X



「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★7 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/25(土) 13:31:56.95ID:h88qrwux9
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716591115/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:28.73ID:Xc4vRAHE0
結婚できない奴の言い訳
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:42.83ID:43MQmXMX0
彼女が26歳の頃からお付き合い始まって
今年で7年目だが彼女が妊娠した
彼女は産みたいと言うので認知することにしたよ
子供の生活費と住むところは確保したから
まあ責任は果たしているね
結婚は今のところする気は無い
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:24.81ID:E0XzFfFz0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:30.44ID:E0XzFfFz0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:36.71ID:E0XzFfFz0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:53.35ID:YGYmlEWs0
とにかく子供作らせちゃえば?
子供がいれば明らかに結婚にメリットが出てくる

という発想があるよね中絶反対派って
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:34:33.45ID:Vysm4zuz0
三十路過ぎても結婚できない独身男の特徴あげてけ

性悪で物凄く気持ち悪い顔面してる
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:34:45.15ID:I0FNvJDg0
28歳の人は気をつけないと彼氏が別の女性孕ませて30過ぎで放り出される可能性
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:34:48.30ID:gPy+Wba90
40過ぎたクソ独身は社会のダニ
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:18.08ID:8i2dg9s/0
単に貧困苦で結婚できないだけ
エリート層は大多数が結婚しているのが答え
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:22.27ID:8pq47DP00
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
 
SDGs = 人口削減政策

円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて 
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され 
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする

悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ

世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです

いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ 
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:30.50ID:7FckTuMB0
>>5
お前も、お前が”寄生虫”と呼ぶ”女”から生まれたのだよ。
こんな簡単なことにも気づいてないのか?
寄生虫から生まれるとは寄生虫以下の存在だなw
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:35:36.85ID:pDRvN+5D0
税金で食ってる連中が
無理やり流行らせようとしてるけどさ
今時、結婚は流行ってないやろ
20世紀は大流行したけどさ
今のトレンドではない
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:00.64ID:1PPrvv2i0
男性にとってはなんのメリットもないからな

女だけじゃん?男女平等を都合よく使い分けて専業主婦になる寄生虫女も未だに多いからな
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:08.07ID:gPy+Wba90
親に孫の顔も見せず好き勝手生きておいて
老後は人様の子供に働かせておまんまを食い
最後は孤独死して迷惑かけるとか
本当ゴミだな独身って
凶悪犯罪者も独身ばかり
産まれてこないほうがよかった欠陥品だな独身のゴミクズって
生きてて自分で情けなくならないのか?
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:21.78ID:/Cu8Vxbx0
またスレがたった。
行こう、ここもじき腐爺に沈む。
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:27.02ID:66deTI+v0
>>14
庶民日本人は絶滅すれば良い
未来はエリート日本人とクルド人とシリア人で良いし
0023 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:40.65ID:VANKSD9S0
今のこの国で結婚とか罰ゲームかよ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:41.84ID:j81k5nvs0
>>10
母ちゃんが猛烈にブサイクで近所でも評判のキチガイ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:49.95ID:sux2RnPh0
.

事件3日前に離婚成立 品川母子4人死亡、父は自傷か [夜のけいちゃん★]

.
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:22.12ID:gPy+Wba90
独身は一生懸命生きてきたとでも思ってるだろうが
結婚はしない子供は作らないと言うことは反社会的勢力とやってることは同じだ
次世代の納税者作らず国に損害与えたわけだからな
独身の存在そのものが脱税だ
だから独身が老後に脳梗塞起こして途方に暮れても助けるお人好しはいない
0027 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:44.07ID:VANKSD9S0
>>22
エリート遺伝子が残ってきたにしてはブサイクだらけの発達だらけやな
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:55.74ID:I0FNvJDg0
一夫多妻制を採用すれば少子化問題一気に解決するぞ
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:00.65ID:pSKFzXoC0
まんこ肉がわがままになって何も役立たないのに寄生させろ感全開だからなw
高齢でまともな赤ちゃんも産めないのに
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:06.85ID:gPy+Wba90
>>10
自分のことしか考えておらずケチでマザコン
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:56.53ID:8w3wcx8i0
エリート層の子供ばっかりになったら汚れ仕事をやるのがいなくなるやんけ
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:03.55ID:e5+N8D5j0
>>1
人口が減るということは子どもに生活支えてもらえないということだから、
(現役世代の稼ぎで社会保障は支えられないということだから)

高齢になろうが自分の生活は年金ではなく自分の稼ぎで支えなければならなくなるということ。

いま問題なのは人口比率で高齢が激増しているにもかかわらず高齢者が働こうとせず
現役世代に過剰な負担を強いていること。

少子化を受け入れるのなら、(子育て世帯に協力できないのなら)
高齢者になっても働き続けるということも受け入れないといけないよ。
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:28.32ID:hyn78qAz0
結婚のメリットがないっていうか
アラサーで都会住まい年収300万で頭打ちだとどうにもならないのよ

ワンルーム一人暮らしがギリギリなのにパートナーが出来ても引っ越しとか考えると面倒見きれないし
結婚や子供のためだけに地方に移住するとかハードルが高すぎる

自己責任の範囲で細々とやるなら結婚という選択肢は自然と消える
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:39.93ID:gPy+Wba90
高齢独身は共通して自分のことしか考えておらずケチでマザコン
コスパメリットデメリット損得勘定のみで生きており貯金が生きがいの昆虫みたいな奴ら
0035 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:40.11ID:4ADiPyJD0
どこで何すれば結婚出来る?
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:47.68ID:ctTt7PRb0
結婚制度が男に圧倒的に不利にできている上にクソマンコの糞化が際限無く続いているからな
独身が素晴らしいのではなく結婚が糞
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:40:50.54ID:4mrz62o30
OECD調査によると
日本で1970年生まれの女性の27%は子無し
これは世界で一番高い
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:41:01.40ID:66deTI+v0
>>31
一般庶民日本人は絶滅
一般庶民日本人がやってた仕事は全てベトナム人とクルド人とシリア人にやらせるから大丈夫!
日本人庶民が絶滅するだけ
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:41:13.33ID:gPy+Wba90
貯金が生きがいで金を貯めることが大好きな守銭奴
それが5ちゃんの生涯独身おっさんの特徴
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:41:18.78ID:dahy+VQC0
まあでもやってみないとわからないことってあるからね
結婚したことないのにディスるならそりゃ違うなって思うわ
自分が興味ないってだけなら自由だよね
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:41:50.47ID:43MQmXMX0
結婚するだけなら個人差はあるが生活コストは確実に下がるぞ
間違いではない
ただし子育てを始めると個人差がより大きくなる

結婚して子供3人が大学院を卒業するまでのコストは個人差あるだろうけど
ウチはまあまあかかってるね
小学校は全員私立
そして私立中高一貫の進学校へ
その後国立理系に進学
自宅は子育て用に首都圏に土地購入して
戸建てを大手ホームメーカーで注文住宅を建てた

得られるパフォーマンスは
子供3人の成長かな
専業主婦の妻のおかげもあり
子供達も頑張ってるよ
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:42:20.02ID:gPy+Wba90
金だけ貯め続けて相続人がおらず最終的に孤独死して一生懸命貯めた貯金は国庫に納まります
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:42:39.41ID:66deTI+v0
>>32
別に日本人の子供が支えなくて良い
外人をもっともっと入れたら良い
クルド人自治区を作れる位に各国の移民をガンガン入れたら日本人庶民が絶滅しても問題無し
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:16.52ID:tCYOlET80
>>19
ほんとこれ!
法律的にも女が有利過ぎる結婚制度

こんな差別の中でイマドキの男性が女と結婚するはずがねーわ
共働き拒否った時点で女から慰謝料とらるくらいにしないとね
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:33.91ID:NxsSn93D0
マジで結婚しなくてよかった
おかげでいろんな若い子と遊んでまっす

同級生は中年のヨメと、仲がいいのかよくわからん結婚生活送ってるみたい
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:51.82ID:2HLAq2Bc0
結婚は無理でも
子供欲しい人はけっこう多いんじゃね?
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:56.28ID:t/+PvZuS0
>>1


まだ自由恋愛が浸透してなく親同士が、
子供の結婚相手を充てがい、それ以外は会社が女性社員を一括雇用して社員の結婚相手を充てがう時代だったので、

結婚率も高く子供も生まれた。



なので、変な人間と恋人関係にならないように、親が子供も恋愛や貞操を管理してたので、

今の日本の厳しい貞操観が形成された訳。


現代になると、自由恋愛が解禁されてきたけど、
一方で男女の行為に対する貞操観念は昭和のまま。

欧米も自由恋愛だが、同時に、婚前の男女の行為に対するハードルが低いく、相手を知る上での積極的な手法なので、

欧米は、恋愛経験率、行為経験率、結婚率も日本より高い。


'
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:44:11.47ID:O0JrfQmP0
まーた既婚が怒ってんの??
懲りない奴らだなぁ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:44:12.94ID:tCYOlET80
>>19
ほんとこれ!
法律的にも女が有利過ぎる結婚制度

こんな差別の中でイマドキの男性が女と結婚するはずがねーわ
共働き拒否った時点で女から慰謝料とらるくらいにしないとね
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:44:24.99ID:dahy+VQC0
結婚しない人と結婚できない人が混じってややこしくなってる?
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:44:48.52ID:D5D/9Kwb0
だってメリットないし
メリットデメリットじゃないとか言うアホいるけどさ
それそういう相手がいる前提じゃん?

好きな人とかいないんだから話が噛み合わないんだよね
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:45:03.73ID:WjGSDljy0
58歳でようやく孤独が嫌になった
28歳で気付けばよかったw
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:45:07.30ID:FWfSdmBl0
結婚できない人です
30歳無職高卒精神三級手帳持ちです
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:45:55.21ID:e5+N8D5j0
>>43
欧米は社会保障を移民で支えているんだよね。
だけど、移民も住んでいる先進国に価値に染まって少出産化していくんだよね。

公的補助を出して出生率を改善したとされるフランスは
出生率を支えていたのは出産を美徳にする移民や片方が移民のカップルだったけど

その移民のカップルの子もフランスの価値観に染まった結果、出生率が落ちている。(公的補助は高いままなのに)
そして移民が高齢化したときに子どもの少なさから社会保障を維持するために別の移民を必要とする。

欧米がやっていることは麻薬に手を出しているようなもので、

「自分の時間を作るためには子どもを産まくても良い」ということを社会が許容している限り
少子化は続き、欧米の移民依存は続いていくんだよ。
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:00.53ID:kH5x6FYj0
>>53
親が死んでから結婚しときゃよかったと気づくんだよね
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:08.35ID:66deTI+v0
幸いな事に日本人が少子化でも
地球は人口爆発で激増してるから
日本人が減った補充はいくらでも人間が居るし
犯罪者でもテロリストでも何でもとりあえず入れたら良い
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:18.56ID:0kpfVcei0
40代独身こどおじだけど、結婚から逃げてきたw
3回子供堕ろしてもらった事あるけど、結婚迫られたのは1度だけだったし、上手く逃げ切れた!
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:37.11ID:WjGSDljy0
風俗オナニーが趣味じゃなくなると
一人が身に染みる
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:44.58ID:ubNi2KbT0
結婚して生活を共にするということは、常に相手の顔色を窺って生活するということなので、
疲れ果てたりしないのかなあと思うけどね
1週間程度の旅行でも中日に自由行動日を設けて1人になる時間を設けないと精神が持たない
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:54.19ID:FY28SskC0
俺はハーレムプレイが好きなんよ
こんなの独身じゃないとできないわけ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:19.24ID:lzCM3bcV0
結婚は子育ての制度
なので子供を産まないのなら結婚する必要がない
シングルマザーのほうが結婚してるより金銭的に楽になったりするのであればより必要性がなくなる

日本の人口が何人がいいのかという議論はあるのだろうけど
急激な人口減少が好ましくないならとりあえず少し増えるまでは子育ての負担を大きく減らせばいい
負担で大きいのはベビーシッターと住宅環境
無料で使える託児所、託児所や医療機関に通うタクシー代補助、3人以上子供がいる家庭に対し4LDK以上の良質な住宅の提供
無料で使える寮制の公立高校専門学校くらいは作らなければならない
URなんかの古い団地を早急に取り壊して防音がしっかりした子育て用タワマンを建てるべき
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:25.18ID:66deTI+v0
>>55
地球は人口爆発で人間が爆増してる
減ったら追加すれば良い
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:47:40.98ID:69tWmdof0
低学歴の中年弱者男性を公営暴力団にして税金で雇用する自民党にとってみれば

税金を報道機関などに配って買収する官房機密費問題など微々たる問題


7 名無しどんぶらこ 2024/05/16(木) 07:26:13.37 ID:oB2qGyXc0
日本は境界知能のガイジが
宗教団体や 政治活動全部妨害して自民党にこびない勢力を抹殺するから

公安警察っていうんだけど

「あの宗教には手を出せなくなった 自民党傘下になったから」とかいう表現で騙してるけど

本当の姿は「自民党に媚びないと嫌がらせする」ってだけ

自民党に媚びてればカルトだろうがヤクザだろうが保護される

表現一つでネトウヨや愚民は騙せる

これが社会だ! !!
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:48:06.02ID:kH5x6FYj0
「結婚なんかATM奴隷!」「俺は独身を謳歌してる!」「マンコが臭い!」
こんなこと言っといて還暦近くなってママが死んで慌てて婚活始めるんだよねw
そんで手遅れになって孤独死してドロドロの腐乱死体の末路wwww
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:48:46.64ID:dahy+VQC0
>>56
寂しくなるのか
家事やってくれる人がいなくなってダルいのか
中には親に養ってもらってた人もいるかもな…
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:06.46ID:lzCM3bcV0
>>55
女性もバリバリ働いていれば子育てする時間はないさ
女性がバリバリ働くのをやめて子育てしようかしらと思える政策が必要
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:33.10ID:FWfSdmBl0
生きるって大変ですよね
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:36.92ID:142a2veh0
男がこれいう場合チー牛痩せ我慢の可能性高いけど
女がこれ言ったら男に捨てられる未来しか見えない
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:50:11.14ID:cdQud2Mq0
>>61
仕事でも一緒だよ。
対人スキル磨きたいなら結婚した方が良いよ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:50:15.17ID:FY28SskC0
>>67
一人暮らしして思うが、家事とか5分で終わるぞ
そのために結婚とか本気で言ってるのかと
0073 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:51:27.89ID:k8btu78D0
>>23
子供作らず2人で暮らしてもいいんやで。生活費も安上がりだし
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:11.45ID:DkGPfks70
独身税子無し税課してやれば結婚にメリット感じるようになるだろ
0075名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:46.07ID:FWfSdmBl0
弱者が淘汰されていると感じます
0076名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:46.93ID:lzCM3bcV0
女性が言うのは結婚はしたいけど子供はいらないなんだよな
これだと稼いでる男性は結婚のメリットをあまり感じない
0077名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:49.03ID:AwJChKzb0
>>71
対人スキルが無いから恋愛も結婚も出来ないんだが?
0078名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:50.98ID:kH5x6FYj0
>>72
50も過ぎれば体のあちこちガタが出てきて好きな趣味も愉しめなくなるんだぞwww
50過ぎて婚活したって手遅れだからなwwww
0080名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:12.60ID:3rzNNShe0
無料中出しチケットはメリット。
人間は中出しするために生きている。
中出しできた回数がその男の価値。
0081名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:15.15ID:FzCTopc50
>>71
結婚するとモテるようになる
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:23.08ID:lCcCJ0Za0
結婚て、独身の時は良さを感じたり解らないから怖さあったけど、してみたら寧ろ早くしとけば良かったって思った
精神的に安心するんだよね、独りの時間なくなるけどそれ以上に独りじゃない安心感の方が良いって感じ。まぁ結局なるようにしかならないし勇気出して結婚してみるのも良いんじゃないかな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:31.71ID:Ig9WWGwH0
>>020
それで独身をクソと罵る貴方に何が出来る訳?
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:39.08ID:O0JrfQmP0
俺に結婚しようと思わせる魅力ある女がいない
ゲスいのばかりだ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:45.17ID:dahy+VQC0
>>72
到達度の違いじゃないかなぁ
家事って人によって目指すところが違いすぎるからな
ママ手作りのできたてご飯を毎食食べてたらコンビニ飯耐えられないだろうし
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:53:56.37ID:lzCM3bcV0
>>75
多産社会で弱者が淘汰されるのは自然なことだけど
少子化で弱者が淘汰されてたら絶滅だよな
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:03.10ID:8A8jwOLb0
結婚に理想いだいてなかったから結婚してみたら楽
子ども嫌いだったが我が子はスゲーかわいい
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:15.68ID:FY28SskC0
>>78
その頃には性欲枯れてるから大丈夫やで
ちな友達には困ってない
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:54:26.62ID:kH5x6FYj0
「俺は金を持ってる」「俺は背も高くてイケオジだ」
皮膚がダルダルになった福山雅治と結婚したいと思う若い女がいると思うか?
いくらイケオジだろうとジジイはジジイだwww
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:55:00.76ID:kJu0Yjhq0
昔から男と女の実話系が好きで小学生から不倫、DV,借金、夫は実在の人物ではなかったとか見てたから結婚は墓場のイメージが強すぎる
親も不仲だったし
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:55:17.57ID:lzCM3bcV0
>>77
対人スキルなんて対異性なら昭和の人のほうがなかったけどな 制度としての見合い結婚があったから
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:55:26.95ID:G+sruYvd0
メリットあるか言われたら特に何もないわな
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:08.00ID:FzCTopc50
>>89
美魔女とかなw
外見は若い子に敵わないって
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:18.83ID:43MQmXMX0
40歳頃から急にモテ始めたけど
それは経済力を伴った社会的地位とそれに基づく余裕と包容力が身についたからだろう。
これから結婚を考えてる若い子に言いたい。
相手を選ぶなら
容姿が良くて優しくそして大切なのは頭脳が良いことだ。
相手を思いやる心があるなら早めに結婚しなさいね。
中年や高齢未婚者達はもう結婚は出来ないから
結婚という社会システムを蔑んだり、結婚は時代じゃないと主張するが、
所詮は落ちこぼれの戯言です。
結婚というシステム社会の仕組みからドロップアウトした落伍者の言葉なんて耳を貸すだけ無駄です。
スルーしときましょう♪
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:19.96ID:ubNi2KbT0
>>71
仕事は社内外いろいろな人とコミュニケーションを取らないと進まないので、それは苦にならない
プライベートで常に相手の顔色を窺う生活を強いられるのは苦しいわ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:23.54ID:8A8jwOLb0
60代の婚カツも増えてる
弱くなると家族欲しくなるのかも
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:32.34ID:FWfSdmBl0
美魔女好きやけどなあ
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:44.78ID:/Cu8Vxbx0
私は独身が嫌いです。
独身は幼稚で礼儀知らずで気分屋で 前向きな姿勢と無いものねだり
心変わりと出来心で生きている 甘やかすとつけあがり
放ったらかすと悪のりする オジンだ入れ歯だ カツラだと
はっきり口に出して人をはやしたてる無神経さ 私ははっきりいって“絶壁”です

努力のそぶりも見せない 忍耐のかけらもない
人生の深みも 渋みも 何にも持っていない そのくせ
下から見上げるようなあの態度

火事の時は足でまとい 離婚の時は悩みの種
いつも一家の問題児 そんな御荷物みたいなそんな宅急便みたいな
そんな独身達が嫌いだ

私は思うのです
この世の中から独身がひとりも いなくなってくれたらと
大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう

私は独身に生まれないでよかったと 胸をなで下ろしています。
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:58.99ID:dahy+VQC0
>>87
あんまり好きな言葉じゃないけど、こういうのが本当の勝ち組な気がするな
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:05.49ID:FY28SskC0
>>85
俺は外食三昧なんだが
んでその素人の嫁は、長年やってるプロが作った料理に勝てるのか?
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:18.50ID:43MQmXMX0
>>59
異性に相手にされず、結婚も出来ず、親にパラサイトしている中高年のおっさんとおばさんを、総称して子供部屋おじさんと呼ぶんだよね(笑)
ちなみに5ちゃんにいるコドオジは総じて無職ばかりだ
君は働いて納税しているのかも知れないけどw
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:27.56ID:FWfSdmBl0
障がい者だから結婚とか無理
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:37.71ID:cdQud2Mq0
>>77
結婚相談所なんかで相手の女性のレベル下げてけばいいよ。
そのうち当たるよ。
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:39.24ID:xd4nPLpp0
犬猫とでさえ同居は面倒くさいのに
人間なんて到底無理…
ちなみに動物は大好き
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:42.36ID:gsUAfmxp0
コロナ終わったしみんな結婚するだろ
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:45.60ID:FzCTopc50
>>98
高級下着脱がせたら干し葡萄だぞw
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:47.32ID:w9FWXIIy0
結婚して子供が出来ると都心のキラキラ生活が難しくなる
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:48.25ID:Gn1TUcsm0
晩婚だったが結婚してメリットが少ないというよりデメリットの方がはるかに大きいと感じた
嫁と子供のためなら何もいらないいるだけで幸せという奴以外は独身の方がストレスは少ないな
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:00.82ID:t465q7ph0
>>100
本当の勝ち組は、自分の家より家柄が良くて資産持ちと結婚だろ
自分より貧乏人と結婚なんて、相手が超絶かわいいとかを除いて無理だから
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:03.83ID:MI84CubG0
>>1
アリの世界でも一定数落ちこぼれが出る割合は25%と決まってる

生涯独身者の割合が25%

これは自然の摂理でしょうがないことかもしれない
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:18.02ID:FzCTopc50
>>106
結婚相談所とかいうゴミ箱を漁る時点でw
0115名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:47.87ID:FWfSdmBl0
>>104
わいやんけ
30歳無職高卒精神三級手帳持ち
田舎実家暮らし
0116名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:51.03ID:kH5x6FYj0
>>94
大澄賢也に捨てられたとき小柳ルミ子は40代前半だったけど若作りがみっともなかったなぁ
「あたしウエスト細いのよ!」とか自慢してたけどババアがいくらウエスト細かろうとババアはババアだしww
しかも捨てられてるしww
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:59:56.62ID:FzCTopc50
>>110
都心でキラキラ生活したいなら稼がないとなw
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:00.34ID:ILF0Cq7l0
お前らもしかして
愛を知らない哀しいモンスター?
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:19.51ID:FWfSdmBl0
>>109
それはやだなあ!
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:58.50ID:kJu0Yjhq0
後妻業の女こと死刑囚筧千佐子は結婚相談所で資産持ちの老人をゲット
遺産の受取資格を得ると次々消していった
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:59.67ID:FzCTopc50
>>119
ベビーカーがー
オムツがー
の心配せずに1日過ごせるからな
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:00.49ID:Ig9WWGwH0
>>102
あんたの親戚が友達がくっついてくるのが嫌。
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:02.73ID:QruV5XO30
結婚といっても、こればかりは人間関係だからな
双方で合意がないとできないから、一人でどうこうはできないのよね
0125名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:18.03ID:w9FWXIIy0
もし結婚するなら社会の仕組みとか余り解らない若いうちに勢いでしないと
社会人経験増えると結婚のメリットが本当にわからなくなる
0126名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:19.17ID:t465q7ph0
>>111
一人なら面倒な付き合いも無くなるからな
金があれば生活は出来るからな
逆に貧乏人はいくら結婚をしても無駄
0127名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:19.23ID:kH5x6FYj0
>>99
伊武雅刀乙
0128 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:27.91ID:IHRJKlhj0
>>92
新築の家買えた(ペアローン)
生活コストが下がった
エッチし放題
子供ができた
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:07.38ID:66deTI+v0
>>113
1世代で日本人25%が脱落
次世代も日本人25%が脱落
それに合わせ外人をガンガン入れる特にイスラム教徒
イスラム教徒移民は物凄い増殖する
4世代で日本人庶民は絶滅成功
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:09.92ID:NxsSn93D0
>>71
対人スキル磨いてきたので、結婚で同じ奴とずっと話すとか勿体ねえ
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:25.64ID:4mrz62o30
これから生涯子無し率が

男性4割 女性3割

になる時代だぞ
一大勢力だから、こういうスレは今後も盛り上がるだろ
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:53.04ID:dahy+VQC0
>>103
今思いついたんだけど具合悪いときにおかゆ作りにきてくれるサービスって需要ありそうかもね
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:24.45ID:0kpfVcei0
>>104
子供出来ちゃってて、色々揉めるのに懲りてもうすぐ彼女作らなくなって8年だよw
普通のコと付き合わず、風俗に行くようになったけど楽しいw結婚には向き不向きがあるよ!
自分も家には1円もお金入れてないからパラサイトはしているよ・・・
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:30.07ID:MEg69br50
結婚できない奴が
できない言い訳を探しているだけ

モテる奴はもれなく結婚してる
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:36.97ID:t465q7ph0
>>128
実家だから豪邸とはいかなくても家はある
生活コスト?気にした事がない
セックスは買うもの
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:37.12ID:FWfSdmBl0
>>132
3割 2割 だろ
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:41.94ID:lzCM3bcV0
>>116
小柳さんはいい人過ぎて人のいいおばさんが若い男を求めているように見えて損をしている
おしとやかにふるまえば美人で芸達者だから40代ならもてもてだったはず
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:58.75ID:nmEiUuHE0
周り見てると若い優良種がバカスカ結婚しとるけど
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:59.36ID:MI84CubG0
>>125
40すぎたらキツイし、50すぎて独身とくに婚なしは悲惨

よほどのステータスがない限りは「こいつバツナシかよw」って陰で笑われる運命

いやだいやだ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:06.81ID:cBbyLbeb0
核家族化と少子高齢化を解決しないしできないし
未来が暗いから子孫残そうってならんよな
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:25.88ID:ctTt7PRb0
>>66
単なる事実だからな
男は結婚しなくても困ることが何一つ無い
男が結婚したがらなくなると女にとって都合が悪いのはよく分かるけど(笑)
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:39.53ID:NxsSn93D0
>>133
出前でレトルトのを頼めば終わりじゃん
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:41.40ID:4mrz62o30
>>138
1970年生まれの女性は27%子無し

3割に到達するのは間違いない
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:52.95ID:kJu0Yjhq0
筧千佐子の事件で驚いたのは、70,80歳のお爺さんでも結婚相談所で結婚相手探してたこと
被害者には諸コンの老人もいたという
その結婚への熱意がどこから出てくるのか
結果コロされてるし…
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:57.91ID:t465q7ph0
>>136
金があるからメリット無し
安倍昭恵やら愛子となら考えるけど
貧乏人は大変だな
0148 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:05:06.72ID:IHRJKlhj0
パパ、いっしょにえほんよむ
だって、かわいい
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:05:45.46ID:Thv/oYWG0
不倫だなんだと悪いイメージがあるんだろ
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:05:47.26ID:FWfSdmBl0
>>141
独身実家暮らしは職場で馬鹿にされますよね舐められるというか
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:13.26ID:MI84CubG0
>>132
どう考えても4割はいかんだろ

国の推計でも3割
0152@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:35.93ID:ycU31Asq0
スラブ土人き〇すぎて草^^;俺のせいで戦争始めちゃって損害でまくってるけどマジで哀れなんやが^^;お前もさっさと〇にに行けよ^^;どうせ他の転がってる下等なスラブ土人の残骸と同じ価値の命なんだからさ^^;
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:40.14ID:43MQmXMX0
>>135
風俗へ行く金はママから貰ってるの?
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:54.19ID:dahy+VQC0
>>144
もしかして外食や出来合いのもので間に合う人が今は多いのかな?
家庭で作ったもん恋しくならないならそりゃあ楽だな…
0156@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:56.07ID:ycU31Asq0
まあ無為に殺傷したとこで何にもなってないしね〜^^;そんなスラブ土人のゴ〇以下の命とか^^;
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:01.72ID:FzCTopc50
>>150
実家から通勤できるなら良いんじゃない?
俺は無理だけど
0158@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:07.14ID:ycU31Asq0
つうか見た目がきしょいんだが^^完全見世物ゴ〇ラやな^^;図体もそうだし顔()も面長のゴ〇だしね^^;
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:09.12ID:gFSU51RQ0
☓メリット
O収入に対して金がかかりすぎるから結婚が選択肢に入らない
0160@RmeT4SRrGS35408(@vbB6J7YMnV83950)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:14.85ID:ycU31Asq0
汚いスラブ土人ごときが呼〇したるするのマジで草^^そんなことしてないでさっさと〇ねゴ〇共^^
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:37.67ID:4mrz62o30
>>151
日経の記事によれば

2000年生まれは生涯子無し4割近い可能性も

ググればすぐ出て来る
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:50.43ID:0dVtPJTN0
結婚の在り方なんて国家が個人に関与するべきじゃないよな
アメリカのように移民入れて経済発展をすれば人口なんて増え続けるの分かってることなのになぜやらないのか不思議
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:07.32ID:ies2Ve130
既存の価値観にノーと言うことがカッコいいと思ってるだけです。
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:14.72ID:NxsSn93D0
>>155
だから家庭料理みたいなものを出してるうまい店なんてあるから
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:24.82ID:4lWEyVaf0
「腐った物を食べさせられた」 男性のDV被害 支援団体が調査、包丁で脅され「命の危険」も - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20240525-3LZR2MM6JNLNTFFTQWK4CV4PCA/
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:28.88ID:kH5x6FYj0
>>146
第2第3の筧千佐子や木嶋佳苗やりりちゃんが現れると思うよ
高齢独身おっさんはしこたま銭を貯めこんでるってバレたからね
これがまた50過ぎて手遅れになってから婚活始めるから絶好のカモ
おだてて褒めてやりゃ嬉しくっていくらでも銭を貢いでくれるww
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:31.84ID:376QIY5o0
メリットが感じられない人は結婚しないほうがいい
正しい判断である
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:33.86ID:Z61gEJVd0
40↑ドクシンの自己弁護スレにしかならねーから次から立てんなよ
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:42.43ID:MI84CubG0
>>150
こどおじなんて50になっても20代からコケにされまくりだろ

トッチャン坊やだのなんだの陰で言われるのは耐えられないわ
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:45.58ID:4mrz62o30
生涯にわたり子を持たない人が増えている。経済協力開発機構(OECD)のデータベースで
最新となる1970年に生まれた女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:54.37ID:FWfSdmBl0
結婚したいけどできない弱男はどうしたらいいの?ちなインセル
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:55.76ID:gFSU51RQ0
>>162
共産党がー
とか事あるごとに連呼するネトウヨや自称愛国者って
言うことがすげー共産党まるだしなんだよな
ほとんどギャグ
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:09:21.48ID:kH5x6FYj0
>>150
そりゃそうだろ
いい歳こいて年老いたママに飯を作ってもらってパンツ洗ってもらってるおっさんなんざバカにされて当然
0175名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:09:25.80ID:FzCTopc50
>>167
酸っぱい葡萄理論なw
認知的不協和
0176名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:09:28.00ID:sOfFnIZh0
SNSが発達しすぎて劣等感を感じやすくなったのだろう
生物ってのは自分を劣等な遺伝子と判断したら子供を残さなくなるからな
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:01.95ID:KWn5Y2uS0
そもそもメリットデメリットで論じてるいる時点で間違っている
0179名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:08.23ID:ow9/ynAk0
結婚云々じゃなくて
子供がいるかどうかが重要だと思うけど
ここの住人の意見はいかがかな
0180名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:12.25ID:IDqDF3Ky0
30代で彼氏と別れてお見合い相談所に登録してる姿がはっきりと映ってる
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:22.47ID:gFSU51RQ0
>>175
貧乏人が結婚したら地獄なのは明白なのに
何が酸っぱい葡萄なのか意味不明
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:55.76ID:Ig9WWGwH0
>>099
いやいや
みんな独身は通る道だよ。
この世から独身を居なくなってしまえなんて。
舞空術で宇宙に行って立ちションしたい
って言ってるくらい無理な話だから。
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:11:06.40ID:NxsSn93D0
>>132
いずれ独身が主流になる
結婚したって老後は一人になるし、高齢化だし
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:11:10.87ID:FzCTopc50
>>181
貧乏人というか
遺伝子に欠陥あって稼げない無能は異性に相手にされないのでw
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:11:22.60ID:8baDVxRJ0
結婚して出産して、産休育休は迷惑で、育休明けても子供が保育園で病気もらってきて家族全員感染して数日休む、
PTAやら学校行事で休む、受験日と合格発表、卒入学式で休むから
子供の義務教育終わった頃は同世代よりも仕事できない、女は出産したからか体力ない
そんなの見てると結婚したくないだろ
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:11:28.66ID:FWfSdmBl0
>>174
あからさまに態度に出されると傷つきます
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:07.20ID:FzCTopc50
男は金=遺伝子優秀
女は顔=遺伝子優秀
これw
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:11.87ID:gFSU51RQ0
>>184
いや、未婚の大半は貧乏人だから
必死に結婚キャンペーンやってもむだだよ?
バカなの?
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:14.83ID:FWfSdmBl0
>>169
バカにしないで欲しいですよね
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:21.94ID:yUNwbclC0
したくてもモテねえんだからしゃーないやろ俺は悪くねえ
仕事で結婚相手探す暇も取れねえしなあ
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:45.98ID:pCw8Kn0O0
>>178
いや、経済的メリットは無視できないぞ
★ニュース速報+ 23/06/29
大手企業の夏のボーナス 過去最高水準に 平均額95万6027円
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:50.31ID:MI84CubG0
>>172
自称保守がこと結婚の話題になると爆笑するほどリベラル気取りになるからなぁw
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:59.88ID:ow9/ynAk0
>>187
ブスでも普通に結婚してるけどな
公園とか行くとすげーブスが子供連れたりしてるw
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:09.62ID:FzCTopc50
>>188
だからお前ら欠陥遺伝子は対象外だってばw
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:48.97ID:FWfSdmBl0
あのーすいません
結婚できない弱男低スペ無職高卒精神三級手帳持ち田舎実家暮らしこどおじの私はどうしたらいいですか?
独身しか選択肢ないと思うんですけど
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:50.55ID:UZBz3Bqy0
生命保険の受けとりが配偶者でないと無理
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:06.95ID:FzCTopc50
>>193
絵に描いたような認知的不協和w
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:12.95ID:NxsSn93D0
>>187
いや、それもう古い
今は学歴、収入、容姿、全て同格婚

女もどこの大学行くかで人生決まる
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:18.89ID:UrzLiWxi0
外人の労働や生活に関するYouTube見て思ったけど
日本人は異性関係でも金の話しかしないよね
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:19.89ID:gFSU51RQ0
>>194
妄想で個人の話に逃げてて草
負け犬敗走お疲れ様でーーっす
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:31.56ID:43MQmXMX0
>>145
> 1970年生まれの女性は27%子無し

1970年生まれの女性で未婚はたったの17%しかいない
2020年国勢調査
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:40.42ID:cWQpnQUV0
10歳までは可愛いけど、反抗期になったら大変だぞ。
ウチは今その時期。
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:14:48.74ID:FzCTopc50
>>195
選択肢がたくさんある人、ある人、全く無い人がいます
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:14.35ID:FWfSdmBl0
>>202
言えないです
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:18.50ID:ow9/ynAk0
>>201
既婚子無しの存在忘れてるよ
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:22.04ID:kH5x6FYj0
>>186
嫌なら実家から出ろよマザコン野郎
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:45.57ID:MI84CubG0
>>185
仕事バリバリできるタイプならまだマシだが、仕事もできない生涯未婚のオッサンなんか会社で生ゴミ扱いだわ
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:57.99ID:hDohiMm30
>>205
会った事もない人を属性で馬鹿にする様な社員が馬鹿にされるのが普通
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:01.53ID:8exMA/WJ0
何を狂ってるん? (´д`|||) ルンルンなん?
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:10.09ID:FzCTopc50
>>203
娘の反抗期なんて5秒で終わったぞ
娘の友達がシンマだったから「〜ちゃんのお父さんになる!」で
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:14.18ID:gFSU51RQ0
深夜の倉庫作業のバイト行ったら
昼仕事してるのに深夜の倉庫バイトに来てるダブルワーク奴隷子持ちがゴロゴロ居て引いた
こうなったら人生終わりだなと思ったな
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:14.41ID:ow9/ynAk0
子供が生まれずに離婚する人も沢山いる
全部合わせて女性の無子率27%
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:08.62ID:cWQpnQUV0
>>211
男の子2人だからね。
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:22.89ID:FzCTopc50
>>212
そいつらがお前より上ってわかるよな?
わからんかw
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:36.33ID:FWfSdmBl0
>>212
今ってダブルワークしてる人たくさんいますよね 特に子供いる人
0217 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:46.42ID:1UulPmqJ0
足立区もこの15年でフィリピン人系、中華系、韓国系、インド系が3倍~4倍も増えちゃった
子供も普通に何人も産んでるから、これはもうダメだな、江戸川区、足立区、墨田区、豊島区
この辺の1部からあと20年で外人の勢力のが強い地区が沢山出てくるな、日本人いないんだからヤクザもいない
地方都市にも同じような地区が結構出てきている、日本は終わらないが日本人は終わるわ
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:49.19ID:8exMA/WJ0
>>211
落ち着けキチガイ (´д`|||) どしたんや?
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:56.77ID:WJPZoqcy0
>>212
言っちゃ悪いが類は友を呼ぶって状況。
お前も、その子持ちも大して変わらんよ。
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:17:59.11ID:FzCTopc50
>>216
ねえよw
本業で稼げるから
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:11.82ID:gFSU51RQ0
>>208
なんかネトウヨまるだしですごいな
自分にとって間接的にメリットにならないなら叩くってだけ
性格わるすぎて草
要するに奴隷労働するか子育て奴隷しろってことでしょお前の意見てw
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:28.19ID:HaU/bFzT0
ムッチャ敵意むき出しのスレですね
怖い
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:29.67ID:kJu0Yjhq0
>>166
筧千佐子は結婚相談所で引っ掛けた後妻業で10億円ゲットだからね
桁違いだわ
とにかくあなたに尽くしますってやればイチコロだったらしい
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:39.83ID:2Wp9Du9n0
めちゃくちゃ可愛い女なんて手がでないし、そうでもないのと結婚するくらいなら独身の方がいい
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:18:42.96ID:MI84CubG0
>>199
昔から金に汚いと日本人は世界でも有名

拝金主義が酷くなったのは今の45歳前後
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:00.99ID:dahy+VQC0
>>164
自分の好みや気分、体調、先々の健康も考慮した3食を外食でってのはちょっと難しいんじゃね
まあ都会でたくさん店があればいけんのかな
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:06.22ID:gFSU51RQ0
>>215
奴隷としては俺より上だろうね🤣
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:14.63ID:IEKbKl3r0
>>1
せんでええで?別に強制ちゃうしwwwwwww
所詮、行き遅れの戯言か老後の孤独死行きの言っている事なので
ほっとこやw
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:18.01ID:FWfSdmBl0
田舎と都会は話合わないなあ 
一人一台車持ち当たり前の田舎在住です
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:27.05ID:YNPwQiyZ0
地元の小学生の3割くらいが外国人だな
10年後くらいに逆転すると思う
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:48.11ID:FzCTopc50
>>224
だーかーらー
遺伝子に欠陥あると異性に見向きもされないのが「性淘汰」ね
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:05.20ID:m/k+9p160
結婚はどうでもいいが子供は欲しいからトー横辺りの売女に100万くらい渡してガキだけ生んで貰おうかと考えてる
配偶者はいらんが子供は欲しいって人が増えたんちゃうかな
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:05.37ID:fuYUC7BR0
メリットデメリットじゃなくて生物としての義務だろ
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:18.56ID:FzCTopc50
>>230
田舎から出られない長男はきついね
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:19.89ID:8exMA/WJ0
おまえらそんなに結婚したいんか?
とりあえず異性に告白しろよ (´д`|||)
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:23.14ID:MI84CubG0
>>221
ちげーよ

ただ単にかっこ悪すぎてかブザマすぎ
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:26.32ID:v/dkpRM20
ようやく中華人民共和国の工作機関たる創○学○、公○党の工作が効いてきたなw
連立政権入りしてから失われたウン十年が始まり、日本の経済力はガタ落ち
子作り力もガタ落ちで都心は外人ばかり
で、最終的には中華人民共和国に日本を無血開城
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:36.21ID:A2egYgnP0
結局幼少期を一緒に過ごしてないと愛情は芽生えにくい
なので結婚システムを合理的に考えてしまう
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:40.88ID:FzCTopc50
>>235
本能だよw
既婚子持ちがモテる理由
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:41.52ID:ow9/ynAk0
もうすぐ地球人口90億人になるから悲鳴をあげてる
日本人が率先して減少しないと駄目だ
0243 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:45.79ID:1UulPmqJ0
>>212
アメリカなんかそんなヤツだらけだけど?上級職の上級人間の上位2%とか0.5%とかと物凄い超格差
特に移民系はヤバい、ダブルワークやトリプルワーク当たり前
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:53.04ID:FWfSdmBl0
>>232
だーかーらー
そーゆー異性に相手されない弱男はどう生きたらいいの?
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:08.60ID:43MQmXMX0
>>206
既婚小梨夫婦の割合は2015年で6.2%
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:08.88ID:2Wp9Du9n0
>>220
稼げるような知的レベルに達してないだろ
レス読む限り
ドカタがいいとこ
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:19.12ID:hDohiMm30
>>232
今日、産まれた子供も生涯独身の可能性が30%越えるのは既にデータで示されてる

既婚者の子供=30%性淘汰
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:26.42ID:kJu0Yjhq0
>>234
子どもの頭脳は母親からイデンするって研究結果で出てるらしいよ
売女の頭脳の子どもなんて可愛がれるの?
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:33.33ID:Js7BNjCs0
子ガチャハズレとかもあるからな
宅間やサカキバラみたいなのが出てきて
自分がいじめられたり虐待される恐れもある
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:42.96ID:FWfSdmBl0
>>236
出れなくはないです
甘えて実家いるだけ
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:50.04ID:8exMA/WJ0
>>244
だーかーらー!
異性に告白しろよ (´д`|||)
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:09.22ID:ow9/ynAk0
パラサイトシングルやって
さらに実家も貰える一人っ子最強だろ
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:38.71ID:v9AEEaLi0
まんこがわがままになってきたのと
ちんこが忖度し始めたのが原因
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:51.76ID:FzCTopc50
>>253
田舎のボロ家は0円でも貰い手ないんですよw
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:02.59ID:gFSU51RQ0
>>249
そういうやつって決まって環境ひどいから
ガチャじゃなくて必然、自業自得だろ
通り魔の犯人とか虐待受けてたやつしかいないわ
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:02.70ID:FWfSdmBl0
>>251
振られるやん
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:25.64ID:8exMA/WJ0
おまえらちょっとおかしいぞ (´д`|||) 池鯉か?
0260名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:57.00ID:FWfSdmBl0
>>255
わかるけど関わりたいよ
体触りたい柔らかいし
風俗高いよ
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:13.28ID:8exMA/WJ0
>>258
馬鹿だろおまえ (´д`|||) そんなん当たり前や
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:30.29ID:gFSU51RQ0
>>243
はいはいうそばっかおつかれさん
世界で一番睡眠時間が短いのは日本人だからな
最近だとポケモンスリープっていうゲームの統計ですらそう出た
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:34.30ID:m/k+9p160
>>248
なら高学歴で美人に金渡してガキだけつくるわ
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:39.58ID:FWfSdmBl0
>>259
私ですか?
私は発達障害あります
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:41.24ID:hp4m2Ha20
好きで独身でいるわけじゃない
相談所にも3度ほど登録して何度か見合いもしたけど会った途端露骨に不機嫌になる女や無表情でなんの反応もない女ばかり。
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:18.79ID:8exMA/WJ0
>>265
んじゃアキラメロン (´д`|||) しゃーない
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:23.74ID:FWfSdmBl0
>>262
じゃあ告白しない方がいいやん
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:26.05ID:FzCTopc50
>>264
高学歴美人が小銭貰って妊娠するとでも?w
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:27.87ID:rQLbSNsn0
日本は1人でも生きて行きやすい環境
カップル文化が少ない
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:37.93ID:NxsSn93D0
>>226
そう、都会なら選択肢なんていくらでもある
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:50.15ID:kDYfEMNA0
メリットはないけど責任は生じるからな
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:25:51.59ID:FzCTopc50
>>266
お前が女だったら同じ反応するだろw
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:09.67ID:kJu0Yjhq0
>>264
代理母の相場は一億円なんだけど
100万の小金で子どもが手に入ると思ったら大間違い
普通に結婚して小作りするのが一番コスパいいんだよ
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:10.52ID:FWfSdmBl0
>>267
なにを?恋愛?結婚?子供?
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:12.76ID:43MQmXMX0
>>253
妻子持ちで
さらに実家も貰える一人っ子は?
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:21.19ID:dahy+VQC0
>>257
宅間の母ちゃんが妊娠中に「この子は産んだらあかんねん」て言ったとかいう話なかったっけ
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:32.51ID:FzCTopc50
>>274
「友達の紹介」がゼロの奴の集まりだからなw
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:38.44ID:66deTI+v0
>>264
高学歴美女の卵子買って貧乏な女に代理母出産が一般的じゃあないか
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:26:41.26ID:Kifpi+5Q0
独身男はコスパが〜とか自由が〜、とか(へ)理屈ばっかり言ってるけど
男なんて世間体とプライドで生きてるようなもんだろ?

親や兄弟の期待、友人の目、会社の同僚や知人からの哀れみの目、同級生から周回遅れの自分などなど世間体やプライドで生きているので
劣等感や憐みの目線を浴びてると思ったらいてもたってもいられなくなってるはず

俺も耐えられないだろうからもし独身だったら焦りまくってると思うね
「プライドや世間体なんてどうでもいい」などいうやつもいるがそんな悟りを開いた僧レベルなどみたこともないな
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:27:09.62ID:gFSU51RQ0
>>278
アキバの通り魔も酷いスパルタ虐待受けてた
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:27:34.39ID:JgG8/2F90
>東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

>「独身でいることのメリットは自由。

あかん
ここはええかっこしいにならず、ブサイクなので結婚できなかっただけと語らんと
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:27:38.07ID:8exMA/WJ0
>>276
全部
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:02.71ID:43MQmXMX0
>>247
そんなデータはないよ
現在39歳までに結婚を経験する人の割合は
男で約7割女で約8割だ
内閣府のデータね
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:16.43ID:W6wOBsCE0
ジャップはこのまま滅亡の道へ歩んでくれw
0287名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:31.94ID:FWfSdmBl0
>>284
わかった
だけどたまに女体触りたいよ
風俗しかないけど金ない
0288 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:28:48.86ID:ueNu/lLP0
日本の未来を真剣に考えたら大人のエゴだけで子供を作るってできない
今の子どもたちの将来は地獄だよ
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:13.69ID:8exMA/WJ0
>>287
理解してるなら死ぬほど働けや
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:14.01ID:FWfSdmBl0
風俗行きたいから頑張って働こうかな
来月A型事業所見学行くし
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:17.73ID:MI84CubG0
>>281
同意

男は面子がすべて

面子のためなら金もいくらでも出すってのは本音だよな

コスパがーてのは言い訳だわ
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:35.73ID:NxsSn93D0
独身だからこそできること、できる趣味がある

結婚してたら不自由すぎて地団駄踏みそう
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:40.44ID:gFSU51RQ0
>>285
現在50歳の生涯未婚率が28パーとかなんだけど
それ以下の不景気世代が未婚率上がらんと思わないのか
ネトウヨって頭イカれてるね
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:48.90ID:cKy+kXyO0
メリットのない国だからしょうがないねハズレだよ
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:49.10ID:4PVP0P4R0
>>281
そんな小さいプライドなんてどうでも良いだろ
家族関係や異性関係で馬鹿みたいに落ち込む方が女々しいわ
0297 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:51.22ID:pe/w1/4D0
結婚できない人ってそういう言い訳するよね
と思ってスレ開いたら、「東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。」…。

やっぱりね。
負け組じゃんw満足してるら、インタビューなんて受けないよね。
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:54.83ID:FWfSdmBl0
>>289
無理や体力ないし
週20時間から始める
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:00.23ID:ow9/ynAk0
・男性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 14.3%から 39.9%に増加していた。

・女性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 11.6%から 27.6%に増加していた。


やばすぎだろ
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:08.11ID:hDohiMm30
>>285
コホートで出てる
今日産まれた子供は30%は生涯未婚
そして今日産まれた子供が結婚しても35%が離婚を経験する。
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:31.99ID:NxsSn93D0
いろんな乗り物で世界遺産観ながら世界一周する予定だわ

はい、これ独身サマの特権なw
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:32.41ID:eVJ9iQ5J0
まあ個人主義と結婚制度は合わないな
田舎の家制度とか政略結婚とか考えたら
有用だけど
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:37.88ID:FWfSdmBl0
>>291
ヤクザみたいやな
0305 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:30:51.36ID:IHRJKlhj0
>>281
プライド?もうそういうのどうでもよくなった
若い内は気になったかな
もう歳だし日々それなりに暮らせたらそれでいいや
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:23.81ID:hp4m2Ha20
>>266途中で送信してしまった。

ようやく50目前の時、相談所経由結婚できたバツイチ女は入籍した途端、守銭奴女に豹変するし結局離婚さ。
子供出来なかったのがせめてもの救いさ
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:25.42ID:MI84CubG0
>>283
オッサンで面子やプライドより自由選ぶアナーキーなやつなんて存在しないと思うわ
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:28.20ID:43MQmXMX0
>>295
>メリットのない国だからしょうがないねハズレだよ

今の日本は平和
徴兵制もなく戦争に巻き込まれて
敵の攻撃から逃げまどう事などない
犯罪も少なく治安も良い
警察官や行政の役人から賄賂を要求されず
スーパーへ行けば食料品はいつでも豊富にあり
水道水を飲んでも感染症にならず
病気や怪我でも保険で治療してくれる
119番や110番通報で無料で駆けつけてくれる行政サービスがあり
生活に困窮する状態に陥っても
ナマポで生活可能

こんな良い国に暮らしていて
何が不満なんだ?
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:52.42ID:T5ej7PdT0
新卒見てるとF欄って社会に馬鹿にされ続けた結果なのか異様にプライド高いしコミュ力低いし宮廷院卒だと肯定され続けたのかコミュ力高いし優秀だしで格差に可哀想になるな
まぁF欄には声かけないけど
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:58.72ID:eVJ9iQ5J0
好きな人と一緒になりますみたいなのは甘ちょろいわ
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:01.86ID:cKy+kXyO0
>>308
弱そう
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:04.70ID:1bfVTQAM0
>>292
子供どうすんの?
親の孫は他の兄弟に頼る感じ?
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:13.05ID:66deTI+v0
>>288
地獄に生れて良い生活になっていくなら耐えられる
天国に生れて後は失っていくだけだから地獄よりマシでも耐えきれない奴が多いだけ
今の大人は地獄知ってるからまた地獄になっても耐性ある
今の子供は天国しか知らないから打たれ弱い
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:18.43ID:2KewZklE0
結婚しないでも子供を育てるシングルマザーやシングルファザーがもっと浸透していいと思うんだよね
日本だとシングル父母は貧困の代名詞みたいになってて外聞が悪いと考えてる人が多いし
実際に経済的に貧しくはあるんだろうけど
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:37.87ID:1bfVTQAM0
>>302
それのどこが楽しいのか全く分からん
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:37.91ID:8exMA/WJ0
>>298
アレは嫌コレは出来ない
んで結婚したい?
頭大丈夫か?
ってか脳みそカタワか
そらしゃーない
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:44.24ID:ow9/ynAk0
人口減少マニアだから
このまま日本が滅びるのを見たい
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:49.08ID:FWfSdmBl0
世間体見栄プライド面子で飯食って行かれへん
0319名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:08.28ID:Kifpi+5Q0
>>296

匿名で格好良いことはいくらでもいえるんだよ
でも実際の社会でその域に達した人を見たことがない

そして本当に達しているのならこんなスレにチラチラ見に来るわけもないしな
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:13.37ID:gFSU51RQ0
>>308
アメリカよりマシ

韓国よりマシ

中国よりマシ

北朝鮮よりマシ

戦争してる国よりマシ ⇐今ココ🤣


次はどこと比較するんだろうなぁ🤔
0321名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:41.10ID:Vly1foUT0
>ただ就職氷河期を経験したことで

うおおおおおおおおおおおおおおおー
0322名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:43.70ID:kJu0Yjhq0
>>314
子どものこと全然考えてないでしょ
父親はいいけど母親がいないなんて幼い子供には耐えられない寂しさだよ
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:47.03ID:43MQmXMX0
>>294
日本は経済成長が緩やかで
実質GDPの成長は30年間で115兆円だった。
緩やかな経済成長では貧富の差は小さく
誰でも経済効果の恩恵を受けることが出来ていた。
しかし、この経済成長が急激だったら、
貧富の差は大きくなり、格差社会となっていただろう。
東南アジアの発展途上国や、中国、米国がその典型例である。
だがしかし、日本はここに来て急激な経済成長をし始めている。
30年間で115兆円の伸びだった日本の実質GDPは
2022年から2023年のこの1年間で
15兆円も増えている。
この急激な経済成長率は、貧富の差を大きくし、格差社会を定着させるだろう。
資本主義経済の社会とは格差が出てくるものだから、素直に経済成長を享受し、
この時代の変化を喜ぶべきなのかもしれない。
0325名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:51.48ID:0kpfVcei0
結婚したいとか一度も思った事ない。ただ結婚を否定はしない。
したい人がすればいいだけだと思う。
0326名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:57.09ID:FWfSdmBl0
>>316
顔文字つけて 
チクチク言葉やめて
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:34:06.24ID:JgG8/2F90
前スレで、ブサイクやBBAと結婚するくらいなら独身の方がマシだと
書き込んでた5ch独身おぢを見かけたが、あれこれかっこつけるよりも野性的で清々しかったな
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:34:07.03ID:EqMYJ26t0
今の若者社会人は同調圧力を気にしない奴等が多いからな
結婚しないと一人前じゃないんだぁぁぁ〜と老害が喚いても気にしないのが現実
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:34:25.51ID:hDohiMm30
独身叩き=子供叩き

と、いつになったら既婚は気づくのか
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:35:22.98ID:gFSU51RQ0
>>327
そんなのみんな思ってるだろ
何がおかしいのか
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:03.85ID:mDnCY/5t0
>>275
米国でも1000万から2500万程度なんだが、一体どこで一億なんて話になったんだ?
ましてや日本ではそもそも相場になるほど、制度が確立されてないから日本での相場なんて存在しようがないし…
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:07.11ID:8exMA/WJ0
>>326
結婚してキチガイ量産するつもりか?
脳みそカタワの思考が理解出来ん
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:09.17ID:nPHqSOw30
>>281
>親や兄弟の期待、友人の目、会社の同僚や知人からの哀れみの目、同級生から周回遅れの自分などなど世間体やプライドで生きている

昔からイジメられまくって人に何でも譲って来たような根性の奴がいる
給食で人気のメニューを周りの奴に渡し
体育ではチャンスがあってもシュートできそうな球を周りに回し
受験でも一番良い所は受けず
就活でも面接にイジメられまくって中小ブラック勤め
そこで徹底的に残業、転職、薄給で貯金も貯まらない

もうプライドなんてゼロですよ
そんな奴が結婚してない

つうか「オレと結婚する奴なんてそいつも貧乏くじだし家帰ってもそいつにブースカ文句言われっ放しってことだし
それなら誰とも一緒にならない方が良いよなあ」って考えるようになる

だから結婚しない

同級生にも親兄弟にも会ってないとかそういうタイプだ

あと、こどおじこどおばで薄給で結婚してないのも大勢いるだろうな
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:26.55ID:T9H/gBnH0
独身は年老いてからが悲惨
身寄りがいないと雑な扱いを受ける
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:30.77ID:FWfSdmBl0
ちなみに19歳からずっと無職ではないからな 転職15回してるし 最高2年
0337 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:39.69ID:ueNu/lLP0
20代30代は脳がバグってるから結婚するんじゃないのか?
バクが解消されつつあるってことかな
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:49.38ID:cdGFpE8k0
>>328
孤立しても生きていける世の中だからな
インターネットスマホの影響によって孤独孤立がディスアドバンテージになり得なくなりつつある
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:58.33ID:dahy+VQC0
>>271
やっぱそこかなー
俺ら田舎民とは生活スタイルが違いすぎるのよ
自宅のとれたて野菜毎日楽しむ層と
便利な外食暮らしを楽しむ層で価値観合うわけねえわ
どっちがいいとかじゃないんだろうねきっと
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:05.55ID:Kifpi+5Q0
>>301

昔の同級生とか同僚とかが家族をもって子供の話をしてたり(自分は家に帰ってオンラインゲー)
親が年とってきて早く結婚してほしいと訴えてきたり
会社の給湯室で「あの人、あの顔じゃ無理だよねw」と女子社員の笑い声が聞こえてきたり・・・

それも含めてメンツであり男のプライドなんだよ
0341 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:08.18ID:IHRJKlhj0
>>324
時間と金と健康は有限だからなぁ
自分の自由の為に生きるのもいいよね
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:11.42ID:MI84CubG0
男で年収2000万の高級官僚になれるのと

同じ年収2000万で産廃業者の社長だったら高級官僚選ぶだろ?

所詮男は見栄や世間体、面子やプライドで生きている
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:24.20ID:dGxWRS5z0
<結婚出産あおりレスの惨めな結論>
・高齢独身はみじめ→人による 離婚する奴もいる
・高齢独身者の平均寿命は67歳→統計のウソ
・子供がいないと老後は大変→現実は子供に捨てられる人多し
・結婚しない奴は変な奴→若い人は普通
・金がないというのは言い訳→国の調査で結婚も出産も一番の障害は金の問題
・結婚すれば経済的に楽になる→家賃が跳ね上がって楽にならないし共稼ぎは食事も別だからコストは一緒
・アフリカも多産だから金の問題じゃない→子育てコストが低くて子供が労働力になるから
・今の若い人は情けない→むしろ高齢者層が今から子供産むのは大変だと思ってる
・移民を入れろ→街がのっとられてるのが現状
・初婚年齢の最頻値は27歳→婚姻数はガタ減り、平均初婚年齢は上がる一方
・婚姻者の産む子供の数はほぼ2人で変わってない→出生数はガタ減り、平均初産年齢は上がる一方
・独身税を導入しろ・老人を殺せ→机上の空論、寝言は寝て言えw
・今の若い人は結婚したいという意識がなくなった→まだまだしたい人は多いけど金の問題で諦めてるだけ
・親に孫の顔を見せられないぞ→全面的に面倒見ないといけないジジババはむしろ歓
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:31.73ID:UrzLiWxi0
なんか人口が減って廃墟が増えるとワクワクするよな
なんでだろ
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:33.00ID:FWfSdmBl0
>>333
働いてたまに風俗で生きていきますよ
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:37:39.60ID:cKy+kXyO0
>>342
Googleの初任給で草
0347 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:09.10ID:bzqVG58s0
結婚なんてバカにならないとできないよ
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:23.42ID:8exMA/WJ0
>>345
カタワ自慢止めたんか? (^^)
0349 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:46.21ID:ueNu/lLP0
老後が心配だから結婚したいとか子供がほしいとか虫が良すぎる
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:39:05.56ID:cWQpnQUV0
>>290
木曜日に行くってこの前書いてなかったか?
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:39:25.76ID:ow9/ynAk0
>>342
本省局長でも2000万円いかないんじゃなかったか
事務次官が2500万円って聞いたことある
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:39:34.84ID:bVS6Jn0i0
40過ぎたら結婚のメリットがほとんどない。子どもができにくいし、生まれても子育ても体力がない。成人するまで生きているかも不明。
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:39:48.03ID:43MQmXMX0
>>343
以下5点
統計データからの事実現実をおまいは受け入れろよ

①未婚男の多くは1人暮らし
②未婚男は既婚男よりも低収入
③雇用されている男の殆どは正規雇用
④非正規男は低収入
⑤未婚男の死亡年齢中央値は68歳

番外編
⑥低能は低収入か無職で未婚
⑦5ちゃんの子供部屋おじさんは無職
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:13.90ID:C5bgaUP00
誰の目にも明確に分かるメリットを用意しないと駄目だろな
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:17.80ID:FWfSdmBl0
>>348
カタワとは?
私は30歳無職高卒精神三級手帳持ちですよ
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:18.13ID:0kpfVcei0
>>339
都心の人間と地方の人間が理解し合えるとか不可能。
価値観違うというよりそもそもお互いの事知らないから分かり合いようがない。
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:30.74ID:66deTI+v0
>>344
コロナ初期にゴーストタウンみたいな街歩く楽しさとか
過疎化で破綻した地方の町を見学する楽しさと似てる
人間多すぎて鬱陶しいのかも
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:39.26ID:Kifpi+5Q0
>>305
昔、雑誌のインタビューで山で20年修業した住職の話で
「20年修業したけど、結局他人の目を克服する事(世間体)は無理でした」って言ってたな

つか、あんたさ、このスレをチラチラ見にきて書き込んでいる時点であんまり説得力なくない?
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:50.41ID:ow9/ynAk0
結婚はしたくないけど
子供はカワイイから欲しいって人もいるだろうな
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:55.16ID:FWfSdmBl0
>>351
行ったよ
違うA型事業所も行くんだ見学
来週土曜日
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:40:55.74ID:nPHqSOw30
>>292
鉄道模型を奥さんに捨てられたコピペは有名だな

交通、IT、アウトドア、釣り、図書館の古文書読破してまとめ、ペット(犬猫だけでなく魚やエキゾチックアニマルや無脊椎動物)飼育
そういう地味な趣味は結婚してて年収600万円以下だと満足できないね
年収1800万円だが奥さんが厳しくて小遣い15000円の男もいるw
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:01.78ID:j8WBHSAZ0
彼女と同棲したこともあった
結婚する事になって家を買う寸前までいったけど全て取りやめて彼女とも別れた
あのまま家まで買ってたら死ぬまで労働地獄になってたと思うとゾッとする
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:19.77ID:lzCM3bcV0
結婚しても離婚するからな
ペンシルみたいな家では子供二人がやっとだろうし
政府が子供産むなって言ってるようなもんよ
0365名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:22.35ID:vpCaVrE50
>>342
今はそういう価値観は表に出せなくなってきている

いくら稼いでいても賤業はゴミだとか、子無しはゴミだ、みたいなことは表立って言えないからな
だからこそ結婚しない子供がいないデメリットが減り、出生率が落ちているというのもある
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:41:32.08ID:EqMYJ26t0
子供がいれば老後安心とか言ってる奴等って
長男は家督を継いで実家に残るもんだとか考えてる昭和脳?
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:42:16.35ID:dGxWRS5z0
今のままではもう未婚少子化は止められないね
いくら独身をアオろうが現実には勝てない

共稼ぎの子育ては無理ゲーだ
0368 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:42:28.81ID:ueNu/lLP0
子供だってお前の老後の面倒なんて見たくねえっての
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:42:41.57ID:MI84CubG0
>>352
あくまでもたとえ話だが、年収5千万の産廃業者社長と年収1千万の大学教授を選択できるとしても

大学教授選ぶだろう、そのくらい男は肩書に拘る
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:03.62ID:dGxWRS5z0
<未婚少子化スレ争点まとめ>
×未婚少子化はカネの問題じゃない
〇未婚少子化はカネの問題

結婚の障害(2015年第15回出生動向基本調査)
(男性)
1位 結婚資金(ダントツ)43.3%
2位 結婚のための住居(金の問題) 21.2%
3位 職業や仕事上の問題(金の問題) 14.5%

(女性)
1位 結婚資金(ダントツ)41.9%
2位 職業や仕事上の問題(金の問題) 19.9%
3位 結婚のための住居(金の問題) 15.3%
(複数回答あり)
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:07.96ID:cdGFpE8k0
>>366
都合が悪い時に限って忌み嫌う昭和を持ち出す卑怯者たちの戯言に耳を傾けてやれよ
可哀想だろ
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:15.18ID:Kifpi+5Q0
>>334

そんなやつ、1000人中何人いるんだ?1人とか2ぐらい?

そんな超希少種がここに書き込んで「俺は平気!」って言ってるんかよw
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:15.69ID:FWfSdmBl0
みなさん無職に厳しいですね
一応精神三級手帳持ち
職歴ありなんですけどね
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:26.14ID:kJu0Yjhq0
>>366
70すぎるとあちこち弱ってくるし、実子がいれば心強いとは思うわ
他人さまだとこんな老人に関わるのは申し訳ないって思うし
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:39.54ID:FzCTopc50
お前が生まれつき遺伝子に欠陥あるだけなのに
政治がー経済がー日本がー世界がー
さすが欠陥遺伝子頭脳w
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:43:48.60ID:66deTI+v0
>>367
このまま突き進む
出産し終わった女に男性ホルモン補充したら体力増加して弱い男位には働けるようになる
0377名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:09.42ID:FWfSdmBl0
>>375
人生親ガチャっすね
0378名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:11.97ID:ow9/ynAk0
独身は金貯めて
将来は施設に入ればいいだろ
つーか身元保証人が必要なんだっけ
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:16.41ID:dGxWRS5z0
親世代が子供に結婚してほしいと思ってないんだろうな
自分の食い扶持さえ稼いで独立してくれたらいいと思ってる
結婚したり孫ができるとまだまだサポートが必要になるからな
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:32.59ID:FzCTopc50
>>370
金を稼ぐ能力がない奴の遺伝子は残らなくて良いんですw
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:38.74ID:mDnCY/5t0
>>365
後まぁ、単純に昔の結婚って同調圧力による物や、家を継ぐ目的もあったからなぁ
今だと、結婚する人自体が減れば当然同調圧力も減るし、核家族が進み、それぞれの家庭という考えが浸透したから家を継ぐという考えがよほどの旧家でもない限りなくなってる
そりゃあ、結婚しなくてもいいやとなるわな
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:44:53.18ID:dGxWRS5z0
子供に老後の世話を期待するのは一番の毒親と言われている
0384名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:45:40.06ID:FWfSdmBl0
なんで弱者って今まで淘汰されてこなかったんやろ 精神疾患とかさ
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:45:48.80ID:UrzLiWxi0
>>373
日本だけみたいだけどな
スペインは若者の失業率43.9%
つまりほぼ半数が無職だけどみんな気にしてないらしいで
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:46:21.33ID:lzCM3bcV0
>>342
東大卒が就職希望先でコンサルを選ぶんだから最近の若者はちょっとちがうだろ
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:46:28.13ID:0kpfVcei0
>>370
自分が結婚したくない理由はその1位~3位以外だな・・・・。
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:46:40.42ID:dGxWRS5z0
だって結婚が女性にとって難行苦行になったからね
昔は幸せのゴールインであこがれの対象だったのに
共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚はフルタイムの仕事の上に
家事育児下手したら介護まで乗せられる

女性が結婚にあこがれなくなった
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:46:41.31ID:FzCTopc50
底辺が考えるエリート
東大法学部卒官僚30歳
年収たったの700万円ですよw
俺25で超えましたよw
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:46:46.50ID:ww6F+XQo0
>>374
身寄りがないと老人ホームでも雑に扱われるからな
金があってもそれは変わらない
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:47:11.09ID:kJu0Yjhq0
>>383
子無しだとそもそも頼る前提がないからな
若いうちならいいけど老人になれば家族以外誰も関わってくれないよ
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:47:15.17ID:FzCTopc50
>>388
またまたすっぱいぶどうw
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:47:38.18ID:cuVdIRBE0
異性と付き合うけどメリットがないから結婚するつもりがないって人は
将来結婚しとけば良かったと後悔するタイプだと思うんだが
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:11.41ID:66deTI+v0
>>384
遺伝子プールの多様性として何か生存戦略的に有利な面もあったんだろ
生物の歴史なんか何万年単位なんだから
現代の日本社会に適応しにくいとしても
何万年単位では有利な面もあたんだろ
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:24.77ID:FzCTopc50
>>385
失業を気にしてるから失業率高いんだよ
タイ人みたいに失業しても気にしない=仕事探さないと失業率は上がらない
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:25.64ID:ww6F+XQo0
>>378
身寄りがないと施設でも雑に扱われる
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:25.72ID:EAdl8HOo0
>>3
結婚してもうまくいかないから賢明

結婚は必要ない制度
国が税金を搾取するために概念を持たせた制度だからな

知性のある若者は気付いた
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:31.28ID:dGxWRS5z0
「安定志向」の意味が変わった。東大・京大生の就活人気でコンサルが圧勝の理由
http〇://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60596bd4c5b6bd95117f9089
「就活生は『安心』を求めている。将来への不安の裏返しでもある。
これは今も昔も同じ。かつて安心の拠り所は、企業の安定性だった。
終身雇用を前提に考え、つぶれない企業への入社を希望した。
でも、安心の拠り所が、自分自身のスキルに変わりつつある」
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:42.90ID:ijUR/Ksu0
関連スレ
20代正社員、4分の1が「子どもほしくない」 民間調査 ★5 [蚤の市★]

 
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:44.05ID:lzCM3bcV0
>>384
淘汰されてるから民度が高いだの言われるんだろ
君みたいにいつまでも淘汰がされてないと言い続ける奴が淘汰されてないけど
たぶんそれは淘汰されて弱い者いじめをする奴が減ってるからだ
昭和のジジババはおしとやかそうにみえていじめ大好きだからな
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:22.57ID:dGxWRS5z0
今のすごく賢い子は就社しないでコンサルに入って自分を磨いてハクをつけるのが
安定志向らしいよ

とはいうもののあまりのハードワークにメンタルやって辞める子もいるみたい
東大→マッキンゼー→芸人、って女性もいたなあ
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:36.87ID:kJu0Yjhq0
>>394
コミュ症こそ結婚しろは真理
社交性あればいくらでも友達作れるけど、コミュ症だと難しい
家族ならコミュ力なくてもずっと家族だ
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:54.01ID:0kpfVcei0
>>394
30代後半で付き合う事もやめたw
結婚するメリットまったくないし、結婚したらデメリット増えると思うからしない
あと熟女フェチじゃないのもある。今20歳のコと結婚しても30年後には50歳・・・。自分には無理。
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:50:23.17ID:dGxWRS5z0
国の少子化『促進』対策
・税金、社会保険料など国民負担率爆上げ
・共稼ぎしないといけないようになって負担増
・預金利率はゴミ
・雇用の流動化で安心と安定をなくす
・減税しないで物価高放置(賃上げを、とか責任逃れするだけ)
・とどめの少子化増税

この対策が功を奏して未婚少子化が進んだ
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:50:26.30ID:8A8jwOLb0
>>366
老後に面倒みてもらおうとかではなく老人ホームやら病院も手続きとか子なしは大変なんだよ
孫がいるかいないかだけで楽しみが違うし
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:50:53.95ID:dGxWRS5z0
>>403
バカは東大に行け、と言うのと同じ詐欺
(バカは東大に行けないから)
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:51:02.08ID:Js7BNjCs0
>>379
孫のために家建ててやると老後資金が無くなるからね
デメリットでしかないよ
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:51:21.68ID:dGxWRS5z0
「安定志向」の意味が変わった。東大・京大生の就活人気でコンサルが圧勝の理由
http〇://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60596bd4c5b6bd95117f9089
「就活生は『安心』を求めている。将来への不安の裏返しでもある。
これは今も昔も同じ。かつて安心の拠り所は、企業の安定性だった。
終身雇用を前提に考え、つぶれない企業への入社を希望した。
でも、安心の拠り所が、自分自身のスキルに変わりつつある」

会社に頼れなくなっただけだね
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:52:20.11ID:vV4lcOw10
勝ち組エリートでも英一郎が生まれたら終わりだもんな
リスクしかない
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:52:20.83ID:dGxWRS5z0
>>407
ちなみにキャリア官僚はやめたらコンサルに行ける道がある
だいたいキャリア官僚もコンサルに仕事を丸投げしてるんだから
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:52:21.32ID:IEKbKl3r0
>>113
お前アリ観察したことねぇくせになにほざいとんねんw
25%もねえわ。2割だよ()
読書知識もええけど、実際に観察してから言えや
0416 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:52:22.12ID:IHRJKlhj0
>>359
このスレに書き込む人は皆プライドが理由なり原動力だったのか
あまり他人を決めつけない方がいいと思うけど
まぁ人間誰しも自分が正しいと思う事しか正しいと思えないものだしね
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:52:33.67ID:Js7BNjCs0
>>384
戦前戦後のボーナスステージで本来親になるべきでない人間まで
孫曾孫が持ててしまったからな
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:04.76ID:ww6F+XQo0
>>406
若いうちは独身でも良いけど、老後身寄りなしは悲惨だと思う
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:27.62ID:8A8jwOLb0
>>403
これはある
真面目なコミュ症は見合いで結婚多い
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:28.89ID:dGxWRS5z0
今は共稼ぎ強制結婚がデフォだから
孫の面倒見させられるジジババは泣いてるよ
だから「孫の顔が見たい」と言う人があまりいなくなった

孫は産まないのが親孝行
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:38.63ID:vpCaVrE50
>>405
関係ないな

日本の少子化は高度経済成長期からバブル絶頂に向かう1970代後半から1990年頃に掛けて一気に加速した
この頃は↓みたいな感じでその真逆の状態だったが、それでもガンガン少子化が進んだからな
・消費税も無く、社会保険料もクッソ安かった
・専業主婦が当たり前だった
・預金利率も高かった
・一億総中流だった

逆に>>405のように変わった1990年以降はほとんど出生率は変わってない
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:53:57.96ID:h0+Bqln40
余裕が無くなってんだよ一家を養うには給料が低過ぎて無理
何もかも値上がりしてんじゃん光熱費ですら6月から上がるし
今後今以上に金が無いから一人が楽が増え続ける
日本政府は意図的にやってるとしか思えない子育て支援?
結婚して子供バンバン作ってる家庭は比較的余裕があるから出来るんだよ
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:19.40ID:0kpfVcei0
>>418
兄弟いるし、甥っ子姪っ子いるし、老後の施設の心配もないから独身で問題ない自分みたいな人間もいる
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:27.25ID:Js7BNjCs0
>>403
コミュ障のオヤジは子供からしたら迷惑だよ
コミュ障も遺伝するし
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:39.10ID:hlVXL/oj0
昔は性欲処理のために早い時期に結婚していた
今はいろんな処理の仕方があり多様になっている
結婚しなくても困らない、今社会の生き方
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:48.90ID:mDnCY/5t0
因みにだが、独身者への増税、中絶と堕胎の禁止を強硬に推し進めて、労働力を増やそうとして大失敗した事例としては、チャウシェスクによる独裁政権でのケースがある
まぁ調べてみりゃわかるが、えげつない事になってるし、後々に児童を利用した犯罪の温床になってしまうといったろくでもない事になってたりする
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:54.93ID:dGxWRS5z0
× バブル期でも少子化は進行してたから少子化は経済問題が原因ではない
〇 1950年代から上がり下がりがあるが少子化は進行してきた
 
バブル期以前の少子化は二人っ子政策と都市部への若者の流入に伴う少子化と推測される
しかし最近の少子化の急速な進行は核家族の進行では説明できない
調査によると結婚の一番の障害は経済問題
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:19.15ID:ow9/ynAk0
ウヨ「日本の国力がーーーーー!!」
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:44.01ID:WjGSDljy0
>>72
重いもの気軽に運んでくれる存在が欲しい
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:45.05ID:43MQmXMX0
>>422
3人の子持ち
今年4人目が生まれる
余裕はないけど
幸せだなと思う
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:48.62ID:kJu0Yjhq0
>>424
それ最悪のパターンじゃん
甥姪も独身オバサンの世話とか迷惑だ
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:56:03.48ID:6Yi09mbp0
>>404
女30になったら離婚してまた20の女と結婚
繰り返せば
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:56:07.67ID:dGxWRS5z0
「親の最期」を業者に丸投げする人が急増する背景
「終活」相談者の9割は本人でなく息子や娘
http〇://toyokeizai.net/articles/-/633597?page=2
「信じられないかもしれませんが、親のことで役所や介護施設から手紙や電話が来るだけで手が震える、眠れなくなる、怖くて封書が開けられないという方がいるんです」。こうした子どもへのサポートのほうが高齢者本人からの依頼より労を要するという。

子どもが親の面倒を見るのは当たり前、という時代は変わりつつある。親の「最期」まで業者に委託する家族代行の需要はさらに高まるかもしれない。
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:56:34.20ID:oeLaBPPP0
日本人は美味しい話や割引や還元、クーポンに飛びついて売り切れるのに結婚には飛び付かなくなった
メリットを感じない以前にデメリットが多くなり過ぎたんだろう
婚姻率見ると女の方がまだ高く男低くなってるから女の場合まだメリットがあってデメリットが少ない状況なんだろう
その分男にデメリットや負担が大きくなってる結果独身者増
まあ状況や環境が昭和とは違うしな
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:01.14ID:dGxWRS5z0
http〇://toyokeizai.net/articles/-/633597
終活業界の潮目が変わりつつある。

「高齢者の終活のために始めた事業だったのに、
今では子どもからの相談のほうが多い。
親の面倒を見たくない、介護をしたくないという相談が増えています」
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:10.07ID:bBQMmM6C0
お金があっても未来に希望がないことに世界中が気づいたからだよ。
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:23.94ID:WjGSDljy0
俺は独身だけど自炊だ
孤独のグルメというかひとり外食が苦手
0441 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:27.94ID:tp8tqGT/0
多様な職種が集まる職場だけど高給取りや正規は結婚している率が圧倒的に高い
非正規や不規則な程未婚率が高い
その傾向はとても顕著で実感できる
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:29.32ID:dGxWRS5z0
遺骨引き取りを拒否する親族が増える意外な事情
横須賀市では「身元判明」の遺骨が9割超
http〇://toyokeizai.net/articles/-/633595

子供を産んだら老後が安泰、と言う人の気が知れない
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:30.09ID:ww6F+XQo0
>>424
甥や姪が面倒見てくれるかは分からんぞ
兄弟もしかり
0444 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:30.09ID:RmGxvoFk0
世の中が変わって結婚のメリットを潰してきたからやろ?

子供を残すって言ったってこの泥舟に子供残すとか残酷すぎるやろ。
0445 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:31.31ID:84/ThhB70
結婚する理由がデキ婚くらいしかないよ
デキ婚はすべてがトントン拍子で進む
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:31.67ID:FWfSdmBl0
おまえらに田舎の現実おしえるわ
フルタイムで17万
ハロワの求人
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:57:52.09ID:dGxWRS5z0
※2023年9月4日 5:00
日本経済新聞

総務省の22年の就業構造基本調査をもとに、
職に就いている30代男性の所得と未婚率の関係を分析した。

所得が低いほど未婚率が高い傾向が浮かび上がった。
所得の低い200万円台の層は64.7%、100万円台で76.3%だった。
年収800万円以上の層では17.3%、600万~700万円台で21.4%と、
相対的に低い水準にあった。
0449名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:03.65ID:FWfSdmBl0
15万もあるわ
0450安倍晋三
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:04.39ID:3GxvsUFT0
>>2
何も考えずに周りに流されて結婚した昭和脳
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:12.93ID:MH75iEAn0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
0452 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:27.49ID:bzqVG58s0
問題の根本は親が結婚できずに生まれてこないはずの人間なのに産まれてきてしまったことだよ
0453名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:30.27ID:dGxWRS5z0
2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

http〇://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=2733

もうすぐ独身者が多数派になる
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:32.30ID:0kpfVcei0
>>434
オバサンじゃなくて伯父さんだw
別に病院の保証人なってもらう程度であとはお金の事で迷惑はかけないよ。介護施設は身内が経営してるからそこでいいと思ってるし。
>>435
離婚するたびにお金取られるとか嫌!
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:38.34ID:66deTI+v0
>>418
これからの日本は3割生涯独身
既婚者も高齢になれば片方先に死ぬから
高齢者は1人はいまでも多いから
この先もっと増えて普通になる
むしろ高齢者で子供と同居や頻繁に老人ホームに面会に来る子供と孫みたいなんが少数派になるんじゃないか
今現在でも面会したい家族少ないしな…みんな老人鬱陶しいんだろな
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:40.29ID:WjGSDljy0
田舎なんて国が税金出す公務員か公共事業しか無くなるんじゃね?
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:47.19ID:43MQmXMX0
>>448
4人とも私の実子だよ
0459 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:48.86ID:IHRJKlhj0
>>422
もうすぐ三人目だけど特に余裕はない
360と430だし
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:50.38ID:FWfSdmBl0
23区生活保護13万
田舎正社員フルタイム手取り13万
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:59:14.87ID:dGxWRS5z0
>>452
エリートしか生きていけない国になったから
韓国やシンガポールと同じ道を歩んでる
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:59:19.54ID:fdFN6s0F0
独身者優遇の世の中だし妬みの声も仕方ないかもね
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:59:35.46ID:ow9/ynAk0
>>451
間違いだらけで草
淫行条例なんて60年代からあっただろうに
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:59:39.90ID:8A8jwOLb0
>>424
金があるかが問題
金があれば兄弟や甥っ子姪っ子も手続きやら面会やら来てくれる
0467 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:01.46ID:ueNu/lLP0
介護なんて親族にさせたらダメなのは当たり前
業者に任せるための金を貯めとくまでが親の務め
0468名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:05.94ID:j8WBHSAZ0
成人して自立してる子供にしてみたら親なんて自分の人生の予定を狂わせる不安定要因にしかならない
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:12.76ID:dGxWRS5z0
>>456
もう男性は34-39歳で38.5%が独身だよ
この率はもっと増えていく
2025年の調査では半分以上になるだろうね
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:48.30ID:dGxWRS5z0
日本は少子化で確実に滅びる

30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ

すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:01:09.16ID:dGxWRS5z0
第三次ベビーブームが起きなかったとき
日本の人口増加はみんなあきらめたんだが
最近のようにここまで少子化が加速するとは思っていなかった

これから生まれてくる子は「納税奴隷」
国に搾り取られていくだけ
0473名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:01:20.26ID:kJu0Yjhq0
>>468
こういうのは順番こなの
子育てして育って自分が年老いたら世話になる
子どもも同じサイクルで年を取る
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:02:16.04ID:hlVXL/oj0
昔は性欲処理のために早い時期に結婚していた
今はいろんな処理の仕方があり多様になっている
結婚しなくても困らない、今社会の生き方
但し、数十年後には労働市場が人手不足、結局は
外国人労働者を多勢入れるしか他に手段はない
文化摩擦、犯罪の増加、無法地帯は社会不安を招くはず
そういう社会になってもいいなら仕方がない
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:02:18.50ID:8A8jwOLb0
>>442
引き取り拒否する親族って子どもではないんだよ
一番近い親族が遠方のイトコとかになると面倒
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:02:43.09ID:dGxWRS5z0
核家族は親を施設に預けないと家庭が崩壊するが
今でホームは20万じゃ足らない状況になってる
じりじり値上げと人手不足の影響も出てる
特養でも仕上がり15万だな
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:03:03.20ID:ow9/ynAk0
>>469
アラフォーだけど確かにまわりは4割ぐらい結婚してないわ
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:03:13.86ID:40FUrmYV0
>>14
そそ。知らぬは庶民ばかりなりで、結婚とは感情論ではなくお互いの利益を
最大化させるチームを組むようなもの。発展してゆくための結婚だから、
そもそも離婚とかあり得ない。人生にダメージしか無いからね。
0480 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:03:28.62ID:3WDOZhua0
年収300万円同士でも結婚すれば600万円になる
貧乏人ほど結婚するべき
子供ができたら徹底的に補助をすれば底辺の底上げになるんだから無駄な省庁を潰して現金で給付しろ
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:03:52.64ID:dGxWRS5z0
日本の事情と諸外国の事情は全然違う
日本の少子化は90年代に共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚
が一般化して加速した
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:21.33ID:dGxWRS5z0
よく「男女平等になったから未婚少子化が進んだ」というレスがあるけど
女が自立したから結婚しないんじゃない
男が結婚した後も自分の生活水準を下げたくないから
高収入の男が自分と同程度の収入を女性に求める(同収入婚、と言う)んだ

そんな女性は少ないからなかなか結婚できない
だいたい高収入をたたきだすスペックの女性は学生時代に男につかまってる
ないしは女が高収入をたたきだす見込みのある男を学生時代につかまえてる

だからそういう「同収入婚」ができない男は
非正規や無職と結婚するのなら結婚しないほうがいいと思ってる

これは結婚相談所の人から聞いた実話
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:30.81ID:JqDKYw2o0
収入同格同士ならメリットしか無いよね…
まあそんな連中はとっとと結婚しちゃってるけど
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:36.54ID:mDnCY/5t0
>>471
ルーマニアのチャウシェスクのケースだと、人口だけは増えたんだが、経済活動や国家の運営規模に見合わない状態になっちまったからなぁ…
翻って日本のことを考えると、今後、老人がなくなり、ある程度まで人口が下がれば、自然と社会維持のために子供を生み出すようにはなると思う
ただ、その過程で日本という国家がどういう形になるかはまだわからないというところではなかろうか、とは思う
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:46.35ID:lc5VyKxU0
>>477
子ども産む意味ないね
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:54.97ID:dGxWRS5z0
今の若い子は優しいから
「貧乏な親が子供を産むのは子供に対する虐待だ」
「エリートの才能を持たない子供を産むのは子供がかわいそうだ」
「美男美女じゃない子どもを産むのは不憫だ」
と本気で思ってる
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:57.79ID:kJu0Yjhq0
海外みたいに庶民は農業でのんびり子育てできるなら少子化にもならないやね
0489 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:04:59.88ID:5HjB88Qz0
独身がどうのこうのとか関係ない
金が税金のせいで若手から老人に流れている
0490 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:18.87ID:84/ThhB70
子供に金がかかるのはその通りだが
こと結婚に関しては金銭面ではメリットしかないよな
いまだに金が無いから結婚できないって言ってる人が多いのが不思議
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:23.56ID:1RFFSblg0
>>424
子供は親に育ててもらった恩があるから老後の世話をするんであって甥姪からしたらたまに会う親戚のおじさんだからなぁ
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:24.65ID:Kifpi+5Q0
>>469
それよく調べてみ?

34歳と39歳とでは全然%違うから
男性の初婚平均が32歳とかだから当たり前のデータではあるね
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:37.78ID:dGxWRS5z0
介護には月20万の壁と言うのがある

ホームは最低月20万のランニングコストがかかる
この壁を越えられないと
自宅介護→家庭不和→介護休職→介護離職→介護離婚→一家離散→介護殺人
が現実のものになってくる

ちなみに都心部だと25万、23区内だと30万見ておかないといけない
この金を親の貯金と年金で支払えるかどうかが勝負
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:48.90ID:8A8jwOLb0
老人ホームまじで介護人不足だからヤバい
隣の家、両親がホーム入って家を売りに出してる
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:51.98ID:66deTI+v0
>>470
今のうちに色々日本を楽しんでおこう
もうすぐ日本文化の良い所は消えていくだろうし
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:05:58.29ID:ATC70vPA0
でアラフォーになってから勘違い高望み婚活始めるんだろ
もう現在の婚活事情から学べよな
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:06:14.80ID:lc5VyKxU0
結婚は収入ではしないよ
見た目でするんやで
だから世帯年収をいくら言っても結婚する理由にはならない
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:06:38.85ID:hlVXL/oj0
昔は性欲処理のために早い時期に結婚していた
今はいろんな処理の仕方があり多様になっている
結婚しなくても困らない、今社会の生き方
但し、数十年後には労働市場が人手不足、結局は
外国人労働者を多勢入れるしか他に手段はない
文化摩擦、犯罪の増加、無法地帯は社会不安を招くはず
そういう無秩序な社会になってもいいのなら仕方がない
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:01.06ID:H6yFhmZx0
結婚出来なかったなんて認めたく無いもんなwww
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:14.36ID:ow9/ynAk0
産まれてくる子供は老人の年金のために生きる状態になるからな
可哀想ではあるな
0502 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:15.10ID:5HjB88Qz0
>>497
いや金だよ
女も子供はほしいのが本音だよ
普通がいいってのは曲がりなりにもあるだろうしな
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:16.65ID:43MQmXMX0
>>481
妻は専業主婦で私の子供を3人産んで子育てした
彼女は今から私の子供を産む

要するに彼女とは結婚しない予定
重婚は違法だからね

妻と離婚したら彼女と入籍するかも知れないが
今は予定ナシ
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:20.40ID:lc5VyKxU0
>>488
それだと子どもも農業確定やん
農業が嫌でみんな都会に行った歴史があるのに
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:21.18ID:cdQud2Mq0
>>114
しょうがない。
スキルもない。金もない。何にもないならレベル落とすしかない。
もしかしたら資産家の娘に当たるかも知らないよ。
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:32.81ID:dGxWRS5z0
>>492
増加の度合いも示してあるからよく見てみ?
35歳から39歳の男の未婚率
1980年 8.5%
2020年 38.5%
異常な伸び方だよ
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:49.90ID:JqDKYw2o0
若い女は無敵モード(10代後半~20代中盤)のうちにとっとと男捕まえとけってこったな
すぐツイフェミがヒァビョるけどすでに若年世代には嘲笑対象だしね
0508 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:08:00.14ID:sjs6lP3s0
働き蜂って全部が子孫のこさないでしょ?
それで生物として間違ってるかと云えばそうじゃない
社会なのか経済なのかを形成するために生きて消費して税金納めて
それで死んでいってもダメってことはない

ハーバーボッシュによって化学肥料が大量に生成され
飢餓が減り地球の人口が膨れ上がった
世界規模で見れば人口は増え続けてる
先進国で子孫を残さず死ぬ蜂が増えるのは
人類という種で見れば当然かもしれん
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:08:23.56ID:08fMPasP0
結婚なんて面倒なだけで自分の時間削られまくりだろ
結婚したことはないけど普通に女と付き合って同棲しただけで邪魔に感じたものな
結婚なんてしたら間違いなく保険金賭けて殺してたわ
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:08:32.07ID:dGxWRS5z0
>>499
ところが都心部以外の家が全然売れないんだよ
負動産になってる
家を売ってホームに入るつもりの人はかなり大変
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:08:51.91ID:oeLaBPPP0
母子4人殺害して無理心中装った男も結婚せず独身だったら犯罪者にはならず自由だったんかな
4人殺したらもう死刑ルートでしょ?
0512名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:03.47ID:MI84CubG0
>>478
それバツありや若年層含めてだろ

40すぎたオッサンばかりの職場でバツナシが4割だとしたら相当ヤバい職場だな
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:12.99ID:66deTI+v0
>>485
結局どうあがいてもクルド人が必要なんだよ
日本人の若い男は汚れ仕事や肉体労働は絶対にやらないから
そして日本人庶民は激減する
円安で思ったより日本に来る外人が犯罪するようなんも沢山混ざるけど
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:16.07ID:0kpfVcei0
>>491
小学生の甥っ子と姪っ子は同じ敷地内の隣の家に住んでて、週2~3回は夜ご飯は一緒に食べてる程度の仲w
別に世話はしてもらわないよ。自分の身の回りの事が出来なくなったら医者してる伯父の経営する介護施設入る。
自分が介護施設入る頃は経営してるのは医者してる従兄弟達だろうけど、従兄弟達とも仲は良好
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:16.54ID:JqDKYw2o0
移民も生活水準が同格程度に安定してくると途端に子供作らなくなるよ
北欧で実証済み
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:26.61ID:H6yFhmZx0
年収別の未婚率を見ると面白いよなw
稼いでる奴は結婚してるw
結婚してない奴はメリット云々の前に稼げてないwww
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:26.69ID:IEKbKl3r0
>>500
複数のバツ付がいるのに未婚という時点で何かしらの欠陥がある
30越えて未婚の奴らは何かしら問警あると見なして警戒せざるを得ない

らしい
0518 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:44.98ID:5HjB88Qz0
>>508
それが許されるのは女王蜂のように生物としての生産性が高い必要がある
人間は生産性が低いからどうしても生産するものを増やす必要がある
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:45.34ID:dGxWRS5z0
>>505
最近はさらに婚活市場への参入のハードルが上がった
ちょっと前までは結婚相談所は超絶女余りだったが
専業主婦の道がほぼ完全に閉ざされて
女性ももう婚活市場に参加しなくなってきた

今の結婚相談所に登録してる人は
かんちがいした50過ぎのジジイか
エリート男女ばかり

これも結婚相談所の人から聞いた話
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:10.79ID:VNGyJ8lL0
>>505
結婚相談所にくる女は上昇婚目当てだから自分のスペックから相当低い相手を選ばんと無理だぞ?
そんなのと結婚するくらいならしなくて良いやってなると思うけど・・・
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:22.83ID:H6yFhmZx0
>>517
だいたい面構えに出てるよなw
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:30.27ID:dGxWRS5z0
× 女性の上方婚志向が根強い
〇 男性が女性に自分の7割から9割の女性を求める
  「同収入婚」の志向が根強い

自分の収入を超えると家事育児を女性に押し付けられないから
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:39.34ID:43MQmXMX0
>>506
ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1716617425959.jpeg
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:53.52ID:ow9/ynAk0
女って主婦になると途端に性的魅力がなくなるよなぁ
AVみたいな美人主婦見てみたい
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:11:05.43ID:dGxWRS5z0
今は高収入の女性から結婚していく
男が同収入婚しかしなくなったから
ハイスぺ女性の数は限られてるので
学生時代からの付き合いしか結婚できない

医学部医学科や薬学部は女性が多いからいいけど
工学部や理学部は悲惨
0528 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:11:05.65ID:5HjB88Qz0
>>513
汚れ仕事に金を払わない仕組みの問題だがな
結果としてより大きな汚れがこびりついている
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:11:09.54ID:lc5VyKxU0
子育て家事しながら働けって結婚のメリットないね
0531名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:11:32.62ID:MI84CubG0
>>502
本気で金だけだと思ってるとしたら相当モテないやつか非モテ女としか付き合ったことがないんだろうなぁ
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:11:40.70ID:dGxWRS5z0
今の日本は
普通の人が結婚して子供を産める環境じゃない
あまりにリスクが高すぎる

俺も今若かったら
結婚もできてないし
子供も作れてないだろう

時代がよかっただけだ
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:10.83ID:VNGyJ8lL0
>>516
そらそうだろ
稼げてる奴は女が放っておかないもの
優秀な寄生先は争って確保するのは当然
逆に稼げない奴なんて相手にしてるだけ時間の無駄なんだから結婚なんて出来る訳がないw
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:20.67ID:T8sg8sJE0
Xツイッターの女とか見てると
こんなんと結婚できるかーって思うわ
思考回路が気持ち悪すぎる

おことわりー ('ω'乂)バツ
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:38.58ID:zYhHNJMN0
>>503
ああ中絶してないアムロってことね
彼女ってか不倫相手って書いてよ
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:40.66ID:v/dkpRM20
>>217
創価学会の工作が効いてるなあ
池袋なんてシナチョンだらけ

奴らは、「男女平等、差別撤廃」の名のもとに日本人排斥運動展開してるからw
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:43.29ID:dGxWRS5z0
リスクを考えないで子供を産んできたヤンキービッチが
子供を産まなくなった
責任を取るのをいやがるし
快感はセックスだけでいいってわかっちゃったんだな
0540 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:43.77ID:5HjB88Qz0
>>533
そうだ
あって当たり前として扱われるもの
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:00.89ID:QHtmgJ/y0
昨日の3月の人口動態で出生が前年同月で10%減だったのは驚いた 婚姻は3%減だったかな
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:18.15ID:kJu0Yjhq0
氷河期世代が異常に未婚率高いだけで若い世代は普通に結婚してるし子どももいる
氷河期世代の老後の始末が社会問題になってる
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:29.37ID:dGxWRS5z0
今の普通の家庭の女性は
結婚前は富裕層
結婚後は貧困層になる
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:51.91ID:ow9/ynAk0
>>541
今年は出生数68万人ぐらいか?
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:13:56.17ID:H6yFhmZx0
>>534
だからスレタイみたいなこと言ってる奴の事を「あっ、稼げてなくてモテないんだなw」って目で見てるよwww
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:14:31.79ID:dGxWRS5z0
<未婚少子化の理由>
1.金がない
2.余裕がない
3.将来がない
金があってジジババの助けが得られて将来性があるエリートは結婚してる
0548 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:14:48.38ID:5HjB88Qz0
>>543
そらそうよ
上の世代が搾取しているからどうやっても若い世代では老害に勝てない
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:09.86ID:dGxWRS5z0
昔の人は
恋愛→結婚→出産が一直線だと思ってるけど
今はそれぞれにものすごいハードルがあるのよね

恋愛までなら比較的簡単
結婚には「安定した経済的基盤」という高いハードル
出産には「面倒見てくれるジジババのフォロー」というさらに高いハードルがある
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:09.89ID:hlVXL/oj0
今のまま少子化社会だと労働市場が人手不足、結局は
外国人労働者を多勢入れるしか他に手段はない
文化摩擦、犯罪の増加、無法地帯は社会不安を招くはず
そういう無秩序な社会になってもいいのなら仕方がない
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:22.45ID:MI84CubG0
>>516
逆に言うと結婚したから収入があがったとも見れる

モチベの問題なのか社会的信用があがって出世したせいがあるのか知らんが
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:35.60ID:q+uO/1RN0
結婚というよりかは「日本で生きていくことにメリットを感じない」ってところじゃね
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:15:52.74ID:43MQmXMX0
>>517
さて質問だ
独身が3人いるとしよう
①47歳未婚
②47歳バツイチ子供2人(成人済み)
③22歳独身(異性と交際中)

さておまいの評価はどうだ?
①と②と③で違うか?
私は明らかに違うぞ。

生涯未婚者と10代20代独身やバツイチ独身は別物
それは世間一般の常識
生涯未婚と独身を混同して語るのは
オツム悪いぞ
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:05.02ID:dGxWRS5z0
韓国の少子化の理由
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/232643
◆不安定な雇用、激しい競争
実際、韓国統計庁によると、2020年に30代の人口約662万人の42.5%が未婚で、15年より6ポイント以上も増えた。
21年に未婚の理由を尋ねた調査では「資金不足」が30.1%を占め、
「雇用が不安定」が10%台で続く。

経済的な理由が上位に並び、
格差社会で厳しい競争にさらされて
結婚や子育てを選ばない若者の姿が浮かぶ。
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:08.08ID:lc5VyKxU0
結婚に収入は関係ない
貧乏なアフリカは出生率が高く
金持ちなアジア人は出生率が低い
見た目は結婚に関係がある
話すことすらできない壁が存在する
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:14.98ID:ByHN1Nvd0
いいかい学生さん、金融資産をな、金融資産を2億円くらい作りなよ。それが、人間裕福過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:23.33ID:kJu0Yjhq0
>>549
詭弁だな
出稼ぎ外人なんてジジババのフォローもないがポンポン子ども産んでるし
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:45.01ID:66deTI+v0
>>545
毎年4万人くらいづつ減ってんだっけ
どこまで減るかちょっと気になる
流石に30万人位で横ばいになるかなとは思うが
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:49.01ID:tOI96ynk0
よき人生のパートナーがいればそれでいいのに
結婚という制度をゴリ押しするのは
壺のプロパガンダだよ
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:56.53ID:ow9/ynAk0
>>554
都心は一人暮らしには便利だけどね
ワイもしてた
0562名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:16:59.67ID:dGxWRS5z0
これから日本は悪くなっていくだけだし
無理は続かないから
ホワイトエリート同士以外は
結婚も出産もしない方がいいと思う

お前は自分の娘を非正規や無職と結婚させられるか?
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:10.81ID:xhMVNtnn0
昔は仕方なく妥協で結婚したのが今は妥協しなくなっただけ
0564 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:15.97ID:5HjB88Qz0
>>556
アフリカ人を見てそう思うとしたら眼球の交換を進める
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:30.72ID:QHtmgJ/y0
>>545
3月までで6.4%減 このままの推移だと69万くらいだってさ
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:37.42ID:ww6F+XQo0
>>551
高収入だと結婚できる
低収入だと結婚できない
これだけ
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:17:58.76ID:VNj+s2V00
>>540
実際は金がなくても結婚してる男女は一定数いるから、必要条件じゃないけどな
必要条件おじさんは必要条件の意味をわかってないと思う
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:18:06.33ID:dGxWRS5z0
>>558
それはバカで貧困なガイジンだから

アフリカに子供が多い理由
・多産多死
・教育費がいらない
・子供が労働力
・子供が売れる
要するに貧困なのよ

そいつらが日本の社会保障をくいつぶしてる
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:18:46.13ID:43MQmXMX0
>>398
私は既婚者で結婚を経験しているよ
ちなみに離婚の経験は無い
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:18:55.48ID:dGxWRS5z0
>>567
社会において例外のない原則はない

もちろん「おおむね」ということだ
お前に娘がいたとして金のない男と結婚させるか?
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:09.34ID:AxeqRq050
他人と一生同じ屋根の下で暮らすとか死んでも無理
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:19.69ID:k8KA4BPZ0
>>513
いや、多分だが、外国人労働者による現状の維持は難しいと思う
というのも、外国人労働者の目的は経済的に稼ぐことだから、経済的に好況な環境なら集まるけれど、逆に稼げない状況だと来る理由がない
勿論それを補うほどのなにかの新規産業があれば話は別だけど、今の日本国内にはそこまでの産業がないからなぁ…
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:22.03ID:lc5VyKxU0
見た目が悪いから結婚にメリットがないだけやで
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:23.85ID:MI84CubG0
>>546
まぁ男の既婚者の7割は20代で結婚するらしいから金は無関係とまでは言わんが参考程度だな

30代40代になっても相手がいない小汚いオッサンを振るいのかけるとしたらそりゃ見るところは金しかない
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:25.54ID:dGxWRS5z0
結婚は条件がいいと天国だが
条件が悪いと地獄ということに気が付いただけだね
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:40.09ID:EqMYJ26t0
それに結婚してもどーせすぐ離婚するしな
近年の離婚率の高さは異常だよ
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:19:40.51ID:kJu0Yjhq0
>>568
そんな人間性では誰も寄り付かないだろうから独身が向いてる
自分以外全員バカ、みたいなタイプは周囲が疲弊する
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:16.37ID:EFlxt3PF0
少子化対策はもう最低3割は結婚出来ない前提でやらなきゃどうにもならんよ
既婚子持ちは子沢山が嫌で反対するけどそういう態度も結婚子育て嫌悪を助長してるんだぞ
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:18.61ID:vpCaVrE50
>>567
そもそも最も貧乏な沖縄県が出生率日本一の時点で金が必要条件なんてのは嘘だと分かる
食うに困るほど貧乏な途上国はもっと子沢山だしな

重要なのは絶対的な豊かさではなく、子供を産み育てる事による相対的な損得
子供がいるほうが得、損しない社会ならどれだけ貧乏でも子沢山になる
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:24.27ID:dGxWRS5z0
>>574
それ詭弁
20代で結婚するのは学生時代の付き合いからのホワイトエリート同士ばかり
もともと選ばれし人たちしか20代では結婚できなくなった

今の東京では女性の平均初婚年齢も30歳を超えた
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:29.74ID:lc5VyKxU0
結婚するかしないかなんか外見で決まる
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:20:32.62ID:WLVZUsPV0
>>44
これを変えない限り婚姻率が上がることは絶対にないな
専業主婦の3号年金とかも時代錯誤も甚だしいし
制度を変えて男女平等に近づけないと未婚率上昇するのは当たり前
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:14.48ID:H6yFhmZx0
>>551
それはあるかもね
俺は20代前半の早婚でその頃は年収500万円ぐらいだったけどアラフォーの今では俺1300万円、嫁700万円だわ
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:15.70ID:dGxWRS5z0
沖縄の出生率が高い理由は諸説あるが
・子供を社会全体で育てる昭和の雰囲気が残っていること
・男の子ができるまで出産する昭和の雰囲気が残っていること
が原因とされる

でもその風習は廃れて出生率も出生数も劇下げ中
とうとう1.70にまで堕ちた

あと沖縄は出生率第一位、婚姻率第二位だが
離婚率も第一位で生涯未婚率も男は第一位、女は第五位

要するに貧困なのよw
0585 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:17.23ID:QUZYogKk0
>>1
> 「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。
>
> 「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

おまえら「低収入乙www」
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:25.88ID:VNj+s2V00
>>558
必要条件おじさんって60前後じゃなかったか?
そういうじいさんが現状を知らずに言ってるだけだよ

>>570
一定数って例外よりもっといるレベルだよ
勝手に例外と置き換えんなよ
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:21:52.43ID:43MQmXMX0
>>300
>今日産まれた子供は30%は生涯未婚
そして今日産まれた子供が結婚しても35%が離婚を経験する

プゲラ
私的な未来予想が必ず当たると信じているのか?
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:02.71ID:MI84CubG0
>>567
金はオッサンなら必要条件になるが若年層にはほとんど関係ない

20代でみんな年収600とかあるわけがない
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:15.74ID:dGxWRS5z0
>>578
今で男の35-39歳未婚率は38.5%なんだが
そのうちすぐ過半数になるよ
若い人が本当に結婚しなくなったのはひしひしと感じる
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:19.47ID:lc5VyKxU0
生物なんだからお金が必要な訳ないじゃん
必要なのは見た目やで
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:20.85ID:cdQud2Mq0
>>521
その点は同意するよ。
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:22.72ID:Kifpi+5Q0
>>506
「晩婚化」
つまりそういうこと
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:24.29ID:0kpfVcei0
>>554
23区外は自分は嫌だな・・・。実家だけど今住んでる場所気に入ってるから今の所がいい。
都心ではないし、郊外でもないのがちょうどよくて不満ない。
渋谷までも最寄り駅までの徒歩合わせても10分以内で着くし新宿も15分ぐらいで着くんで!
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:33.88ID:Eex4zQhW0
日本人は政府に不満があっても
デモも暴動も起こさない
賃金で企業に不満があってもストも何もしない
こう言う後向きの民族の国が衰退して行けば
諦めてあらゆる本能的欲望も希薄になる
だから結婚とか子供産むとかそういう欲求も
低下する
性欲だけでなく食欲もね
今の若者はあんまり食べないし
日本人は真に衰退民族なんだよ
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:22:55.71ID:CZv2+jSP0
微妙な稼ぎなので、共働きしてます。
家計負担が多い私は融通が聞かない管理職で帰りも遅く、家事、子育ての負担は嫁のほうが多くなります。
嫁はそれが気に入らないのか毎日イライラしてます。
結婚したいですか?
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:31.96ID:lc5VyKxU0
結婚してイライラするのは相手が好みじゃないから
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:34.75ID:H6yFhmZx0
>>574
20代の頃はみんなまだまだ稼げてないから金以外の実力で結婚してるよ
30代過ぎた残飯がスレタイみたいな事をガタガタ言ってて年収見たら400万円以下だからなw
笑わせんじゃねーよって感じだわwww
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:35.94ID:43MQmXMX0
>>537
3人の子供達も妹か弟が生まれるって
めちゃ喜んでいるよ
妻は知らん
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:47.30ID:kJu0Yjhq0
若い頃に恋愛してないから金金うるさいんだよ
若い者同士の恋愛は金にときめくわけじゃない
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:48.48ID:EqMYJ26t0
未婚、少子化は全ての先進国民がしてきた選択なんだよ
逆らう方がかえって不自然だと理解しようぜ
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:24:05.82ID:dGxWRS5z0
>>589
俺の若いころは今より給料安かったよ
でもさ
年功序列賃金で将来確実に給料が上がって
終身雇用で生涯賃金は約束されてたんだわ

だから借金してでも生きてけたんだよ

棒グラフの賃金は短くても
生涯賃金のグラフ面積は大きかったんだわ
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:24:06.50ID:VNj+s2V00
>>589>>579
そう、だから必要条件おじさんの言い分は聞く必要ない

必要条件と十分条件の違いも因果関係と相関関係の違いも分かってないおじさんだからね
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:24:43.39ID:dGxWRS5z0
× 先進国民は少子化を選択している
〇 生活コストが上がって子供を産めなくなった
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:24:52.17ID:ww6F+XQo0
20代ならまだ遊んでいたい年齢
40以降の独身とは話が違う
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:02.31ID:lc5VyKxU0
結婚のメリットなんか好きな相手といることなのに
好きでもないやつと結婚するんだからそりゃメリットないよ
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:17.55ID:MI84CubG0
>>580
それ平均だろ

東京なら50すぎて結婚するオバちゃんとかいるし、中央値を取るなら東京でも確か26歳だったはず
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:32.24ID:dGxWRS5z0
安心と安定がないと誰も子供なんて産まないよ
当たり前すぎる話なのになぜみんな目を背けるんだろう

雇用を流動化したらもっと未婚少子化が進むよw
日本では
× 雇用の流動化
〇 首切りのしやすさ
だからね
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:35.19ID:oeLaBPPP0
>>584
沖縄って警察署襲撃したり低脳土人多いから後先考えられない分結婚も後先考えずに出来るんだろうな
日本人が高卒ばかりになれば婚姻率は増えるだろう
0611 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:43.81ID:5HjB88Qz0
>>602
今はそうじゃないからな
会社がよく潰れる
よく人がクビになる
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:25:53.24ID:JPVODXEw0
恋愛のスタート地点にもいない奴らが結婚にメリットがないとか10万光年早いわ
0613 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:43.28ID:5HjB88Qz0
>>609
そう
だから我々はとにかく何をしていても結婚可能な賃金を得られる仕組みに変える必要がある
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:45.75ID:Eex4zQhW0
鉄道ゲージのコピペあるだろ?
あれの夫と同じ
色んな物を諦めてたら最後に行き着く先は
本能的欲望も捨てる様になるんだよ
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:53.96ID:dGxWRS5z0
中央値は27過ぎだな
でも平均値はどんどん高くなってるし婚姻数はどんどん減ってるぞ
学生時代からつきあいのあるエリートしか結婚できなくなったんだ

田舎のヤンキービッチも親がかりじゃないと結婚できないしな
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:55.09ID:DgeZE4A70
一緒に住むと豹変するやついるからな。ヒステリックに金切り声でどなったり、
1日中ゴロゴロしてスマホみて家のこと何もしなかったり。
飯作れない、ゴミ捨てしない、洗い物しない、掃除しないスボラマンだったり。 ネットで買い物しまくる浪費マンだったり。
0618名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:18.21ID:gm0CAda30
家と職場の往復する人生は飽きるんだよね。男もどうでもいいし
だから、子供が欲しかった。学校の行事で我が子を撮ろうとカメラ片手に走り回っている自分が好き。子供の行動みて、自分もやったわと懐かしく思うの楽しい
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:27.95ID:EdA/0rTS0
結婚はそもそも結婚に向いてる向いてないがあるから、まずは結婚してみたらいいと思うけどな
合わないと思えばすぐ離婚したら良い
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:41.92ID:ow9/ynAk0
たまに子供10人の大家族とかやってるけど
どうやって育てるんだろうね
家とか親から貰ってるのかな
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:27:59.51ID:UrzLiWxi0
>>610
実際人間に限らず低知能な生命体ほど繁殖力高いから親ガチャは基本ハズレ
マジで生命体なんて絶滅すればいいのに
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:02.86ID:zYhHNJMN0
>>562
結婚はいけると思うよ
子育ては難しいね
非正規や無職って実家もあまり余裕無さそうだし
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:24.87ID:MI84CubG0
>>600
金金うるさいオッサンは人格やコミュ力や容姿すべてに問題があるが金を免罪符にしている節はあるな
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:28.91ID:dGxWRS5z0
>>616
それも結婚のリスクだね
モラハラ夫は豹変する
気付けない女もバカだけど

悪魔は天使の顔をしてやってくるからね
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:28:32.34ID:sC4JJ1Wx0
好きな人と一緒にいたいから!!
そんだけだよなー若気の至りと酔狂だよなー
歳食ってお利口になったらメリットデメリットとか
考えちゃうもんな
中高年が結婚したがる理由がよくわからないわ
0629 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:14.81ID:5HjB88Qz0
>>618
動機なんてなんでもいい
社会に役に立つならな
お前ら結婚しろ子供作れ
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:15.94ID:CZv2+jSP0
>>607
当時は好きでも変わるからなぁ
特に子供生んだあとの女は凶暴になるから
かなり冷めるで。
あんなに優しかったのに。。。
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:29:43.51ID:Eex4zQhW0
この今の日本じゃ色んな欲望を断つ方が
楽に生きられるしな
将来はさらに悪くなるの確実だし
欲望はできるだけ捨てた方が楽になる
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:01.10ID:dGxWRS5z0
>>624
金がないと結婚してはいけない

娘を売れないバンドマンと結婚させたい親はいない
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:04.57ID:UrzLiWxi0
>>630
あと産後鬱とかいう精神疾患の時限爆弾つき
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:23.49ID:lc5VyKxU0
見た目で選んでるから結婚できないだけ
そして見た目を妥協して結婚しても幸せにはなれない
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:30.73ID:MI84CubG0
>>619
豆腐メンタルだから女に対してトラウマがあって酸っぱい葡萄状態になってるやつ多数
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:30:53.81ID:H6yFhmZx0
若い時に選んで貰えなかったんだから歳食ってから結婚して子育てなんてしたくない!!!
もう結婚なんて絶対しないし、結婚のデメリットばかり挙げて世の中に復讐してやる!!!

ってのが本音でしょwwwwww
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:12.90ID:ow9/ynAk0
スペイン、イタリアは実家住みが多いからね
北欧などはすぐ実家出て同棲するらしいが
0640名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:13.93ID:EqMYJ26t0
金が無いことを理由にしてる奴等はじゃあ宝くじで1億当たったら即結婚しようと動くのかな?
いや、なんだかんだ理由付けてしないだろうな
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:16.08ID:2yoU/wuE0
政府や社会は税金奴隷が欲しいわけ。

だから結婚して一人前とあなたのまわりは煽るんですよ。
公務員や社会が潤うから。

でもその結婚、ローン組んで子供を産んだ後から後悔しても遅いんですよ。
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:25.12ID:oeLaBPPP0
>>630
子供産んだら気軽に離婚されないの分かってるから我慢して演技する必要無くなるにね
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:25.73ID:dGxWRS5z0
酸っぱい葡萄という合理化理論はもうとうの昔に論破されてるよ

本当に欲しかったらどうしてでも手に入れるからね
例:オタク
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:29.56ID:43MQmXMX0
>>590
>今で男の35-39歳未婚率は38.5%なんだが

ダウト!
39歳男の未婚は約3割しかいない
内閣府データ
>>524に貼ったからみてみろ
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:36.48ID:wjfH4zUB0
ホント頭のおかしな老いぼれの生き遅れオバさんが焦って
勝ち組男に成りすまして独身男がーって騒いでるのが滑稽だわ
将来腐乱死体?それお前のことだろ汚ねえババアがよ
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:04.23ID:lc5VyKxU0
結婚できない理由はお金じゃないぞ見た目やぞ
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:12.70ID:kOCGAMG60
今時の女はふしだらだから
結婚してても他人棒咥えとるの多いだろ
結婚しなくても男に魅力があれば子作りできるんじゃね?w
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:12.79ID:1bfVTQAM0
若者が結婚を考えてないということと、ここでお前らが強がってることは全くの別物なんだよな
悲しいことに
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:19.63ID:dGxWRS5z0
巣立たぬ若者、米英も急増 3分の1が親と同居
2023年5月28日 5:34 [有料会員限定]
http〇://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12AD80S3A510C2000000/
成人したら親元を離れ自立した生活を営む。
そんな慣習が米国や英国で揺らいでいる。
住居費や学費の高騰などを背景に、米英で若者の3分の1が親と同居するようになった。
日本や南欧など親との同居率が高い国は出生率が低い傾向がある。
このまま米英でも「巣立たぬ若者」が増えれば、人口動態に影響する可能性がある。
0651 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:26.42ID:6NZm6y/S0
どっちの親も頼れない地方出身の東京民より地方民のほうが庶民でも結婚しやすいのに、地方民はテレビとかネットの見過ぎで「都会での核家族」という形のデメリットを基準にしてしまって庶民同士は結婚してもメリットがないと思い込んでそう
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:32.96ID:MI84CubG0
>>632
そうは言っても結婚なんて当事者が決めるもんだからねぇ

親がそこまでうるさいと子どもは反発したくなるよ?
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:32:47.74ID:H6yFhmZx0
まぁ何でも出来ない理由を挙げる方が簡単だからなw
勿論仕事見てても分かるがそんなのじぁあ出世も出来ず万年ヒラ社員でこのスレタイみたいに管理職にメリット感じないとか言い出すw

結婚してて管理職の俺からすると全部惨めな言い訳にしか聞こえてないwww
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:33:08.52ID:dGxWRS5z0
2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

http〇://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=2733

もうすぐ独身者が多数派になる
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:33:10.71ID:JPVODXEw0
>>632
実際バンドマンの多くは結婚してるよ
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:33:11.30ID:uo4rUAXe0
無理矢理異性と結ばれたくないだろ
自分の尺度で物事を考えないで欲しい
みんなそれぞれ生きたいように生きてるだけ
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:33:29.45ID:66deTI+v0
>>630
それ哺乳類の本能じゃないか
動物も子連れは荒いから本能なんだろ
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:00.65ID:dGxWRS5z0
>>652
うるさくは言わないよ
その人の幸せはその人が決めることだからね

でも結論は見えてるね
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:33.82ID:1bfVTQAM0
>>656
生きたいように生きてるんじゃなくて、生きられるように生きてるんだよ
つまり結婚したくないというより結婚できないという方が近しい
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:50.57ID:1bfVTQAM0
>>659
既婚子持ちなんだよなぁ
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:34:57.21ID:sq/LN8IC0
>>640
なぜそう思うの?
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:08.88ID:ww6F+XQo0
>>652
そういうこと
決めるのはあくまで子供
大人は結婚相手も自分で決めるもの
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:26.23ID:MI84CubG0
>>639

実家住みほど道義的に問題がある行為はないと思うわ

イタリアなんて婚姻率は日本より酷いんじゃなかったか
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:32.45ID:T8sg8sJE0
>>647
そう
女のルッキズムのレベルが高くなってるかけ
根本原因はマスコミ、芸能、少女漫画
これらを禁止ではなく制限しないと上位20%をおい続けて
どんどん少子化は進むというか
もう止まらないでしょ

強制婚姻が嫌なら、もう海外から嫁連れて来るしかないでしょ
白人とか贅沢言うな
フィリピン・ベトナム・タイ・ミャンマー
あたりで募集かけろと
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:36.92ID:GYUOGShS0
生活に余裕があれば考えるやつも増えるんじゃないの
今はそんな余計な事考えられる層が上の昭和サルの愚行愚策で
ゴリゴリ減っていってるからねえ
まあ底辺奴隷なぞ居なくてもやっていける社会やシステム出来てりゃ
それでもよかったのだろうが昭和の下半身思考のサルがやったのは
散財放蕩生活でそういう物には目を向けてこなかったからねえ
今更構築しようとしても人もカネもないから無理じゃろし
今のまま老害の生涯現役とか許して死ぬまでバカやらせるなら
日本は昭和のアホどもが食いつぶして終了だろうね
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:52.44ID:dGxWRS5z0
>>655
ソースある?
「結婚してるバンドマンもいる」とか
「バンドを副業でやってる奴は結婚してる」ならわかるが
俺の知ってる多くの売れないバンドマンは
同棲はしてても結婚はしてない
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:02.69ID:lc5VyKxU0
収入が少ないから結婚できないは嘘
見た目がダメだから結婚できないがホント
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:15.97ID:sC4JJ1Wx0
してもしなくても後悔するんだったらしてから後悔するか
先がわからん時は大体こんな感じだった
その程度のことよ
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:34.27ID:dGxWRS5z0
結婚に関しては40以上とそれ以下とは別世界
それをごちゃまぜにした統計にはあまり意味がない
若い人は婚姻率も出産数も爆下がり
上昇する気配もない
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:34.80ID:BuMtW7+70
統合失調症 思考登頂盗聴

統合失調症を中心に

幻聴の主と統合失調症が思った所に通信
↕エンドレスループ↕
統合失調症の思っている所から幻聴の主に通信

統合失調症板挟みで気に食わない返事で統合失調症が身代わりの身体攻撃

※被害者【統合失調症】の名前を話すは被害者【統合失調症】の思考盗聴をしている者をご指名
統合失調症の者も幻聴の名前等が不明なのでこの方法しか取れないため
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:35.70ID:ow9/ynAk0
若いころ遅くまで童貞だった奴に限って結婚が早い気がする
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:39.74ID:66deTI+v0
>>665
イタリアはキリスト教国だから宗教が面倒で事実婚はふえてるんだろ
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:41.02ID:MI84CubG0
>>660
それでも生涯独身のオッサンよりマシな現実
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:36:44.58ID:7aEGEHL40
すげーレスしてるやついる
どうしたの?まじうける
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:00.33ID:JA+DVeaR0
自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)

維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。

全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと吉本)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)

こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたクールジャパン一環の
ネット工作という引きこもりビジネス。
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:09.20ID:1bfVTQAM0
>>671
その前にお前自身はどういう立場でモノを言ってるんだ?
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:26.38ID:dGxWRS5z0
>>670
それはね
日本が右肩上がりで
どうにかなってきたからなんだよ

今は右肩下がり
どうにもならない
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:36.41ID:zKHSFiI90
>>105
俺は身体障害者だからこそ結婚はしてるぞ、先どうなるかわからんからな
0682名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:52.09ID:oeLaBPPP0
結婚したら一人前ってカンニングした子供が注意されて自殺、学校一億円請求で訴えるとか子供みたいな親いるしな
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:38:15.90ID:iiOtaQRN0
5ちゃんねる名物、高齢ぼっちの負け組おじさんて
実年齢と恋人いない歴はどんな感じ?
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:38:17.61ID:dGxWRS5z0
昔の女性は釣書に収入なんて書かなかったもんだよ
今の男は女性の収入をまず気にする
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:38:45.67ID:1bfVTQAM0
>>681
主観的だと?
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:38:50.37ID:kJu0Yjhq0
氷河期世代が未婚多いのは仕方ない
時代も悪かったし、ネット黎明期で5chとかに触れて悪い思想にハマった人も多い
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:08.39ID:dGxWRS5z0
>>682
裁判所がどういう結論を出すかで
子供みたいな親だったかどうかがわかるよw

全面棄却されるとは思えない
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:12.64ID:H6yFhmZx0
先送り癖のある万年ヒラ社員が独身多い気がする
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:18.65ID:Wd2yHq250
結婚できない言い訳してるだけ
一生言い訳ばかりの人生
0690名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:22.93ID:1bfVTQAM0
>>684
お前自身はどういう属性でそれ言ってるの?
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:26.64ID:EdA/0rTS0
あと女もパートナーの男の7割以上は稼ぐのは必要かな
年齢にもよるけど共同生活において年収300万程度の女は正直足手まといなんだよな
女こそ稼いでメリットをアピールしないと男は結婚する気にならんからなぁ
養ってほしいマインドの女を大多数の男は本音では嫌うからね
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:33.37ID:VNGyJ8lL0
>>671
まぁ、子供ほしくて結婚相手探してる男は40以上の子供産めない女なんて選ばんしな
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:49.62ID:dGxWRS5z0
>>685
「なるようにしかならねえ」「落ち着くところに落ち着く」「現実はいつも正しい」
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:08.98ID:uo4rUAXe0
>>661
したくないのもできないのも変わらないけどな
結婚自体もっと気軽にできたら良いのに
負担が大きすぎるわ
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:09.14ID:7aEGEHL40
教育にお金がかかるって単にカモにされてるだけだから
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:23.46ID:0IS6mnC30
>>689
そう説教して若者に結婚させてみろ
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:26.25ID:JPVODXEw0
>>668
そんな売れないバンドマンすら同棲まで出来てるのにお前ら情けないな
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:37.00ID:1bfVTQAM0
>>693
言葉足らずだったね
主観的な立場から言ってみてくれと言ったんだよ
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:42.90ID:dGxWRS5z0
>>688
今は管理職になりたくない人が8割超
http〇://www.manpowergroup.jp/client/jinji/20200316.html

会社はATMと割り切って趣味に生きる若い人が多いと思う
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:59.12ID:lc5VyKxU0
結婚できない言い訳すんなって言われて
じゃあ結婚相手の条件を下げて結婚しても
幸せにはなれないよ
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:59.98ID:BKxWsu620
結婚しても飽きるからなあ
独身で数年単位でパートナーを変えるのもアリ
でも子どもの扱いが困るよな
恋愛の邪魔になるやろし最悪彼氏に殺される
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:19.99ID:kJu0Yjhq0
>>691
おっさんのストーカーサツジンも、クラブ経営やスナック経営のリッチな実業家女性が狙われる
あわよくば養ってもらおうって輩が発狂するケース
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:32.31ID:UbhZ13nW0
もうこんな国30年後には詰みなんだし、まあどうでもいいじゃん
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:34.93ID:1bfVTQAM0
>>694
負担なんて無いけどな
今までとは違う生活様式に変えることを負担と言うのなら言葉遣いがおかしい
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:42.69ID:dGxWRS5z0
今の東京圏では2LDKの家賃>>ワンルーム2室の家賃だし
食事もバラバラに食うから結局一人暮らしのときと同じだし
結婚しても貧乏人は楽にならないんだよ

むしろ貧乏人が結婚したら貧乏が二倍になる
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:46.71ID:Or4PnaQp0
>>37
そのへんは氷河期より少し前の世代。75年生まれ、80年生まれはさらに低いよ。

85年だとリーマンショック世代になってくるけど、2013からの人手不足で救われた感じ。20代のうちに売り手市場になってよかったね。
30越えてくると多少の売り手市場でもダメ。人並みの待遇にはもうつけない、救われない。
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:57.37ID:JPVODXEw0
>>696
若者は放っておいても結婚するよ
脱落者がお前みたいになるだけ
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:42:08.01ID:VNGyJ8lL0
>>694
別に結婚自体は気軽だぞ?
役所に紙提出して終わりなだけだからな
周囲に気を使いすぎるから負担に感じるだけ
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:42:26.77ID:1bfVTQAM0
>>699
お前自身やお前の周りではどうなん?
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:42:53.63ID:dGxWRS5z0
俺は子供に
「詐欺師を見分けるのは簡単だ
詐欺師はいつかの時点で必ず金を要求してくる
どんなにいい人でも金を要求してくるのは詐欺師だ
その時にすべての関係を断ち切れ」と教育してた
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:42:57.44ID:T8sg8sJE0
氷河期世代は政治的に人口抑制されたんでしょ?
性的な興味を持つ事すら悪とされて
男女間の亀裂も大きくされてた気がする
20代だと使い捨て&長時間労働で家庭を持つどころではなかったし

わざとだよ
もうこの国はコントロールを失っている
あとは弱国になるだけだ
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:01.70ID:svspiI+m0
>>328
一方子持ちはいまだ自治会や PTA 消防団などに駆り出され貴重な時間を日々公務員のために削られている🤭

そこもやはり、それでこそ一人前の大人。と周りに言いくるめられ、反論できずに仕方なく奴隷になっているのである(笑)
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:05.69ID:1RFFSblg0
>>514
敷地内に独身兄弟が住んでるって相手からしたらどうなんだそれ
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:12.20ID:p/AuwWS40
年収重視=金
金目当てのジャップ女と結婚するメリットなんかそりゃないわ
無職になったらすぐ離婚だろ?
和久井と同じ金がなくなったら捨てられるんだよ?
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:14.94ID:1bfVTQAM0
>>706
真面目に働いてる人間の発言とも思えないな
0719 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:16.95ID:tDvh3b3t0
子育て支援金と言う名の子無し税ってより子無しへの罰金、ペナルティが始まるよ
どんどん高くしていくんだろうな


批判の多い子育て支援金、私たちの負担額はいくらになるの?

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/636de69babf4687a1b1adf37fe320640b1b6cb54
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:31.89ID:H6yFhmZx0
>>699
管理職になりたくない≒管理職になれない
結婚にメリット感じない≒結婚出来ない

www
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:08.86ID:1bfVTQAM0
>>712
詐欺師を理解してなくてワロタw
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:13.54ID:dGxWRS5z0
昔は結婚や出産は「しないといけないもの」だったんだよ
でも今は多くの若い人にとって「したくても経済的事情でできないもの」になってきただけ
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:30.10ID:VNGyJ8lL0
>>714
まぁ、40過ぎたおっさんおばさんが結婚しようがしまいがどうでもいいしなwww
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:38.30ID:Aipi5F470
子供が増えればいいので、別に結婚は増えなくても
まあ、生まれてくる子供の幸せ云々の問題はあるが
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:56.76ID:dGxWRS5z0
終身雇用・年功序列賃金という
家庭の安定した経済的基盤が破壊されて
共稼ぎしないと生きてけなくなったことが未婚少子化のすべての原因
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:44:59.46ID:1bfVTQAM0
>>723
それはお前の子供の話か?
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:09.69ID:JPVODXEw0
>>714
大卒が増えて婚期が昔より上がっただけだろ
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:14.51ID:66deTI+v0
>>704
詰んで上納金払えなくなったら
ウクライナみたいに戦場にされて
最後の荒稼ぎに利用されてからポイだよなあ…
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:24.07ID:dGxWRS5z0
「お父さん、難関進学校に合格したよ!」
「そうか、お父さんは今日から無職だからあきらめてくれ」
これが45歳定年の実際

そりゃ誰も結婚しないし子供も産まない
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:30.13ID:lc5VyKxU0
強制結婚は不幸やで
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:54.41ID:dGxWRS5z0
結婚や出産がしんどすぎるんだよ
経済的にも肉体的にも

特に共稼ぎだったら
出産子育ては肉体的に限界を超えちゃうぞ

専業主婦ってすばらしい分業体制だよ
家庭を会社とすると
男は営業として外で稼ぐ
女は内務として家事育児をする
そしてお互い助け合う

共稼ぎだと男の方も負担が多くて大変じゃないか?
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:03.20ID:1bfVTQAM0
>>726
そもそも年功序列とか終身雇用とか高度経済成長期に利益の先食いをした世代の愚かな遊び施策だからな
団塊はバカだよほんと
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:26.94ID:vpCaVrE50
>>726
終身雇用年功序列で経済も絶好調、消費税も無く、社会保険料もクッソ安かった
1980年代に少子化が一気に加速している時点で説得力ゼロ
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:43.51ID:saVUvxvm0
男が情けないことに女の稼ぎを当てにするようになったから駄目なんだよ
男たるもの、嫁と子供の二人ぐらいは必死に働いてなんとかしようって気概を持て
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:56.24ID:H6yFhmZx0
(若い頃に結婚したかったけど選ばれなくて今更結婚の事を考えたく無いから)結婚にメリット感じない(って言い訳して自分を正当化したい)

こんな感じに補足してくれない分かりにくいよw
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:00.88ID:dGxWRS5z0
日本人の労働スタイルが「御恩と奉公」なんだ
バブルまでは終身雇用・年功序列賃金という「御恩」があったんだよ
だから24時間戦えますかというように「奉公」したわけだ

日本人は金のために働くんじゃない
安心と安定のために働くんだ

派遣制度・リストラの横行で御恩がなくなったら
当然奉公もしない

特に労働集約型産業は
人に重荷を乗せすぎてどんどん破綻していってる
みんなをもっと楽にしないといけない
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:05.56ID:vLVCjpog0
結婚すれば
保証人にもなれるし
相続だってできるのに

ただ好きで一緒に暮らしているだけでは
社会的には他人のまま
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:19.49ID:kJu0Yjhq0
>>733
それじゃ女の経済力がなくなるじゃん
昭和はぶん殴られても一人じゃ自活できないから嫁は我慢するしかなかった
女がそんな時代に帰りたいか
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:37.80ID:43MQmXMX0
相手を選ばなければ
結婚出来る人はいる
以下2パターン

①平均年収の30代まで(39歳含む)の男
②年齢29歳までの女

相手を選ばなくても結婚出来ないのは
平均年収未満と40代以上の男
そして30歳以上のババア

ttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1716619640205.jpeg
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:39.92ID:iiOtaQRN0
5ちゃんのおっさんて結婚できてないだけじゃなくて
恋人はおろか友人すらまともに作れてないレベルの
欠陥品が当たり前にいるからすごいよなあ
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:21.73ID:T8sg8sJE0
>>734
現役負担の年金もお忘れなきように
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:23.60ID:JPVODXEw0
そもそも年収聞いてくる女なんて世の中そんなにいないぞ
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:35.69ID:1bfVTQAM0
>>735
家電製品が普及するまでは家事労働に手間が掛かり専業主婦の存在が必要だった
家電が普及したのに専業主婦とか単に怠けてただけ
共働きの状態こそ自然
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:49.11ID:lc5VyKxU0
もっと養子制度が楽になれば
将来養子を保証人にできるし養子に相続もできる
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:56.94ID:dGxWRS5z0
専業主婦希望はすごく多い
働きながら子育てなんて無理だから

モラハラ夫をつかまえると
働いてても殴られるよw
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:49:06.77ID:wjfH4zUB0
>>737
何いってんだこの化け物ババア
てめえみたいなバカフェミのカスがいるから若い男性は女を嫌って未混率上昇に繋がったんだよ
0752名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:49:12.10ID:7aEGEHL40
おい!50だけどJDと付き合ってるって書き込みないじゃないか!
和久井さんの事件で目が覚めちゃった!?
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:49:23.31ID:dGxWRS5z0
国全体が搾り取ることしか考えてないからね
誰も明るい将来があるとは思ってないから
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:49:31.94ID:p2l1Pa3R0
今の時代、ブサイクが獲得するにはお金が必要
つまり生涯独身オッサン=ブサイク貧乏人であることは間違いではあるまいて
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:09.80ID:dGxWRS5z0
今40歳以下の人は
いつ会社を首になるかわからない
給料も上がらない
税金だけは増えていく

ホワイトエリート同士の夫婦以外は誰も子供産まないよ
それが合理的だ
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:12.13ID:VNj+s2V00
>>610
できない理由ばかり探して現状維持のみをずっとするのは賢いのかおろかのなのか分かんないよな
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:16.16ID:oeLaBPPP0
>>687
カンニング注意出来ないと大学受験カンニング増えそうだな
うちの高校は野球部のキャッチャーの大デブが朝電車内の高校生カップルが面白かったらしく画像盗撮して学校に通報されてた
生徒指導室で相当怒られたらしく泣きながら出てきたわ
通報したカップルはお咎めは求めていなかったらしく停学にはならなかった
その後同級生のグローブ隠して大会終わってから返して楽しんでたらしい
クズは死ななきゃ治らんな
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:24.95ID:saVUvxvm0
>>751
男なら働け
子供を産めないぶん必死に働けよ
必死さが全然足りないんだよ
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:27.67ID:7olWjtcA0
自民党のうちは子持ちは金持ちでもなきゃ詰んでます。

日々苦しい生活の中で無理やり幸せを探すような生き方をするしか ない。

自民党は下から搾取して自分らが潤うっていう思想の党なんだからもう仕方がない
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:38.27ID:dGxWRS5z0
国や自治体は税金と社会保険料減らせよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、って
国民にばかり言わずにまず自分が範を示せ

もう予算を分捕ることしか考えてないんだよ
少子化を解決しようなんて誰も本気で思ってない
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:38.51ID:vpCaVrE50
>>750
>モラハラ夫をつかまえると働いてても殴られるよw
だから今は条件のいい男以外とは結婚しないんだろ

今は女でも稼げる時代だから男に寄生しなくても生活していける
無理して結婚するメリットなんてない
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:48.71ID:kJu0Yjhq0
>>752
付き合ってるってだいたい店のネエちゃんだろうし
書き込んでるの涌井みたいなモテナイオッサンダロウね
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:49.07ID:1bfVTQAM0
>>746
クソオブクソ政策だよな
プラザ合意後の資本海外流出他、特に団塊の連中は自分の世代のことしか考えてない
バブル世代もそう
だから今の若者はそんな上の人間のためにこき使われる昇進はバカらしいと思うし、親からの支援がないから結婚も出来ない
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:51:15.82ID:uo4rUAXe0
>>705
わざわざ好意もない異性にお金と時間を費やすのが負担になるよね
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:51:22.98ID:1bfVTQAM0
>>750
単に働かなくていいなら働きたくないというだけ
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:51:41.07ID:vpCaVrE50
>>761
社会保険料が何に使われているか調べて書けよw

年金とか医療とかで高齢者に直接給付されているぞ
お前は老人に死ねって言いたいのか?
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:51:48.07ID:dGxWRS5z0
>>760
どこの政党に入れても同じ
政治家は国民を「財源」としか見ていませんから

<消費税の歴史>
消費税導入:竹下登(田中-竹下派)
5%引き上げ決定:村山富市(社会党)
5%引き上げ実行:橋本龍太郎(田中-竹下派)
8、10%引き上げ決定:野田佳彦(民主党)
8、10%引き上げ実施:安倍晋三(安倍派)
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:06.02ID:1bfVTQAM0
>>765
それを負担と思うのなら好意じゃなくて勘違いだよ
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:11.08ID:bcDBJQ0L0
>>758
嘘つくのやめような
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:24.15ID:VNj+s2V00
>>756
ただ、給料のフラット化で今の30代は今の40代が20~30代の時より年収高いぞ
今後、上がらなくなる可能性は高いが、生涯年収は氷河期より間違いなく上
0773 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:45.34ID:k8btu78D0
>>756
後先考えずセックスしてデキ婚するDQNカップルも結構おるで。
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:01.34ID:1bfVTQAM0
>>767
いや死ぬまで働けよ
専業主婦してきたら働けないとかいう怠け者は死ね
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:06.59ID:dGxWRS5z0
>>771
上がらないのが結婚や子育てには一番つらい
本当に今の若い人の給料は上がらないね
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:13.25ID:7aEGEHL40
>>763
そういうのは付き合ってすらいないんだよな
同伴アフターは営業の一環だから
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:15.72ID:bsJXiPEH0
マジで結婚して子供作っておいた方がいいよ
自分はしてないけど
どんどん周りが亡くなって本当に孤独になるよ
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:20.00ID:saVUvxvm0
結婚育児を放棄して偉そうに管巻いてる男よりは
ゾウリムシのほうが子孫を残そうとしているだけ偉い
つまりゾウリムシ>>>中高年独身男
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:31.30ID:oeLaBPPP0
>>770
嘘付いていないが
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:51.06ID:dOnarVpi0
>>752
俺51だけど25歳の彼女おんで
向こうも社会人だしきちんとこなれてる
ジェネギャがまた楽しい
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:51.91ID:lc5VyKxU0
>>778
友達じゃダメなんか?
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:56.38ID:Stj1vnVw0
アホの岸田と能無し加藤 「よっしゃーー狙い通り」
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:59.25ID:dGxWRS5z0
>>773
古い
それが激減した
デキ婚が本当に減ったんだよ

ヤンキービッチみたいな猿も
結婚したり子供持つと大変だ
セックスだけでいいってわかっちゃったんだよ
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:54:34.29ID:43MQmXMX0
>>748
現役東大生の母親
最も多いのは専業主婦なんだぜ
子育てにおいて
最も効率が良く効果的なのは
幼少期から思春期までそばにいてくれる母親の存在
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:54:39.29ID:H6yFhmZx0
>>779
そりゃそうよ
一代限りのミトコンドリアなんて犬猫にも劣るからね
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:54:40.78ID:1AIItUhE0
女は男をバカにしまくってるし男も女をバカにしまくってるし
当然の結果では?
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:54:49.10ID:bcDBJQ0L0
>>780
0790名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:54:56.07ID:vpCaVrE50
>>772
定量的な数字を見てこい

年金だって、普通に平均支給額×支給人数を計算すれば公表されている数字になる
ただ単に少子高齢化したから苦しくなっているだけなんだよ
本当にただそれだけ

この現実を直視しよう
30年以上前の小学校の教科書にすら書いてあった当たり前の未来が当たり前に来ただけだ
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:07.19ID:MI84CubG0
>>747
これな

年収なんてある程度仲が深まった頃か下手すると収入なんか聞かないで結婚決めてるパターンのほうが多いよな

年収アピールできる場所なんて結婚相談所ぐらいじゃねーの?
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:09.13ID:JPVODXEw0
>>756
エリートこそ雇用が不安定なんだが?
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:10.32ID:Aipi5F470
出来る出来ないを抜きにしても、結婚ってするのも大変、維持するのも大変そうで…
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:56:03.27ID:ssSeOB210
経済リスクも負って結婚したが、生まれる子供が
家の跡取りにもなれない女性ばかりだったとこってどうするんでつか❓

あと結婚小梨夫婦とか 夫婦の場合高齢で寄り添いメンタルラブ的に
一緒になる夫婦以外は、小梨は3年で去れの鉄則が生きるのか。それとも浮気
隠し子アリか

香山リカ先生に聞いてみよう


.
0796 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:57:15.15ID:RO0Tjjzr0
>>691
看護師と結婚したけど、稼ぎと行動力があるから1人で生きていけるから簡単に離婚という決断をしよる
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:57:53.00ID:JPVODXEw0
>>791
うちもお互いの勤務先の会社名すら知らんよ
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:13.21ID:0kpfVcei0
>>716
戸建てが二つな感じで片方が弟家族でもう片方が自分と母親が住んでる。
入口のドアも別だし基本は別世帯だよ。
ただ、甥っ子と姪っ子はしょっちゅううちに来たり、牛乳なくなったーとか言って甥っ子と姪っ子が食材取りに来たりはする。
相手からしたら、別に何も思わないんじゃないかなw特に会話ないし・・・・。
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:30.05ID:YO2mVivO0
>>704
この三十年で年収中央値が131万円減少

これから三十年で三十年前より300万円減少
奴隷以下の日本人
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:00:25.24ID:YO2mVivO0
ウォール街ドイツ銀行のリストラでは
出社したらはい今日で解雇私物もって帰ってと段ボール渡される
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:04.92ID:ZByhdcl30
専業主婦が時代遅れと叩かれる一方、
男に経済的に依存しなければ離婚できてしまうという両立困難な状況だな
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:31.88ID:tUs2912o0
こんな話に乗せられて
4050で独り身とか死にたくなると思うぞ
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:37.25ID:98ICk14z0
>>691
そこ、まんさん突かれると痛いのですよw

旦那さんが働いてくれて私は楽する結婚生活という下心を持って結婚してしまったためパート程度しかしないんですよ。

働かせた結果、もうやだ!😡などとヒステリーから子供を虐待するような事件を起こすようになったのです。
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:41.18ID:1bfVTQAM0
>>786
実態を見ると専業主婦である必要性がどこにもないんだよね
結局教育は学校や塾任せで洗濯炊事以外は遊んでるだけ
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:41.58ID:dGxWRS5z0
ヤバTの「ハッピーウェディング前ソング」に
キッスからの入籍、どうせ二年ぐらいで別れるけどと言うのがあって笑う
そういうDQNカップル多いからなあ
0807安倍晋三
垢版 |
2024/05/25(土) 16:03:41.98ID:3GxvsUFT0
>>779
ゾウリムシは子育て不要だからね。おバカさん
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:03:57.39ID:RuGaIpWX0
>>1
結婚して子供できても子供ガチャ失敗したらデメリットだからねぇ

子供作らないなら結婚せず同棲でいいじゃん
嫌になればサクサク別れられるし🤭
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:04:23.72ID:dGxWRS5z0
結婚して無理なペアローン組んで
どちらかがリストラされたりメンタルやられたりで
ローン破綻→離婚、というのも時々あるパターン

共稼ぎ夫婦は収入の切れ目が縁の切れ目
悲しいね
0810名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:04:48.67ID:MxfHlUlH0
結婚直後になって月額55万のカード利用がある地獄を知っていると、
結婚にメリットは感じないです。
じっと手を見る生活も少なからずあるよ。
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:05:24.63ID:RuGaIpWX0
>>809
そうそう、片方が不良債権化したら自分まで破滅だしね
0812名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:05:38.38ID:oeLaBPPP0
20代の女性が性病激増してるらしいけどスマホやマッチングアプリの影響なんかな
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:13.09ID:FrfGJAsZ0
>>1
結婚も損得が価値基準になってるからダメなんだろう
結婚を経済活動と考えると収入の低い男たちは淘汰されてしまう 
女にとって結婚は就職と同じで給料も高く、安定している大企業の方がいい
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:18.13ID:RuGaIpWX0
これで全然いいじゃん🤭

>彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:23.35ID:43MQmXMX0
>>801
個人的な話で恐縮だが
私の妻は専業主婦だけど
年収は約800万円あるよ
沖縄軍用地の地代で不労所得なんだけどね
私が他所で女作っても離婚話は一切出ないから
経済的理由だけで結婚を維持するとか
意味不明なんだよなあ
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:33.88ID:VNj+s2V00
>>776
その上で今と違って若い時は給与が抑えられてた氷河期はより悲惨

ただ、正社員にかぎれば30代以下はもしかすると、今の50代(役職持ち多い)の大量退職でポストが開くから昇進して
平均年収なら上がる可能性がなくもない
(なお、そうなったとしても、40代の氷河期は若返り施策で昇進させない、30代以下を優先で昇進)

>>716
シュナムルさんというホラー映画顔負けの人
0817名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:06:53.81ID:iwGCPzbx0
結婚したいけど損だからやらない
とか
結婚したくないけど得だからやる
とか
なの?
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:07:37.89ID:kOCGAMG60
結婚する奴が減ってる今の時代、嫁さんをシェアリングというのはどうだろう?
エコっぽくてよくなくない?
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:07:56.63ID:dGxWRS5z0
>>817
結婚が継続できる自信がないから結婚しないだけだよ
リスク管理がしっかりしてるんだ
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:08:58.92ID:43MQmXMX0
>>805
三つ子の魂百まで
意味分かるかな?

3歳までにどんな環境で育ったかは大切
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:24.82ID:5nwqNbqo0
共産党のCはソ連スパイの甥 ヘイヘイヘイ

山本太郎はつばさとずぶずぶ ヘイヘイヘイ
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:33.88ID:wErVBwc10
付き合って5年で28歳の女性なら、結婚しないと別れたら彼氏探すのが大変じゃないか?
結婚すれば安易に別れられないけど。
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:36.53ID:v5TwRkY00
元々結婚にメリットがあるかというとほとんどありません。庶民のする結婚なんて苦労と我慢の連続でしかないのです。

昔は平等に皆稼げてたので何とか 我慢して生活できてたんでしょうね。

時代は変わり、稼げないのに我慢と苦労ばかりの結婚生活になったらどうなったでしょうか?

虐待やら一家心中なんていう悲しい事件が多発するようになったのです。
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:38.99ID:r1jtgSqt0
扶養に入らないならメリットは少ないかもな
好き合って結婚するのはいいが兄弟親戚に変なのいたら詰むからな
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:46.93ID:LN3V3fci0
>>818
むしろ旦那さんをシェアリングしてオトコが余る未来しか見えない
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:47.60ID:xh3WvDkM0
子育て世帯を大事にしてこなかったツケだわな
老人・外国人・その他弱者ばかり優遇した結果だからしゃーないと思うわ
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:09:51.86ID:dGxWRS5z0
>>821
三歳児神話はもう完全に否定されてるよ
3歳以降の環境の方がはるかに大事
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:10:09.07ID:hsip6dAc0
嫁なんておらんでも
ほどほどにデカくて固くて程よい持久力ある方が大事なんよ😀
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:10:43.97ID:dGxWRS5z0
勢いで結婚しない今の若い人は賢いわ
地に足がついてる
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:05.01ID:JPVODXEw0
>>823
今どきの28歳なんて引く手あまただろ
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:07.50ID:43MQmXMX0
>>824
虐待や一家心中は昭和時代の方が多かったと思う
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:12.39ID:1bfVTQAM0
>>821
そうだね?
今どきの保育園にどんなイメージ持ってるのか知らんけど、昭和の専業主婦が当たり前時代に育った子供たちが今どうなってるのかちょっとは考えてみたら?
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:55.48ID:dGxWRS5z0
車で出かけてるときに
3人の保育士が10人ぐらいの園児を連れて歩いてるのに出会った
二人の保育士は子供を積んだリヤカーをそれぞれ引いてた
もう一人の保育士は歩ける大きさの子供2人の手をつないで歩いてた

俺は横断歩道で待ってるその集団を渡らせようとした
そしたら保育士が急いで渡ろうとするもので
歩いてる2人の子供のうち一人が転んで泣いた

それを見て俺は「共稼ぎじゃなければ
あの子たちは今おかあさんが相手してくれてたはずなんだな
やっぱ共稼ぎが前提の家庭っておかしいよな」と思わざるを得なかった
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:04.05ID:wErVBwc10
>>831
28歳が歳を取らないとでも?あっという間に40歳になるぞ。
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:11.38ID:Kifpi+5Q0
>>641
せっかく生まれてきたのに何も信じられず
拗らせて、ただ心臓が止まるまでの時間を誰も信用せず経過するのを待つ人生なのですね
0838名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:37.83ID:1EF1/PDI0
>>832
それはないです。
統計上過去最多となっております
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:54.68ID:JPVODXEw0
>>835
お前もな
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:13:47.70ID:dGxWRS5z0
産まれてくる子供のことを考えず
ガザで子供産むバカ親みたいなやつが
日本では少ないという事だな
いいことだ
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:13:51.45ID:wErVBwc10
>>839
当たり前だろ。だから結婚して保証した方がいいだろって話だ。
理解力の無い人と話した俺がバカだった。
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:14:24.58ID:7xorzQ5X0
>>836
痛いところなのはよく分かりますが、これは既婚者が直面する現実なのです。
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:14:26.50ID:1bfVTQAM0
>>834
その「はず」という思い込みが間違い
専業主婦やってなくてもどっちかのババアが面倒見てやりゃいいだけの話し
0846名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:14:53.79ID:43MQmXMX0
>>833
ドッツカードって知ってる?
ウチの子供達はゼロ歳から3歳まで
妻が毎日子供達にやってたけど
たぶん成果は相当大きいと思うよ
全員国立理系に現役で入学したし
まあ遺伝子のせいかも知れないけど
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:06.44ID:KxFpxx6I0
こんな天気のいい土曜日に5ちゃんねるに張りつくなんて、結婚生活サイコーですね爆笑🤣😂🥹
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:17.92ID:43MQmXMX0
>>838
どこのデータですか?
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:41.82ID:T8sg8sJE0
>>843
俺みたいなブサイクが金持ってても
毟られるだけだぞ?

俺には言わせりゃ金と学歴でモテるは都市伝説
見た目が9割性格1割
くらいだ 
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:48.99ID:wErVBwc10
>>843
それは結婚してない独身の意見な。
結婚している人達は、結婚してからお金をなんとかやりくる人達も多い。
まずは結婚してからお金について考えてる人達も多数いるだろう。
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:16:03.10ID:Kifpi+5Q0
>>844

他の人が経験できる半分も経験できず死んでいく・・そういう人生もまた良きかなw
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:16:38.68ID:JPVODXEw0
>>842
28歳の女が次の恋愛相手を見つけるのが難しいと思ってるお前が余程世間知らずなんだろ
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:17:47.85ID:dGxWRS5z0
>>856
ちょっと前までは結婚相談所に行って
「専業主婦も可(もちろん働いてもいい)」と言う条件を付けると
若い美女が入れ食いだった

でも今はもう専業主婦を希望する男が絶滅近いので
そういう女性も婚活市場に参加しなくなった
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:10.90ID:1bfVTQAM0
>>846
国立大へ入れるかどうかはほぼ遺伝による才能だな
兄弟揃って塾には行ってないし家での勉強もせいぜい1時間程度
幼い頃なんてロクに面倒見てもらった記憶がない
それで俺は私大だけど兄は国立
そんな程度のもんだよ
0860名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:29.58ID:56HLxN/f0
メリットがどうのとか考えて結婚する人はそんなにいないだろ
男性側の経済的不安が原因で、好きな女性を幸せする自信がないからだと思うよ
0861 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:30.76ID:2Pg8Ml930
買いたいときに買えばいい。
不良在庫抱えて維持費掛かるから。
0862名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:51.42ID:wErVBwc10
>>855
そう、リスク考えて行動出来ない人達が多い。
リスク考えずに行動して、何とか乗り越える。
そういう人も多い。
起業家もそういう起業家も多数いる。
何にもしないで死んでいく人達も多い。
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:19:10.90ID:0IS6mnC30
>>729
生涯未婚率も上がってるんだけど
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:19:44.75ID:1bfVTQAM0
>>850
指摘が的外れすぎて笑えるな
お前は横断歩道を早く渡らせようとしたら子供が転んだのを見て憐れに思ったんだっけか?
そんなん母親が連れていてもやる奴はやることなんだわ
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:14.40ID:JPVODXEw0
>>858
結婚相談所の話などしてないよ
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:41.12ID:0kpfVcei0
>>858
うちは母親は本音では弟の奥さんに専業主婦になってもらいたいんだろうけど、好きで働いてるみたいだし、弟も弟の奥さんが働くの許容してる感じだなー。
俺からすると弟の奥さんは変わってるなーとしか思えない。弟の収入考えるとそれでも働くとか結構理解に苦しむ。仕事のやりがいって存在するんだなーと。
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:42.63ID:Kifpi+5Q0
>>857

来世ではきっといいことあるよ
宇宙の歴史単位で考えれば一瞬のことだからたまたまこの人生は運が無かったとして諦めて
来世ではきっといいこともあるよ

宇宙の歴史単位で見れば取るに足らない話だしな
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:46.82ID:ZByhdcl30
>>854
その「経験」の魅力が不足してることも「メリットを感じない」につながるんだよな
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:50.57ID:43MQmXMX0
>>859
我が家も塾に通わせたことはないよ
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:50.75ID:5Hod9o6c0
>>854
苦労は金払ってでもしろとは言いますが、 結婚のような一生続く苦労をひたすら我慢しろというのはまた全然違うことですからね(笑)
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:56.78ID:N/WOQCuE0
同性婚が認められるようになると支える
年寄りをささえる子供の人数に関係なくなってくるので
子供に対して手当てに変わっていくかと

最終的に結婚は遺産相続の時以外にほぼ無意味化するのでは
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:05.03ID:BmlTOdZN0
>>856
女の賞味期限は25歳
女の消費期限は30歳

28歳とか半額シール貼られておつとめ品カートに並べられる頃合い
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:21.03ID:wErVBwc10
>>856
28歳で年齢が止まるならいいけど、歳は取るんだぞ。
28歳のうちに結婚しておけば離婚は難しいのだから。
28歳で結婚相手を見つけるのは同意見だ。
28歳で結婚しないのは、保証が無くて危険という話だ。
理解力が乏しいぞ。
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:31.97ID:RuGaIpWX0
>>817
そこを考えずに結婚した人がさっさと離婚
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:33.56ID:wErVBwc10
>>865
それでも経験出来ていいんじゃない?
何もしなかった人達より、俺は好きだな。
その経験を次の起業や、再就職でも活かせる。
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:35.36ID:1bfVTQAM0
>>867
コレがこどおじかー
普通にキモいなー
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:43.35ID:LN3V3fci0
さまざまなハードルをくぐりぬけて結婚しても
結局離婚することあるからなおさら結婚なんて考えられないんだな
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:46.88ID:T8sg8sJE0
>>873
贅沢言い過ぎだろ
俺なら

女の賞味期限は34歳
女の消費期限は42歳

どうだ、この度量
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:16.39ID:1RGHovPy0
無いものねだりというか
既婚者は独身者に憧れ、独身者は既婚者に憧れる
でも憧れたところでどうにもならないと今度は現状の自分を肯定して逆を否定する
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:51.09ID:oUfHZwCl0
別居中で四年経つ。結婚なんてするなよ
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:52.63ID:BmlTOdZN0
10代の頃からの知り合いで20代前半でお付き合い始めて交際4~5年の28歳なら結婚もあるよ?
でもどこぞの馬の骨とも知れぬ28歳を差し出されて「コレの面倒を死ぬまで責任持て」
と言われても困るでしょ?
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:56.09ID:1bfVTQAM0
>>870
顔や肉体がそうであるように頭脳もまた遺伝によって形成されるわけだ
お前がそれっぽいやってる感を味わえただけで大した意味はないな
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:24:01.14ID:0kpfVcei0
>>877
なんで?普通に1億とか稼ぐ旦那がいるのに、どんな多く見積もっても1500万ぐらいの年収の仕事優先で専業主婦しない人みたら変わってるなーって思わない?
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:24:01.29ID:RuGaIpWX0
>>878
まして昔と違って妻も離婚したら女1人で生
できないなんて感覚少なくなったからねぇ
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:24:07.63ID:wErVBwc10
>>877
既婚者で起業家だが。子どももいる。
運動会の後に法人税申告したぞ。
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:24:22.31ID:YO2mVivO0
>>854
そんなこといったら
すべての人生はその人しか経験できないよ

モーツァルトたった35年で六百曲作曲したけど
誰もそんなこと不可能だし
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:02.47ID:boklf3Nq0
>>881
既婚者だけど、独身には憧れないなぁw
正社員だけど、非正規に憧れないのと同じレベル。
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:36.19ID:6Rf8jeBZ0
>>876
あんたに好かれても、なんの足しにもならないよw

それとも新規事業資金でもくれるのかい?
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:25:46.45ID:sLGkU5cY0
>>865
わい、1年目売上70万w
2年目200万
3年目380万
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:26:13.78ID:JPVODXEw0
>>873
お前がまだ20代だったらそれも正論だろうよ
どうせ年相応に恋愛もできなかったおっさんがそれを言ってもな
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:28:29.47ID:VNj+s2V00
>>894
需要だけならどの世代も女のほうがあるからな
5ちゃんの高齢独身のおっさんはその現実を知らない
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:29:17.30ID:8baDVxRJ0
>>238
ブザマでも働いてるだけニートより遥かに役立ってる
結婚しててもしてなくても男女関係なく中年は不様でいいんだよ
ただの歯車なんだから
0897 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:29:23.14ID:2Pg8Ml930
未婚だと社会的信頼度は低く見られるよね。
既婚だと高く見られるかと言うとそうでもない。
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:29:57.20ID:JPVODXEw0
>>874
青春時代に恋愛出来なかった奴は女の若さだけに執着するんだよなww
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:30:55.00ID:oEsxlrlq0
>>1
甲斐性のある女性は結婚しなくてもいいし、
1回結婚して嫌ならサクっと離婚するのもよし
甲斐性のない女性は結婚して男に養ってもらうことねぇ
そこまでの損得を考えないとね🤭
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:30:55.52ID:BmlTOdZN0
>>894
こどおじだと思った~?
残念!既婚子持ちのオッサンでしたー(笑)
若い頃は結構モテたしその経験踏まえて女の若さは大切だって結論なんすわ~
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:31:36.78ID:YjwTTRX30
>>884
余計な世話かもしれないが
そいつ何年もコピペでレス乞食してる孤独な見栄っ張り虚言癖爺さんだから気を付けてな
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:25.22ID:1bfVTQAM0
>>886
全く思わない
こどおじとしてお前も何か趣味があるだろ?
それってやらないと生活に困るとかそういう理由で取り組んでるのか?
0903 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:28.99ID:2Pg8Ml930
子供欲しいなら30歳迄には持った方がいい。
キャリア積み上げていくか、誰かに養って貰うの2択を求めるのもなんか違うと思う。
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:41.59ID:JPVODXEw0
>>900
匿名掲示板はなりたい自分になれるのがいいね
0905名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:51.71ID:YO2mVivO0
誰にも信頼されず自由に生きる独身が良い
縛られるの無理

信頼されるって言葉は裏切れなくなるから縛られるし
奴隷として鎖につながれてるって脅しに聞こえる
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:54.40ID:2zdiAg0W0
少子化対策とか言う前に国家公務員はこども100人つくれよ
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:33:15.25ID:boklf3Nq0
>>895
男の20代と比べて、男の40代50代の劣化具合は半端ないからなw
まぁ相手にはされないだろう。
金があればって言うけど、それは金に群がってるだけで虚しさは半端ない。

それに比べて女の40代50代は一定の需要がある。
金がなくてもある程度、底堅い需要がある。
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:33:36.94ID:WBknoNEU0
自分で働いた金全部持っていかれるデメリット大きすぎない?それって人生全部じゃん
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:33:45.06ID:1bfVTQAM0
>>901
遡って見てみたら正にその通りだった
息子(2歳半)に慰めてもらってくる
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:34:06.53ID:boklf3Nq0
>>900
さすがに恥ずかしい。
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:34:11.35ID:Kifpi+5Q0
企業の人事部にいた友人に聞いたこと

「転職活動で40歳超えて独身だと、もし採用して地雷だったら責任が自分にやってくる
「なぜあんなやつを採用したんだ?」と」

「申し訳ないけどたかだか15分ほどの面接でその人の内面までわかるわけがない
40で独身、その時点で地雷なんだよ」とのこと
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:34:25.30ID:43MQmXMX0
>>901
どこが虚言なのか指摘してみ
毎回証拠出されて沈黙する単発IDくん
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:35:05.53ID:xghyyw270
乙武も松本もまだ独身だったら救われてた
0915 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:35:11.48ID:2Pg8Ml930
税制メリットとかで結婚するものではないし、誰にも束縛されない自由で居るのも精神衛生上良いと思う。
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:35:41.69ID:0kpfVcei0
>>902
まあ確かにそういわれればそうだな!
弟の奥さんは趣味が仕事なんだろうな・・・・。
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:35:46.62ID:BmlTOdZN0
>>904>>910
現実見ろよ?年老いた女が若い女に対抗できるアドバンテージあるか?
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:04.32ID:vmAKbFrA0
>>911
稼ぎの悪い女が結婚したいんだが、
男が不良債権を背負う甲斐性がないと
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:40.04ID:MxfHlUlH0
>>893
三年目の売上が少なすぎるが、
そこで消費税の請求があってその重さに会えられずに自然視するのが3年目から5年目
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:54.78ID:gEW+a5zn0
毒男の平均余命は67歳。頑張らないと
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:16.69ID:VNj+s2V00
>>907
30代女には40代男が、40代女には50代男が群がるからね
単純に需要だけならそういうことなんだよな

だからこそ逆に女はこどおじレベルに危機感を持ちにくいってのもあるのよな
対象外とは言え、チヤホヤされるからね
0924名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:20.25ID:Xf++djlH0
俺は結婚してatm扱いされてるけど後悔は無いよ
仕事して、帰宅して人がいるのは嬉しい
0925 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:35.53ID:gEW+a5zn0
寂しい人生は嫌やな
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:48.50ID:YjwTTRX30
>>913
クルーザー所有してるんだっけか?
早く見せてくれよ虚言癖爺さんw
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:37:56.78ID:G/K3fUFE0
仲の良い家族として休日を家族の為に使いたくないし仲が悪くて休日なのに家から追い出されるのも嫌
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:38:03.89ID:vmAKbFrA0
もう男に稼ぎの悪い女を養う甲斐性がないんだよねぇ
で、お互いに稼ぎましょうになったらその女が不良債権化すると

もはやそんな女しか相手にできない男には結婚は
デメリットでしかなく結婚しないのは分かる
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:38:15.02ID:6Rf8jeBZ0
>>912
中途採用に慣れてない中堅だと、その地雷をちゃんと踏んでくれる。

「家族都合休み」がない、ってねw
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:38:33.53ID:dm8AefaE0
結婚しないのが正解という世の中になってきて、それまで何十年という結婚生活で苦行を強いられてきた老害たちが、自分のこれまでの人生を完全否定され発狂してしまう気持ちはわかる🤪😇😜
0931 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:38:36.80ID:6TvYZKml0
男に対するセクハラは横行してるな
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:38:55.92ID:JPVODXEw0
>>917
28歳が年老いた女なんて言ってる時点でお前は現実の女との接点が学生時代で止まってるのがわかるわ
0933 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:16.97ID:qfqeh1vG0
個人のやりたいことを優先すると結婚なんて足枷にしかならない
0934 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:20.80ID:2Pg8Ml930
この手のスレはいつも既婚/未婚で叩き合うだけになるな
精神的ベネフィットもあるとは思うが、金銭的ベネフィットが充足してればお金で買えないものもあるけどだいたい幸せだろ?
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:29.10ID:VNj+s2V00
>>917
女同士の比較じゃなくて、40過ぎのおっさんが一回り以上年下の30に向かってババア言ってるのは
滑稽だろってことじゃねえの?
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:30.41ID:lWZLqGog0
>>924
なんかそう自分に言い聞かせてるみたいで切ない…なお前
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:33.42ID:6Rf8jeBZ0
>>928
男が失業したときに、しばらくは養ってもらえるんだぞ?

ゆっくりと、次の仕事を探せる。
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:39:49.09ID:Kifpi+5Q0
>>928
世間では8割の女性7割の男性は結婚してるよ

いいかげん現実逃避せず現実を見たほうがいいよ?
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:40:22.40ID:DxxPw8fo0
BS日テレあぶない刑事
4週連続第2弾! !

2024年5月25日(土) 19:00~21:00放送
「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」(1998年) 


2024年6月1日(土) 19:00~21:00放送
「まだまだあぶない刑事」(2005年)


2024年6月8日(土) 19:00~21:24放送
「さらばあぶない刑事」(2016年)
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:40:46.07ID:sLGkU5cY0
>>919
売上w

でも、今から7年目でなんとかなってる
売上2000くらい
経費500いかないくらいかな
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:41:35.54ID:cllkUPoO0
>>938
15歳以上人口の配偶関係をみると,有配偶率は男性が60.8%,女性が57.0%
0942名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:41:54.44ID:TosHZc150
子作りは本能として流石に今でも人間にあると思うんだけど
結婚ていうのは社会的に生まれたものにすぎず消えていくのかもな
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:08.60ID:66deTI+v0
>>938
それさ女の1割は結婚出来ても離婚で貧乏シンママに転落してんじゃ…
0944 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:11.52ID:wErVBwc10
このスレは年齢の高い女性が多いのかな?
0945名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:12.82ID:WLVZUsPV0
>>907
30代の俺から見れば
悪いけど40代50の女は劣化したババアにしか見えないわ
需要なんかあるわけないだろ
あるとすれば高齢者の男にだろ
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:20.34ID:ZByhdcl30
>>922
あと67年も生きたら100歳越えちゃうな
頑張って金を貯めとかないと
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:25.53ID:43MQmXMX0
>>926
>クルーザー所有してるんだっけか?

どこにそんなこと書いてるの?
誰と間違えているのか知らないが
君は思い込みが強く
決め付ける性格のようだね
0948 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:45.35ID:2Pg8Ml930
それなりに稼ぎもあって健康で自由もある
幸せになりたいなら頑張ればいいだけでしょ
他人を叩いても幸せにはなれないよ?
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:43:14.31ID:Kifpi+5Q0
>>941
ソース
0950名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:43:37.53ID:msnC9r5t0
結婚したって20年経ったら熟年離婚されるだけ
男は1人で生きよう
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:15.25ID:vwl3gPbI0
>>938
そのソースは?
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:19.24ID:Xf++djlH0
>>936
ひとりだと絶対贅沢してろくな人生送れないから現状でいいよ
独身時代はひどかったもんで今の方がかなりまともな生活やで
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:28.64ID:YjwTTRX30
>>947
オッケー
じゃあ所有してないってことな保存しとくわw
じゃあ次はアルピナD5
これの写真はまだか?
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:30.14ID:BmlTOdZN0
>>932>>935
年齢は相対評価ではなく絶対評価なんよ
こと結婚という観点においては女の価値は子供を作り育てられるかって指標が入る
この点において25歳と30歳の閾値は揺るがないんだよ
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:44:36.33ID:WLVZUsPV0
特に50代で女子とか言ってるのとか
痛々しい婆さんにしか見えねえな俺から見れば
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:49.72ID:Kifpi+5Q0
>>945
40代50代の女性は分をわきまえた60代ぐらいのじいさんが結構狙ってるんだよな
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:51.33ID:v8EpggI10
5ch独身おぢ曰く

ブサイクは勘弁
ババアは勘弁
中古は勘弁

漢である
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:45:52.30ID:qiati25V0
恋愛したくてできてる 恋愛したくないからしてない
まずは、その自由を選択出来てるのが人として要件だな
したいのにできてなくそこの要件を満たせてないなら満たさないといけない
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:19.10ID:eDx179Gv0
クズ女クズ男と一緒になるくらいなら確かに

結婚なんかしない方がいいよ。
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:39.94ID:6Rf8jeBZ0
そういえば共同親権で喜んでる男がいるけど、親権というのは権利よりむしろ義務の方が大きいんだぞ?

ときどき子供に会ってかわいがる権利、ぐらいに思ってるやつが多いけど、子供が病気になったとき会社休んで病院に連れて行かなきゃならない。
学校で子供が問題行動起こしたら、会社休んで学校に謝りに行かなきゃならない。
普通なら子供の養育費は18歳で終わりになるけど、 親権があったら大学の学費も出さなきゃならない。

離婚する男って、そういうことわかってるのかな?
まあ、子供に自分の介護を期待するのもいいけどさ。
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:58.97ID:43MQmXMX0
>>953
ALPINA D5turboは確かに購入したことあるよ
当時1,500万円以上して
価格が妻にバレて叱られたわ
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:48:31.48ID:N/WOQCuE0
同性婚がごり押しで推進されてるので結婚の推奨度は薄くなり
児童教育に軸を移してる
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:49:12.08ID:66deTI+v0
>>956
詐欺師も狙ってる
金目的か無料介護目的かだな
人間として相手の人格を気に入るとか万に一つもない
金か無賃労働か目的
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:49:17.36ID:Kifpi+5Q0
>>961

まじか、金持ちじゃねーかよ
単純に羨ましいわ
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:49:28.14ID:oGvAfT2n0
>>86
チャラくて口の上手いが残って、
日本的な勤勉な性格で
真面目な見合いでドヤ顔してた人達が
ジェノサイドされた。

文化が衰退して、猿山のサル化してる。
そりゃ衰退しないわけがないよ。
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:49:35.30ID:6Rf8jeBZ0
>>940
事実上無収入の、はじめの3年間を耐える資金のある人は少ないよ。
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:49:53.49ID:/lRoPx1j0
>>938
ソース早く!!
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:03.32ID:JPVODXEw0
>>957
婚活なんてバツイチ女(子無し)が人気なのに高齢独身爺とはマッチングしない筈だな
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:04.43ID:eDx179Gv0
>>960
共同親権ってことは生活費も学費も共同支出って
ことで。半分も出せないなら親権放棄しろ。
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:51:01.50ID:YjwTTRX30
>>961
答えになってない
あとついでに言っておくと爺さんが何を言おうとコピペレス乞食である事実は揺るがないからなw
今日も我慢できずコピペしてるしw
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:51:43.66ID:66deTI+v0
>>965
空気を読むとかコミュ力とかで簡単に日本人らしい奴と発達は淘汰完了
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:28.95ID:r8mdFv4P0
金持ちは相変わらず結婚してるから貧乏人が結婚しなくなった感じだろうな
貧乏子沢山なんて昔の話
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:48.19ID:Kifpi+5Q0
>>967

「男女の結婚率 2024」辺りで検索したら山ほど出てくるよ
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:58.57ID:eDx179Gv0
聞くところでは、50の婆あが婚活する理由って

のが旦那の財布目当て、つまり安楽に生活し

たいだけ。こんなのが現に多いんだって。
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:28.16ID:43MQmXMX0
>>964
2年ちょい乗って売ったよ
売値は某中古車屋で560万円くらいだったと思う
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:53:52.35ID:r8mdFv4P0
>>973
正社員の4分の3が子供欲しいと答えてるものな
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:06.42ID:VNj+s2V00
>>954
だからこそ、40過ぎのおっさんが30の女に向かっていってるのが滑稽なんだろ
お前はもっとジジイじゃんってことで
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:10.83ID:amUp5T7a0
>>972
これいつも思うのだが、結婚している世帯で1番多いのは世帯年収が400万円から600万円。
次に多いのは200万円から400万円。
金持ちか?
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:39.44ID:JPVODXEw0
労働者の8割は中小企業で働いてるんだから収入は重視されてないだろ
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:43.17ID:Kifpi+5Q0
>>975

俺も一時憧れてたけどとても手を出せる代物じゃなかった

ある意味男の夢でもある
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:55:43.70ID:oo+WzYvx0
>>938
お前はどこの国の人間だ?


男女別の有配偶者率
15歳以上の男性57.4%、女性54.0%

厚生労働省 令和2年(2020)人口動態統計(確定数)の概況
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:55:58.26ID:dGxWRS5z0
>>960
共同親権の導入は
両方とも親権を取ろうとしない親が増えたことも一因だと
知り合いの弁護士が言ってた

養育費の支払いがあてにならないことも
知れ渡っちゃったからね
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:56:24.74ID:r8mdFv4P0
>>978
多いってか人口的にその辺が多いんじゃない?
東京の中央値が399万なんだから
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:56:39.66ID:dGxWRS5z0
特に今はシングルマザーも働かないといけないから
子どもは邪魔なだけ
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:56:59.96ID:BmlTOdZN0
>>977
あーそれは思う
30歳過ぎた女の尻を追い掛けてる男ってミジメよね
もともとそういう趣向なのであればご自由にって思うけど
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:57:09.87ID:ODme6Q+w0
この男女対立の酷さは日本と韓国しかない
二国とも滅びかけてる似た者国家
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:57:31.60ID:MI84CubG0
>>974
そもそも結婚制度自体がオッサンやオバはん向けではない

若年層向けの制度であってましてや50すぎなんてもう終活考える時期だからな

35すぎたら清く諦めて子育て世帯に寄付でもすればいい
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:57:55.07ID:amUp5T7a0
>>983
ごめん、結婚じゃなかった。子どものいる世帯だった。
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:57:58.94ID:dGxWRS5z0
対立をあおってるのはまとめサイト作るアフィカスだけだよ
だからレスアンカつけないでレスするのが一番いい
あいつらにはこたえる
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:58:43.23ID:Kifpi+5Q0
>>981
男性の7割、女性の8割は結婚してるよ?大丈夫かい?
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:58:53.64ID:dGxWRS5z0
まあみんな今は自分一人を養っていくのでいっぱいいっぱいだからなあ
人のことまでかまってられないんだろう

仕方ないね
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:59:47.69ID:dGxWRS5z0
2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、
25〜29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、
30〜34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、
35〜39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)
となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。

http〇://japanknowledge.com/contents/nipponica/sample_koumoku.html?entryid=2733

もうすぐ独身が多数派になる
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:00.93ID:WRCmNbJq0
結婚じゃなくて生中出ししたいのです!
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:40.64ID:MI84CubG0
>>978
だから金に拘るのは売れ残りのバァと非モテ女子相手してる非モテおっさんが紹介所で洗脳されてそう思い込んでるだけ
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:54.99ID:/0G72Lk90
気が乗らないことを正当化する言い訳って、いくらでも浮かんでくるのが人間の性であるw
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:58.53ID:Kifpi+5Q0
>>992
別に「多数派になる」という根拠が全くないデータだよなw
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:01:37.34ID:Ptfn/SsG0
>>1
人の生産・ものの生産 それをして自分も生きてこれた 

もう生きたから後はどうでもいいし人のものを取って人の成果を食いつぶして後は滅亡でいい その前に消える

というなら別にそれでいいんじゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況