X



今年も「最も暑い夏」か 早めの熱中症対策必須―特に8月厳しく・気象庁予報 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/26(日) 08:49:27.22ID:MFbUURSY9
 日本列島はこの夏も猛暑に襲われそうだ。気象庁が発表した最新の3カ月予報では、6〜8月の平均気温は全国的に高く、特に8月は暑さが厳しくなると予想。気象条件次第では、観測史上最も暑かった昨年に匹敵する「災害級の暑さ」となる可能性が高い。日本気象協会は早めの熱中症対策として、エアコンの点検や体を暑さに慣れさせる「暑熱順化」を呼び掛けている。

 気象庁は猛暑の一因として、ラニーニャ現象の影響を挙げる。太平洋の熱帯域で西に吹く貿易風が強まることで、南米ペルー沖の海水温が平年よりも低くなり、東南アジア付近の海水温が上昇する現象。発生すると日本付近の高気圧が北へ張り出しやすくなるため高温をもたらす。同庁担当者は「8月になると、ラニーニャ現象の発生確率が上がってくる」と分析する。

 直近10年の6〜8月の平均気温は平年より高く、昨年は東京で30度以上の真夏日が57日連続で観測されるなど、暑さも長期化する傾向が見られる。

 熱中症予防として日本気象協会は、エアコンを早めに試運転させることを挙げる。夏本番になってから不調に気づいても修理の予約が埋まっている上、家電量販店でも品薄になるためだ。また、同協会の特設サイト「熱中症ゼロへ」では、軽い運動や入浴などによる暑熱順化も推奨。約2週間程度、意識的に汗をかくことで、体が暑さに適応するようになるという。

 総務省消防庁によると、昨年5〜9月に熱中症で搬送された人は9万1467人で、2008年の調査開始以降2番目に多かった。厚生労働省のまとめでは、熱中症による死亡者数は18年以降、毎年千人(21年を除く)を超えている。今年はこまめな水分補給、積極的な日傘の利用など、例年以上に油断ない対策が必要となる。

時事通信 社会部2024年05月26日07時11分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024052500313&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:50:27.67ID:Hd4qsJK20
自民党が悪い
そろそろ安倍晋三を見つけ出して殺したほうがいい
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:51:25.44ID:cBfQuXTB0
エアコンや扇風機使うと電気代上がりますぞ!!
今年は電気代が高騰しますぞ!!
できるだけ電気代を抑えないといけませんぞ!!
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:51:44.16ID:X03978x60
エアコンを使わないで5ちゃんでヘイトしかできないおじいちゃんは悲惨だな
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:53:09.20ID:Qeoot35i0
ここ50年で一番の高温!
去年を上回る最高の出来!
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:55:48.26ID:lYsbxWbV0
電気代バカ上がり
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:55:57.14ID:M5oyFiH00
ボジョレーヌーボーかw
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:56:31.04ID:5xHSg3y30
 
 
岸田文雄首相の新たなあだ名爆誕!『増税メガネ』の次は『恩着せメガネ』、国民に減税を実感させるのが狙いも…批判殺到
 
 
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:57:49.46ID:VWbg9WQC0
35℃以上なるとこは人の住む所じゃないだろ
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:13.81ID:jZrbXrT80
ここ10年で最高 記憶に残る素晴らしい暑さ
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:20.16ID:animIWv/0
パソコン、スマホの余熱、車の熱、エアコンの室外機から出る熱
快適に過ごそうとして自ら気温上げてる矛盾
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:58:35.21ID:X1iUDWS10
電気代去年と同じくらいじゃないの
去年は燃料調整費が+だけど今年は燃料調整費がーきゃん
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:00:28.35ID:JxhqSlbR0
10年に一度の暑さばかりじゃねえか( ;´・ω・`)

春秋は「○○月の陽気」で相対的に説明するけど夏の暑さと冬の寒さはどうしようもねえw
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:00:41.94ID:6YuM5J4g0
電気代めっちゃ上がるからエアコンの使用控えた年寄りが大量に死ぬんやろなあ。
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:40.54ID:FCPSOsbv0
死者全国で1000人超えるかも
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:14.44ID:ABBZ9Y6Z0
外を出歩かなきゃいいじゃん
走ってる人もいるけどさ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:21.36ID:4+I99+5u0
クソ暑い工場とか土方とか給料上げてやれよ
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:44.48ID:ht3stJca0
なので電気代上げます!
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:02:46.72ID:CdNnRGqW0
まー去年は雪の降らない冬だったからなその分今年は暑さが熱いのは必然か🤔
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:04.40ID:kgbyv6ZH0
くそ暑いの大好き😆今から楽しみ😎
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:14.27ID:wG0Obugx0
暑いときって水害も多いからな
気をつけねばならん
0032りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:22.26ID:uR+HRFeS0
暑い夏
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:58.11ID:tbg8dxqn0
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/25
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:12.04ID:Y06Z4fAt0
なんか最近のは暑いんだか何だかよく分からない暑さ
体が慣れてないとかニュースではよく言ってるけど
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:35.93ID:CdNnRGqW0
普段から暑さ対策してる人からすれば暑いのは有利らしい
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:05:49.06ID:9wRBx2Jw0
>>1
70過ぎの爺さんに、いとも簡単に暗殺されるスロバキア大統領
 
人間世界は間合いを詰められたら死や
防ぎようがないで
怖すぎる🥹
twitter.com/wizard_fxTrader/status/1790928940619772038
https://twitter.com/thejimwatkins
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:07:20.18ID:rN3ed4Up0
いや
今年は寒くないか?

まだ夜は暖房点けてるぞ俺
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:07:38.21ID:rzdov+fw0
エアコン代なんて冷房を24時間つけっぱなしでも6000円以下だぞ
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:01.21ID:+9qyd8Lf0
明日の予報も出来ない気象庁がそんな数ヶ月先の予報当てれるわけないやん
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:09.56ID:ataalRLV0
毎年言ってるじゃん
昨日みたいに暑いけど乾燥してて日陰と夜は涼しいみたいな夏が来ることってあるのかな?
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:20.55ID:YO/2pTaI0
最も最も最も最も暑い夏
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:08:33.79ID:aQ6YPCUh0
>>16
補助金の廃止と再エネ賦課金の引き上げで大幅値上げらしい
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:09:51.40ID:6YuM5J4g0
>>35
たいして暑くもないのにTシャツ1枚で歩いてる奴見るとアホだなと思うわ。
0046 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:11:49.28ID:bK9GlWuj0
世界でいちばん熱い夏
0047りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:12:43.81ID:uR+HRFeS0
夏のあつーい夜
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:13:54.43ID:J6pwlnL40
真夏の夜の淫夢
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:15:03.41ID:+9qyd8Lf0
今年は暖冬宣言して糞寒い3月がきた気象庁の予報
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:56.32ID:i50M2p+S0
渡辺美里
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:18:44.27ID:6YuM5J4g0
>>45
キチガイ乙。
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:01.92ID:NqGQT9LG0
あまりに暑過ぎてここ数年家の中で蚊とか見なくなったわ
異常だよ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:07.13ID:YO/2pTaI0
39度のとろけそうな日って歌詞の歌があったけど
平気で40度超えるようになった現在は気化してそう
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:23:36.64ID:kPErI39j0
長袖長パン
首周りにタオル
頭にタオル巻くか帽子
朝飯はしっかり食う
夜はしっかり寝る
こまめに水分を取る

これが最低ラインやるべき事だと思う
0063りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:18.08ID:uR+HRFeS0
渡部篤郎
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:26:23.01ID:VpadTA9h0
>>28
実家戸建て(某ハウスメーカー築30年未満)で今マンション(中部屋20年未満)住んでるけどマンションの方が電気代かからない感じがする
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:31:38.53ID:IdElfZpk0
>>64
マンションは自己所有区分以外の上下左右の部屋が最高の断熱材になるから(´・ω・`)
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:31:38.52ID:SYKIri/V0
聞くと毎年不愉快になる台詞
まだ暑さに身体が慣れていないので…
慣れるもクソもあるかボケ!
人が死ぬ温度湿度なんだぞ!
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:36:17.47ID:P8IN1kZX0
>>15
ヒートアイランド無くせば良いと思ってたけど地方でもかなり暑かった
去年の米の不作の原因でもあるが雨が全然降らなかったんよ
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:37:07.41ID:eX/epOx30
外出禁止令出して欲しい
テレワークを国が推奨しろ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:38:22.34ID:el3y1hfq0
あの党が日本人滅ぼすために人工地震とかウイルス散布とか色々やってるからな
気候操作も朝飯前だろう
0075 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:38:50.01ID:8ww/f9zB0
2018年
2017年、2015年、2009年と並び、珠玉の暑さとして歴史に刻まれるでしょう

2019年
猛暑だが、台風も重要な年

2020年
非常にバランスが取れた爽やかな猛暑

2021年
挑戦の末たどり着いた、納得の暑さ

2022年
太陽に恵まれた暑さ 果実味とストラクチュアの完璧なバランス

2023年
繊細でありながらしっかりとした観測史上最高の暑さ

2024年
観測史上最も暑かった昨年に匹敵する「災害級の暑さ」
0077 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:39:18.93ID:1gDSq++U0
能登のみんな見てる?暑い夏だってさ
水汲み頑張ってね

キシオ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:39:22.37ID:8YPJ2TzH0
電気代気にしてたら最悪死ぬで
エアコンだけはつけとかなあかん
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:39:33.14ID:P8IN1kZX0
>>41
無い
入道雲が見えるのに雨が降るまでいかない
3週間晴れ連続とかで渇水やら農産物被害待ったなし
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:10.57ID:qVaLV3460
首都は菅平に移転させようぜ 朝なんて真夏でも寒いぜw
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:41:27.44ID:6jmtR1VL0
子持ちどうすんのこれ
無理くり1部屋に家族集めて冷房効かすんかww
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:14.76ID:6YuM5J4g0
>>82
これからの季節、パチンコ屋で車内に子供置いて殺す親も出てくるな。
0084りり神わくニキ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:25.61ID:uR+HRFeS0
夏はビールとゲーム
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:45.34ID:s278Us6c0
電気代上がるらしいから厳しいねぇ
0086 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:43.01ID:PIUrrZor0
>>31
そういや今年の梅雨は短めなくせに平年より降水量は多いって予報だったぞ。
どうみても降るときは豪雨ってパターンだ。
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:44:58.44ID:YqzKxflf0
アベノミクスの果実が見事に実り
電気代がうなぎ上り
自民に入れた奴らは首くくって死ね
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:46:02.81ID:OccEDEOc0
去年はエルニーニョだったから
今年はラニーニャでも涼しいかもな
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:47:07.31ID:e2/rmLHO0
>>88
今年は暑いってさんざん言われてるのにニュース見てない?
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:50:00.26ID:WlI6IF0h0
ボージョレと違ってマジのガチで毎年最高だから困る
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:51:51.74ID:eKkJCu+L0
自民が電気代上げたから今年はどれほど熱中症で死ぬか分からんなwww
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:52:10.12ID:cB6Aa8Uo0
また夏い暑かよ🔥
勘弁してくれよ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:52:18.53ID:2yh07jlk0
春は花粉で夏は猛暑
秋も短く冬もそれなりに寒い
昭和の頃より確実に住みにくくなったよね
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:52:32.75ID:DAEIZ7M10
>>10
ボージョレのキャッチコピーは不作の年は適当に言いくるめるけど、こっちは毎年「ここ100年で最高」が続くんだぜ?w
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 09:52:59.42ID:+FQqGM830
東京はさらに室外機1000万台以上と車が熱風を出すから暑さは倍がけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況