X



【食品】夏本番前に…日本の“伝統の味”梅干しが危機…食品衛生法の改正で“厳格化” [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:12.27ID:we3hn92D9
23日に記録的な大雨となった沖縄や奄美地方。その南の海上には24日にも台風1号が発生する見通しです。雨のシーズンが到来し、食中毒にも一層警戒が必要になってくるなか、“伝統の味”が消える可能性も出てきました。

■今年初の“熱中症警戒アラート”

梅雨入りした沖縄県の宮古島では早々に記録的な大雨を観測。すでに平年5月の3倍以上となる700ミリ近い雨が降りました。

心配は尽きません。23日、フィリピン沖の海上に熱帯低気圧が発生。発達し、24日には台風1号となる見通しで、来週には沖縄本島に近付く恐れもあります。

ノースリーブで出歩く人もいた石垣島。今年初の“熱中症警戒アラート”が発表されました。湿度は昼間でも80%以上とジメジメした1日に。梅雨前線に流れ込む暖かく湿った空気が原因です。


■消える直売所の“梅干し”

この『梅雨』。諸説ありますが『黴雨』と書くこともあったとか。黴はカビなどのバイ菌のこと。これからは食中毒の季節でもあります。

梅の産地、和歌山県。地元の野菜などを扱う直売所では、食中毒に“なりにくい”との言い伝えもある梅干しを、4つの農家が持ち込み販売していました。ただ、来月からは食品衛生法の改正に伴い、その数は減る可能性があります。

改正のきっかけは12年前に起きた集団食中毒事件。白菜の浅漬けを食べた8人が死亡し、梅干しを含む漬物作りに高い衛生基準が導入されることになりました。これからは梅干しなどの漬物の製造販売は、衛生面での設備を整えるなど保健所の“許可”が必要となります。

地元の買い物客
「消費者にとっても手作りの物が入ってきにくいことは寂しい」


■新たな“設備投資”4000万円

農家の対応も割れています。

うめひかり 山本将志郎代表(30)
「(Q.いっぱい地面に落ちてる)そうです。(Q.落ちたらダメなのかと)その方が極上の梅干しになります」

梅農家の山本さん。祖母が漬けた梅干しが大好きだといいます。保健所の許可を得るため、設備投資に踏み切りました。

うめひかり 山本将志郎代表
「網戸を入れて、風は通るけど虫は入ってこないようにしている。(Q.網を新しく追加した)そうですね。最近ですね。それぞれの経路で異物が混入しないような対策が必要」

蛇口は指先が触れないようなものに。工場の床は排水が十分にできなければなりません。他にも保管用の冷蔵庫や更衣室の設置など。新たな設備に投じた額は約4000万円にもなりました。

うめひかり 山本将志郎代表
「次の世代につないでいきたい。お金はかかるけど、自分たちがやっていかないといけない。塩とシソだけで漬けている梅干し。梅農家は小規模が多いので、そういう人の中ではやめる方の声もたくさん聞きます」


■守りたい“伝統の味”…悩む農家

全ての農家が設備投資に動いたわけではありません。両親と妻、4人で梅干しを作っている野久保太一郎さん(50)は迷っていました。

梅農家 野久保太一郎さん
「うちの年収からいって数百万の投資は、それをいつ回収できるのか考えなければならないので」

直売所への持ち込みは3月を最後にしていません。

梅農家 野久保太一郎さん
「改正法で全部の加工物を一律でやってしまうと、今回のように梅干しが対応できない農家もある。そもそも梅干しは保存食。塩分20%濃度を守っている場合に対しては、もう少し緩めの基準でもいいのかな」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000350883.html
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:15.43ID:KQcdwcgL0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:22.46ID:KQcdwcgL0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:30.87ID:KQcdwcgL0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:12.37ID:79SE37J10
土用の丑の日には梅干しを食べよう
(特に科学的根拠があるわけではないが)
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:04:45.74ID:SkeMX+BZ0
まーあんだけ死んだからな

>もう少し緩めの基準でもいいのかな

それで問題が発生したときに責任を取らせる社会では、厳しいほうに倒すのは当然だから仕方ないね
産地偽装は微罪の癖に
0007 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:30.06ID:BA+aDxGr0
梅干し
って字見ただけで唾が出てくる
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:12.02ID:camb34J30
漬物会社が献金して個人事業主を潰すわけか
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:24.84ID:Dm3qsUd50
本物の梅干しは30年以上前になくなった
今の梅干しは正確には梅漬け
0010 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:35.82ID:7AwJiUBI0
梅干しっぽいなにかが販売されるのか
0011 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:39.68ID:mSHaOHaV0
梅の実を買って自己責任で漬ける様に
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:08.62ID:HfV4iRaK0
オレが食べてるのは多分、中国産のを日本で加工したやつだろうな
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:09:24.36ID:39EAsoUj0
ほとんどが梅漬けであるわけで、
本来の保存食である梅干し文化が絶滅されるとはね
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:10:22.83ID:tSN1c/eG0
梅ちゃんで食あたりなんて聞いたことネーナ
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:10:47.81ID:wKUWQB1V0
>>1
紅麹でギャーギャー騒いだくせに、ここでは食品衛生法の改正に噛みつくんだ・・・。
マスコミの言うことを真に受ければ右往左往するだけだね。
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:01.19ID:rgxMphZm0
政治家と政治献金で癒着して法律決めていくのは廃止しないのか?
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:10.05ID:Cu9homO60
塩分濃度18%以上のを買ってるけど使う場面が限られる
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:11.43ID:hSGvRqxC0
梅干しが無ければキムチを食べればいいだろ

不衛生な梅干しよりも衛生的で美味しい漬け物の皇帝なのがキムチだしね
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:17.37ID:gIt6gBj30
12年前のその事件、なぜか全く記憶にないんだが…
他にもっと大きく騒がれた事件でもあったっけ?
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:11:31.03ID:dQsHPPq10
塩分がぁ、甘くて美味しいぃとかその時々の風潮を取り入れすぎたよね
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:12:07.72ID:gpBgU1/Q0
本当の梅干しはなかなか買えない。お値段高いし、そもそも売ってない。
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:13:25.23ID:TlEBohph0
>>20
甘い梅干しは不味いなハチミツとか言いながら人工甘味料たっぷりだし
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:13:34.09ID:tSN1c/eG0
>>18
オモニの💩入りキムチを食べれるのは君たち朝鮮人だけだよ
0028 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:13:45.49ID:aw6IRAGQ0
元は土間のある農家の台所で女性陣が手作業で作るようなもんだから、そんな金かかるような衛生設備はいらんやろ
役人は規制はあればあるほど良いって意識とかあるんだろうけど、むしろ、必要性の薄い規制を提唱した人間に処罰をあたえる規制こそ必要やろと
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:03.74ID:NdVA+f370
塩分濃度20%以外のものを「梅干し」と呼ばないようにすれば良い
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:12.38ID:gpBgU1/Q0
梅干し用の壺買ってきて自家製梅干しにチャレンジするしかない。天日干しもちゃんとしないとね。
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:17.15ID:7MJPNQY00
最近は蜂蜜入りとか甘いのしか売ってないもんな
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:29.75ID:gZCXbV0F0
梅干しまで危機か日本の食べ物何でも危機にされていくな
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:37.86ID:rgxMphZm0
>>1
キムチは売らせるのに梅干しは潰す。日本政府じゃなくて中身はキムチ政府だろ🤪
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:14:41.47ID:4973nIBs0
本物の梅干しを寄越せ!
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:28.71ID:McEJpZLY0
梅干しって食わねえなぁ
すっぱすぎて何にも合わないだろ
おにぎりの梅干しも無理
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:34.19ID:x9fyADtH0
本物の梅干しを食べさせてあげますよ
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:15:52.78ID:rgxMphZm0
>>18
寄生虫入った不衛生なモノなんか食わんわ💩
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:01.97ID:KAGkMUfs0
おそらくお前の言ってる梅干しは本来の梅干しではないと思われる
塩分控えめとか味付き汁に浸ってるソフトとかwwwそれは梅干しではないのだ
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:05.02ID:zi0s6yU40
浅漬けと塩分20%の梅干し(保存食)を一緒くたにする愚かさよ
0044 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:17:40.38ID:CZmhLSyO0
10年も前に漬けた梅干し
常温で保存してるが
食っても何ともないぞ
0048 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:20.30ID:jb17REmd0
>>9
スーパーで見なくなっただけであるところにはあるし売ってもいる
ただしそれなりのお値段はする
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:20:36.04ID:4gWZ/8HX0
>>18
日本にも本物のキムチを大量に輸入して欲しいよね日本のキムチは偽物だらけ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:20:41.34ID:UDIAWhyk0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、梅干しやで
  |  ω |
  し ⌒J
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:21:38.41ID:A5jOvW4X0
大企業様の漬物やキムチをより売るために
こういう事するの本当にクソだわ
0053 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:22:48.37ID:jb17REmd0
>>36
きゅうりとささみと本物の梅干しのほぐしたのをあえたやつうまいぞ
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:23:43.10ID:2OUW8XvC0
>>1
既に伝統の味じゃねえだろ
調味料入れてろくすっぽ漬かってねーから
衛生法に引っかかんだろが。

今は漬け物も梅干しもニセモンじゃねえか。
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:24:36.33ID:Q305wbz90
1日漬けるだけの浅漬けは漬物とは食品衛生法を分けた方がいいよね
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:25:32.30ID:ekZGyhYu0
梅干しの味を脳内で再現して唾液が増える感覚が分からない子供も多いだろうな
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:25:53.86ID:VSMZ7P3v0
元はテキ屋がきゅうりの一本漬けで食中毒出しちゃったせいでこんな大事になるとはw
厚労省って馬鹿なの?
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:26:01.28ID:1BKF+U3K0
>>7
んだ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:27:37.96ID:c+0Iy4gE0
そんなにコオロギを食わせたいのかな
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:27:38.73ID:AoQMmxmS0
なくなっても困らんな
自分で作るぶんにはセーフなんだろ?
何も問題はない
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:27:53.25ID:rEpws7od0
>>1
ああ、どうなるの?と思っていたけれどやっぱり天日干しアウト扱いだよね
干物とかも同じ扱いかな
屋根と壁で閉じられていないとアウトとか
満たせないところすごく多そう
0063 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:29:30.16ID:aDdol5a60
キムチは?
キムチはいいニダか?
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:29:45.64ID:zi0s6yU40
>>54
梅会社に務めてて工場と品質管理、通販一通りやったけど、昔ながらの白干しってほんと売れないんだよな…

脱塩して調味した甘い梅買う人がほとんどで、ちょっとでも酸っぱいとクレーム来てた。
たまに白干し買う人もいて、しょっぱくて酸っぱい昔ながらの梅干しですが大丈夫ですか?っていちいち確認しなきゃならなかったw
信じられないことにそれでもあとでしょっぱい酸っぱいってクレームしてきた客もいたw
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:30:06.98ID:m018LaY70
スーパーのアミノ酸入りのやつとかが幅を利かせるわけだよ
砂糖も添加物入らないの欲しけりゃ梅仕事で自家製しかない
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:31:51.51ID:aXnHgcVe0
これの報道ステーションみたけどハッキリとは政府を批判せずどっちつかずの内容だったようはマスコミは責任取りたくないんだろうな
0067 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:32:04.57ID:jb17REmd0
>>50
本物のキムチって裸のおっさんが腰まで浸かって白菜洗ってるおっさんだしの効いたやつのことか
あと韓国の発酵が進みまくって酸っぱくなりすぎたゲロの味のする腐りかけキムチは日本人の口には合わんのよ
日本人向けなら浅漬白菜にキムチソースからめた程度の浅漬キムチがあってるんだわ
日本人が好むキムチと韓国人が好むキムチは違うってことだから無理して持ってこようとすんな
旨味なしで酸っぱいだけのキムチなんて誰も買わなかったから日本の漬物メーカーが日本人向けに旨味のあるあっさりしたキムチを作ってるんだから本物かどうかは置いといて韓国キムチが入ってくる余地なんてないのよ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:32:15.67ID:Yef2iUN40
これ梅干しだけの話じゃねえからな、漬物全般の話や
過去、食中毒が頻発していたのなら必要のある事だが、そうではないのに改正したのだったらただの馬鹿
0069 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:32:47.24ID:kZeA/jtT0
またクソカル党に献金してるところが得するだけの制度だろ?
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:33:31.64ID:orek3doK0
なんか納豆も禁止されそうな勢いだよな
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:34:02.69ID:aXnHgcVe0
>>67
本物のワイン作りも思い出してあげて下さいつーか有名シャトーなんて今でもオッサンが足で葡萄ふんずけて作ってるんだけどな
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:48.45ID:pr8D20BX0
日本の気候が変わってるんだから仕方ないな。おせち料理もそのうち食べれなくなりそう。
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:35:59.09ID:KCCeaTZr0
減塩なんかやるからよ昔のしょっぱいのでいいんだよ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:13.92ID:4gnOG+If0
塩分濃度高いやつは何十年ももつだろ。
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:36:21.17ID:7VQuxSm70
自分には関係無いと言わんばかりにメルカリに梅干が大量に出回ってるねぇ

あいつら何かあったらどうすんだろ?
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:26.68ID:V9qfmjve0
2年くらい前にいぶりがっこで多少話題になってたきがする
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:37:56.47ID:zlp8U3610
>>1
自分で作ってるから問題ない
市販より小さいけど美味しい

減塩なんてするからカビる
減塩しててカビないのはもっと怖いw
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:13.32ID:aXnHgcVe0
>>74
弁当文化も怪しくなってきたよ40℃迫る中で冷蔵庫に入れていない弁当って危険だよな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:14.58ID:AfXWvoxV0
店で梅干し買うとびっくりするほど高いよね
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:38:46.41ID:cboZCMmX0
塩辛い伝統の梅干し製法を捨てた時点で「梅干し」は終わってるから。
新巻き鮭もタップリと塩を塗り込むから日保ちもしゴハンが美味しく食べられていたのに、、、
今の甘口の塩鮭じゃーゴハンが全く進まないなw
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:39:46.17ID:0olC9/Rg0
田舎住まいなので産直まで走ればだいたい地場のやつ売ってる
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:15.90ID:QYi95YAx0
作ったものを食べる前飲む前に簡単に検査する方法がありゃいいんだけどな
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:42:12.81ID:NDmhu++k0
丼に梅干しや味噌漬け一個とお湯だけでもお茶漬けに出来たよな。どれだけ塩分濃度高かったんだってことだよ。
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:05.34ID:E0R6/sOU0
徹底的に日本を破壊する

by自民党
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:43:29.14ID:s/MvbQtp0
こち亀の梅干し狂乱思い出すな

蜂蜜入りって初めて食べたのは弟の病院食立ったなぁ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:44:56.35ID:E0R6/sOU0
>>89
梅干しってクエン酸でしょ
塩っ辛いとは思った事ないな
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:44:56.82ID:7kVUQJR40
また1つ日本の古き良き食文化の彩りが消える
ありがとう自民党
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:45:02.63ID:13P7t9DR0
梅干しは白干しってのを買えば塩だけのしょっぱいやつだぞ
正直そんなに美味いもんでもねえぞ
たぶんガッカリする
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:45:16.64ID:VJbeRtTl0
あれがダメ、これもダメ、、、、そして、値上げ、値上げの口実なのか、
中国製品のためか、政治は国民のためではなく、他国の強力な口利きで成立か、
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:45:20.39ID:+ZK7a6QV0
紅麹→安倍「いいじゃん!緩和緩和!」

死亡者続出
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:46:18.72ID:edxlsiTG0
米、天然塩、紅麹
次のターゲットは梅干しか
体にいい食べ物をどんどん規制して毒を食らわす作戦
DS恐ろしい
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:17.53ID:7++0dF4i0
もう塩っぱい梅干し売ってないから己で漬けてるわ
1kg900円の梅でもモト取れるから、いいやつ使って大量保存してるわ
0100 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:51:52.70ID:ktCTmVUb0
市販の漬物は薬品臭くて不味い
手軽に自家製漬物買えるのが良かったのに
浅漬けなら自分で作るけど、自分の知らない漬物買えるの良かったのに
日本の文化消そうとしてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況