国→舐めてかかってオッケーな国、唾を吐きかけてもよい国
ご自慢のトヨタの株価も怪しいだろ?
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:24:25.46ID:hjfMkHdH0
>>193
わかってないのは君だよwww
円安でいいなんて書いてないだろwww

根本のところをまず説明したんだが、まあ、野良犬よろしく噛み付いてまわるような
やつに説明しても無駄かwww
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:24:34.82ID:9i2bm4Er0
車は日本製がいいけど家電なんて中韓の方が断然コスパいいだろ
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:24.46ID:g+KN89zP0
>>193
もう輸出で外貨を稼げないんだから終わり
どんなに努力してもはい上がれない敗北の国だよ
ギブミーチョコレートして暮らすしか残された道がない
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:52.86ID:hjfMkHdH0
>>198
アメリカか中国に土下座して「特別自治区」にしてもらうんだな?w
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:28:27.04ID:TuntoSEQ0
日本は戦後最大の危機に直面してるんだけどさ
意外と世間は通常運転なんだな


ミッドウェーで空母機動部隊が壊滅した時も
株価は上昇して日本国民は危機感もなく普通に生活してた
っていうからこんなもんだろうな。

目先が利く人は物に換えていたって言うけど
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:29:17.48ID:DcwSn8hn0
政府が無能って言われてそっちに目が行きがちだが政府のみならず日本を動かしてるのがそろって無能な気がする
もしかしたら個人では優秀なのかもしれんが自分の目先のことばかりで大局でものを見れない人が多いのかもしれん
上に立つ器ってあると思うがそれがない人が上にいるのかもな
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:36.74ID:HMiPjvbH0
ありがとう増税メガネ
0204👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:29.56ID:EkxCGp/50
老人が生活資金稼ぎに株式をしてるから円安は国益とかの屁理屈を展開するのだよ、少し下がると政権を罵倒しはじめるし、所詮は高卒世代だ
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:51.90ID:TuntoSEQ0
スーパーの棚からオレンジジュースが消えたってのは
いよいよ日本人の貧困が見える化してきたなと
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:57.02ID:fLJX9CRV0
また円売り再開してんな
こりゃあかん
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:00.25ID:zy3Qx0PW0
庶民の金を大企業が吸い上げてるだけじゃねーかw
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:12.62ID:FYyh09el0
近くのコンビニにまだオレンジジュース売ってたから、しばらく飲めないかもと思って買って飲んだよ、うまかった
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:11.04ID:FYyh09el0
積み立てNISAで、みんながS&P500を設定しているから、日銀介入が常に行われてるかのペースでドルが買われている話ワロス
米国企業強いから、オルカンも米国株比率高かったはず
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:37.45ID:8WVf9g5y0
>>192
NISAとかiDeCoを円建て銘柄限定にしとけばいいものを、アメ様のご機嫌損ねたくないから外国株にも開放しちゃっててこのザマ
まぁ庶民としては使うもの使うしかないけど
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:03.17ID:TuntoSEQ0
>>210
国民の海外投資だけで1ヵ月1円の円売り圧力がかかると読んだな
では年間で12円も円安になるのか? そりゃないだろうが

日本は通貨防衛しないと円の価値がどこまでも下がってしまう
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:03.78ID:hjfMkHdH0
>>205
あほかwww
そこはせめてフランス領って言えよwww

売国奴は殺されても、あんま文句は言えないと思うぜ?www
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:39.50ID:3dPRmhn50
日本ていつまで経済大国ヅラしてんの?
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:15.59ID:TuntoSEQ0
>>214
当然だけど、日本からの輸出品には高額関税を課してくるから
輸入品が高くなるというデメリットが残るだけだな?

どうして安い日本製品に関税をかけて来ないと思った?
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:35.17ID:hjfMkHdH0
>>208
実はそういうことなんだよねw

円安による差益を輸出企業がガメてるってことなんでねぇwww
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:44.75ID:BPPuUDYT0
ちよっとまって
自民党政権になって日本ってどんどん貧乏になってない?
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:23.20ID:qA0MFeju0
大企業にチューチューされてる日本
献金の為の政策やめさせないと
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:25.02ID:xFKUHJ1j0
10年前とか昔の給与明細あったら見てみ
保険安いでえ
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:45:25.41ID:TuntoSEQ0
安倍「1ドル300円になればトヨタ車は1/3の価格になるので海外で売れまくります」

そんなもん日本車に200%の関税をかけて終わりだろ
こんなバカが総理大臣をやってたんだぜ?
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:36.35ID:e9xTxKgz0
>>211
それだと年金の代替にならないし、日本株限定になったら多くのひとはやらないのでは
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:43.39ID:NQ2L0msj0
>>110
10年やそこらで一度コストをかけて流出した産業が戻ってくればその政権は優秀な方だよ。

だからこそ産業を保護しなければいけないのに、民主党政権がやったことは国民を殺すようなものだよ。

いま立憲民主党や国民民主党などの元民主党の議員たちが政権をとれば、日本は再起不能だよ。
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:12.11ID:hYd6z0K60
紫雲院殿:紫雲たなびく、名僧などに付く冠辞

政誉:政治において功績があった

清浄:少しもけがれがなく清らかなこと

晋:安倍元首相の名前から

寿:永遠の命
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:50:49.22ID:TMl/fowe0
>>176
通貨の価値が下がろうが日本は日本円で回ってるんだからいいじゃん

ローソンやイオンがドルでしか買い物できませんとかなら困るけど、日本円で生活が出来るんだし貰える日本円が増えることは日本人にとって良いことだよ
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:09.14ID:TuntoSEQ0
年収380万円くらいの仕事がワンサカ増えて
マイルド貧乏だらけの社会になるんだろうけどさ
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:21.68ID:qA0MFeju0
庶民大赤字
大企業黒字

それを表してる結果だね
社会貢献のための政治家への献金を禁止にしないと是正されない
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:26.73ID:TuntoSEQ0
>>226
平たく言うと勉強が出来ない、受験戦争に勝てなかった
そういう人は君の意見に賛同するだろうな
0231 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:35.61ID:WZpUe/LG0
いつになったら安倍の失敗を認めるんだ?
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:45.83ID:e9xTxKgz0
次の選挙はさすがに自民党大幅に議席減らすだろうな
岸田は次はないだろうし
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:54.87ID:TuntoSEQ0
優秀で結果を出せている人には円安は大損だよな

無能で結果が出せてない人ほど円安はメリット大きい
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:07.23ID:8Hfix7080
>>75
安売りでコストが上回り採算割れして赤字なんて
倒産の道まっしぐらだが
円安論者ってこの程度の知能でまだ更なる
円安推してるのか?
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:23.63ID:TuntoSEQ0
お金だけは持ってる人にもこの円安はメリット大
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:00.65ID:Gnozo7uK0
GDPは話題になるがこれには海外での稼ぎが入ってない
海外での稼ぎも入っているGNIは今の調子なら今年680兆円くらい行きそうな勢い
研究開発に回さない大企業の内部留保には税をかけ
それを国民の負担軽減に充てるべきだな
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:37.15ID:gh9ePbNu0
輸出が安売りで過去最高でも
輸入コストがそれを上回り赤字なら
早晩倒産するような企業体質だが
円安論者は借金でドル回してる特殊なアメリカにでもなったつもりの馬鹿なの?
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:35.28ID:rgqsr4lF0
上場企業の尻を叩いて生産性を上げさせるのが現実的だな

その為には社員を解雇しやすくできる法律改正などの後押しも必要だけど
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:36.12ID:bDZkRNRZ0
そらオレンジだのアボガドだの買えなくなるわな
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:15.49ID:Oq4AbmX70
>>222
現実的に考えて自動車に200パーセントは不可能、トランプでも25パーセントまでしか言及してない
そんなことするとアメリカの自動車にも関税かけられちゃうから自爆するだけ

ちなみにトヨタはアメリカ国内で製造してるから全部に関税はかけられないよ
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:31.81ID:6MYE9BKR0
ほんと悪夢の民主党時代よりも
さらに悪い地獄の自民党時代だわ
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:30.15ID:qTbWP+Lz0
馬鹿だろこの国
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:31.10ID:bDZkRNRZ0
円安や物価高嘆く連中もみんなドルや米株買ってるし
0246 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:05:38.26ID:wKYAyVKQ0
トヨタだけが良くても国内経済死んでるから無意味
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:02.33ID:rgqsr4lF0
>>241
現実に考えて輸入価格が1/3になればあらゆる手段を講じて排除する
そういうもんだ
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:09.98ID:Oq4AbmX70
>>230
意味が分からない。。
勉強が出来ないことと受験戦争に勝てないことと円安には何の相関関係もないよ
大丈夫?
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:30.14ID:wvzbC0Fd0
ここまで急激に衰退するとはな
電気が贅沢品になりつつある
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:17.71ID:QOS0ODZR0
統一教会下痢サポの言ってた安倍ちゃんの円安で日本経済回復 1ドル300円で景気絶好調って話はなんだったの?www
説明してよ統一教会下痢サポさん
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:25.54ID:xKSrZdvj0
>>248
横だけど国内ならドルは関係ないって言ってるひとは基本的に勉強できないとみなすな
だって多少上のほうの職業についてたら関係あるからね
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:31.22ID:41voGV780
(´・ω・`)いよいよ、出鱈目壺のミクスの総決算のようだな
他に電気代や食料品の物価高・・・ワイの調べだと家賃も東京じゃ昨年比で17%くらい上昇
悪性のコストプッシュインフレ祭りの始まりの様相

アメリカは収益体質が高く需要もあるし、人件費も上昇してるので高金利に耐えられるが
日本は生産性も低いうえ、需要も給与の伸びもないので高金利にもできない
増税クソメガネがここにきて増税と負担増のラッシュでデフレ満載のスタグフレーション

詰んだっぽいな日本・・・取り合えずインフレの弊害から逃げたいので物に変えるしかない
ここは円売ってドル買ってS&P500なのですよオマイ等・・・家は賃貸より現物を抑える
賃貸派はこれから地獄の家賃競争なんだぜ・・・うん、詰みっぽいなコレ
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:10:37.98ID:rgqsr4lF0
>>248
通貨高がメリットの人=知識集約型労働者=勉強が出来た人
通貨安がメリットの人=労働集約型労働者=勉強が不出来だった人

平たく書くとこうなる

付加価値型労働の人は通貨が高い方が購買力が上がるってことな
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:03.51ID:DfIxYlf30
日用品が値上がりしても、それを補って余りある投資収益が得られている人も多い。自分もそう。

たかってくる人間が沸くのが嫌で儲かってる人は黙ってる。
だから、値上がりに文句いう人の声だけが目立つけど内心はニンマリしてる人が大勢いるんだよ。
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:47.31ID:qY238OHA0
日本の一人負け
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:52.07ID:G06Vrfii0
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄貿易赤字社会日本

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も生きていけない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:57.78ID:Oq4AbmX70
>>247
あらゆる手段っていっても出来ることは限られてるわけで、恣意的な排除は出来ないし、北米トヨタ含めて各国に現地法人置いてるわけだし、そこで働いてる人はその国の人だからどうしようもないと思うよ
ドル300円になったらトヨタ以外も含めて日本のメーカー中心にとんでもない好景気になるだろうね
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:15:55.80ID:YGIBhdqn0
原油買うのをやめよう
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:38.68ID:tyYmyxPf0
これは金利差無くても円安の傾向は変わらないんじゃないの?
一ドル2000円もあるだろ
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:15.89ID:Oq4AbmX70
>>251
友達少なそう
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:20.60ID:OEvzZM+N0
>>254
儲かってる3割が喜んでても全体でマイナスの赤字
なんだから良いわけないだろアホか
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:39.85ID:H6UWoZ/t0
ありがとう自民党
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:20.60ID:Oq4AbmX70
>>253
友達少なそう
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:35.44ID:N1un3wKi0
円がジンバブエ・ドルになる可能性はどのくらい?
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:38.90ID:Xs0BzmiC0
>>254
自分だけ見てたら穴に落ちてたみたいな状態になるぞ。日本に居る限りは周りの影響受けるからな。
いや海外で暮らす能力があればいいんだが。
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:42.86ID:QOS0ODZR0
>>259
そりゃいままでゲリノミクソの効果で円安 円安効果で経済回復 安倍ちゃんすごいって
散々騒いできたんだから今更安倍ちゃんの成果はクソでしたなんて言えないだろ
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:17.80ID:rgqsr4lF0
>>257
前回のトランプ政権では日本政府とトヨタを脅かして
米国内に工場を建てさせただろ
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:22:06.24ID:N1un3wKi0
金利差と貿易赤字のダブルパンチで円安
介入したのに今はもう156円
もう円は要らないと言われてるようなもんだぞこれ
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:23:28.07ID:Oq4AbmX70
>>265
ゼロ
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:23:28.61ID:QOS0ODZR0
>>257はスレタイも読めないバカでしたw

>ドル300円になったらトヨタ以外も含めて日本のメーカー中心にとんでもない好景気になるだろうね
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:34.26ID:Oq4AbmX70
>>271
日本の貿易収支と個別の企業の業績は関係ないよ
経済って知ってる?
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:45.29ID:342V4hp50
円安になったら日本製品バカ売れで日本国大復活だな!
ソニーのウォークマン、東芝のダイナブック、NECのPC-98、シャープのデジカメが爆売れ
全世界の人々は、一太郎や花子を使うことになるだろう!
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:58.24ID:Oq4AbmX70
>>268
それでも北米での売上の大部分は日本からの輸出だよ
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:44.92ID:/Gsu2sLF0
円はどれだけじゃなくてユーロとか人民元とか、
バーツに対してすら安くなってるんだよな
終わってんな
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:50.96ID:rgqsr4lF0
>>276
1ドル300円になってないからねwww
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:20.24ID:Qk69NEAj0
マスゴミは報道規制かかってるみたいだね
どんなに輸入産品が高くても、原産地の問題とか天候不順とか
馬鹿の一つ覚えみたいにほざいてる
元々弱い対ドルしか言わないのもね
全世界的に円が見捨てられてて、対ドル以外ではもっと酷い事に
なってるんだよ
日本の企業は無駄に寿命が長くて2世3世のアホぼんばっかだから、
こんな危機的な状況でもウハウハ喜んでるんだよ
食品、ガソリン、電気代、更に増税で、ハイパーインフレになれば
一気
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:40.83ID:LcwQnrOP0
だから少し詳しい人間は5chでも言ってたじゃん
円安になると益々国内に製造業回帰は無理になるって
日本は製造に使う資材を全部輸入してんだぞと
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:30:26.35ID:l/hbe3wa0
1ドル360円って時代があったけど
そのときに日本は途上国だからね
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:14.43ID:ZtrFtuZT0
朝鮮カルト下痢自民にまんまとはめられたなバカウヨ
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:17.86ID:OPyxI38c0
円安→原料高→物価高→国内消費の低迷→GDP低成長 or マイナス成長
バカでもわかること
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:32:28.45ID:LcwQnrOP0
>>282
その時は途上国であっても日本はアジアの中ではトップだった
今は資源取れる国が根こそぎ発展して資源が高いのがポイント
昔の理屈が通用しない
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:32:41.21ID:Xs0BzmiC0
>>284
円安は結果であって原因ではないな。原因は少子高齢化と人口減、および国の財政悪化だな。
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:32:52.00ID:Eog5ow9h0
Jカーブ効果ぐらい理解しようぜ
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:33:04.31ID:Oq4AbmX70
>>278
300円になったらトヨタの営業利益は数十兆円になるね
トヨタの平均年収が2000万超えそう
関連会社も年収が倍になるだろうね
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:27.31ID:l/hbe3wa0
>>285
途上国から先進国に上がる時と
先進国から途上国に脱落するのとでは
全然ちがうしね
円が安くなるという事は脱落することになる
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:35:08.15ID:rgqsr4lF0
>>288
自民党政権が終わって
日本は社会主義政権となって
トヨタは丸裸にされてるかもな

そんな格差社会が許容されるとわけがないから
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:39.14ID:31rVJFLp0
サッサと利上げしてゾンビ企業潰すべきだと思うが。
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:37:49.18ID:fDQZy/GQ0
>>288
300円になったら海外では値上げだろ
150円のときと同じ台数だけ売れるわけがないだろ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:39:39.44ID:l/hbe3wa0
先進国から脱落したのはアルゼンチンしかない
そしてアルゼンチンのペソも大幅に下落した

通貨の価値は国の状態を表してる
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:28.81ID:rgqsr4lF0
輸出自主規制、米国内に工場建設
自動車摩擦なると大体この2つだな

欧州は国境炭素税ってので排除しようとしてるけど
火力発電比率が高い日本車もやられるね
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:06.30ID:Oq4AbmX70
>>292
海外の人は円で買わないよ
300円になったら海外の人は今の半額で買えるようになるから値下げだね
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:58.18ID:rgqsr4lF0
EVは自国内生産に誘導する方針を採る国が多いから
日本や韓国の輸出モデルは萎んで行かざる得ない

輸出振興しようと円安にしたけど現地生産主義にされて終わりみたいな
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:03.29ID:IogDZ0Mv0
トヨタが栄えてもどうしようもないだろ
300円になれば生活費が倍になるわw
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:07.14ID:Eog5ow9h0
貿易赤字=自国が貧しくなる
って発想はやめようぜ
単なる差額だから
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:15.43ID:wm2mWq3q0
>>296
また貿易摩擦の再燃かよ
またハンマーで日本車叩き割られるのな
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:57.37ID:HP6Zg6PI0
>>299
何いってんだお前は
貿易赤字って輸入が多いってだけの話だろwww
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:57.09ID:l/hbe3wa0
転落したアルゼンチンを見ると
インフレ 経済不振 高貧困率 通貨切り下げ

だいたいここらのワードがでてくるけど
日本に類似点が多いワードだな
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:40.82ID:ZtrFtuZT0
一方アメリカは貿易で儲かりまくってる模様
世界中の紛争で兵器の在庫処分も必ずやってるし
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:44.59ID:26gunmgc0
貿易赤字になるとドルがより多く必要なので
円売りドル買いが増える傾向になります
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:47:42.31ID:rgqsr4lF0
>>299
その通りなんだけどね
ただ日本の場合は円安が歯止めなく進む地合いになってる

理由はアベノミクスで暴走したせい
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:07.24ID:ZtrFtuZT0
日本が衰退の一途をたどるなか
個人レベルで出来る事にフォーカスしないとだめだよな
俺的には生き抜く事だけを考えるフェーズに入った
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:40.96ID:Eog5ow9h0
為替レート=国力
って発想も止めましょう
短期的には金利差、長期的には物価の差で決まるものだからね
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:41.57ID:l/hbe3wa0
自国の通貨を安く誘導するなど
本来正気の沙汰ではないという事だよ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:24.82ID:jzGytJk00
日本がこれからインドのように成長するなら円高になるだろうけど
人口減少少子高齢化で日本経済はシュリンクするのが濃厚なのに
円を買う理由がない。
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:06.48ID:l/hbe3wa0
>>310
少子高齢化で為替の未来がわかるなら
だれでも簡単にもうかると思わないかい?
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:15.51ID:hDQOb5po0
輸入増加品目の

電算機類と重電機器とか。。。
要はシナ依存じゃん、なんとかしないとだめでしょう!なんだよ+ 231.9% と+ 102.4%

自分の得意分野なのに海外依存をなんとかしようぜ
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:43.13ID:Tqm3qS580
>>308
経済力が弱いと国力を上げることはできないんだから
結局為替レート=国力だろ
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:48.00ID:Og59t5Co0
>>300
こんだけ円安でも輸出数量は前年比-3.2%でむしろ減ってるんだぜ
もう日本は摩擦を起こすほどの国力はない
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:57:21.51ID:DEDX45Yf0
貿易赤字の原因は物品の現地価格の上昇が主な理由で為替の影響は意外と少ない
輸出も為替の影響で円建てにしたら増えるからね
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:57:40.99ID:rgqsr4lF0
>>310
だから貯蓄から投資の社会に転換しようしてるわけだけど
企業の方が生産性を上げてくれないとどうにもならないという
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:57:50.94ID:w0Lp0IZs0
クソ安倍晋三とネトウヨは売国奴
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:33.12ID:hDQOb5po0
対中貿易赤字をなんとかしましょうね。話はそれからだ
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:36.58ID:BPJaczKY0
だから言ったのに。
安倍政権に投票した奴は腹切れ、愚か者
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:59:17.10ID:hDQOb5po0
シナを指摘すると、、、 荒らしが来ましたw 分かりやすいw
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:00:33.50ID:Tqm3qS580
>>312
短期的には円高になるときもあるけど
今の日本の状況だと長期的には円安になると見るのが普通では?
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:02:47.68ID:hDQOb5po0
>輸出額から輸入額を引いた貿易収支は4625億円の赤字だった

対中貿易の内容見てみると。。。。

輸出:1.59兆
輸入:2.11兆

差し引き・・・ 5200億円

な、やはりだろう
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:04:15.87ID:hDQOb5po0
>>323

4月の対中貿易赤字は5200億円です。。。 他で稼いても、全部シナさんに持って行かれている
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:18.32ID:wD9jceU20
そろそろG7から外れそうやな
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:09:57.92ID:OdQuCk+Y0
>>215
少子化デ滅亡する予定だから売国であって売国じゃないので
国じまい終活だ
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:02.11ID:3g8Ay4Er0
【貧民日本人が生き残り復興する為には】

日本人一人一人が生き残り復興するには政府主導の二つの軸があります
まず一つ目の軸は、エネルギーの問題です。
日本は燃料を輸入し、火力発電で電力を生産しています。
しかし、この燃料輸入が日本経済に大きな負担をかけています。
この問題に対処するために、再生可能エネルギーへの移行が必要です。
水力、風力、地熱、太陽光といった自然エネルギーを活用し、日本のエネルギー自給率を
高めることで、経済の持続可能性を確保することが重要です。
また、インフラ整備においては、日本企業や製品を活用することで、
国内の需要を喚起し、経済の活性化を図ります。

第二の軸は、海外生産拠点の日本への戻しです。
政府は、海外にある生産工場に対する課税を重くし、日本への移転を促進すべきです。
これにより、国内の雇用機会が増加し、競争力のある日本の産業が再び力強くなります。
企業の生き残りだけでなく、日本の生き残りが重要です。
政策の改革により、日本は再び生産国としての地位を取り戻し、経済復興を果たすでしょう。

日本が復活するためには、輸出による経済立国が不可欠です。
我が国は、世界の強国としての地位を取り戻すために、積極的な輸出戦略を展開しなければ
なりません。生産をしない国の経済は停滞し、物を売らない国の経済は発展出来ない。
これは経済発展の基本概念です
生産力の向上と品質の確保を通じて、日本の製品やサービスを世界に展開し、
外貨獲得を図りましょう。
国債が1000兆円を抱えた日本が復興するには明確な方向性が重要です
莫大な借金を抱えた日本に有効な手立ては実質経済力を高める、それが至上の命題です
農地改革、自給率の向上とメイドインジャパン製品を国民が消費することによる
需要喚起も必要です。
日銀からの利息の調整や円の為替介入だけでは経済復興は難しいでしょう
以上、二軸を元にした政策や取り組みです

救国の願いです、深く祈念します
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:25:25.06ID:yGZ3+rN00
>>312
そうはいっても、中国にGDP抜かれた2010年ころからのチャート見てみると円安傾向だけど
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:27:46.34ID:myZKpATw0
昭和時代、工業製品は皆日本製だった
今はMade in China 中国制造
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:32:12.64ID:myZKpATw0
GAFAMに売上献上、アメリカの利益 デジタル赤字
ドル支払のために円を売る 円安
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:37:42.77ID:/rh+NW1d0
そらそうだろ
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:37:44.20ID:ietHBykw0
ホワイトカラーとニートの連中はこの国の人手不足の深刻さがわかってない
円安で製造業の国内回帰なんか絶対ない
工場で働く若者が足りないんだよ本当に
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:39:01.60ID:4zixB0pu0
安倍ちゃんの言う通り、円ドル300円にしてたら黒字だったのに・・・

ってあれ?
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:40:54.36ID:4zixB0pu0
・材料、素材

・ほぼ全てのエネルギー

全て輸入に頼ってんだから、日本円がジンバブ円のゴミ通貨になってそりゃ赤字になるわ
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:32.21ID:nKtdtM6z0
円安は国益になる
インフレで好循環

アホの国
アホの国w
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:32.72ID:OWbcRsLh0
何を今更って感じ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:52:20.36ID:+A9AtxAo0
無能な金の亡者が日本動かしてるからもう終わりだよネコの国
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:53:06.96ID:OdQuCk+Y0
>>333
絶対ないというなら詰んだ終わった
ギブミーチョコレートして他国から金を援助してもらうようがんばらないと
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:53:40.92ID:fMOB1GoB0
これがネトウヨの言ういい円安か
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:58:27.61ID:88BXlKv00
トヨタグループが儲かって国滅ぶ

バカじゃね
売国移民つぼに投票してる無能有権者
一強状態にしたからこうなったんだぞ
おまえらつぼ政権下で不自由ないの?
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:00:28.79ID:4zixB0pu0
安倍ちゃん 「円安で円ドル300円になれば景気サイコウォオオオオオオオ!!」

なぜ・・・
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:07:33.69ID:OdQuCk+Y0
>>346
300円になってないから失敗だな
日銀と財務省に復活を邪魔されたな
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:08:06.70ID:jH3W/20T0
全て輸入に頼ってるからな
国内でまかなえるモノって役立たずのナマポ連中ぐらいか
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:24:31.13ID:OEvzZM+N0
>>335
肥料も飼料もほとんど輸入だからな
国産の野菜も牛肉もまず輸入がないと育てるところから出来ないのが日本
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:29:34.60ID:ZtrFtuZT0
これだけバラマキしてんのに
日本を救ってくれる国はないのかよ
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:35:35.93ID:IW9xQ0u+0
>>350
オレの勤め先は製造業。油も材料も値上がりしてきて困ってる。円安を容認してるヤツは、『日本は資源を
輸入してる国』って観点がスッポリと抜け落ちてるクソバカ。
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:37:48.51ID:Gl9qS/lq0
高橋洋一信じてた境界知能のネトウヨお爺さんどーすんのこれぇ…
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:40:37.74ID:EcRueqz10
植田さんの計画どおりだな
コストプッシュインフレ物価を上げるには円安しかない
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:42:13.52ID:ZtrFtuZT0
カンフル剤がないとだめだよ
一番の特効薬は
クソメガネを下痢同様に公衆の面前で始末すること
これで変わる
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:56:50.17ID:+o+Od1gT0
いやこれ円安のおかげで輸出増えて
この額で収まったが正解だろw
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:02:24.02ID:M9FuRYAe0
トヨタみたいに消費税の還付金で黒字になるんだから別に良いじゃん
税金でウマウマ
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:07:21.90ID:/+cwkhlh0
>>1
ネトウヨ『円安になれば輸出が増えて大儲けできるんだよ!!日本経済復活だ!!!アベノミクス万歳\(^o^)/』

とは、何だったのか???
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:08:10.77ID:be11hQ2c0
貯蓄ガタ減り…GDP個人消費「4四半期連続マイナス」の衝撃! リーマン・ショック以来15年ぶり

34年ぶりの最高値を付けた株価や大企業の好業績とは裏腹に、家計は苦しい。マイナス成長の見通しに、政府は「景気の動きによるものとはいえない特殊要因の影響」(林官房長官)と他人事だが、リーマン・ショック時以来の個人消費減は国民生活のしんどさを物語る。

明治安田生命保険のアンケート調査(先月24日公表)によると、全国20〜79歳の既婚男女1620人の「世帯貯蓄額」の平均は昨年に比べて175万円も減少。毎月、15万円近く、貯蓄を取り崩しているのだから、衝撃である。〈収入が物価高に追いつかず、貯蓄を取り崩している人が多いのかもしれません〉と分析している。
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:11:52.40ID:aPTwsP/M0
>>357
このように円安で輸出が増えると思ってる勘違いがまだいるらしい
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:16:47.92ID:gdCIUh7d0
全体的には過去最大の黒字だからあまり問題ない
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:25:58.84ID:oF6ogK9g0
>>161
あの財政出動ラッシュは 
日米貿易摩擦激化→スーパー301条チラチラッ 
→ 堪忍してつこうさい で成立させられた日本の第2の敗戦条約だよ

830兆円もの予算で全国にハコモノを作らされた wikiは430になってるが最終的に830

これとアジア通貨危機で日本が救済しようとしたのをアメリカが妨害した(そもそも通貨空売り仕掛けた米国ヘッジファンドが悪いのに!)

中国も今貿易摩擦で対立しているが、日本経済を破壊したのはまさに米国で間違いない

wiki 第四次全国総合開発計画
公共投資に関しては、日本の経常収支、特に大幅な対米収支の黒字を背景に1989年に日米構造協議が始まり、1990年には10年間で総額430兆円の公共投資を約束する公共投資基本計画が策定された。実際その後我が国の公的資本形成は90年代前半にかけ急激に拡大した。
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:28:39.25ID:lYg0YjMp0
ネトウヨが言ってた事と逆の現象が起きてんじゃん
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:37:58.84ID:pPes6No30
これはもうとんでもないことだよ
大惨事というしかない
円安制作進めていた人間は私利私欲を追及して公益を破壊した罪で処刑されるべきだろう
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:41:51.42ID:fMOB1GoB0
岸田「ようやく明るい兆しが見えてきました」

www
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:51:23.85ID:Ml1nIRhP0
>>7
誰だよ異次元の金融緩和とかいう謎ワードで国民詐欺して円安誘導に税金ツッコミまくったA級戦犯は?
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:03:22.82ID:i/3cWglA0
>>75
輸出額が最高なの貿易赤字ってことは
円安は日本にとって好ましくないってはっきり分かるじゃねーかw
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:04:59.12ID:8x8Ntduj0
>>200
そりゃミッドウェーの大敗なんか戦争終わるまで国民には秘密だしよ…
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:13:12.35ID:hOdHxube0
輸出企業を儲けさせないと国内景気は良くならないとか言ってたネトウヨは息をしているのだろうか
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:15:02.22ID:hOdHxube0
大体がさぁ
好景気にしたいなら好景気だった頃の社会制度に戻ればいいだけなんだよ
それすらわからんネトウヨってバカじゃね
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:15:27.19ID:XHsK08UV0
大した仕事もしてない奴が贅沢しすぎてたんだよ
今までが異常
0377! 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:16:38.39ID:nMRc89hp0
輸出額が輸入額を上回れば黒字と言うやで
財務省は勉強不足とちゃうか
0379! 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:18:19.07ID:nMRc89hp0
原油高の影響ってか
ロシアと仲良くしーや
0380! 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:19:41.24ID:nMRc89hp0
ウクライナーロシアの紛争にイスラエルのゴタゴタ
原油高はユダヤの意のまま
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:40.39ID:+GHESgyi0
貿易黒字なんかに拘ってる化石みたいな重商主義者まだ居るんだ?
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:32:05.86ID:S3Y3QO/j0
必死だな
6月になれば最高益続出で
不景気演出しにくくなるからね
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:34:38.13ID:N0sh5Htl0
そりゃ黒田に勲章あげるような国だからね・・
統一教会を支援団体にしてたりで、根本的に国自体が反日なんだよ
皇族すら洋装で海外に逃げ出してるの見てれば分かるだろ?
日本国自体が反日なんだ
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:37:20.86ID:kiHpLOJY0
貿易黒字になることあるんだな (´・ω・`)
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:37:35.95ID:euW8JhSu0
>>333
円安で工場を戻せとほざきながら移民に反対だもんな
根本的に矛盾した要求してることにも気付いてない
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:39:50.03ID:0fcGZucf0
生活水準が高すぎるんだろ
だから輸入が多くなる
早く内需を破壊して失業者と貧民をいっぱい出さないと
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:42:01.32ID:0fcGZucf0
通貨切り下げは貿易収支を改善させる効果があり、
それは輸出競争力が増え、輸出が増えることもあるが、
国民の購買力が減り輸入が減ることのほうが大きい
もっと日本人が貧乏になれば、間違いなく貿易黒字になる
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:42:13.68ID:c4pLSJk00
あらら 日本の外郭団体と、
公務員達の給与も失われましたねぇ

中国でも 今
過剰製造や、過剰輸出の件で 海外からも総スカンだよ
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:44:00.04ID:caKrWnv10
衰退国ジャパン
失われた40年はすぐそこw
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:44:22.83ID:N0sh5Htl0
>>388
ついに日本の上級国民も相対的に地位低下で草
通貨安なんて基本的にデメリットのほうが大きいわ
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:45:20.81ID:0fcGZucf0
まあ公務員が逃げ切りたいならミンスのほうがよかったねw
もう無理だけど
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:45:22.46ID:c4pLSJk00
>>385
円安中は企業側が 戻さないよ
損失だから そのままのがマシ
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:45:38.22ID:DO5DBSoi0
気づいたらメイドインジャパンって車しかないし、電気自動車にシフトしたら、もうメイド・イン・ジャパンって何もないよね
0394 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:45:55.78ID:xojcenwR0
そうなるわな
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:46:34.33ID:c4pLSJk00
>>390
高学歴たちばかりなのに

ナゼあんなに失敗してるの?
東京都って

不思議よな?
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:48:47.25ID:zKaV14nV0
30年前 1ドル 80円
現在 1ドル 160円

円の価値が1/2になったか・・・との認識なら甘い

この30年でアメリカはGDPが3倍強になってる
日本は1倍強
故に 1/2 × 1/3

この30年で円の価値は 1/6
0397! 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:49:55.67ID:nMRc89hp0
アジア各国の生活水準は日本が停滞してきた30年で大きく進化して人件費は何倍にもなってるのよ

それと、中国、韓国、台湾の通貨は日本円の比例して変動してるから値上げの理由にはならんし

経済発展した諸外国の旺盛な需要で値上がりしてるってことかね
原油高もそれだし、中東情勢を利用して値上げしてると見るべきだな
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:13:15.28ID:hOdHxube0
この貿易赤字以外にも岸田が30兆円を海外にバラまいてるからな
30兆円といえば国民一人頭25万円だ。
4人家族なら100万円を岸田に奪われて海外に撒かれとる.

ありがとう自民党
ありがとう岸田総理
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:13:58.91ID:0TooQe9s0
>>1
あら、赤字ですか、じゃあ、原発再稼働で。お高い最エネ買取も終了な。
悪い円安キャンペーンをいつまで続けるのかしら?
財務官僚の許可が出るまでですか?
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:40.70ID:glAiHA0t0
>>1
またなんの意味もない統計だして喜んでるのか
企業の収益が赤字なわけじゃないのに
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:49.54ID:glAiHA0t0
輸入も増えて消費も増えてるし輸出も増えてるし
景気良くなってきたね
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:35:12.89ID:W1VkkDcc0
モノの売り買いが4月は0.4兆円赤字だっただけ
しかし年間の経常収支は25兆円の巨額黒字

これは何かというと日本が海外に投資したり
海外子会社から得た利益をお金で日本に戻している
もはやモノづくりの国ではないんだよ
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:14.80ID:gkJvF+by0
メディアは悪い項目だけが大好きだから表に出すのはそこだけ
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:42.01ID:euW8JhSu0
>>402
だったら円安にする意味もないな
海外で作って海外で売って海外で儲けた分はそのまま現地に投資されるだけ
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:46:19.55ID:euW8JhSu0
>>404
良い数字がないじゃん
円の価値を毀損させて大手の株価や為替差益の数字を膨らませて庶民は値上げラッシュに実質賃金低下ならトリクルアップでしかない
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:47:41.08ID:A5DF+Yeu0
日本の生産年齢人口(15〜64歳)は2005年から急激に減少し始めており2050年には2005年の半分近くまで減少して経済縮小する
一方で高齢化率は40%になり超老人大国になる
この減少分を補うため移民を大量に受け入れる必要がある
・2005年8,442万人
・2022年7,421万人
・2050年4,930万人予測
0408! 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:11.17ID:fy4DwOKO0
高卒のアホだけど、良いことを教えよう
輸出額が輸入額を上回れば黒字になると思うよ
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:12.71ID:T/b2mTSs0
高橋洋一チャンネルでは円安は全く問題ないと言ってたぞ
円安を問題にするのは財務省だけだとさw
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:11.49ID:5/l7Ksnn0
TOYOTAさん「支払い外貨でするからドルとユーロ好きな方選んで」
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:16.23ID:8KHZAPyO0
個人と企業で輸入を減らす


1人4000円輸入を減らす
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:29.43ID:VmQfH+KG0
>>347
小泉改革で日本の景気悪くなってるんだけど?
竹中さん「改革が足りないからだ」 

と同じくらい悪質だなw
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:27.97ID:JasJqZqN0
円安がアベノミクスの所為だと言ってるのが散見されるが、何でそんな頓珍漢なやつが経済騙るの?恥ずかしいw
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:59:49.03ID:0rhMpPHh0
>>405
超円高時代に海外に逃げ出してそうなったわな
クソみたいな安物を輸入して利益を上げる企業が蔓延りまともな国内企業も淘汰された
それで国内の失業率悪化、不況まっしぐら
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:39.14ID:VmQfH+KG0
>>414
儲かる市場へ投資するだけだ馬鹿

パナソニックHD、岡山のブルーレイ工場閉鎖へ 跡地は売却含め検討 2023/10
パナソニックエナジー、カンザス州にTesla向けEV用バッテリーの新工場建設へ 2022/7
パナソニックがベトナムに換気扇新工場を稼働、2025年度に約300万台の生産目指す 2021/09
パナソニック、インドに電設資材の新工場 2019/12
パナソニック、中国で16年ぶりに家電の新工場建設へ 中間層拡大にらむ 2019/12
パナソニックが欧州でリチウムイオン電池工場新設へ 2016/11
パナソニックと米テスラ、大規模電池工場を建設へ EV量産狙う 2014/08
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:02:03.67ID:rF4ENJLO0
原材料はモヒカン安倍が調達してくる
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:07.28ID:yQDdjAxp0
>>102
国民の総数から見ると今は少子化なだけであるのだから
80歳以上には死んでもらえばいい
生きたければ長生き税で毎月100万円支払う、あらゆる保険に入れなくする、医療費は倍支払う、安楽死を推奨するなどしてとっとと死んでもらえば少子化ではなくなるだろ
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:08:51.31ID:52LWovTm0
>>409
あんなの見てるとバカになるからやめとけ
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:03.77ID:euW8JhSu0
>>414
もう今更為替反転させても工場なんて戻ってこないんだよ
そもそも人手もないのに工場戻してどうすんだ?
その癖移民には反対するから余計おかしくなるんだよ
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:21.23ID:LBitygg80
>>417
君が80歳になる頃にはそういう国になってるかもな
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:35.68ID:OjgZhEJX0
>>417
アニメの見すぎでワロタ
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:54.59ID:OjgZhEJX0
>>414
現状みても分かるように円安でも海外から投資こないよ?
少子高齢化がカントリーリスクとみなされて、現に内需もどんどん縮小してるからね

今はクソみたいな安物を製造して利益を上げる企業だらけ
まあ円暴落で資源高なので致し方ないわなw
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:54.44ID:AHhOOY9z0
解散総選挙に打って出た場合
与党系-200議席の現実性
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:18.52ID:euW8JhSu0
>>420
妄想の世界に逃げないでちゃんと反論してねw
今の日本は高度成長期以前みたいに若い人手に溢れてないよ?
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:27.85ID:Br5/EvfH0
>>425
つか死刑だろ自民党
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:10.05ID:rlZsSawe0
俺ら投資家が海外投資で貿易赤字で減った日本円以上に外貨を取り返してやるから安心しとけ
海外でじゃんじゃん金稼いで日本国内でジャンジャン金使うからよ。俺ら投資家に任せろ
0431 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:47.89ID:NfAUfljX0
要するに日本は石油と食料の輸入が多いわけだ
石油はどうしようもないから食料の自給率を上げればいいんだが政府は農家イジメをやってるからな
農業にもっと金を突っ込んで地方の仕事を創出すればいいだけ
0432 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:05.77ID:1YSYaKcx0
2023年アメリカ貿易赤字7,798億ドル(約122兆2260億円)/前年比▼1,714億ドル
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:37.94ID:CNX5m8ym0
日本からお金がどんどん無くなってきます
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:09:09.27ID:r++PR1W20
だからはよ原発動かしまくれと。
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:28.51ID:kmEZIN0j0
>>432
イギリスもひどいもんだ
こんなのでドル高なんて続くわけかないと思っている
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:35.66ID:awCdr3e70
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:55.67ID:awCdr3e70
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:26.11ID:awCdr3e70
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:13:32.02ID:IT5bPGYs0
>>431
そういうさ、生産性の低い資源やら農業なんて産業は海外でやらせておけばいいんだよ
だいたい、農業なんて、あの悪魔のGHQによって大規模農業ができない国にされてる
どうしてもやりたいなら、独裁者がでて、憲法変えた上で、GHQがやったことの逆、つまり、小作人から地主(今なら大規模資本の会社)が土地を二束三文で強制的に買い上げられることでもしない限りな
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:14:16.34ID:awCdr3e70
そもそも、自民党も財務省も『政府の役割』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:26.64ID:IT5bPGYs0
>>436
不景気、デフレ、円高が失われた30年だったわけだが。。
そして賃金も押されられた
0442 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:29.87ID:3Vm2f2xq0
もうそろそろ岸田の閣僚たちがGW海外旅行をした成果が出るんじゃないの?
遊びに行ったわけじゃないよね?
結果を出してよ。
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:17.12ID:awCdr3e70
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:40.82ID:awCdr3e70
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?
0445 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:46.85ID:1YSYaKcx0
>>435
増やし過ぎたマネタリーベースの回収が終わればいずれ収まる
トランプの理論によれば貿易赤字の縮小は国益だろうに、今のままで良いだろ(笑)
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:18:55.33ID:awCdr3e70
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、国にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:06.14ID:awCdr3e70
国が『富国強兵』したら結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで理解出来てない。
副産物でしかない『財政健全化』を日本政府のメインの目標にしてるマヌケがコイツラ😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラ自民党と財務省と竹中平蔵は30年間も日本の財政政策を間違え続けるのだ😠👊😠👊😠👊
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:44.83ID:t9jzNyWX0
海外から割高になった物を買う羽目になって、価値が落ちた国内の物は買い叩かれる。
輸入しないと食っていけない国の通貨が弱くなるメリットなんて何もない。
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:18.76ID:awCdr3e70
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:47.77ID:awCdr3e70
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:21:11.52ID:awCdr3e70
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:34.84ID:OjgZhEJX0
>>430
個人投資家の稼ぎなんて雀の涙じゃん(´・ω・`)
日本で稼いで海外に投資する企業だらけだよ?
海外で稼いだ分は現地投資だし
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:38.24ID:IT5bPGYs0
円安がーーとか言うバカが分かってないのが、円高になると対内投資はせずに、対外投資するわけよ
結果、国内のマネーは停滞し、空洞化したわけよ
これが失われた30年の姿

ちなみに頭悪いやつのために補足するとここで言う投資というのは工場建てるとかだけじゃないからなw企業買収や金融資産などなど含めてだ

ところが皮肉にもこの逃げっていった対外投資によって、今経常収支は最大の黒字になってるw
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:27.44ID:OjgZhEJX0
>>453
>>1読んでごらんよw経常収支赤字のニュースだよ?wwww
あと企業が国内投資しないのは為替関係ないわ、日本が成長しない市場だからだよ
成長する市場に金が流れるのは自然の摂理な
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:32.51ID:IT5bPGYs0
>>448
なんで、世界の先進国各国がリーマン後通貨安戦争に走ったか、理解してないだろ

そして、失業率とか気にしないだろ
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:35.56ID:5KyoE7dI0
売国奴の輸入業者が潰れるだけ
0458 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:37.56ID:y2dR5nXh0
こんだけ円安進めば仕方ないだろ
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:28.58ID:Y3EtD4aC0
一応赤字幅は縮小傾向だけどネ
エネルギー価格が落ち着いてるから
後経常収支黒っても国内に戻るとは限らんからなぁ
結局外で回るだけだとい真実
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:37.76ID:awCdr3e70
円安の原因は

自民党と財務省が日本を『わざと』経済成長させてこなかったことによる日米金利差やで。

全然仕方なくないで❗❗❗
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:16.86ID:Gsr10cPN0
>>433
現実は真逆、日本の経常収支は年25兆円の巨額黒字
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:55.80ID:euW8JhSu0
>>439
で、海外に食料を委ねてる状況で円安を進めまくったらどうなるかアホでも分かるよね?
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:56.17ID:sR7itdrr0
無様な植民地だなw
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:34.89ID:THn+XPRe0
>>459
国内で製品開発の仕事をしているが、自分の生涯報酬のほとんどは海外での利益だ
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:40.06ID:Gsr10cPN0
>>463
円安は簡単ない、何故なら日本の資産の大半はもう海外にあるから
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:14.64ID:5KyoE7dI0
製造できる企業と賢い投資家が生き残るだけ
輸入に頼っている売国奴企業が潰れるだけだから将来的に🙆
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:59.40ID:euW8JhSu0
>>467
お前がね
未だに時計泥棒のいうことを信じて円安が国益とかほざいてるのはまともに自分で買い物すらしてなさそうだが
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:35.25ID:IT5bPGYs0
>>463
その分、生産効率性の高い産業で儲けりゃいいだろ
って話

ところが、その生産効率性が高い産業を育成するための投資が国内に行かず、国内の雇用維持や債務解消、円高により国外投資に消えていったのが失われた30年
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:39.05ID:2eYAC/s20
アベノミクスの果実がたわわに実ってる 

真っ赤な果実が実ったよ!安倍さん
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:54.19ID:awCdr3e70
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:08.84ID:euW8JhSu0
>>470
そんなの通貨高でも出来ることだろ
つか、基本「高くても売れるもの」を作れなきゃ豊かにならないんだよ
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:11.56ID:euW8JhSu0
>>468
輸入しなきゃ何も作れないのが日本なんだからその理屈で行けば日本のほぼ全てが売国企業
愛国者様は頑張って日本で石油でも頑張って掘ってくださいよ
移民がどうしても嫌ならどっかで純血日本人の労働者を引っ張ってきてね
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:51:27.20ID:awCdr3e70
新自由主義者のスパイどもが、

必死で自民党と財務省の財政政策(マクロ経済)の失敗を

自己責任論(ミクロ経済)の話に摩り替えて責任逃れをしてるよなwww

30年間に渡って日本をわざと衰退させてきたのは反日サヨクの自民党と財務省やで😠👊😠👊😠👊
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:40.11ID:awCdr3e70
とにかく選挙なんだよ❗❗❗

とにかく選挙で消費税に反対しないと

日本は死ぬで。
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:17:06.03ID:nUItt69m0
これだけ円安にして赤字ってバカかよウヨク政権
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:17:24.10ID:abOhfzkl0
>>471
黒い果実よりは良いだろ?
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:20:25.50ID:xKSrZdvj0
そもそも製造業の恩恵になってないんだから、
円安のメリットはほぼゼロってことなんだけどな
というかメリットを具体的に挙げられるやつが現状いるのか
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:22:02.83ID:awCdr3e70
日本は新自由主義カルテルですべてが決まる国だからな。

アホの日本人が自民党に投票して、この『日本の新自由主義カルテル』を承認してきたからなあ😠👊😠👊😠👊
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:22:43.71ID:14HG/y2H0
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:30:17.60ID:5KyoE7dI0
>>474
製造業はどこの国もスーパーで買って料理を作るのと同じなんだけど
中には料理が作れなくてデリバリーするだけの企業があってそんな企業は潰れた方がいい
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:19.28ID:euW8JhSu0
>>479
海外の売上を円建てで「帳簿上の数字」だけをよく出来ること
実際に安倍政権時代はそれである程度は誤魔化しが効いてたんだろうな
実質賃金なんて今や安倍政権開始前の2012年以前の水準すら遥かに遠いけどね
ただ海外で作って海外で売る分も帳簿上は膨らむしそれを円安になったからといってわざわざ国内に戻す理由もないよね
そんなことしたら現地の住人に反感を買って売上に響きかねんもん
0485! 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:25.37ID:fy4DwOKO0
輸出を増やす方法を考える方が前向きだけど
ずーと円高で不景気だっただろ?
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:51:41.23ID:UiX1GGpL0
株すらも今月下がりっぱなし何もいいことがない
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:52:23.57ID:euW8JhSu0
>>482
で、それを作る原料なりそれを作る人手なりがある程度その国の中で賄える場合と全くそうじゃない日本と同じように行くわけがないよね
0488! 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:25.86ID:fy4DwOKO0
アメリカ人はアメリカが好きだから株高にしてるよねドル高でも株は上がる
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:38.62ID:awCdr3e70
>>481
財務省のスパイ

まだ財政再建とか言ってる経済オンチ
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:51.05ID:euW8JhSu0
財務省の最大の罪は増税よりもアホノミクスを止めなかったことになりそうだがな
こういう事態を止めるために財政再建を主張してただろうにね

まぁ、ここまできても円安盲信の境界知能はまだまだしぶといけどね
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:53.67ID:euW8JhSu0
>>490
お前こそ誰と向かって話してんだ?
とうせ時計泥棒信者の境界知能なんだろうがね
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:04.47ID:OD/TJmtl0
円安のメリットがどこにあるのか一つでも教えてほしいわ。
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:04:20.67ID:7JVyYl3Y0
金利を3%ぐらいに上げる
金利0%のまま円安を受け入れる

この二択だよ
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:04.98ID:cG8gPIbr0
abeの負の遺産
kdの力ではどうにもならない
米の利下げを待つだけ
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:45.28ID:qrinA9QP0
いつの間にか貿易赤字が当たり前になってんだな
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:54.31ID:USzpDUC60
あれだけトヨタが過去最高益あげても、マイナスとか
ほんとあほくせーな
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:38.45ID:7JVyYl3Y0
昔なら円安=貿易黒字拡大
今は円安=貿易赤字拡大
タイやフィリピンみたいに
観光と売春で外貨獲得だよ
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:49.89ID:rlZsSawe0
>>488
アメリカは年金というか実質退職金の分割払いみたいなものなんだがその運用が米国株価に依存してるので
株価が低迷したり成長しないとアメリカ国民が死んでしまう

アメリカが頑なに株価の上昇を継続させ続けないといけないのは、それがある意味高齢福祉政策になってるから

アメリカは基本的に公的年金制度がないので各個人の退職年金制度を存続させるために株価を上げ続けないと
食うに困った年寄りに日本の生活保護みたいなの支給しないといけなくなるから財政的に困るって話
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:17.04ID:rlZsSawe0
>>501自己レス
つまりアメリカの社会というか年金の仕組みが抜本的に変革しない限り
米国株価は原則的に上がり続ける使命があるってこと

よく投資家が米国株は持ってりゃ上がるという適当な話してるが
それはちゃんと根拠あって言ってるという話
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:22.85ID:1FTGie4q0
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
脱糞共産れいわはリベラルなんかではなくキチガイ

最近のリベラル派の脳内では
北朝鮮の出先機関は朝鮮総連ではなく統一教会ってことになってるよ
なぜなら統一教会は自民党の支持母体の一つで、朝鮮総連が支援してるのは立憲民主党と共産党とれいわ新撰組だから
と、アホのれいわ支持者が白状したぞ

朝鮮総連、脱糞共産れいわをぶっ潰そう
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:59.06ID:OdQuCk+Y0
必死に円安のメリットを否定するやつがいるけど 
メリットがないなら世界の乞食になるしか道がない
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:05.52ID:OdQuCk+Y0
日本もスリランカみたく外国から借りた金を他の国に払わせる国になろう
努力してそんな国になろう
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:13.70ID:tO51DU3B0
これはしようがない
グローバル企業は海外で生産して海外で売っているんだから

問題は海外からの投資が少ないこと
TSMC熊本みたいな海外からの投資を呼び込まないと円安は止まらない

日本の閉鎖的な商業慣行や法律を変えて、法人税を下げないと投資は増えない
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:46.19ID:Z8RIbBFY0
円安マイナスの方がデカいじゃんw
日本は内需の国なんだよ
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:30.28ID:rlZsSawe0
>>508
食料から商工先端産業まで色々国内へ回帰すると思うけど
とりあえず早くても数年ま5年10年くらいは辛抱しないといかんよね

それはまあ仕方ないわ文句言ってもどうにもならん
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:01.67ID:C7T0eJ9c0
円安の原因は、日米金利差であり、

日米金利差の原因は、自民党と財務省が経団連を儲けさせるために日本を『わざと』経済成長させてこなかったからやで。

円安が仕方ないとか言っているのは、財務省のスパイやで。
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:08.65ID:C7T0eJ9c0
減税して公共事業拡大すれば日本は簡単に経済成長するのに、

自民党と財務省は経団連を儲けさせるために日本を『わざと』経済成長させてこなかったんやで。

自民党と財務省が日本を『わざと』滅ぼしたんやで😠👊😠👊😠👊

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:47.56ID:3xK+yUAa0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:20.00ID:swbZNhYN0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:48.75ID:C7T0eJ9c0
>>513
財務省のスパイ

この期に及んでまだ財政健全化とか言ってるホンモノの経済オンチ
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:54.75ID:lYbWarRW0
大企業が儲かってるだけかよ
経団連と自民党は解体しろよ
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:32.58ID:C7T0eJ9c0
ザイム真理教の教義『財政健全化』😠👊😠👊😠👊


日本が経済成長して『富国強兵』したら結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
日本国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで理解出来てない。
副産物でしかない『財政健全化』を日本政府のメインの目標にしてるマヌケがコイツラ😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラ自民党と財務省と竹中平蔵は30年間も日本の財政政策を間違え続けるのだ😠👊😠👊😠👊
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:47.24ID:C7T0eJ9c0
昭和期にも財政健全化していたが、
それはあくまでも日本経済が絶好調で、民間企業がバンバン投資をしていたから「結果的に」政府の財政が健全化していただけに過ぎない。

重要なのは「日本経済が絶好調」だったということ。
目指すべきは日本経済を好景気にする事なんだよ。

日本経済を好景気にして、デマンドプルインフレさせて経済成長して、
民間企業が投資をするから、結果的に国の財政が健全化するってだけ。

自民党と財務省と竹中平蔵は、先ず財政健全化を目指すから、
消費税増税・緊縮財政するから、日本経済がちっとも良くならない。
ま、コイツラの真の目的は、経団連を儲けさせるために日本を『わざと』経済成長させてないんだけどね。
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:49.57ID:XQDU71Qx0
>>500
違う
貿易赤字だって毎月じゃないだろ
記事には二か月ぶりだと書いてあるじゃないか
まったく問題ない
そして輸入額が膨らんで赤字になったというのは
国内の消費がそれだけ盛んだということで
むしろ安心材料だ
危ないのは輸出が減少して
輸入はそれ以上減少したために差し引きでは黒字になったような場合だ
国内の景気が落ちてるということだからだよ
今はまったく心配はない
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:29:56.41ID:euW8JhSu0
>>509
回帰したところで国内に人手もないんたが必死にそこは無視するんだな
特に農業なんて誰がやりたがるんだよと
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:39.30ID:C7T0eJ9c0
自民党と財務省と竹中平蔵は、

やるべき財政政策の『真逆』をやってるから、日本が経済成長しないんだよ。

日本経済が経済成長しないのは、コイツラの財政政策が30年間も間違い続けてきた事が原因。
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:52.08ID:rmKZxciq0
どんぐり枯れた
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:24.74ID:4nSPoEFZ0
マクロで考えるのです
円安は全体としてプラスです
国際競争に勝たなければいけないのです

よくこんな伝道師したよ右派ちゃん
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:15.11ID:euW8JhSu0
>>511
公共事業=土建なら土方の数も足りてねぇんだよ
五輪や万博がgdgdになってる原因も土方不足があるんだよ
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:39.64ID:OdQuCk+Y0
>>520
円安がダメなら日本終わったし
世界の物ごいになる日本人のヒモ能力を見せてほしい
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:22.95ID:4MH3X9Wm0
>>1
やはり円高デフレは正しかったのだ
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:45.92ID:C7T0eJ9c0
[訂正]
日本は昭和期にも財政健全化していたが、
それはあくまでも日本経済が絶好調で、民間企業がバンバン投資をしていたから「結果的に」政府の財政が健全化していただけに過ぎない。

重要なのは「日本経済が絶好調」だったということ。
日本政府が目指すべきは日本経済を好景気にする事なんだよ。

日本経済を好景気にして、デマンドプルインフレさせて経済成長して、民間企業が投資をするから、結果的に国の財政が健全化するってだけ。

自民党と財務省と竹中平蔵は、『先ず』財政健全化を目指して消費税その他増税・社会保険料増額・緊縮財政して日本国内の貨幣(円)量を減らするから、日本経済がちっとも良くならない。

ま、コイツラの真の目的は、経団連を儲けさせるために日本を『わざと』経済成長させてない事なんだけどね。
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:20.23ID:C7T0eJ9c0
>>524
自民党と財務省と竹中平蔵が30年間も公共事業を縮小(2013年のアベノミクス初年度は除く)し続けてきたので、

日本中の土建業が廃れてしまったんだよ。

自民党と財務省と竹中平蔵は経団連を儲けさせるために『日本の供給力=日本の国力』を『わざと』削減しているホンモノの反日サヨクやで😠👊😠👊😠👊
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:39.32ID:X364rzzE0
自民「トリクルダウンで国民は豊かになる」
馬鹿「ありがてぇ!さすが自民党」

自民「円安で日本経済は復活する」
馬鹿「やっちゃえ!自民」

自民「少子化とか面倒いし後回しなw」
馬鹿「しゃぁない、立憲よりマシ」

自民「お前ら子供産まんし移民入れるねw」
馬鹿「立憲だったらもっと酷かったw」
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:41.06ID:C7T0eJ9c0
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:06.33ID:yhralwP+0
>>518
それデマ
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政
日本より借金があるのは米中の超大国だけでその他の国より圧倒的に借金が多い
同じくらいのGDPのドイツの借金が400兆円なのに日本はその約3倍の1300兆円も借金がある


国の借金 1300兆円迫る
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/480481
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:58.94ID:C7T0eJ9c0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:24.45ID:C7T0eJ9c0
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:39.05ID:C7T0eJ9c0
>>532
何度でも言うが、
ならば、日本人の給料の半分も強奪するような税制は止めろ。
特に消費税な。
偉そうな事を言うのは消費税止めてからにしてくれ。
徴税とは日本国内からお金を消す役割。

あと、企業の内部留保に600兆円溜め込んでるからな。
お金がまったく日本に廻ってない。
日本経済をデマンドプルインフレさせて民間企業に投資をさせれば良いだけなのに、自民党と財務省は日本を『わざと』不景気・デフレ(供給過多)にしてるからなあ。
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:29.46ID:C7T0eJ9c0
>>532
財務省のスパイ
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:43.29ID:Yxb/KSup0
メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続

為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事

政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず

いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0539! 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:13.34ID:fy4DwOKO0
トランプも言ってるだろ
ドル高はアメリカ経済にダメージを与えるとな
0540! 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:32.73ID:fy4DwOKO0
韓国も言ってるよな
ウォン高円安で壊滅的なダメージを受けるって
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:52.62ID:Lg+dL1qd0
外貨を
稼げない奴が、大多数なのだから
円安にしかならんw
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:12.61ID:C7T0eJ9c0
>>542
円安の原因は日米金利差、日米金利差の原因は日本が経済成長してない事だと言ってるだろ。

自民党と財務省が減税・公共事業拡大すれば日本は簡単に経済成長するのにコイツラは30年間もやってないんだよ。

外貨稼ぐとか関係ないんだよ。
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:35.79ID:C7T0eJ9c0
諸悪の根源は消費税やで❗❗❗

消費税がある限り、
『日本人の庶民 → 大企業』へのお金の流れは止まらないよ。

日本人の庶民は貯金を切り崩して大企業にお金を渡している状態。

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら日本の新自由主義者どもが意図的に日本人の庶民からお金を搾取して、大企業の儲けに変えているんやで😠👊😠👊😠👊

こんな逆進性の強い税制は完全に間違っている。

消費税廃止・減税を公約にしてる政党・政治家に投票しないと、日本人の地獄が続くだけやで。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:49.81ID:C7T0eJ9c0
国の借金とやらも大企業の内部留保と株主への配当金に廻っているのだろう。

庶民からお金を強奪してお金持ちに配るのが日本の財政政策だからなあ😠👊😠👊😠👊
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:57.92ID:C7T0eJ9c0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:06.34ID:XQDU71Qx0
>>543
公共事業はさんざんやってきただろ
赤字国債は広く言えば全部公共事業だよ
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:18.90ID:QmnXjgXi0
>>544
いや消費税なんて世界で多くの国が導入しているスタンダードな税に過ぎない
実に150ヵ国以上もの国が導入している
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:01.26ID:rlZsSawe0
不平不満ばかり言ってるやつは上へ上がってこいよ
俺みたいな平凡なボンクラでも今月だけで300万以上投資で稼いでるのに
不平不満ばかり言ってる奴は口を開けば文句ばっかりだな
いい年して情けないと思わないのか?
文句言ってて世の中が変わるならとっくに変わってるんだよ
文句言ってる暇があるなら頑張って上に上がってこい。待ってるぜ
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:02.91ID:/t2wt/l60
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:26.27ID:CPbz6sFP0
>>549
財務省のスパイ

日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。←new
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。←new
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけで年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
・「社会保障の財源」と言っておきながら、特別会計になっておらず一般会計のまま(=財務省のお小遣い)←new
・インボイス導入によって更に消費税増税←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:40.25ID:CPbz6sFP0
>>549
日本以外の消費税を導入してる国は、その状態でバランス取って経済成長してる。
世界で唯一、日本だけが経済成長してない。

経済成長してない時点で間違ってんだよ。
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:41.63ID:CPbz6sFP0
ま、自民党と財務省は経団連を儲けさせるために消費税を利用して『わざと』日本を不景気にして経済成長させないようにしてるんだけどね。
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:58.62ID:CPbz6sFP0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:41.44ID:CPbz6sFP0
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:44.67ID:CPbz6sFP0
日本の新自由主義者どもにとっては消費税は生命線だからね。
だから、自民党と財務省は絶対に消費税減税はしないだろ。

消費税を導入してる世界中の国が消費税を減税したコロナ禍の時でさえ、世界で唯一、日本だけが消費税を減税しなかったんやで😠👊😠👊😠👊
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:30.92ID:CPbz6sFP0
次の衆院選は、政党関係なく、「消費税廃止もしくは減税」を公約に掲げる政治家に投票すべき。

『消費税』が「日本人」と新自由主義者・グローバリストらの「反日サヨク」どもとを見分ける「踏み絵」なんだよ。

何故なら、竹中平蔵も自民党も維新もその他の新自由主義者どもも、「消費税廃止もしくは減税」を絶対に言わないやろ。

『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:31.87ID:ZSFrtOCU0
ぷぷぷ

輸出額過去最高とか言っといて
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:56.49ID:CPbz6sFP0
元財務官僚木原誠二が進めている、
今からさらに日本を破壊しようとしてる『緊縮財政派=新自由主義者=反日サヨク』がコイツラやで❗

コイツラは次の選挙で絶対に落選させなければならない。

◆令和臨調「超党派会議」
【代表世話人会】
 小渕優子(自民党)、木原誠二(自民)=幹事、大島敦(立憲民主党)、伊藤渉(公明党)、藤田文武(日本維新の会)、古川元久(国民民主党)

【各党世話人】
《自民》古川禎久、御法川信英、越智隆雄=事務局長、武部新、牧島かれん、加藤鮎子=事務局次長、橋本聖子、青木一彦
《立民》玄葉光一郎=幹事、菊田真紀子、井坂信彦=事務局長、本庄知史=事務局次長、田名部匡代、斎藤嘉隆
《公明》谷合正明
《維新》柳ケ瀬裕文

【メンバー】
《自民》
(衆院)斎藤健、井上貴博、大岡敏孝、小林史明、笹川博義、福田達夫、和田義明、小倉将信、大野敬太郎、鈴木馨祐、鈴木憲和、田畑裕明、堀内詔子、山田美樹、国光文乃、若宮健嗣、鬼木誠、田野瀬太道、中曽根康隆、神田潤一、松本剛明、井上信治、平将明、鷲尾英一郎、小林鷹之、塩崎彰久
(参院)友納理緒、今井絵理子、上月良祐、古賀友一郎、山下雄平、清水真人、小鑓隆史、佐藤啓、加田裕之
《立民》
(衆院)笠浩史、奥野総一郎、重徳和彦、城井崇、山岡達丸
(参院)吉川沙織、徳永エリ、羽田次郎、村田享子
《公明》
(衆院)伊藤渉、伊佐進一、岡本三成、浜地雅一、鰐淵洋子
(参院)竹谷とし子、平木大作、三浦信祐
《維新》
(衆院)岩谷良平、金村龍那、小野泰輔、音喜多駿、青柳仁士、阿部司
(参院)東徹
《国民》
(衆院)浅野哲
(参院)伊藤孝恵、川合孝典、舟山康江
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:28.52ID:CPbz6sFP0
結局、日本はイノベーションが起きた訳でもなく、経済成長してる訳でもなく、

円安と消費税で輸出大企業が儲かってるだけだからねwww
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:40.44ID:2zCQGFuL0
円安というか人口減少少子高齢化で国内消費の伸びも期待できないし経済発展するはずがない
あとは落ちていくだけだろ
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:37.36ID:2FWuNhJ30
>>1
え?
えんやすのエイキョウで?
え?え?

言ってる事おかしいよ?
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:26.99ID:UHekAJI00
日本復活の足音が聞こえる
円安は国益
自民党を信じよう
涙出てきたわ
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:38:05.10ID:CPbz6sFP0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ

メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。


結局、このカルテルを壊さないと、日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるだけだからね。

カルテルを壊すのはとにかく『選挙』なんだよ❗❗❗❗❗

『選挙』で@自民党を下野させ、A消費税に賛成してる議員を落選させる。
この@とAを両方やらないと日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるんやで❗❗❗❗❗
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:16.28ID:2FWuNhJ30
>>559
海外に習って導入したんなら
いわゆる消費税って
輸出企業の競争力を落とさない為に
名前を変えた補助金なんだよね

消費税増税ってもっと補助金上げてよって言ってると同じ

な?賛成する理由ないでしょ?
しかも俺達が払ってる錯覚をさせる表示を国が強制してる
こんな詐欺師と変わらんコトしておかしいでしょ。
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:37.06ID:kHLARbbh0
消費税は元々はフランスで輸出企業を支援するために輸出企業にお金を渡す事を目的として導入された。

輸出企業への補助金渡しをgattの眼を掻い潜るために税制に組み込んだんだよね。
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:10:01.09ID:JbAdb0Xb0
>>259
ヤフコメ民じゃねえかw
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:21:25.89ID:ODgacNaZ0
連敗がこれでもかこれでもかと
続くチームの監督・・それが日本国民
もういい加減、怒り始めるかなと思うんだけど
まだ大丈夫 笑顔😊  

でも笑ってるように見えて・・
実はすげえ怒ってるんだよ😡
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:23.50ID:ky38j6qk0
円安で赤字ってガチで日本が貧しくなってるだけで笑った
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:29:18.71ID:spEluMZA0
原油の輸入量が増えてるのが大きな要因だから、経済活動は活発になってるんじゃないのかね
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:31:00.67ID:P+e9PBmU0
積極的に海外へ工場移転したり海外調達進めてきた結果だろ。そんとき儲かったんだから良いじゃん。今は反対側のターンってだけだろ。
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:38:23.98ID:FLMdu0gU0
Jカーブ効果じゃないの?石油や天然ガスの輸入価格はすぐに円安が反映されるけど
生産拠点を海外から国内回帰するのにはある程度時間がかかるでしょ
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:39:26.79ID:XUWCyAiO0
金利上げないから自民党は応援しません
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:44:34.84ID:Q+e6S3930
まだ金利上げろとか言ってる
上げるとどうなるのかね
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:24.60ID:kKjexP2m0
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:59:19.06ID:TeAOGtMk0
国民を食い詰めさせないためには一旦金利上げるしかないな
アメリカが利下げに動き出したらそれに合わせて少し下げていけばいいじゃん
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:03:47.48ID:FOQQAPc/0
4月は輸出業者の業績最高 インバウンド最高だっただけに
この赤字の多さはいたたまれない
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:37:43.89ID:rlZsSawe0
>>579
金利上げたら大企業から零細までのゾンビ企業と地方の大半の企業が死ぬ
そしたら物価が下がったとしても日本は労働者の受け皿というのが人手不足にもかかわらず基本的にないから国民が食い詰める

つまり金利を上げないのはある意味で国民を守ってるって事なんだ。その代わり辛いけど辛抱してねってこと

インフレスレなんかでは定番の話題だが
大多数の日本国民は今働いてる労働者の1割が失職するよりも全員が苦しい方を望むだろうということよ
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:40:13.09ID:x6faokCf0
>>582
金利上げたら死ぬ、ってそれはつまり、企業がすべて不良債権と化した、ってことですね?www
アベノミクスの「効果」本当に凄まじいねwww
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:43:25.52ID:rlZsSawe0
>>582自己レス
結局さ、バブル崩壊の時もリーマンの時もコロナの時も弱い企業は潰せば良かったんだよね
それが自由主義経済では正しいやり方だわ
でもそれをやることで誰かが犠牲になるのを国民も政治家も良しとしなかったってことなんよ
だから今もこうして全員がしんどい思いしてるけど辛抱して乗り切ろうって話になってるわけさ

まあぶっちゃけ労働力の分配や転換や日本の会社関連法や労働関連法の問題だから政治の問題なのは間違いない

とはいえ日本は労働関連法を変えるのも抵抗勢力のせいでほぼ不可能だし
昭和の頃と違って個人主義や価値観の多様化とか民間企業が強いから政府主導で人材育成なんかもできない

要するに我慢して乗り越える以外の道は詰んでるって事よ
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:36.37ID:rlZsSawe0
>>583
がん細胞を切らずにがん細胞と共に生きる道を国民が望んだ結果だよ。優しいというか甘いんだよ俺ら日本人は
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:48:28.75ID:TeAOGtMk0
2-3%の金利で倒れるところは諦めるしかないと思うよ
もっともほとんどのところは金利負担よりも原材料費の抑制効果のほうが大きいと思ってるけど
そこら辺計算して日本以外の国々はアメリカに追随して利上げしてきたんだよ
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:01.23ID:BNjSMRnm0
貿易赤字で庶民は死んでるけど、経常収支含めると黒字なんだよな。
紐付き円借款ODAした日本政府は実はその返済金で円安でウハウハなのだ。勿論輸出で儲ける大企業もウハウハ。
円安は庶民を犠牲にした政府も経団連もWINWINの政策だった。
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:52:00.86ID:dANh+W4n0
安倍「円安は日本にとってメリット」
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:53:25.16ID:dANh+W4n0
>>539
円安で日本に大ダメージって記事じゃないの?
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:53:44.96ID:BNjSMRnm0
上級の上級による上級のための政治
それが自民党
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:21.60ID:QHLsndrU0
なんでだ?JAPAN円サゲでボロ儲け出来るって安倍さん言ってたのに
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:34.94ID:XQDU71Qx0
>>584
最大多数の幸福を実現するために
すべての国民が我慢する、
というのは日本のいいところでも悪いところでもあるんだろうけど
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:04.20ID:8emlObrq0
円安で悲鳴上げているクソ喰い下朝鮮ヒトモドキと支那畜生がまた喚いているのかよ
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:58:57.78ID:rlZsSawe0
>>586
地方の田舎県なんかは
コロナの時の00融資ですら金利ゼロなのに返済でアップアプしてる貧弱中小法人多いから正直難しいと思う
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:59:40.75ID:XQDU71Qx0
今はただでさえ地方は仕事が薄くなってるが
これで円高に振れたら
さらにひどい状況になるだろう
しかも金利アップのおまけつきだ
製造業はひどいことになる
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:01:37.40ID:gdCIUh7d0
>>364
貿易収支にそれ以外の収支を加えたものが経常収支だ
結果的に黒字なら良いということ
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:07.38ID:XSxosmZs0
>>596
よくない
通貨安を防止できるのは貿易収支のほうなので、
経常収支が黒でも国力の衰退が止まらない
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:21.21ID:XQDU71Qx0
二つの根本的な問題が今の日本にある
・少子化
・技術革新の不在

どちらも全力で対策しても
良い結果になるとは限らんし
結果が出るにしても20年は先の話
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:53.21ID:2xDWLfdQ0
>>375
消費税を撤廃してバーターで下げられていた法人税やら富裕層減税を元に戻せば良いだけだわな
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:57.30ID:quO+L1Nr0
そう、経常収支は必ず貿易収支に寄る
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:06.62ID:Lg+dL1qd0
高齢者、無職が
高齢者、無職が

激増してんだから
激増してんだから

円安にしかならんw
円安にしかならんw
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:16.38ID:XQDU71Qx0
昭和30,40年代の日本社会がなぜあれほど成長できたか
そこにこれからのヒントがあるように思える
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:17.92ID:0kHAWAEz0
庶民外貨建て資産もある程度の割合持っておかないとあかん時代
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:13:41.00ID:x6faokCf0
>>585
ずいぶんと都合のいい責任転嫁してんのね?www
君は安倍晋三?www
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:17:49.95ID:QLUBd5/J0
>>603
それは当時の人力主体で大量生産のための労働形態が、集団行動の得意な日本に適合していたから
今は時代が変わって日本人に合わない労働形態が求められる
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:18:36.00ID:x6faokCf0
>>603
難しいことはないぞ、別に?w

あの時代は終身雇用で、企業は「共同体」として機能した。
戸主が共同体に繋り、国民一人一人も全体として緩く一つの共同体に属すことができた。
それが作り出す「暮し安さ」が巨大なぶ厚い「中間層」を生み出した。
このぶ厚い中間層こそが、最強の「市場」であり経済活力の豊富な資源だったんだなw

これを自民党がどのように切り崩していったかは、もう書くまでもあるまい?w
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:59.75ID:bGfxOu6u0
>>396
ミサイルや戦闘機などの武器も高くなりすぎってこと。
日本が中国に侵略されるとしたら、円安とアベノミクスのせい
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:23:56.12ID:Lg+dL1qd0
昔は、単純に

現役世代が多かったからw

社会保障費の負担も、非常に軽かった
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:10.12ID:x6faokCf0
>>608
そうそう、こないだiPhoneだかなんだかの新作の値段が100ドルってあってさw
で、日本では19万8000円って注釈振られててwww
いや、90年代まで戻ったかと本気で錯覚したよwww
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:25:33.94ID:x6faokCf0
>>609
いや、社会保障費の負担はいまの方が軽いはずだけどね?www
消費税があるんだからwww
「社会保障のための税」だったはずだよな?www

安倍晋三、本当に何から何までデタラメ、イカサマだったのがバレちゃってるねwww
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:25:45.76ID:XQDU71Qx0
所得税が緩和されるまでは
年収500万を超えたら働く意味がなかった
それくらい累進性がきつかった
もう一度累進課税を厳しくするべきだ
そして休みすぎ。
週休二日制は廃止するべきだ
労働時間が減っては成長は出来ない
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:26.12ID:m9RUldiS0
日本てアホだな
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:00.51ID:Lg+dL1qd0
>>611
社会保障費が非常に軽かったから
消費税が不要だったんだよw

昔は、現役世代の負担が非常に軽かった
昔は、現役世代の負担が非常に軽かった

健康保険料も安かったしな
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:40.92ID:x6faokCf0
>>612
>労働時間が減っては成長は出来ない
その「成長」はさ、経済成長じゃないよwww
経済成長ってのは、生産性の向上によって実現されるもんだからwww

まあ、累進課税は厳しくすべきでしょうねwww
そのために消費税なんて暴挙を正当化したんだからwww
ここでも安倍晋三はおかしい、ことが判明したねwww
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:29:22.58ID:x6faokCf0
>>614
じゃあ、安倍晋三は嘘つきだった、と認めるのね?www
安倍晋三は稀代のイカサマ野郎だった、と認めるんだな?www
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:45.55ID:Lg+dL1qd0
>>616
君、いまだに
アベガーかw

安倍のことなんて、今はどうでもいいよw
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:48.73ID:x6faokCf0
まあ、ここまで書いたことで分かるとおり、

安倍晋三こそは、今の日本の苦境を導いた「癌細胞」であることはもう自明だよな?www
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:31:29.83ID:x6faokCf0
>>617
君、いまだにアヒルかwww

まあ、アヒルに何を言っても無駄かwww
知能なんてあるわけないもんなあwww
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:32:31.82ID:Lg+dL1qd0
>>619
君のような、アベガーみてると、安倍が何を言ってたかよくしらんけど

安倍が正しかったとしか思えんけどなw
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:04.52ID:1j0agwFy0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:39.40ID:Lg+dL1qd0
財政健全化するには、

円安するしかないんだよなw
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:02.47ID:x6faokCf0
>>620
>安倍が何を言ってたかよくしらんけど
そう言ってしまったら、君がここに出てきていい理由すらなくなるじゃないかwww

アヒルが出てくるところじゃないよ?www
池に帰りなさいwww
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:35:46.67ID:Lg+dL1qd0
>>623
今は、安倍とかどうもよいw
君、反論できないからアベガーなんだろw

>社会保障費が非常に軽かったから
>消費税が不要だったんだよw

>昔は、現役世代の負担が非常に軽かった
>昔は、現役世代の負担が非常に軽かった

>健康保険料も安かったしな
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:36:13.27ID:x6faokCf0
>>622
いや、そんな理屈もないなwww
キチガイかよwww

とうとうただ鳴くしかできなくなっちゃったのかwww
はやく、お池にお帰りwww
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:37:23.11ID:Lg+dL1qd0
>>625
アベガーは反論もできない
君のような
知恵遅ればかりかw

>社会保障費が非常に軽かったから
>消費税が不要だったんだよw

>昔は、現役世代の負担が非常に軽かった
>昔は、現役世代の負担が非常に軽かった

>健康保険料も安かったしな
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:37:51.73ID:x6faokCf0
だいたい、健康保険料と社会保険料の負担だけが不況の原因とか、
いったいどんな頭だと思いつけるのか、ほんとうに不思議www
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:00.98ID:Lg+dL1qd0
アベガーは、安倍だけが問題とか
知恵遅ればかりw
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:14.06ID:x6faokCf0
反論できないのはアヒルちゃんwww
アヒルはガーガーwww
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:48.68ID:XQDU71Qx0
>>615
その生産性が上がらないから労働時間を増やすしかない
30年間生産性が上がらなかったんだから
なにか奇跡的なことが起きない限り無理だろう
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:59.32ID:x6faokCf0
>>630
いや、「安倍だけが問題」なんて言ってないけど?www
>知恵遅ればかりw
www
0634名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:39.44ID:lN0hyovq0
結局、結婚して子供を作らない

国賊ネトウヨのせい
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:41:06.23ID:x6faokCf0
>>632
30年間生産性が上がらなかった、とか頭大丈夫なのか、ほんとにwww
生産性ってなんだと思ってんの?www
まさか杉田水脈語の「生産性」?www
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:41:13.58ID:AaIekcy+0
いい円安とか抜かしてたのが半年前ぐらいにいたな。生きてんのか。
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:42:50.06ID:XQDU71Qx0
>>635
日本の30年の低成長を言ってるんだけど?
そんなに生産性が上がったか?
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:43:27.98ID:x6faokCf0
>>639
じゃあ、そう言えば?www
低成長なのは、だから、どうしてか、っていうのは、>>607に書いたよwww
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:43:51.15ID:Lg+dL1qd0
>>633
別に、それ君にレスしてないけど?w

君はアベガーとは思ってるんだ?w
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:44:45.55ID:XQDU71Qx0
>>641
>>607には何の具体策も書いてないけど?
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:45:33.29ID:x6faokCf0
まあ、もう少し経済学風に言うならば、
自身の市場を自身で食い荒らして潰してしまった、
ということかなw

アヒルには分かんないと思うけどwww
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:12.36ID:Lg+dL1qd0
まあ、円安にしかならんからw

いくら
知恵遅れアベガーが、わめいたところでw
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:24.24ID:lN0hyovq0
他国なら200億円で作れるモノを

なぜか日本だと2000億円もかかってしまう

日本は9割中抜してんだから
労働生産性が低いのは当たり前(笑)

今や殺人すら中抜きするジャッポだからなw
その中抜きにメスを入れない限り、労働生産性は絶対に上がらない
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:27.87ID:x6faokCf0
>>643
だから?www
つか、君のその「労働時間の延長」ってのが「具体策」なの?www
本気で言ってんの?www

おまえは竹ちゃんマンかwww
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:47:15.76ID:XQDU71Qx0
>>645
そんな意味のないことを言われてもねえw
ここは文学の問題じゃないんだからさ
経済の問題だ。
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:47:31.95ID:Lg+dL1qd0
まあ、円安にしかならんからw

いくら
知恵遅れアベガーが、わめいたところでw
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:14.73ID:XSxosmZs0
生産性上がらないなら労働時間延長するしかないわな
でないと他国と同量生産できないんだし
生産性を上げる、という方法は実はかなり難しい
国が動けばどうこうなる領域じゃないし
労働時間は労働規制緩和したら可能
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:37.76ID:pAYXPctJ0
>>632
生産性を上げるってのは『供給力の強化』やで。
つまり、デフレ要因だよ。

そもそも日本に足りないのは『需要』や。
まずは『需要』を高めてから、徐々に生産性を上げるのが正解なんだよ。

竹中平蔵は『需要』を上げずに、いきなり生産性を上げようとしたからデフレスパイラルしたんだよ。
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:43.61ID:x6faokCf0
>>650
文学とは、これはまた随分と身に余るお言葉だなwww
だから、まさに「経済」の話してるだろwww

つか、「労働時間の延長」ってのが経済学的な具体策なのかwww
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:49:20.79ID:Lg+dL1qd0
結局、これに反論は全くないw

>社会保障費が非常に軽かったから
>消費税が不要だったんだよw

>昔は、現役世代の負担が非常に軽かった
>昔は、現役世代の負担が非常に軽かった

>健康保険料も安かったしな
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:49:22.94ID:K7m37NuS0
原料を輸入に頼る石油化学系の工業なんかしんどいやろねぇ
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:49:53.77ID:x6faokCf0
うーん、アヒルって本当にガーガー鳴くんだなwww
遠鳴きってのはあんまり知らないんだけどもなあwww
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:14.78ID:Lg+dL1qd0
まあ、円安にしかならんからw

いくら
知恵遅れアベガーが、わめいたところでw
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:48.45ID:XQDU71Qx0
>>653
日本の需要不足は昔からだろ
それを海外に輸出することで求めてきたんじゃないか
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:56.86ID:x6faokCf0
間違っていることが明らかに自明なのに、
それに反論ない、とかで誇らしげwww

アヒルってかーいいねwww
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:13.05ID:pAYXPctJ0
>>632
もっと言うと、
別に生産性を上げなくても、日本政府が減税と公共事業拡大やるだけで経済成長するのだけど。

つまり、日本が30年間も経済成長しない原因は、
自民党と財務省が減税と公共事業拡大をやってこなかってからなんだよ。
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:13.64ID:XSxosmZs0
日本の場合、経済学的なセオリーからして有効なのは、

財政再建化

くらいしかない。減税とか財政出動は論外(しかも理論的にではなく過去の歴史として)。
だが財政再建化は民主主義国家ではかなり難しいという問題がある。
それならいっそのこと高インフレにして踏み倒してしまうという手もあるが、
現状の日本国民が耐えられるかどうかはかなり怪しい。
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:34.01ID:Lg+dL1qd0
まあ、円安にしかならんからw

いくら
知恵遅れアベガーが、わめいたところでw

具体的なことはアベガーは何も言えないw
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:37.38ID:x6faokCf0
>>659
またまた、完全なデタラメじゃんかwww

それは文学なの?www
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:52:09.44ID:x6faokCf0
具体的だろwww
ガーガー鳴くのはアヒルに決まってるwww
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:52:20.81ID:Lg+dL1qd0
円安の方が

財政再建には都合がよいに決まってるw
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:52:59.64ID:MO4hBZRz0
>>662
日本は借金が多すぎるからな
とにかくこれを減らさないと
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:53:18.25ID:x6faokCf0
つか、まあ、安倍晋三が稀代のイカサマ師であったことについても、
反論ないってことでいいのねwww

さあ、あとはとても簡単だよ?www
安倍晋三がやってきたことを全て取り除くようにすればいいんだwww
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:53:30.66ID:Lg+dL1qd0
知恵遅れアベガーも

アンカつけないことは、学習したのか?www
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:16.80ID:x6faokCf0
まあ、アヒルなんか相手にしてもしょうがないしなwww
あとで焼き鳥にしちまおうwww
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:17.55ID:ZO2NSKZ10
消費増税は景気を良くすると
民主党政権で言われていたよねw
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:58.29ID:zMYtONSj0
>>666
物価が上がると財政出動も比例して増えるから財政再建にはならないんだよ
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:55:22.36ID:x6faokCf0
安倍晋三がなにやったか知らなくても、それはどうでもいいのよwww
安倍晋三がやったことを調べて、それを取り除けばいいのだwww
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:55:42.08ID:XQDU71Qx0
>>664
戦前も中国市場によって成長してきたし
戦後もアメリカなどの市場に輸出できたからGDPは伸びたんだよ
事実を認めない人とは会話が出来ないなw
それだけの生産量を確保しなければ
ろくな設備投資も出来ない
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:56:50.85ID:x6faokCf0
>>675
事実を認めない人とは会話ができないなwww
ああ、人じゃなかったねwww
竹ちゃんマンだったねwww
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:57.01ID:FtjAPNMw0
大丈夫、ここから1ドル300円に上がれば
悪夢の民主党時代と比較して1/3の価格で海外に売れる
これで数がはけて売上が伸びて大儲けだとアベ大明神は仰っておられる

えっ国内産業と国民生活?
そんなのまだあったの?
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:06.05ID:pAYXPctJ0
>>666
財政再建を目標にしてる経済オンチww!
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:12.94ID:XQDU71Qx0
>>677
製造業にとってはまず生産量ありきだ
それがあってこそ設備をつねに更新して産業を高度化できるんだよ
生産現場を知らない奴には理解できないよな
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:00:44.95ID:pAYXPctJ0
>>666
財務省のスパイ

日本が経済成長して『富国強兵』したら、結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで理解出来てない。
副産物でしかない『財政健全化』を日本政府のメインの目標にしてるマヌケがコイツラ😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラ自民党と財務省と竹中平蔵は30年間も日本の財政政策を間違え続けるのだ😠👊😠👊😠👊
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:03.65ID:zB+s5+u90
>>655
消費税が導入されても社会保障費も高くなるという
まぁ足りないっていうんだから仕方ないしな
法人税は減税だし
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:27.30ID:Yxb/KSup0
メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続

為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事

政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず

いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:28.48ID:x6faokCf0
とうとう、「生産現場」とか言い出しちゃったよ…
もうつける薬もなさそうだなwww
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:43.07ID:Lg+dL1qd0
>>680
別に、財政再建のこと言ってる奴がいるから、円安は好都合と書いただけw

いずれにしろ、さらに円安にしかならんよw
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:04:51.51ID:XQDU71Qx0
>>685
バカなのか
それで共同体がどうとか言ってたのかw
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:05:57.55ID:Lg+dL1qd0
仮に、おまえらのような
パヨクズ無職で
生産性ゼロのゴミばかりになったら

円安で1000/ドル
とかも普通にありえるわけだw
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:08:14.82ID:vpF198kA0
ほれみろ
円安だからいいって訳じゃないんだよ
バランスってもんがあるんだよ
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:10:37.69ID:Lg+dL1qd0
円安がどうとかじゃなく

円安にしかならんw

こんな害キチ未満ばかりじゃ、さらに円安は加速するだろうw
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:12:10.81ID:Jt2mcYzp0
ハイハイいつもの事でも経常収支は黒字
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:41.65ID:RqbmM7Yj0
ありがとう自民党
自民党アベノミクスと自民党支持者のおかげだよ❗
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:02.81ID:bDZkRNRZ0
いうて当の本人もみんなも円捨てて外貨資産に逃げだしてるくせに
いつも逃げ遅れた人だけが犠牲者になる
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:20:04.32ID:3edbn78U0
>>693
もうそういう時代ではない
円安が一方的にいいとは言えない
30年でそういう風になったからな
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:22:10.78ID:1jKoVn/40
嘆く前にドル資産持っておけよ
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:22:42.99ID:mMVtjaJ40
円安は国益だとかほざいてるやつぶっ殺しといていいよ
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:24:51.51ID:pAYXPctJ0
景気が悪いのだから、日本政府が減税と公共事業拡大をやれば良いだけ。

景気が悪いにも関わらず、自民党と財務省は30年間も減税と公共事業拡大をやってこなかったのだから、退場していただくだけなのだけど。

しかも、自民党と財務省は、経団連の儲けのために日本を『わざと』経済成長させてこなかった反日サヨクだからね。

日本の景気が悪いのは、経団連の儲けのために自民党と財務省が『わざと』やってる事。
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:25:44.70ID:pAYXPctJ0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:27:07.17ID:6QyE14wP0
経常収支はずっと黒だから問題ナシ。

今の円安は、日本以外がインフレで高金利政策をしてるからで
今年中にはそれも終了し、円高に向かうから、貿易収支も黒に向かう。
(原油がどうなるかは読めないけど…。)
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:27:36.05ID:hjyEdk5G0
バブル崩壊から2000年代初頭までは減税乱発してたよ、財政出動も
国債格付け落とされまくって続けられなくなっただけで、減税の方は
財政出動は相変わらず乱発中
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:28:47.27ID:B764LNgf0
>>693
もう貿易では稼げない
一次所得収支で稼いでるんだから
つまり、日本人は働いても稼げていない
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:30:19.10ID:+Vlvv3hC0
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:35:38.59ID:bTO7udsx0
経常黒字って主張しまくっても帳簿上の話でフローとはかけ離れてるし
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:37:14.09ID:S/uKj/U50
石油ガスの96%を輸入に頼る日本が円安誘導したら国が衰退するに決まってる
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:41:49.47ID:AtuFR6X70
庶民は新nisaに外貨建て資産1800万突っ込んでやっとスタートラインだぞ
最速4年と数日~かかるけど
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:49:43.14ID:VCeQB76s0
311までは毎年10兆の貿易黒字を60年続けてたのが日本だからな。原発爆発して毎年貿易赤字を垂れ流すようになって、いよいよメガネが20兆の貿易赤字をだしてしまったもう終わりだよ。
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:59:41.02ID:bBoKxUpT0
決済はドルですよね?
なので貿易赤字になると円を売るほうがドルを買うほうが多くなるので
円安になりやすい傾向になります
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:49.80ID:UIsi0kK60
一億総中流が神だったんだな…
もう無理ゲーだし絶対に戻せないだろうけど
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:13:35.19ID:QLUBd5/J0
>>712
日本人は良くも悪くも右へならえ

ちゃんと世の中の仕組みを良い方向に変えれば
日本人全員が一斉に良い方向に向かうようになって過去のような繁栄もできなくはない
今は一斉に悪い方向に向いて進んでいる
0714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:30:56.30ID:j/sPs6+y0
>>709
デタラメ書くな
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:38.21ID:x6faokCf0
>>712
いやあ、そこは諦めるなよwww
諦めたら試合終了だぞ?w

つかさ、はっきりいって、俺なんかもうどっちにしても逃げ切っちゃうから、
あとがどうなろうと知ったことじゃないけどw
お前らがそれでいいの、って話なのよ、むしろw
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:40:41.32ID:UIsi0kK60
だって中の下レベルでもせめて子供だけはって感じで日本脱出も視野に入れて教育してる親おるし…
相変わらず受験英語は愚民英語だしもうおしまいだよ時間が勿体ない
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:45:13.76ID:s6aKpZfj0
そりゃ日本の製造元が海外で製造して日本に輸入してるんだから赤字になるわ
その分所得収支は増えてるだろ
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:31:47.50ID:x6faokCf0
ものづくり大国日本から出稼ぎ大国日本へ
涙がちょちょぎれそうwww
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:25.42ID:dlZ0iTfi0
>>395
いや大阪は維新パソナ党に乗っ取られとるやんけ
まだ東京はマシよ大阪のクソさに比べたら
東京はバナナうんちで大阪は下痢便
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:15:07.13ID:dlZ0iTfi0
>>408
おもろないわ
さすが高卒
0722 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:00.19ID:LphUkdId0
プライマリーバランスガイジの財務省をどうにかしない限り日本は終わるよ
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:27.37ID:Yxb/KSup0
メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続

為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事

政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず

いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 01:19:52.71ID:yILcNGh+0
資源もない食糧自給率も低い国が円安とか馬鹿じゃねえの
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 01:36:01.02ID:SOUBbsOP0
円安なのに貿易赤字
メイドインジャパンが海外で売れなくなってきている
中国の洗濯機、勧告の自動車がアメリカで勢いをつけている
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:04:29.22ID:r07Nyngs0
>>726
そんなの前からじゃん。日本の家電メーカーがどれだけ死んだよ。
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:06:44.96ID:r07Nyngs0
>>707
石油だけじゃない。資源のほとんどが輸入だ。
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:09:16.56ID:wJ4xfv2s0
海外に売る方が儲かる
内需は脂肪
どんどんモノが日本からなくなっていきインフレへ
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:13:55.59ID:EP+pBscl0
円安でも円高でも死ぬジャップ笑うわ
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:16:07.59ID:iHRcFNND0
157円こんにちわ
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:51:24.76ID:ZQVmCE3L0
チョンとチョンと一体化している売国左翼が円安を嫌がる理由


【中央日報】「超円安」、韓国の輸出に直撃弾…下半期の国内景気回復期待に冷や水 [10/28] [昆虫図鑑★]


チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落す為にも絶対に円安でないといけない

一方で円安のお陰で日本の経常黒字は過去最高
円安が国益なのは確定している

htt◯ps:/◯/w◯ww.asahi.co◯m/articles/DA3S15788780.ht◯ml
経常黒字、過去最高12.7兆円 上期
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:54:27.98ID:ZQVmCE3L0
円安は国益

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%9A%A3%E7%AA%AE%E4%B9%8F%E5%8C%96%E6%94%BF%E7%AD%96
通貨安政策は、別名を近隣窮乏化政策といって政府が通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力は増し、
輸出が増大する。さらに国内経済においても国産品が競争力を持ち、
国内産業が育成される。やがて乗数効果により国民所得は増加し、失業は減少する。

その一方で貿易の相手国からすると、通貨高による国際競争力の低下、輸入の増大と輸出の減少、雇用の減少を引き起こすことになる。

つまり韓国にダメージなの。
韓国が経済破綻するまで円安を続けることは必須
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:55:20.95ID:ZQVmCE3L0
【中央日報】円相場変化の動き…韓国証券会社「円安被害国だった韓国に機会」[3/19] [昆虫図鑑★]

在日チョンと本土チョンが円安を嫌がる理由
チョンが日本のマスコミを支配している状況を終わらせないと日本のほうが潰される

チョンとチョンと一体化してる売国左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える事しか考えてないから円高にしたいんだよ
円高になれば韓国の輸出産業は一気に息を吹き返すからな
円安が日本のメリットなのは確定している

【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:56:42.94ID:ZQVmCE3L0
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
htt◯ps://hayabusa9.5◯ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:02:16.84ID:r07Nyngs0
>>732
普通の日本人だったら行き過ぎた円安は嫌がるはずだが。お前は100円で買えてたものが120円とか
払わないといけなくなって嬉しいか?
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:00.80ID:pQS12rcb0
貿易赤字構造なんで円安に振れれば赤字額膨らむのは当たり前のことで
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:10:29.60ID:YEekmZAa0
>>736
「普通の日本人」の意味が良く分からないけど売り手目線か買い手目線かの違いでしかないわな
どこかで誰かが稼いだ金が振り込まれるから自分は買うことしかしない、という頭だと書いて目線だけになる
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:29:45.17ID:r07Nyngs0
>>738
高いモノを買わないといけなくなったら、生活は苦しくなるぞ。当たり前の話だが。給料の額面は上がっても
それ以上に物価が上がったら何にもならん。
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:37:04.86ID:1Jnpuxu20
>>725
資源とか周りが海なんだから水素でいんじゃね?
あと東海で近隣諸国に配慮をやめて原油とかガスとか掘れば?
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:42:59.34ID:sfbRRlv70
円安になっても水資源だけは守らないといけない
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:48:44.76ID:aTsrc4xI0
>>738
円安を喜ぶ売り手目線って
同じ100万ドル分売っても1ドル110円より150円のほうが円建ての売り上げが大きくなるからうれしい、みたいなことだろ
労せず売り上げが伸びて喜んでる連中の一方で多くの国民は苦しんでる
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:10:03.58ID:1Jnpuxu20
>>743
国民が苦しんでるのは円安が問題じゃなくて円安で儲かってる企業や政府が国民に還元しないからで問題が別だと思うんだ(笑)
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:34:41.79ID:Zt89+ypS0
5月は馬鹿みたいに円安が進んだから更に貿易赤字が進む件

アベノミクスの腐った果実で日本大沈没
どれだけ日本人憎いんだよw
朝鮮壺カルト自民党
まだ自民支持している池沼w
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 05:04:15.50ID:IU694HtC0
ネトウヨ「円安で日本は儲けまくりや!」

貿易収支すら大赤字

案の定のネトウヨさん黄金の逆法則炸裂w
0747! 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:45:31.48ID:/zSrn0/G0
輸出を増やせば解決
輸入も減らさなくても良いよ

経済成長とはそういうもんでしょ?
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:08:45.99ID:camb34J30
国民生活が苦しくなるような円安は国益とは言えないわな

ていうか国民が否定して政治を変えてくるわ
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:43.97ID:slxda7wc0
円安でも数量ベースの輸出が増えないからドル円換算の見かけ上の数値が増えるだけで企業も儲かってる訳じゃないからな
稼いだカネは国内で投資されずに海外にドル転されて逃げてくし
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:25:28.19ID:lwP2hWnv0
>>749
トヨタですら円安の恩恵は5分の1程度しかないからな
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:31:47.44ID:YwnxjJvr0
3年連続で貿易赤字を続けているといっても去年の貿易赤字は6兆円くらいで
その前年の22兆円の貿易赤字に比べたら減ってきてるからな
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:06:09.61ID:camb34J30
インフレ国民が貧乏になって個人消費が減ってるから
その分だけ貿易収支は黒字方向に改善するよ
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:16:39.47ID:zPWIF9KL0
売春婦を先進国に送り、
数十年後に賠償求めるマンコ二毛作を国策としてすすめよう。
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:20:47.10ID:MH62uu7I0
とにかく国内に工場に帰って来させろよ
中国がダメになったから別の国に行くわ、
みたいな話ばっかりじゃないか
愛国心無いんか
まあ愛国心関係ないわなw
経済の話だから
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:28:56.90ID:9n/AQyHK0
検索→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」「兵庫 奥野 畜産」http://imgur.com/4XcvDcV
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」「熊谷俊人 統一教会」 で繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと
http://imgur.com/4sj8Mgz.png
hjiol
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:41:41.54ID:f9G1Fhuo0
>>744
海外で儲けてる企業は海外市場へ投資するのよ
衰退してるところへわざわざ投資するのはリスク高いもん

日本はエネルギーも輸入に頼ってる国だしさ 
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:08:17.75ID:9n/AQyHK0
被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?

Copilot

被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
社会的な状況:被差別部落の人々は、進学や就職でも差別を受けることがあります。
その結果、学歴に関係なく、実力で勝負できる世界、
例えば芸能界や暴力団や政治の世界に足を踏み入れる人が多いと言われています。
暴力団との関連:暴力団は実力社会であり、
被差別部落出身者にとっては、社会的な地位を確立する一つの手段となることがあります。
また、暴力団は被差別部落出身者を受け入れる傾向があり、
暴力団組員の一部は被差別部落出身者であるとされています。
これらの要素が、被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教や政治に進む理由として考えられます
https://imgur.com/vmtI1W7.png
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:07:38.66ID:MNttVBJX0
誤:円安の都合で輸入額が輸出額を上回る
正:輸入額が輸出額を上回る都合で円安となる
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:10.43ID:DXkcQLQC0
メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続

為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事

政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず

いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:14:28.69ID:9n/AQyHK0
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民 天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある 関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」 ※天理西中学校事件 これが彼が怖いといわれる理由。明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。 今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。 http://imgur.com/4XcvDcV 熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」 屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。 異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと? この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市 これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。 浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。 すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、 ここには【天理兵神大教会】がある 天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか? 謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。 そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは? 電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。

やなに
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:19:02.71ID:DXkcQLQC0
メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続

為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事

政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず

いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:20:35.84ID:OARQUxj70
>>755
国内に工場あるからなんなん
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:23:15.73ID:MH62uu7I0
157円突破したで
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:23:20.39ID:MH62uu7I0
157円突破したで
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:41.51ID:5+gaSAp40
>>47
ネトサポdappi
ハイ論破

円安是正のための方策として、米国の利下げにより日米金利差の縮小に期待するという、他力本願的な考え方がある。しかし、米国が利下げを行い日米金利差が縮小したからといって、本当にドル安/円高になるかは怪しい。

確かに金利差と為替相場は短期的には相関が強い時が多い。だが、長期ではその相関がずれて行くので、長期の分析にはあまり役に立たない。
また、相関は頻繁にシフトする。そして金利差と為替相場の相関関係がシフトしている時には金利差は注目されないので、ずっと同じ相関関係を維持しているという錯覚を与えやすいのだと思う。

例えばゴールデンウィーク明け後、日本の長期金利の上昇もあって、日米10年国債金利差は20bpも縮小している。一方、ドル/円相場は153円から157円近くまで約4円も円安が進んだ。こうした時には誰も日米金利差とドル/円相場の相関の話をしなくなる。
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:34:46.48ID:xbQolLwH0
>>726
薄利多売しなきゃならんようになったからな
労働者の負担が増えただけなんやで
0771 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:10:39.05ID:a/tQy5Ot0
そもそも海外で売れるような価値のある製品・商品が激減して今の体たらくなわけで
円安で輸出増で儲かっている企業はもうわずかだろwww
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:19:34.07ID:7wrV+60w0
別にこれくらい円安でもなんでもないからな
最低限ドル円360円、日本人が東南アジア以下の賃金になったら国内に工場帰って来るやろ
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:22:09.65ID:7wrV+60w0
ちなみにタイの工場工員の賃金が日給で2000円とかやぞ?
タイ人と変わらん程度の能力しかない無能日本人の賃金が高すぎて
これくらいじゃあ国内の工場なんて建てられませんわ
無能日本人が日給4000円程度になってようやく考えてやらんでもないレベル
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:27:24.54ID:xOALhhH40
>>772
工場が帰ってきたらどうなるというのかwww
そのときにはもう海外に売れる商品なんか作れるわけがないwww
生産コストがかかりすぎて、つぶれるだけだろwww
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:28:11.03ID:xOALhhH40
ああ、人力でエネルギー生産すんのかwww
ねじまき少女だなw
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:49:56.64ID:n0oO8JPI0
国内で作って海外に売れるもんが無いからな。

インバウンドの入国に1万円ぐらい取れよ。
一兆円ぐらいにはなるだろう。
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:52:50.60ID:JSXCG8Fd0
高橋洋一は国賊。ネトウヨビジネスで小銭を稼いで資産をドルに替えてる国賊
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:27.92ID:XBdw9IQL0
輸入企業殺してまで推し進めた円安政策なのに肝心の輸出企業まで赤字って舐めすぎやろ
経済政策に関わった奴ら全員で責任取れや
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:01:06.52ID:sW/jpWqN0
>>772
360円当時は今より遥かに物価安かったやろ
今360円になったとすれば当時で言えばドル1200円とかそんなレベル
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:26:48.62ID:rfpbp70K0
日銀植田<円安は直ちに物価に影響はしない

日銀を信じろ
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:28:06.62ID:eTSf1Ww30
全ては国賊黒田の無策
死ね黒田、日本をだめにした黒田に死を
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:05:42.83ID:1xVgmzGu0
円安以前に資源価格高騰だから
岸田よりバイデンやヌーランドが悪いんだが?
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:16:24.60ID:yxU8hf850
>>772
土人と賃金で争うという発想ではな。
アップルもNVIDIAもファブレスでトヨタの何倍も稼ぐ。
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:05.80ID:FmC1Az/Z0
だから原発再開しろよ
原発再開を反対してるバカって家庭の電気料金の痛みを我慢すればいい みたいに言ってるけど産業用でどれだけのコストを企業側が負ってる事を分かってないのかな? それに火力発電で使用するエネルギーを毎年輸入する額が何兆円あって貿易赤字をどれだけ食らってるのかも
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:24.38ID:0tEysQtq0
>>1 今起きているのは途上国でよくある通貨危機
自民党支持者が補填しろよ
ゴキブリ売国奴
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:12.92ID:Fveb+5h30
ドル圏で投資してるやつは、
利益を円に換えたりしないから、課税対象となる収入は少ない
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:22.70ID:Fveb+5h30
儲かってる奴は黙る
損が出た奴は叫ぶ   経験則からいって、声の大きさは三倍ある
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:21.15ID:YrG/RiMZ0
そりゃ国の政策で損させられた奴らは騒ぐでしょ
通貨安定させておけば良いのになんでわざわざ自国通貨の価値を毀損するようなことしてるんだか
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:44.28ID:O4F7LXqR0
1ドル360円まで放置すればもっと復活するのに財務省が無能すぎる
好景気に水をさしたがる幸せなやつが憎いの典型だな
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:52:11.43ID:jmoSZ5rq0
目先の事で一喜一憂する必要はないと思う。
が、歴史的円安って歴史が日本衰退にハッキリ
向かってるって事だよな?
円安が日本のためになるって詭弁で、
日本人の生活水準は確実に落ちていく方向だよね?
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:59.29ID:YrG/RiMZ0
>>792
実効為替レートだっけか?によれば今の円相場は当時の換算で500円レベルらしい
そこまで落としても貿易赤字だからマジで国民を貧しくしただけ
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:15.30ID:HbXxhtMg0
このまえ資料みたら、2000年代では一貫して円安で、
原因は生産性の低下って言ってたな
だとするとこれまでの通貨政策は全部でたらめだったことになる
0797!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:56.49ID:E2HD7Hxv0
GDPマイナスや実質賃金連続低下の方が大問題
0798!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:30.06ID:E2HD7Hxv0
>>796
それデタラメ
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:57.49ID:HbXxhtMg0
>>795
じつは円高だ円高だと言われてた2010年付近ですら1980年代水準なんだよね
だからあのとき製造業が苦しくなってた時点で為替の問題ではないんだわ
今は下がり過ぎて70年代飛び越しちゃってるし
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:32.04ID:jmoSZ5rq0
兌換券だった米ドルが
ニクソン・ショックで
金と交換できなくなったのが1971年。
それを契機に1ドル360円でなくなった。

1971年の日本は高度成長期で、
アジアでは特別、傑出して豊かだったと思う。
韓国あたりと生活水準が違っていたはず。国力が違った。


これから時計の針が逆回転して日本人は
貧乏人になっていくわけだけど、
どんな社会に変わっていくのかイメージできない。
漠然と滅茶苦茶にヤバイって事だけ強く感じる。
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:13:34.41ID:ihsI5V/Y0
明らかに円安が行き過ぎてる
財政健全化と利上げして円高にしないといけない
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:17.68ID:xmTnBhP20
>>796
名目為替レートよりも実質実行為替レートで見ると分かりやすいな。
2000年代に入ってからは民主党時代の名目円高時代を除けば右下がりが続いていた(アベノミクスでは最初に黒田バズーカーでドンっと下がってからは名目為替レートもインフレ率も横這い(または若干右上がり)気味だったので実質実行為替レートもそうなってるが。
0803!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:25.79ID:E2HD7Hxv0
円安は日米金利差が原因。
日米金利差は日本の米国の景気の差が原因。
すなわち、日本もアメリカ並みに景気良くして日米金利差を埋められるくらい消費を活発化させる必要があるということ。
消費を活発にするためには消費税廃止、社会保険料免除、ガソリン税廃止、高速無償化、医療費無償化、年金倍増、教育無償化、毎月10万円一律給付などの政府による財政出動を行なって需給ギャップマイナス状態を解消する必要がある。
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:48.26ID:Wkpq6g3O0
需給ギャップは既にプラスになっている
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:49.02ID:xmTnBhP20
実質実行為替レートが低下すると

交易条件=輸出価格指数/輸入価格指数

輸出価格は円建てが多く輸入価格は外貨建てが多い

実質実行為替レートの低下で円の実力が下がると交易条件の式で分子となる輸出価格指数が下がる。
つまり交易条件が悪化する。

交易条件が悪化するとどうなるか?
は自分で調べましょう。
0806!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:44.70ID:E2HD7Hxv0
>>804
竹中平蔵がデフレ制作やるために導入したインチキ平均概念の潜在GDPで需給ギャップを計算する詐欺師おつ
おまえ何百万人殺したの?
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:19.55ID:SfO33SC50
>>806
このバカなに言ってんの?
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:38:34.16ID:xmTnBhP20
>>803
最近長期金利が1%を超えても円安は進んでいる。
米国債の方はピークを過ぎているのに。

ttps://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-US10YT%3DXX%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on
0809洋一
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:06.17ID:/AzoyCeU0
円安は
百害あって
一利なし
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:40:42.58ID:q+NqqEgl0
>>806
それデマ
ただの世界標準の計算方法な
嘘つくなバカ
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:41:27.33ID:xmTnBhP20
>>806
GDPギャップはIMFもOECDも平均概念で作っている。

何を平均の指標にするかでそれぞれ違いはあるが。

ちなみに内閣府のGDPギャップは日銀やOECDのものよりはデフレ側に出やすい。
0812!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:32.73ID:E2HD7Hxv0
>>807
>>810
バラされて気が狂ったか
>>811
IMFはザイム真理教そのものだからなw
0813!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:45:20.85ID:E2HD7Hxv0
>>808
歴然とした差があるからだよ。
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:46:24.87ID:8xuIZhcW0
バカウヨ「神風が吹いて鬼畜米英に勝てる!」
ネトウヨ「1ドル360円になれば、日本経済復活!」

低能極右が日本を潰す 80年ぶり2回目
0815!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:47:37.72ID:E2HD7Hxv0
増税ばっかりするキチガイ財務省が日本を支配するようになって日本は衰退しつづている。
財務省栄えて国滅ぶ。
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:47.66ID:azCTkz0M0
馬鹿すぎるww

無能岸田のおかげで最貧国待ったなし
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:01.01ID:xmTnBhP20
>>812
IMFが一番GDPギャップがデフレに出やすいのだが
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:43.67ID:HbXxhtMg0
日本が需給ギャップを正確に計算してないんじゃないか、というのはありうるが、
おそらく過剰にマイナスのほうに計算している、だろうね
0819!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:51:41.64ID:E2HD7Hxv0
>>817
IMFはザイム真理教の出向受け入れて日本のデフレ政策を推進してきたインチキ組織。
0820!doguri
垢版 |
2024/05/25(土) 10:53:37.23ID:E2HD7Hxv0
>>818
逆だ。本来の姿より需給ギャップが小さく見えるように操作して財政政策を緊縮財政がやりやすいように操作している。
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:56:58.75ID:cWQpnQUV0
そもそも日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政だからな
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:51.52ID:xmTnBhP20
>>819
だったら受給ギャップをもっとインフレ寄りにしてるだろ

イタリアの財政赤字と債務、投資家信頼感損ねる恐れ=IMF
2024年5月21日
ttps://jp.reuters.com/markets/treasury/XDQ4FNINCBJ4LGVA2QGU7BEKYY-2024-05-21/

これはIMFに出向しているイタリアの財務省職員がIMFの名を借りて言わせてるのか?w
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:59:45.57ID:xmTnBhP20
そもそも

ID:E2HD7Hxv0

は三橋ブログの受け売りをあえてここで書くことでスレを荒らして暇つぶししているだけだからな

おそらくら本人は三橋の言ってることを信じてはないぞ
ただ単にこのスレで遊んでいるだけだろう?w
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:42.37ID:YrG/RiMZ0
今の日本を緊縮と言っている時点で話の通じない人たちだからな
ツイッターでやっていれば良いのに
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:03:12.86ID:NHL7NfWP0
紙くずみたいな価値の新札作るのにいくらつぎ込むの
自販機や両替機も対応させるために大変だな
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:06:50.30ID:B0MOHHKV0
>>496
消費税ナシにして
金利10%まで上げる

住宅ローンは消費還付10%

財源は特別解体
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:48.83ID:MVAq7PZq0
そもそも円がドルより強いわけがないんだから円安でいいんだよ
新しい産業生み出してるわけでもない、人口減少していくんだし

将来性込みだと株式市場の方がもっとダイレクトに評価表している
東証プライム市場の時価総額が1000兆円だ

ンヴィディアの時価総額が2兆ドル 350兆円だ
マイクソソフトやリンゴの時価総額が450兆円だ
これらの企業はこの20年で爆発的に成長して今の地位にいる
日本はどうだ?未だに自動車、それもEVでなくガソリン車メイン
あとは銀行だの通信だのどうでもいい企業とかね 化石すぎる
そりゃアメリカに期待するのは当然だろう
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:18.14ID:LhdufIWz0
>>787
いや、原発動かしてる九州と関西電力が1番値上げしてる
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:57.40ID:YAAIBahz0
>>89
ネトウヨ御自慢のアニメ漫画市場も大した事ねーんだよな
今のところ風俗産業にもっと力入れてガラパゴス国家に拍車かけたらいいとしか言えない数字
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:33.64ID:YAAIBahz0
>>395
高い生活水準求めるからでしょ
結局見栄っ張りは身を亡ぼす
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:03.88ID:oLxCYwqh0
>>826
税金負担を減らしてその分金利支払いに充てろとw
とにかくこのままでは円安は止まらないよ
すでにドル157円前後だからね
介入しても無駄、ファンダメンタルが変わらなきゃもとに戻る。
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:20:32.23ID:SfO33SC50
>>812
おまえ経済わかんないだろ。
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:23:10.39ID:r0SsKvJs0
メディアは国民生活が困難などと言いながら安倍政権時を継続

為替で儲けている企業から取るのが当たり前だが
法人税を戻して消費税を下げろとは絶対に言わないという事

政治は儲けている企業から取り国民や中小企業に配分可能なはず

いい加減気付かないといけない
これが馬鹿国民と思っている特権層の思考。すぐに矛盾する

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:28:26.78ID:0VXbL8Q80
>>826
日本の消費税は海外と比べてとても低いよ>>563
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:30:51.19ID:NuLT5sPs0
全然衰退してない。
どんな健全な国の通貨もこれだけ金利差あったら暴落する。
全ては狂った金融政策の結果
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:22:27.24ID:n0oO8JPI0
バブルで稼いだ年寄りが、資産を貯め込むのに必死で新しいものに投資しなかったから、国内産業は縮小した。
海外に売るものが無いんだから、円安になるわ。年寄りが溜め込んだ日本円の価値がどんどん下がるのは自業自得
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:08:08.10ID:yhQyGjNs0
>>835
今それが問題になっている ステルス税言われていて消費税にもその要素があると思う
いろいろ合算すると結構な税率らしいと以前から言われているね
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:12:07.66ID:yhQyGjNs0
>>836
バブル前にタイムスリップして大演説かましてきてください
たとえバブル起してもその後の処理はもっとマシになると思う 仕掛けた人は満足している感じだけど100点満点で60点はつけられないレベル それにアベノミクスも無かった(いらなかった)
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:14:15.61ID:yhQyGjNs0
>>837
年寄りだけでなく企業はさらにタンマリ溜めています 消費者へはもちろん社員にも還元していません
コロナ遭ってもビクともしていないのがその証拠 溜めすぎw
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:16:16.74ID:yhQyGjNs0
一部では今後は円高へ振れるという話はあるけど懐疑的だなあ そうなる理由ってある? アメリカ起因でもそこまで変わるのかな?>事情通の識者さん
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 10:33:43.00ID:lwAZf5cy0
jカーブが一向に来なくて吹いた
もうだめだ猫の国
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 03:40:53.24ID:CX8tUefY0
ちょっと円高に振れても岸田文雄の巨額海外バラマキで戻っちゃうからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況