X



「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★5 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/25(土) 00:13:50.54ID:h88qrwux9
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716548592/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:14:46.27ID:9Yn0UzPO0
産む機械が意思を持ってしまったからです(´・ω・`)
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:15:06.81ID:0jTn7emg0
20代じゃなくて、いまの30代(リーマンショック世代除く)が一番やべえよ

就職楽勝時代だったので、甘やかされたまま好待遇の職場ゲット
給料は良いけど、アイドルだとか声優だとかにハマっちゃって豪遊し、結婚する気ゼロの奴だらけ

みんなZ世代を地雷扱いしているけど、就職楽勝時の30代がいっちばんゴミ世代だと思う。まじこいつらやべーよ。ゆとり世代と被るんだっけか
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:05.21ID:v2j9UZvd0
ゲイやレズはやたらと結婚したがるじゃん
あいつらに聞けよ
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:19.91ID:0CBmxXGy0
> でも日本には低学歴だけど自分には色んなことが分かるって言い張ってる公安警察安室透さんがいるから(震え
>
> >公安の本質はこれ
>
> 低学歴極めし公務員界の敗者は思想監視など出来ない
>
> 読解力ないのだから
>
> そもそも公安警察が他人のために行動もするわけがない
>
> 利己心を優先した結果がその学業成績だったのだから
>
>
> 377 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
> 日本は境界知能のガイジが
> 宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから
>
> 公安警察っていうんだけど
>
> 「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど
>
> 本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:33.86ID:AfWXeKMZ0
寧ろデメリットが多すぎるやろ
共働きが当たり前になった日本で世帯年収とか言うゴミみたいな制度でなにするにも不利になる
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:16:47.17ID:mvVAdAZv0
結婚にメリット感じないじゃなくて適齢期に結婚出来なかっただけだろと。
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:40.58ID:IQMVkKy/0
>>1
恋愛、結婚、出産、育児は金持ちの道楽であり趣向品だからな

貧乏人が身の程わきまえて多少賢くなったからだろ?
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:42.48ID:mvVAdAZv0
メリットデメリットっていかにも出来るみたいに言うなよ
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:19:15.84ID:MJgQcfGp0
40代は就職氷河期が多くて、負け組も多いから自然とフェードアウトしていってるから社会での存在感薄いけど、
30代は収入面では勝ち組でも、いつまでも推し活(笑)に夢中になって結婚する気ゼロのガキみたいな考えの奴多すぎ
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:20:40.78ID:KHEnyiPe0
弱者男性が女は下方婚しないってうるさいのにした結果が家族皆殺しの放火って酷い
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:38.60ID:Jm6BuAxA0
氷河期のせい
氷河期が日本を危険に晒してるのは確定だ
政治もわるいが氷河期が1番の悪だ
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:59.95ID:nyOWg1zc0
おまえら、マスゴミに騙されんなよ
どんどん結婚していっぱいセックスしてたくさん子供をつくろうぜ!
それが人生の最大の幸福なんだよ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:27.79ID:NxsSn93D0
ぶっちゃけ女と話してるより、趣味に興じてるほうが楽しい事が多々w
もう飽きるほど女と絡んできたし、キリがねえ

女が必要なのは、時々やりたい時だけ
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:43.30ID:4Eg/Y9kg0
女性が自分で稼ぎ出したら面倒を見る相手は子供だけで十分だからな
そりゃ結婚はしないだろう
0018 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:53.75ID:R5HMQ2y30
メリットを考えるのって
今どきの世代ってわけでもないだろ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:24:57.43ID:10r9fgj20
結婚を打算で考えるとかただの契約
恋愛感情が伴わない結婚なんか長続きしない
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:38.25ID:2VlMtA/W0
中卒高卒の低学歴同士で作った馬鹿ガキはいらん
お前らは遺伝子残すな
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:15.17ID:4Eg/Y9kg0
>>19
見合い結婚が多かったのを何だと思ってるのかw
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:35.29ID:mvVAdAZv0
>>11
普通は20代で結婚する。30代40代なんか論外
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:47.44ID:aViEdO2T0
他責するけど、団塊の世代のせいだろ。
結婚したら転勤、家買ったら転勤とか言うクソ制度押し付け伝統文化にしやがって
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:58.41ID:NxsSn93D0
基本的に男と女とは脳みそが違うのよ

好みも得意分野も思考部位も違うから、すれ違う事が多々
そんな生き物でも許せるのは、女が若い時だけ

でも女の若さは一瞬で過ぎ去る
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:27:47.26ID:KBEmmdrV0
全体を俯瞰してみれる冷静な奴が増えたんだろ。結婚して子供できたとしてその子供や更にその子供が子孫残して命のバトン繫ぐとは限らない

そんな不確実なものより、自分の老後の確実性を選ぶだろ。国自体やべーんだから。親ガチャSR未満なら尚更
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:21.37ID:4Eg/Y9kg0
>>20
生物の最大の強みは多様性 環境が変われば今のエリートの遺伝子は役に立たないかもしれない
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:46.55ID:0bEV/1xJ0
子供を大学まで行かせられない無能は子供作るなよ
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:57.43ID:49oWM67G0
非モテ・陰キャはハーフとか白人っぽい顔の女は苦手な傾向あると思う
逆に和風というか薄い系統の顔の女を好んでる印象がある
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:22.31ID:NxsSn93D0
時代のせいがデカいよ

バブルだったら俺も惰性で結婚してたかもなー
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:33.83ID:+ZEme4DF0
結婚の法律が古すぎ。
自分たちでルールを作って、婚姻届に記載すればいいのに。
法律違外のルールはそのルールが優先で過去の判例とか無視できるようにしないと。
寿命が伸びてるだけでなく、健康寿命も伸びて、科学文明の発展の恩恵でQOLも著しく高まった中、同じ人とずっと一緒にいるって異常だよ。
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:49.83ID:Eex4zQhW0
人間嫌いだから
子供の時から家を出たかった
実の親や兄弟も苦痛だった
今、アーリーリタイアして
ようやく仕事の人間関係も切れた
孤独で好きな趣味に打ち込んでる幸せ
人とのコミュなんか5ちゃんくらいで
良いんだよ
自分みたいな人もいるから
結婚して当たり前とか言うのは
差別やヘイトスピーチだよね?
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:52.75ID:vRkmD3000
みんな貧乏になったからな
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:29:59.06ID:3gCcPPZw0
一軒家も買えず集合住宅でガキ育ててる貧乏人
子供の実家を集合住宅にする気かよ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:13.86ID:vRkmD3000
30年前と比べて平均年収が100万以上下がってるからな
ありがとう自民党
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:31:38.83ID:yfEUiWLG0
>>1
子供がいないなら結婚しても仕方ないのはわかる
子供が産まれてDNA検査を終えてから入籍すれば?
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:14.31ID:aViEdO2T0
男も女も、学が付いてしまったんだよな
メリットにもデメリットにも。
男から見ると、離婚すると親権取れない、養育費の支払は残る。結婚したら女は化けの皮を剥がすし
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:29.90ID:ss2qXFvP0
どのように、責任逃れの印象操作工作レスを
垂れ流しても、本当はどこに責任があったか、あるか
こんなことは分別のある国民ならばとっくにわかっていることだ。
諦めろ神妙にしてお縄につけ。
財界べったりの政治家に国民の給与所得を泥棒する
中抜き業にそしてザイムにその手先一味よ。
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:32:37.07ID:NxsSn93D0
>>31
今の時代、ファイアして独身謳歌が至高

組織にも家族にも縛られない自由が満喫できる
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:04.77ID:PSkYYZ8y0
自民党「朝日という名は許さない」

今回自民党が問題に上げた対象

保険会社
朝日生命保険相互会社
朝日火災海上保険株式会社

その他の会社
朝日印刷株式会社(東証第二部上場)
朝日インテック株式会社(ジャスダック上場)
朝日航洋株式会社
朝日自動車株式会社/朝日自動車グループ
朝日ソーラー株式会社
株式会社朝日出版社
株式会社朝日ネット
朝日信用金庫

大学・高校
朝日大学
岡山県立岡山朝日高等学校

上場会社の株主は月曜日からストップ安連発だね
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:17.65ID:/P494P140
Z戦士やパパ活女にも親がいるんだもんな何千万も金かけて育ててあれとか
やっぱ独身最高だわ
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:34:29.31ID:llhFGqvW0
ネット、snsの普及により全ての層の意見が混ざりあって取捨選択された結果だね
この反出生主義者とかいう人の言ってる事正しいぞ、って
もちろんavやエロイラストやエロゲームの向上もある

あと結婚しろっていう外圧がなくなったのは親世代のせい
戦争という国家主義を経験してないから個人主義だらけで親ですら[結婚してほしいけど個人の自由ね]と思ってしまってる
もちろん子供いなくても老後安心な福祉の充実というのもある
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:45.28ID:/P494P140
女だった何かと汚いガキ養いながらローン抱えて生きる人生
何が楽しいの?
本当にそれがお前の望む人生なの?
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:37.36ID:vDtb+4s/0
個々人は好きにすればいいだけとしか
国が焦ってるだけでしょ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:50.96ID:L/tPXvq50
でもいい歳して未婚とか恥ずかしくないか?
バツイチとかモテすぎて結婚できないとかならまだわかるが
なんだか素人童貞みたいに思われそうでな
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:36:51.77ID:2VlMtA/W0
ローンだけはだめだよな
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:02.90ID:vzhBzLoY0
結婚したら一個のマンコ、一本のチンコで我慢しろってのが間違い
個人差はあるが50代くらいまではセックスしたいもんねw
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:26.29ID:dVoI5zms0
少子化対策?
まんさん自らバリバリ稼げるんやし寿命も長いし
その財力で定年後だろうと体外受精できる施設に投資すれば?
"老後の楽しみが育児"の世界にしちゃえ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:44.78ID:xbv5Da9i0
結婚制度が男に圧倒的に不利にできている上にメスジャップの糞化が際限無く続いているのだから当然では?
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:20.40ID:4jI2td0k0
舌禍事件を起こして芸能界から消えかけた岡村隆史は結婚したおかげで見事に復活した
結婚パワーは凄い
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:47.17ID:Qpv6i07x0
彼氏はこの女が30越えたあと
20代の女と結婚するよ
0052 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:32.35ID:lHkmUv0O0
イスラム教国家に少子化は無縁
イスラム教国家に少子化は無縁
イスラム教国家に少子化は無縁
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:36.18ID:RayvLHLH0
結婚は好きとか愛してるとか愛おしいとか、そんな感情だと失敗するし長続きしないし不倫されたりしたりする
結婚で大事なのは相手を欲しいと思うか否か
「一生大事にする」なんかより「自分のものにしたい」欲とか「誰にもあげたくない」気持ちが無いとだめ
これが結婚
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:39:50.75ID:heI8HYpK0
60億もいるんだからヘーキヘーキ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:42:07.78ID:pw0iPZvJ0
独身のリスクが孤独ってむしろ結婚してる方がかえって孤独感強かったりするの独身の人はわからない?
ほら1人でいるより人といる時の方が逆に孤独感じる時ってあるでしょ?
もしかしてこの人が言いたいのは孤独じゃなくて孤立かな
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:42:08.51ID:iFLKkAYe0
主婦ニートがネットで陰湿なエッセイ漫画描いたり愚痴や怨嗟を垂れ流しまくるからだね
ただのオナニーで共感して欲しいだけのつもりなんだろうけど、
どうしたって若者の目にも入る
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:00.18ID:aSA3DNrI0
>>1
まあ元々奴隷制度みたいなもんやった訳やろ
娘差し出して代わりに家畜貰うとか
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:23.34ID:8e1ps76u0
ちゃんと好き人と結婚しなさい
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:43:34.49ID:vzhBzLoY0
>>45
「いい歳して未婚とか恥ずかしくないか?」
いつの時代の価値観かな?
田舎者は時間が昭和で止まってるからなw
今や「いい歳して何歳までまで生きるつもりなの?アンタのウンチ拭き誰がするの?周りの迷惑とか考えないの?」って時代w
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:44:23.06ID:mvVAdAZv0
君ら結婚すら出来ないのか
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:45:10.65ID:0kpfVcei0
結婚願望ないから40代独身こどおじだよ・・・
現状に不満はそんなにない
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:45:18.30ID:Z61gEJVd0
まあ5chは世間では嫌われ者しかいないから何の参考にもならんよ
自覚してるとは思うけど
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:47:53.64ID:vXwh9KwX0
核家族化が進んだからだよ
昔は、大家族だったから「家」を守るためにも子孫を残すことは使命みたいなもんだった。
それが核家族が主流になってからは「家族」の範囲が狭まり人生の意義が「家を守る」から「個人の幸福」へと変わった。
いまの少子化の問題はそういう所を理解しない限り、いくら世帯の収入をあげようと育児休暇を増やそうと
解決することはできない。
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:01.33ID:dVoI5zms0
結婚て失敗したら殺されるんでしょ?誰がするもんか
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:17.39ID:x70sIfXr0
>>1
メリット・デメリットって、まだまだ若い者が想像で語ってるのが馬鹿過ぎて笑えてくる。
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:49:26.73ID:oVXzwUS/0
日本の結婚制度にメリットがないんだよ国が悪い安倍が悪い
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:25.73ID:06GL/6ft0
ドリカム

やっぱりそうだ めぐりあえたんだ ずっと探してた人に
いつもこんなにシアワセな気持ち 持ち続けていられる
あなたがそうだ あなただったんだ
うれしい! たのしい! 大好き!
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:50:40.27ID:mvVAdAZv0
>>63
親が可哀想
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:51:57.53ID:ZCSf8PoM0
>>1
メリットがないから結婚しないんじゃなくて
そもそもコミュ障で異性と話すらまともに出来ないって本当のこと言えばいいのに
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:18.79ID:0kpfVcei0
>>70
父親は他界してる。一緒に暮らしてる母親は70近いけど一応まだ働いてる
人間性ゴミクズだし結婚願望も一度もないまま40代半ばだよ・・・
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:32.59ID:4ewArC4n0
いまどき体外受精で子供を産めるんだから

セックス経験なしの処女で聖母になれるんだ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:53:59.56ID:cdGFpE8k0
>>12
ああいうニュースを見ると更に結婚の考えを遠ざけるわな
心と資産の余裕がない人間が重荷を抱えるとああなるのがもうわかりきってる
だったら一人で良いよねとなるのは必然
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:54:04.36ID:NxsSn93D0
結婚しないほうがいろんな若い女と経験値積める現実がある限りな・・・w

中年のヨメから、不倫だー慰謝料ガッポリ!  みたいな事にはならないわけで 
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:54:26.67ID:dVoI5zms0
>>63
自分も結婚願望ないから50歳独身こどおじだよ・・・
親と折半で住宅ローン完済したがな
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:54:49.43ID:a8BJBm9v0
>>1
結婚の意義は次世代育成だからね
そこに興味なければ結婚しないのは不思議じゃない

…と考えると不思議なのは同性婚活動家の存在になるのだがね
0080 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:55:44.19ID:XUfaewdY0
>>20
建設作業員とかごみ収集とかしてくれる人がいないと、社会が回らんよ。大卒ばかりじゃ困る。
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:13.87ID:Kb6l9sMX0
まあ女性の権利が向上して
ブサイク弱男を拒否できるようになったのも
生涯独身おぢ増加の一因であるのは確か
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:18.31ID:0kpfVcei0
>>78
自分は親にしてもらうだけで自分は何もしてない・・・
家にもお金1円もいれてない
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:56:59.94ID:eGA/G0xM0
>>1
勝手にしろよ。
いちいちインタビューも受けるなバカが。
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:14.34ID:kYtkPmhj0
>>1
少子化の元凶は決して経済的困窮や政治や他人のせいではなく

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
そんな事をしても絶対に子供は増えないし景気も回復しないし所得も増えないぞ

#該当者が発狂
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:41.44ID:a8BJBm9v0
>>80
よくこれ言う人いるけど建設作業員やごみ収集やる人は生涯それしかやらせないって前提なの地獄だよね
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:59:04.58ID:4ewArC4n0
ファイアして好きなときに若い娘を抱いたって、
たぶんに後から虚しさが襲ってくるだけだよ
そしてそれを忘れるためにまた同じことを繰り返す
紛らわしているだけ逃げているだけなんだ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:00:00.50ID:A8XsdQKY0
・結婚生活に夢がない
・不倫は文化で信頼関係も担保なし
・子育ては滅私奉公の義務
・子供を労働力にしたり介護用員にするのも勿論、悪です
・容姿、経済力、親の学歴、などなど親ガチャ失敗と言われたくない
・そもそも今の子供はカネかかりすぎ

ネガティブ材料上げりゃキリがない
そしてこれらは全て今の社会が正しいとするものの反作用

つまり未婚化少子化は社会の意思だよ
今の社会正義を変えない限り解消されることはない
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:00:15.48ID:8e1ps76u0
5chは嫌われ者の巣窟
これ豆知識な
嫌われ者の意見なんて聞く必要ないよw
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:01:30.88ID:cdGFpE8k0
>>85
仕事に生き甲斐を求める人ばかりでもないから別に良いんじゃないのそれは
割り切って仕事して余暇を楽しむ人が増えてる印象もあるし
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:02:39.47ID:Eex4zQhW0
勘違いしてはいけないだろ?
結婚は昔は半強制だった
国の富国強兵とか
戦後の経済発展の為の労働者供給とか
親や親戚、社会の無言圧力とか
結婚を駆り立ててた
今は全てそう言う圧力がなくなったんだから
みんな結婚なんかしねーよ
恋愛スキルも一定のスペックも必要だし
日本人に自由恋愛結婚なんか向いてねーし
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:02:48.74ID:2VlMtA/W0
>>85
建設作業員やトラック運転手だって頭いいやつがやったほうがいいに決まってるだろ
中卒高卒の猿が蔓延ってる現場だから若者にも敬遠されて人手不足なんだよ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:29.43ID:2VlMtA/W0
>>80
建設作業員やトラック運転手だって頭いいやつがやったほうがいいに決まってるだろ
中卒高卒の猿が蔓延ってる現場だから若者にも敬遠されて人手不足なんだよ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:04:39.32ID:8i2dg9s/0
この記事に出てくる連中みたいな主張を老人になっても堂々と通せるなら格好良いのだが後悔して泣く末路になるパターンが多すぎなんだよな
まあ老人の感覚なんて若い内は実感できないから仕方ないのかもね
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:11.15ID:uQLkl/o60
子供欲しいだけなら籍入れて産んだ後に離婚すると効率いいからな
車椅子のなっちゃんは確かそうしてると書いてた
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:39.87ID:x70sIfXr0
結婚しない奴ら、子供のいない奴らの財産、とくに不動産は最後は国に収納されれば良い。
生きてるうちにリバースモーゲージで取り上げるのも良いかもね。
で、子育て世帯に再分配してあげれば良いよ。
ちゃんと子育てした世帯の相続税はタダにしてくれればなお良いね。
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:10.65ID:P8m2jn4p0
>>92
日本以外も先進国は基本的に全て少子化
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:59.43ID:/xemiC850
そんなん言って40過ぎてから結婚願望持ったって手遅れだぜ。
休日の過ごし方が学生の頃と変わらないってのがお望みかな?
周辺の連中見てるとそんな生活してる連中はどこか退屈そうにしてるわ。
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:09:05.78ID:Eex4zQhW0
結婚できない奴はおかしいとか
老後後悔するぞとかさー
したくてもできない人に対する
人気侵害やヘイトでしょ?
結婚煽りレスの連中ってただの差別主義者だろ?
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:09:11.16ID:A8XsdQKY0
>>98
やっぱ罰則設けないと結婚しないよね

ここまで魅力がないのが今の結婚出産である
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:10:08.75ID:moK/IVJn0
女王蜂みたいに子供産みまくる役目の人を作ろう
それを職業と認めて金を払おう
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:11:09.36ID:Kb6l9sMX0
5chの独身おぢスレには
チーヂヂと書き込んだら、キレてBBA認定してくるチーヂヂがいつもおる
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:03.66ID:QlCs3WFK0
一定数減ればまた増えるよ
老人が長生きしすぎで人工過多なんだよ
子孫を残せない劣等遺伝子が沙汰されて優良な子孫が残る
良い事じゃないか
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:24.18ID:gWkk2P280
40過ぎると趣味とか全部くだらなくなる
和久井がバイク売った理由
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:27.48ID:uGuUkAQ60
元々結婚に体裁以外のメリットなんて無かった。一緒に居たいならいりゃいいし子供作りたいならつくりゃいい。
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:30.52ID:4ewArC4n0
>>53
そういう拘束力はたしかに結婚に関わる土星やジュノーの現れ方だ
欲しい異性のタイプは第2ハウスのサインで表現されているだろう
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:12:35.57ID:BAEWhy4Q0
じっくり逝こう!じっくり!

そのうちとても自発的に相手が崩れ落ちるから!
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:13:41.75ID:Y29aQSrk0
ご機嫌取りがひたすら疲れるから向いてないわ
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:14:07.65ID:28CxWfs40
普通のZらが結婚しなくてもZQNは子どもあほみたいに作るだろうし
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:14:16.19ID:2Y949AmJ0
恋愛面倒、結婚する気はない、結婚しても子供は欲しくない、核家族化バンザイってのは自由だよ
ただその結果人口減少が起こって若者が少なくなる一方
医療の発達で寿命が長くなってベビーブーム世代の高齢化社会になり
それが社会保障制度や年金の負担増を筆頭に
様々な税負担増になってるのだからそれには文句を言うなってことだわ

そういう価値観で何十年も過ごしてきた国民が選んだ結果が現在だ
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:14:49.00ID:gWkk2P280
独りが好きと独身謳歌している芸能人も
40半ばで必ず結婚するのは何故?
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:14:55.40ID:7De+z/XJ0
未婚男性の死亡年齢中央値は67歳
特に氷河期世代は不健康そうだしストレスも溜まってるだろうから早死にするんじゃね?
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:34.59ID:KWJjuA7a0
異性を好きになるとか付き合いたいとか触れたいとかのその感情は本能とでも言うべき自然体
その延長上にsexがあって生殖して子供が出来て親になるのも本能の自然体 
守るべきかわいそうな小ささものがいてオキシトシが出て幸せホルモンが出て生きる意味のようなモチベが上がってくれてこそに生きていく
ずっと子供のままで子供部屋の人生って暇そうだ
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:15:54.69ID:Qy+IURW80
ワイはセックスしたら妊娠させちゃって嫁のATMになっただけや
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:02.29ID:NxsSn93D0
タイパコスパの究極効率が独身なのよ

どんないい相手も、ぶっ続けで一緒にいたら疲れる事もある
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:18.71ID:dVoI5zms0
>>106
ヒトは1人が30年間毎年6つ子産んでも180人にしかならん
しかも成人まで18年かかる
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:41.34ID:Y29aQSrk0
>>121
一概には言えないけど自分が働いている間の自分の親の介護要員だろ
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:18:38.09ID:0dnNj55I0
>>123
結婚スレだとこれで老後は安泰とかメリット考えて結婚してるやつ多いよ
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:19:36.80ID:NxsSn93D0
苦労してカネも時間もかけて育てた子供が、廃人ゲーマーとして親を疎ましく思う人生になりそうだからいらない
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:20:31.11ID:dVoI5zms0
>>121
あれは職業上独身でないと稼げないからだろ
賞味期限切れたから事務所のお許しが出るだけ
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:20:38.99ID:BAEWhy4Q0
試合には負けても


おれたちのさっかぁはできたかな、と



結局おれたちのさっかぁができるかどうかなんで
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:20:43.69ID:yHSf0vIG0
知り合いは奥さんに浮気はれるし、子供はグレるし、そもそもその子は本当にお前の子か?
その嫁と子の為に今日も家畜列車に乗って仕事
お前の人生ってwww
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:21:32.79ID:NxsSn93D0
>>130
老後はまたどちらかが一人になるんやで
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:21:56.73ID:/xemiC850
俺がよく知ってる人が経営幹部やってる会社で、ある40半ばのオッサンメガネが
「給料安いから結婚できない、給料上げてくれ」とほざいたとか。
幹部になれば給料上がるし、現幹部で給料に不満言ってる人は誰もいないぜ?と一刀両断されたとか。

そもそも給料以前にそいつの人格の問題だな。結婚に向いてないのが手に取るようにわかるわ。
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:22:20.82ID:yHSf0vIG0
>>111
ヤンキーが結婚して子孫を残して、高学歴が未婚で子孫残さない
そりゃ日本は滅ぶわ
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:22:34.76ID:09murEOl0
>>111
今の資本主義では子孫を残すべきでない邪悪な遺伝子が残っていくように感じるが気のせいかw
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:22:52.57ID:x70sIfXr0
>>103
相続税の基礎控除が何年か前に
3000万+600万✕相続人数
に改悪されたけど、
これを
300万+2000万✕(相続人数+扶養人数)
とかにしたら良いと思うよ。
独身子無しコドオジは3200万円の基礎控除。
妻1子供2を扶養する息子の相続なら8300万円の基礎控除とか。
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:23:43.52ID:BAEWhy4Q0
チームとしては残念つーか、まあ、そんな感じなんすけど




おれ個人としては、まあ、おれたちのさっかぁになってきたな、と



確実にみんな感じるようになってきたかな、と



まあ、次からはもっと徹底してシュート禁止とか、やっていきたいです
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:23:54.18ID:x70sIfXr0
>>140
コドオジは2300万だった、訂正。
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:05.75ID:Eex4zQhW0
妻や子供なんて足手まといだもんな
幸せとか言ってるけど
馬車馬みたいに身を粉にして働いても
子供なんか中学くらいになると
親父うぜーとかお父さん臭いとか言われて
劣化デブス嫁には文句ばっか言われてな
子供が独立したら嫁にうざったがられ
これのどこが幸せなんだぜw
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:07.72ID:O4F7LXqR0
子供が増えてくれればいいのにな
なぜか繁殖したがらない
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:12.75ID:0kpfVcei0
>>140
富裕層だとある程度は個人資産にするけど、多くの資産は資産管理会社名義にするから意味ないよw
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:24:18.40ID:4ewArC4n0
第7室に惑星がある人はその座相に即して異性の欲求が自然だけど、
そうでない人は対人に強い欲求が向かない
第8室に惑星があると他者の経済面やセックスに欲求が出るが
0147👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:11.57ID:y/bs+llf0
未婚 三割
離婚 三割
高齢 三割
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:14.12ID:Lv6Figke0
リア充「結婚にメリット感じない」
チー牛「結婚にメリット感じない」
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:32.58ID:+jcolu4s0
男が結婚する理由は寂しいから
女が結婚する理由は子ども欲しいから
この理由を持たない人は結婚しようとは思わない
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:25:34.96ID:P8m2jn4p0
>>139
社会主義でも少子化になる
キューバは随分前から少子化
北朝鮮でも今は少子化
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:26:15.93ID:JYPs7p9o0
そもそもメリットデメリットで語る類の話じゃないw
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:26:34.22ID:KWJjuA7a0
知り合いは~って(笑)実行することも出来ないヘタレ人生(笑)馬鹿馬鹿しくも惚れる事も求めることも求められることもなく子供のままの役割かよ 
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:26:56.80ID:1+LdSN1K0
40過ぎて家族いないと稼いだ金の使い道がない
お前ら何に使ってる?
好きだった趣味でもモチベーション無くならないか?
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:28:50.88ID:azypoRk20
ただ、事情はもう10年くらい前からあんま変わってないんじゃねの。女の正社員のハードルも2000年代後半には男と
差がなくなっていたし、男も結婚しないと出世できないって感じでもなくなっていたし
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:28:51.37ID:0kpfVcei0
>>154
レコード、DTMの機材、クラブやライブ代、友達との飲食代、風俗等。
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:01.06ID:Eex4zQhW0
あのシナも少子化
インドも人口はそんなにもう増えてない
まあ、地球規模の傾向よな
人間もそろそろ種として終わりかな
人間は長く存在し過ぎたんだよw
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:07.90ID:YsauWbnU0
童貞がセックスのメリット感じない話と同じだろ
ガンダムでシコってろw
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:36.50ID:4ewArC4n0
劣等遺伝子なんてないよ
社会の尺度から測られているだけだ
多様性を失うと社会そのものが損なわれる
それに幸福は客観でなく各々の主観の現象だ
他者と比べるから陥穽にはまる
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:29:47.20ID:ctTt7PRb0
中古クソアマなんかと結婚するくらいなら一生独身の方がましだからな
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:30:12.83ID:+jcolu4s0
>>124
オキシトシンはペットに対しても出るしなんなら二次元や三次元の推しに対しても出るから子どもなんかいなくてもその幸せの感情は味わえますよ
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:31:55.02ID:2HH5ZedY0
本能より理性が上に来るようになったからしょうがない
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:32:39.63ID:SHCUbsTe0
今年で52歳
高校からの彼女と21歳でデキ婚し2人の息子に恵まれ
今や4歳の孫娘に先日産まれた2人目の孫息子がいる

少なからず国に貢献したと思ってる
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:33:26.04ID:yABxwDgv0
同窓会行ったけど俺以外は皆んな結婚してたな
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:20.11ID:WIhweRG/0
結婚って双方の親がちらつくから
親に対して立派な家庭を築きますと胸を張って言える現役世代は少数派になっちゃってるってのもあるんじゃないかね
団塊の世代やバブル世代の結婚は親を説得するのは容易だっただろうよ
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:47.53ID:azypoRk20
>>158
避妊技術が確立して、子供産む社会的圧力なければそうなるよな。少なくとも正直3人以上育てる気の人現代先進国だと
珍しいし、出生率2.1以上とかまず無理だと思うね。
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:34:54.48ID:gWkk2P280
不可逆だから強弁してるだけで
40過ぎて急にこんなに寂しくなるなんて知らなかった
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:35:15.54ID:KWJjuA7a0
>>163
ペットも両方知ったけど子供に関しては親になるってかわいいだけの愛情だけでないの 
無理矢理に後押しされる頑張り感 自分でも育てる意義みたいな責任感みたいなのが芽生えるのがすごいのだよ 
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:35:22.29ID:WY4QHZbH0
メリットよりデメリットの方が多そうだが
メリットデメリットで結婚するわけじゃないしなあ
単にずっと一緒に居たい程の異性に出会わないだけだろう
けど昔は男女共好きでもない相手と見合いで結婚したりだし
どっちが良いかよう解らんな
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:35:30.12ID:P8m2jn4p0
>>168
バブル期でも出生率は下がり続けた
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:36:04.72ID:RayvLHLH0
少子化って相続税がエグイのも影響あるよん
家族を作る意欲が無くなるってもんよ
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:36:52.69ID:lJeusMRx0
知らない間に小梨税、独身税がかけられてたりして
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:36:54.55ID:yHSf0vIG0
【東京】品川の住宅火災で母子4遺体、搬送され40代の父親に事情聞く方針…母親とは今月離婚 ★3 [モフモフちゃん★]
0179 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:12.56ID:XUfaewdY0
いつまでも一人でいるのは勝手だが、アラフォーになっても当然のように独身の若手飲み会に参加するのはやめて欲しいわ。特に20代の女子からは、かなり煙たがられてるのを自覚すべし。
0180👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:22.51ID:y/bs+llf0
universe24だ、社会実験だ、世も末だ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:36.61ID:YsauWbnU0
実際に結婚して感じたメリットデメリットいくらでも挙げられるけど
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:37:42.52ID:+jcolu4s0
>>172
ネグレクトの親もいるように人それぞれですよ
あなたは子供が愛せて良かったですね
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:39.39ID:0dnNj55I0
>>171
40過ぎならまだ仕事してるだろ?
寂しく感じる暇ないと思うけど
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:38:40.17ID:4ewArC4n0
人生80年時代に40はまだ折り返し地点
それに40過ぎに「中年の危機」の星回りがやってくる(ググれ)
そこで残りの人生が転落するか栄転するか決まることもある
はじめるのに遅いなんてことはない
それが死ぬ間際であってもだ
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:02.51ID:9l62JETy0
なんで結婚してる人は子供いっぱい産まないんだい?
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:39:32.09ID:P8m2jn4p0
>>170
そうではなくて出生率が下がる理由は子供が亡くならなくなるから。だから沢山産む意味が無くなる
そして若い人が全く死を意識しなくなる。だから子供を持つ意味が薄れる
社会的圧とかそんな曖昧な話ではなくて、出生率は死亡率に反応して動いている
少子化の原因は死亡率の下げすぎ、平均寿命の延びすぎ
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:41:24.77ID:XO3eobnH0
>少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。

夫婦別姓にすれば少子化対策になるの?子供とどっちかの親は別の家の人間みたいになる方が問題じゃないかな
0189 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:15.70ID:NIda97sb0
女が物乞いだから、はい論破!
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:20.93ID:KWJjuA7a0
>>182
無理矢理に押し出されて馬鹿馬鹿しくも人を好きになり触れあって子供が生まれて知るのだけどね 自分でも誰かのために頑張れるって
耳年増でしてくれ、クレクレ人生で終わるのも淋しいよ 馬鹿になってみろや コスパとか本当にくだらないぞ
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:48.70ID:apTB4lVy0
>>187
それはそれが主だった因果だと証明できないだろ

おまえこれ系のスレで毎回書いてるよな
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:44:20.57ID:mxBIXGbP0
はじめるのに遅いなんてことはない
それが死ぬ間際であってもだ

↑これ気に入りますた
座右の銘リストに入れとこ
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:44:35.68ID:gWkk2P280
でもお前らは結婚するつもりでいたんだろ?
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:45:17.03ID:azypoRk20
>>187
子どもの死亡率が下がるから出生率が下がるってことはないと思うよ。アフリカとか子どもの死亡率は下がったものの出生数
が減らないで人口爆発で苦しんでいるし。そもそも、子供の死亡率がちょっと上がったとして、たくさんつくろうとなる人
いないと思うね。
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:45:26.67ID:dVoI5zms0
>>187
ツキノワグマ「日本の出生率向上に貢献するべく日本人食べるね」
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:46:48.22ID:Eex4zQhW0
学校出て就職して
車買って、彼女ができて
結婚して、子供ができて
出世して給料が増えて
ローン組んでマイホーム建てて
こう言うモデルの達成が難しい国になってしまってこう言うレールに乗れない人が多くなったんだよ
もう公務員だけが結婚して子供いっぱい産めよ
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:47:13.72ID:z4v8ML+V0
もう生まれたらダメな国だからな。
子供がこんな国で生きるの可哀想。
来世は絶対日本は勘弁。
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:48:09.63ID:dVoI5zms0
>約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。
逆に考えるんだ
全員の名字が「佐藤」になれば
戸籍変更とか夫婦別性とか考えなくていいと考えるんだ
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:49:23.42ID:gWkk2P280
指示待ち君に自由を与えた結果
見合いババアを墓から掘り起こせ
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:49:57.91ID:jkwRsntc0
100年前は年金は無かったし、寿命も20年は短かった。
今は老人がごっそり持っていって、若者に実入りがないのも原因
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:00.33ID:sfbWWojH0
>>183
40過ぎ独身がバリバリ仕事出来ると思う?
ここにいるエリート独身さんは知らんけど
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:15.60ID:PS9i7gsa0
>>187
それは違うだろ
そもそも沢山産まなくても何も圧力がかからないから少子化になるんだわ
昔は子無しだと人間扱いされなかったから皆子供を育てた
少子化を解消するためには子無しに対する強い圧力が必要
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:19.66ID:P8m2jn4p0
>>192
少子化の原因は平均寿命の延びすぎで間違いない
子供の生存がほぼ確定している環境で多めに産んでおく必要性はない
若者が死を意識しない環境で子供を作る動機が薄れるのは当たり前
ただし非常に長い多産多死だった時代の影響がすぐに消え去る訳ではないので、死亡率が下がってもすぐには出生率は下がらない。出生率は遅れながら下がる。だから少子化になる前に人口爆発が起きる。出生率と死亡率が何の関係もなく動いているのだとしたら、なぜほぼ全ての国、地域で同じようなことが起きるのか?
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:52:57.46ID:dVoI5zms0
>>197
むしろ公務員こそ結婚を焦るなと教育されてそう
今なお色褪せぬチリ人妻アニータの悪夢
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:09.30ID:BAEWhy4Q0
完全連動しないやつはだめ

感じてないようなら厳しい
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:20.93ID:MJgQcfGp0
金それなりにあるのに、いつまでもアイドルとか声優追っかけてる30代がマジで人生終わり過ぎてて無理
ガキなんだよ精神が
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:53:53.85ID:apTB4lVy0
>>205
おまえさん高学歴じゃないだろ?

それは思い込みであって、客観的に証明されるという手順を踏んでない

だからそれ因果関係が証明されてないよって今外部から教えてあげてるのに理解する努力したら?

>なぜほぼ全ての国、地域で同じようなことが起きるのか?
ほぼすべての国地域で共通してるのは死亡率だけですか?
同じタイミングで宇宙は膨張を続けてるし太陽のサイズは大きくなっているし、人間由来の温室効果ガスは増加し続けていますが
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:39.58ID:Eex4zQhW0
>>209
人生なんかどうせ最後は死ぬんだから
楽しんだ奴が勝ちだよw
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:54:44.07ID:PS9i7gsa0
>>205
都市化が進むと出生率が下がるんだよ
子供を農業の労働力として使うこともなく、周囲の子供を育てる圧力が無くなるからね
これは古代ギリシャから全く変わらない
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:07.47ID:P8m2jn4p0
飢餓を無くしました、医療を発展させました、衛生的な環境で生活出来るようになりました。だから一番怖い死を遠ざけることに成功しました
。たしかにそれは凄いよ。人類の偉業で間違いない
でもそうやって限界まで文明を発達させた結果が少子化なんでしょ
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:32.53ID:0dnNj55I0
>>203
バリバリとか関係なく、仕事してりゃ平日はクタクタで寂しく感じる暇なんてないと思う
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:55:33.14ID:Js7BNjCs0
アニータも今考えると糞女だな
来世は自動車事故かなんかで閉じ込められて焼死すればいいのに
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:56:05.44ID:MJgQcfGp0
>>213
でもさ、いい歳していつまでもアイドル追っかけて、同じようなキモいオタク仲間と集まって酒飲んで、
そんな人生が楽しいとか終わってるだろ・・・・
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:56:17.49ID:WAUzuGfr0
自分が本気で好きな人と結婚できるなら
殆どの人間は結婚するだろうさ
そうではないから無理してまで結婚しないだけ

憎しみ合おうが、殺し合おうが、DVおきようが
人権無視して強制的に結婚させていた時代が終わっただけの話
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:56:54.86ID:Txq3KQFE0
6月だけ減税おまけに給与明細にまで強制でそれを書かせる始末なんだが
ようするに7月には増税なんだよな。。。。やっぱ増税メガネだろwwww
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:58:12.78ID:MJgQcfGp0
40代は就職氷河期で負け組が多いので遊びまくる余裕なんてない奴がほとんどだから存在感ないけど、
30代はマジで大企業への就職も楽勝で給料も良いから、なんか精神的にガキっぽい奴が異常なほど多い
Z世代はまだまともに思えるほど、30代って道徳教育も失敗した欠陥世代に思える
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:58:53.70ID:gWkk2P280
アイドルとかゲームとかそんな趣味40過ぎたら全部楽しく無くなる
続けてる奴は楽しいと思い込んでるだけ 止めると何も無くなっちゃうから
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:59:59.71ID:QlCs3WFK0
>>138
子孫を残せない高学歴に何の意味があるのかわからんね
暗記しか取り柄の無い劣等種ってところか
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:00:05.52ID:BAEWhy4Q0
結婚はメリット。
やうやう感じゆくオトク感、なにも感じず、紫だちたるお前らの明日、真っ黒にたなびきたる。
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:00:27.34ID:jkwRsntc0
>>215
便利を追及した結果、
老後保障という新たな不便が出てきたんだな
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:01:18.60ID:apTB4lVy0
>>227
だからなに?w
結婚して子供を作ることが楽しくて有意義だとでも?

無責任にウソをつくおじさんは有害だわな
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:01:29.24ID:P8m2jn4p0
いつかは必ずこの少子化という問題と本気で向き合わないと行けない時が来る。人類全体でね
今は解決する術はないかもしれない。もしかしたらそのまま解決出来ないかもしれない。だけれども今を生きる人間として本当にそれと向き合わないましたか?っていわれた時に、このままじゃ次世代へ繋げないよ。命の本質と全く向き合うこともなく、ただ社会が悪いから子育てが大変だから少子化になるんだって逃げてたら本当に未来の人達への恥さらし
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:02:26.22ID:apTB4lVy0
産め産めおじさんただ思想押し付けで気持ち悪いんよ

つまり子供産んだら暗い未来になる実証では?
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:02:54.61ID:p/AuwWS40
>>222
好きな人がいない探そうとも思わないって別になにもおかしくないしな
いい歳だから世間体が老後がなんて強迫概念で焦って
好きでもないやつと死ぬまで暮らせるほうが異常者だよ
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:04:04.16ID:BAEWhy4Q0

 ン
  ス
 の

 ら
  な
   い
  め
   り
    っ
     と
      !
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:04:27.85ID:Eex4zQhW0
結婚しようがしまいが
何時か死ぬのに
本人が楽しければそれで良いんだよ
結婚してる人、幸せなんでしょ?
ならそれで良いじゃん
一々独身に何か言う必要ないじゃん
配偶者控除とかで優遇されてるのに
何が不満なの?w
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:04:29.56ID:MJgQcfGp0
40代・・・氷河期直撃により貧困がとにかく多い。圧倒的に多い。結婚願望は強いものの、現実的には『できない』
30代・・・就職楽勝時代&収入も多い、もっとも恵まれた世代なのに、結婚よりも自分の趣味優先の最悪に幼稚な世代
20代・・・現実主義。就職は超楽勝で収入も安定しているが、将来をトコトン悲観している世代
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:05:34.93ID:IRYi5YD90
生物である以上種の保存なる本能がなくなるわけではなく所詮は我慢してるだけ
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:05:54.16ID:gWkk2P280
深夜帯は高齢独身の互助会なのに
なぜ歪み合うのか?
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:01.32ID:vnu7L3ZU0
ど~せ離婚するしなぁ
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:24.74ID:3Fd6B8BI0
少子高齢化を問題視して解決しようとするのではなく、少子高齢化でも問題のない社会を作るために税金を投じたほうが、諸問題を解決できる可能性が高い気がする

健康寿命を延ばすとともに、健康な老人には無理のない範囲で働き続けてもらうとかね

老人でもできる仕事については、若者が就労しにくくする制度を作ってもいいと思うけどね
職業選択の自由に反するけど、国が危機的なんだからそれぐらいいいでしょ
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:45.38ID:QlCs3WFK0
>>139
気のせいだね
同性愛とか子孫を残そうとしない種の方が異常でしょ
もう次の世代に全く無関係なんだから自分の事だけ考えて黙って過ごせば良いと思うよ
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:45.54ID:M9WC4Q1v0
国としては政策公文書をファクトチェックし原因究明できなければならない?
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:06:50.19ID:0dnNj55I0
少子化問題って言うけど、結婚するのが当たり前、子供をどんどん作れって昭和の考えのせいで今の高齢化問題になってんでしょ?
同じことしてたらまた将来老人だらけになるのでは?
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:22.01ID:Eex4zQhW0
幼稚で結構
半人前で結構
好きに自由に生きるわ
孤独死上等w
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:31.86ID:BAEWhy4Q0
感じない、、、のか!?


感じない!!


それは!どういうことなのか


髪が風邪を感じない!?
な、な、なんだ!なんなんだ!それは!!


ぬぉおおおお~!!!!!
わからんっ!わからんぞぉお~~!
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:04.88ID:KMybA+mq0
俺は結婚したけど、相手がいや〜な女なのに離婚だけは拒否して、
離婚調停・離婚裁判までやってやっと離婚できた
こういうのもいる。結婚経験者だが若いのに「結婚した方がいい」とは言えんな
言うなら「俺みたいな失敗の結婚するなよ」くらいかな
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:37.19ID:PS9i7gsa0
>>242
少子高齢化でも問題の無い社会なんて構築できるわけないじゃん
少子化を舐めてる奴って頭の中お花畑なんだよな
0250 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:47.35ID:8nxm92YX0
結婚なんか国がマッチング決めてオートマリアージュでいいんじゃないかと思うけどな
それで全員が決まった時期にでも結婚していくと
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:08:52.33ID:YsauWbnU0
結婚にメリットを感じない人って生まれ育った環境が良くなかったんじゃないかって思うんだけど違うの?
普通の家庭環境なら家族で楽しかった思い出とかあるだろ
そういうのメリットって思わないの?
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:09:12.78ID:lJeusMRx0
飛行機は老夫婦カップルが多かったな
定年後くそ暇で長いんだろうな
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:09:23.78ID:YsgCz1W00
AERAにいいように利用されてて笑うw
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:10:32.96ID:P8m2jn4p0
>>245
昭和の前もほとんどの人は子供を作ってるし、沢山産んでる
ただ子供のうちに亡くなったり、大人になっても早死にだったから高齢化しなかった
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:10:34.24ID:DkGPfks70
そうか
じゃあ独身税子無し税だな
舐めてんじゃねぇぞ
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:10:50.92ID:Js7BNjCs0
カースト上位のリア充たちが見下し要因 踏み台にしてきた 底辺 たちが もう子供を産まなくなってるから あんたらの子供は 見下し要員がいない クラスで生きてくんだよと思うと思う
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:11:36.82ID:YsgCz1W00
>>246
自己主張は三人前w
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:11:41.62ID:b5/JNz6r0
こういう偽情報、大げさな虚偽情報を流すから、さらに結婚をしなくなるんだよ!
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:16.22ID:Js7BNjCs0
>>222
見栄っ張りで負けず嫌いで
世間体大事な人は出会い系やってまで相手探すけどね
うちの芋とかもそうだった
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:12:42.52ID:gWkk2P280
お前ら独身が早く死ねるって思うなよな
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:13:43.11ID:QlCs3WFK0
>>255
医療の発達と女性の社会進出がバランスをおかしくしたね
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:14:02.78ID:Eex4zQhW0
>>256
毎回これ言う馬鹿が湧いて来るけど
世界でこんな馬鹿げた税金今考えてる政府なんかどこにもないし
かつてブルガリアが独身税導入したけど
大失敗してんだわ
毎回これ言う奴っておつむ弱いのか?
馬鹿の一つ覚えかよw
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:14:41.85ID:MJgQcfGp0
就職も楽勝だったし収入だって、大して努力してこなくても平均なみに稼げる
そんな人生イージーモードの30代が、いつまでもガキのような精神で「いつまでも遊び続けたい!」などとほざいてるのが元凶
日本を滅ぼす最悪な世代
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:16:08.87ID:UJ67zPpu0
男女ともに働いて家事もしてだからな
1人でも2人でもやることは変わらない
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:16:29.47ID:CRm7ErA80
例えれば日本政府は親、国民は子ども
その子どもたちは何十年も親にネグレクトされてんだよ
そんな状況見てるからこれから結婚しようって人たちがいなくなるの当たり前なんだよ
もちろん親が適当でもきちんと育つ子どももいるが
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:16:49.04ID:UxxSCuJs0
来年の国勢調査で発表される生涯未婚率の数値はどうなってるんだろうな
2020年の時点では男の生涯未婚率は28%だったけど確実に30%は超えてそう…
男の3人に1人が生涯未婚とかいよいよ本格的にヤバイことになってきたな
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:16:50.17ID:PS9i7gsa0
>>263
ブルガリアが失敗したのは若者に課した上に子供育ててもメリットを与えなかったからだろ
30歳以上の子無しに年間100万円単位の子無し税や医療費自己負担9割、年金は85歳からとして
子持ちには子供一人あたり月10万円程度の子供手当を支給するようにすれば良い
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:05.84ID:3Fd6B8BI0
人口増加率が高い国

順位 国名 年間人口増加率 (%)
1 ニジェール 3.85
2 コンゴ民主共和国 3.22
3 タンザニア 2.95
4 ウガンダ 2.92
5 アンゴラ 2.84
6 マリ 2.82
7 ブルンジ 2.78
8 ベナン 2.73
9 ソマリア 2.68
10 ブルキナファソ 2.51

先進国のほとんどは少子化に悩んでいる、もはや宿命ともいえる
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:35.79ID:gz6Tp23j0
他の男のチンポしゃぶった口から愛してる?

冗談だろ?
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:18:43.23ID:XMHp3jkf0
生涯独身オッサン率 3人に1人
生涯独身オッサンの貧乏人率 10人に9人
生涯独身オッサンのブサイク率 1000人に999人
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:19:11.56ID:KMybA+mq0
>>267
今度の調査から、本格的に氷河期世代が50歳で生涯未婚にカウントされるからな
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:19:55.32ID:JYPs7p9o0
小梨税だろうが控除や給付の拡大だろうが目的は同じ、次世代の為に小梨が応分の負担するという事
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:20:31.55ID:dVoI5zms0
出会い系やってりりちゃんに釣られるか
婚活サイト行って木島佳苗に釣られるか
どう転んでも破滅だろ
そりゃ若いのもリスク回避でV推し一択
0277 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/25(土) 02:20:52.38ID:jHGRZzmm0
俺の住んでるところ、合計特殊出生率か1きっとる
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:20:57.57ID:gWkk2P280
憲法違反だから独身税なんて無理
取っても貧乏だし無意味
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:21:03.72ID:roJTEXDq0
結婚しなければ不労所得だけでやっていけるからね
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:21:19.87ID:Js7BNjCs0
子供に2,3千万かかるので
男に逃げられたら終わり
なので女は自分で600以上稼げる人しか子供産まなくなった
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:32.74ID:V8xXKCHe0
世間体も気にならず子供もいらず、病気になったり老後も独りでやっていける自信と蓄えがあるなら
結婚なんてしなくても別にいいのでは?結婚しても離婚の可能性高いならどのみち独りになるんだろ?
そのかわり良くも悪くもエピソードが少ない人生になるけどな
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:24:37.32ID:MH75iEAn0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:30:36.58ID:VMh73evn0
お互いレイプ魔だから
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:31:56.41ID:Agzov4QP0
そんないつまでもやることねえぞ
生活費だって楽になるし寂しくない
自分の子供なんてできたら最高
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:31:59.77ID:YsgCz1W00
>>273
金がないから結婚出来ないって言う奴
まともに彼女すらいなかったのが透けて見える

そりゃ給料高いやつはバイタリティーあるし人として能力高いから結婚してて当然ではあるが
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:36:32.03ID:wC7gHgkK0
もらえるならもらうけど努力してまで欲しいとも維持しようとも思わない
彼氏彼女リゾートマンション理論はしっくりきた
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:39:53.32ID:QKoDz2NW0
結婚出来たら、ただで毎日やりまくりする。
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:42:00.95ID:HFVe1zJU0
結婚してえなあ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:42:18.39ID:2nYNR5040
貧乏人の子沢山の時代はガキが労働力だったからな
タフな人間に育てるにはそっちのがいいかもね
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:44:41.88ID:F1ODUgfi0
恋愛→まあまあ楽しい
SEX→飽きる
結婚→ただの共同作業
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:45:04.96ID:j/XJOQ8w0
>>7
たまたま結婚できて今幸せだけど
元々結婚願望無かったし今も結婚してなくても別に良かったって思ってるよ
精神的に自立してるから「夫婦なんだから」で縛られるのが自分にとって結婚唯一のデメリットだったと結婚して気付いたから尚更
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:45:15.78ID:OrZX/DpL0
大半が見栄と世間体だろ
欲しい物ってのは大概手に入れると興味が無くなる
結婚に限っては、して後悔より
しないで後悔の方が厄介を背負い込まなくていい
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:48:24.35ID:pYZCZjwg0
永遠に今のまま元気で動けると思ってやがる
2階にしか住めなくなってどうやってメシ食べるんだ
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:49:10.70ID:YJ8jgW2Z0
個人主義者が増えたことが少子化の一番の原因だよ
新しい価値観、多様性、人の勝手
そんな自分が楽することしか考えてない思想のせいで国家共同体は瓦解して人権の保障すらできなくなる
自由のパラドックスとでも言おうかね
個人の自由の保障を拡大していくと保障の主体となる国家が成り立たなくなり人権が失われるんだよ
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:50:13.25ID:Eex4zQhW0
>>298
ヘルパー雇えるじゃん
月に5000円くらいで買い物に掃除にご飯まで作ってくれるよ
0301名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:51:09.83ID:hZx2fecG0
まあ、いいわけよな
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:51:36.48ID:gWkk2P280
将来お前らの貯金で若者の時間は買えない
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:51:39.85ID:HFVe1zJU0
結婚したいけど弱男やからできん
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:51:46.88ID:dVoI5zms0
>>298
1階に住んだら地震で家潰れて死ぬし
どこに住もうが歳とったら死ぬから一緒
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:52:06.14ID:HFVe1zJU0
ナマポになるしかない
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:52:30.39ID:HFVe1zJU0
どうしたらいいんだ
0307ドハゲニートおじさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:52:40.77ID:nEkdFQtN0
ある程度の年齢までパパ活して、適当な金持ちおっさんと結婚するのが現代スタイルやで( ´,_ゝ`)
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:52:59.51ID:Yv+H6OJ70
電化
この一言だよ
大昔は家事労働にも人手が必要だった
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:53:45.51ID:HFVe1zJU0
弱男が淘汰されてるよな
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:54:56.67ID:HFVe1zJU0
そう感じるわ
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:56:27.68ID:ZByhdcl30
>>267
今年出た将来予測では2025年の男の生涯未婚率は29.2%
まあ国の予測を超えることはよくあるが、2020年の40代後半で29.9%だしな
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:58:44.31ID:ylrK/GPs0
結婚はお互いまともに老後を考えてて共働きで自炊とかして貯金とNISAを2人でやって子供作らなければ
時々外食したり旅行したりと2人で楽しみながら人生送れるメリットはあるでしょ
ただ配偶者の親や兄弟姉妹にゴミがいたら終わりだが

子供を作るのはデメリットっていうかリスクというか
確実に養育費ってマイナス要素があるから金がなけりゃ
作ったらダメだな 家のローンもだけど
老後資産が形成できるのが最低ランクだし
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:14.15ID:Yv+H6OJ70
>>300
月じゃなく1回な
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:15.90ID:15beI2Dl0
多分今の子はクレバーになったんじゃないか?進化とも言いかえてもいいと思う。
俺は28だけど全く結婚願望ってやつがないし、自分の好きな趣味に没頭したいから他人に興味関心がない。
このスレッドでは金の問題だ~とか言ってるレス多いけど、俺はこの年で趣味の投資で成功してるから4千万貯蓄あるけど、それでも結婚して子供を持ちたいなんて思ったことが一度としてない。
そもそも非モテ男性だし、女性と縁が無いってのもあるけど、願望すらないのだから、人類としての進化と言ってもいいんじゃないかな
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:35.31ID:0dnNj55I0
>>310
むしろ弱女が淘汰されてるのでは
親の脛齧りで引きこもってる女も多いみたいじゃん
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:42.48ID:soSYsslR0
>>300
月5000円? 1日じゃないのか?
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:00:36.67ID:4X1xJQMQ0
1人が寂しくなきゃ全然OKだろ
思い出の共有も無いし喜びを祝ってくれる相手もいなくて
生きて死んで行くだけの社会のパーツに成り下がるけどね
家族ってのは社会の埒外で機能する特殊組織だから社会のパーツじゃない存在証明なのよ
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:00:45.71ID:HFVe1zJU0
低スペやから独身だわ
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:23.50ID:Yv+H6OJ70
>>315
そうじゃなくて電化やIT化で結婚の意味が薄れた
昭和中期までは飯を炊くのですら
井戸から水を汲んで火を起こさないとできなかったから
子供を産んで体力的に楽しようって発想になるだろうけど
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:27.03ID:15beI2Dl0
金があっても今の若い子は結婚しない人多いと思うよ。
俺がそうだけど、金があっても、人に興味関心がない。
個人主義の時代だもん、これは時代と人の変化だよ
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:27.43ID:ylrK/GPs0
>>315
自分は介護の仕事を長くやってるけど
若いうちと老いてからは考えが変わるってのは念頭に入れて備えといた方がいいと思う

伴侶も老後の金も老いてから後悔しても遅いし
結婚子育ても後悔する可能性は同じようにあるけどね
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:28.41ID:dVoI5zms0
>>310
ちょっとくらい金や名誉持ってても
藤井八冠は女子に目もくれないし
スケートの人は半年で破局して破滅した
オオタニサンクラスの圧倒的強男でもないと無理だろ
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:01:41.28ID:a3KMjDyp0
まあ5chの生涯独身おぢたちが日本の未来でもある
最期に華を咲かせてくれんと
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:02:22.84ID:Yv+H6OJ70
>>323
目もくれないんじゃなくてわからないようにやってるだけだぞ
大谷がそうだったろ?
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:02:45.09ID:ylrK/GPs0
これからは恋人は作るし避妊SEXはするけど結婚もしくは同居はしないって関係が増えるかもね
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:02:58.10ID:15beI2Dl0
>>320
男というのは田んぼに力と書くもんね。
子供が労働力として考えられてた時代と今では、あまりにも思考が違いすぎる
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:01.23ID:a3KMjDyp0
せやな
藤井先生なんて将棋を取ったら
ただのブサイク

でも今やアイドルみたいな感じだろう
女が近づきまくってんじゃないかな
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:47.79ID:MS0+SppH0
いずれ…必ず飽きる女を…誰がするざんすか結婚なんて…!意味の分からない制度ざますよ
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:04:52.83ID:HFVe1zJU0
低スペ弱男やから独身しか選択肢ないんやが
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:05:42.68ID:pYZCZjwg0
迷惑なんですけど
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:05:59.68ID:a3KMjDyp0
5ch独身おぢの中には潔いおぢもおるようだな
清々しいおぢだ
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:06:16.76ID://Qzh5g90
めんどくさいって理由が一番だろな
結婚って家と家だし
自分の実家ですら帰省するのめんどくさいのに嫁の実家とか行けるかよ
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:11.11ID:f/Uh7sxu0
結婚するなら25-38歳くらいまでかな
人生80年としても適齢期が短いよな
メリットはゼロでもないけど
どっちが良いと言えば微妙だけど
一人の方が楽だからなあ
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:09:14.70ID:QlCs3WFK0
>>326
それ恋人じゃなくてセフレじゃん
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:11:14.95ID:pYZCZjwg0
永遠に今のまま元気で動けると思ってやがる
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:11:25.31ID:F1ODUgfi0
私の周りの適齢期世代はスマートだよ
結婚は勢いなんて言葉あるけど、適齢期世代は「勢い」なんていう一過性の感情に流されず
自身のライフプランに対してより合理的に判断してるように感じます
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:14:54.74ID:4X1xJQMQ0
家庭が無いと思い出がニュースだけになっちまうぞ
去年の記憶はなんだ
ニュース以外ねえだろ
社会の部品一直線だな
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:17:22.87ID:IlIlBNYK0
>>3
自分達を貶めた政治家や企業には従順なくせに他の世代(特にバブルやゆとり)を異常に敵視してるから氷河期は同情されないし精神年齢が幼いんだよ
まさに金のないひろゆきの集まりって感じ、プライドだけは一丁前
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:17:24.02ID:MkwOpXwk0
結婚ありきでなくてもパートナーがいないよりはいた方がいいだろうに
パートナーと言える関係を作るに当たって結婚は友人を作るよりもハードル低めなんだから嫌がってないでチャレンジすればいいんだよ
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:19:30.62ID:4X1xJQMQ0
家族がいれば思い出の共有が出来る
生きた証
生きることの意味
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:19:42.69ID:lK8UhNsW0
>>320
昭和中期までは子供は小さいうちから労働力として使えたし
中学卒業して就職したら当然実家に仕送りがあったし
親の老後の面倒見るのも当たり前だったし
子供を産めば産むほど利益になってたんだから
そりゃみんな結婚して子供産んでただろうって話にしか
ならないんだよな。
今は逆に子供を産んでも経済的に苦しくなるだけで
リターンがないから非婚化、少子化になるのは当たり前としか
言いようがない。
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:21:19.67ID:pYZCZjwg0
65歳でガン発覚
どうする?
受け入れると言うのは治療しないで静かに市を待つと言う事なんだぜ
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:22:18.41ID:F2ZklxT/0
国から見捨てられ、おっさんになって地方公務員枠とか人気取りに利用される氷河期世代って本当に哀れやね
特にキングオブ氷河期の40代は本当悲惨だと思うわ
0346 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 03:22:40.40ID:6If3IJOs0
納税するために生きているだけだからな
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:25:25.53ID:pYZCZjwg0
ここの奴の不安や不満は金があればほとんど解決するのになんで稼ごうとしない
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:25:37.98ID:15beI2Dl0
>>342
そういう考えが全く理解できないんだけど、何かの宗教の教えなのか?
生きることの意味なんて自分が、幸せで豊かに人生を歩めばそれで良いだろう
血の繋がりや子供に生きることの意味を見出すなんて考えは、個人主義の現代と相容れない。
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:26:15.81ID:MkwOpXwk0
結婚はパートナーを得るための便利なツールだと考えればいい
パートナーを作ろうと思ったら世の中にこれ以上のものはないんだからみんな利用するんだよ
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:30:34.08ID:soSYsslR0
>>342
思い出の共有なんかいらん。自分の思い出は自分のためのもの。

>>349
1人で生きて行った方が気楽でいいじゃん。何でそんなにパートナーが欲しいんだ?
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:32:56.95ID:soSYsslR0
>>339
オレは長距離ドライブで車中泊旅行をするのが好きだけど、それが何よりの思い出になってる。家族や
パートナーがいたら好きな時に好きなところにいけない。1人の方がいい。
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:34:31.34ID:aNvIfmYE0
そりゃ金ない人増えたしな

仕事も馬鹿みたいに忙しいし
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:35:23.44ID:bTKquF7d0
>>342
最後は夫婦の片方が先に亡くなって
それまで味わったことのない孤独にさいなまれるんだよ
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:36:57.30ID:F1ODUgfi0
独身で唯一心苦しいのは、両親に結婚の報告や孫の顔を見せられない事だ
そこだけは本当に申し訳なく思う
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:37:46.00ID:IqgsaWL90
>>3
リーマンショック世代(今の34歳から37歳)はゆとり世代にも入るけどゆとり教育自体はほとんど受けてないからな
ちなみにこいつらと氷河期世代が比べられる事があるけど、大半のリーマンショック世代はその後の売り手市場や国からの就職支援によって無事就職してるからな。ものほんの氷河期世代よりははるかマシ
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:38:43.92ID:MkwOpXwk0
>>350
何でって言われても感覚的なものだしな
1人が気楽というのも分かるけど寂しくなる時もあるでしょ
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:40:06.78ID:bTKquF7d0
>>355
正常に育てばいいけど
障害を持って生まれるかもしれないし
イジメに合うかもしれないし
人の道に反した生活をするようになるかもしれない
そんな孫だったら両親は心配は尽きないだろう
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:40:19.67ID:soSYsslR0
>>355
オレは両親もジジ・ババもとっくに死んでるから平気だな。別に両親とかに孫の顔を見せるために
生きてる訳じゃないしな。
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:41:14.93ID:soSYsslR0
>>358
子供は大事に育ててるつもりでも、いつ不良債権化するか分からないしね。
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:41:27.10ID:1XdSplAl0
メリットは世間体だな
あと子供好きなら
デメリットはあらゆる面で自由剥奪とめんどくさい
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:41:46.41ID:soSYsslR0
>>357
ない。
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:07.39ID:MkwOpXwk0
>>351
一人旅もいいけど夫婦で観光地を巡るのもいいものだよ
友人や会社の旅行は気を使って私も苦手だけど夫婦の旅行は楽しいことしかないよ
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:45:10.94ID:15beI2Dl0
>>357
寂しいってのは恵まれた環境を歩んできた者にしか生まれない感情だと思うよ。
始めから一人なら孤独感もない
今の結婚適齢期の若い世代は、子供時代に兄弟がいなく両親は共働きで家に帰っても一人。そういう人生を歩んできた人が多いのだろうから孤独で寂しいってのも感じないのだと思う。
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:46:10.28ID:soSYsslR0
>>361
世間体の意味が分からない。自分の人生を自分の好きな様に生きる事の何がダメなんだ? 
別に犯罪を犯してる訳じゃないし。
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:51:32.65ID:soSYsslR0
>>363
変わったところに行ったりするから1人で行動する方が気楽でいい。1人で好きな時に好きな所へ行って
好きなところで寝るのが一番。
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:55:59.91ID:Js7BNjCs0
数十年生きてきたけど人付き合いがうまく行ったこと

成功したこと一度もないわ

なのでこの先もうまく行かないと思うので
独りのが気楽
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:56:52.73ID:lRND2qcq0
>>12
あそこはどういう馴れ初めだったんだろうね。
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:57:38.88ID:MkwOpXwk0
>>364
社会と自分の溝を分析するのはいいけど、それはそれとして素直に考えてみてはどうかな
だから仕方ないと言うのは拒絶でしかない
そう言わせてしまう社会にも問題があるのだろうけどね
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:58:28.47ID:TZun8X5u0
メリットって
こいつら自分一人で生まれてきたのかよ
歴史教育のやり直しから
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:00:53.29ID:soSYsslR0
>>370
歴史教育ってww そりゃ誰かが何かしたから今に繋がってるのは当たり前だけど、それをいちいち
学習したりする事に何の意味があるんだ? 自分が生きてる時代の事にしか興味がないよ。
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:03:04.51ID:EZTRo5hj0
何かの番組で「子供は最大の贅沢品」と言っていましたね。でも産みたくても産めない人とかもいて閉経カウントダウンの人からすると産めるなら産んで欲しい。
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:08:16.06ID:soSYsslR0
>>374
人は別に子供を産むための道具じゃないんだけどね。
0377 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:08:48.73ID:6hCwT6uK0
あの時は不同意
托卵
誘拐
使い込み
リスクしかない
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:10:37.22ID:MkwOpXwk0
>>366
一人旅も好きだけど私は途中で飽きちゃうな
計画立てて行くまでのワクワク感が一人旅のメインだと思ってるw
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:13:02.34ID:Js7BNjCs0
>>374
産むのはいいけど徴兵制復活させてほしい
じゃないと国の役に立つ子供とは言えないから
周りは金出す気がなくなる
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:14:41.23ID:Js7BNjCs0
こんだけ性犯罪者優遇国家だと少子化して当然って感じ
チンの自業自得だよな
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:16:07.40ID:soSYsslR0
>>378
計画なんか立てない。行きたくなったら行きたいところに行く。奈良に住んでるけど、秋田や鹿児島も
ドライブで行く。

>>379
まずはお前が自衛隊に入隊しろ。
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:17:46.56ID:Js7BNjCs0
>>381
有事になったらどうすんの?
アンタ息子連れて田舎に疎開すんの?海外へ逃げるの?
こういう風に自分の事しか考えてない子供大人ばかりなのよね今の日本は
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:20:58.66ID:Js7BNjCs0
人付き合いはつかれるし基本他人って鬱陶しい存在だよな
胃に穴が開くほどのストレス抱えて他人と人付き合いしている世間の人たちってすごいと思う
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:21:40.02ID:k6Nwu6y/0
男はまんこと違って閉経リミットがないから独身でも精神的な焦りもないし余裕なんだよなあ
結構できなくて困るのは無産様だけ
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:22:40.53ID:dGxWRS5z0
>>367
俺も家族以外とはうまくいかない
だから結婚して子供作って良かった
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:23:46.76ID:E2HV5SXh0
女だった何かと汚いガキ養いながらローン抱えて生きる人生
何が楽しいの?
本当にそれがお前の望む人生なの?
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:25:33.39ID:dGxWRS5z0
>>361
メリットは「好きな人と一緒にいられる」ってことだな
デメリット?結婚した時は年収600万ぐらいだったからあまりなかった
ただ相手のトラブルがこっちのトラブルになるのがデメリット
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:26:19.56ID:FeZuGWoZ0
家帰ってきたらろくに稼ぎもしない血も繋がらない40過ぎたババアが家にいるとか気持ち悪すぎるだろ
独身最高
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:26:26.60ID:dGxWRS5z0
>>386
ものすごく楽しかったよ
俺は趣味を聞かれたら「妻と子供」って言ってた
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:26:52.22ID:MkwOpXwk0
>>381
あなたみたいな好きなことに没頭できる人が好きな女性は多いからチャンスあると思うよ
旅先で良い出会いがあると良いね
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:26:56.49ID:dGxWRS5z0
今の単発レスは昨日独身を攻撃してきた人がやってる感じだね
文面そっくり
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:27:44.74ID:dGxWRS5z0
今の女性が結婚するためにはまっとうな職業で稼ぐことが一番
稼ぎの多い人から結婚していってる
0393 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:28:50.77ID:svj3OFuB0
>>384
あるよ俺無精子症
ドロドロじゃなくてサラサラ精子だからおかしいなと長らく思ってたけどもういなかった
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:29:16.67ID:GKar/XSG0
男で高卒だと高卒の女くらいにしか相手にされない
馬鹿同士で馬鹿なガキ育てるしかなくて可哀想
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:29:18.00ID:soSYsslR0
>>382
だったら問題意識を持ってるらしいお前が頑張ってくれ。それにオレは結婚するつもりがないから、
子供はいないよ。

大体、会社で他人に気を使って仕事をして、家に帰ったら家族に気を使うなんかただの拷問でしかない。
アフターファイブや休日は1人でリフレッシュするのが一番。家族なんかいらない。
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:29:55.57ID:dGxWRS5z0
>>383
コロナは最高だった
1.会社の飲み会がなくなった
2.冠婚葬祭への列席がなくなった
3.テレワーク可能になった
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:30:21.94ID:soSYsslR0
>>390
だから、結婚する気がないんだってww 自分が結婚して不幸だから、他人に勧めてる様にしか思えない。
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:30:26.60ID:UXUigf6Y0
>>396
騒いでる自分の子供の注意もできない馬鹿親の事か
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:31:17.15ID:soSYsslR0
>>389
過去形で言ってるところをみたら、離婚したのか?
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:31:22.37ID:dGxWRS5z0
>>396
責任を持とうとしても金がないからな
「あンた、背中が煤けてるぜ」
「あンたの背中には妻や子供は背負えない」
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:32:14.15ID:KawpZ8c40
フェミの狂った価値観が
もたらした極度の少子化現象
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:32:14.52ID:r+jHud250
嫁も自分と同等ぐらい稼いでくれるならいいけど
寄生虫飼う気はないんだわ
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:32:33.66ID:dGxWRS5z0
>>400
今もいるよ
今は子供が大きくなって自分の趣味に走ってる
といってもオタだけどw

子供が一人結婚して独立したので子供の部屋を占領してカスタマイズして使ってる
これが本当の子供部屋おじさんだ
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:34:56.22ID:dGxWRS5z0
>>403
だったら同スペックの女性を学生時代に捕まえておかないと
男と同等に稼げる女性の数は少ないんだから
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:35:10.67ID:r+jHud250
>>405
寄生虫飼育してる方?
可哀想に
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:36:22.49ID:dGxWRS5z0
>>407
おれは妻が専業主婦じゃなけりゃ子供は作ってなかったと思う
核家族・共稼ぎはハードすぎる
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:37:00.93ID:dGxWRS5z0
自分ひとりの稼ぎで家族が養えないんだ
かわいそうに
0410 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:37:11.03ID:BZ+C3mhS0
どんどん面倒な世の中になってるから
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:37:44.49ID:MkwOpXwk0
>>398
そう言ってても相手に好意を寄せられたらコロッといっちゃうよ
旅先で同じ趣味の人絶対いると思うけど声かけるのは今時は事案になるから難しいね
向こうから来た時は逃したらだめよ
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:37:47.52ID:dGxWRS5z0
<未婚少子化スレの対立あおり工作員>
・既婚vs未婚をあおる
・子なしvs子ありをあおる
・男vs女をあおる
=E老人vs若者bおる
・美女イケメンvsブスブサメンをあおる
・実家暮らしvs一人暮らしをあおる
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:38:26.32ID:dGxWRS5z0
<昔の平均的能力の男性のデフォルト>
高卒・大卒→友達からの紹介か職場恋愛→給料低くても終身雇用・年功序列の安心で結婚して奥さんは専業主婦→転勤しながらも子供ができる

<昔の平均的能力の女性のデフォルト>
高卒・短卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て

<今の平均的能力の男性・女性のデフォルト>
適当私文卒(奨学金借金あり)→ブラック新卒入社→心身壊してすぐ退社→非正規かニート
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:38:56.77ID:r+jHud250
>>409
アニサキスに寄生されてるやつが強がり言ってるようにしか聞こえないわ
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:39:45.23ID:Pc6oopVC0
近場で人柄や家族関係等を知ってて信頼できる好きな相手がいるなら結婚できるんだが
まあ普通はいないよね
相談所やマチアプで全く知らん赤の他人を結婚相手に選ぶなんてリスク高すぎるしな
目当ての人見つけても時間と金かけてどうしても許容できないヤバいとこ見つけて破談とかシャレにならん
やはり一番可能性あるのは信頼できる仕事仲間や友達からのコネだよな
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:40:05.62ID:dGxWRS5z0
モラハラ夫や浪費ヒス妻と結婚しなきゃ幸せだよ
あとサムマネーね
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:40:10.24ID:r+jHud250
専業主婦(笑)って名前がよくないな
自分の食い扶持も自分で稼げないただの無職おばさんだろ
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:41:03.70ID:h7/Hanu70
独身で給料の大半が余るから投資信託や高配当日本株や米国ETFにぶちこみ続けてたら
今年6000万突破したよ
今はとてつもない安心感とゆとりを感じる
独身でいてよかったw
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:41:12.23ID:dGxWRS5z0
>>415
ところが今はSNSからの結婚が15.8%
職場恋愛はセクハラが厳しくなってがた減り
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:42:12.24ID:dGxWRS5z0
結婚や出産がしんどすぎるんだよ
経済的にも肉体的にも

特に共稼ぎだったら
出産子育ては肉体的に限界を超えちゃうぞ
0421 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:42:17.19ID:N8i9KUSc0
自分の周りは去年から結婚ラッシュみたいになってますけどねw
来月も部署の後輩が式挙げるみたい。
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:42:36.52ID:r+jHud250
寄生虫飼育する金あったらその分投資に回すよな普通
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:43:01.58ID:soSYsslR0
>>417
男の中には『専業主婦になってくれ』って言って女を退職させてまで結婚しておいて、
結婚したら『無職の寄生虫』呼ばわりするモラハラ夫もいるらしいけどな。
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:43:17.65ID:zhkRN7Bh0
>>420
昔の女は子供おぶって働いてたんだから甘え
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:43:58.87ID:FEJDmT700
>>421
統計の話をしてる時にいきなり何言ってるの?
君の周りが世の中の全てなの?
空気読めない奴は来なくていいから
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:44:13.15ID:dGxWRS5z0
>>421
婚姻数は減りまくってますけどねw

<未婚少子化の理由>
1.金がない
2.余裕がない
3.将来がない
金があってジジババの助けが得られて将来性があるエリートは結婚してる
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:46:22.53ID:dGxWRS5z0
もうこの未婚少子化の流れは止められんよ
ちょっと前までは晩婚化が原因とか言ってたけど
実際に若年層の未婚化が進行してるから
20代で結婚するのは学生時代から付き合いのあるホワイトエリートばかりだ
3Bとかギャルのパリピは2年以内に別れるから結婚とは呼べない
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:47:10.31ID:Js7BNjCs0
アニヲタ=軽度知的障害ハッタツショが親なのは子供可哀想だな
確実にメンヘラに育つわ
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:47:27.28ID:dGxWRS5z0
問題は時代が厳しくなって今後さらに日本が衰退することは
火を見るよりも明らかだから庶民が子供を産むと不幸にしかならない
それがみんなわかってきた
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:47:34.69ID:Se5t0noQ0
俺の嫁は子供産んですぐ職場復帰して500万ある
30代夫婦で世帯収入余裕で1000万超え
俺の母親もずっと働いてたから専業主婦なんか信じられないわ
あんなんただの無職ニートだろ
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:48:29.48ID:s5Npw8vA0
なせ嫁にへいこらしながら小遣いをもらわなきゃいけない
一人なら給料使い放題
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:49:18.16ID:5INW1Z7f0
結婚すれば誰が得するのかでわかるだろ
ワクチンみたいなもんだ 
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:49:18.67ID:dGxWRS5z0
>>431
仕事と育児は両立不可能

今は「育児と仕事を両立させてます」とか「イクメン」と名乗る人いなくなっただろ?
ネットでばれるからなんだよ

そんなこと言う奴は
育児をしてないか、仕事をしてないか、両方ともしてないかだ
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:49:22.84ID:4/+1sn+x0
小遣いなんかで生活してるやつは独身より弱男だろ
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:50:06.87ID:dGxWRS5z0
>>433
そういう人は一人でいたらいいんだよ
おれは結婚した時から定額渡し
その代わり大きいものは俺が買う
教育費も俺が出した
0439 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:50:10.02ID:VLN7LKz60
>>1
あのな、そもそも価値観の違う他人同士が同じ空間で生活するってのが間違ってるのだよ
仲良さそうに見えてるけど、互いにそう見せかけてるだけで上辺だけの話
だから最初からメリットもクソもないんだよ
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:50:51.53ID:W/duRhfk0
>>437
それいったら世の中の既婚女の99%はヒモだな
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:51:08.68ID:KyoI9jw80
メリットというか、金ないだけだろ
金持ちの既婚率見てみろよwww
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:51:26.33ID:dGxWRS5z0
>>439
深夜の工作員はレベル低いからつまらんなあ

一緒に暮らしてもいいぐらい好きになったからなんだよ
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:51:34.11ID:YsLkvK0k0
5chの独身オッサンたちって
独身オッサンスレでいつもブサイクと結婚なんて勘弁だ
と言ってなかったっけ?

逆に言えば、美女だと結婚する気あるんじゃ
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:52:10.77ID:lHrRyHaw0
俺30代独身男性だけど休日はパンツ一枚で部屋で踊ってるよ、既婚者は出来ないだろうけど😄
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:52:20.22ID:dGxWRS5z0
女性が結婚にあこがれなくなった
寿退職→専業主婦→子育てと言うルートが断たれたからなあ
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:52:52.21ID:cdGFpE8k0
>>430
そこな
目に見えて良くならない限り悪化の一途の未来しか無い
仮に目に見えて良くなったとしても大幅な改善は無理だが、マイナスよりはマシってなくらいの改善くらいでも国としては改善したかろう
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:53:40.80ID:KyoI9jw80
>>442
たぶん
好きな人と同棲すらした事ないような人種なんだろ
ミサンドリーミソジニーは
大体何らかの恨み節を持ってる。
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:54:25.67ID:dGxWRS5z0
>>446
未婚少子化対策を国が放棄しているのは
医者が「病人が死ぬのは当たり前」とかいって治療を放棄してるようなもんだな
なお、金はきちんと貰うもようw
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:54:45.82ID:8OYncUM20
>>441
そりゃ金持ちは20代や美人と結婚できるからな
収入下がるほど選べる女の質も下がるから結婚率下がるのも当たり前なんだよなあ
ブスや30過ぎたババアと結婚するなら独身の方がマシだからな
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:54:47.94ID:s5Npw8vA0
同棲はいいよね
簡単に解消できる

結婚は契約だからね
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:55:18.66ID:Js7BNjCs0
ニコ生で有名なら何でもいいとか
穴が開いてればなんでもいいみたいな人達はいるからね
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:55:41.52ID:2a5ccdIU0
>>452
笑った

ブサイクやBBAと結婚するくらいなら独身がマシ

これは5ch独身おぢの名言だな
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:56:21.74ID:cdGFpE8k0
>>426
勝ち組の話を持ち出す奴らは何がしたいんだろうな(笑)
問題はその勝ち組を排除した中での話なのに勝ち組がどうこうとか会話にならないよね(笑)
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:56:23.74ID:dGxWRS5z0
>>449
好きは消えるけど義理は残るんだよ

夫婦生活は関係破綻に至るような行動で終わる
男はモラハラ、DV、ギャンブル、マザコン、浮気
女は浪費、ヒス、浮気
あと男も女も金の切れ目が縁の切れ目
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:57:09.00ID:8OYncUM20
>>455
異論があるなら具体的に反論どうぞ
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:57:11.51ID:mBNhcnlo0
女の声がでかくなりすぎたから。
鬼嫁日記が全ての始まり。
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:57:43.07ID:eHQgHiy/0
年収600、700以上上位一割オスは既婚率9割
金で埋められない欠点はほぼ無いし大半の貧乏未婚は無いものねだりだが
だからといってマッチング後の補助金やフェミニズム予算は世界中全く効果無い
男はまあ皆婚社会で家庭維持し相続家族養い言われたらこなせる
女がいくらアファーマティブしてもらっても下方婚できないのが西側崩壊最大の原因
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:57:49.91ID:VQv7X0pQ0
専業主婦=物言う寄生虫
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:57:51.00ID:VLN7LKz60
>>451
放棄も何も個人を尊重する社会にした結果がこれなのだが
キミは人生を国に縛られる社会がお望みかい?
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:59:02.20ID:dGxWRS5z0
× 個人を尊重する社会
〇 女も働かないと家計が維持できない社会
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:59:36.33ID:dGxWRS5z0
国の少子化『促進』対策
・税金、社会保険料など国民負担率爆上げ
・共稼ぎしないといけないようになって負担増
・預金利率はゴミ
・雇用の流動化で安心と安定をなくす
・減税しないで物価高放置(賃上げを、とか責任逃れするだけ)
・とどめの少子化増税
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 04:59:46.62ID:JgG8/2F90
>>458
異論は全くないけど
そんなこと言ったら5chBBAがキレたりしない?
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:00:49.18ID:dGxWRS5z0
安心と安定がないと誰も結婚なんてしないし子供なんて産まないよ
当たり前すぎる話なのになぜみんな目を背けるんだろう

雇用を流動化したらもっと未婚少子化が進むよw
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:01:22.29ID:VLN7LKz60
>>442
すぐ騙されやすそうな人だな
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:02:06.70ID:dGxWRS5z0
5chが衰退したのはつまらんレスバでスレ伸ばすようになったから
レスバと言うのはまともに答えないで適当なことを言って
相手が疲れたときに自分の決まり文句を言ってはい論破

そういうのはもう若い子はついてこなくなった
非建設的だからな
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:02:47.75ID:dGxWRS5z0
>>467
見合い結婚だったけどね
でも今に至るまできっちり家庭は持ってるよ
子供も一人結婚した
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:04:24.56ID:dGxWRS5z0
俺は仕事では何も残せなかったけど
このうちと家族は俺が支えてきたんだという自負はある

会社と言うATMの残金も少なくなってきたけど
これからも家庭のためにできるだけ引き出し額を多くしたい
もちろんできるだけ少ない労力で
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:05:24.28ID:VLN7LKz60
兎にも角にもお正月になったら皆初詣に行くように、年頃になったら皆結婚という社会になるのが理想なんかな
もちろん信仰の自由があるように婚姻の自由も尊重しながらね
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:07:01.39ID:mvVAdAZv0
君ら子供くらい作れよ
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:07:47.61ID:1iJaHAl50
結婚したくないわけじゃない
結婚するためや継続するための努力をしたくない
0474 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:09:28.88ID:1VYUWEHl0
>>1
愛はそこにあるんかって話ですよw
損得勘定で図り出したらもうね…ww
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:10:12.49ID:SAR8xR7Y0
自分に合う人を見つけたら勝利
見つかるまで探すのが大変だけど

見つからない人は独身がいいと思い込んでしまうのでかわいそう
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:13:13.99ID:mvVAdAZv0
>>473
話にならんな、それは
0477 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:13:49.66ID:P0hAQiBD0
俺→未婚
弟→バツイチ
妹→結婚

父方
従兄→結婚
従兄→結婚

母方
従妹→バツイチ
従妹→結婚
従弟→結婚

俺は発達(ADHD)だし地方の長男だしで結婚出来ないのは当然w
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:04.20ID:OkJOLNoE0
遺伝子が異常を起こしている種を存続させてはならないと人間の本能が判断してる
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:15:17.89ID:LK+cJNZK0
むしろ一夫多妻を認めて欲しいくらい。
3回結婚して子供6人養育してるから事実上一夫多妻と変わらん。
0480 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:37.75ID:1VYUWEHl0
>>477
乙武は不倫してるのに…w
あっwこれは深い意味は無くハンデを理由にしてるから書いただけなwww
0481 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:18:44.69ID:LekInK+L0
鬱なんでもう結婚諦めました
職場の選択一つで人生棒に振るんで皆さんも気を付けて
0482 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:20:51.78ID:P0hAQiBD0
>>480
相手が人妻の不倫はしたよ
ただ相手が一向に旦那と別れないから俺がブチギレて別れたわ
一週間前にw
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:24:00.35ID:Js7BNjCs0
>>472
氷河期ゆとりは9割が毒親だと思う
子から親ガチャ失敗と言われるような
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:25:10.78ID:iAvnOITS0
アラフォーだが一生独身だろうと思う
一人が快適すぎて他人と生活するなんて拷問でしかない
歳取ったらって話す人いるけど、相手も歳取るし病気にもなる
自分が看病してもらう側だけの都合のいい発想だけで言ってるようだけど自分だけが面倒見る側になって先立たれた後に自分が病気になったら一人の未来もあるんだぜ
子供に面倒見てもらう前提も、子供がうまく育つか、ずっと関係良好かもわからない

つまり損得勘定や保険的意味合いでの結婚なんてすべきじゃない
感覚的にしたければする、したくなければしないが一番幸せ
理屈じゃない
0486 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:25:23.41ID:1VYUWEHl0
>>482
いかにもADHDらしい返しだなw
言い訳する前に愛を確認しろwww
0487 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:26:08.83ID:P0hAQiBD0
もう何十年もだけど今どき実家と縁切る勢いで相手の家に入ってくれる嫁なんざいないしねw
0488 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:27:14.01ID:YFb0tQ9F0
子供3人いるが何ら後悔はない
メリットデメリットで人生を決めてはいけないよ
独りが寂しすぎるだけさ
0489 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:28:43.02ID:P0hAQiBD0
>>486
ノンバイナリーでもあるからねえ
不倫相手にも散々聞かれたけど俺は誰かを愛するとかわからないのさw
0491 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:29:20.97ID:0R1eP/Iz0
>>226
本人達「だけ」のせいではないと思うぞ
10年から20年ぐらい正社員採用が途絶えてた
そこまで歳上な平社員の心得を知りたい奴が居るか?
0495 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:32:44.76ID:P0hAQiBD0
少なくとも子供の俺から見て両親の間に愛があったとは思えないんだよなw
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:35:24.17ID:vhLYzR3i0
パートナーがいれば人生を2倍楽しめる
子が生まれれば人生パート2を楽しめる

コスパ考えたら結婚なんてしないほうがいいのは確か。
結婚へのモチベーション、そして夫婦生活を続けることの最後の砦は結局愛なんだよ
クサいけど。
0499 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:38:09.53ID:P0hAQiBD0
>>496
両親の間に愛がなかったからこそ
父の定年退職後2年で母は鬱で自殺したと思うわw
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:39:37.20ID:AycvWCSZ0
昔はサバイバルの為に結婚が必要だった
今は一人でサバイバル出来る
それが大きい
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:40:18.71ID:tZPXb65H0
結婚したくない人がしなくても良い社会になってしまったのが未婚率増加の原因だよ
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:01.07ID:AycvWCSZ0
但し、それは個人としてのサバイバルであって
一族としてのサバイバルではない
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:23.64ID:vhLYzR3i0
>>495
愛を言い換えるとしたら、「大切に思う」とも言える
自分の生活にとって重要な存在で、何かあったら無視できない
人によって違うけど、その人の中で一番そのウエイトが重い存在、
ただし、“家族以外”でね
配偶者って家族だけど赤の他人なんだよね
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:28.62ID:lWcSlMpq0
まぁ俺は独身を謳歌するけど、他人様にはどんどん結婚してどんどん子供産んで欲しいね
そして俺がセックスする牝穴と老後寄生する税金をどんどん供給して欲しい
ノーリスクハイリターン
0506 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:42:02.58ID:1VYUWEHl0
>>499
人のせいにすんなよw
好きになるのは親じゃないwww
お前だwww
無理なら知らんw
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:42:09.04ID:5Cr+ijwW0
やめた方がいい
ガキなんて出来たら大事
一生嫁子供のために何の娯楽もなく労働のみ
無駄な60年を生きるなら
短命でも単身好きなように生きた方がいい
蓄えも出来る
0508 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:43:04.89ID:XSnO1mmQ0
 l''!,彡三ミミリ
 | |(´・ω・`)リ  これみんなに配っといてくれん?
 \    ヽ ワタシってサバサバしてるから
   | *  *.| |  
   | .,,;,. | |
   | i(i)j |リ
0509 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:43:20.69ID:P0hAQiBD0
>>506
1人だけってのが無理
女友達10人はいるし(もちろん寝た事はない)w
0510 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:44:24.97ID:XSnO1mmQ0
私のアラフォー兄が仕事辞めて実家帰ってきて今職探し中らしいけど
まあ親が甘やかしてきたツケだね
親が昔からなんでもしてあげてたし仕事辞めたからって実家帰る事許して兄はお金出さないのに家事なんでもしてあげて
昔からゲームばっかしても友達や私に暴言吐いたり叩いたりしてもな~んにもしつけてこなかったからこうなる事はわかってた
私の子供達に何かされたら怖いから今実家と距離置いてる
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:45:47.38ID:Ji+bgTa30
なんで命削って妻子養分ければならないんだよ!
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:46:41.86ID:uQktJxxX0
女が強くなり過ぎた
これに尽きる
これから先更に女性の地位が向上して未婚率は増えていくだろう
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:47:13.48ID:5INW1Z7f0
>>510
長男が近くにいると安心するらしい
そういう暗黙の了解がある
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:47:24.69ID:Js7BNjCs0
自分のオヤジみているとこの人結婚せずに独身だった方が絶対幸せだったよなと思う
0516 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:47:29.32ID:P0hAQiBD0
結婚するなら女友達との縁を切れ?
冗談じゃねぇっつうの
たかだか付き合って5年のオメェが30年来の女友達についてとやかく言うなや!

そりゃ結婚出来ねぇわなw
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:47:57.52ID:kXOAx8/T0
何か老後の為にってのが多いが
自分の老後しっかり計画してたら別に必要無いのか
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:48:04.22ID:GDqEE4xJ0
既婚者になる最大のデメリットって
家で好きなだけオナラが出来なくなることだと思う
実はこれってかなり大事なんだよね

好きな時に好きなだけオナラが出来ない人生って地獄だと思うし
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:48:35.40ID:zsa4ZWyy0
2、3回ヤったら飽きるしなあ
子供だけ産んで貰って乳母に育てて貰おうかな
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:48:48.08ID:tZPXb65H0
>>510
お前のせいだな
何かとできのいい兄弟と比べられて性格が歪んだのだろう
お前は責任取って今すぐ首吊って死ね
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:49:07.86ID:kOCGAMG60
35歳までに気に入った相手見つけられず売れ残ったら
気楽に生涯独身楽しめば良いのよ
独身めっちゃラクだしw

相手に妥協してまで結婚しようとする必要なし
食事は自炊で体調管理してれば健康長生き生きw
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:49:30.09ID:lJeusMRx0
>>511
これからは長生きすると詰むモードだから
0523 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:49:41.46ID:zJTHJAZ70
売れ残るのくそも売ってないのだが
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:49:44.99ID:Ji+bgTa30
老後 子供が面倒見てくれるなんて思うなよ!
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:50:22.89ID:tZPXb65H0
>>521
惨めだな
0526 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:51:45.17ID:XSnO1mmQ0
>>520
友達から聞いてこの5ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:52:20.52ID:tZPXb65H0
結婚できなかったやつは誰からもまともな人間として認められなかったってことだぞ
独身を貫くなら人間として生きる義理はないからな
お前らは化け物としていずれ抹殺される
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:53:24.77ID:tZPXb65H0
>>526
じゃあ早く兄に泣いて謝罪しろ
今すぐにな
0529 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:53:58.89ID:P0hAQiBD0
>>527
俺は化け物として今年度から副自治会長に祀り上げられたよw
0531 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:56:12.82ID:XSnO1mmQ0
>>528
ああ・・お前らなんて低レベルなんだw
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
ワタシは高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
ワタシは今は充実した家庭もってる
なぁお前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
二度とない今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:57:51.75ID:N3mSrY9s0
コピペおじ
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:57:59.72ID:tZPXb65H0
>>531
言い訳してんなクズ
そうやって逃げてきたんだよお前は
その結果がお前の兄を追い詰めたんだ
お前に生きる価値なし
今すぐ死ね
0535 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:58:23.71ID:zJ2Lomkq0
子供部屋おばさんのくせに高望みするからです(笑)
0536 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:59:21.83ID:P0hAQiBD0
自治会三役やら消防団員やら
そういうの受けなくてもいいように妻子を持つみたいな風潮(俺の親父もそうだった)はホント勘弁して欲しいわなw
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:59:55.05ID:Ji+bgTa30
親より貧困になる時代
親の面倒など見れないよ
0538 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:59:57.23ID:XSnO1mmQ0
>>529
>副自治会長に祀り上げ
いつもいる日光だかの村の人?? R60ぐらいの
マジレスすると村にR30-R40の世代が残ってないならマジ祀り上げだぞ
たぶん次の自治会長になるけどありがちな便利使いでヤバイぞ
何かあったら自治会長の権限どこって感じで村の人たちは攻めてくるw
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:01:41.29ID:lJeusMRx0
精子も卵子も劣化するからね
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:02:18.79ID:FvLZ1RHY0
いい歳こいた独り者は老後に脳梗塞や癌になって親戚一同に大迷惑かけます
甥姪の皆さん今のうちから自分のことしか考えず好き勝手生きてきたバカとは疎遠にしときましょう
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:02:26.41ID:vqfb/L+F0
とりあえず離婚者の増加をどうにかした方がいいよ
周囲の失敗者の存在は結婚しないできない諦める理由の1つになるから
30年前にクラスにせいぜい1、2世帯くらいしかいなかった離婚経験世帯が
今三分の一とかになってんだもの
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:02:49.08ID:rGh7+Yg40
「おぢちゃんなんで結婚しないの?」

親戚の子供に言われて気づくんだよな
子供は正直だから
0544 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:04:28.86ID:P0hAQiBD0
>>538
子育て世帯の流入が著しい栃木県壬生町だね
俺は千葉県市川市出身だが本籍地は栃木県壬生町なので22年前に東京から移住したのよw
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:04:34.06ID:rGh7+Yg40
>>542
何言ってるんだ
昔に比べて今は離婚減ってるぞ?
件数も率も
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:04:45.76ID:vqfb/L+F0
メリットだのコスパだの度外視の感情的な勢いがないと結婚なんてできないよ
そういう事言い出したら対象外
晩婚化の弊害だねぇ
0547 警備員[Lv.22]:0.00930416
垢版 |
2024/05/25(土) 06:04:55.87ID:xOx+OFMt0
外国人が増えて国際化も進めれば未婚率は下がるのでしょうか?情報求むっ!!
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:05:06.98ID:FvLZ1RHY0
独身は簡単にポックリ逝けると軽く考えてるようだけど実際には人間は必ず病気になる
脳梗塞、癌、糖尿病合併症、クモ膜下出血、脊柱管狭窄症等起こす
こうなると独りじゃどうにもならない
入院時には身元引受人二人は求められるし、毎日の着替えやら飲み物等は親族が用意しなきゃならない
そういうのは身元保証サービスや看護婦はやってくれない
結果甥姪に泣きついてくることになる
自分のことしか考えず好き勝手生きてきた叔父叔母の尻拭いを甥姪がさせられる
こんな理不尽なことがあるか
今のうちから疎遠にしときましょう
好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:05:18.83ID:FvLZ1RHY0
親戚にいい歳こいて結婚してない高齢独身の叔父叔母がいる甥姪の皆さん絶対に身元引受人になってはいけません
下手に身元引受人になると独身が病院入院した場合手術同意書麻酔同意書その他着替等でしょっちゅう呼び出されます
老人ホーム入っても熱が出ただの骨が折れただのでしょっちゅう呼び出されます
ホームが倒産したら独身の叔父叔母を引き取らなきゃなりません
痴呆症になって職員に暴力暴言して面倒見きれなくなって身元引受人に返却されるおそれがあります
好き勝手生きてきた高齢独身なんざ自業自得だから助ける必要ありません
見殺しにしてやりましょう
0550 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:06:34.16ID:P0hAQiBD0
因みに親父の出生地は東京府東京市目黒区ねw
0551 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:07:30.15ID:XSnO1mmQ0
>>544
違ったか 新世代流入してるまぁ町かぁ それなら安心だな 自治会ガンバレな
限界集落の三年寝太郎祀り上げになるとアノ昔話のハッピーじゃないバットエンドはタロウ死亡なので
大変かなと勘違いしてしまったスマン(;^_^A
0553 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:09:09.15ID:P0hAQiBD0
>>551
関係ないけど
日光で蕎麦屋やってるヤツとは音楽仲間だなw
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:09:11.02ID:pDRvN+5D0
雇われ奴隷社畜労働者階級の
将来の夢、第1位はFIREだからね
結婚は今は流行ってない。
当然の結果内容だよ
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:10:01.76ID:/lUgryXW0
一生懸命貶めようとするその努力は認めますよ笑
要は未婚は負け犬だチー牛だと煽って劣等感を植え付けて「 脱!負け犬!」とか言ってモノやサービスを売りつけたい業界があるというだけの話
そしてマウント目的で未婚者を煽ってる連中はそういう業界の営業活動を図らずボランティアでやっちゃってる間抜けな存在だよ
でもいくら未婚者を煽ってもねそんなことで売上なんて伸びないんですよ

それは数字が示しているではありませんか
0557 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:09.88ID:XSnO1mmQ0
★チー牛
チーズ牛丼の略、このメニューを頼む人が、メガネで陰気な表情なのため、陰キャのことをそう呼ぶことが多い。また発達障害やアスベのような顔を侮蔑するときに使われることも
★子供部屋おじさん(こどおじ)
社会人なっても実家で子供部屋で暮らす中年男性のこと
★子供部屋未使用おばさん
女性として生まれ子宮(子供部屋)を持ちながら、ずっと妊娠出産しない中年女性のこと
★弱者男性
非正規雇用、低収入、女性にモテない弱者性男性のこと。発達障害や精神障害を持つケースも多く、アイドル、Vtuber、ソーシャルゲーム、鉄道などの趣味を持つものも多いといわれる
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:34.19ID:pAWtSel70
子供2人いるけど子供いない奴に罰を与えたい。
自分勝手に生きやがって。
マジで住民税を2倍と所得税3倍くらいにするべき。
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:40.48ID:FvLZ1RHY0
生涯独身は親戚一同の厄介者であり日本国にタカる寄生虫です
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:11:45.24ID:tZPXb65H0
何の対策もしない政府が無能すぎる
子供産めるタイムリミットはっきりしてるんだから、それに合わせて婚活学校の入学年齢と卒業年齢決めて結婚義務化すればいいんだよ
義務教育ができてるんだから義務結婚もできるだろ
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:12:45.42ID:lJeusMRx0
子供いないまま老けると人相が変になるよ
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:13:28.90ID:g5VwsMJ00
親族だろうと人と関わるのがめんどくさいので孤独の方がマシ
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:14:45.84ID:Js7BNjCs0
もし孫を殺したら(罪に問われなくて)
自分が20に若返っての遠泳の寿命が手に入るシステムになったら
殺す人ばっかだろうな
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:14:59.40ID:FvLZ1RHY0
>>558
少子化の元凶はここで政府に責任転嫁してる生涯独身のクソどものせいだよ
コイツらが自分のことしか考えず趣味や旅行にうつつをぬかして好き勝手生きてるせい
罰としてクソ独身どもが貯め込んだ老後資金を独身税として毟り取るべき
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:15:11.91ID:tZPXb65H0
>>562
納税するのがめんどくさい
勤労するのがめんどくさい
教育受けるのがめんどくさい

めんどくさくてもやんないとダメだから義務がある
こういうクズのためにも結婚も義務化すべき
0567 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:15:25.90ID:XSnO1mmQ0
マジレスすると まぁ日本は滅びるだろね 
小梨の彼ら彼女らだけが原因じゃない 貧困や社会が原因でもない

※本当の原因は昭和の時代の親親戚が決めた断れないお見合い結婚の廃止

ユーミンの純愛なんて基本チー牛の日本人には似合わなかった
氷河期が小学生の頃から君らは独身で日本は移民国家になることが決定したのだよ
誰が悪いってわけじゃない のほほんと歌番組見てた日本の運命(^▽^)/
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:15:28.61ID:vqfb/L+F0
>>560
軽くググると少なくとも平成8年の橋本内閣の時には将来の少子化についての
対策提言がお上の方でなされてるけど、以後30年くらい何やってたんだろーなって思う
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:16:06.01ID:tZPXb65H0
>>564
だから義務化すべきだったんだろ
頭悪いなお前
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:16:49.01ID:Js7BNjCs0
>>562
親戚付き合いはホント要らないね
祖父母から下の親戚いてよかったと思ったことない
(遠縁の大叔母たちなんかは好きだけど)
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:17:02.22ID:vqfb/L+F0
だーかーらー
コスパだのメリットだの言ってるやつらはもう恋愛結婚なんて無理だっつーの
強制斡旋しかないっしょ
インドなんかはほとんど見合いと紹介だぞ?
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:17:04.08ID:SzZFxPXw0
仙台市 太白区長町の皆さんに要注意人物のお知らせです。

ザモール長町(西友)周辺で、悪意をもって人にぶつかろうとした気持ち悪い小学生がいました。

当り屋まがいの危険な行為なので、特徴をお伝えします。

・小学1〜2年ぐらいの男子
前歯に隙間のある大きい出っ歯でニヤニヤ顔が超気持ち悪い。

・母親の特徴
緑色の大きな手さげマイバッグ(目立つ)。鼻が大きくて醜い。
サイコパスみたいな三角眼(びっくり眼)
30代前後ぐらい。

このクソガキ人通りの多い通路で突然やって来たので、気をつけましょう。

3.11級の大津波いつですかっ!!!
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:17:08.84ID:92FqYO1a0
そりゃ、こどおじこのおばからしたら、ママといつまでもいつもしょに暮らしてた方が楽だもんな
自立できてないんだよこいつらは
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:17:19.79ID:SzZFxPXw0
仙台市周辺のJR東北本線、常磐線をご利用の皆様へ

・JR長町駅から乗ってくる悪臭女子高生↓
聖和学園か仙台南高校の人相悪いブス女(2人組)

部活の運動服ジャージ(上が紺色で濃いピンク色のライン入ってる)
足首までの靴下(アンクル)
1人は目つき悪いブス。

頭の悪いクソ高校よ、体臭何とかしろ。電車内で迷惑だ。

・長町駅で電車の横入りする聖和学園か仙台南高校 男子2人組

1人は坊主頭で野球部。黄色い肩掛けバッグに黄色いナイキの靴(目つき細めのブサイク。制服のポケットに手を突っ込む癖がある)

2人目は気持ち悪いタラコくちびるで眼鏡(リュック)

3.11級の大津波いつですかっ!!!
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:18:04.92ID:JzCe3Go/0
>>420
高齢化の影響ですよ

肉体労働もきつくなる
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:18:22.27ID:FvLZ1RHY0
>>569
言われなくても普通は結婚するんだよこのチョンガー野郎が
お前なんざ50過ぎて手遅れだからそのまま実家でママと一緒に貯金に精を出してろこどおじ野郎
0577 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:19.85ID:P0hAQiBD0
コレが俺
喪中だっつうのに副自治会長として引き続き壬生八坂祭の陣頭指揮に当たってくれとか
ウチの自治会もかなり呪われているわなw
https://i.imgur.com/3BQLIBC.jpeg
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:46.93ID:tZPXb65H0
>>576
しないやつがいる現実見ろ
個人の自由にまかせてしなかったらしなかったで文句言うのはダブルスタンダードなんだよバカが
なら最初から義務化しろ
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:18.89ID:wHKlMu6H0
結婚したところで人は一緒に死ねない
子供作ったところで上に書いてあるように在日が
こどおじって馬鹿する風潮があり子供は嫌がり家に帰ってこなくなる
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:37.20ID:vqfb/L+F0
結婚して子供を増やすのは若い世代の初婚者
ここに金ぶっこまないで30代以上の既に子供1人持ってる世帯に
もう1人増やす気にならない程度の金をぶっこんでる
これじゃ増えるわけが無い
政策に関してはこの欠陥ははっきりしてるんだけどな
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:20:41.57ID:qi5FYVde0
俺たちの勝手だろ、ほっとけよ
とか言うけど、勝手じゃないんだよ
お前らは社会のお荷物確定なの、赤の他人様に迷惑かけてるの
子供作って子供に迷惑かけて良いのかって言うけど、家族ってのはそういもの、赤ちゃんの何もできない頃から全部面倒を見てくれた親が歳をとったら逆に親を助けるもの、何も悪いことでは無いし、自然とそうなる
0582 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:21:00.86ID:XSnO1mmQ0
>>577
ゆうちゃんかよ・・・・ 消せるなら消せよ その情報ネットに出すのやめろよ

つか たけし と ゆうくん は鉄板ネームなのか(;^_^A
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:21:21.22ID:euQh4hld0
狂った政治家と活動家が
LGBTQジェンダー平等カルト思想を学校で広めてるからね

すぐに韓国の出生率に追いつく
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:21:21.59ID:Y9fDudb40
メリットとか言い出したら、そもそも人間が生きるメリットってなによ?w
0585 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:22:34.14ID:P0hAQiBD0
>>582
気にすんな
俺こそが真に無敵の人だからよw
0586 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:22:48.61ID:XSnO1mmQ0
>>584
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:23:29.86ID:1+rwmzCU0
リカちゃんファミリーに憧れたもんよ
パパ、ママ、ミキ、マキ
3つ子(かこ、みく、げん)

シルバニアファミリーとか昔は家族に憧れを持つような風潮が強かった
トレンディードラマの影響もあるし
クリスマスソングが街に溢れてたもんよ

今はそういうのがないだろ?
だから誰も結婚しなくなったんだよと思う
ある程度は結婚させるようなマインドプログラムは必要なんですよ
0588 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:23:45.99ID:P0hAQiBD0
俺ん家を訪れてくれたら酒奢るぜw
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:24:06.36ID:bjYp+ncb0
結婚したいけど女が嫌がるから結婚できない
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:24:13.51ID:c2yvTjT10
第3号被保険者制度とかゆう売春婦を扶養する制度は廃止し子供への手当を充実させるべき。
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:24:26.58ID:JBhrKGay0
マソコ優遇システムだしな
あいつら今でも上昇婚シンデレラ玉の輿で楽したい専業主婦w
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:24:52.90ID:euQh4hld0
というか右翼自民公明維新も
左翼立民共産社民れいわも
国をあげてLGBTQジェンダー平等政策して
小中学校からジェンダー思想教育を行って子供達を洗脳している

この時点で政治家共は意図的に少子化になるように
民衆の意識を変えようとしていると言い切れる
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:02.41ID:+Q/JEkre0
まあ結婚するメリットは〜とか考え出す時点でおそらく結婚ムリだし、相手のこともそんなに好きではない
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:35.47ID:Js7BNjCs0
ちつぶじむさん?の意味がいまだによく分からない
0595 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:46.45ID:1VYUWEHl0
>>588
それを何故身内に出来ないのか考えろよwww
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:25:58.58ID:dGxWRS5z0
その人の幸せを決めるのはその人の自由だからね

今は普通の人は結婚しない方が幸せってことになりつつある
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:26:11.49ID:UFOxzG7r0
釈迦も妻と子供は重荷でしかないと言ってるし
輪廻転生で苦しむのだから最初から生まれないように悟りを開いて
その鎖を断ち切れと説いている。
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:26:25.28ID:dGxWRS5z0
>>593
結婚するリスクを考えるんだよ
ホワイトエリート同士は結婚してるよ
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:26:36.52ID:Y9fDudb40
働くメリットは?
納税するメリットは?
御飯食べるメリットは?
人と会話するメリットは?
生きるメリットは?
いちいちメリットがなきゃやらないのか?
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:13.36ID:vqfb/L+F0
そういやアニメの「あたしんち」を題材にとって家族をもつこと家庭を持つことの大事さをどうこうって
書いてる記事があったけど、
ぶっちゃけた話あの夫婦って見合いじゃなきゃ結婚できてないよねっていう
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:16.67ID:1+rwmzCU0
>>596
だからこそ強制結婚が必要な時代になってきてるんだよ
国家権力で強制的に結婚されるくらいじゃないと難しい時代だと思う
0605 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:43.03ID:P0hAQiBD0
>>595
もちろん酒がいける口の身内とは酌み交わしているよw
0606 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:56.47ID:XSnO1mmQ0
愛なき時代にぃ生まれたわけじゃない~♪
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:28:17.69ID:+Q/JEkre0
貧しくなって金がなくなると余計な支出を防ぐため、物を買う際にシビアにコスパを意識し出す
日本もそういうレベルになったということだ 要は貧困日本を作り上げた自民のせい
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:29:03.53ID:dGxWRS5z0
恋愛までは比較的簡単
結婚となるとお互いに安定した経済的基盤が必要
出産となるとそれ以上にジジババの全面的援助が必要

恋愛→結婚→出産が一直線だった
老害爺の時代とは違うんだよね
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:29:40.02ID:dGxWRS5z0
金がないと言いながら1万超えるコンサートのチケットは奪い合い
結婚資金や家庭資金がそういうところに回ってるわ
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:29:58.37ID:WY/qcjyr0
>>606
地球儀を回して世界100周旅行
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:30:10.99ID:UFOxzG7r0
>>600
息子ラーフラの出家は許されなかったから
彼は勝手に僧院の便所で寝てたぞ。
連れ歩いてたのはアナンダな
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:30:56.23ID:vqfb/L+F0
>>607
どうなんだろうな
前にNHKBSで1980年代の清里の映像流してたけど、駅から大量に出てくる聖子ちゃんカットの
女の子をナンパするためにスポーツカーに乗った大量の男が待ち構えてたんだけど、
今の若い男の給料挙げたとして、あんだけ女ゲットするのに貪欲になるもんだろうかって思う
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:32:10.08ID:Oc4Cf3zk0
結婚したら所得税永久免除すれば未婚激減するだろ
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:33:03.91ID:dGxWRS5z0
>>611
ラーフラも連れ歩いてたよw
釈迦って奴は犀の角のように歩めとかいいながら
何千人も信徒を連れまわしてた
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:33:04.25ID:1bfVTQAM0
油断しているだけ
まだ選択肢がある時は余裕ぶってやらない
選択肢を失ってからようやく求め始める
幼い頃からの苦い人生経験の含蓄が不足しているからそうなる
手に入れられるうちに手に入れ、手に入れたものは大切にするのが人生の鉄則
0616 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:33:27.96ID:XSnO1mmQ0
>>612
スポーツカーナンパの男は昔のヤンキー文化で、その直系の子孫がマイルドヤンキーの絶頂BBQで知り合って結婚するアルファードパパだよ
まだ絶滅はしていない
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:33:35.69ID:UFOxzG7r0
性欲の業の結果で子供を作ると執着が生まれる。

その執着という業の重みで次の生まれ変わりでは人間以下のゴミムシになる。

その後も永劫にゴミムシとして性欲の輪廻を回って
苦しみ続けると釈迦が説いている。

子供を作るとは苦しみを増やすことに他ならない
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:33:39.36ID:kJM4Lx4E0
一番大きいのは、サラリーマン化だわな
貧乏な社畜に家族は必要ない
家業や財産がある人間にしか必要性がなくなった
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:33:47.58ID:kC0EZ0He0
内訳は
結婚できない奴 90%
結婚しない奴 10%
くらいかな
0621 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:34:06.19ID:tmNenA1K0
>>613
それじゃ偽装結婚で良いし
子供3人以上でだな
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:34:07.44ID:Ji+bgTa30
東京都品川区戸越2丁目の2階建て住宅で、住人の母子4人が死亡しているのが見つかった事件で、母親と火災の煙を吸って搬送された
40代の父親の離婚が事件3日前の20日に成立していたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。父親の首にあった刃物による傷が浅く、
自身で切り付けた疑いがあることも判明した。

【写真】高波さんと父親は今月離婚したが同居していた
 父親は入院しており、警視庁捜査1課は、
回復を待って事情を聴き、事件との関連を調べる。

 死亡したのは高波冬美さん(37)と小学1年の長女後藤鈴さん(6)、いずれも保育園児の次女玲ちゃん(3)と長男信ちゃん(2)。住宅は4人と父親の5人暮らしだった。

 5人は1階和室で倒れていた。
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:34:10.62ID:dGxWRS5z0
いい女をゲットするのがステイタスの時代は確かにあった
みんな恋愛→結婚をするのが当然だったからな

今はケバイギャルをつかまえたら金がなくなっていくだけだね
大人しいのはメンヘラ多いし
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:34:25.87ID:+Q/JEkre0
相手も結婚不要なら別にいいが、結婚する意思がないやつは最初にそれを相手に示すべき
相手からしたら時間のムダだからな
寂しさを紛らわすために付き合ってるだけですと
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:04.07ID:UFOxzG7r0
>>614
初期仏典では孤独を好む人嫌いの気難しい人物だったと書かれているぞ
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:05.76ID:dGxWRS5z0
>>618
サラリーマンこそ家族が必要
働くモチベが保てない

家を建てるのと
夏冬の家族旅行のために働いてたようなもんだ
0627 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:12.42ID:P0hAQiBD0
>>618
家業がないのに7代目の俺
そりゃ俺で廃家だわなw
0628 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:41.99ID:XSnO1mmQ0
昭和の時代の貧しい工員は田舎の器量の良くない娘さんとお見合い結婚した
自由恋愛が日本人には無理だっただけwwww
女性は泣いて結婚する 親が決めた断れないお見合い結婚 が復活しないと結婚できんよ 日本人
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:45.82ID:dGxWRS5z0
>>625
大パリニッバーナ経も見たか?
死ぬ前にぞーろぞろ

俺は一応中村さんの岩波文庫ぐらいは読んでる
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:09.39ID:q/HxwExU0
上目遣いになりながら世の中をなめたような顔してる女が増えたからだよ
頭の中は空っぽだけど楽勝なふりして生きてるだろ?
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:22.46ID:kJM4Lx4E0
サラリーマンなんてなったら終わり
自分から子孫淘汰の道に入ってる
子どもを残しても孫を見れない
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:39.28ID:vqfb/L+F0
まあ恋愛結婚率が100%近くなればあぶれるのは出てくる
それは今も昔も変わらんわな
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:37:57.53ID:hxnd6U3O0
>>628
女は殴ってわからせる
それが女の生きる道

涙をこらえて
津軽海峡を超えていく
そういう生き方をしてた時代のほうが良かった
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:38:07.59ID:tZPXb65H0
>>604
憲法に結婚の義務を書き加えればいい
0637 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:38:08.40ID:P0hAQiBD0
>>631
名主→栃木県教職員→三菱銀行員→千葉県職員→トラックドライバーw
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:38:09.27ID:kJM4Lx4E0
とりあえず家業と財産
これが一番大事だ
若い女を雇えるような身分になって、そっから嫁さんを選ぶ
そういう正の循環にしないと
だから若い女を雇えないような家業は今の時代はダメ
家業にするなら、教育(幼稚園とか)や医療系がいいわな
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:38:42.85ID:dGxWRS5z0
結婚のメリットは抽象的なんだよね
でも結婚のリスクは具体的に数量的に見える
だから結婚に二の足を踏むのは当たりまえ

ブラック企業の「やりがい搾取」みたいなもんで
「結婚はいいぞ搾取」がブラック結婚を産む
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:39:24.48ID:/lUgryXW0
岡田斗司夫の番組に出版会社の編集長が出てたが曰く
女性誌で恋愛特集やると売上伸びるが
男性誌で恋愛特集やると売上は地に落ちるそうな
多分男は女に比べて恋愛に対する憧れ的なものは元々薄いんだろうなって
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:39:40.76ID:kJM4Lx4E0
暴力は今の時代は許されない
それに代わるのが金と権力
経営者になって女をこき使う
そういう身分にならないとダメなのだよ
旦那という名誉は地に落ちたが、経営者・社長という名誉は上がったからな
経営者になって女をひーひー言わすのが資本主義
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:39:53.30ID:1bfVTQAM0
今ひとつは親が子供の面倒をあまり見なくなったというのもある
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:40:15.54ID:bjYp+ncb0
>>612
> 今の若い男の給料挙げたとして、あんだけ女ゲットするのに貪欲になるもんだろうかって思う
かつて男から女にやっていたような積極的なアプローチってそこまでやってもカップル成立は難しいのに
今やるとストーカー扱いで逮捕だからな
上手くいくのは幸運な一握りでそれを前提にアタックしろっていうのは酷だな
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:40:21.14ID:dGxWRS5z0
本当に今の若い男は甲斐性なしばっかりだよな
1000万の男は900万の女性を求めるし
500万の男は400万の女性を求めるし
300万の男は200万の女性を求める
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:40:46.35ID:tZPXb65H0
>>608
結婚に恋愛なんかいらない
まず見合いで結婚してから愛を育むのが本来の結婚の形なんだよ
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:40:53.68ID:e3b/KSSH0
結婚はまともな人間がするやつだから脇道に逸れた奴が自発的に向いてないと諦めるだけ
そして今はまともに頑張ってるつもりでも意図せずに脇道にそれてしまう奴がとても多い
0649 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:41:09.70ID:XSnO1mmQ0
>>640
2馬力のパワーカップル自体がダメよ 女性の社会進出も原因
インドはカースト制度の影響で、親が決めた断れないお見合い結婚が絶対なの そしてあの人口

女性の人権の今は日本は移民国家になるしかないな 田舎の氏神様はクルドのネロウズ祭りに変換されるだけだw
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:41:59.69ID:kJM4Lx4E0
今の時代は見合いや結婚相談所なんて意味がない
東京の自社ビルの一階でおしゃれなカフェを開いて、
そこに応募してきたアルバイトと結婚する
そういう手法に代わってきている
まずは自社ビルだ
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:42:11.41ID:dGxWRS5z0
>>641
少年誌のラブコメが完全に代わった
昔はラブバトルが主流だったが完全に廃れた
今は最初から両想いの鉄板カップルが
スレ違いを克服してゴールインするだけのものが多い
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:42:26.68ID:49tja6Je0
>>637
40過ぎて肉体労働になってしまった
そんなおじさんたまに見かけるよね

「大学のころはなぁ!」と20年も前の話をリピート再生し続けるだけの人生
そんな人間に成り下がった男の物語ですよ

目、肩、腰の痛みから抜け出せない
痛みが取れない肉体労働者としての人生
休みの日は天井を一点見つめながら過ごす
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:43:14.96ID:dGxWRS5z0
>>647
今の若い子は「普通」という言葉を「最高」という意味で使う
普通の人生を送るのは夢になった

昔は「決まったレールの上を走る人生なんてつまらない」とイキがったものだが
今はレールなどないし先の道すらない
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:43:19.66ID:kJM4Lx4E0
絶対にサラリーマンはダメ
なぜなら、時間も労力も取られるし価値観が死ぬから
子どもも育てられない
価値観こそ自分たちで作らないといけない
そうしないと子孫淘汰
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:43:56.45ID:dGxWRS5z0
>>650
それは恋愛かセフレどまりだ
非正規や無職の女性は相手にされない
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:01.14ID:OxskoDu60
結局、能力のないヤツがサラリーマン社畜奴隷となり結婚して家畜奴隷となる

不自由をこよなく愛しているのだろう

能力の高いヤツはさっさと独立し、自由を謳歌して女を取っ替え引っ替えヤリまくる
0657 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:02.09ID:P0hAQiBD0
>>652
俺のトラックドライバー人生は
1989年春のダック引越センターのバイトから始まっているのよw
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:06.67ID:+Yl42YQN0
事実婚で十分だし
子種と養育費さえもらえば面倒な夫は不要
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:12.84ID:5INW1Z7f0
権力持ってるのが朝鮮系カルト自民だから韓国みたいになるんだよ
結局そこに行き着く話になってしまう
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:44:55.12ID:kJM4Lx4E0
中間層という雑魚ども
お前らは子孫淘汰の途にもう入ってんだよ
子どもにまともな価値観を与えられてないし、その時間も労力もない
残す財産も法人もない
よって孫も見れない
0661 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:20.42ID:XSnO1mmQ0
>>657
やっぱいつものトラックドライバーのオッサンじゃんw
俺が住所勘違いしてたか(;^_^A おはよー 今日はサッシ屋まだ来ないね
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:45:42.88ID:dGxWRS5z0
今は共稼ぎ強制結婚がデフォだから
孫の面倒見させられるジジババは泣いてるよ
だから「孫の顔が見たい」と言う人があまりいなくなった

孫は産まないのが親孝行
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:46:18.57ID:kJM4Lx4E0
昔の旦那、そして家長は、一人の女、家の女しかひーひー言わせられなかった
今は社長にさえなれば、何百人、何千人もの女をひーひー言わすことができる
それが資本主義
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:46:31.70ID:d907IR/V0
子供が成人するまで家賃補助、育児に給与出す(人数によりプラマイ)

これやれば増える
結婚と育児したらお得になるんだってなれば産む
昔の人だって子供作ったら家計が助かるから産んだわけで
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:46:51.10ID:Q5Zx8b6r0
子供を産み育てる為の結婚であって、彼氏と同居する事が結婚じゃないんだがね
異性と住む事のメリットなんてそりゃないだろうw
そういうすり替えをして少子化を進めようとする作文
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:11.71ID:kL7b9gy/0
サッシ工場の作業員と運送業のおじさんが吹き溜まる掲示板はここか?
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:12.87ID:EquuZXIF0
結婚にメリットがないというなら
人生にもメリットないのでは?
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:28.84ID:/lUgryXW0
>>619
多分合ってるよそれで
問題はその結婚できない人を煽った結果「歯を食いしばって結婚できるよう頑張る」のではなく「アッサリ諦める」のが増えつつあることなんだけどね
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:38.98ID:kJM4Lx4E0
父親という権威は地に落ちたが、
社長という権威は天に登った
どんなに人格的にクズでも、社会的地位さえあれば世の中は立派な人間と認めるクズな時代だ
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:47:57.76ID:Wd2yHq250
結婚できない言い訳だらけ
オートマ限定免許と同じ
一生言い訳しながら生きる人生だよお前ら
0672 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:48:26.93ID:XSnO1mmQ0
>>665
やもめのジョナサン じゃなくて やもめのユウクン て名付けていい?(;^_^A
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:49:12.97ID:kJM4Lx4E0
無職、フリーター、もっと広げて中小勤務、ヒラの大手リーマンなんて、
女には人間扱いされてないんだから仕方ない
最低で大手役員レベルじゃないと男じゃない
そういう世界に生きてるということだ
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:49:17.86ID:YJ8jgW2Z0
>>9,59
>>84,169
今、デフレ(値下げ)からインフレ(値上げ)へと方向転換した時代に合わせて家族観(パパを中心にした男女の役割分担という一体感)も変化し、男性(パパ)だけでなく、女性(ママ)や意欲があるお年寄りも活躍できる、1億人が、みんな活躍できる社会が、おとずれようとしているのではないでしょうか。
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:49:20.16ID:vqfb/L+F0
中華が一人っ子政策本格的にやりだす前の丁度日本がバブル絶頂から崩壊くらいまでの頃、
地方の独身女を今の日本円で言えば200万とか300万とか出して嫁にする嫁売りが半黙認みたいな感じで横行してたが、
日本でそれやったら買う奴いるんかな
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:49:33.44ID:dGxWRS5z0
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚になってから
すべてが狂ったね
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:49:47.97ID:NUyHRY8C0
集団のよりも個人を優先する時代だからなぁ
結婚にメリットを感じなくなっても当然というか
現代の価値観ではメリットよりもデメリットの方が大きい
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:49:54.55ID:4Eg/Y9kg0
>>664
思ってるほど増えないのは欧州の色々な国で証明済み
もっと深層のレベルで子供を持つ持たないは人は決めてるようだが
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:50:22.90ID:JBhrKGay0
しかし「こどおば」どうすんだろな?実家でろくに働いてない年金も貯金も職歴も資格もない親が芯だら
独身男性は70歳少しで逝くけど毒BBAあいつら90歳まで生きやがる爆笑60歳70歳で掃除婦・介護職デビューするのかな

結論:「こどおば」こそ社会の片輪 親が芯でから地獄
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:50:46.78ID:kJM4Lx4E0
虐待すると結婚しない
今は親、会社、国が虐待してるようなもん
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:50:55.11ID:dGxWRS5z0
>>669
無理は続かないってわかっちゃったんだよね
だから会社もあっさりやめる

この苦しみをこえた向こうに幸せがある、なんてのは
右肩下がりの日本ではありえないんだよね
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:51:04.61ID:/lUgryXW0
>>675
買う奴はいるだろうけど多数派になるかどうかと言われると何とも言えないな
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:51:09.19ID:ZB12vGYP0
>>18
そうそう
昔は同調圧力があったから結婚子作りしてたってのは大いにある
別にしなくてもイイよねって風潮の今だとそりゃしなくなる
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:51:21.04ID:tZPXb65H0
>>669
結婚できないやつに何を頑張れって言うんだバカが
普通の人間ができることを普通にできない人間を人は障害者と呼ぶ

恋愛しなきゃ結婚できない状況で恋愛が普通にできない恋愛障害者には見合いしかないんだよ
それを政府主導でやれってんだよ
障害者放置かよ
とんだ福祉国家だな
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:51:24.56ID:YQc7io5K0
まあお前ら弱男/弱女がこんな所でいくら議論したところで反日ジャップ政治家の耳には届かないし改善はされないけどなwWwWw🤗

ジャップと支那チョンを絶滅させるためにこれからも自民党に表を入れるよう呼びかけてネット工作活動していこうと思いまぁす!🤗
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:51:40.79ID:dGxWRS5z0
>>678
日本の事情と諸外国の事情は全然違う
日本の少子化は90年代に共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚
が一般化して加速した
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:52:37.95ID:dGxWRS5z0
夢はお嫁さん、って女の子がいなくなったからなあ…
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:52:41.94ID:92FqYO1a0
東京都の会社の女性ねぇ
文系だろ?
文系の仕事なんて高卒で出来て、いくらでも代わりのいるしょぼい仕事
出産という女にしか出来ない仕事はやらんのね
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:53:18.70ID:dGxWRS5z0
×女性の自立が未婚少子化の原因
〇共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚のデフォルト化で
 子育ての余裕がなくなったのが未婚少子化の原因
 女性がみんな働きたくて働いてるわけではない
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:53:35.53ID:ByxlIqY60
結局自分の楽しみが1番なんだよ
戦争がないから長生きするし
生命の危険が常に付き纏うなら子孫を残そうと思うんだと思う
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:53:41.98ID:ZB12vGYP0
>>664
もう金の問題じゃないと思うわ
もし金で解決するなら子がいたら働かなくていいぐらいじゃないとw
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:19.01ID:5Wv+cK6g0
>>687
今は共稼ぎが当たり前なので結婚のメリットはあっても
子供を作るメリットはほぼなくなったと見ていい
最近小梨夫婦が凄い勢いで増えてるのだがあまり報じられていない
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:33.97ID:EkBLM21w0
既婚者子ありの自分からすれば、結婚にメリットなんて求めなくても良いので、独身のまま控除ゼロの優良納税者でいてください。独身税とかアホなことは一切言わないので
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:36.01ID:pzkBkboE0
デジタルインフラの発達と人間同士の繋がり方が変わったのがでかい
そもそも自由を失い狭い空間に箱詰めされていた状態がおかしく洗脳されてたんだなってみんな気付き始めてる
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:37.30ID:4Eg/Y9kg0
>>687
加速したのは基本女性の社会進出以降だが景気が更に加速させたのは認めるが
そして景気がいいはずのバブル期でも一貫して下がっていて専業主婦の方が多かった1975年以降再生産は2を超える事はない
先進国と呼ばれる国で2以上なのはイスラエルぐらい
金だけでは説明できない
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:44.95ID:dGxWRS5z0
× 金の問題じゃない
〇 結婚や出産や教育費に使う金がない
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:54:47.01ID:DgeZE4A70
住宅ローン組ませて小遣い制までにできれば合格
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:55:33.88ID:/lUgryXW0
>>683
同調圧力が効果的だというはコロナワクチンの一回目接種率を見ても“あ~そうかも知れないな“って思っちゃうよね
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:55:45.24ID:d907IR/V0
>>692
やっぱりお金は大事だよ
高収入の男はほぼ結婚してて
低収入の男が未婚率高いのはお金なくて子供育てられんから女が嫌がる
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:55:49.65ID:dGxWRS5z0
>>696
 バブル期でも少子化は進行してたから少子化は経済問題が原因ではない
〇 1950年代から上がり下がりがあるが少子化は進行してきた
 
バブル期以前の少子化は二人っ子政策と都市部への若者の流入に伴う少子化と推測される
しかし最近の少子化の急速な進行は核家族の進行では説明できない
調査によると結婚の一番の障害は経済問題
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:07.76ID:uo4rUAXe0
子供が労働力にならないからだろ
女性の社会進出より少子化の方が早かった
0703 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:13.31ID:XSnO1mmQ0
7族協和! 新れいわ日本帝國
<漢民族、朝鮮族、グェン族、クルド族、ペルー、ブラジル、日本人>

こんにちは~こんにちは~世界の国から♪♪

   ________
   | .くるぞ、万博。 |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒` ミ||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:22.97ID:dGxWRS5z0
>>698
今はペアローンが普通
そして無理なローン組んでお約束のように破綻
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:41.42ID:5Wv+cK6g0
子供がいる夫婦の平均出産数は2人を超えるのに
小梨が多すぎて夫婦の平均出産数は1.5を切っている
恐ろしいことだよ
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:59.35ID:6wjULMrs0
料理出来る男は絶対結婚しない方がいい
女特有の効率の悪さを目の当たりにしてめちゃくちゃストレスたまる
和田明日香みたいなのは1%も居ない
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:59.49ID:TFq7sNaB0
>>676
共働きやってるパート主婦は悲惨なもんよ

早朝から深夜まで走り回る人生
ぎっくり腰になって七転八倒
のたうちまわるパート主婦の生き様を見て
ああなりたくないと思うのは誰だって思う
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:57:02.53ID:U8WDFaMO0
利己主義が加速してるもんな。なんでもメリット、デメリットって

逆に言えばそこを突けば少子化対策できるって事だわな。結婚、出産、育児をすると経済的、時間的にメリット>デメリットになれば増えると
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:57:12.16ID:kJM4Lx4E0
社畜はくそ
社畜の親をみると生きる気を失う
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:57:17.61ID:aD0OUEiS0
>>652
日本の現状そのもの
だから、メリットを感じない
0714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:57:29.24ID:ByxlIqY60
>>700
イケメンのほうが収入が高いっていうデータがあるんだろ
底辺は単純に見た目がきしょいんだと思う
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:57:56.26ID:dGxWRS5z0
>>707
× 夫婦が産む子供の数はほとんど2人で減ってない
〇 根拠とされる完結出生児数(最新値では1.90)は、
結婚持続期間(結婚からの経過期間)15年から19年の夫婦の
平均出生子ども数であり、
若い夫婦の出産状況を表しているものではない。

したがって、現在の完結出生児数をもとに、
今の若い男女が結婚すれば1.90人子供を産む、と考えるのは誤りである。

なお、完結出生児数は着実に下がってる
この数字が性質上大きく動くものでないのに下がるのは
若い夫婦がいかに子供を産んでないかということを示している
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:08.92ID:ZB12vGYP0
>>700
いや金は当然必要だよ
小手先でテキトーに金額やるから結婚しろ子供産めー程度じゃもうムリって話
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:09.62ID:vqfb/L+F0
>>699
同調圧力に金をかけずに、言われなくても結婚できてる層に金かけてるから上手く行ってない
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:15.36ID:h1htoLlK0
昔のように子供の数が多いとバカの絶対数も多いわけでさ

バカ男の代表的な興味関心は
カネ、オンナ、クルマであり
そこを基本に大衆消費社会が形成されて
どんどんセックスして繁殖してたのだ

一度少子化になるともう止まらんよ
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:25.22ID:dGxWRS5z0
>>711
国の少子化『促進』対策
・税金、社会保険料など国民負担率爆上げ
・共稼ぎしないといけないようになって負担増
・預金利率はゴミ
・雇用の流動化で安心と安定をなくす
・減税しないで物価高放置(賃上げを、とか責任逃れするだけ)
・とどめの少子化増税
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:59:19.76ID:dGxWRS5z0
<昔の平均的能力の男性のデフォルト>
高卒・大卒→友達からの紹介か職場恋愛→給料低くても終身雇用・年功序列の安心で結婚して奥さんは専業主婦→転勤しながらも子供ができる

<昔の平均的能力の女性のデフォルト>
高卒・短卒・女子大卒→腰掛就職→お茶くみOL→社内恋愛または見合い→寿退職→専業主婦→出産子育て

<今の平均的能力の男性・女性のデフォルト>
適当私文卒(奨学金借金あり)→ブラック新卒入社→心身壊してすぐ退社→非正規かニート
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:59:30.79ID:nmEiUuHE0
ヘンテコリンの親や
そのガキが減るのはいい事
労働力はそのうちAI、ロボットが活躍するだろ
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:59:53.13ID:+Q/JEkre0
こんな議論をしている間にも若い連中は意外にパパっと結婚したりしていて、二極化が広がっている
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:59:55.82ID:Iupcne1X0
結婚という奴隷システムの異変に気付いているからだろ
だから苦肉の策でパートナー制度とかわけわからん濁し方で誤魔化してるのが欧米諸国
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:59:59.53ID:kH5x6FYj0
>>711
メリットデメリットなんて言い訳だよ
モテない生涯独身おっさんに都合がいいんだよメリットデメリットは
メリットデメリット言ってるとドライで合理的な独身貴族を演出できる
実際は実家で年老いたママと暮らしてる情けないマザコンこどおじなんだけどね
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:00:16.46ID:U8WDFaMO0
>>719
そら減るわな。

公務員女性のあからさまな出生率の高さみたら少子化対策なんて答えでてんのに
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:00:21.15ID:dGxWRS5z0
AIやロボットは少子高齢化問題の解決には全くなってないし
これからもなることはない

できることしかできないからね
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:00:45.01ID:ByxlIqY60
承認欲求の塊みたいな大人ばかりだから
面倒を見るっていうのがないんだろうな
精神的に子供なんだから産むわけない
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:00:59.22ID:4Eg/Y9kg0
>>701
1950年代の問題は家族計画の普及がそれなりのウェイトを占めているので1970年代以降と同列には考えられない
諸説あるも日本の先進国入りは1980年辺り
少子化は先進国病で人が減る理由は分かってない だからどの国も人を減らしたくなきゃ移民
そして移民1世は元の国の再生産並みに子を持つが2世は移住先の国並み
小賢しい知恵を振りかざしても解決しない問題ってことだ
0731 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:01:06.89ID:XSnO1mmQ0
>>721
栃木のユウキ・ホセ・グェン君(令和元年生)がやってくれるよ(^▽^)/
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:01:35.06ID:dGxWRS5z0
※2023年9月4日 5:00
日本経済新聞

総務省の22年の就業構造基本調査をもとに、
職に就いている30代男性の所得と未婚率の関係を分析した。

所得が低いほど未婚率が高い傾向が浮かび上がった。
所得の低い200万円台の層は64.7%、100万円台で76.3%だった。
年収800万円以上の層では17.3%、600万~700万円台で21.4%と、
相対的に低い水準にあった。
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:02:14.65ID:IwAmV+qO0
好きだから結婚で良くね?とシンプルに思うがそもそも結婚という制度って何なんだろうかとも思う
ただ色々考えすぎない方が幸せでいられる気はする
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:02:20.47ID:dGxWRS5z0
2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

もうすぐ独身者が多数派になる
0737 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:02:50.49ID:xuFKwpDL0
うちは貧乏で中学卒業したら働くんだなと子供心に思ってたくらい
なんとか高校は行かせてくれて感謝してるが自分の子供に同じような思いはさせたくないなあ
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:03.71ID:dGxWRS5z0
ハンガリー・オルバン首相
「外国からの難民・移民を定住させることで
人口減少を食い止められると思ってる人たちがいるが
唯一の解決法は国家が家族を守ること
家族こそ国家生き残りの基礎だ」
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:41.78ID:JmSA1qbf0
まだ人となる何億年も前から世代交代を繰り返し引き継がれてきた生命のリレーを自分が止める事の罪深さを考えろよ
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:56.87ID:ByxlIqY60
結婚のデメリットは親族が増えることかな
上級との結婚ならメリットあると思うけど
庶民には相手の親とか負担でしかない
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:03.03ID:+Q/JEkre0
>>729
年取って勢いがなくなった頃によっこらせとどうしようかなあとか考え出すやつが多いからな
そんな賞味期限切れは無理に決まってる
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:23.52ID:2MEUzPcO0
結婚相手の親族関連に、お金や時間を使いたくない。
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:26.13ID:kJM4Lx4E0
なぜこいつらは子どもを虐待するんだろう、
と小さいころからずっと思っていた
でも、社畜は会社で虐待されてるから、家でも虐待しないと生きてけないだろうと気づいた
0744 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:41.05ID:XSnO1mmQ0
>>739
個体数を減らすことも血統を入れ替えることも種としての絶滅回避の多様性である
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:45.17ID:sEzxjqh60
見た目がキショいのは
結婚以前の問題だなw
金持っててもATMにされるわ
浮気されるわで大変
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:07.29ID:vqfb/L+F0
>>725
恋愛結婚ってのは自分が多少損してもこいつをこの人を幸せにしてやりたい!
みたいな感情的な勢いが必要だからね
だから馬鹿っていわれるんだけど普通こういう感情的な勢いは加齢とともに薄れてくる
だから晩婚化がよろしくない
昔の結婚適齢期みたいに何が何でも20代で結婚させるように世の中をもってかないと駄目
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:13.45ID:dGxWRS5z0
>>740
最近は相手の親族とは
結婚式以外で会わない人がほとんどだよ
俺もあったことがないや

子供夫婦も自分の子供だけが帰省してくる
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:29.37ID:NUyHRY8C0
自分は結婚してよかったと思っているけど
精神的なプラスの部分が大きいからなぁ
お金や時間的な面ではやはりマイナスの部分が勝る
なので独身の人に結婚のメリットを説明できない
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:29.76ID:7JUZXSJM0
>>741
どれどれ
そろそろメスマンコでも探すかのう!

重い腰を上げたらいつの間にか60歳になってたとか
良くありそうだよな
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:47.61ID:/lUgryXW0
結婚する年齢層で言うと最頻値は25~29歳なのは今も昔も変わっていない

そして今の25~29歳の未婚率は
男で70%
女で60%
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:05:53.44ID:kJM4Lx4E0
でもその公務員の女性は孫見れるのか?
もっと長期的に見ないと話しにならないと思うぞ
0754 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:06:18.97ID:XSnO1mmQ0
>>746
それを女性が泣いて結婚したのが昭和の時代の親が決めた断れないお見合い結婚
冬彦さんをマザコンで笑い出した自由恋愛の障害 少子高齢化
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:06:20.83ID:dGxWRS5z0
給付金をいくらやっても意味ない
結婚生活が安定的に送れるような継続的補助が必要

そういう意味では終身雇用・年功序列賃金・専業主婦制度は
最高の未婚・少子化対策だったんだよ
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:06:49.97ID:h1htoLlK0
昔はバカの労務者にもちゃんと金払って雇ってたわけよ
給料出たら
酒、タバコ、ギャンブル、オンナ、クルマに使うんだ

ナンパしてカーセックスでもしてたら子供ができる
そしたら年貢の納め時で結婚した
そんなもんなんだよ庶民の人生は
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:06.99ID:Iupcne1X0
>>734
それが本質でしょ
だから一緒にいれればよいってだけが本能的な選択
効率的な家計からの絞りとりと子供を育て上げさせるためのシステム
子なし結婚とか全くもって意味のない形
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:11.67ID:dGxWRS5z0
昔は結婚や出産は「しないといけないもの」だったんだよ
でも今は多くの若い人にとって
「したくても経済的事情でできないもの」になってきただけ
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:34.07ID:KMuB113R0
メリット:子供に老後の面倒を見てもらえる(子ガチャ次第)
デメリット:子供がプロニートになる(子ガチャ次第)
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:34.44ID:OxskoDu60
結婚という制度がこれからの時代に合わないだけで、繁殖活動は大いに結構、お盛んに
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:35.47ID:ns0GvHJA0
我儘なラブドール。しかも飯食って糞までする
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:37.13ID:dGxWRS5z0
終身雇用・年功序列賃金という
家庭の安定した経済的基盤が破壊されて
共稼ぎしないと生きてけなくなったことがすべての原因
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:07:39.95ID:sEzxjqh60
若い頃の情熱に任せた結婚が
出来ない奴は恋愛弱者なんだから
まともな結婚生活はむりw
せいぜい金溜め込んでたまに遊ぶのが吉
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:08:01.95ID:dGxWRS5z0
結婚しろ、子供作れ、とケツをたたくんじゃなくて
放っておいても皆が結婚したがる・子供を作りたがる
環境づくりをするのが国の仕事
0765 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:08:13.42ID:QL7Buf5w0
少子化対策にさ
独身のままやとデメリット増やせばええんちゃう?
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:08:32.68ID:kJM4Lx4E0
労働じたい虐待だからな
農業や漁業、マタギみたいに趣味でやっても楽しいのはまた違うんだろうが
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:08:39.00ID:dGxWRS5z0
今は貧乏人は絶対結婚しない方がいい
不幸は一人で止めておけ

ガザで子供産む奴の脳みそが信じられんわ
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:08:41.75ID:4Eg/Y9kg0
>>739
何故止めるのかも分かってないのに反省しろと言われてもな しかも先進国押し並べて起きる現象だ 
イスラムがまだ起きないのは宗教力と言われてて科学が宗教を超えたら少子化は始まるんじゃないかという見方もある
あれだけ全般的に景気が良かった1980年代も増えてないから金は減らさない効果はあっても増やす効果はないってのが正解に近いと思うぞ
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:09:49.44ID:ML3pXAOM0
要らない劣った遺伝子が淘汰されてるだけだな
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:01.49ID:xasFSfN60
もう金のない結婚生活とか無理だろうから
下手な結婚はしないほうがマシだからなあ。
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:10.14ID:V8tj8TjO0
>>765
それをやって失敗した国がもうあるからね
ただでさえ結婚できない独身弱男が更に没落してしまった
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:15.53ID:fHUoEhwZ0
>>733
要はお金ですな
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:16.44ID:pzkBkboE0
>>758
結婚子育ては投資と同じようなもの
回収率が年々低くなっている投資をあえてする必要はないってのが実態
もちろん金が余っていればちょっとくらい損してもやるかって人もいるが、冷静に考えれば金銭的にも時間的にも精神的満足的にも割に合わない投資
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:24.71ID:FyS3+Tbp0
普通は恋愛の流れで結婚していくしな
1で答えてる28歳女性もメリットがー言ってる間にその5年付き合った彼氏がもう少し年下とさっさと結婚して30前に捨てられ私の時間を返して!って泣く有り勝ちパターンになりゃなきゃいいけどな
49歳男性は非モテか恋愛下手で手遅れ年齢に達して諦めた感じだし
相手いて互いに本命同士なら自然にゴールインするから
メリット云々言ってるのは恋愛とも縁遠い人らだわ
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:28.23ID:GDqEE4xJ0
既婚者になる最大のデメリットって
家で好きなだけオナラが出来なくなることだと思う
実はこれってかなり大事なんだよね

好きな時に好きなだけオナラが出来ない人生って地獄だと思うし
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:38.97ID:ewNsk2kD0
>>748
いいな羨ましい
うちは親族付き合いとかあんまりなく育ったから
子供産まれてからも相手に自分の親との付き合いとか強制する気もないけど
相手は親戚多くて、最初に集まったのが義祖母の家で昔ながらの女は手伝えみたいな感じで本当に嫌だった
コロナでそれはなくなったけど義父母が孫と交流したい人でもう死ぬまで縁切れないと思う
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:11:22.81ID:S+XpWtgB0
>>761
俺は結婚してた頃
朝のトイレが混むのが嫌でたまらなかったわ
それが嫌で離婚した
他にも色々あるけどね
仕事終わって家に帰ると人がいるのが本当に嫌だった
家にいるときくらいは一人で静かにしたい
エロ動画見てチンコいじってたときのほうが幸せだったと思ってたよ
実際に離婚して正解だった
開放感が半端ない
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:11:45.18ID:dGxWRS5z0
>>776
子育てを投資と考える奴は今すぐ死ねばいいと思う
それは子供を産んだ親が負う責任だ
そして使う金は「費用」だ
牛や馬じゃねえんだから
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:11:45.31ID:uo4rUAXe0
親ガチャ次第やな
自分の親を見て結婚したいってならない
目の前で暴力や浮気を見たら結婚なんて遠ざかりますよ
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:06.71ID:iBFWp3Kx0
てゆうかテメーとの結婚がメリットに思われてないんだって気付けよ
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:23.48ID:Nf9U8H9g0
オオタニNHKの継続スレは完全に潰されたようだ
NHK課金視聴制化問題すら解決できずに
うやむやにされてるようではこの先何も変わらん
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:26.32ID:tZPXb65H0
結婚のデメリットとか結婚できない人間が結婚しない理由をあれこれ挙げてるだけで全く無駄な議論
結婚できない人間が結婚できるように国がすべきことを考えるべき
0788 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:32.85ID:Pnv9DUka0
結婚は攻略されて金が全てって最適解が出てるのに
年収500万円以下がチャレンジする意味あんの?
0789 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:36.78ID:xmTnBhP20
こまかーーーい話しだと
親戚が増えて10人にお年玉や入学、就職祝いをあげないといけないことになった
0790 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:12:43.89ID:XSnO1mmQ0
>>777
高度経済成長期までぐらい パヨク推奨のこの世界の片隅にの主人公も断れないお見合い結婚
団塊の学生闘争ぐらいの時にはまだ田舎では断れないお見合い結婚あったはず
ユーミンあたりでの昭和末期で完全に死んだ 1970sの氷河期の親も結婚しないと社会的地位もない
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:13:27.43ID:4Eg/Y9kg0
>>754
それは女に経済力がついて泣く前に断る道が出来たからだ
アレとくっつくくらいなら1人でいいってな
その判断ができる時点で結婚は減るのは当たり前 
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:13:31.32ID:dGxWRS5z0
>>780
大家族って女性の犠牲で支えられてるんだよね
韓国はまだまだ男尊女卑でそういう傾向が強いらしくて
それが原因の一つで出生率が0.70まで落ちた
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:13:44.04ID:vqfb/L+F0
昔は職場親族友人の半強制斡旋があったから、
今でいうチー牛みたいなのでも結婚貯金とかいって貯金してたからなー
隔世の感ある
つうか結婚貯金って死語だよね
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:13:46.62ID:pzkBkboE0
これだけあらゆるものが豊かになって自由な生き方と選択が増えてるのにあえて自由から逆行する行動はし難い
型にはめて決められたとおりに従うマシーンみたいな人間にとってはいいんだろうけど、そのあたりはAIに任せればいいからね
0795 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:10.93ID:qPib3Mom0
一人で死にたく無いが結婚の動機じゃ流石にな
もっと幸せのイメージでバンバン売らないと
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:24.09ID:dGxWRS5z0
見合い結婚がなかなか増えないのは
「みんな簡単に断るようになったから」とお見合いおばさんやってた人は言ってた

昔は間に立った人への義理もあるから
お見合いを断るのにかなり勇気がいった(特に会社の上司からの紹介とか)
でも今は気に入らないことが一つあるとすぐ断ってくるって

お見合いおばさんもまとまらなくて双方に気を遣うだけだから
モチベーションが下がってお見合いおばさん辞めたんだって
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:31.45ID:cl/Pg0Mf0
子供は可愛いんだけどなー
子を持って知る親の恩
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:47.67ID:qu6DIImA0
メリットは有るけど、リスクの方が勝ってるからな
0800 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:54.80ID:XSnO1mmQ0
>>791
もちろんソレも原因 女性の社会進出
イスラムは少子化対策よく知ってる 女性対策
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:14:58.92ID:h1htoLlK0
障碍者か同性愛者以外ほぼ100%結婚してたような時代は
結婚の選択自体が特に何も考えてない
当たり前としてやってただけだ
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:15:30.08ID:qq3sL/if0
毎日毎日、無修整AVに精子を搾り取られてるおぢさんが結婚なんかする必要ないだろ。
男性の性欲処理の問題を低く見てはいけない。
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:15:38.21ID:fHUoEhwZ0
結婚したい女は貞操を守れば良い
一発もヤレずに別れた女とは転職して所得上げてでも結婚したいと想ったもんだわw
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:15:44.76ID:dGxWRS5z0
>>798
俺は「子をもって知る親のひどさ」だったな
反面教師でしかなかったわ
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:01.35ID:7E6LdEpl0
結婚という制度に無理が出てきてるんだと思う

世の中の変化に対応できてない
アップデートが必要だよ
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:14.63ID:/Osei+RD0
>>663
戦前はちょっとした地位と金を持った男は
妾や二号、三号を持ったぞ
遊郭通いもな
正妻公認というか泣き寝入りで
0809 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:26.84ID:P0hAQiBD0
>>797
俺も妹の義母のススメで1回だけ見合いデートしたことあったわ
申し訳ない事に帰宅してすぐに俺から断ったw
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:37.07ID:dGxWRS5z0
>>806
アップデートが必要なのは
税金をむしることしかしない政治家と
肥大化を止められない役人
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:05.50ID:CGsQTuWo0
>>794
皿洗い機や乾燥までしてくれる洗濯機
毎日お掃除してくれるロボット
下手な飲食店顔負けな冷凍食品
そら結婚にメリットなんざありませんや
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:39.58ID:dGxWRS5z0
>>809
今お見合い結婚がちょっと上昇して9.9%になってる
良家の子女はまだまだお見合いするらしい

あとSNS通じた結婚が15.8%になってる
0814 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:55.99ID:qPib3Mom0
個人主義が行き着くところまで行けば、家族とか子供を産み育てる事に神関心が戻ってくる
人間はとにかくないもの強請りの矛盾の塊だから
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:18:04.17ID:OkJOLNoE0
>>783
いつまでも子供なんだなw
親は親自分は自分
人の振り見て我が振り直せ
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:18:11.49ID:pDRvN+5D0
未婚化で困るのは主に税金で食ってる連中だけだからな
もうバレてんだよ
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:18:25.00ID:pzkBkboE0
>>801
それはメディア含めた情報コントロールによって管理してきたからね
いずれ未来では、結婚というシステムが存在し一組の家庭というものを構築し、効率的に子育て管理を行わせていた一定時代においてなされていました
と語られる時代が来るよ
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:18:46.51ID:dGxWRS5z0
親ガチャに失敗して
片親パンで育って
負け組ランドセルを背負う人生になる
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:18:54.09ID:d9Q/k7+q0
>>794
自由って大概ろくなことにならないからな
人間は縛られてるほうがまともに生きられる
学校や塾に行かなくても勉強できるような特殊な人間だけが自由でもまともに生きられる
あとの人間はだらだら時間消費して後悔しながら人生終わるだけ
0820 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:19:05.23ID:P0hAQiBD0
>>813
良家になればなるほど結婚は家と家でするものだからねw
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:19:20.82ID:4Eg/Y9kg0
>>792
日本も女性が怒ってるぞ
金稼いで子育てした挙句に義理親の介護までやらされたくはないと
金にならない労働を女に押し付けてきた文化の問題とも言える
男も育休を取る話が出た時に今実質8割の給与補償を10割にする発言が出たの考えても日本もまだまだだが
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:19:37.14ID:vqfb/L+F0
NHKの番組でマッチングアプリで出会うのが20代までの世代だと4割を超えてる
とかいうどっから出したのかよくわからんデータを言ってたが、
それが本当なら今の若い世代に期待してもいいのかね
それとも絶対数が多くないから駄目なのか
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:29.57ID:Bz7JDA0B0
>>783
自分から親による支配を認めるんだな
最近は反抗期が無い子供が多いと言うけど、こういう軟弱な思考も影響してるんやろな
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:37.42ID:JBhrKGay0
>>806
マソコ一匹縛り優遇だからな
一夫多妻はともかく妾容認が正しいんだろ
能力値あるオットセイがほうぼう子供沢山作って育てればいい
浮気や妾は社会の美徳とされるべき
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:39.32ID:xmTnBhP20
子どもカワイイの十数年程度だろん?
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:53.64ID:sfbWWojH0
>>183
40過ぎ独身がバリバリ仕事出来ると思う?
ここにいるエリート独身さんは知らんけど
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:20:56.22ID:dGxWRS5z0
>>822
マッチングアプリでつきあうなんて
夜職の奴と付き合うのと
リスクは変わらんよ
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:21:07.42ID:fHUoEhwZ0
>>813
金持ち同士ならお見合いがいいだろな
生活水準が違うと親同士の話しも合わない
0831 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:21:18.05ID:P0hAQiBD0
ウチは両親が双方の親族の大反対を押し切って結婚したから
俺みたいなトンデモナイガキがこの世に生まれてきたw
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:21:40.13ID:h1htoLlK0
相談所がおおっぴらに言うわけがないのだが
結婚相談所の成約率はもの凄く低いのだ
10%とかだそうで
売れ残りのマッチングなんだから困難を極めるのはそりゃそうだろなと
入会すればどうにかなるってもんではない
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:06.58ID:HyIZl0oh0
恋愛と結婚から出産、マイホームローンのパッケージ

生きて行く上で金のかかる全ての要素を詰め込んでしまったが故に
努力しないと手に入らないのなら別にいいやと掌かえされる
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:09.16ID:A7frxF+/0
女の側から言えば、子供はいいやと言っちゃえば
とんでもなく自由な人生が得られるんだから
そりゃそうなるって
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:22.98ID:7PriUkf60
>>816
そりゃ公務員はそういう仕事だからな
おまえの親の方が困ってると思うぞ
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:45.27ID:dGxWRS5z0
>>829
結婚相談所もいろいろあって
一番しっかりしてるのは
有名大学や高校のOBOGが
ボランティアでやってるところ
(高校や大学の同窓会館でやってる)

自分が卒業生でなくても
親が卒業生だとか
卒業生の紹介があれば入れる

伝統もあるしお見合いおばさんおじさんも
まだまだたくさんいるんだよ

民間企業はぼったくりだからダメ
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:45.56ID:sSGifkyt0
老人になると女のほうが手間もお金もかかるよ
ゴミ屋敷とか女のほうが多いし
尿排泄漏れが一番やっかい
そんな状態で長生きするか、周りは介護で仕事辞めざるをえない人も多い
子供を産み育てた人なら許容できるけどね
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:58.70ID:aD0OUEiS0
そりゃあ、下手すれば主夫いやヒモに堕ちるからな・・・
これが、社会進出の代償よ
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:02.18ID:dkL8EmJW0
義母が養子にしたいと言ってくるのが気持ち悪い
家業も財産もないのに
子供手当て減るからしませんで断ってるけど
孫に介護でもさせる気なのかな
0843 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:06.95ID:qPib3Mom0
極端な話、一人でも何不自由なく生きていける時代
それが人が減って過疎になり、何をするにも不自由になってみろ
また産んで増やす時代に回帰するしか無い
重要か否かは要不要論によってわりきるのが一番正解に近い
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:17.34ID:bVS6Jn0i0
人生は意外と短いから、後悔しないように。
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:22.11ID:dGxWRS5z0
>>838
それは仕方がない
自業自得だよ

でもうちの親はひどかったね
あんな風に子供を育てるのだけはやめようと思った
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:23.25ID:7E6LdEpl0
Dランク級スペックの量産型リック・ディアスを生産したところで
また似たような量産型リック・ディアスが再生産されるだけ
種の繁栄なんてそんなもんよ

大量生産された量産型リック・ディアスが1列に並んで行進するのさ
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:33.84ID:JBhrKGay0
マスゴミとフェミ片輪どもは狂気みたく浮気を叩くけど
政治家や有力者に妾がいるのは以前は普通だったし(今でも隠れてだろけど笑
妾を社会的に容認すべきだな結婚が制度疲労してる
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:35.58ID:yCjvrq9C0
奴隷が奴隷の生産とループを拒否
上級の不安煽りは結婚や子作り面ではもはや通用しません
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:43.52ID:Bz7JDA0B0
>>833
当たり前だろ
子なしどもは将来ジジイババアになったら社会のお荷物。負債でしか無い
稼いでるうちに徴収しとかないとな
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:23:52.81ID:tZPXb65H0
マッチングアプリは規制すべきだな
あれはお見合いツールじゃなくて浮気ツールだから

マッチングアプリで簡単に異性と出会えるとわかると一人を大事にしなくなるから結婚にまでいたらない

これに加えてアフターピル解禁などのせいでますます結婚率は低下し少子化するだろう
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:14.78ID:d9Q/k7+q0
>>836
誰かが教えないといけないのは
女が自由に生きて楽しいのなんてせいぜい30前半までで
そこからは女としてもモテなくなってメリットがなくなったまま
一生周囲に色々言われながらコンプレックス抱えて生きていくことになるってことだな
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:31.45ID:pzkBkboE0
鳥が生まれて初めて見たものを親とすり込まれるのと同じで、人間も多くのすり込みで誤認しているだけ
今はそのすり込みが解けてバレはじめてるだけよ
人間以外の動物はほとんど産みっぱなしだから
マニュアル化された子育て通りに進まなくて一喜一憂する始末
そんなこと頭が回転する人間ならもはややらないでしょ
0855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:31.74ID:dGxWRS5z0
<未婚少子化の理由>
1.金がない
2.余裕がない
3.将来がない
金があってジジババの助けが得られて将来性があるエリートは結婚してる
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:32.21ID:vqfb/L+F0
>>843
まあネットで匿名でよけりゃ好きな時に他の人と交流ができて
コンビニもデリバリーもその他サービスも充実してる今と昔じゃ
「おひとりさま」の難易度が違いすぎるわなってのはある
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:42.59ID:LNpidmJF0
人生をメリット、デメリットでしか考えられない唯物論の原始人・・

そりゃ正しく淘汰されるよね、ご苦労様です
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:49.78ID:U8WDFaMO0
>>790
ないわ。
地主と小作人やってた戦前ならまだ解るが。

普通断れるよ。貧乏でブサイクなら嫁にいかん。
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:39.51ID:tZPXb65H0
お見合いは国の主導で国民の義務としてすべき
マッチングアプリなんかに頼ってはだめ
しっかりリアルで会って決めさせる
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:45.79ID:n/YryOTR0
結婚にネガティブな事はテレビでガンガン流すのに結婚にポジティブな事は少しでもクレーム難癖つけられて叩かれるからな
そりゃ未婚化になるはずだわ
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:52.61ID:aD0OUEiS0
結婚出来ないことに、人生の幸せを見出す
所謂、実って奴だ
こうなってくると、社会進出様様な訳だが
0863 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:57.24ID:XUfaewdY0
>>826
子供と大人同士の付き合いができるようになると、それはそれで楽しいぞ。
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:22.77ID:xmTnBhP20
ウチの親は同居する手間がかかる大学生の孫の悪口ばっかり言ってて
はやく一人暮らししてくれないか愚痴ってる
自分たちの自由な時間が奪われてるからだ
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:26.04ID:A7frxF+/0
男尊女卑文化のツケ
同じというかもっと激しい男尊女卑の韓国はもっと少子化進んでるだろ
これが分からないかなあ
だから滅ぶんだね
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:40.36ID:fHUoEhwZ0
>>842
一緒に住んでくれたら脳梗塞でも心筋梗塞でも早期に発見してもらえるからな
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:42.30ID:dGxWRS5z0
俺は結婚して子供を作って良かった
でもそれはバブル時代だったからだ

今はお勧めしない
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:55.21ID:EIy7QyQd0
結婚に昔ほどのメリットないもの
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:58.25ID:4Eg/Y9kg0
>>801
上野じゃねーけど 結局男はエッチもできる家政婦女は金蔓としてお互いを利用してたのが結婚
生物の婚姻の決定権はほぼ女にあるから金蔓はまだ存続してて金持ちの男は選ばれてる でもそれももう歳の差婚が消滅してきてるから金だけじゃダメだけど
男の側の欲求も金でどっちも手に入るから金持ちは願望が減り益々結婚は減る
0870 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:08.53ID:XSnO1mmQ0
>>823
すげー 54歳になってる 初めて見た時は46歳ぐらいだったような(;^_^A 誕生日オメ
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:15.93ID:/Cu8Vxbx0
>>135
お前の知り合いとやらの1例だけで勝ち誇る
控えめに言ってもホームラン級のバカ
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:16.32ID:wWJhcmTc0
生きてる時の給料の配偶者控除と死んだ時の相続税に配偶者控除があるくらいか
一人で生きるよりは有利だね
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:30.46ID:h1htoLlK0
ウマ娘ですらモテモテなのに
人間の女はどうしようもねえな
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:27:54.63ID:aD0OUEiS0
どこまで行っても、男尊女卑
上ばかり見ているから、足元が見えていない
一般庶民の感性は、30年以上前から変わっている
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:18.51ID:yCjvrq9C0
>>860
変な話、そうやって戦後はほぼ強制結婚して出来た子供世代から結婚も子作りも拒否してるわけでしょ
つまりあくまで一時的で何の解決策にもならないと
0878 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:24.75ID:XUfaewdY0
>>855
実生活で、あんまり金なくて結婚できないって奴は聞いたことないな。女は周りにいい男がいない、男は収入あるけど、結婚して時間と金が自分の思い通りに使えなくなるのがヤダってのばかり。
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:31.96ID:U8WDFaMO0
>>790
ってかよく読んだらあったはずか。

超例外OKなら確かに可能性は0ではないだろが、今もそういう超例外は探せば0ではないだろ
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:34.20ID:92FqYO1a0
>>1
見た目ブサイクは見た目ブサイクとしか結婚できず、子供も当然ブサイク
そんなの虐待だもんな
ブサイクは結婚しないのが正解
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:43.27ID:pzkBkboE0
>>819
なので機械的に型にはめて奴隷を動かすにはいいシステムだったのよ
だれもそれもデジタル破壊で今後はいらなくなる
はっきり言えば人口過多の状態
一部の自由な選択からゼロ→イチを産みだす人間だけがいればよいのと、子育てや人口繁栄も含めてシステマティックに管理できる仕組みさえ整えばそれでいいわけで
容易に想像できる未来だったわけだし、現実的に足元近い状態まで来ちゃってるのが現状だよね
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:28:48.90ID:dGxWRS5z0
>>865
女性は優秀な人は極めて優秀だが(医学部医学科の4割は女性)
普通の能力の女性は男に伍して稼ぐのは大変
肉体労働もできないしね

男が金を稼ぐ女性を求めるから未婚化が進むのは仕方がない
稼ぐ女性の数は限られてる
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:29:03.22ID:7PriUkf60
>>855
アホか
有史以来いまが一番裕福な時代だよ
おまえは的外れなことを延々と書き込みすぎ
0884 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:29:06.19ID:XSnO1mmQ0
常連多いなぁ サッシ屋~おまえ出遅れんぞぉ
いも虫とか生きてるのかなぁ? 安室コピペ氏はどうしてんだろ?
赤羽ドトールのオッサンは逮捕されたらしいが(;^_^A
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:29:46.51ID:uI9D0sxP0
インターネットを規制しないと…

医療とかの技術を除いて、原始的な文化に戻す
べき。
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:02.23ID:dGxWRS5z0
>>878
もちろんそれも含めてだよ

だから自分の生活水準落としたくないために
稼ぐ女性と結婚したがるんだ
そして子供を産むと自分の生活水準が落ちるから
子供も作らない

結婚しても趣味だけはやめたくないというバカ男が結構多い
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:03.98ID:iBFWp3Kx0
将来俺の子供たちが年老いたお前らみたいな連中まで支えなきゃならんのは嫌だなあ
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:20.13ID:aD0OUEiS0
今の社会なら、男は結婚しない方が幸せだからな
男は楽だぞ、女を避けて逃げ回っていれば死なないからな
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:34.64ID:MyA31SQL0
結婚できないのはコミュ障だったり不細工な男女でしょ
そんな悲しい遺伝子持った親から生まれてくる子供は惨めな人生送ることになるからな
優しい世界だ
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:55.40ID:iD/bz4ia0
できるもんなら結婚して子供育てた方がいいと思うけどね
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:55.62ID:vpCaVrE50
>>882
女に高収入を求めているのは高収入の男だけだろ

低収入の女は低収入の男と結婚すればいいんだよ
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:30:56.22ID:fHUoEhwZ0
>>871
同居のための布石かと思った
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:31:04.94ID:evNnMh+a0
>>883
可処分所得は減り続け養育費、教育費は右肩上がりの状況では子育てはつらいだろ。
上がった価値観は下げれんし。
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:31:07.29ID:dGxWRS5z0
最近「仕事も育児もやってます」って人減っただろ?
ネットでウソってばれるからなんだよ
誰かが手伝ってるんだよ

仕事も育児もやってます、なんて奴は
仕事をしてないか、育児をしてないか、どっちもしてないかだ
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:18.39ID:FT/2U8Ye0
貧乏協同組合みたいなのが結婚というわけか
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:23.58ID:Cumey0b+0
結婚したら負けなので結婚しないのが当たり前
結婚はしなければいけないものと思い込んでいる強迫観念と同調圧力の奴隷は、ワクチンも打たなければいけないものと思い込んでいたのだろう
本当は自由に生きれる人たちのことをうらやましくねたんでいる
結婚しない人のことを結婚できないヤツと脳内変換するのも自分の生き方に自信をもてていないことの裏返し
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:38.24ID:uo4rUAXe0
結婚にメリットはない話なのに唐突に子供の話をするのは知障入っているだろ
そういう奴がグレーな子を増産させて社会の足を引っ張っている
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:42.86ID:tZPXb65H0
>>877
それは親がお見合いで結婚してるのに子供が恋愛して結婚しなければいけない状況に追い込まれてるから

見合いで結婚した遺伝子は未来永劫お見合いで結婚すべきなんだよ
それを国が責任持ってやる
0903 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:03.69ID:P0hAQiBD0
>>891
逆だと思うよ?
俺は陽キャコミュお化けでフツメン身長178cmでリア友100人以上だからw
0904(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:10.86ID:0oQReZoq0?PLT(15072)

子どもができると、子ども可愛さに自分の趣味はおいて子ども最優先になった
逆に、自分の趣味を優先にして子ども優先にできなければ、子ども作らないほうがいいね
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:18.89ID:vqfb/L+F0
つうか年々若い世代の異性に対する欲というか性欲が薄くなっていってるのはどういうことだろうな?
どのアンケートみてもその傾向にあるんけど

結婚って性欲の結果みたいなもんだから性欲が無いとどーしようもないよね
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:21.20ID:Iupcne1X0
>>888
まだそんな発想してるの?
欧米諸国は下の世代が上を支える発想なんてとうに捨ててるぞ
老後の自分を支えるのは子供じゃなくて自分
だからみんな自身の老後を守るために結婚しないわけで
そのシステムが完全に崩れているのがわかっているからだぞ
十分な資産があるなら子供ガチャに賭ける
そういう選択が主流で若者は皆それがわかってる
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:44.01ID:7PriUkf60
>>890
裕福だからだよ
食うに困らない、情報は手に入る
そして膨らむ欲とおまえみたいに無限の不満
それで結婚しなくなってるだけ
もう止められないよ、こんなの
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:45.48ID:fHUoEhwZ0
>>887
理想の結婚生活には年収2000万円は必要

マイホーム、マイカー、専業主婦、子供3人、塾と習い事、私立小中高、毎年110万円の生前贈与、満期1000万円の学資保険、夫婦2人の一般型終身と生命年28万円、年金型の保険年36万円、高校時代の年70万円の予備校代、大学一人暮らし年200万円の仕送り、 年150万円の理系私立大学と大学院まで6年間の学費、二重整形代40万円、歯列矯正140万円、全身脱毛40万円、車校代40万円、資格の予備校70万円、週末は外食、年3回の家族旅行、妻のエステ代一回2万円、洋服、美容、家の修繕積立300万円、家具買換300万円、ジム代月2万円、親の介護支援月2万円、子供の結婚式・住宅支援500万円、孫へのプレゼント年20万円etc
0909 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:47.94ID:aTeVhKWP0
子供はかわいいんだが結婚しないと作れない訳じゃないからなあ
まあ子供はつくれるなら作った方がいいよ
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:52.61ID:dGxWRS5z0
結婚は「結婚してない」と言われないメリットが大きい
俺も結婚することが決まった時
ああもう結婚のことを考えなくていいんだと思った

あと好きな人と一緒に住めるというのはメリットだ
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:33:53.94ID:n/YryOTR0
>>836
学生とかならともかく、いつまで「自由」を求めてるのって感じだけどな
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:03.69ID:MLzYhrI90
>>848
参政党のあいつはサイコパスでダークトライアドだよなw
支持者って盲目状態になるからカルト化していくんだよな
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:05.12ID:aD0OUEiS0
休みの朝に、既婚者の一家心中未遂事件を尻目に
のんびりと朝ごはんを食べながら高みの見物をする
今の社会の独身者とは、こうありたいものだ
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:07.76ID:FT/2U8Ye0
団塊集団みたいな人の多さに嫌気がさしたんだろ
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:22.74ID:vpCaVrE50
>>896
うちはやってるよ
フルタイム共働きで子供2人育てている
今日は嫁が休日出勤だから子供の面倒は俺が見るわ

まあ、もう下の子も小学校高学年で自立したから子育てなんて超絶楽になったけどな
子供たちが保育園くらいの頃が辛かったが、そこを乗り越えればなんてことない
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:27.62ID:d9Q/k7+q0
>>885
どうでも良くないからこんなスレ開いてそんなレスしてるんだろうw
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:28.10ID:SpvtpKAY0
メリットも何もしたいからするわけで、したくないやつはしなくていいよ
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:45.44ID:EIy7QyQd0
>>896
うちは結構夫婦で頑張ってるほうだと思うけど
家は超汚いし、いろいろ回らん
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:34:56.01ID:/lUgryXW0
>>852
それもあるけど
女は45過ぎると正社員でいられる席数が大きく減るって事は知っといたほうがいいかもね
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:02.22ID:HIv4lBTp0
介護が必要になる辺りで家族の有り難みを感じるんじゃないかな
結婚とか結局妥協なんだよな
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:17.75ID:dGxWRS5z0
>>916
はいウソつき一人出てきました
この手のレスすると必ず釣れる

子供がインフルにもコロナにもなったことない奴が出てきました
3歳までが地獄なんだよ
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:34.36ID:5QhaCQMc0
他人と暮らすとか無理やん
仕事して疲弊して帰っても休日どこかへ連れて行けとか察しが悪いとか文句ばかり言われるんやろ
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:45.27ID:aD0OUEiS0
結婚したらしたで、今度は離婚に怯えることになる
正に、一家心中未遂があったようにな
あれこそが、今の社会の既婚者の究極最終形態よ
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:35:59.99ID:dGxWRS5z0
>>921
男もだよw
だから結婚しなくなった

「お父さん、難関進学校に合格したよ!」
「そうか、お父さんは今日から無職だからあきらめてくれ」
これが45歳定年の実際
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:00.60ID:EIy7QyQd0
>>904
でもそれは実際に子供が出来てみないとわからん
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:14.56ID:d9Q/k7+q0
>>898
つまり
お前は結婚したら負けと脳内変換してる
ってことだな
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:22.20ID:hl62WQM20
>>905
動物実験でも生活が安定してると繁殖しなくなる
先進国は軒並み少子化してるし生物の本能なんじゃない
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:30.21ID:FT/2U8Ye0
介護とか子供はあてにならんことが解っちまったんだろ
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:33.07ID:kH5x6FYj0
メリットデメリット言ってるとクールでニヒルで合理的な独身貴族演出できるからねwww
実際は実家で年老いたママと貯金貯めてるマザコンこどおじなんだけどねwww
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:35.72ID:7PriUkf60
>>917
近視眼的に高度成長期と比べてるだけだよ、おまえは
貧しくて子供作れないならとっくに人類は滅びてる
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:42.59ID:h1htoLlK0
娘に手を出してもおkってなったら結婚は増えるだろね
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:44.54ID:tZPXb65H0
うちの親は見合いじゃないが友達の紹介で知り合った
じゃあ俺にも相手紹介してくれる友達がいるかというといない
親はそれ以外の相手の見つけ方知らないから相手の見つけ方を伝授できない
じゃあ誰が教える?
で、誰も教えてくれないから放置されて詰んでる
そもそも家族や友達みたいな仲介者もなく知り合った相手なんか信用ないしな
その仲介者の役割を国が引き受けるべきなんだよ
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:36:56.08ID:PJBIB5Ze0
一部の国民だけが幸せになれる国で他人のために何かをやろうなんて思えないよね
結婚子育てもその中に含まれているわ
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:04.05ID:dGxWRS5z0
>>924
今は共稼ぎだから向こうも疲れてるよw
そして行動がばらばらのことが多い

最近の子供のいない若夫婦見てると
一人暮らしが二人同居してる感じ
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:15.30ID:vpCaVrE50
>>923
普通にコロナにもインフルにも掛かってるわw

コロナは1回だけだが、インフルなんて誰かは毎年のように掛かっている
去年の冬も長男がインフルに掛かった
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:30.53ID:QN36zjzA0
>>1
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:36.47ID:xmTnBhP20
日本の同調圧力によって一種のルールモデルが出来上がってるな
都心に住んでるが
ママたちはみんな同じような服装、バギーカー、電動アシストママチャリ様式
面倒臭いが真似しないといけないんだよアレを
結婚出産したらみんなこうしようねって
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:37.56ID:c2yvTjT10
70歳になったら皆安楽死できるようにすればいいのに。
本当はそんな老人になって生きていたい奴など殆どおらんやろ。
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:43.47ID:/lUgryXW0
>>932
次のスレではもうちょっと煽りデッキを増やしてきてね
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:45.74ID:KMuB113R0
マトモに働いた事のないお嬢で実家の金銭感覚がおかしいのも困るんよ
毎日3回くらいスタバ行きたがる
高くて美味しいだけ食べたい、家事は一切やりたくない、エッチも一切したくない、私のDVは許容しろ
買い物は成城石井や高島屋、三越でなきゃ嫌とか
お前も働いて年収200万円でも取ってからほざけと
余裕で分かれたわ糞がよ
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:48.21ID:WFKZtEOT0
結婚してはいけないやつほど結婚してるよね
子供がかわいそう
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:49.58ID:dGxWRS5z0
>>933
滅びつつありますよねえw

前の丙午
1966年 出生数1,360,974人 合計特殊出生率1.58

2022年 出生数770,747人 合計特殊出生率1.26

もう丙午なんて関係ねえよw
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:37:54.75ID:pzkBkboE0
>>931
普通に考えれば今の子供が大人になる世代には老人を育てましょうみたいな発想はありえない
そんな時代は終わってる
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:10.87ID:EIy7QyQd0
>>916
うちも夫婦フルタイムで子供が2歳と7歳
とにかく寝たい
睡眠が足りない
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:23.80ID:fHUoEhwZ0
将来のワイの年金のために皆んな産めよ
0950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:27.61ID:dGxWRS5z0
>>938
だったらお前ら一週間休んだのか?
保育園は行かせちゃだめだぞ
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:29.37ID:kH5x6FYj0
>>942
こどおじが図星だったみたいですねww
貯金は貯まりましたか?
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:37.42ID:uBfn6V7U0
言い訳ばかりの負け組の集い
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:49.87ID:5QhaCQMc0
>>937
共稼ぎだと家事分担で揉めそうだし
考えるだけでしんどい
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:38:54.37ID:d9Q/k7+q0
>>921
それも結局俺の言ってる加齢による女のメリットの低下に含まれる
会社に女がいるということでアピール価値が生まれるのは結婚適齢期までの女で
それを過ぎてからは能力主義みたいなもんだからな
女だからと優遇されてた部分は全部なくなる
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:22.33ID:dGxWRS5z0
うちの娘は保育士やってるが
熱があるのにごまかして連れてくる親が多いって言ってた
呼び出しにも全然来ない親もいるって言ってた
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:31.60ID:IfRiLKq90
未婚率増加とか言ってる割には会社の同僚とか友人がガンガン結婚して子供産んでるんだが
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:54.43ID:PJBIB5Ze0
>>926
あれは45歳で会社に利益をもたらしてるか会社の利益にぶら下がってるのか
個人個人で考えろってことだぞ
0960 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:39:58.30ID:aTeVhKWP0
結局核家族は失敗だったんだな
あのシステムが全部ダメにした
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:01.32ID:aD0OUEiS0
>>932
これだけ独身男が激増すると、どう煽っていいか分からなくなる罠
精々、頑張ってくれたまえ
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:02.64ID:4Eg/Y9kg0
>>921
今のご時世男も女も変わらんがな
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:29.84ID:dGxWRS5z0
>>953
共稼ぎ夫婦はどちらも「私の方が苦労してる」って言うからなあ
余裕がないんだよ
子育てなんて家庭のコア事業を外注しないと回らないなんて機能不全だ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:34.73ID:ahHua3ln0
実際に結婚して子供授かった人が
どっちがよかったと意見するのはいいけど
独身の人はただの予想だからな
食べたことない物をグルメ気取りで意見しても
まずは食べてからにしろよって話
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:36.02ID:fHUoEhwZ0
>>930
あるかも
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:36.38ID:92FqYO1a0
>>957
自分の見てる世界だけで語るとか
発達障害丸出しw
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:42.50ID:S+XpWtgB0
>>952
昔は結婚してたけどね
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:40:47.27ID:IfRiLKq90
結婚して子供産んで良かったのは、
仕事にやりがいが生まれたかな。

独身なら40代くらいになったら何のために仕事してんだろってなりそう。
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:41:09.88ID:4Eg/Y9kg0
>>956
自営とかの時間の裁量がある親が減ってるからな
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:41:47.30ID:kH5x6FYj0
5ちゃんの生涯独身おっさんには金だけ貯めて預金通帳握りしめてそのまま孤独死してもらいたいね
自立も結婚も子育てもせず自分のことしか考えず好き勝手生きてるとこういう惨めな末路迎えますよと若者たちの反面教師になってもらいたい
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:41:49.35ID:dGxWRS5z0
>>960
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚、が失敗だったんだよ

少子化スレの過去の名レス
>育児休暇とか言ってる時点で
>すでに共働き前提の社会システムは失敗したと言っていいい
>育児休暇ってのはその期間専業主婦してくださいって制度なわけだしな
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:41:54.67ID:PJBIB5Ze0
>>951
既婚者でも独身者でも金のない奴は悲惨だわな
0973 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:00.05ID:P0hAQiBD0
>>957
ええことよ
そういう子育て世帯がウチの自治会に流入してきて副自治会長の俺はその子らと家の前の道で遊ばされるのだからw
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:04.36ID:EIy7QyQd0
>>968
逆だわ
子供産まれたら、金さえ入れば仕事などどうでも良くなった
仕事にやりがいなど求めなくなった
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:14.21ID:S+XpWtgB0
自分自身サイコパスなところがあるから
あまり結婚は向いてなかったな
嫁がだんだん邪魔になってきてどうやって処分しようか考えるようになったから
早めに離婚して正解だった
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:32.40ID:fHUoEhwZ0
>>957
似た生活水準の人間が集まるから
類は友を呼ぶ
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:37.97ID:5pd6tsW20
>>926
45歳で定年って男もか?
うちは、性格だか人格だかに個性のある人枠で採用された人の扱いが腫れ物状態で凄い。
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:39.75ID:poV6CHwg0
嫁の実家が思った以上に金持ちで1億円のマンション用意してくれた
結婚のメリットないとか言ってる奴は考え直せ
俺は昔、小室圭をディスってたが今では尊敬している
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:44.01ID:CZv2+jSP0
子供生んだあと嫁がヒス女にジョブチェンジするからな。そうなったら、結婚生活は地獄と化す。
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:44.26ID:4Eg/Y9kg0
>>968
そりゃ今の生活のために決まってるだろプラス老後もあるが
そんなの子供がいるからじゃなく当たり前の発想で子供がいないとその発想が持てない時点でどうかと思うが
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:45.79ID:/lUgryXW0
>>951
ヒットマーク出してて草
あと4000万は貯金してるのでご心配なく😌
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:46.98ID:vpCaVrE50
>>947
うちは下の子が小学校に上がったくらいから一気に楽になったな
感染症にかかる頻度が極端に減って、子供たちだけで勝手にいろいろやるようになったから

ちなみに、我が家は長男5歳、次男3歳まで嫁が育休取ってたから実質辛かったのは3年くらいだと思う
その後はコロナになって在宅当たり前になったのもあって一気に子育て楽になったわ

>>950
>保育園は行かせちゃだめだぞ
当たり前だろw
夫婦で交代して休むか、子供の体調が回復してきて病児が取れれば病児だよ
全然何とかなったわ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:50.06ID:xmTnBhP20
離婚率高いわ
ウチ3人兄妹で2人離婚した
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:50.35ID:dGxWRS5z0
>>969
幼稚園も8時半にバス乗り場まで見送って
3時に迎えに行くなんて女性がいなくなったから
延長保育の嵐でどんどん保育園に近づいてる
子供が本当にかわいそう
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:15.09ID:7PriUkf60
まぁそこそこの教育と情報化社会でみんな知恵ついちゃったからな
で、ここにいるおまえらみたいに欲をかいて能書きばかり言うようになった
その結果だよ
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:17.83ID:Nf9U8H9g0
雇用の調整弁である多重下請けの中小や
大手でも業績に余裕がない部署だと
育休ぅぅぅ!?ハァ??って顔されるでしょ
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:30.83ID:PJBIB5Ze0
>>970
でも金があると幸せな人生を送れるぞ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:31.06ID:dGxWRS5z0
>>974
全く同意
会社はただのATM
いかに効率的に家族のために金を引き出すかの道具
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:59.59ID:kH5x6FYj0
>>981
4000万程度じゃ特養10年入ったら溶けるな
まぁそれ以前に独身じゃ身元保証人用意できないから入所は無理だが
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:08.03ID:4Eg/Y9kg0
>>986
大手は叩かれたくないからハァとは言わない
0991 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:08.97ID:kI79Ps4D0
結婚も子供ももう日本じゃ贅沢品です
自民党と財務省のおかげです
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:10.56ID:tZPXb65H0
まず相手の見つけ方がわからない
ここで躓いてるんだから結婚のデメリットがどうとか議論する意味もない
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:29.89ID:PJBIB5Ze0
>>988
会社側から見れば体の良い奴隷の出来上がり
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:40.14ID:dGxWRS5z0
>夫婦で交代して休むか、子供の体調が回復してきて病児が取れれば病児だよ
>全然何とかなったわ
ほらほらここが嘘
・交代して休むなんて簡単にできない
・病児保育はほかの病気までもらってくる恐ろしいところ
・病気のガキをほっておいて仕事に行くなんて鬼畜の仕業
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:48.79ID:FhoVJS5q0
メリットか…それはないかも
でも、子どもは可愛い、嫁と違ってw
0996 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:51.03ID:P0hAQiBD0
地域の子供たちの為に夏祭りを指揮するのが俺の正義ねw
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:51.09ID:4Eg/Y9kg0
>>989
今はそんな事はないが 
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:52.89ID:kH5x6FYj0
>>987
結婚もせず子供も作らず金に囚われて金だけ貯めてる惨めな人生ですね
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:44:57.36ID:/lUgryXW0
>>989
あれ?思ったより持ってたから悔しかったの?
煽りが途端にヘボくなりましたが?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 31分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況