X



「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★6 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/25(土) 07:51:55.12ID:h88qrwux9
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716563630/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:52:57.94ID:OR6FMwvp0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になり婚姻率が落ちて衰退してしまったよな
今思えばブルマの廃止がターニングポイントだった
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:53:31.63ID:HwSRauH+0
昔は結婚しないことのデメリットが凄まじかった
今が正常
何も問題はない
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:53:53.91ID:3GDCui5q0
そもそも日本の歴史でも混血(渡来人・蝦夷(縄文アイヌ?))とか普通にあったんやから
父親が日本人で日本国内で育った子どもは日本人とみなすのが普通やろ🤔?

やから、ワガママばかりで子どもも産まない日本の女は爾後相手にせんで
男尊女卑の文化の国から女の移民を受け入れたほうが少子化解決の点でも男の精神衛生の点でもええんやないか👺?

そしたら「結局男は自分たちと結婚するしかない」とタカくくってた日本の女も
一人負けで売れ残ることになるから少しは反省してしおらしくなるかもしれんしな🤗
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:54:24.03ID:92FqYO1a0
>>1
結婚にメリットないとか言ってる奴頭悪いわ
嫁の実家が思った以上に金持ちで1億円のマンション用意してくれた
結婚のメリットないとか言ってる奴は考え直せ
俺は昔、小室圭をディスってたが今では尊敬している
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:54:42.37ID:Cumey0b+0
結婚している人が幸せそうに見えないからですね
0009 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:54:46.69ID:JSAPYyJk0
これからは本当に好き同士が結婚すればいい
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:55:54.05ID:SDEtejCZ0
先輩ママが中受に500万かかったと言ってたよ
子供作ってもSAPIXが儲かるだけ
うちの子もSAPIXに入れるとなると2人目は無理だわ
0013 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:09.55ID:IHRJKlhj0
>>6
嫁の実家すげー
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:22.70ID:V4AuH8Rh0
>>7
優性をつなぐのは価値があるけど
劣性はつないでもしょうがないからな
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:46.45ID:yCjvrq9C0
>>6
それ喧嘩したらおまえが出ていけ言われる身分じゃないのw
とりあえず幸運を祈ろう
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:54.85ID:uo4rUAXe0
こういう結婚しない話題に子供の話をねじ込んでくる人はどうかしてるよ
知障ホイホイ
0017 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:59.67ID:XOUipPwX0
結局東京一局集中をやめないと日本は終わるということだね
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:05.45ID:e0Oe71pb0
日本人女性は出産すると横柄になり横着になり時に暴力的になると外国人が言ってた
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:57:20.95ID:IHlqiSY20
性欲に負け、ブスに中出しから始まる地獄の人生
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:03.17ID:EIy7QyQd0
>>4
それはある
妻も働いてるから家のことやってくれんしな
うちは好き同士だったから結婚したけど
お見合いとか無理して結婚する必要はないと思う
どうしても子供欲しいなら別だけど
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:04.67ID:jkyLVZ310
好きだけで腹は膨らみません
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:31.33ID:j5UFViTj0
>>19
放射性廃棄物みたいな人生だな
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:33.99ID:66deTI+v0
>>8
愛情や思いやりや金や健康や貞操や努力など結婚生活の大切な要素欠けたら一気に仲悪くなるしな
0026 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:58:38.55ID:tmNenA1K0
>>7
負け組みの人生紡いでもしょうがないから
今が正常
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:16.89ID:wErVBwc10
結婚がメリットを与えてくれるのではなく、結婚からメリットを手に入れるんやで。
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:20.43ID:EIy7QyQd0
>>18
やべーw
すげーわかるw
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:25.00ID:4Eg/Y9kg0
基本的に女の地位が向上したからだろ
家や国が貧乏だと女は性の対象として売られるのが普通だから 良い方で妻や妾 春を売るのもピンキリだし
男は経済力がないと妻は持てない 一夫多妻が象徴してる
女の経済力を落とす事で相対的に男の経済力を上げてた社会が変われば結婚システムは次のフェーズに入るのは当然
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:42.13ID:T5e6oN2g0
>>1
モテない男にメリットがないと言い訳与えて日本少子化を進める工作員
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:59:50.61ID:66deTI+v0
>>17
地方には仕事ないのがな
まだ地方でも男なら肉体労働があるが
地方で力弱い女に出来る仕事が何もないから女が出ていく
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:07.14ID:eYeml+a90
>>10
精神的に安定している
他人に依存しない
安定した高収入
家事子育ては分担
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:17.52ID:aD0OUEiS0
そりゃあ、制度は変わらんわ
結婚するかどうかの判断は、制度を利用する独身者にある訳だからな
その独身者が、己の判断で結婚制度は要らんわとなれば終わる話だ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:00:19.57ID:Cumey0b+0
>>16
ほんとそれ
結婚しなくても子作り子育てできるのに、なぜか子どもの話にすり替えて正当化しようとしている
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:00.41ID:kL7b9gy/0
>>32
四十肩や五十肩になっての肉体労働か
地方のド田舎でそういう生き方もあるのね
0040! 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:17.95ID:je77++960
>>1
イメージ
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:29.47ID:XBzyAMRW0
未婚が増加してもさっさと結婚する若い人たちもいるから
ついついこういうところで熱く語っちゃうんだろうな
若い人ここには来ないのにね
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:32.99ID:4Eg/Y9kg0
>>18
そういう奴らから言わせたら出産前から横柄なのが大抵の国の女だがなw
子供を守るために強くなるのは当然だが
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:34.77ID:zecpNu5n0
>>16
子供産むなら結婚したほうがいいような
産まないなら結婚しなくてもいいような
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:35.54ID:5pd6tsW20
>>18 結婚しただけで横柄になり暴力振るった女を知ってる
0045! 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:40.96ID:je77++960
>>1
おちんちん付いてんか
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:18.03ID:aD0OUEiS0
>>19
精々、20代だな
この相手となら、残りの人生どうなってもいいわと判断出来るかどうか
何なら、30代以降は人生消化試合になってもいいぐらい
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:32.25ID:06GL/6ft0
>>19
それほど多くもない趣味のコレクションも勝手に処分されるしな
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:32.83ID:w8Mc6l1N0
最近の若い子は贅沢やな
氷河期がやりたかった事が簡単にできるのに
0050 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:50.59ID:zJTHJAZ70
エッチしたいだけだもんな
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:02:56.90ID:Q9UQzJZw0
好き同士でないと
男女共に相手へ求める条件が青天井になるしなぁ
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:01.97ID:yABxwDgv0
生涯誰からも愛されずに生きるってのもそれまた苦しいことだ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:24.48ID:Yf2SRCs/0
ただの強がりじゃないの?俺は未婚だけど結婚したいよ
若いうちは必要性感じないかもしれないけど年取ったらやっぱ家族がいる方がいい
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:33.77ID:jkyLVZ310
>>10
ぬいぐるみ
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:44.41ID:jkyLVZ310
>>10
ぬいぐるみ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:45.33ID:xmTnBhP20
仕事上高齢者との付き合いが多いが
元公務員や大企業勤め、個人事業主のご夫婦みんな
貯金が無くなりそうって将来不安()抱えてる
実際にバイトしてたり
70代での将来不安....
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:03.63ID:r7R0lZHO0
>>36
結婚しないで子育てするのが当たり前の社会になれば子供は爆発的に増えると思う
ポケモンマスターみたいな感覚で子供を誰でも育てられるようになればいいのにな
やはりデザイナーベビーやるしかないかも

自身のDNAと他のDNAを合体させて作る
そうすれば知能指数や外見の良い子どもたちで日本が溢れかえる
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:06.40ID:WFKZtEOT0
結婚してはいけないやつほど結婚してるよね
子供がかわいそう
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:08.87ID:w8Mc6l1N0
>>19
たまにデブスとイケメンが結婚して歩いてるの見るわ
不思議だった
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:21.52ID:tZPXb65H0
まずここで議論に参加してる既婚者が結婚できない人間の現実を全く理解してないから話にならない
自分たちと同じ種類の人間と考えてはダメ
彼らは恋愛ができない障害者だ
逆に言えば浮気もできない
つまり結婚さえすれば良い配偶者になる可能性が高い
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:38.53ID:M+WJqMvt0
弱男「結婚にメリット感じない」「結婚に意義を感じない」「結婚したくない」
これは「できるけどしない奴」が言っていい言葉な
実情はこう言う奴の大半が「そもそも結婚できない奴」であることwww
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:41.34ID:Nf9U8H9g0
多重下請けという雇用の調整弁がまかり通る国で
育休とか絵空事に過ぎない
マクロ経済が弱いのにその育休の補填は誰かが追わされる
それは下請けの派遣の子育て中のママさんかもしれない
0065 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:04:55.99ID:IHRJKlhj0
>>50
(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:00.52ID:Q9UQzJZw0
年取ってからしたがっても産廃同士で結婚するしかないからな
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:09.50ID:5pd6tsW20
>>51 結構な割合で好き同士で結婚してると思うんだけどな。
幻想なのかな
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:05:48.04ID:7aEGEHL40
ケチってダメだね
金にケチ、時間にケチ
あーだめだこりゃってなる
割り勘男の言うことだからそりゃ結婚できんわな
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:09.87ID:3sOm3Dvk0
これといったきっかけがないと結婚しないよね
うちは3.11見てからのデキ婚だったわ
被害のない地域だったけどあの津波の映像は衝撃的すぎた
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:43.30ID:2s12ovGu0
>>36
結婚しなくても子作り子育てできるけど、不必要な労力を必要とするたいうか
少数派の生き方をするといらない苦労を背負うこともある
もちろん結婚に付随してくる苦労は背負わなくて良いわけだけど
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:49.13ID:cnSG5rsX0
ワイの年金の為に皆んな結婚して子供産め。ワイの年金が減るということはお前らの年金も減るということだからな。同じレベル同士の男女がくっつけばいいだけ。
0073 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:06:51.57ID:4ADiPyJD0
まあどうでもいいじゃんそういうの
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:06.76ID:Q9UQzJZw0
>>67
結婚してるやつはね
結婚してないやつの求める条件が感情抜きになるから理想が青天井
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:10.36ID:fHUoEhwZ0
若いうちなら夫婦喧嘩してもイチャコラすれば仲直りできる
高齢結婚はすべきではないわな
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:10.55ID:zLhYNc5D0
まぁ今は結婚しないのが半数ぐらいになってきてるからなぁ。結婚出来てる人が勝ち組になってきてる。
年収500万超えて、結婚共働きで世帯年収900万、子供2人、関東在住とかが超絶勝ち組扱いされるような世の中。
日本も貧しくなったよなぁ。
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:12.55ID:PReO2joK0
>>32
田舎だけど
結婚式いくと新婦の職業が全部看護師なの笑えてくる
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:16.92ID:aD0OUEiS0
>>52
一人でも、自分を好きになってくれた人がいれば充分だな
素人童貞を卒業させて貰えたのなら、最早御の字の社会
一方的に、自分が誰かを好きになっただけの人生ならば
それはそれで寂しいものだ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:20.01ID:ahHua3ln0
地球に生物が誕生して35億年
脈々と続いてきた命の連鎖
ご先祖様が戦い抜いて繋いてきたその命
35億年の努力をあなたが断ち切るのですか
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:33.10ID:dGxWRS5z0
40歳前後で結婚の様相はガラッと変わる
今の30台は本当に結婚してない人が増えた

2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

http〇://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=2733

もうすぐ独身者が多数派になる
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:33.55ID:06GL/6ft0
両親ともに毒親で、更に兄2人も毒兄だから結婚する相手の女が気の毒
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:07:51.00ID:iozHuhYx0
今の20代後半→自粛で婚期や身を固めるタイミングを逃した
10代、20代前半→自粛で家に縛られることの苦痛を知ったか、一人でいることの気楽さを知ったかの二極化

ついでに夫婦間が子供産んだ後にこじれた時の陰惨さもネットを見てれば流れてくる

ぶっちゃけ詰みだと思う


ただ、そこまで無理に子供増やさなくていいし
介護用のロボットとか作りつつ
将来的に子育てする国営の施設のシステムとかを作ればいいんじゃないとか思う
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:25.62ID:Cumey0b+0
メリットデメリット関係なく結婚したいと思う人に出会えていないということだろ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:37.13ID:xmTnBhP20
未熟者同士の結婚でいいんだ
しかしお互いが支え合う、少しでも性格を改め成長するのは
時間がかかる努力しないと得られない人生の苦行だな

な?面倒だろ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:47.39ID:Q9UQzJZw0
>>68
ケチな女と結婚すると良いだけ
別にケチはウィークポイントとは思わん
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:08:51.57ID:dGxWRS5z0
病院勤務の看護師なんて超激務だから
嫁さんほしい、って言ってるぞ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:02.11ID:aD0OUEiS0
>>80
そろそろ、断ち切ってもいいのではないか
身体の作りに逆らい始めた1980年頃から
この未来は、約束されていた
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:04.38ID:3sOm3Dvk0
>>85
DNAガチャなんだと最初から諦めてるもんね
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:29.17ID:dGxWRS5z0
>>87
結婚だけは苦労してもどうなるものでもない
隙間がどんどん広がっていくだけ
0094 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:33.51ID:rqRQuTN40
2100年には人口5000万人きってそう
政府は2100年人口8000万人目指すとかいってるが
増えるのはクマとカメムシだけだよ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:42.24ID:cnSG5rsX0
自分と同じレベルの異性を受け入れられれば殆どの男女は結婚できます。結婚相談所に行けば自分と同じレベルの異性を紹介してくれますよ。自分の同じレベルが低レベルで驚くかもしれませんが
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:56.58ID:3buGYN630
まあ20代同士なら結婚はアリだとは思うけど
30半ばを過ぎた同士だと、あまりしたいとは思えない
自身の老化、親の介護とか不の要素が多すぎる
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:58.57ID:66deTI+v0
>>68
まあでも結婚後は男も女も庶民ならケチ位が丁度良いしんじゃね
夫が稼ぎは普通に悪くないが気前よくて仕事仲間に奢る友人知人が多くて冠婚葬祭によく行くとか
家族にたいしてもケチりたくないからと美味い物を食い旅行にもバンバン行くとかで
奥さん貯金出来ないと愚痴ってた
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:58.66ID:SpvtpKAY0
アルバイト板見てるとフードデリバリーのスレばかり
ほとんどが高齢独身おじさんみたいだけど、彼らは結婚したいけど出来なかったんだろうな
需給がマッチしてないね
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:10:13.45ID:sHFLMKu60
当たり前だろ
家族いても良いことないやん
親の介護も控えてるんだからさ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:10:24.42ID:PReO2joK0
>>79
まだ他人を好きになれるだけ幸せだと思う
俺なんて誰も好きにならない
アイドルみたいな対象ですら夢中にならない
でも俺みたいなのわりといるのではないかと思う
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:07.66ID:tyP6VsuQ0
そりゃ収入は少なく夫婦共稼ぎじゃ結婚するメリットはないな。夫が働き妻が家庭を守れる環境なら最高だぞ。
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:07.98ID:dGxWRS5z0
>>103
うん、多いよ
そしてそのまま結婚してる俺みたいなのもいる

ただ俺は自分の家庭と子供は持ちたかったな
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:10.84ID:jkyLVZ310
重度障害者施設でバイトして目ぼしい障害者と籍を入れれば色々解決。旦那は施設にいるので独身生活継続出来るな
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:12.78ID:Z5dmqols0
いくら嫁さんの性格とか良くても、結局旦那も協力しないとダメとはいえ最低限家事はきちんとしてくれるか、
キッチンとかくらいは清潔にするかとか、トイレットペーパー無駄にガラガラ引っ張って沢山無駄に使わないかとか、使ったあとの洗面所や浴室とかせめて最後に流して綺麗にするかとか、そういう細かいところでいちいちストレス溜まったりするんだよなぁ。
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:11:49.97ID:dGxWRS5z0
>>106
結婚や出産がしんどすぎるんだよ
経済的にも肉体的にも

特に共稼ぎだったら
出産子育ては肉体的に限界を超えちゃうぞ

専業主婦ってすばらしい分業体制だよ
家庭を会社とすると
男は営業として外で稼ぐ
女は内務として家事育児をする
そしてお互い助け合う

共稼ぎだと男の方も負担が多くて大変じゃないか?
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:01.31ID:YNJpIm9y0
昔は女の子のあそこを見るためには結婚するしか方法がなったんだよ。
エロ本は黒塗りで隠されてたし。
でも今はエックスビデオで普通に無修正サンプルビデオ見れちゃう時代。
俺が若い頃憧れていた穴ってこんなに汚いものだっのかとシラケムードでさっさと1分で自慰済ませて射精して結婚する気が失せたな。

つまりお楽しみは神秘のベールに包むべきなのかもね。
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:07.46ID:ms2w/LNJ0
>>100
中国人は ドケチらしくて

それで外資大手インフラ企業も 中国から逃げだして
今や 衰退中らしい
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:10.54ID:zLhYNc5D0
>>83
色んなとこで今の10代は結婚出産する人が増えると見られてる。
どの規模になるかは分からないけどベビーブームがくる。
手当が相当厚くなってきてるから結婚出産しないこと損するようになるからな。
賢い奴が結婚選ぶ。
そして右に倣えの日本人らしく馬鹿も続く。
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:28.98ID:5pd6tsW20
>>78 消防士は看護婦とって多いと聞くけど、全部か、すげぇな
0116 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:29.98ID:6NZm6y/S0
3人でも夫婦として認められるようにすれば解決する
仕事メイン・仕事メイン・家事育児メインで3人というイメージ
2人1組で共働き、家事分担、育児分担が当たり前の生活なんて誰が好き好んでやんだよ
専業主婦(主夫)を執拗に叩いてる奴もいるが、片方が2人分稼いで片方が家のことをやるほうがお互いの負担が少ないから金持ちは時代に関係なく結婚する。ここを見て見ぬふりするのは無理がある
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:36.75ID:j2JrTXIQ0
エッチがしたい! ➡ 結婚しよう!
0118 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:12:53.33ID:iaZllFP/0
格差社会だから生まれてきた瞬間に不幸になるよ
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:09.67ID:kL7b9gy/0
>>113
なんで突然に中国の話題が
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:16.60ID:c2yvTjT10
専業主婦だったババアは年金負担してこなかったくせにとんでもなく長生きして莫大な年金受け取ってるんだよな。
老人ホーム行って金食いババア共を564てくれる植松聖のような救世主が必要だな。
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:23.55ID:YNJpIm9y0
僅かな時間のセックスを楽しむために結婚をしたが後悔
そんな男多そうだね。
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:25.83ID:7PriUkf60
>>70
戦争で出生率あがるらしいな
で、コロナに期待したら下がったというw
アホでしょ、この国
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:33.41ID:kH5x6FYj0
なぜユダヤ人が迫害されたか?
それはユダヤ人が金に汚く守銭奴で自分らのことしか考えてないから
そのサマが浅ましく卑しく情けないから侮蔑の対象となった
誰かに似てないだろうか?
そう、5ちゃんの生涯独身おっさんどもである
コスパメリットデメリット損得勘定のみで生きており金に汚く貯金が趣味の浅ましい守銭奴
今、日本が少子化になって困ってるのはコイツら生涯独身どものせいなのである
罰としてセコセコ貯め込んだ老後資金を独身税として没収し、次世代の納税者作らないから年金受給資格剥奪すべきである
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:33.92ID:ti2yL93Q0
ちゃんと日本人減るように政策して来たんだから、こうなるのは当たり前
ただ最近は急激な奴隷不足で上級も流石に奴隷増やすように
しないと不味いって感じているみたいにだが、時すでに遅し
0127!dobguri
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:37.68ID:1sStiWz80
>>103
そのまま孤独でいてくれたら良いんだが
歳取って弱気になったのか
急に寂しさを感じてパートナー探ししちゃうオッサンが一定割合出て来ちゃう
何故か年取ってる自覚なくて若い娘に猛アタックしちゃうんだよね
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:40.51ID:w4aIFl7/0
>>59
ほとんど恋愛脳の人間だから
当然不倫だらけになる
あと男女とも子孫を残すためにオラオラ系は確実に結婚するし
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:49.55ID:kH5x6FYj0
「いい歳こいて結婚もしない奴はクズ」という風潮をどんどん強めないとどうしようもない
「多様性」だの「価値観は人それぞれ」だの政府まで言ってるからこういうことになる
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:25.71ID:3iE5qYD/0
嫌なら結婚するなよ無理して結婚しても離婚になるがな
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:26.51ID:7PriUkf60
>>76
まぁこれはあるな
若い時を一緒に苦労を一緒にしてないと続けるのは難しいかもな
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:30.23ID:YNJpIm9y0
>>117
エッチがしたり!→スマホ見る→エックスビデオを見放題→結婚って必要?って疑問が出る若者
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:38.13ID:5pd6tsW20
>>113 インフラ企業が逃げ出してるのは別の問題
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:14:46.22ID:O0JrfQmP0
お前らは知らないんだろうなあ
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:20.90ID:O0JrfQmP0
>>128
食品スーパーのバックヤードとか
不倫主婦だらけだからな
俺は知ってるんだ
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:33.88ID:tZPXb65H0
>>70
そういう問題じゃない
結婚できない人間はそもそも相手がいない
相手がみつけられない
相手の見つけ方がわからない
結婚までの関係を築けない

既婚者は問題を全くわかってない
トンチンカンすぎる
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:37.50ID:BzkbtlDK0
少子化といっても日本の国力ならいまが適正
高齢化も死に損ないを無理やり延命させて医者がボロ儲けしているのが原因、健康保険料と年金保険料が高いのもそのせい
ワクチンでボロ儲けしたのも医者と製薬業界
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:47.61ID:PReO2joK0
>>116
それ子供いないうちはうまくいくかもしたれないが
子供できると崩壊するぞ
おれは愛人の子供だからわかる
人間って金より感情だよ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:48.80ID:kH5x6FYj0
少子化の元凶の40過ぎたクソ独身がケチケチ貯め込んだ老後資金を独身税として没収して
山奥に集めて目隠ししてマシンガンで射○して穴に落としてガソリンぶっかけて焼却処分にすべき
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:15:50.97ID:66deTI+v0
>>78
昔は看護師の夫が無職で偉そうなヒモでも看護師の嫁が睡眠時間3時間とかで全てやって許されてたけど
今は看護師の夫は家事育児介護完全に半々でやらないとだな
看護師の嫁の知人は家族の食事は全て男が炊事してる
多分看護師は男看護師増えて看護師同士とかの結婚増えたからか
家庭内での労働半々が当たり前の要求ラインになったんだろう
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:24.61ID:zLhYNc5D0
>>129
マーチに入れるなら滅茶苦茶コスパ良いじゃねぇかよ。
日東駒専と比べたら新卒から換算しても5年で元取れるぞ。
まぁ親自身に返ってくるわけじゃ無いが。

元取れないパターンは就職失敗だろうな。
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:29.06ID:7aEGEHL40
>>12
こういう自分のおつむで考えられない人はどうなのかな?って思うんだけど
自分のおつむで考えられない人の子供が東大行けると思うのが既に業者のカモなんだよね
進研ゼミで十分でしょ。もしかしたらそれすらこなせないかもしれんよ
生まれてきた子が優秀だったら悩めよwww
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:37.64ID:Q9UQzJZw0
自由恋愛の弊害だな
若いうちは遊びたいってなる
モテない同士が知り合って付き合えば結婚は増えると思うけど
この層は恋愛自体諦めてるからなぁ
高望みせずやってみれば割といけるのにw
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:44.10ID:vpCaVrE50
>>111
確かに大変ではあるが、収入が段違いだからな

うちは45歳同士だけど世帯年収2200万円超えたわ
恐らく、下手な企業の役員より手取り収入が多いと思う

確かに子供が小さい時は大変だったけど頑張って良かったと思うわ
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:47.05ID:JA+DVeaR0
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと吉本)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたクールジャパン一環の
ネット工作という引きこもりビジネス。
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:47.51ID:cnSG5rsX0
結婚は当たりハズレの振り幅がデカい。これは事実。幸せな結婚生活もあれば不幸せな結婚生活もある。ワシは結婚生活32年だが当たり。兄はハズレて離婚。
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:55.68ID:Bz7JDA0B0
でも自分の子供の顔を見ると何というか人生観が変わるよ
俺もここまで変わるとは思ってなかった
もともと別に子供は嫌いではなかったけど、自分の子供は格別だね
子供ができてから子供子供で嫁さんほったらかしで少し距離が出来た気がするけど、子供のためには両親の仲も大事だから、距離を縮める努力もするし
子はかすがいとはよく言ったものだね、仲良くやれてるよ
それまでの趣味とか子供のことを思えば何でも無いもの、子供が趣味のものを壊しても笑って見ていられる
こればかりは実際に生まれてきた子供の顔を見た人にしか分からないだろうな
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:02.82ID:kH5x6FYj0
ここで小理屈垂れて政府に責任転嫁してるお前ら40過ぎたクソ独身が少子化の元凶
罰としてセコセコ貯め込んだ老後資金を独身税として没収してその後山奥集めてマシンガンで射○すべき
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:19.57ID:io6mAKxC0
結婚はリスクなんだよ
リスク回避してるだけ
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:30.59ID:2s12ovGu0
>>120

結婚はコスパが良いから存在してると思ってた
一人口は食えないけど二人口は食えるって昔は言ってたのだが
LGBTの方々が結婚したがるのも単に愛の証とかでなく遺産や年金の事もあるでしょう?
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:45.47ID:dG3xYziv0
電動オナホールの方が安上がりで気持ちんいいから
0156 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:45.77ID:X2e3Ihs10
結婚は地獄
だからみんな、しなくなったんだよ
簡単な話だよ
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:46.59ID:66deTI+v0
>>111
まだ人間の子供が他の哺乳類みたいに成長早く5年位で成人になればなあ…
長過ぎる人間は成長遅すぎる
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:48.95ID:TpecoRv+0
この板で子供産めって言ってる奴の殆どが、
子供=税金としか考えてないから嫌い
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:17:53.50ID:O0JrfQmP0
俺が学生の頃に食品スーパーのバイトしてた
あのときの鮮魚売り場のバックヤードの匂いがまだ脳裏に焼き付いてる
主婦が店長と何かをしてたのを俺は見たんだよ

それからその主婦は俺にもアプローチしてきた
あの時にイエスと答えてたらきっと何かをしてたことになった
でも俺はそこから逃げたね
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:01.62ID:aD0OUEiS0
>>103
今の社会だと、そんな男も多い
他人との適度な距離感を維持しつつ
良い頃合に天に召されると
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:10.59ID:3iE5qYD/0
自分が良くても相手がうんと言わないとダメだよね
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:11.31ID:U/gpPuQt0
今日は土曜日だぜ。
気になるあの娘を誘っちゃいなよ。
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:32.66ID:TpecoRv+0
税と言う単語出してくる奴を国外追放すべき
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:40.53ID:jxF4W73u0
>>111
それな
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:18:43.88ID:K7tj7FEn0
メリットを感じない、じゃなくて自民党がメリットを無くした
壺の命令に従い日本人を滅ぼす政策です
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:02.69ID:tZPXb65H0
結婚できない人間は自力ではどうにもならない
国が介入して相手を探して交際から結婚まで面倒みないと結婚なんかできない
だが一旦結婚してしまえばあとは真面目に働くだけだ
恋愛もできないから浮気もしない
国の生産力も上がり景気も回復する
長い目で見たら大きな効果を上げるはず
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:03.95ID:VV4KZlX60
>>147
どう言う比率、職業か分からないが雇われなら45歳で役員クラスになってないとその世帯年収に届かないぞ。
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:12.74ID:U/gpPuQt0
>>152
リスクを取って起業するか、リスク回避してサラリーマンのままでいるかの違いか。
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:13.86ID:KiA2rIuO0
ワガママで我慢ができないままのガキが図体だけデカくなったやつばかりだからな
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:27.00ID:3buGYN630
若い時だと3歳年上の会社の女先輩でも気にはならなかったな
こっちは20歳で向こうは23歳でいつもデートに誘われてたけど
向こうは若い男狙いだったのかもなあ
俺、背は178センチあって昔は気にしてなかったけど
昔の写真見たら、顔イケメンよりでビックリしたから…

うーん、恋愛に興味がなくて誘いをスルーしたのは
今となっては後悔かな?
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:31.81ID:w4aIFl7/0
>>146
弱者の再生産ほど残酷なものはない
強者だけ結婚して子孫残していく方向でいいだろ
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:35.05ID:4QZCfcUN0
>>130
そんなこと言っても老害扱いされるだけだよ
今は既婚者のクズも目立つからね
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:19:54.04ID:Q9UQzJZw0
結婚の良いところは友達いなくても他人と関われる
俺は友達いないけど嫁子供いるから寂しさは感じないな
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:03.64ID:I0PgoypD0
皆さんどんどん結婚しましょう!ただし女は苗字を変えて不便を強いるけどなって矛盾してね
せめてそこのハードルは下げろよ
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:21.47ID:s7U7WLhD0
自分の人生を生きたいです 東京都の会社員の独身男性(49)

本気出せば東大も入れる 14才 中学2年生

同じ部類w
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:43.19ID:wErVBwc10
>>165
与えてもらう事ばかり考えず、与える側になりなさいw
与えると幸せをお返ししてもらえるもんだぞ。
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:49.14ID:vpCaVrE50
>>167
俺が大手企業のしがない担当部長で年収1400万円、
嫁が関東政令市の地方公務員で年収800万円強って感じだわ
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:53.61ID:8g06Ex860
>>144
マーチでコスパが良いって、まぁトンキンローカルはそうでしょうね
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:20:55.55ID:ptD8xHEg0
結婚はしたいけど婚活の過剰競争に嫌気がさして、そこまでしては結婚したくないって人も多そう
ひと昔前の非モテなら働いてさえいればお見合いで結婚出来たけど、今は婚活パーティやら何やらでとんでもなく激しい競争する事になる
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:21:06.10ID:/Cu8Vxbx0
またスレがたった。
行こう、ここもじき腐ったおっさんに沈む。
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:21:15.53ID:tZPXb65H0
>>171
恋愛ができないだけで弱者じゃないから
普通に働いて国に貢献できる
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:21:37.84ID:UfKqtQr00
頂き女子すればいいし
頂き男子すればいい✨
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:21:55.68ID:ML3pXAOM0
結婚できないのはコミュ障や不細工だろ
そういう遺伝子を持った親から生まれてくる子供は悲惨な人生送ることになるからな
優しい世界だ
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:03.83ID:jkyLVZ310
一夫多妻制って複数の女性に囲ってもらうパターンもあるから
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:05.97ID:66deTI+v0
>>174
今は身分証明の免許証とか旧姓併記できるから
銀行やクレジットとか旧姓の時のはそのまま使えるだろ
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:23.52ID:uhOv5kKf0
中尾彬は夕食時間は絶対にTVを付けない

夫人との食事と会話を楽しむためだそうだ

こういうの聞くといい出会いが全てだな
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:57.88ID:qsWYDeub0
家事もみんなするし
性欲はネットで解消できるし
独身の気楽さから絶対抜けられんわ
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:05.45ID:Bjyuw2gs0
5年も付き合うほどの相手がいるなら自分なら結婚するわ
結婚しないのにずっと付き合う方が無駄
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:11.31ID:TPh6HEOI0
>>3
小6で運動会の練習の時に同じクラスの子が堂々とケツはみ出してるのを見て性欲に目覚めた俺変態だが、嫁もブルマ履くのを拒否しない人だったので息子が1人産まれた
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:15.55ID:H6yFhmZx0
30過ぎると後悔からスレタイみたいな事言ってる気がするね
20代はいつかは結婚したいと思ってるってスタンスなんだよね
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:26.22ID:cnSG5rsX0
>>173
それそれ。年取ると嫁と子供は友達だよね。
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:37.20ID:tZPXb65H0
結婚のメリットデメリットなんかどうでもいい
結婚できない人間が結婚できるようにするにはどうすべきか考えるべき
それにはやはり国が憲法を変えて結婚を義務化して自力では結婚できない人でも結婚できるまで面倒見るべき
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:23:53.50ID:jej+nq5A0
メリットが無いというより、リスクが巨大過ぎて出来ないんでは?
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:09.91ID:CRlx0xNj0
結婚すると不確定要素が増えるから不幸になる確率も上がるんだよね
パートナーが病気になったり死んでも不幸になるし子供欲しくてもできなかったり障害もってても不幸になるし
一人でも幸せならわざわざ不幸にになる要素増やす必要ない
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:16.88ID:c2yvTjT10
単身で出産育児する方が遥かに楽だよ。
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:25.66ID:uhOv5kKf0
中尾彬は夕食時間は絶対にTVを付けない
2時間つけないらしい

そして終活を意識してからは芸能人と付き合いはほとんどないらしい
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:49.34ID:tZPXb65H0
>>201
それを変えるべき
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:50.09ID:678bQNG50
旦那とレスになってる人妻は簡単にやらせてくれる
浮気してない人妻って少なくない?
旦那さん可哀想
0207 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:52.82ID:Ydh+mBhD0
幸せよ
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:52.93ID:ptD8xHEg0
就職で男性優遇しろ
そうすれば結婚率は上がる
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:10.43ID:Bjyuw2gs0
>>183
婚活ってスペック重視だから相当自分に自信がないと踏み出さないよな
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:19.06ID:8JcpA30x0
>>198
国家主導の強制結婚式か

ランダムに選んだ男女を強制結婚させる
そういう仕組みが必要ですね
もし国家の方針に従わなかったら死刑
強制結婚しなければならないという国民の義務
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:27.72ID:jej+nq5A0
まず子供を作るのがリスク高すぎる
もう五体満足の健常者で生まれればいいって時代じゃないからな
勉強スポーツできて上位国立合格まっしぐらの子供でないと育てる意味がない
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:30.66ID:uBfn6V7U0
コミュ障には辛いわな
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:34.84ID:66deTI+v0
>>183
性格が積極的じゃないとか競争を好まない
みたいな穏やかな人は運頼りだから
そういう引っ込み思案とか穏やかな性格傾向の奴も淘汰対象だな…
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:44.88ID:7PriUkf60
>>198
無理だよ
出来ない人間だって同じ出来ない人間をあてがわれて結婚するか?
もうこういう情報社会じゃ無理だよ
自分を見ずに上しか見ないからなw
0216!dobguri
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:46.73ID:1sStiWz80
メリットがないってのが今の主流なんだね
ちょっと前までコスパが悪いって論調だったのに
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:25:51.66ID:H6yFhmZx0
>>206
うちは俺がデカチン19cmだから心配ないよw
粗チンじゃあうちの嫁は寝とれないw
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:04.22ID:b+ONPga30
正直な話、牛丼店とキャバと風俗があれば、パートナーなんて要らんわ
それに子持ち様なったら周りに迷惑かけるばっかだし
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:17.54ID:3buGYN630
婚活て意味変わらんわな
最初から結婚前提で付き合うなんて無理ゲーや
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:25.84ID:ti2yL93Q0
もう日本は日本人の再生より外国人入れて別の国になるの
目指している 将来は日本にいて純粋な日本人が少数になるよ
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:39.65ID:66deTI+v0
>>198
別にしなくて良い
日本人減ったらクルド人で補充すれば良いだけ
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:51.12ID:R7Vpcj2w0
結婚しなくても変人扱いされなくなってきてるし少子化で一人っ子も多そうだからお互い色々デメリットありそうやし…
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:53.95ID:MbwbqFpt0
優れた人間だけが子供残せばいいとか日本って昔から命中率100%の大砲1台は命中率1%の大砲100台より強いみたいな理屈好きだな
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:54.45ID:cnSG5rsX0
結婚32年の俺からいうと結婚は当たりハズレがあり。結婚を当たりにする秘訣は昔から良く言われてること。メンヘラとは結婚しない方が良い。その反対のタイプと結婚すれば良い。
0226!dobguri
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:10.17ID:1sStiWz80
>>218
キャバと風俗は恋愛の代替にはならんよ
代替にしちゃったらかなりヤバい人
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:17.34ID:8JcpA30x0
国家の方針に従わない人間は公開斬首刑

国家主導の強制結婚式ですよ
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:18.58ID:H6yFhmZx0
独身が風俗あればいいって言うけど、あれはおかずの値段が高いだけで自己満オナニーと一緒www
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:29.02ID:jkyLVZ310
>>203
で?
0231 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:30.23ID:bCWNkEU+0
>>91
言うて劣った奴の方が新天地で覇権取るんだけどな
アフリカから追い出された負け犬のさらに負け犬がアメリカだったりするわけで
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:37.28ID:s7U7WLhD0
世間の話は置いといて、5chに書き込んでる独身男性
合理的主義なのになぜ結婚しないのだろう?
メリットはあるよな? ビジネス的結婚でもいい
税金や社会的信用、家賃や食費
二人でいるほうがメリットが大きい
(子供の事は別として)
なんで5chの独身男性は結婚しないんだろ?
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:12.53ID:3buGYN630
義務化したところで強制的に結婚させなきゃ意味ないだろ

しかしながら強制結婚とかポルポトレベルで狂った政策だから無理やで
0235名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:27.79ID:Bjyuw2gs0
結婚しないって記事なのに
コメント欄は結婚できないからしないと決めつけて罵るコメントばかり
結婚した自分の自己正当化のための攻撃行為ですな
0236名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:30.76ID:tZPXb65H0
>>211
強制ではなく義務教育みたいに義務結婚の入学と卒業みたいなのがある

義務教育でも真面目に勉強しないやつは就職も進学もできない
そこは自由
だが何も教育しないよりはまし
大抵の人間はちゃんと進学就職できる

納税の義務があってもシンガポールに逃げる中田敦彦みたいなやつもいるし、勤労の義務があっても働いたら負けとかいってるニートもいる
そこらへんは自由
0237名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:30.80ID:mfk5/F4w0
>>80
今世紀中に人口90億突破は確実。
100億まではいかないようだけど、食料も資源も奪い合いの地獄になりますよ。
0238名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:30.92ID:ptD8xHEg0
叔父が40歳で結婚したけど、子供が生まれたら毒親になって子を非モテに育てそう
ゲーム禁止家庭で育って鬱屈した子供時代を過ごしたから負の連鎖が起きそうだ
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:45.52ID:uo4rUAXe0
>>232
メリットがないからだろ
ちゃんと読んでる?
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:48.61ID:yCjvrq9C0
>>228
子育てもペットと同じくやるから社会出るとおかしなことになる
社会どころか小学生あたりでとてもおかしなことになってる
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:28:52.40ID:jkyLVZ310
>>218
親は喜ぶぞー
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:11.01ID:BejrnnZz0
>>150
本当は自分の子供ではないかもしれないのにw
0243名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:16.19ID:7aEGEHL40
しのといっぱい喋ってくたばったあきら
しのもあきらとの思い出いっぱいでさみしいだろうけど
その思い出とともに生きれて幸せだな
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:29:58.18ID:uhOv5kKf0
>>211
星新一のショートショートだと思うけど

結婚相手をマザーコンピューターが決定する未来社会
マザーコンピューターが絶大な信頼があるので
ベストな相手だと信じてみんな幸せになるという
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:01.07ID:6uYds/L90
>>198
負け組と勝ち組は結婚しない
負け組と負け組は結婚しない

負け組と負け組を強制的に結婚させても上手く行かないよ
お互いに相手の負け組を好きになれないので
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:10.63ID:6Yi09mbp0
女が資産家とか金持ちならメリットあるよね
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:12.21ID:VMh73evn0
banana farmは精神病院、精神病を産み育てる農園
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:13.53ID:H6yFhmZx0
>>240
うちは大丈夫だからw
他は知らんw
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:16.25ID:3buGYN630
他人と同居すると生活費折半出来るどころか
相手が働かなくて搾取されるだけだから
お得ではないんだな
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:22.60ID:XSnO1mmQ0
 l''!,彡三ミミリ
 | |(´・ω・`)リ  お前らまだやってんのかよ
 \    ヽ ワタシってサバサバしてるから
   | *  *.| |  おはよー
   | .,,;,. | |
   | i(i)j |リ
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:30.27ID:zLhYNc5D0
>>181
大手で45歳部長職だとそんなに年収行かないぞ。
メガバンだと支店長クラスで同期のトップ層のかなりの出世頭になるけど、それでも1500万程度。
上記のように一般的に30代〜40代で1000万超える年収が高い職業だと部長という肩書きで呼ばない職業が多い。研究職もしかりね。

ちなみに嫁さんの地方公務員で年収800万は絶対にあり得ないぞ。
人の年収を見る仕事してるけどそんな人見たことない。女 公務員だと良くて年収500万後半ぐらい。
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:52.72ID:afhuMHua0
まーんさんは結婚しないと9割は生活に困るレベルだろ
男からしたらメリットが少ないんだけど女からしたらメリットが多いんよな
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:53.71ID:9dhHzWqr0
自分の好みの異性と一緒に生活できるんだぞ
一緒にだぞ
セックスにも応じてくれる
天国じゃねえか
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:31:44.17ID:Ic/zIZLZ0
母親というのは事実だが
父親というのはフィクションだ
そのフィクションを支えるのが法律婚という制度だよ
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:31:45.98ID:tZPXb65H0
義務結婚の入学年齢は18歳、卒業は30歳かな
ちょうど小学校から高校卒業までと同じ12年だな
夜間や土日を利用して一定時間施設に集まる感じになるのかな
この12年間で相手みつければいい
強制しなくてもなんとか見つかるでしょ
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:04.96ID:aIdXfzVL0
毎日自宅に帰ると「おかえりなさい」言って
夕食を用意してくれる妻
「パパおかえり」言って頬にキスしてくれる娘がいる
これが一番結婚のメリット
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:09.15ID:c2yvTjT10
殺され遺棄され失踪者扱いになってる配偶者かなり多いんだろな。
遺産が配偶者に渡るような危険な政策廃止すべきだろね。
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:34.77ID:ptD8xHEg0
>>252
今の時代は女も結婚しなくても困らないから、結婚率が下がったんじゃないのか?
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:37.52ID:tZPXb65H0
>>244
星新一は東大卒のバカだから無視していいよ
0262どじょう
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:40.51ID:FgQrwD4J0
快楽、最初だけ
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:52.38ID:66deTI+v0
>>252
女でも生きていける場所は都会だけだから
女は都会に行くんだろう生存本能なんだろな
0264 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:52.98ID:IHRJKlhj0
>>253
(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:59.38ID:vpCaVrE50
>>251
役職名で普通に担当部長なんだが・・・
支店に行くと〇〇本部長とかにはなるが本社だと一介の担当部長

あと、嫁も普通に年収800万円超えてるわ
別に校長とか副校長とかじゃなくて普通の教諭だぞ
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:15.97ID:3buGYN630
>>252
婚活女さんの5割は無職やで
残りの3割もバイトレベル、会社員で稼ぎのある婚活女は2割もいればいい方
そのデータは大体合ってるな
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:20.34ID:R7Vpcj2w0
一人っ子同士が結婚するとなると夫婦で子供と親4人支えなくてはならんし負担デカ過ぎるべ
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:33.85ID:VyyrWD+K0
現代だと性欲強いやつじゃないと相手を見つける努力をしないんじゃないだろうか
男は昔みたいに結婚したら家事丸投げできて可処分時間を増やせるなら頑張るやついそうだけど現代じゃこれ無理だしな
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:46.74ID:TPh6HEOI0
運良くイケメン寄りで生まれたから
性格捻くれず女性に不自由なく結婚出来たけど
容姿は運だから不公平ではある
未婚派も容姿端麗ならまた考えも変わってたかも
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:50.09ID:7aEGEHL40
塾ガー→進研ゼミ、Z会
おまいら割り勘ケチ男なら納得だろ
それでも納得できないなら参考書買って何周もやれって言っとき
そうすりゃそこそこの大学行ける
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:54.78ID:qsWYDeub0
昔はスーパーとかおばちゃんしかいなかったのに
今は平日の昼でも大の男が普通に買い物しとる
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:57.29ID:MbwbqFpt0
>>258
既婚者の子供かわいいエピソードってだいたい子供は娘で年齢は7歳くらいまでなのが色々と察してしまうな
まぁ自分の反抗期思い出すとよく殴られなかったなと思うクソガキだったから理解できるけど
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:19.38ID:FpfLlt0N0
>>4
ほんとそれ
昔は独身のデメリットが酷かったからみんな結婚しただけだし、上級の娘は政略結婚の必要がなければ結婚してないw
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:24.47ID:dAPBfaNB0
まんさんがおっさん化してるから魅了ない
しょうがないね
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:30.74ID:mvVAdAZv0
嫁も子供も居ないおっさんってヤバくね
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:36.44ID:jkyLVZ310
巨大な壁を作りたい
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:34:57.31ID:yCjvrq9C0
>>237
増えてるのはイスラムのみでしょ
先進国がいくら衰退しようが人類目線地球様目線では何も問題はないと
どうせなるようにしかなりません
0278 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:01.46ID:6NZm6y/S0
>>141
未婚率が上がる一方って話題なんだから、今のままじゃ崩壊する所にすら行き着かないよ
0279 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:24.94ID:rhrNlTO20
出生率は今後も上昇しないだろうし、外国人も大して日本に来ないだろうから、人口縮減はこれからも続く。100年後の日本には、太平洋ベルト地帯以外には10万人都市は存在しなくなるらしいから、それでも生きていけるように日本人も日本も適応していくしかなかろう。
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:35:55.75ID:678bQNG50
>>258
その奥さんが他の男に抱かれてるかもしれないんだぜ
浮気経験のある主婦は過半数を越えてるんだから
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:02.29ID:7aEGEHL40
塾行かせたってやりっぱなしの復習しないアホがどれだけ多いことか
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:02.95ID:8LcAzY/60
どこまで行っても他人だもんな
子供だけ欲しいという人らはそれなりに
いるんじゃねえのかな
少子化対策?マンコバンク精子バンクを
そこらに作れはいい
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:13.02ID:66deTI+v0
>>259
独身でちょっとでも資産あるなら
役所に婚姻届不受理申出と養子縁組不受理の申出をしとかないと危険
これからは知らん間に結婚や養子縁組されてて殺される背乗りが流行るぞ
独身者は自衛しろ
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:16.25ID:H6yFhmZx0
独身は童貞の様に未熟だと見られてる認識を持った方がいいぞw
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:26.22ID:afhuMHua0
>>275 おっさんに限らずおばさんもヤバいよ...
謎の幸せ理論押し付けられて独身は素敵だと言い聞かせられる
聞いてもないのにプライドなんやろなぁ
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:37.92ID:XSnO1mmQ0
母 「ごはんよー」
父 「ほら兄ちゃん呼んで来い」
親戚の子 「えー」
親戚の親 「えーじゃない。ちゃんとあいさつしてきなさい」
親戚の子 「わかったー・・・」
スタスタ・・・  ガチャガチャ
親戚の子 「お母さんーこのドア開かないよー おばけいるー」
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:52.03ID:iozHuhYx0
>>275
なんでやばいん?
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:00.36ID:Zv7Jqe760
結婚と言うか、たぶん子育てのハードルがキツいと思う所が本音だろうな・・。
結婚だけなら同棲と実質変わらないが子育てはいろんな面で難関が待ってる
しつけ、教育、病気、食事、その他余暇での過ごし方
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:20.67ID:Yu/u0nf/0
>>58
失敗した場合に永久に預けておけるポケモンセンターが必要だな
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:27.44ID:fkFYH91d0
働きたくないから専業主婦になったのに育児家事は分担とか平気で宣う
社会を舐め腐っているとしか思えない発想にどうしたら行き着くんですかね?
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:30.93ID:nyo+MMnx0
土曜日の朝から景気の良いスレだな(´・ω・`)
0295 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:37:57.19ID:rhrNlTO20
>>281
×主婦の半数が浮気
◯浮気経験の有無のアンケートに嬉々として答える主婦の半数が浮気
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:07.21ID:vpCaVrE50
>>269
運ではなく遺伝要素が強いと思う

俺は運動神経良くて顔も良くてそれなりにモテたが、
子供たちもやっぱり2人とも運動神経はよくて、女の子も含めてみんなからチヤホヤされてる感じだね
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:14.54ID:jej+nq5A0
今の日本では、子作り育児はもはや投資だからな
親の育児コスト(時間、金、心労)を、子供の最終スペック(学歴職業)が上回る見込みがないと、誰もやらんのよ
子供のスペックが遺伝で決まるのも今や常識だから、
量産型男女は、自分が子供作ってもどうせエリートの踏み台や養分にされるのが分かってる
今時、わざわざ自分の遺伝子で奴隷を作ってエリート様に捧げたがるアホな若者も少ないだろ
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:17.55ID:XSnO1mmQ0
  + 。☆・ +
・゜☆・ + 。☆ °
+ ☆。☆ 。+ ☆
 ゚ |。・/☆ 。+
 r⌒|ヽ゚/。/・☆
 |丶| /`/。☆
 |==`-/∠_〉。+
 |======/
 |====/∧∞∧ 
|==/(。・ω・。)
 |/  〇†〇おめでとぅ
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:24.35ID:WniWV2cG0
>>271
田舎のスーパーなんて老人ホームみたいなことになってるぞ

爺さん婆さんだらけ
子供が見当たらないからね
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:38:54.34ID:mvVAdAZv0
>>289
そりゃいい歳して結婚も出来ない変な人はヤバいだろ
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:39:08.15ID:6iF9Rx7f0
安定した会社に入社するまで結婚とか恋愛する考えがなくなって、どうやって生きて行こうか考えるようになる。それが弱者
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:39:17.45ID:H6yFhmZx0
>>291
あー、最近キモオタ増えてきたぁーという感じになるだけw
0307 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:39:29.29ID:k8btu78D0
>>286
大卒でも可愛い子は結構な割合で結婚してるな。してないのは、生活がだらしないとかブサが拗らしてしてないケース。
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:39:39.62ID:afhuMHua0
>>286 そんな事もないだろ、女の大卒でも専業主婦したい!って奴は半数超えるレベルだろ
要は働きたくないけどイケメン高収入の彼が欲しい けど現実にはそんな男は少ししかいない 結果余るってだけの話だろ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:40:05.16ID:bur98pRc0
>>275
晩婚だけど結婚してよかったと実感をしている
独身はヤバイよ
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:40:13.17ID:mvVAdAZv0
>>306
俺は結婚してるよ
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:40:20.91ID:NxsSn93D0
若い女と好きな趣味を満喫
問題が発覚したら別の若い女と交換

はい、結婚しなくていい生活してますわw

既婚がこれやると家庭崩壊、離婚、慰謝料で人生崩壊する
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:40:23.88ID:6uYds/L90
>>296
ブスとブサイクはマジで子供作るメリットがマジで無い
ブスとブサイクの子供が生まれてくる
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:40:37.73ID:ptD8xHEg0
非モテは父親よりも母親の影響によってそうなりそう
特に低学歴教育ママが酷くて、コミュ障三流大学のゴミが出来上がる
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:04.26ID:hERBQjrf0
マウスの実験でも満たされた環境だと5年で子供作らなくなるからな。スマホで満足してるお前らならなおさら。
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:11.83ID:FpfLlt0N0
>>290
体力オバケの親
生まれつきおとなしく賢い子

この組み合わせじゃないとキツいね
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:17.33ID:sXyLqHb/0
>>309
それは宝くじに当たりたいと同じように誰でもそう思うけど世の中上手くいかないのだから考えるまでもない
0320 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:17.45ID:sb5Dk5830
ほとんどの人はこんな意識高い独身じゃなく、
異性とつきあう自信がないだけだよ。
レアケースで未婚を語っても意味ない。
夫婦同性がイヤで結婚しないアホなんていないよ。
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:41:24.42ID:mvVAdAZv0
>>315
きっしょ
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:42:03.43ID:NIFDBRA20
>>302
いい年して子供もいるような奴がこんなとこに煽り書き込みしてる方がよっぽどヤバい
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:42:19.07ID:iozHuhYx0
言うて今物価が値上がりしすぎて
学歴が関係してくる職業は医師とかレベルじゃないと意味がない気がする

なんなら家にお金入れさせるのが目的で無理やり勉強させてた場合、
意図がバレた瞬間連絡絶たれて蒸発されて詰み
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:42:21.38ID:66deTI+v0
>>290
子供は子供で可哀想だよ
昔みたいに親が元気で悪い事せず頑張ってるなら最高の子供みたいに見てもらえないしな
親は苦労して育てた分社会的ヒエラルキー少しでも上に行って欲しいみたいな希望あるから
中学生くらいで子供の将来みえて親が子供に飽きてそれ感知した子供が精神的に不安定になったり
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:42:23.43ID:ptD8xHEg0
>>297
テキトーにお見合いして結婚出来るなら多くの者がそうしてるんじゃね
でもお見合い文化が廃れて、恋愛至上主義みたいになって結婚どころか付き合うだけでも大変な労力になってる
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:42:53.66ID:sXyLqHb/0
>>322
そうか??書くというのは実生活と関係ないけど高齢無職こどおじは実生活がヤバい
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:42:55.47ID:H6yFhmZx0
>>313
ラウンジの上位ランカーの綺麗なお姉さんと遊んでるw
既婚は遊んでない思いたいのが良く分かるけどw
あと少しぐらい遊んでる方が嫁からも女の子からもモテるw
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:43:02.73ID:jkyLVZ310
農家にも高齢独身増えていてじわる
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:43:18.08ID:3buGYN630
>>302
正直関係ない。結婚している男ほどハラスメントが酷いし
人格はヤバイな
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:43:20.94ID:mvVAdAZv0
>>322
ここ独身スレ
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:43:22.53ID:FpfLlt0N0
>>309
育児するなら専念したいという女は一定数いる
働きながら子どもも欲しいとなると、育児は誰かに託して仕事に行くしかないからな
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:43:52.31ID:afhuMHua0
>>320 出会いがないってのも原因ではあるんやろな 外であっても知らん人やしな
政府公認で相性いい人紹介するシステム作ればええのに 民間に任せずね、そしたら言い訳できへんくなるやろ
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:05.29ID:MH75iEAn0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:06.94ID:Kifpi+5Q0
40代で転職面談に来て未婚だとその時点で9割は落とされる現実
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:07.15ID:TpecoRv+0
ここで煽ってる子持ち見れば幼稚なことわかるじゃん
このスレで子持ちの書き込み見たら、ますます結婚したくなくなるだろ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:08.49ID:8A8jwOLb0
そもそも「自分以外の人間が家の中にいる」がストレスでしかないし仕事から家に入った瞬間ホッとする
「自分だけの時間で誰かに話しかけられる」が嫌
家のドアの外出たら仕事含めてそんな事言ってられないしきちんと対応するけど
なんで家の中まで邪魔されなきゃいけないのか…!てなるので結婚向いてない
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:08.65ID:zLhYNc5D0
>>265
学校の先生の場合、男女差年収は100万程度ある。
それでおおよそ500万後半になる。
お子さんいるみたいだけど完全に休職期間なかったの?
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:19.34ID:3buGYN630
結婚したらいい人になれるとか幻想もいいとこだぞ
0344 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:32.67ID:cUEo+2pE0
容姿と性格のどっちかが破綻してるのが
ほとんどだからだろ。
妥協できる奴が結婚すればいいじゃん。
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:44:51.30ID:mvVAdAZv0
>>330
それは無い。結婚してない高齢独身は頭おかしいぞ。そりゃずっと1人だからそうなる
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:45:07.25ID:66deTI+v0
>>313
既婚で自分が浮気性だと自覚してる奴だと
浮気許せるタイプの女と結婚して
割り切った期間限定彼女を何人か作ってる奴とかは上手くやってるようにみえる
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:45:11.29ID:H6yFhmZx0
5chではリアルでは言えない煽りが言えるから好きw
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:45:13.38ID:H2qqlwTr0
oecdによると
日本の1970年産まれ女性の27%が子無し
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:45:45.82ID:mvVAdAZv0
>>334
変だから結婚出来ないんでしょ。まともなら20代で結婚してる
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:45:54.25ID:6uYds/L90
5ch見てる奴なんて全員ヤバいわ
正常だったらこんな掲示板を見に来ないわ
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:07.22ID:cnSG5rsX0
幸せな結婚生活を送ってる人間がたくさんいるのは事実だが、結婚に不向きな人間がいるのも事実。結婚に不向きな人間はヒステリーでいつもイライラしてる気質や性格
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:12.01ID:uhOv5kKf0
星新一さんのショートショート『はい』
これかな?

違う気もする
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:23.64ID:iozHuhYx0
>>330
女の既婚者でも、クビになっても家庭があってあまり痛くないから
職場で無敵の人化する人たまにいるからなぁ・・・

複数人見たことがある

ちなみにそのうちの一人は窃盗罪で警察に逮捕された
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:29.37ID:H6yFhmZx0
>>350
結婚はいいぞーw
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:36.23ID:2iDrZYQs0
情けないほどの同調圧力社会だからな
どうせ、みんなが結婚してるからしたぐらいの理由しかない中高年が何を偉そうにしてるのかw
どうせ、結婚しないが8割以上になったら離婚するんだろww
お前らみたいなバカどもが結婚しなくなったら、俺は結婚するわwww
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:44.59ID:NIFDBRA20
>>327
子供の頃に自分の親がネットで煽りなんてしてるのを想像してみるといい
そんな親に育てられる子供を想像してそれでもヤバいと感じないなら本当にヤバい
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:52.18ID:HUHjnSzh0
>>1
これからシワシワのクセに中身ガキみたいなメンタルのジジィばかりになりますなぁ
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:02.76ID:66deTI+v0
>>344
割れ鍋に綴じ蓋で
人間関係は欠点あるか無いかより気が合うかが意外と重要だしな
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:04.07ID:XSnO1mmQ0
>>349
まぁ 氷河期女子は俗に言う『テレクラ円光世代』だからなぁ
日本史上一番売春した世代 Zトーヨコの比じゃないのな 氷河期女子
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:07.40ID:HI7sH/KA0
結婚してる奴と遊んだって面白くないしな
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:20.81ID:tZPXb65H0
義務結婚は行き過ぎか
義務交際だな
義務交際に18歳入学30歳卒業
その間に色んな人と交際して卒業までに結婚すればいい
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:47.59ID:mvVAdAZv0
>>358
結婚出来ないのを正当化するなよw
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:48.90ID:XBzyAMRW0
>>344
だから今は同類婚が増えてるんだよ
若い間に自分と似たような学歴、容姿の人とさっさと結婚する
客観的に似たもの同士を時間をかけてくっ付ける
昔のお見合いおばさんみたいなことを自分達でやってる
そういう結婚は嫌だ、自分より美しく能力もある人と!
と思ってたらそりゃ婚活しても無理だろう
何しろ相手に我慢させないと成り立たない関係だし
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:42.61ID:Kifpi+5Q0
ブサイクで生まれてくると確実に性格歪むよね

「どうせ」「コスパが」「自由が」「お金が」とかあらゆるところに理由を見つけて逃げるだけの人生になってしまう

ある意味ブサイクの人生は自分を説得、そして納得させるための人生と言ってもいい
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:43.89ID:jej+nq5A0
そりゃ誰でも結婚できる時代ではないよ
卒業大学ランクがそのまま、生涯賃金と社会的評価に直結する社会システムだから
Fラン男子はもとより、Fラン女性ですら女性の本能である出産願望すら消えて目が死んでるのが多い
Fラン遺伝子で子供作っても、子供も遺伝で学歴低く社会の下方に追いやられるのが分かってるから
自分の遺伝子残したくないんだよ
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:44.00ID:8A8jwOLb0
>>347
きちんと正直に「子供イラネ」「浮気したい」「この先気が変わるかもしれない」とか自分の考えを正直に表明して合意の上で結婚すれば良いのに
何故か「そんな事言うと逃げられる!」てんで嘘ついて結婚して結婚した後にキーキー言う人いるよね
嘘ついて相手騙すくらいなら最初から結婚しなきゃ良いのにと思う
0372 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:50.32ID:bCWNkEU+0
>>272
まあでもそんなもんじゃね?
うちは息子だが中学生になる頃にはクソガキになってると思うよ
そしてそれでいい
クソガキにもなれない男じゃダメだわ
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:48:50.60ID:V4tE6h4T0
40まで定職に就けず結婚もできなかったら
適当な診断もらって障害者として
作業所に通いながら生きていくほうが楽だからな
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:02.60ID:H6yFhmZx0
5chの書き込みなんて昔で言えば爺婆が飲み屋とかでコソコソ悪口言い合ってるのと変わらないぞw
何か独身の論理の底が浅過ぎて未熟なのが露呈してるなwww
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:15.91ID:NxsSn93D0
結婚てさ、たった100年しかない人生を一人の女と添い遂げるわけ

その間に独身が3桁の女と交流して価値観や文化に触れてたら、経験値格差がエゲツないことになるわな

短い人生を40億人の中の一人しか選ばないなんてのは、指数法則的な機会損失が起こり、非常に勿体ないわけなんよ

地球に住んでるのに、日本の小さい島から一生出ない奴と同じぐらい勿体ない生き方してる
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:20.56ID:afhuMHua0
>>348 リアルでこんな感じで煽ってあげたら顔真っ赤にして殴りかかってきた奴ならいたよ
俺を誰だと思ってるんだ!とか言われて、誰なん?って言うたったわ
まぁ、リアルでやると煽り耐性ない奴がこうなるんよな
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:22.48ID:LVhRIQU10
こういうのは本音を言わない人多いしな。
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:42.15ID:uI9D0sxP0
>>352
あなたもね。
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:50.21ID:tZPXb65H0
>>368
障害者は努力しても無理なんですよ
頭悪いな
恋愛できない恋愛障害者がいるんです
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:09.87ID:UB47pOHZ0
>>281
パートナーや家族を信用できないと言う人は
幼少期からそういう崩壊家庭で育った人が多いんだよね
可哀想に
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:32.58ID:iozHuhYx0
>>342
小学生かな(´・ω・`)?

せっかくの土曜なんだしこんなところで暴れてないで友達と遊んだらどうや?
ちょうど昨日の夜にフォートナイトのアプデが来たんや楽しいぞ
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:40.10ID:mvVAdAZv0
>>372
うちの長男は小6で生意気になってきたな。中学生になったら寄っても来ない
0391 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:51:10.92ID:eVyjRTMl0
>>379
ゼクシィの売り上げは増えてたりね
結婚したいって表だって云いにくい風潮なのかな
0392 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:51:30.22ID:bCWNkEU+0
>>387
どうせ二十歳過ぎたら一緒に酒飲むんだろ?
しみじみしてろ羨ましい
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:08.33ID:yCjvrq9C0
>>360
人の親になるくらいではメンタリティーなんて何一つ改善されないと思えるほどPTAなんかも酷くてショボいぞ
ニートよりははるかにマシだし、職種によっては子供でもいないと社会から隔離されるのを多少防げるかなと
日本、韓国はおろか中国でさえ増やすメリットに飽きたわけで
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:25.69ID:pzGFvzX90
結婚とは社会生活だから
単純にこれができない人が多いからだと思う
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:32.98ID:1YYpzDFh0
大谷のニヤけた面キモい
速攻でチャンネル替える
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:33.68ID:YO2mVivO0
>>312
それなら法律として結婚制度があるのは矛盾だね
純粋な動機なら法律なんか不要ではw
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:36.50ID:CZv2+jSP0
よほどの高年収でないと共働きになる。
そして、家計負担が多いぶん仕事の時間が長くなることで家の事があまりできない。
それを良しとせず、ずっとイライラしてる嫁。
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:43.66ID:jkyLVZ310
>>388
子持ちは手当があるから心配しなくてもいいぞ
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:52:58.74ID:tZPXb65H0
>>384
障害は本人に責任はない
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:08.96ID:Kifpi+5Q0
>>340
大なり小なりみんなそうだよ
あんただけじゃない

でも7〜8割はそういった連中も結婚してるんだ
俺もあんたと同じ属性だけど結婚してる

したらしたで色々考え方や生活パターンも変わるんだよ
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:11.29ID:mvVAdAZv0
>>378
俺は後輩から電話来たら、早く結婚しろよと毎回2〜3分説教して、で用件は何だと聞いてる。
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:21.05ID:cKy+kXyO0
誰も憧れてないポジションになりたい奴なんているわけねえだろ
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:34.42ID:H2qqlwTr0
>>362
別に売春経験者でも子供ぐらい産めるだろ
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:56.76ID:66deTI+v0
>>371
浮気絶対許さんタイプの女と違って
浮気許せるタイプの女は多少不満あっても
代わりに金に困らない暮しに納得してるんだろ
何が一番嫌か我慢ならんかは人によって違うし
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:59.63ID:H+EA3x2F0
目先の損得ではなく世代を超えた戦略の有るDNAが勝利する
大谷翔平は何世代もかけてあそこまで達してるぞ
あんな立派な体格を本人の努力だけで手に入れられる訳ないから
0410 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:54:06.77ID:6NZm6y/S0
芸能人とかで長年寄り添った夫婦に対して「夫婦円満の秘訣は?」って質問してる光景が普通に見えるのが、それが難しいという前提があるって証明になっちゃってんだよ
男女1組で人生を共にするのが普通なら、そんな質問は失礼だからしないのが当たり前という世の中になってないとおかしい
0412 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:54:35.13ID:MWP5zDim0
>>399
あんなもん雀の涙やんけ
出費で言えば月5万は貰わないと割に合わないわ
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:54:42.96ID:GtINVahh0
性別は生物の繁栄戦略。大きな群れをつくることで
一族の繁栄を婚姻によって築いたのが人間の知恵。

結婚を制度化して子育てや老いた親の扶養、財産相続と大変な事を家族という身分を与えることで助けあっていく生き様を国が推奨したわけよ。
だってその方が世の中上手くいく。もち大きな家族には結婚しない叔父、叔母という役割もあるわけで、法事の時、謎の親戚いなかったか?
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:22.68ID:yCjvrq9C0
>>403
おまえはおれかとw
若い女性にも旦那なんかカスでもいいから子供は作っとけと言ってる
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:22.92ID:H6yFhmZx0
独身はたくさんの女の子と遊べるっていうけど、正直デカチン持ってなくて可愛い女の子を大絶叫させてイカせられない男はただの自己満オナニーをたくさんしてるだけなんだよなw

俺みたいに長くて太いデカチンで可愛い女の子をイカせまくって「今までで1番おっきぃ」とか「これでイカない人いないよねw」とか「またイグゥーーー!!!」とか言わせられる強雄の方が男のQOLは高いと思ってるw

長さ19cm×太さ4.8cm×カリ高1.2cm×バリ硬の正真正銘のデカチンマンよりwwwwww
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:23.04ID:jej+nq5A0
今の日本で、元気ギンギン結婚子作り恋愛欲全開!なのは、
やっぱり旧帝大や都内国立大卒のハイスペ達だよ
そりゃー自分の精子や卵子に入ってる遺伝子スペックには超絶自信あるわけだし
学歴のおかげで安定した高収入と社会的評価があるんだから遺伝子ガンガン残したいだろう
そういうハイスペが結婚子作りして人口増やせばイイんでは?
庶民が無理して頑張る必要ないと思うけどね、どうせ親子揃って奴隷にされるだけだし
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:55:26.62ID:tZPXb65H0
>>411
新自由主義バカか
0419 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:00.55ID:MWP5zDim0
>>116
それが保育園だろw
なのになぜか保育園となると条件反射で叩く老害がいるからな
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:09.71ID:EZoYeTzX0
自分の親や祖父母で考えてみろ
今でも仲良しか?違うだろ
結婚は人生の墓場なんだよ
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:11.89ID:dYm/5nns0
未婚率が高い仕方ないだろ。こんなにワガママで自分勝手な奴が増えちゃ。金がない?結婚当初は昔から貧乏よ。結論は同じだな。
0423 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:56:44.56ID:5oCfmJFb0
閉経する頃に後悔する流れ
100才まで孤独は辛いで
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:57:16.88ID:n+6Rw+410
そもそも結婚って男尊女卑の時代の文化だよ
今は女性がフリーセックスの時代
結婚せずに色んな男の子供を作った方がいいだろう?
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:57:26.10ID:mvVAdAZv0
40過ぎても結婚出来ないってある意味障害者だろ
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:57:31.66ID:Kifpi+5Q0
>>422
こういう人たちももう少し顔がよくて、男女問わず常に人が寄ってくるような人物だったなら人生まるで違ったんだろうなあ
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:57:48.86ID:tZPXb65H0
新自由主義と都合良く名乗って面倒な政策は回避
子持ち既婚者に金ばらまいて逆に結婚できない人たちとの格差広げる始末
こんな無能政府ならいらないよ
全員死んでくれ
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:55.87ID:iRCzylke0
メリットメリットだの先に言う人
結婚しても配偶者に合わせてもらったり、配偶者が疲弊して嫌になって離婚されるタイプだろ
0432 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:57.61ID:sb5Dk5830
トイレ、風呂、台所、車、NHK受信料など
夫婦で共用するとコスパいいのはそうなんだよね。
1人で使うのは割高感ある。
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:11.96ID:6Yi09mbp0
>>423
女はそうだろうが
男は別に
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:20.93ID:NxsSn93D0
>>416
マジで今の時代、まともな国立の女じゃないと伴侶として見れないわ
恋愛でさえ、まともな国立の女じゃないとそそらない

それぐらい日本の大学は衰退してしまった
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:24.49ID:fby4PC6Y0
結婚のメリットは育児ができること
めっちゃくちゃ楽しいぞ
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:29.16ID:LIeY2K240
>>345
どっちもどっち
結婚は最近関係ないというか離婚してる奴が一番ヤバい
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:31.13ID:jej+nq5A0
量産型夫婦が作った子供なんて、上位国立卒ハイスペ遺伝子持ち夫婦が作ったハイスペ子供が、
受験で勝利して将来コキ使うために生まれてくるだけだからな
そういう仕組みを今の若者は知ってるから、ハイスペの養分になるだけの子供なんて庶民はもう作らんよ
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:59:46.30ID:TYb1ViqO0
普通に女の性質が嫌になってるだけなんだよな
女の魅力は肉体だけ
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:01.92ID:uhOv5kKf0
test
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:04.21ID:fCsjfvTt0
経済的な自由が増えたら人間は独身生活を謳歌するようになるという当たり前の現象を「問題」だとするのが少子化の議論
0442 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:09.11ID:IHRJKlhj0
>>415
つよい(๑꒪ㅁ꒪๑)
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:13.96ID:H2qqlwTr0
トランプみたいに高齢になっても男性は子供作れるからな
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:31.31ID:WfRCQEVt0
>>1「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向
・・・結婚は、「メリット・デメリット」の範疇で決断するものでしょうか。
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:41.30ID:hXKOyQFu0
>>377
結婚はモテない奴のためにある制度だからな
強男が独占する一夫多妻制が本来のありかたで、女もそれを望んでる、さえない旦那の子を産むくらいなら
本来なら女ひとりすらモノにできないような5ちゃんに張りつく情けない男でも、結婚という制度を利用して何とかひとりの女とセックスできてる
無論、嫁や子供や周囲からバカにされてるがw
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:46.16ID:TYb1ViqO0
古谷徹の話する?
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:55.81ID:oTtrvw2v0
結婚とは、男の権利を半分にして、義務を二倍にすることである

アルトゥール・ショーペンハウアー
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:00:59.99ID:n+6Rw+410
既婚者が必死こいて育てた娘に言葉巧みに誘ってたっぷり中出して逃亡すれば少子化解消だよ
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:02.02ID:jkyLVZ310
>>340
今は金次第で籍だけ入れてくれる異性もいるぞ多分
0450 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:11.81ID:sb5Dk5830
>>434
男も精子劣化するから40超えたら、もう子供は諦めた方がいいな。
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:13.82ID:LIeY2K240
>>443
最近年寄りは金持ってても選ばれなくなってるがな
歳の差がプラスマイナス3歳くらいまではそんなに減ってない
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:18.39ID:3buGYN630
>>430
男にとっちゃ無いよ。
子供が手に入る→そもそも子供はモノじゃないし、男にとっちゃ所詮自分以外の人間
女さんなら自分で子供産んで母性本能あるだろうけど
男は自分では産まないからな所詮他人
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:46.21ID:TpecoRv+0
いまだにwwwwwwとか使ってる5chの子持ち爺さん
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:46.55ID:FY28SskC0
今まで数々の女の求婚を華麗にかわしてきたのは正しい選択だったわ
やっぱり女の価値は若さのウェイトが非常に高い

同窓会とかいくと痛感するw
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:01:56.82ID:mvVAdAZv0
君らは可愛くないけど、子供は可愛い
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:09.15ID:YO2mVivO0
日本ってノースコリアと同じだね
戦後全員アスペも異常者も無理矢理結婚させたせいで
冷血家族量産

日本国家政府ってまともな運営したことないね
人を人と思わない紙切れ上の数値としかおもってないからあんなことできたのだろうね国民皆結婚
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:26.19ID:Kifpi+5Q0
>>430
数字で表せないものだよ

例えば、仕事で疲れて帰ってきて玄関空けたら我先に飛びついてくる子供たち
決して得意ではないが一生懸命に作ったのがわかる得意げな顔の妻の料理

どれもが数字では表せないけど良い物だなあ、としみじみ感じる
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:29.09ID:tZPXb65H0
>>441
そうなってないだろ
経済的に余裕あるやつが結婚してんだよ
0459 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:33.28ID:eVyjRTMl0
>>394
人の親になることで獲られる変化・成長って
折れることを知る、だと思う

今は子どもより自分優先、親の都合や価値観の範囲内でしか子どもに自由を赦さない
周囲との関係もなるだけ断ち、習い事などお金で立場をコントロールできる関係性しか持とうとしない

そんな子育てなら成長しない
30過ぎていようが子どもが子どもを生んだ状態のまま
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:44.10ID:GtINVahh0
>>430
成功した家族と親戚になれば就職も容易になるぞ。
ウチの兄貴の会社なんて社員がほぼ身内。娘達の
旦那さん。資産あるから子供達も安泰。
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:03.34ID:ykxg0Wua0
結婚出来ないのは必然
だって今までも結婚出来てないんだからこれからも結婚出来るわけがない
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:16.23ID:S+XpWtgB0
>>438
Sランク級が無双するオンラインゲーム
まさにそんな感じだね

所持金も経験値も装備も揃うのは
課金できるユーザーだけ
無課金ユーザーはコツコツと時間をかけてプレイし続ける
そしてSランク級ユーザーが突然に手てきたら無双されてバラバラにされるwwww
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:32.37ID:gJIAdFsS0
>>1 つまり中国や韓国のように 夫婦別姓にすると結婚が増え 少子化が緩和されると?
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:35.79ID:fCsjfvTt0
少子化や晩婚化は経済発展した国家の必然
それが問題だと言う人たちの脳内の理想社会のほうが不自然な社会
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:43.15ID:UrzLiWxi0
見てると欲望を抑えられない連中が深く考えずに結婚してるパターンをよく見るな
そして揉めてる
0469 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:43.81ID:IHRJKlhj0
>>445
おかけで俺のような高卒底辺弱男でも結婚できた
ありがたやありがたや
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:47.82ID:1qqDl3QZ0
結婚前は見えるメリットでしか判断できんからな…
結婚には友人関係にはない想像できない化学反応もある
良い形で出るとウチのようになる
悪く出れば品川の心中のようにもなる
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:56.71ID:TYb1ViqO0
姉がシングルマザーになって子どもの面倒よく看るけどめっちゃいい子で可愛い
でも自分で結婚して子ども作る気にはなれない
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:36.48ID:peANYSoA0
>>362
しかもその援助交際という売春をJCJKのころにやっていたという
今ではあり得ないことを大々的にやってのけた大バカ世代
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:57.48ID:8A8jwOLb0
>>427
そもそも昔から異性に寄ってこられる事がストレスなんだよね一般的じゃないかもだが
最初から寄ってこないでいてくれたら盛大に助かるんだけど
0475 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:32.59ID:XqbxL8Kh0
>>410
逆説的にそうだよなぁ
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:41.90ID:H2qqlwTr0
だから女性の3割は子無しで生涯送るんだって
一大勢力だよ
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:52.82ID:tZPXb65H0
>>467
自然に逆らって生きてるのが人間だから
お前は雨降ったら傘ささないのか?
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:57.97ID:YO2mVivO0
>>457
そういうのを
法律で縛る制度どう思うの?

個人的には国家の法律で縛られた途端にただの義務になる感じで冷める
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:01.00ID:mvVAdAZv0
>>474
無人島暮らしすりゃ人に会わないで済むよ
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:33.78ID:N0ODYiki0
結婚のデメリットが大きすぎるからな
気楽な1人を捨ててまで得られるものが大きいとは思えない
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:46.24ID:Kifpi+5Q0
>>474
あんまり強い嘘をつくなよ


より哀れに見えるぞ?
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:49.21ID:mBDVcHbd0
高齢独身子なしはマジ悲惨
高確率で○○に追い込まれる
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:54.36ID:jej+nq5A0
学歴職歴がハイスペックでない人は、結婚子作りするとリスク高いんだよ
親世代はFラン卒でも社会からそこまで低評価喰らわなかったし、だからこそ結婚子作りできたわけだが
今の子供世代は、Fラン卒なんて人間扱いされないからな
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:06.53ID:TYb1ViqO0
女の魅力は肉体だけなのに一生関わっていくのきつくね
男って生物学的には女の手足となって働くために派生して作られたみたいな話あるよな
しっくりくるんだがそれって女が手練手管で男を操れないと成り立たないよな
今それが破綻してるってのが人という種の問題だと思うで
色仕掛けだけではなあ、頭脳で凌駕しないと
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:08.81ID:bNccRT6d0
結婚するときは考えすぎちゃダメだな。
俺は嫁と初めて会って2週間で結婚を決めて、
3ヶ月で結納、6ヶ月で結婚した。
以降25年子供3人作って、育てて、卒婚した。
第二の人生が楽しい。
結婚せずに子供も作らない人は、単調な人生に飽きないの?
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:25.84ID:QYxqzyhr0
>>1
子供からは親ガチャ失敗と言われ、親は子供ガチャ失敗と思い
そしてお互いに失敗と思いながらの家族生活は悲惨だな🤣
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:26.08ID:tZPXb65H0
>>478
それはお前が想像力の欠如したアホってだけ
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:43.77ID:kswHumVX0
メリットを求めてするもんじゃない
魂が惹かれあうのだ
君にもいつかわかる
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:45.75ID:Kifpi+5Q0
>>481

うん、それが2〜3割の少数派の考え方だよ
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:53.98ID:TYb1ViqO0
>>482
ヨ、ヨン様!
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:01.89ID:peANYSoA0
特に子供部屋おじさんは、この快適さを知ってしまえば抜けられないなあ
親が死んでも家を相続するだけだし、大して困ることは無い
結婚してこれを失うのはリスクがでかすぎる
0493 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:03.35ID:bRYL2wmb0
ID:jej+nq5A0
0494 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:09.28ID:XUfaewdY0
>>470
まぁ人生を、力合わせて歩んでいく同士が必要かどうかだな。結婚で難しいのは、結婚しやすい若い時には、同志の必要性をあまり感じないが、年取ってきて同志の必要性を痛感する頃にはもう手遅れなこと。
0495 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:10.17ID:oGvAfT2n0
ウヨサヨによる
予定調和のプロレスみたいになるのが
本当につまらない。

どちらも見合い廃止で自由恋愛至上主義だもん。

一番痛い所はお互いに指摘しないんだよな、こいつら。
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:18.73ID:ijtPTJ/Q0
同棲して片方がナマポのカップルなんて山程いるからな
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:27.56ID:mvVAdAZv0
>>478
法律で縛ってるか?
憲法で子育てを義務化した方がいいだろうけど。
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:32.76ID:H2qqlwTr0
>>473
エンコウ経験者は7%ぐらいだぞ
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:01.50ID:+Yl42YQN0
一人で生きる力のないものは滅びればいいんだよ
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:09.77ID:fby4PC6Y0
>>486
責任負いたくないんでしょ
1人だと楽だろうからね
その代わりライフイベントとかは少ないけど
0502 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:33.22ID:IHRJKlhj0
>>484
俺、人間じゃなかった説
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:34.80ID:2NdU05wx0
既婚者になる最大のデメリットって
家で好きなだけオナラが出来なくなることだと思う
実はこれってかなり大事なんだよね

好きな時に好きなだけオナラが出来ない人生って地獄だと思うし
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:35.66ID:Ic/zIZLZ0
猫なんか見てても母猫は母として振る舞うが
父猫に父の自覚なんてない
人間も本来一緒だよ
子供のために男を縛るためのフィクションが法律婚だ
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:52.38ID:jkyLVZ310
>>496
生活力だよそれは
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:01.00ID:Kifpi+5Q0
>>478

意味わからん

その数字に出来ない些細な幸せを法がどう縛ってると思ってんの?
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:02.57ID:peANYSoA0
>>498
全国ではそうかもしれんが、都内では3人に1人くらいやっていたようなイメージだわ
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:07.45ID:mEBHeRV00
>>486
飽きてイヤミを言うのが手慰みになってることに同情してほしいんだね
0509 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:30.23ID:MT+YTh6R0
>>486
そりゃあんたが運が良かっただけや
地獄みたいな生活を送るようになる可能性もある
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:33.65ID:mvVAdAZv0
>>503
出来るだろ
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:10:54.10ID:SvPE4oNN0
>>492
色んなものが高騰してる時代だから
嫁はいらんけど老後まで不自由なく暮らしたいだけならこどおじが一番かもしれんな
ただ自分の部屋以外プライベートはなさそうやな
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:12.12ID:D71LNLI80
>>1
月10万家に生活費入れて毎日の食事や洗濯、
そして性処理をしてくれる嫁という家政婦が欲しいか
月10万自分のために使い食事や洗濯、性処理は
オナニーでいい奴はメリットないかもな
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:17.16ID:TYb1ViqO0
>>486
飽きない世の中になってしまったのが現代の問題として取り上げられてるんだよ
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:32.78ID:fby4PC6Y0
>>492
仕事でもそんな感じなんだろうなぁ
積極的に動いたり、考えたり判断したり、責任ある立場は嫌
楽だから、言われたことだけをやる仕事が良い
容易に想像できるな
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:39.57ID:zC/00kti0
昔はどの国でも女性の結婚適齢期が10歳前後だからな
そりゃ男も頑張れたよね
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:54.95ID:GtINVahh0
>>481
それはおまえの年齢が与える側だからじゃね?
子供の頃は親が守ってくれただろ。老いては残念ながら誰かの世話になる。つまり独身時代の主人公を今演じてると思えば良い。家庭に子供が出来れば、主役はそっち。
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:56.72ID:8A8jwOLb0
>>479
>>482
自分にサカんないでくれれば良いだけ
他の人間でサカってくれる分には別に止めないよ
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:11:57.30ID:fCsjfvTt0
独身子なしの現役世代
既婚子持ちの現役世代
独身子なしの高齢者世代
既婚子持ちの高齢者世代

昨今の流行りの世代間対立には隠されているファクターがあってそれは家族形態
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:00.78ID:kswHumVX0
>>504
オスが子育てする動物もいる
一生同じつがいで繁殖する動物もいる
ヒトがそうであっても不思議ではないよ
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:02.75ID:TXhpXe/f0
でも今でも8割前後は結婚するんですよ
ミスリードはいけませんよ
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:05.03ID:iozHuhYx0
>>492
一人暮らしだけど母親が毒親だったから
コンビニの値上がり以外はなんだかんだ困ってないな・・・

むしろディスコやPS4で友達と騒ぎながらゲームできたりで楽しい
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:12:20.81ID:TYb1ViqO0
>>512
生活力がある者ほど結婚がいらないという矛盾
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:13:25.17ID:jej+nq5A0
非婚化でいい、少子化でいい
奴隷が奴隷を産まなくなるのは良い事
高学歴ハイスペ搾取者に養分吸われて苦しむ奴隷が、生まれてこない事で苦しみから解放されるわけだし
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:00.53ID:UrzLiWxi0
>>485
テイカーだって外見的魅力を磨くか
うまく言葉や挙動で騙すか
同情を引くか
何かそれなりの手がいるもんな
そこらへんのバランスが悪くなってるんじゃね
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:26.56ID:66deTI+v0
>>504
最近は雄猫にはカップル成立後も雌猫と共同生活して雌猫と一緒に育児やる雄猫が見られるようになって
雌猫は育児手伝う雄猫を好む雌猫と
とにかく喧嘩で強い雄猫を好む雌猫とが居るとか猫調べてる奴が発表してた
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:43.51ID:B9qhbm4L0
>>1
共有財産、共有資産だからな...
結婚は背乗りなんだわ
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:45.82ID:Ic/zIZLZ0
>>520
それは鳥類な
哺乳類はほとんどない
0531 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:52.86ID:80x3Liga0
根暗で陰湿なブス(ブサメン)と結婚したらそりゃ結婚生活はツライだろう
そしてここはそういう人間の掃き溜めw
連投してる奴なんか特にヤバい
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:57.62ID:mvVAdAZv0
>>526
結婚出来ないだけだろ。何を出来るのが前提みたいに言ってんの
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:14:57.69ID:pN8hgAe30
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた

彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。

彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。

おまいらもガンガレ!
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:03.50ID:iozHuhYx0
>>515
15くらいで子供作って20くらいで寿命で死ぬのが本来の人の生態って説あるらしいね

さすがにこれに戻せとは言わんけど
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:05.97ID:NxsSn93D0
>>445
動物界でも往々にそうだからな

強いライオンは、一匹だけで10頭ぐらいのメスを囲う一夫多妻制なのよ
弱いオスはそもそも群れから追放もありうる
この弱いオスは人間界だと結婚制度に逃げれるわけ

本能で生きてる野生の古い脳は、動物の原点である
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:17.06ID:MWP5zDim0
>>485
男が社会を作って動物から人間になる過程で女を支配してきたんだ
男女平等LGBTの権利拡大は男の作ったシュメールから1万年続いた旧体制の崩壊
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:22.77ID:AoAxE4vg0
>>512
若者の性欲離れで結婚離れかぁ

ある意味スケベな奴が結婚願望強いとw
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:25.93ID:jkyLVZ310
>>521
施設にぶち込む
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:50.97ID:V/8Yw5XT0
半人前21世紀日本爆誕
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:15:53.80ID:tZPXb65H0
>>526
お前が決めていいことじゃない
結婚したくてもできない人間がいることが問題なんだ
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:16:19.13ID:H2qqlwTr0
既婚で子無しって立場的にどうよ?
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:16:23.23ID:mvVAdAZv0
>>533
和久井2世?
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:16:52.08ID:1qqDl3QZ0
似たもの夫婦っていうじゃない
不思議なことに夫婦という運命共同体だからああなるんよ
生まれも育ちも違う異物同士なのにこなれて同じようになる
友人関係だとあのようにはならないのよね
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:02.31ID:f2f/Vu330
嫁ガチャでハズレ引いたら地獄
子供ガチャでハズレ引いても地獄
進む先は地獄のみ
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:04.79ID:pzGFvzX90
>>444
本当は結婚しない理由はいろいろあるはずだけど語彙が少なく言語表現が苦手なので「メリットない」でまとめてしまうのだと思う
「コスパ悪い」とかも同じ
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:14.63ID:mvVAdAZv0
>>541
一番意味無し
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:27.89ID:B9qhbm4L0
>>512
月10マンなら月替わりパパ活女で良いわ
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:50.48ID:sv+rPi6f0
単純に結婚出来ない男女が増えて言い訳してるだけやろ
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:59.74ID:B9qhbm4L0
>>541
2WD
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:14.32ID:TYb1ViqO0
>>545
デリケートな話で説明も面倒くさいだろうし
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:36.88ID:NxsSn93D0
>>544
独身はギャンブルせずにノーリスクで悠々自適なんよ
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:46.64ID:iozHuhYx0
>>487
親がやらせたいことと
子がやりたいことが不一致だと普通にそうなるからなぁ

自分は母親は親ガチャ大失敗と思ってるけど母親にとっても子ガチャ大失敗だと思うw


ぶっちゃけそうなったときにリカバリーするシステムが
少子化解決のカギなんじゃないかな・・・
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:51.03ID:iRCzylke0
育児ないがしろにしてるタイプの男は自分がアホやらかして親困らせてた時期はすっかり忘れて、
実子が未熟な時期で失敗繰り返したり、そこらへんで転んだりしてるのを馬鹿でドジでイライラするって思ってすぐ手が出るし

人の世話する仕事全般見下してるのよね、そのくせ爺になっても周りドン引きのシモ自慢、うざがられてるの気づかないんかな
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:56.26ID:B9qhbm4L0
>>548
言い訳じゃなくて、意見と感想だな
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:18:59.17ID:8GI9wTJS0
>>544
そして夫婦間や親子間の身内を殺すほどの介護地獄が待っていると🤭
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:19:11.06ID:Cm/kngEw0
安心して老後を迎える為やで
今の時代、信頼できる良いパートナーに出会えなければ無理に結婚する必要は無いだろうけど
0558 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:19:25.53ID:oGvAfT2n0
>>535
人間界も、自由主義の名の下に
どんどん獣化へと戻していき
どんどん社会が衰退してるな。

人間様が畜生化へと進んでいき
腐敗堕落と衰退が止まらない。
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:12.34ID:8GI9wTJS0
>>553
で、介護の時に母親をネグレクトして仕返しすると🤭
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:25.45ID:B9qhbm4L0
共有財産、共有資産
結婚は背乗り。
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:26.53ID:mvVAdAZv0
結婚出来ないのを正当化する輩たちの集まり
0562 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:27.25ID:O5x3oySt0
>>514
その方が楽だし俺も出来るならそうしたいんだけど仕事でそれやると行き詰まるんだよね
結局面倒なことをやらないといい結果にならないわ
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:34.00ID:jkyLVZ310
朝から妄想が捗るな
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:20:40.55ID:mEBHeRV00
存分に見下し、罵り、蹴落とし、憎み、驕り、嘲り、嫌がらせ、貶めればいい
日本の未来は明るいのだから
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:06.63ID:B9qhbm4L0
>>561
結婚の正当化とは?
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:06.76ID:TYb1ViqO0
本気で女が欲しい(男の視点)というか結婚したいなら言い訳する暇もなく行動する

例えば本気で行きたい学校があれば「俺頭悪いし無理ちゃうかな」とか言ってる暇もなく勉強するだろう
ウダウダ言ってる時点で本気ではない
本気ではない状態に大多数がある状態がもう種としての破綻なんだよな
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:39.03ID:wz/p67a30
>>1 >>2
セクース楽しめないんじゃ結婚してもね
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:51.58ID:saVUvxvm0
単純な話、結婚にメリットを感じるようにすればまるっと解決すると思うよ
要するに独身税が答え
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:54.51ID:ER+IyOFR0
他人に気を遣うのが苦痛
他人に好意を抱くことにも苦痛が伴う
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:56.59ID:mvVAdAZv0
>>565
独身達のレス読んでみ。
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:21:58.97ID:yFD1NLSd0
もう終わりだよこの国...だけでなく東アジア全体が少子化傾向なんだっけか
韓国あたりは日本や中国よりも先に無くなりそうだなぁ
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:15.93ID:SQBKgHcE0
今はもう経済力のある金持ちか何も考えてないバカしか結婚してないでしょ
その中間が結婚子育てを避けてる
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:19.80ID:yXDOeoSN0
>>476
学校のクラスで考えたらルックスの下位3割、正確異常者を含めたら
「ああ〜、そりゃ3割(女子は2割)は結婚できないわな〜」と誰もが納得してしまう

つまりお前もその下位3割なんだよ
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:22.18ID:D3OTdi2S0
そのうち羅生門みたいな日本に戻りそう
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:22.45ID:UbeCUOVp0
身長155未満のブサイク女と身長170未満のブサイク男が配合しても化物が生まれるだけって分かってるからだろ
メリットあるか?
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:32.87ID:UrzLiWxi0
>>553
たいてい人は自分に利益のあることをこの世界の正義と思い込むようになってるからな
相手の事を本当に考えてるわけじゃない
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:32.92ID:NxsSn93D0
>>457
子供はいつか離れていくし、大人になったら対応が変わるのが普通
しかも人生ガチャは未知数

料理はそこら辺のプロが作った料理のほうが上手いし、容姿は変わっていく

ほんと、子供とヨメが若いのは刹那的な話
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:39.80ID:H2qqlwTr0
1月から3月の出生数、
大幅減少だってよ
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:27.75ID:nmEiUuHE0
ルックスレベル平均以上が結婚するから今の子供は可愛い子ばかり
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:30.03ID:5FrfWxQf0
>>568
それじゃ単なる異性とのルームシェアなだけだもんなw
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:42.01ID:EIy7QyQd0
>>547
わい、月に50万家に入れてるのに家事育児分担
家事は嫁が割合が高く育児はわいの割合が高い
でも嫁の方が全体的に負担が大きいのは認める
ただ子供が病気して仕事休むのはわいが8割
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:23:45.79ID:fCsjfvTt0
保守派と言われている人たちですら結婚の義務化までは言えないんだから日本は自由な国だわ
0589 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:08.07ID:GoeENm3B0
すぐに別れるくらいなら結婚しなくてもいいっすね!
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:20.02ID:TYb1ViqO0
>>571
間違ってる
本気なら努力ではない
本気でない状態が問題という話だから前提が違う
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:30.87ID:4mrz62o30
テス
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:34.40ID:4mrz62o30
テス
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:38.22ID:iozHuhYx0
>>559
はっきり残りの人生は、
学生時代に奪われたものを取り戻すのに使うから介護はできないって言ってある
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:51.30ID:0vzTGlAG0
>>587
都合のいい男

早晩、離婚されそう🤭
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:12.24ID:mvVAdAZv0
>>582
どっちもしたらいい。
20代の独身には結婚支援5万、子育て世帯には子供手当10万、35歳以上の未婚には独身税10万とかね。
もちろん月当たりね
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:28.83ID:AEHU+a6R0
人間て必ずしもメリットを感じるからやるわけじゃない
興味関心や性的欲求とか 本能的な部分も多い
逆にそういうのが失われてきてる 要は何にもやる気が起きないんだろ 無気力
0601 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:41.72ID:XUfaewdY0
>>538
ナマポや独居老人が優先なので、こどおじ付きの高齢者は後回しなんよ。
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:42.71ID:zC/00kti0
すばらしい新世界ね
1984年や華氏451といいディストピア小説を読むと安倍政権以降の日本がよく理解できる謎
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:49.98ID:B9qhbm4L0
俺40過ぎたけど
家(普通マンション)も買ったし
車も新車を定期的に買い替えてるし
お金に困ることもない。

既婚者は自分のために生きてるの?
誰かのためって、それ本音か?
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:25:58.91ID:JP/g8Pt30
>>593
自分のことを棚に置く母親「子供ガチャ大失敗🤣」
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:04.41ID:saVUvxvm0
>>582
そう
社会の変化で、社会の個々の構成員が結婚しないほうが得になっているのが問題
一方で社会全体はそれでは困るので、こうした合成の誤謬は税金で調整するしかない

単に結婚しないコストを独身税で高くすればいいだけだよね
0607 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:08.91ID:O5x3oySt0
>>561
昔は基準になる価値観が少なくてそれから外れている人はマイノリティだからって主流に譲ってるところがあったから世の中うまく回ってたんだろな
悪く言えば少数派の犠牲で社会が保たれてたんだと思う
今はもうそういう価値観が崩壊した戦国時代みたいな乱世だから各々が自分の正当性を主張してこの様ですよ
0608 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:10.12ID:GoeENm3B0
結婚してない人って、夫婦別姓とかLGBTとかの問題も興味ないん?
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:10.33ID:tZPXb65H0
>>566
その行動した結果ストーカーとして排除されたのが結婚できない人たちなんだよ
何もわかってないなお前
結婚できない人間は恋愛もできない障害者なんだよ
まずはそれを理解しろ
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:42.96ID:XBzyAMRW0
>>600
人がメリットだけで動くなら
迷惑行為する人なんてゼロになるはずだもんね
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:26:56.53ID:SQBKgHcE0
>>599
憲法違反だな
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:00.39ID:xWXssfJt0
カルトがキモい価値観打ち上げるだけでさっと離れていく
やるじゃん
0616 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:08.98ID:htKkvtEe0
子供が結婚して孫の顔が見れた
人にとってはなんでもない、でも自分にとっては大きな幸せ
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:10.37ID:mvVAdAZv0
>>604
そんなの自己満足であって意味がない
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:11.69ID:poV6CHwg0
生物学的に見たら結婚できない奴は淘汰される遺伝子だったってこと
それだけだよな
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:13.17ID:tZPXb65H0
>>595
結婚できない男がますます結婚できなくなるだろ
考えてから物言えクズが
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:22.72ID:aseg40Yt0
>>610
子供「うちの親朝からよく5chなんてやってるわ、親ガチャ失敗」
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:38.34ID:vpCaVrE50
>>341
一次的に子供の運動会を見に行ってからレス遅れたが、
公務員で男女の収入差なんてないぞ

去年のだけど嫁の給与明細に記載の表給号給が04-02-106
地域手当とか含めると月々の総支給が49万円くらいだね
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:39.45ID:go1i1+Nt0
住宅ローン組むにしても子供1人いるだけで年収200万マイナス評価されるからな
現状は独身やDINKsの経済的メリットが大きすぎるから少子化は止まらない
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:27:55.51ID:7aEGEHL40
>>616
すばらしい
自分がやってきたことが報われたって事ですかね?
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:28.34ID:mvVAdAZv0
>>614
憲法変えればいい。ちゃんと時代に合うように変えないとな。
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:34.21ID:66deTI+v0
>>588
流石に結婚義務化は反発デカいし
仮にできても期間限定の偽装結婚と離婚になるだけだろ
あと一気に背乗りがすすむ
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:38.11ID:nyo+MMnx0
事実婚でいいじゃん(´・ω・`)
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:40.94ID:AkCGlQMZ0
結婚制度ってのは、ただの奴隷契約だってわかっちゃったからな
好きなら勝手に一緒に住めばいいだけ
「嫁と子供の扶養義務を男性に押し付けて国は何もしません!税金は全部役人と政治家が浪費してウハウハです!」という、奴隷契約をわざわざ結ぶ必要などない
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:52.65ID:jkyLVZ310
保護額も倍になるから国からも推奨されてる
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:56.83ID:fCsjfvTt0
日本人は子供の頃から消費者として育てられるからお金を使うことで自己実現をする

結婚という商品に魅力を感じない人が増えたのは消費者として訓練されたからか?
0633 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:58.58ID:htKkvtEe0
>>604
そして、定年退職を迎える頃に思うだろう
「なんか、さみしい」
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:07.02ID:IMXUVNYo0
>>604
遺伝子を繋ぐ目的を失ったらそれは生命と言えるのか?
お前の人生はソーラーパネルでゆらゆら揺れるおもちゃみたいなもんだぞ
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:18.04ID:tZPXb65H0
>>618
結婚できない本人は淘汰されたいと思ってねーよ
他人の気持ちを考える頭もないのかお前は
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:30.65ID:tX6Yx7Ty0
やっぱり『好きな事ができる時間』ってのがいちばん大事なんよね
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:31.20ID:poV6CHwg0
>>616
うちの親、俺には小学生のときお年玉1万円とかだったのに俺の娘には10万くれる
孫ってそんなに可愛いものなのか
0638 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:34.91ID:XqbxL8Kh0
>>604
誰かの為というか、それを己の喜びに出来る境地に達してるのよね
ビジネス資産や金融資産だけでなく
社会関係資産を持てる喜び
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:47.63ID:j/XJOQ8w0
>>10
想像力と理解する知能があって
極論よりも是々非々で物事を考えられる人

5ちゃんのレス見てるとこれがある人は男女の別はわからないが2割~いいとこ3割くらいしかいない
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:55.62ID:4JR55xap0
突き詰めれば子供欲しいかどうかでしょ

うちは子なし夫婦だけど、人間って結婚するしないはどうでもよくて子供居るか居ないかの2種類でしょ最終的に。まぁ生き物全般にそうですけど
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:29:57.01ID:B9qhbm4L0
>>617
「意味」とは?
自分の人生は自分だけに与えられた有限時間だよ?
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:24.74ID:TYb1ViqO0
>>609
俺以外のそのレス付けた方がいい奴たくさんいるだろ
全員にレスしろよ、特に自分でも意味が分かってなくて努力がとか言ってるやつに
0644 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:30.11ID:ahd0nON80
別に結婚に悪い印象はないけど、
だからといって結婚しようとか結婚するために今、もしくはこれから何かしようとかあんまり思わないな。
自分の中では親友とかと同じようなものだと感じる(別に親友もいないけど)。
親友がいることは素敵なことだと思うけど、だからといってよし!親友を作るぞ!って思ってできるもんでもないし結婚もそんな感じ。
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:30.11ID:mvVAdAZv0
>>635
でも結果的に淘汰されてるわけで。失敗なわけで
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:34.44ID:yFD1NLSd0
>>610
金は貯まるし時間も趣味に使える。と言えば聞こえはいいが、これでいいのかなとも思うよなぁ
既婚者も既婚者で結婚した事を後悔してる人はいるけどさ
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:30:59.96ID:V/8Yw5XT0
>>608
そんなに体の関係になりたいってどゆこと?って大いに疑問すぎ
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:01.62ID:peANYSoA0
>>511
今は自分の世話してくれる特に何も言わない母親と一軒家で二人暮らし、
うるさい父親はとっくの昔に他界

プライベートは制約されるが子供部屋おじさんも悪くないんだよ
大学卒業後30年近くたつが、20代後半で3年くらい一人暮らしをやって
一人暮らしのダメさに気づき実家に出戻り、出戻った時は多少恥ずかしかったが賢明な選択だった

親が死んだら家を相続するが、そうなったら結婚してもいいかな、
JCJKあたりの若い女と、将来世話してもらう必要があるし、もちろん毎日のセックスサービス付きでな
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:03.50ID:nyo+MMnx0
同性婚に生産性が無いとか言ったら袋叩きにされるのは何故かしら
0650 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:11.78ID:BKVHN1xo0
母親に殴られて育ったから人と住むこと自体が苦手だ
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:21.49ID:dah1NjOV0
>>553
個人的には責任持って育てなくて良ければ産むってタイプはいると思うけどね
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:28.27ID:B9qhbm4L0
>>638
それ、あなたの「ひろゆき」ですよね?
感想と表現が貧相
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:30.56ID:mDz3VhJ60
そりゃ離婚後女だけ得するのがバレたからだろ
財産と子供を女に奪われて男に残るのは借金のみ
女がどこで豹変し裏切るのか
男はそこにビクつきながら生きるだけ
嫌だろそんなの、なら最初からしない方がいいんだよ
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:33.34ID:UrzLiWxi0
>>634
じゃあ働きアリや働き蜂は死んでるのか?
既婚は子孫を作らなかったダビンチやニュートンより人類に貢献してるのか?
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:36.75ID:668VkiH40
アホのZ世代によって日本は滅ぶ
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:40.70ID:9DLdTYVM0
>>616
孫も可哀想に・・・

2025年には1人の現役世代が、1人の高齢者を支えるという厳しい現実が待ってるなに
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:46.82ID:Ba7botdy0
他人事だしどうでも良いから好きにしたら良い
代わりにこちらにも口出しをするな
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:47.57ID:3ufN7/9B0
結婚するのも、独身でいるのも強制するなって話。
特に女性は「子供を産む」ってのもあるから強迫観念がしんどそうで気の毒。
少子化は世界的な流れだから仕方ない。
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:48.26ID:iozHuhYx0
多分結婚しなきゃいけない法律作っても、
要領のいい男女が法律上だけ結婚してそのまま別居して思い思いに生活するだけだと思う


で、子供産まなきゃいけない法律なんて男性向きの成人漫画でもあるまいし
まともな国家で作れるわけないから結局無駄
0660 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:51.46ID:oGvAfT2n0
>>569
1人総取りの恋愛を含めた自由主義社会で、
高齢含めた独身女性は
ほとんど男の影があって、
恋愛弱者の結婚対象にならないだけ。

生涯未婚率も男が女性より極端に高い。
これは少数の男が何度も結婚してるからだよ。

>>594
日本の保守派って
グローバル推進の新自由主義者のことだからな。
ほんとに訳が分からない国だよ。
0661 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:02.92ID:BKVHN1xo0
女って突然不機嫌になったり訳分からないのか嫌
あれと生活できるとは思えない
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:21.57ID:TYb1ViqO0
>>653
やっぱり種として破綻してるよな
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:30.93ID:vLVCjpog0
保証人や相続などメリットあるだろ
なんで同性婚をあんなに求めているのか想像してみよう
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:33.19ID:mvVAdAZv0
独身で吠えてるのは鏡見ろって
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:38.22ID:ZbdTyCIT0
女性のハードルが上がりすぎた

普通の男は結婚できない
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:42.85ID:EIy7QyQd0
>>644
多分それが正解
結婚なんか無理してするものじゃないし
かと言って結婚絶対にしないって思うほどなものでもない

結婚する流れになったらするくらいの感覚で良いと思うよ
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:46.23ID:tZPXb65H0
>>643
代表でレスされてもらった
たまたまこのタイミングでレス思いついたから
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:53.11ID:poV6CHwg0
>>635
自由がよくて結婚しないんじゃねーの?
結婚にメリットないとか言ってるし
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:56.49ID:xfVsmznP0
>>653
子供は共同親権できたし、マシになったんじゃね?
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:58.79ID:AkCGlQMZ0
>>641 結婚という国に対する奴隷契約にハンコ押さなくても、子供は作れるし育てられるけどね
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:32:59.53ID:jkyLVZ310
>>10
チン長18cm
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:33:23.74ID:Kifpi+5Q0
俺は既婚だけど、独身者には俺が支払う税金の中からでもいいから独身補助金というのを上げたいくらい

独身者は人間として生を受けながらその喜びの半分も享受できずに死んでいくんであるからあまりに可哀想
俺も決して金持ちでもないし子供の塾代もかかるけど
独身者の憐れな人生には月々2万円ぐらいまでならそのための税金を払ってもいいと思ってる、割と真剣に
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:33:27.90ID:uxWzxPvX0
>>653
その論つきつめたら、最初から生きずに死ぬのが正確にならない?
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:33:30.78ID:Cm/kngEw0
好きな人の子供産みたかったな
金持ちでガン家系、毒親族家系じゃなくて
ハゲ遺伝子と剛毛遺伝子とブサイク遺伝子と太りやすさ遺伝子が無かったら
0676 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:33:36.16ID:htKkvtEe0
>>637
孫は無条件に可愛いよ

それと、子育て中はあまり経済的な余裕は無かったけど、孫が出来る頃になると「相続税取られるくらいなら孫に」なんてね
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:01.68ID:Ba7botdy0
国は多様性を重視するのか子供を増やしたいのか決断迫られるだろ
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:04.86ID:8rKzkGHe0
平日も休日も家事全く手伝わない子供の面倒も見ないで5ちゃん閲覧、こんな夫いらないわ
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:24.83ID:7QVWut2R0
>>656
これから生まれる子供は税金に社会保険料に体力に大変なのにねぇ

なのに親や祖父母は自民党に投票として子孫を苦しめてんのに
孫で来た、孫で来たって頭おかしいのかもね
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:42.52ID:IMXUVNYo0
>>648
50歳くらいなのにこの現実を見れないガキっぷり
ネタじゃないならどうかしている
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:49.74ID:4mrz62o30
チンコ12cmなのに1000人斬りのワイ
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:34:51.79ID:iozHuhYx0
>>651
わりと真面目にその、
子育てしたくないけど刺激を求めて避妊をせずに男女で遊びたい層に子供作ってもらって
国営の施設で育てるのはありな気がしてる

上限儲けて、上限を超えた子供を持ってくる人を罰する仕組みはつくらないと
えらいことになりそうだけどw
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:02.51ID:xWXssfJt0
カルトキモすぎー脱会しよ
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:06.76ID:7QVWut2R0
>>676
孫が可愛いなら今の政治を変えようとしてんの?
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:32.99ID:AkCGlQMZ0
>>653
根本的に今の結婚制度は論的に破綻しているからね
得するのは女
損するのは男
そして一番得するのは、国民から税金を頂きながら対価としてのサービスを提供しない泥棒政府
頂き女子ならぬ頂き政府
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:48.71ID:9aA/AiB40
結婚しろという周囲の圧力が減ったからだろうな。
多分、今も昔も誰かに背中を押されないと結婚しない
人が多いんだよ。
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:49.48ID:V/8Yw5XT0
>>637
30年後楽しみじゃん
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:52.23ID:EIy7QyQd0
>>686
孫が可愛くて金持ちなら今の政治を変えたくないんじゃね?
0692 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:22.35ID:XqbxL8Kh0
>>632
それなー

一億突破が1967年
外食産業が1970年
お客様は神様ですが1972年

輸出できる価値を創造せずとも
消費を促進すれば失業者が減らせる内需型経済は
人口が多かったから可能だった
これからは売りたくない奴には売らない社会
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:31.69ID:saVUvxvm0
独身なんてのは後ろ指を指される環境にしないと駄目なんたよ
俺もいちおう世の中のために実践していて、このあいだの会社の飲み会で30代後半のお局さんに、
「へー、◯◯さんって独身なんだ、そのおっぱいなんのためについてんの?」って不思議そうに聞いてやったわ
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:36.09ID:fCsjfvTt0
>>680
前回の総選挙では若い人ほど自民党に投票したというけどな
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:38.10ID:tZPXb65H0
結婚義務化しても抜け道あってもいいと思うよ

納税の義務あっても節税するやついるし、教育の義務があっても不登校するやつもいるし勤労の義務があってもニートやホームレスになるやついるし
結婚の義務はこの中でいちばん緩くていい
それでも義務化することで国が結婚を最大限サポートする義務は負うことになる
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:45.83ID:B9qhbm4L0
結婚するために生きる?
結婚するために働く?
結婚するために産まれてきたのか?

結婚の周回軌道の外側を知ってください...
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:37:14.51ID:Kifpi+5Q0
>>687

損得でしか考えられないうちは結婚はしないほうがいいかな
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:01.12ID:mvVAdAZv0
>>693
独身は人権無い方が子供増えるかもな
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:03.92ID:n8TmtHZ60
経済的メリットは大きいぞ

★ニュース速報+ 23/06/29
大手企業の夏のボーナス 過去最高水準に 平均額95万6027円
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:10.31ID:XBzyAMRW0
>>12
結局両親と近い学歴におさまるよ
大学入るとそんな塾全然利用してない地方都市の一般入試組もいたりして
なんだか、なってなる
更に推薦組もいるし‥
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:15.50ID:mRc3cTOB0
整形だらけだからだろ
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:38.21ID:vpCaVrE50
>>695
目的を考えると、義務化するなら子育てだろ

社会を持続させる、発展させるためには次世代を担う子供を産み育てる必要があるからな
結婚しても子供産まなければ社会的には何の意味もない
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:41.31ID:nebE4EUU0
メリットなんて関係ないんだーとか言ってるメルヘン奴はもうちょっと現実を見た方が良い
大昔から結婚とはお互いの足りないところを補うという損得でしているものだ
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:38:46.57ID:go1i1+Nt0
結婚をロジックで考えたらしない方がメリットあるという結論になるのは至極当然
だから若いうちに勢いで結婚しないと、理性で考える年齢になったら結婚は相当なハードルになる
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:39:38.24ID:JLZKqN5G0
発達障害、精神疾患、口ゴボ、チビ、アトピー、ブス、ブサイク、ワキガ、ひ弱、サイコパス、整形経験者、ハゲ、バカ、毒親育ち
この辺はマジで負の要素が遺伝しまくるから子を残したらいけない
子供が悲惨な事になる…
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:21.92ID:YBXSdU5k0
メリットデメリット語るやつは
ネットのクソ話見すぎじゃね
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:23.96ID:KVabJzl30
どこへ行ってもカップルファミリーカップルファミリー
ほんとに少子化か?
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:24.09ID:saVUvxvm0
>>695
義務化は憲法違反だと思う
生活保護相当額を残して独身税で少子化対策財源を徴収すればいいんだよ
それでも独身がいいならご自由に、というのなら憲法違反にならない
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:40:34.68ID:ot3FmxKf0
>>701
日本の99%は中小零細企業だから全く無意味なデータ
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:04.04ID:UcP205kq0
お前らのじーちゃんのそのまたじーちゃんも
みーんな何千年もやってきたことが
なんでお前らだけできないんだよ・・・?
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:15.10ID:o2bg4zBj0
金があればなー1人で暮らのに大変なのに結婚だなんて夢よ
あとは容姿とかも大事だしね
0714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:37.10ID:Rboyq5qG0
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、知能の発達が著しく低くなります。
この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、そして興味深い特徴があるのです。
それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、皆同じ顔をしていると言う事です。
そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。

欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが...
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:49.58ID:N/WOQCuE0
同性結婚が認められたら、結婚のメリットを早期に出産数に置き換えるしかない。最終的には遺産相続以外の結婚のメリットを出産子へ
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:05.36ID:AkCGlQMZ0
>>698
大変失礼だが君は頭が悪過ぎる
だからそういうポイントを外したレスしかできない

俺は「事実婚で良い」と言っているのさ 結婚はただの奴隷契約だから
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:08.50ID:XBzyAMRW0
>>706
まあだから今の若い人が平凡な自分が人生で一番綺麗な時期に
似たもの同士で同スペック婚しよう、って傾向なのは
それはそれでいいと思う
若い時期を逃した人は結婚したいならそういう結婚とは別の方法で
結婚しなきゃならないし
しないならしないでいいって時代
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:15.04ID:ot3FmxKf0
>>710
独身税自体が身分行為の自由を保障した憲法に違反してる
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:48.99ID:Wkf91C+y0
>>679
旦那は平日遊びに家の外に行ってる訳じゃないだろ

>>713
金が無い奴こそ同居お勧め
これが分からない奴多すぎなんだよ
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:42:56.84ID:UrzLiWxi0
むしろ遺伝子を残さないという選択を自発的にできる人間はより進化してるとも言える
ある意味到達点ではないだろうか
ブッダという先人もいるし(ブッダ自身は若い時の過ちで子供いるけど)
キリストや神父もそうだし
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:43:14.06ID:YEWYFb1E0
子連れ見ても、整形だらけで親子で全然違うパターンだらけになってるよな今の狂った日本。
そして子供の自殺件数過去最悪という…
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:43:19.74ID:dah1NjOV0
独身税言う人に「なら婚姻関係ある場合の堕胎やめさせる」「子供いない場合は独身税と同額の税金課すでも良いよね」て言うと
それぞれ事情が!とか子供産むために結婚したんじゃない!!て同じ口で言うんだよなぁ
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:43:21.37ID:2tPYul0C0
子供欲しいとかなければ結婚必要ない
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:43:39.14ID:/dyl+dSB0
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:01.84ID:mvVAdAZv0
>>718
独身で子供作ろうとしないということが人に反してる
0727 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:02.42ID:GoeENm3B0
ふむ。家庭を持つのが当たり前と思えるような育てられ方をして来たんだなと思うと、有難く思えるな。
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:12.91ID:peANYSoA0
>>682
ネタじゃなくて本当のことだよ
家を相続した後どうするかが悩ましいなあ、一人で暮らしても味気ないし、てなると若い女となる

すごいなあ、このレスをしようと思ったら、どんぐりレベルがゼロにされていた
誰か俺を撃ったのか?
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:35.65ID:ot3FmxKf0
>>720
信頼なくば同居など無理
血の繋がらない他人なら尚更
親とすら一緒に入れない奴多数なんだから
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:41.89ID:i3LE1HlN0
するもしないも自由
多様性があっていいじゃないか
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:42.76ID:lb28AJjw0
お上は子持ちの権利主張があまりにも見るに耐えない醜さで社会全体が嫌気をさしてるのにいい加減に気がついた方がいいよ
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:45.99ID:USiUBxav0
そりゃ、こんな地獄のような社会に自分の子を残したいバカはいないだろ。


ロジャーズ氏は続けます。

「このまま何もしなければ、日本には恐ろしい未来が待っている。すぐに消滅することはないが、経済破綻した他国と同じように、外資に買われまくる運命をたどるだろう。大多数の中間層は、今よりも貧しくなる。そうすれば、おそらく現在のような穏やかで豊かな社会は維持できなくなる」

日本が大好きな同氏は、つねに若い世代を心配しています。

「改めて、私は日本の子供たちに伝えたい。『あなたが10歳だったら日本から逃げるか、AK10-47(携帯用の自動小銃)を使えるようにしろ』と。生きているうちに、社会の混乱から逃げられないからだ」
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:03.06ID:UrzLiWxi0
日本では坊主は結婚もする生臭坊主に退化してしまった…
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:10.11ID:VV4KZlX60
>>622
休職期間なかったの?
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:16.44ID:Wkf91C+y0
独身税なんて今の日本じゃ出来もしないものを議論する下らなさ
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:44.07ID:nyo+MMnx0
クソ男(上司、彼氏、夫、etc)にモラハラされる
可哀想な女性のWEB漫画に多くの女性が共感
0737 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:44.77ID:oGvAfT2n0
>>725
ウヨサヨ共同歩調なのが、一番タチが悪い。
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:50.34ID:PwZJQd8W0
口ゴボ遺伝したら子供が自殺する時代。
外人観光客に売春する安い観光立国の時代。
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:46:05.97ID:o2bg4zBj0
>>720
金ないから女が寄ってこないのよ、デート行ったりして関係作るのにも金かかるしね
超絶イケメンならいくらでも来るんだろうが凡人だとね
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:46:30.06ID:XS7TYNyo0
男女平等が諸悪の根源だな
女を喰い物にするクズ男を排除する大義名分がなくなってしまった
また日本女性の大半がぶっちゃけ社会進出望んでないのに無理やりやらされてるから気概とか信念もなく、積極的なクズ男に影響されて片棒を担いだりマネするクズ女も増えた
クズ女と結婚したい男はまず居ないんだから、男女平等やめて女は子どもって事にしてクズ男から隔離した方が良いと思う
0742 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:46:40.82ID:BKVHN1xo0
そもそも女はあれはまったく別の生きものだぜ
同じ人間なのが不思議なくらい
共存して生活するとかとても無理だ
話も趣味も合わないし宇宙人すぎるわ
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:46:44.80ID:cnSG5rsX0
結婚して32年だが、結婚して良かったと思ってる。でも兄は離婚してるから、結婚の良し悪しは人それぞれなのかもな
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:02.11ID:+Yl42YQN0
子供さえ増えれば結婚はいらないでしょ

一夫多妻を合法化すればいい
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:02.37ID:/dyl+dSB0
◆早稲田大学が研究不正 
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与

★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か

早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。

https://www.mynewsjapan.com/reports/4644

※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:02.72ID:Wkf91C+y0
>>729
初めは慣れなくてもそのうち空気みたいな存在になるよ
同居始める時からこの人と添い遂げよう!と思えてなければ無理だけどさ
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:05.57ID:lbSWs8Pv0
結婚しないのならば面倒見てくれる人もいなくなるのだから金は貯めておけ健康に気を使え
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:10.85ID:H2QbUjFk0
日本人の容姿があまりにもブサイクすぎるからだろw

今は平気で外人からゴブリン扱いでバカにされるし。
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:11.76ID:ot3FmxKf0
>>731
お上は鼻から連中を相手にしてない
人口減少は移民で解決する気だ
0750 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:15.94ID:htKkvtEe0
>>656
氷河期世代が生まれた頃の日本は高度経済成長期
給料が右肩上がりでどんどん増えて行き、そしてバブリーな時代に・・・

孫が自立する頃の日本がどうなってるかなんてわからない
まあ、氷河期世代はもはやあてにならないのから、子供と同じZ世代に期待するよ
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:26.35ID:XBzyAMRW0
>>742
生まれた時から親いなかったの?
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:26.99ID:jkyLVZ310
朝から妄想が捗るな
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:29.36ID:H6yFhmZx0
>>438
上澄大企業民だけど学歴厨じゃ意味ないぞ
大事なのは地頭の良さ
今何が世の中から求められててそれを根拠付け戦略作って相手に分かりやすく説明して合意を得て更にそれを確実に成功させるマネジメント能力があってビジネスを終わりまで持って行けてそれを再現出来る地頭

この能力が無いといくらお勉強出来ても俺みたいな管理職に一生使われるだけの万年ヒラ社員w

まぁ30中盤にもなれば分かるよwww
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:40.44ID:TkWJFu810
独身税は控除の有無で実質存在するが
まぁその話は一旦置いといて

実際独身税を導入するってことになると
人頭税とほぼ同じだから実現が不可能だろうね
憲法改正するってなら別だが
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:46.69ID:4mrz62o30
日本では

男性の4割
女性の3割

が生涯子供なしで人生を終える
もちろん、世界一位
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:09.79ID:MWP5zDim0
>>723
自分の立ち位置で主張を通すために戦うのはグローバルスタンダードだよ日本じゃ嫌われるけど
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:26.48ID:ip6zCnzc0
金が無いから…って言うけど、金持ってても結婚する気無いわ
結局は本人のやる気よ
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:28.29ID:q1lWUr7a0
そりゃ働いて自分が生活するだけ稼いでくるだけの方が楽だもん
そういう生活に他人じゃない親がなんか言ってくるのもうっとおしく感じる時あるのに常時他人や子供がいるなんて想像するだけで嫌になるんじゃない?
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:37.63ID:sayHOs590
そもそも本当に少子化なのかって話
国を維持するためとか言うけど東京一極集中で規模が超えて地方は過疎では筋が通らん
労働力不足を移民で補おうとしている点からも資本家を維持するため、いや肥えさせるための少子化問題であるのは明白
経済偏重で環境が悪くなってんだから人が増えるわけがない
こんなエコノミックアニマルな国でまともな人間は子供作ろうとは思わんだろ
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:38.37ID:H6yFhmZx0
>>453
結婚してから言えよ爺さんw
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:39.25ID:saVUvxvm0
>>718
そんなことはない
例えば所得税の税率を上げて扶養控除を増やせば要するに独身税だ
0765 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:49:39.06ID:BKVHN1xo0
犬を実家で合計3匹飼っていたけど
世話するのって自己犠牲を伴うし色々とお金もかかるし大変だなってのと
俺は無理だとその時に悟ったよ
子供のお世話が無理だ
帰宅しても部屋の床に寝転がれないし
休み日の朝も子供のために早起きして出かけたりとか
苦行すぎる
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:49:45.96ID:EIy7QyQd0
年収3,000万くらい欲しい
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:20.20ID:/lUgryXW0
>>735
「税の公平性」を理解してないよね独身税とか言ってる人達
0769 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:24.10ID:BKVHN1xo0
>>751
親はいたけど母親とはまったく気が合わなかったね
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:25.42ID:Wkf91C+y0
>>757
これな。
本気なら自分から何かしら変わろうとするよ
ただマッチングアプリやってて「あー相手見つからねー恋人ほしーなー」とやってるのは
本心では別にパートナー要らないと思ってる人
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:40.35ID:vpCaVrE50
>>734
育休は4年半取ってたよ
少なくとも公務員の場合、育休終わったタイミングで昇給するから関係ない

あと、大手民間企業の場合、今は女性のほうが出世しやすくなってきている
特に女性の母数の少ない技術職の多い企業はね
うちの会社も採用も昇進も圧倒的に女性が有利になってきている
なぜかというと、女性の採用比率や管理職登用比率を経営目標にしちゃっているから
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:50:47.61ID:koj3xzNq0
そりゃ日本は年々収入の中央値が下がってるのに
学歴社会だから奨学金を受け取ってまで大学行って、
就職して、税や社会保障料を払いつつ奨学金の返済をして、
長期間の恋愛をして、結婚して、子供産んで、子供を育てて…(全て金が掛かる)

そりゃムリゲーなんだろうよ
車やマイホームの購入ですら今の若者には望むべくもない話だろう
これを自民党政権は「自己責任」でやらせようとしてたんだからな

ま、若者も若者(元・若者、含む)で自民党支持が多い(多かった)んだから
結局はこうなるべくしてこうなってるって話だが
そりゃ、年間出生数が40年前の半分以下になっても当然だよな、と
これでも民衆は自民党を支持するんだろ? もう詰んでるんだわ
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:02.55ID:6uYds/L90
離婚した時の財産分与のシステムって何か違和感がある

たとえば大谷と結婚して1ヶ月で離婚したら
大谷の月収の半分を嫁が貰えるんでしょ?
半分でも数億円だろうから一気に億万長者になれる
血と涙と努力の結晶で頑張ってきたから今の大谷があるわけで
それが大谷と結婚をしただけで半分貰えるって権利を得るって
財産分与のシステムは本当にこれでいいのか?
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:09.47ID:TkWJFu810
>>766
日本の経営者、役員は報酬2000万ぐらいで止める
それ以上は税制上損だから
で、自社株のはいと・・・・なんでもないです
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:36.00ID:TYb1ViqO0
>>759
あーそれはあるよな
そもそも多すぎてそのツケが高齢化社会ってだけかも
実際どこの国も少子高齢化の傾向だし、インドだってそうなる予兆があるんだろ
人の性質というか循環とさえいえる
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:41.10ID:1iJaHAl50
年金3号の財源とか隠れ独身税はすでにあるのよ
それでも未婚率は増えてるけど
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:41.64ID:cdQud2Mq0
金がないなら同居して労力を提供すればいい
同居が嫌なら稼いで金を使えばいい
金だけ無心する様な子供を甘やかしてる馬鹿親が多い
0778 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:51:55.38ID:BKVHN1xo0
>>773
遺産相続は配偶者が50パーセント
あとは兄弟で分割ってのもわからないね
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:52:30.57ID:gPgM5P0f0
>>5
五輪で、「おもてなし」、「多様性」と言って日本中から若者を奪い取った東京が、
今度は一転して、チルドレンファースト!カスハラ!と言いはじめた
言ってることが真逆だろうが。

しかも、家族内の誰かを優遇して誰かを貶める、男はどうの女はどうのと一方に肩入れして
一方を貶める、派遣非正規が増えて業務負担増の現場において(経営側の方針)、
現場の従業員と客が合い争う...etc

国民の分断統治ばかりしているのが昨今のお上様だ。 これでは家庭や家族や個人がまとまりっこないだろ。
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:52:31.05ID:wErVBwc10
>>773
そんないつ起こるか分からないものを妄想してると時間が足りなくなるぞ。
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:52:35.06ID:H2QbUjFk0
>>757
主要因はモンゴロイドの日本人の容姿が酷いからだろ、整形だらけになってるし。
容姿は金とは比べ物にならないほど重い。
日本人がいくら金持っても、欧米から吊り目ポーズされて笑われる。

しかも、こんな異様な整形顔だらけでそんなのと結婚して子供持とうとする人がいなくなるのは当たり前だろ。
みんな整形クローン顔だらけになってる今の異様な日本人。
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:52:38.33ID:XfqMoaX80
【Kstyle】 韓国男子と日本女の新恋愛リアリティ「K-ガイドになってよ!」制作決定…韓国のローカルスポットでデート [5/24]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1716519609/
> K-コンテンツ制作会社が、日本と韓国をつなぐ新しい恋愛リアリティを制作すると発表した。
> 韓国人男性が韓国の美しいローカルツアーを紹介すると同時に、日本人女性とのデートを通じて、両国間の文化をさらに近くで感じることができる機会を提供する。
> 今回のプロジェクトに参加する男性には、韓国の素晴らしい文化を日本人女性に紹介する機会が与えられ、これはK-観光の新たな魅力を見つけるきっかけになるだろう

おおおおおおおお
このサービスでブサイク寿司女でもイケメンK男子とお近づきになれるぞ!!!!!!
テレビはオオタニなんてどうでもいいからこっちを特集で報道しろや!
0783 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:52:50.66ID:O1utvdU/0
結婚しないと人生飽きると思って俺は結婚したわ
独身で稼いで好きなことするだけじゃ人生ヌルゲーすぎる
0784 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:08.27ID:oGvAfT2n0
恋愛至上主義、新自由主義推進による
恋愛強者の1人総取りを
どうしたら止めさせられるのか?

女総取りに向かってひた走る
恋愛強者のプー太郎系イケメンバイト大学生を観察して
思ったことは、ただ一つだけだったな。

一人の女の子に手を出して貞操奪ったら、
責任を取らせて結婚させろ。
周りが、ちゃんと圧力をかけろ。

次々と手を出そうとしまくるの見て
その割を食って、どん底に落ちてるその他大学生見て
それ以外思わなかったな。

昭和はちゃんとその圧力をかけて
総取りの自由主義をやらせなかたから、
ちゃんとバランスが取れていた。

それをやらなくなった今の世の中、狂ってるわって。

ウヨサヨどちらも、こういうやりたい放題ゴミチャラ男を
非難するどころか賛美しまくるんだよな。

腐りすぎだぞ、お前ら。
0785 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:09.34ID:XqbxL8Kh0
>>652
お互い様だろw

既婚者の本音か?と訊いてたから答えたまで
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:42.76ID:2R1Hwkj90
問題は一人で遊んでて楽しいのはせいぜい30代までなんだよな
当然結婚した周りの人間とは疎遠になるし趣味もいつまでも情熱を注げるものじゃない
老化は独身にも平等に訪れるからな
友達も体力も無くなるしネットくらいしかやることなくなる
それが独身高齢者の運命
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:44.82ID:040/D9Zx0
>>767

ハイエルフ「ダークエルフの好事家がゴブリンと交わってできたのがネグロイドと呼ばれている種だ。逆にハイエルフと交わったのがコーカソイドだ」
人間「その話題はやばいからやめろ」
ダークエルフ「モンゴロイドはかなり純度の高いゴブリンが独自に進化を遂げた存在である可能性が高い」
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:45.14ID:TYb1ViqO0
>>773
大谷とかって努力って観念はないよ
努力って思ってる時点で才能はないし何者にもなれない
最近やっとそういうことが言われ始めたけど
昔は努力が〜努力が〜って言ってたもんな
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:49.20ID:rYtDG4Lw0
いずれみんなジジイとババアになるやん?
俺は血の繋がりのないババアとは一緒に暮らしたくないんですわ
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:54.01ID:5pgm6keq0
>>753
お前は地頭悪いと思うよw
出社にストレス感じるのは不細工コミュ力低い弱男だからだろwってバカにされたら
出社の楽しみは無料の珈琲なんてレスして、大手企業なのにそんなものしかないの?ってバカにされてんだからw

自称金持ちのイケメンなら、受付のかわいい子が自分に気があるみたいで秋波送ってくるとか
それっぽい嘘つく頭も無い
会話下手で同じことしか連呼出来ない男はモテないよ
0791 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:53:57.92ID:BKVHN1xo0
中高生の時も学校で男は男でかたまって

女は女でかたまるのは単純に気が合うし話題も合うし楽しいからだろ
あれが原点だと思うぜ
別の生き物なんだよ
だから付き合うとか結婚とか向かない層は出てくる
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:54:18.06ID:/lUgryXW0
>>776
でも独身税推進派はその存在を知ったその上で「独身税」という個別名目の税金を欲してるんだよ?
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:54:23.91ID:nyo+MMnx0
法定婚は税制上の優遇と相互に相続人になれるっていうのがメリットだよね
でも配偶者控除と3号被保険者はじきに消滅しちゃうね
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:54:51.60ID:coWAxtqQ0
>>1
うちの親は子供ガチャ失敗と思ってる
俺も親ガチャ失敗と思ってる

家族ってなんだろうな
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:13.92ID:o8IqlLRi0
イーロンマスクや、ジムロジャーズは日本はもう破滅して消えると断言してるけど、そんな社会に子供残したくなくなるのは当たり前では。
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:35.77ID:veARxqRJ0
子供を作らないなら結婚するメリットってそれ程ないよね
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:45.10ID:FoIzhuXI0
モテない連中が偉そうに語るなよ。。
単に誰からも相手にされない男女だろ。。
職場でもウラで笑われてるよー!
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:55:54.78ID:wErVBwc10
よく考えて行動しなさい。

この言葉により、よく考えて誰も行動しなくなった。

とにかく行動しよう。
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:00.67ID:XS7TYNyo0
>>784
女が子どもって事なら大人である男が責任取れとなる
男女平等やめるしかない
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:05.75ID:0Sq4EbCW0
結婚しても1/3は離婚をするとか
それに加えて離婚しないで子供のために我慢している夫婦だってゴマンといる
どれだけ幸せな夫婦や家庭があるかって話
自分でその幸せな部類には入れないって予測がつくから結婚しなかった
縁にもよるよ
自分がこの人となら幸せになれると確信出来るような相手に巡り会えていたなら何としてでもその人と結婚をしただろう
自分はそういう縁には恵まれなかった
どいつもこいつも自分勝手でわがままな女ばかりだったし
かくいう俺もわがままの自己中心的
こういうのは結婚しない方が良いんだよ
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:28.97ID:mvVAdAZv0
>>797
独身のくせに堂々と開き直るなよ
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:32.49ID:Agzov4QP0
人間としての成長の機会の一つではあるぞ
それを捨てるのはデメリット
0804 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:01.88ID:nqjBK1+u0
結婚が変わらないというより
世帯だの親族だので管理しよう自助させよう
という政治家役人の性根が変わらないって感じか

結婚に対するあれこれが変わったというより
炊事洗濯掃除留守番などを身内の誰かがやらないとが
スーパーコンビニだ配送だなどとどこかの誰かがやってと
家だの生活だのの役割ややり方が変わったって感じか
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:04.81ID:GL1asEH+0
人種最下層の奇形容姿の極東モンゴロイド…
しかもなぜか1番チビの日本
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:09.83ID:2R1Hwkj90
>>796
自分が若いままならその通りだがもれなく老化していくので
独身というのは圧倒的にリスクしかない
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:19.14ID:BEBrGUqs0
休みの日とか何すんだよ
いい歳してぼっちは昔から人権無いのに
0808 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:20.76ID:oGvAfT2n0
>>798
こういうのがウヨサヨ上級の基本的スタンスなんだよな。

だからいつまでたっても、未婚少子化が解決しない。

常に恋愛強者目線、恋愛新自由主義目線でしかないんだよ。

こいつらが国を滅ぼそうとしてる。
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:25.89ID:H6yFhmZx0
>>790
安月給の公務員、乙w
部下の新人の女の子から、同期の子達がカッコいいって言ってます!、と言ってくれるよw
部下の子とは二人で飯も行くw

公務員は今月のお賃金額面40万円ぐらいだった?www
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:35.45ID:6N/ownmf0
両親の関係が良ければそれだけでメリットを感じるだろ
メリットを感じない奴と感じる奴の親がどんなだったか調査しないと
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:44.31ID:nyo+MMnx0
婚姻費用の分担義務とはいったい
0813 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:57:59.04ID:BKVHN1xo0
俺なんかも女用に話題とか話し方とか変えてるよ
趣味の話は女にはしないし
男子校出身だから違いがわかる

友達で子供が娘2人の場合は完全に蚊帳の外になってるよ
女はナワバリ意識が男よりも強くて家に棲みつくから完全に家は取られてしまうからね
持ち家の人も大概嫁さん仕様になってて
女の居心地のよい空間に変えられてる

つまり男は巣穴も居心地が悪くなる
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:58:05.10ID:Qm2/5Aeo0
低所得者なら絶対共働きになるしな、家賃も払わないといけない
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:58:32.65ID:XBzyAMRW0
>>794
カエルの子はカエル
とても普通のことでは?
0816 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:58:49.81ID:oGvAfT2n0
>>800
右派も左派も貞操奪ったら、
結婚して責任取れと
昭和では当たり前だった
たった一言が言えないんだよ。

これが未婚少子化の原因なのは明白だろ。
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:01.67ID:5dcA7S8w0
吊り目ポーズ、チンチャンチョン、整形顔だらけwwwwwwwwwwww

外人が日本人をバカにしすぎだわな
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:10.23ID:6N/ownmf0
>>6
戸越銀座の人ですか?
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:13.77ID:Kifpi+5Q0
>>792

むしろ人間としての楽しみを半分も味わえない独身者にはむしろ補助金を上げるべきだと思うわ
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:28.40ID:NxsSn93D0
>>801
結婚成功者はかなり少数派

んでその少数派でさえ夫婦喧嘩は必ず起こるし、嫁が100歳になろうと浮気はNGなのが結婚

モテ男にとって、非常に窮屈な制度であることは間違いない
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:45.97ID:G0ImKcOJ0
>>45
付いてないわ。
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:45.97ID:ijtPTJ/Q0
>>505
まあな 専業主婦子無しなんてアホだもんな
籍入れずに金が貰えたらそれで良いわ 恥なんてなんの役にも立たんし
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:47.04ID:5pgm6keq0
>>809
公務員でも粗チンでもないのにその雑な認定しかできないのも地頭悪い証拠
バカほど全部同一人物認定しか出来ない

突っ込まれてから言い訳するんじゃ遅いんだよ
頭いいやつはこういうレスしたらこう反論されるって、二歩三歩先を予測してレスできる
お前は出来ないからどのスレでも馬鹿にされる
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:55.10ID:Wkf91C+y0
>>803
子供いる人の会話って子供いない人と全然違うね
色んな制度使ったり家買ったりで色々調べるし
何より引き篭もるわけにはいかんから色んな人とコミュニケーション取ってる事が大きな違いだと思う
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:59:58.17ID:bx3lqfAj0
結婚したら負け
高校生ぐらいの小遣いで一生奴隷
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:12.96ID:hAuRvuRK0
>>819
お前みたいな気持ち悪い顔を遺伝させられた子供は生き地獄だろ
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:22.79ID:cdQud2Mq0
大体、相手の両親を見れば結婚した後の将来なんておおかたの予測できるだろ
子供なんて両親のハイブリッドなんだから、旦那、嫁は好きだけど、両親は嫌いなんていう奴は将来最悪だぞ。
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:24.36ID:nyo+MMnx0
卒婚とかたまに聞くけどどういう意味?
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:28.65ID:YO2mVivO0
日本は年収の中央値が三十年で130万円下がったw

世界で日本のみ経済衰退
0830 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:34.01ID:XqbxL8Kh0
>>705
江戸時代の庶民は苗字もないし長屋の中であっちで子ども作りこっちで子ども作り
誰が誰の子か判らん状態が普通だったらしいしな
田舎の農村部は知らんが個人の都合でなく家や村の都合で結婚させてたんじゃないかね

家なり地域を継ぐとかいう概念がなければ
結婚って制度にロマンを感じることも無かろうし
ヤリ捨てヤリ捨てシングルシングルってのが
動物として普通の感覚なのかもしれんね
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:46.32ID:POEnrEO50
>>806
その考えだと子供から介護放棄されそう

子供が介護するの当たり前みたいな感じだと
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:00.54ID:UrzLiWxi0
>>820
色恋しかない日本で婚姻制度を維持しようとするのが間違いなんだわ
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:36.19ID:yWrcyEyb0
今の後期高齢者は結婚しない産まないのは悪みたいな時代で結婚子持ちが大多数だろうけど、独居老人多いから結婚すれば老後が安心というのも当てはまらないと思う
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:01:44.39ID:TkWJFu810
>>816
サヨクは貞操概念はなかったんじゃない?
学生運動は女を食うために参加しって
話をよく聞くで

そのころ生れてないから
又聞きだけど
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:05.77ID:Wkf91C+y0
>>803
仕事はチャレンジ!といって何でもやるけど、
何故か結婚とかは急にやりだがらなくなるのは不思議すぎるw
結婚や家庭を作っていく方が余程人間として成長するのに
0836 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:08.65ID:WkZgwCow0
俺はメリットだらけだな
嫁が稼ぐおかげで地方で年収1400万
料理は美味いし巨乳だし子宝にも恵まれた

まあ、おまえらの多くは無理だろうけど
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:10.86ID:zLhYNc5D0
>>771
4年半とって同世代男と同じ水準なんだね。
奥さんは高校教員?
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:11.63ID:peANYSoA0
>>783
人生イージーモードが一番だよ
なるべく楽して自分の好きなように生きる、
男は結婚は何歳でもできるし、自分の親から財産相続した後でも悪くない
0839 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:20.04ID:QVKWOF630
結婚(笑)
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:28.55ID:XBzyAMRW0
>>828
熟年離婚でしょう
ああいうのは実は家建てた金は妻の実家が出してた、
みたいな裏話があるから
あんまり聞かない方がいいよ
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:38.94ID:/nlJ22ye0
旦那と妻という職業が最も稼ぎやすい職業でないと結婚は増加しないよ
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:05.12ID:1DYuOJDS0
今の若い子はセックスに興味ないんだよ
オナニーで十分
下手したらオナニーもそんなにしないかもな
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:25.56ID:Kifpi+5Q0
>>826
俺は他の連中とは違うよ?
あんたみたいな結婚すらできない人にはせめて俺のポケットマネー(税金)支払ってでも補助金上げるべきだと真剣に考えてる

たぶん結婚を経験できない人生って人生単位で見たら1億ぐらいの損失だと思うから
俺のなけなしの給与の中から独身者に向けて支払うよ
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:33.42ID:H6yFhmZx0
>>823
まーた同じ事言ってるw
で、お前はイラストレーターで月収400万円って言いながら13:00以降午前半休終わって夜中にレスか?
バカなの?www
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:39.85ID:6N/ownmf0
>>52
結婚してるからと言って愛されてるわけでもない
と気付いた人が増えたのだろ
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:51.24ID:3sOm3Dvk0
>>139
告白すらしないなら付き合えないのは当たり前
白馬の王子様なんていない
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:03:52.90ID:TkWJFu810
>>830
室町時代にはほとんどの日本人は苗字がありますよ
公的に使ったらダメだけど、神社などはOKだった
だから、室町時代にほとんどの日本人に苗字があったことが分かってる
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:04:36.38ID:cfJsiEIX0
昔は同調圧力強くて見合い文化あったから
既婚率高かっただけだろう
今は経済的な理由も多いんだろうけど自主性に任せるとそうなるわw
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:04:42.57ID:cKZqaW570
孤独かどうかより病気になった時困るよ
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:12.61ID:5pgm6keq0
>>847
いや同じことは全く言ってないんだけど
同じこと言い続けているのはお前だよ馬鹿

あとどこでイラストレーターって書いたんだろう
また誰かと勘違いしてるな?半休とも書いてないのに勝手に半休だと思い込んでる
どれだけ頭が悪いの晒すんだよ精神障碍者のおっさんw
0855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:17.87ID:M/hjQIsw0
メリットは一人じゃ無くなることに尽きる
一人でも生きていけると思うのは健康な若いうちだけ
年取って健康損ない仕事失って初めて独りの恐怖を知ることになる
死ぬまで独りで生きていきたいなら健康と金を確保することだ
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:20.40ID:VV4KZlX60
>>771
育休はMAX3年だぞ。
産休込みの間違い?
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:20.55ID:Agzov4QP0
>>840
だから機会って言ってるじゃん
それを活かすも殺すも本人次第
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:22.32ID:vovgrCXo0
マスゴミのあおりでみんなそうなんだ俺だけじゃないんだ、悪いのは政府

しかし未来に待っているのは孤独と絶望
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:34.34ID:Z61gEJVd0
今日もちゃんとチーズ牛丼食って来いよお前ら
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:37.43ID:nyo+MMnx0
日本みたいに告白って文化があるほうが世界では珍しいってマジ?
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:05:41.10ID:Wkf91C+y0
>>802
独身税推は懲罰的な意味で言ってるんだろうが、
逆に納める事でそう言われる筋合いは無いと思わせたら逆効果だぞw
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:04.54ID:3buGYN630
>>852
身寄りがないなら行政が助けてくれるよ
なんたって日本は人権という素晴らしい制度があるからな
0864 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:20.73ID:OSEIqNHE0
結婚はお互いの実家が絡まなければいいんだけど大抵どっちにも気を使うのが大変
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:23.14ID:FY28SskC0
女より趣味のほうが有意義なんよ

娯楽が増えたことで、女の優先順位がスゲー後退しちゃった

平均的な女の話は薄くて楽しくない
男がリードしてやらないと、盛り上がらない程度
そんなもん、男が性欲旺盛な時しか成り立たない
0866 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:29.94ID:QVKWOF630
>>603
なんか可哀想な人生だなw
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:33.24ID:kx6X0UsS0
>>860
人それぞれ。枠にハマる必要なし。
0868 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:43.37ID:oGvAfT2n0
>>834
保守も、左派と全く同じスタンスなのに、
まるでそうでないかのようなイメージを
お金や組織使って、振りまいて
自称保守派を国民に支持させようとするのが卑怯すぎる。

こいつら保守は、いつも、どの案件であれこの案件であれ
全部同じ手口。

マジで虫唾が走るわ。
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:52.25ID:2nb4HX720
興味のない人から向けられる好意ほど

気持ちの悪いものってないでしょう?
0870 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:06:52.52ID:O5x3oySt0
>>855
結婚しちゃうと孤独耐性失うんだよなあ
嫁も子供もいないぜ!ヒャッハー!からの寂しい早く帰ってきてを何度経験したことか
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:08.84ID:U9hPfeWe0
>>32
最近は完全テレワークで地方でもできる仕事もある
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:19.50ID:aD0OUEiS0
結婚しない方が正解となった
勝手に、社会がそのように変わったからな・・・
個人でどうこうできる範疇は、とっくの昔に超えている
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:36.95ID:nmr6qSuu0
>>852
うちらは独身同士の横のネットワーク完璧
何かあったらお互いにホットライン

おひとりさまで生きていくなら当然だけど
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:40.09ID:XBzyAMRW0
>>851
見合いって熟練のお見合いおばさんが
夢見る若者にあなたのスペックに合った相手はこのぐらいですよ、
ってなだめることとセットだったからね
今は結局自分は自分と同じレベルの人としか出会えないって
理解してる人は自分の価値が人生で一番高い若い時期に
さっさと近い容姿、学歴同士で同類婚してる
そこから外れるとなだめてくれる人のいない社会になっちゃったんだよな
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:45.15ID:sn2CzhQe0
今の子は結婚よりFIREだよなあ
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:58.81ID:5pgm6keq0
高収入で結婚して嫁が可愛くていまだにモテて高収入を自称してる奴が土曜にやる事が5chで煽って延々レスバID:H6yFhmZx0
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:59.68ID:TkWJFu810
>>851
日本の歴史上、既婚率が高いのは高度経済成長だけ
江戸時代とかもっと既婚率が低い
というか男性の独身率が高い

それでも人口維持できたのは
お妾せん制度のため

人口増加は一夫多妻制の方が合ってるのかもしれない
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:02.75ID:W4FoaClh0
>>860
こんな整形だらけの人が子を残してる国もないだろ。
日本以外だと韓国くらいか。
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:17.47ID:Qm2/5Aeo0
少子化を憂いてるのは持ち家とかある子孫繁栄してる所だろ
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:21.08ID:H6yFhmZx0
>>854
俺は事実を列挙してるだけなw
お前はそれを見て発狂してレスしるだけwww

それでは人のレスにガタガタ言うだけでなくお前のプロフィールを述べてみよ
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:33.58ID:IGgJdxVo0
恋しない状態から恋人なり結婚相手探すとやっぱりこうなりやすいよね
好きでもない相手だから条件から入るし、自分の相手からも同じことされるがそうなるとなんで興味ない奴に上から査定されないとならんのじゃ?みたいに思うからな
結局妥協しなきゃならんわけだが冷静な状態だとそれは結構難しい
恋は盲目じゃないが相手に興味があるからこそいろんな部分に目をつぶれるもの
もちろん好きだからだけでは結婚はできないが、まず相手に好意がない状態だとなかなか始まらないよね
と思った
0883 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:47.16ID:VANKSD9S0
>>833
むしろ最後は子供に殺されて終わりの可能性も
殺されないにしてもいじめれるとかね
そういうのマジで多いと思うよ表に出てないだけで
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:08:56.15ID:6i0mcND90
関連スレ
事件3日前に離婚成立 品川母子4人死亡、父は自傷か [夜のけいちゃん★]
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:06.04ID:H6yFhmZx0
>>876
これから可愛い嫁の海外車でお出掛けしてランチだけどなwww
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:27.67ID:nyo+MMnx0
やっぱちゃんと契約書は結んで適時内容の見直しをしていかないとね
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:31.76ID:sJxDeVcN0
>>873
大半は横のつながりも大してなさそうなイメージだけどな
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:33.53ID:JDD2gBoi0
こんな奇形モンゴロイド社会でルッキズムとかアホだろ
整形モンスターだらけじゃねえか
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:54.39ID:NxsSn93D0
>>875
女子供がいるだけで、人生の殆どをあくせく労働に費やさなきゃいけないからな

それは女側のメリットでしかない
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:54.72ID:yWrcyEyb0
>>127
そういうおっさんて女との接点ないからガルバとかコンカフェとかに真面目に出会い求めて営業を恋愛と勘違いして事件起こすからね
40すぎて独身のキモ爺は女性には一生近づかないでほしい
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:09:56.44ID:Wkf91C+y0
>>871
そんなのバイトみたいな案件とかでしょ
大企業でもNTTみたいな特殊な所くらいじゃね
今は大抵週数回の出社求められるし
呼ばれたらいつでも出勤出来る場所でないと認められない
0892 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:04.48ID:oGvAfT2n0
>>851
関係ない。

一人の女の子に手を出して貞操を奪ったら、
周りが圧力かけて、責任を取らせて結婚させていただけ。

今でもそれをやったら、未婚少子化なんて
一瞬で解決するわ。

この風習をやめさせたのはフジテレビを中心とした
保守系マスコミじゃないか。
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:13.73ID:0D9iWQJ+0
お前ら不安を煽って車買わせようとするディーラーとそっくりだw
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:15.45ID:sJxDeVcN0
>>833
子供いるけど子供に面倒見てもらうという発想がそもそもないや
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:42.61ID:H2QbUjFk0
今や子供の自殺件数過去最悪だぞ、この衰退国
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:10:48.26ID:nmr6qSuu0
>>887
まぁ、そんな人はそんな人で割り切ってんじゃない
親や兄弟に連絡すればいいとか
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:13.12ID:6S3hFfFG0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:34.40ID:NxsSn93D0
100兆円あっても結婚に興味ねーわ

いくら金あろうが、結婚は自由の消滅に違いねーわけで
趣味を充実させるほうが有意義だわ
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:11:58.32ID:5pgm6keq0
>>880
事実を列挙してるだけって自分は岡田准一に似てるなんて誰が信じるんだよw
あちこちで馬鹿にされるスレ立てられる病人としか思われてないよお前w

これお前を馬鹿にするスレなw
【悲報】(ヽ゚ん゚)「俺は大企業管理職フルリモート年収1300万円!デイトレで年5000万円稼いでる!」これってどれくらい事実なの?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712490935/
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:01.45ID:sJxDeVcN0
>>871
地方だけど引きこもりだった女の子がテレワークできる会社に就職できたと聞いたな
出社は少ないらしい
0901 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:21.66ID:nqjBK1+u0
国だか自治体だかに認めてもらわないとの結婚という言葉と
生活やら育児やらを誰がやるの結婚という言葉と
恋愛とか一緒にとかの結婚という言葉と
あれこれ詰め込むには結婚という言葉一つじゃ無理があるうえに
昔と今では現状なり価値観なりあれこれ変わりすぎててが加わって
あーだこーだと話や意見が噛み合わない感じか
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:22.29ID:n2f9i//f0
>>897
あっ、でた!
同じ事を何回も聞く自閉スペクトラム症の発達障害!
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:31.06ID:TkWJFu810
>>868
保守ってなんだろう?
日本の保守って左翼が作ったもの多いし
実質左翼なんだよな

戦前の極右団体、血盟団は戦後極左に合流するし
戦後の街宣右翼をやった大日本愛国党の赤尾敏は元共産党員だし
新自由主義が保守って言ってる人もいるけど
新自由主義は共産主義の亜種ってアメリカで言われたりするし
(シカゴ派の社会主義学者たちが考えたものだかね)

日本の保守って大体が左翼の系統なんだよね
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:33.99ID:UrzLiWxi0
>>895
少子化なのに子供の自殺が増えてるのは不思議ね
勝ち組の子供とやらじゃないのか?
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:37.50ID:NxsSn93D0
恋愛でさえめんどくさいと思うことが多々

結婚なんてとても向いてない

そもそも男女の趣味って基本的に合わない
0906 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:45.64ID:oGvAfT2n0
ウヨサヨって対立フリをしてるけど
実は基本スタンスは同じで、仲良しなんだよ。

だから腐敗・衰退が止まらない。

結局どっちも恋愛結婚至上主義・新自由主義なんだよな。

ウヨサヨ上級。

所詮、自己責任が結論になるだけの
強者の論理なんだよ、こいつらって。
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:55.57ID:aD0OUEiS0
>>890
その為の薬は、安易に手に入るからな・・・
女を見限って、その手の薬を投与して
自分だけの人生を謳歌している男は腐る程いる
そして、そんな男を煽り倒す連中も・・・・な
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:12:59.63ID:5pgm6keq0
>>885
お前の嫁さんって出会った頃誰に似てると思った?芸能人で例えて
0909 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:13:30.13ID:VANKSD9S0
>>898
金があるなら人雇えばいいだけの話
何が悲しくて使い古しのオナホに延々と金かけないといけないのか
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:02.07ID:VCCK2zgf0
20代女子の3人に1人くらいの割合で
風俗勤務経験あるんだぜ

まぁ当たりはずれがあるってことだ
人間は秘密を持つ生き物だからな
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:08.11ID:Wkf91C+y0
>>905
ゲームの趣味が合ったのキッカケで結婚した
それ以外の趣味が悉く合わないけど上手く行ってる
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:18.14ID:PFhap/Rj0
女のメリットは、@金 A性欲解消 この2つだが、Aは事実上いつでもどこでも誰とでも可能なので、
@金が結婚の主目的になる。
しかし、男女平等と人手不足で女でも食えるようになった(将来は生活保護になるが)ため。
結婚しない女が増えるのは自明の理。
ざまあみろだぜ
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:26.54ID:koj3xzNq0
>>834
貞操観念がないのはウヨクだろw
参政党のイケス不倫もえげつないと思ったが
自民、維新の不倫疑惑、性スキャンダルは野党議員のそれを遥かに上回る
青年会議所の女子高生女体盛りとか、最近はダンサーの尻にチップとかもあったし
性関係が滅茶苦茶なのは明らかに「ウヨク」連中だっつの
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:14:27.14ID:vOk7ba3H0
彼女が26歳の頃からお付き合い始まって
今年で7年目だが彼女が妊娠した
彼女は産みたいと言うので認知することにしたよ
子供の生活費と住むところは確保したから
まあ責任は果たしているね
結婚は今のところする気は無い
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:33.58ID:AjQi7lY00
運動会に来てるけど誰もが美男美女ってわけじゃないから誰でも結婚できるぞ
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:55.67ID:vOk7ba3H0
>>895
今は年間何人の子供が自殺してるの?
子供って何歳まで?
18歳未満ですか?
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:57.96ID:FT/2U8Ye0
戸建かいいマンションに住みたいだろ
0919 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:10.63ID:oGvAfT2n0
>>903
そういうことを隠すために、
彼らは激しくネット工作やってるんだろうな。
「新自由主義=保守、それを否定するのはパヨクー。」

ネットがひと昔のような、冷静に知的な突っ込みを入れていた
賢い人のツールでなくなったのも厳しいな。

組織工作が超簡単になった。
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:16:30.62ID:4SsGUQx70
あたし弱男だけど全盛期のガッキーくらい可愛い子だったら結婚してやってもいいぞ(´・ω・`)
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:03.92ID:NxsSn93D0
>>909
そこまでして結婚する意味を感じないわけ

料理も夜の営みも外注でOK
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:08.06ID:QJxV5VcD0
>>910
親も診断はされてないけど発達障害が多いんだろうね
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:13.94ID:KxFpxx6I0
結婚、結婚ていつの時代の話だよ、老害軍団🤣
0924 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:14.52ID:VANKSD9S0
>>916
既婚者からすれば独身になんとかしてマウント取るのが唯一の生きがいだろうからな
でなきゃ死ぬまで続く罰ゲームなんて耐えられないだろ
0925名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:29.46ID:IGgJdxVo0
>>911
男側からするとこういうのが一番効くかもな
真面目に結婚相手探してる奴で風俗経験を気にならないような奴は少数だと思う
わかった時点でげんなりするよ
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:35.16ID:uvsH76MF0
今はいい時代だよ
昔は30すぎて独身は異常者だった
まわりが独身を許さなかったからな
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:47.64ID:NxsSn93D0
>>920
男の超上位じゃないと相手にされない案件
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:55.34ID:Kifpi+5Q0
まあ、「独身こそ至高!」って言ってるお前らがこのスレチラチラ見にきてる時点で説得力が全然ないんだよなw

独身者は「自分が周囲からどう見られてるのか」「やっぱり憐みの目で見られてるのか?」「生物として劣等種なのか」「同級生から周回遅れなのか?」とか
内心ヒヤヒヤもんだからついつい結婚独身スレが立ったら必死に書き込むに来るんだよw察してやれや
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:01.18ID:PnjoROnq0
>>922
ここのスレ発達障害多そうw
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:08.96ID:1MXmrLKU0
>>871
そういうのは東京で就職した人が地方に行くパターンだからまず東京に行かないとダメだよ
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:26.51ID:FT/2U8Ye0
今時結婚するのは
親のエゴで娘にガキ産ませたいか
親が貧乏なので働く男児が欲しいか
どっちかだろな
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:46.15ID:aD0OUEiS0
>>928
それは、独身税と喚き散らしている連中にこそ言ってやるべきだな
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:47.67ID:cdGFpE8k0
>>920
見た目がどうこう言ってる間はまだ余地があるな
俺みたいに見た目すら興味無い人間たちはどう転んでもそちらのエリアに向かうことは無いからね
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:53.02ID:AjQi7lY00
>>924
マウント取るために結婚したなんているのか
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:55.34ID:h3NMDWWH0
40あたりから猛烈に虚しくなる。
親がタヒして真の孤独で何人も狂った。
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:18.17ID:UrzLiWxi0
>>925
風俗なんてマシじゃね
一番まずいのは「実は多人の子供を育てている」なんじゃないだろうか
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:19.32ID:koj3xzNq0
>>906
何だかなあ…、それこそウヨサヨ関係ないだろ
自由恋愛を否定するのか?
イスラム教ならいざ知らず、西側自由主義陣営で自由恋愛否定はないわ
それこそ宗教やカルトの領域なんだよ
そんなことは関係なく、出産可能世代の収入を何とかしないと駄目なんだわ
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:35.05ID:BnvMaUsF0
こういうのって身近で見てた結婚が良いものと思えないから出る発言だよな
つまり親を見ててそうおもったんだろ
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:42.11ID:MI84CubG0
>>1
欲しがりません、勝つまでは
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:00.22ID:aD0OUEiS0
あんな一家心中未遂を、これ見よがしに見せ付けられるとな・・・
孤独で虚しいなんて、贅沢な話だぞ
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:21.81ID:uUOVg+tD0
>>938
自分に自信がないのが1番の理由だと思う
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:33.52ID:TkWJFu810
>>914
海外基準でいうと自民、維新は中道左派やし
参政党なんて右翼でもウヨクでもない
なんやねんオーガニックって
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:36.53ID:66deTI+v0
>>895
恵まれて守られて幸せ過ぎるのが当たり前だから
ちょっと辛いとすぐ自殺してしまうんだろう
軟弱でストレス耐性が無く打たれ弱いなら大人になったらもっと耐えられないだろ
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:20:36.75ID:7aEGEHL40
>>935
親死ぬとつらいねー
母親死んじまったらさみしいだろうな
孫の顔見せれたから親孝行は出来たが
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:19.23ID:uUOVg+tD0
>>910
昔からいた変なやつが診断されてるだけだ
0948名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:28.19ID:cdGFpE8k0
憎しみ怒りの結果による孤独ほど虚しいモノは無いからね
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:33.24ID:MI84CubG0
>>934
独身だと被害妄想的になるからマウントとられたように感じるんだろ
0950 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:49.90ID:oGvAfT2n0
>>926
男は女日照りの恋愛弱者ばかりで、
女は経験者どころか元カレと
つながってるようなのばかりで
見合いの世話なんてできるわけないじゃないか。

結婚を弱肉強食の自由恋愛至上主義に一本化した、
残酷な結末。
まさに猿山のサルそのものみたいに
勝者総取りのカオスになってるわ。
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:26.63ID:Kifpi+5Q0
>>925
マッチングアプリもよく似たもんでしょ
結構、今の20代30代女性で「イケメンと関係持てた!」って喜んでいる連中多いそうだから

昔で言うところのツーショットダイヤルとかテレクラ、ダイヤルQ2あたりと一緒、それが今や男女の出会いのNO1となった
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:39.26ID:gPyGsD280
>>949
ここ見てると既婚者の方が現実逃避的にマウントとってるの多そうだけど
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:22:55.90ID:MWP5zDim0
>>921
結婚という成分を分解して合理的に生きようとしてるだけだよな
してみなきゃわからないっていうならその成分を提示してみろよって事
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:10.31ID:MI84CubG0
独身者の唯一の自慢
 
クレジットカード(笑)
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:15.30ID:sn2CzhQe0
今のやつらは都内にマンション買うことしか考えてないよ。運転免許証すら持ってない
0957 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:26.05ID:oGvAfT2n0
>>937
改革派の改革が間違っていたという、
それだけの話でしょうが。

失われた30年そのもの。
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:26.49ID:XBzyAMRW0
>>938
それはそれで仕方がない
結婚が上手な人の子達がまた結婚する
普通の人はそれでいいでしょう
両親が四大卒の子は自然に四大行くが高卒の場合は
ハードルが高くなる、みたいなもんだよ
稀に結婚が下手な人の子が友達の家族を見て手本にして結婚することもあるし
逆もあるってことで
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:38.37ID:Qm2/5Aeo0
老後の面倒みてくれる人確保するために結婚して子供産むんだろ?
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:23:58.43ID:0D9iWQJ+0
マウントとってないポジショニングはつまらんな
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:11.46ID:r0SsKvJs0
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要

公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話

メディアは若者の○○離れという話にしているという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:15.50ID:ItR0QHZX0
これはもう完全に上の世代の所為、
今の40代50代が子供達に結婚で人が幸せになるって姿を見せてやれなかった所為

あとは、インターネットの影響かな、センセーショナルなニュースばかり掲載して
人間不信を煽ってる、ネットばかりやってると自分以外のものを信じてはいけないって気になるもの
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:20.30ID:Eex4zQhW0
>>935
50超えてるが
毎日楽しいぞ
結婚せず子供もいないから
金が貯まって早期退職したよ
因みに現役の時はずっと輸入車新車で買い替えて乗ってた、お金の余裕があったしな
まあ、結婚とか俺には向いてないの自覚してるからな、だから今でもしなくて正解だったと思ってる
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:28.84ID:Kifpi+5Q0
>>933

ウソじゃなかったらなぜこのスレを見に来たのかわからないw
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:30.01ID:pudbdEiD0
相性のいい異性が近くにいてくれることは精神的なメリットが大きいぞ
0966 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:46.75ID:VANKSD9S0
>>949
恥ずかしい奴は自分がマウント取ろうと必死になってることにすら気づかないからな
それはそれでしょうがない
結婚がステータスと感じる程度の人間なのだから
人生一回しかないのにかわいそ
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:24:48.23ID:BQQjTMsg0
結婚してフルローンで新築買ってお金と自由を失い社会の歯車になるのが愚行だとやっと気付いたか
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:25:07.49ID:MI84CubG0
>>953
既婚者のほうが男でも4分の3いるんだから大勢

独身者は可哀そうだなとしか思わんが正直からかいたくはなる
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:25:56.86ID:nwHdi2Lu0
高校で引きこもったから何の能力もなく10代のときからとにかく孤独で結婚したくてしょうがなかった
結婚して人並みになれた気がする
今は仕事もできててパートナーに感謝しかない
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:26:26.16ID:koj3xzNq0
>>943
俺は参政党の政策について詳しくないからアレだが
奴らが言ってるのはアニミズム的な思想なんじゃないのかね
自然信仰・自然崇拝は一応、世界的に見ても「保守」の思想に分類される
日本で言うなら神道がまさにそうだけどね
つか、参政党ってのは単なるウヨカルトだろ(日本会議系の)
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:01.66ID:TkWJFu810
>>967
フルローンは低金利時代はありやと思うで
でもこれからのインフレ時代だと
フルローンは止めた方がいいと思うけど
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:33.98ID:Eex4zQhW0
>>965
血の繋がった親子や兄弟姉妹でも憎みあって合わないとかあるのに赤の他人なんかなおさら合う筈もなくただお互いが妥協して我慢してるだけが殆ど
0977 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:34.30ID:IHRJKlhj0
>>963
いいなぁ
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:27:40.57ID:T8aGooLr0
>>1
シャンプーはメリット
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:28:00.67ID:YO2mVivO0
結婚にまったくメリットがない
が正論だけど
メリット感じないと答えたのは言葉選んだのだろうね
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:28:04.94ID:UrzLiWxi0
いくら愛を注いでも常に自分の利益しか考えられない異性ってのは無数にいるもんだ
それなら自分で自分を励ませるようになったほうが遥かにマシ
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:28:36.59ID:MI84CubG0
>>976
・・・と独身だと思いたくなるわな
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:29:53.59ID:koj3xzNq0
>>957
>改革派の改革が間違っていたという、

それが新自由主義者による規制緩和や構造改革を指しているのなら完全に同意だが
「自由恋愛」とは関係ないよ
そもそも、自由恋愛じゃなければ俺は生まれてないしな…
0984 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:17.56ID:IHRJKlhj0
>>967
俺は無能だから社会の歯車くらいしかやる事ねぇよ
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:23.11ID:bcDBJQ0L0
朝から妄想が捗るな
0986 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:43.17ID:IHRJKlhj0
子供がおやつ食べてる
俺は無い
子供うらやま…おなかすいた…
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:05.74ID:Eex4zQhW0
>>982
既婚の男は上手く行ってると勘違いすんだよなw
女の方は色々愛想つかして我慢してるだけなのに
だから人妻落とすの簡単w
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:46.52ID:ItR0QHZX0
金がない、メリットが無い、だから自分は結婚しないんだ!って言ってるヤツって、パートナーはいるの?
付き合ってる女や彼氏がいるのは関係ねえよな?
0989 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:47.06ID:apmsmdfl0
なんだろうな
天井付近で仮想通貨買え、株買え言われてる気分なんだ
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:48.41ID:2z6nyCRc0
結婚しなくても負い目を感じず生きていけるようになったからな
致し方なし
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:51.46ID:vOk7ba3H0
>>895
警察庁の発表では
令和4年と令和5年で比較して
10代(成人含む)の自殺者は14人も増えたみたいですね
すごい増加率ですなあ
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:12.38ID:ZmrIlN5M0
>>986
自分で用意しろよ
要介護なの?
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:14.24ID:uo4rUAXe0
自分の話だけで結婚にはメリットがない事がよく分かる
0994 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:33:26.03ID:VANKSD9S0
>>987
人妻っていったん気を許したらもう後は一気に何かが解放されたかのように本能のままに股開くよな
0995 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:01.17ID:IHRJKlhj0
>>992
食べてると取られるの
こわい
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:15.86ID:OVUljAD+0
人妻でいいのか
見境ないな
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:33.83ID:vOk7ba3H0
>>990
だよなあ
女性が未婚のまま出産しても
子供は育つし
負い目は感じないわ
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:45.64ID:8pq47DP00
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
 
SDGs = 人口削減政策

円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて 
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され 
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする

悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ

世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです

いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ 
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 10:36:40.43ID:5pgm6keq0
1000なら珈琲乞食は粗チン不細工貧乏人w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況