X



【半導体】エヌビディア 3か月決算発表 最終的な利益 前年同期比7.3倍に [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:27.95ID:lKnW7iYj9?2BP(1000)

生成AI向けの半導体を手がけるアメリカの半導体大手、エヌビディアの先月までの3か月間の決算は、データセンターで使われるAI向けの半導体の需要が急増したことなどから、最終的な利益が前の年の同じ時期の7.3倍に増えました。

エヌビディアが22日に発表したことし2月から先月までの3か月間の決算によりますと、売り上げは前の年の同じ時期の3.6倍に増えて260億4400万ドル、日本円でおよそ4兆800億円で、全体のおよそ87%がデータセンター部門でした。

最終的な利益は148億8100万ドル、日本円でおよそ2兆3300億円で、前の年の同じ時期の7.3倍に増えました。

生成AIの利用が世界で急速に広がり、アメリカのIT大手が生成AIの新たなサービスを相次いで発表して激しく競う中、データセンターで使われるAI向けの半導体の需要が急増したことが業績を押し上げ、市場の予想を上回りました。

また、ことし7月までの3か月間の売り上げの見通しを280億ドル前後と示し、好調な業績が続くとの予想を明らかにしました。

会社は、生成AIの利用拡大を背景に急成長する企業の象徴として株式市場で注目されていて、好調な業績はAIの需要の高まりを改めて示しています。

NHK NEWS WEB 2024年5月23日 8時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014457791000.html
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:21.95ID:fPEH3NXs0
謎は解けた
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:19:47.19ID:X0MdG5pg0
うぼあああああ!!!
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:11.81ID:Cu8oE9HK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:20:56.59ID:rgqsr4lF0
>>3
ワトソン君?

銭形海が好きでした
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:02.43ID:a52kalQf0
一生一緒に♪
0010 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:48.27ID:3Vm2f2xq0
赤い国とかは朴らんのかな?
解析とハニトラには無限の金をかけているだろ?
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:54.47ID:vru0Y+E30
エヌビディア
利益2兆3300億円/3ヶ月
⇒9兆円3200億円/年 (ザックリ)

トヨタ
5兆3500億円/年
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:01.04ID:YGFBXamL0
GeForce4Ti4600は良いビデオカードだったなぁ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:00.83ID:kaA5kW4O0
2000年代にはPCゲーマーくらいしか知らない会社だったのに
いまや売り上げ5兆の大会社か
創業者は台湾人らしいがこの辺がジャップと違うとこだな
(´・ω・`)
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:10.59ID:bfzE2ryu0
>>8
アメリカ人の英語なら有り得る 単語の原形が無くなる位に変えて話すらしいし
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:16.54ID:3jd34zvU0
こんなに儲かったら任天堂のおもちゃ向けに型落ち低性能の半導体なんかアホらしくて作ってられないのでは
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:54.97ID:X1Gcwu2l0
分割きまったし今夜は大フィーバーだなw
0017 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:07.61ID:y2dR5nXh0
>>2
時間外で+2.7%と小幅だったので
NY開くまでどっちいくかわからん
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:21.86ID:D63vjZRr0
グラボがエヌビディア一強だもんな
対抗馬がいない
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:16.36ID:f3Vk09gc0
なんでRADEONこんなに落ちぶれたの
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:35.45ID:B2gV/63m0
voodooとかどうなった
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:27:47.99ID:DNX7epfF0
>>13
アメリカ台湾はパヨクの敵陣営
しかもnvidiaはアメリカ企業だぞ?

なんで中露北側のパヨクがイキるのか意味不明www🥹
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:13.10ID:uRXir2yb0
>>15
これでもTSMCのチップレット並べる後工程の能力で随分制約受けてんだよ。
GAFAMみたいな大手データセンタぐらいしか満足に行き渡っていないレベル
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:28:14.85ID:zJfNDegg0
カノープスは??
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:29:26.07ID:DNX7epfF0
>>15
ゲーミングPCと同じ性能にしたら10万は軽く超えるぞ

そんなもん子供に買えんよ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:00.34ID:zJfNDegg0
エロ生成AI特需 NSFW
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:03.38ID:rgqsr4lF0
ヌビディアだったよな
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:44.62ID:jCJTTaW60
お前らがAMDさんのグラボ買わないから…
cpuだけは馬鹿みたいに買う癖に
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:35.26ID:zJfNDegg0
>>24
PS5は5万で買えるから、あのスペックでまだまだ子供には優しい価格だと思うぞ
PCのフライトやドライブシムになるとPCもとより筐体入れて300万から~とかおるぞ・・・
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:36.12ID:V9Nku/1e0
去年末でも株の買い時だったんか
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:11.96ID:1QQJKnlG0
>>27
意味わかってないな
世の中取り残されてるぞ
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:12.45ID:CAzEF/II0
少しは安くしろや…
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:51.17ID:1QQJKnlG0
>>19
こいつも時代がわかってない
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:23.85ID:1QQJKnlG0
>>23
わかってないな
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:33:34.87ID:6XWDOIqP0
市場予想を超えることが必須だったがそれはクリアした
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:09.63ID:IogDZ0Mv0
昔はゲームヲタクくらいしか買ってなかったグラボ屋がすげえなw
0037!dl
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:18.90ID:cv0YdLgY0
今から買っても間に合う?
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:22.75ID:1QQJKnlG0
>>6
こいつも
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:34:40.97ID:q8Ix3tmO0
寡占過ぎると分社させられるのがアメリカなんじゃないの?
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:02.36ID:DNX7epfF0
まぁ、ITはアメリカの一人勝ちだし
内戦煽らない限り、100年後も覇権国家だろうし
2位以下と、どんどん差が開く
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:28.94ID:zJfNDegg0
RTX4000代のVRAM16Gあれば数秒のエロ動画が作れる(;^_^A
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:35:50.60ID:YMj0Z7kb0
ゲームよりかAI系だからな
ちょっと前はマイニング
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:38.18ID:moWYQhtQ0
TRIDENTはどないなった?
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:44.99ID:zJfNDegg0
彼氏の就職先が日本電気に決まったので別れたいです
大学1年から交際している有名私立大学の彼氏の就職内定先が日本電気という聞いたことのない電気屋だったのでショックでした。
彼氏の同級
生の内定先はパナソニック、ソニー、富士通など名だたる企業が多いのに、同じ大学でこの格差はあり得ません。理想の彼だったのに内定先を聞いて失望しました。
別れたいのですが、今まで良くしてくれてるし内定先を理由に別れ話を持ちかけるのも気が引けますし何より、本人が内定をすごく喜んでいる様子なので辞退しろとも言えずにいます。
聞いたことのない電気屋に内定している彼氏に角が立たぬよう別れ話を持ちかけるにはどうすれば良いでしょうか?
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:37:45.80ID:LfBtKOrm0
NVIDIAのGPUがすごいというかGPUの上で動くCUDAがすごいからな
生成AIの時代のメインストリームがNVIDIAのCUDAになった
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:37.79ID:Kjvc/llF0
ただのグラボメーカーが凄いことになってんだなw
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:29.40ID:zJfNDegg0
Xformersが効かんからなぁ あむど
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:50.74ID:h9f6O3/P0
NVIDIAをパソコンのグラボ作っているだけとか思わないほうがいい
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:51.63ID:Flvz47+X0
>>2
nhkフラグや
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:53.74ID:6XWDOIqP0
AIが電力を多く使うってことで電線株まで騰がってるからな
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:34.53ID:UEssG6/50
グラボの価格がとんでもなく高いの何とかしろよ
昔は1万円以下のもあったのにな
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:42:41.95ID:abOhfzkl0
分かる人教えてください
アームも儲かりますか?
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:27.13ID:ZO2NSKZ10
>>5
潰れるよ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:43.99ID:U3XJdmCo0
>>53
MSは無理じゃね
アップルは停滞してるけどMSはめちゃ伸びてるぞ
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:44:45.39ID:ZO2NSKZ10
>>43
売り上げに対する利益率が5割
ぼったくりだわ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:02.38ID:zJfNDegg0
>>5
サッシ屋10以内のコピペテンプレまでネ申化したのかぁ オメ
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:30.54ID:pVqY2aaG0
よっしゃー
日経平均も爆上げやで
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:45:51.25ID:DYW9BaVr0
AI用のGPUが一枚600万円とかの価格なのに飛ぶように売れるどころか買い占められる勢いだからな

たった50万円程度のゲーム用GPUなんか後回しにされてる

革ジャンはもうAIしか見てない ゲーム用?なにそれ?って感じ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:03.36ID:CR6sEPuY0
>>56
10分割されるから底辺でも買えるようになるぞ
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:11.39ID:ZO2NSKZ10
>>56
俺はNVIDIA 500株持ってるで
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:46:30.90ID:VPpU+7EP0
競争無いからぼったくり三昧
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:02.60ID:uRXir2yb0
>>62
TSMCの供給能力が決まってるから。
高く買ってくれる人に売るさ。
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:07.45ID:zJfNDegg0
>>61
Azureに対抗できるクラウドになれるかだなぁDGX Cloud
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:10.92ID:rHrPn0320
台湾系の会社は何でこんなに半導体に強いんだろ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:47:43.35ID:ZO2NSKZ10
>>66
分割発表された?
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:14.97ID:rcy1m5kV0
この業界の2位とか3位はどうなってんの
エヌビディアに全部とられて売上減ってんの?
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:47.67ID:IogDZ0Mv0
ゲホよりラデオンの方が人気だったような
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:12.19ID:M9IjDv740
>>71
ちゃんとリスク取ってるから
日本経済が成長しないのはリスクを取らないから
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:10.38ID:U3XJdmCo0
RadeonでAIとか聞いたことない
AMDを押すやつはベンチマークの数字しか見てないアホ
ほとんどのツールはNvidiaに依存する
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:14.41ID:CR6sEPuY0
>>73
エヌビディア、5─7月売上高見通しが予想超え 株価最高値圏に上昇
By Arsheeya Bajwa、 Stephen Nellis
2024年5月23日午前 8:04 GMT+943分前更新

[22日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディア(NVDA.O), opens new tabが22日発表した第2・四半期(5─7月)の売上高見通しは市場予想を上回った。人工知能(AI)向け半導体の需要拡大を見込む投資家の期待に応える結果となった。1株を10株に分割する計画も明らかにした。
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:31.59ID:IjPhwO/M0
>>71
創業者が健在だから
サラリーマン経営者になれば傾きますよ(´・ω・`)
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:50:35.66ID:M9IjDv740
露光装置の逆転を見ただろ
社運を賭けたASMLがキャノニコを叩き潰したのを
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:05.58ID:MmwRaRAI0
いまから楽天証券でnvidiaの株を買うといつくらいの時点の価格で約定になるの?
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:53:18.78ID:d/Vihm850
NVIDIA 四半期決算(3ヶ月)


営業利益169億ドル
営業利益率64%

↑これに勝てる企業って日本にあるの?w
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:01.35ID:iKGuV3io0
3000番台からぼった加速しすぎて更新してない…まあ重いゲームやらなくなっちゃったって言うのも大きいけど
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:04.77ID:RO4v1RhF0
アップルはこのまま抜かれる可能性あり
マイクロソフトは事業ポートフォリオが完璧なので抜かれたらそれはおかしい
事業の地盤が違いすぎる
過大評価は必ずチャートが是正される
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:45.02ID:cwTtJiJL0
>>85
日本に限らず世界にあるの?
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:51.54ID:1YSYaKcx0
6090、はよ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:54:51.63ID:f3Vk09gc0
>>74
Radeonが最後に輝いてたのって4870とかが出た10数年前とかだった気がする
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:16.78ID:87tbmuV80
俺のSOXも好調
半導体バブルはまだ続く
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:31.80ID:UZ0/FG400
エヌビさんのおかげで今日も儲けが出ます
ありがとう
GO日経
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:36.18ID:CkOQ9eef0
今日の半導体株面白そうだな、リスク取った人よかったね
利益出てるところに両建てして迎えた自分はどこで外すかなって感じ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:55:55.46ID:2NmN+v6B0
>>74
AMDは奮闘している
Intelはゴミ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:01.24ID:peqoCTuj0
NECもグラフィック作り続けてたらワンチャンあったかもな
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:57:18.64ID:z7wtd3Ex0
>>90
普通にradeon使ってるんだが?
日本人ってブランド大好きなのか業界1位しかわからん脳みそのただの馬鹿なのかわからんよな
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:09.94ID:/K8L+qNG0
>>2
時間外6%くらい
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:58:26.75ID:8aFXLUXh0
>>36
nvidiaが出した最初のビデオカード向けに
セガがバーチャファイター作ってやったん
だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況