X

【食】コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/04/20(日) 21:44:34.24ID:bNn6hFAO9
※4/20(日) 6:23
時事通信

 歴史的なコメの高騰を受け、小売り各社の間で国産米の代替品を探る動きが広がっている。価格を抑えて顧客をつなぎ留めようと、コメよりも安く、調達しやすいムギや麺類などを弁当に活用。外国産米の販売を強化するなど、あの手この手の試行錯誤を重ねている。

 コンビニ大手のローソンは3月、白飯の割合を少なめにして、スパゲティやおかずを増量した弁当「おかズドン!」シリーズの販売を始めた。ボリュームを確保しつつコストを抑えるのが狙いで、竹増貞信社長は「(コメ高騰の影響で)商品化から販売までが昨年の倍以上の大変さになっている」とこぼす。

 「ナチュラルローソン」の店舗では、もっちりとした食感の「もち麦」を全てのチルド弁当に採用。これまで白米にブレンドしていた五穀米をもち麦に切り替え、価格を抑えた。ムギはコメと比べ割安で、かさ増しができることから、「ローソン」の商品にも活用を検討しているという。

続きは↓
コメ高騰であの手この手=ムギ入り弁当、外国産米販売も―小売り各社 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-250420X515
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:44:53.58ID:meiJtsYe0
タイ米でいいんじゃないかな
2025/04/20(日) 21:45:29.11ID:LmObKqEk0
コメ作るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:45:31.75ID:mg3LVStx0
どんどん貧困国へ
2025/04/20(日) 21:45:33.45ID:1pRE9ueU0
KOME WAR
KOME KOME WAR
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:45:39.26ID:H0XxWUtZ0
米すら満足に食えなくなってしまった没落ニッポン
自民党政治の末路
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:45:44.85ID:LWNybVBu0
貧乏人は麦を食え
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:45:59.80ID:N41WT0/F0
そのうち芋のつる食べるようになる
2025/04/20(日) 21:46:43.50ID:0xC/iUGu0
>>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかがお米をため込んで価格がつり上がっているからだよ。

規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、

国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。

いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、

海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
2025/04/20(日) 21:47:12.36ID:pHvj53Tf0
いつも買っているお弁当屋さん
全く値上げしてないから、心配になる
2025/04/20(日) 21:47:27.11ID:0xC/iUGu0
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。

お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。

この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。

今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。

今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの買いだめによる価格吊り上がり対策なだけで。

もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。

農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1
2025/04/20(日) 21:47:44.70ID:SWDWB8WS0
米離れして気が楽になった
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:48:51.29ID:PDQa5Qyg0
外食なんて何が入ってるか分かったもんじゃないな
自炊に限る
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:49:03.49ID:b51bjTGj0
>>1
米の買い占めは、万博で提供する料理のため。

万博が終わったら維新の連中は磔にされる事を望む。
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:49:33.36ID:1rwE5DJ10
【時事世論調査】内閣支持最低23.1% 不支持、初の5割台 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744875757/
2025/04/20(日) 21:49:57.77ID:j3vOOyhT0
美味しいからもち麦の比率を上げてもらっていいよ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:50:21.11ID:1rwE5DJ10
【飲食】じつは「マシマシの利益率はめちゃめちゃ低いんです」…二郎系ラーメン店の元店長が明かす、月々の【驚愕の野菜消費量】 [シャチ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745148097/
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:50:35.64ID:69z+cF4L0
>>13
その食材には何が入ってるかわかるんですか?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:51:57.38ID:vb3zbVyi0
もち麦って結構うまい
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:52:10.63ID:U41CvYIH0
ありがとう自民党😭
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:52:13.36ID:gkOxlSM60
かさ増しが始まるといよいよこの国も終わりだな
そのうち玄米を水で膨らませてから炊くのが当たり前になるよ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:53:11.62ID:ZXG07HfO0
米の飯出さんかい、ワシらの配給分があるはずじゃろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:53:25.00ID:OYVLts9b0
ひでえ国になったもんだ
2025/04/20(日) 21:53:42.06ID:HvGgL3nr0
俺は小麦アレルギーなんじゃ
もう芋食って寝る
2025/04/20(日) 21:54:05.64ID:2rZ9dzau0
コオロギ食が笑えなくなる
2025/04/20(日) 21:54:07.03ID:3EuQ8/k00
うちももち麦入れてる
日本人食物繊維足りてないらしいから丁度いいかなって
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:54:25.66ID:WUdECBJ10
戦時中てこんな感じだったのかな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:54:31.32ID:T/opjsVT0
消化されないプラスチック米みたいのをを開発して欲しいな。ダイエットのかさ増しとかもってこいだろ。
2025/04/20(日) 21:54:42.07ID:LmObKqEk0
コメ食うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/20(日) 21:54:46.98ID:dDnJJied0
牛タン屋で食べる麦飯美味いよな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:54:54.85ID:sIS/XRlh0
去年の夏ごろ
秋の新米が出回れば米不足は解消されると
デマを垂れ流してたバカどもを
絶対に許さない
2025/04/20(日) 21:54:55.38ID:ufjcWrTM0
スーパーで親子丼買ったら、卵の下のご飯が明らかに少なくなってて笑った
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:54:57.65ID:UFLvfN140
まずは無駄飯食いの農林水産省解体しろ
2025/04/20(日) 21:55:13.25ID:L7Hd4/xm0
しかしこの美味い麦飯だけは食わずにいられん
2025/04/20(日) 21:55:24.51ID:sk/yfzpD0
麦ごときでそんな安くなるか?
2025/04/20(日) 21:55:26.44ID:ZkCQcVJc0
戦後やないか!
クソ笑かす
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:55:42.45ID:CiXM626Y0
>歴史的なコメの高騰を受け、小売り各社の間で国産米の代替品を探る動きが広がっている。

そうさせているのは農水省でしょうに
2025/04/20(日) 21:56:04.54ID:sk/yfzpD0
食べ残しや米廃棄禁止しただけでかなりコメ余ると思うよ
2025/04/20(日) 21:56:40.35ID:2cLLMjFW0
麦を混ぜるのけっこう美味しいけどね
雑穀米もそうだけどプチッとした食感がいい
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:57:11.90ID:4+nbvmCt0
>>24
だいじょぶだいじょぶ
ドイツ人もじゃがいもとビールとウインナーだけ食って生きてるから
2025/04/20(日) 21:57:17.91ID:hJs2mvEn0
日本の神道は稲作、米の宗教なわけだが
それを破壊していく自民
それを支持する自称愛国者の売国奴
2025/04/20(日) 21:57:40.05ID:E1P4aZ6R0
麦って犯罪者じゃないんだからw
流石に酷いわこれ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:57:53.73ID:POS34dVU0
突然主食もまともに食わせてもらえない国になった
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:09.01ID:/hbogBgP0
芋だと高いか
2025/04/20(日) 21:58:13.16ID:3EuQ8/k00
>>39
美味しいよね
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:20.56ID:qw3O/Nlr0
もち麦は大麦の一種
食物繊維が豊富
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:58:21.46ID:BKg9tAyC0
まじで自炊しても金かかる
一人暮らしだがオール自炊で月74000円かかってるわ
麦も採用いてるし菓子とか買ってないし特段贅沢してないんだどな

米代の5000円が大きすぎる
一年前は1500円で済んだのに
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:59:01.30ID:4+nbvmCt0
>>35
麦は米より水分吸って重量比大きくなるから
小売だと結構インパクト大きいと思う
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:59:34.48ID:rOWdPFx60
冷凍チャーハンとかで「今だけ具材増量!」とかいうやつは、以前の意味や価値とは違ってしまっている。
2025/04/20(日) 21:59:34.85ID:UFwQqz4s0
40年前位に食べてた給食の麦ご飯 割合がどれくらいかは分からんが普通に食べれてた

拘置所の飯も普通に食べれてた

タイ米は食べれなかった
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:59:39.74ID:4+nbvmCt0
>>47
デッブwww
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 21:59:55.55ID:ig2NFszf0
コメ離れ、加速!
2025/04/20(日) 21:59:56.35ID:Dly0lW/P0
俺自炊時は1合食う
5キロ5000円換算で1合約150円
食パン1斤買えるじゃん。アホくさくなってきた
2025/04/20(日) 21:59:57.96ID:8ZCQBcxj0
このまま外食業界でも雑穀めしデフォルトになってくれると助かる
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:00:04.73ID:j9fxc33w0
米食わなくなったら、なんか体が軽くなって健康的になったな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:00:14.56ID:BnpiMY7q0
次は芋ご飯が登場します
2025/04/20(日) 22:00:34.76ID:Aqo1Mzl50
30年くらい前の米不足の時は浜勝が麦飯にして評判良かったんだよな
2025/04/20(日) 22:00:35.51ID:3EuQ8/k00
大根めしはいつ頃ですか?
2025/04/20(日) 22:00:53.60ID:vuK1pT+p0
おいおい、俺がファミマで大谷使っておむすびキャンペーン打ってるぐらいだから
コンビニや外食チェーンが在庫ガメてるって言ってるのが完全に都市伝説になっちゃうじゃないか
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:00:54.85ID:GYutMx4t0
囚人かよ
2025/04/20(日) 22:01:00.43ID:nn/xQulD0
悪名高い某コンビニの弁当は、米の使用量を減らすために容器の底に出っ張り(凸)を入れて、そこにおにぎりをはめ込んでいる
上からは分からないという仕掛け
あくどい!
2025/04/20(日) 22:01:04.21ID:HC9AX3fM0
これだと国民が健康になってしまうじゃないか
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:01:19.50ID:BKg9tAyC0
でも最近もち麦と押し麦も売り切れてきてるよね
以前は毎日大量にあった業スーパーの1kg300円以下の押し麦が店頭に並ぶの最近見ないわ
あと国産のもち麦がどんどんアメリカ産に置き換えられてるし
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:01:58.07ID:pOjsqNqU0
コンビニ弁当は、廃棄を減らすために、冷蔵(10℃以下)にすればいいのに。

実はコンビニ弁当は、味落ちを防ぐためにあまり冷やしてない。だから賞味期限が短い。
味は多少落ちてもいいので、10℃以下に冷やせば、賞味期限も長くなり、廃棄が減り、低コスト化できるとおもう。
2025/04/20(日) 22:01:58.50ID:3EuQ8/k00
>>63
便乗値上げなのか知らんけど確かに高くなってる
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:02:42.55ID:ig2NFszf0
まあ、いいと思う。
これまでがあまりにもコメに偏ってたんよ。
もっと食生活を見直して、食の多様化を進めるチャンスでもある。

コメなんて1週間に一度、食べるだけでいい。
ゼロはさみしいからね!

あ、その週に一度のコメも、カリフォルニア米屋、ベトナム産で充分。

コメ農家さん、安心して廃業してくださいませ。
国民はあなたがたに頼りすぎていたこと今回の高騰で身にしみ、反省しております。。。
2025/04/20(日) 22:02:56.46ID:tL2eSVl10
麦飯いいと思うわ
食物繊維取れてない人が多いから健康的になると思うし
2025/04/20(日) 22:02:59.89ID:vuK1pT+p0
>>64
am/pmのとれたて弁当ってなんでなくしたんだろうな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:03:40.42ID:zilXDxTB0
戦時中じゃん
2025/04/20(日) 22:03:46.01ID:FBXvZzHC0
まさか平時で主食の安定供給すらままならない国になるとはな~
2025/04/20(日) 22:04:37.88ID:IN+dB1qO0
麦飯とか刑務所でしか食べたことない
2025/04/20(日) 22:04:38.28ID:sQ/gz+v40
麦ごはんのが安いとかヤバすぎwww
2025/04/20(日) 22:04:43.72ID:aRwjxt6S0
もち麦は食感と腹持ちがいいからおぬぬめ。欠点は臭いがダメな人がいるかも。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:03.71ID:BnpiMY7q0
そのうちコンビニのおにぎりコーナーで蒸かし芋売るように
2025/04/20(日) 22:05:07.94ID:aRwjxt6S0
>>71
お勤めご苦労さんw
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:15.04ID:NFehUqLI0
これで脚気が減るなら良いけど
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:05:38.52ID:zcM/ziQS0
下級国民は虫でも食ってろ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:06:15.91ID:BWlbfIDE0
これが国か⁉︎(韓国風)
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:06:17.94ID:54bDCSQI0
欲しがりません、勝つまでは
2025/04/20(日) 22:06:32.61ID:kh7a2wIK0
麦だけ炊いて食ってみたが不味かった
米と1:2の割合なら美味しい
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:06:37.26ID:JkPLOCVa0
これがネトウヨが待ち望んでたアベノミクスの成果🤣
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:03.48ID:zcM/ziQS0
主食すら安価に安定供給できない国に存在価値は無いわな
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:13.43ID:U/qHvI8J0
売国奴死ねばいいのに
2025/04/20(日) 22:07:16.14ID:MyNcuC6a0
お米を食べなくなってから血液検査の数値が良くなったわ…
豆腐と野菜の食生活に変えて良かった
2025/04/20(日) 22:07:23.27ID:2e+MXE1V0
麦飯とか大根飯とか、今の日本が昭和初期くらいの状態に後退してる
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:07:33.06ID:4+nbvmCt0
>>72
キロ単価はすでにブルグル超えだからな
麦だったら何選んでも米より確実に安い
2025/04/20(日) 22:08:02.20ID:S+jkPq4x0
庭に芋植えるのを国民の義務にするしかないな
2025/04/20(日) 22:08:19.75ID:Y2fiOeC+0
トウモロコシご飯うまいよ
缶詰の粒コーンを混ぜる
2025/04/20(日) 22:08:39.93ID:E5x8SKIU0
貧乏人は麦を食ってます。っていうの
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:08:51.34ID:BKg9tAyC0
これからはまじ三極化するな
米を気にせず食える人
麦を混ぜてる人
パンとパスタにシフトする人

一番いいのはもち麦とのハイブリッド
水溶性食物繊維満載だから血糖値抑えられて健康にもいい
意外と糖尿病減ったりして

最悪なのはパスタとかで完全小麦食にした野郎ども
これが多いと大腸癌急増するだろうな
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:08:56.10ID:4+nbvmCt0
>>80
お前もやっちまったか
1:1までにしとけ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:09:01.65ID:JKWDawuT0
「貧乏人は麦を食え」が実現した世界
2025/04/20(日) 22:09:03.39ID:ZV8dmf7v0
毎日一万円使っても金が無くなりません。


え?たった年収365まんだよこれ?
2025/04/20(日) 22:09:25.77ID:nn/xQulD0
麦飯はおならが多くなるのが難点だな
そんなのだからお通じは良くなる
肉や脂肪を減らして整腸剤を服用すればおならのにおいはほとんど気にならなくなる
問題は音だけ
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:09:30.68ID:EznMVk7j0
>>1
池田勇人かよww
2025/04/20(日) 22:09:39.45ID:MyNcuC6a0
何かお米って身体に良いイメージがあったけどそれは間違いだったと
気付けたのでこの米騒動は自分にとってはありがたかった
2025/04/20(日) 22:09:55.76ID:+sqtrVdJ0
最近の給食麦ごはんの日が半分以上あると思ってたけど栄養以外にも安い利点あるのか
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:10:04.28ID:/mL5IZKT0
貧乏人(下層市民)は麦を喰うのだ
どうせ上級しか手を出せない代物になるから慣れておけ
2025/04/20(日) 22:10:06.37ID:5hmQi0Pc0
家庭菜園能力の高い人がステータスの時代に
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:10:08.55ID:BnpiMY7q0
とうもろこし粉料理の研究も始まりそう
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:10:14.90ID:gkOxlSM60
.健康に良いから玄米を食べなさいw
健康に良いから炊くときに野菜くずを混ぜなさいw
健康に良いからサツマイモを植えなさいw
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:10:25.52ID:JkPLOCVa0
2017年株高
「今年はアベノミクス開花の年」「アベノミクスが4年越しで開花」

2021年株高
「今年はアベノミクス開花の年」「アベノミクスが8年越しで開花」

しかし2025年にはインフレ地獄😂
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:11:08.94ID:4+nbvmCt0
>>96
え、炭水化物のイメージしかなくて健康になるイメージ皆無だったような
外人が「ヘルシー」とか言って食べちゃう食物
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:11:13.03ID:PDQa5Qyg0
>>66
こういう中国人が誘導してるって気づかない馬鹿ばかりだから
日本はもう終わるんだろうな

そもそもみんながーってLINE使ってるノータリンの危機意識ゼロだもん
滅んで当然
2025/04/20(日) 22:11:19.49ID:bbMbU2Am0
主食が手に入らないのなんなのw
2025/04/20(日) 22:11:20.85ID:sQ/gz+v40
なんか東南アジアとかのほうでは
インディカ米を1度茹でてからとうもろこし粉入れて蒸し上げるごはんがあったような
2025/04/20(日) 22:12:22.65ID:q6Zh+oU50
カルローズ米5kg3280円…クソまずかった
白米として無理なのでカレーか炒飯にして消費するしかない
失敗した
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:12:53.53ID:qh9KLG2e0
>>104
えっ?!
コメ不足は誰かが誘導してるの?

それはしらなかったなー!
2025/04/20(日) 22:13:10.71ID:/nM/MBTo0
貧困化が進んでるな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:14:00.06ID:4+nbvmCt0
>>107
味に拘るなら最初からコシヒカリ買えよwww
2025/04/20(日) 22:15:29.67ID:ymcjywAS0
もう日本人はあわとひえを食べることになるぞ
112 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:15:32.10ID:jI3zhTwh0
誰かが貯めこんでるか利得してるのはほぼ間違いないだろ
需要と供給考えてもここまで急に高騰し店頭に在庫無くなるのは不自然
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:15:46.71ID:BKg9tAyC0
>>107
3200円台だとお試しでも買う気になれんな
プラス1000円すれば単一の銘柄米買えるんだから
備蓄米ブレンドでもせめて2000円台じゃないと買う気になれんわw
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:16:02.26ID:TtizW5nC0
農家→農協→卸売業者→小売業者を逆から仕入れ価格、販売価格の差で見れば誰が釣り上げてるかすぐ分かるんだがね。
まぁ農協と卸がグルになってるんだろう
高くても売れる事がバレたからなぁ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:16:55.95ID:BnpiMY7q0
>>107
割り切りが必要
外米混ぜてやってる牛丼屋とかは明らかに米自体は旨くはないけど食べ合わせでまあまあカバーされる
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:17:07.91ID:NFehUqLI0
>>107
炊き方で変わるみたいよ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:17:26.59ID:f5euic8H0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:19:56.23ID:nlULMTxb0
国産米はブランド米しかないから安くはならないもんな
貧乏人は輸入米を食うしかないわな
2025/04/20(日) 22:20:47.54ID:JuROvo7w0
>>91
麦ご飯が大好きだけど麦だけで炊く勇気はなかった…(*''ω''*)
2:1とか1:1は好き(*´ω`*)
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:20:59.78ID:k8Dn6Jh60
この国は国民の金だけでは飽き足らず主食の米すら取り上げる気か?
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:21:08.70ID:/mL5IZKT0
タイ米騒動の時に湯取り法を習得してそこそこ美味しく喰えてたから
再びタイ米来ても戦える
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:21:48.71ID:qh9KLG2e0
>>111
まあ、コメ農家の平均年齢は70歳。
ほっといてもあと10年で大半は廃業。というか、死滅。

もともと怠惰で技術革新も何もやってこなかった業界だけに、世界から完全に取り残された低生産性は絶対に向上しない上に、高齢化による廃業で国産米の収量は壊滅的に下がる。

国産米はもうすぐ、クルマで言えばレクサスみたいなポジションになるのかな?

輸出用と富裕層むけね。

そんな時代はもうすぐそこ。
庶民としてできることはまずコメから離れること。
いまの騒動はそれを見越した布石として仕組まれたものかもね。

で、結果としてみんな学び始めてる。
コメなんて無くても行きていけるってね。
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:22:11.13ID:2aIXERsT0
>>104
普通に考えれば、お前でも知ってる事を政府が知らない訳がない
2025/04/20(日) 22:23:09.57ID:V5SzPUzX0
貧乏日本www
2025/04/20(日) 22:23:27.63ID:HRXcb2iL0
日本人麦じゃ麦を食うんじゃ
2025/04/20(日) 22:23:35.79ID:Y2fiOeC+0
苗なんか値段変わらないだろ
育てる手間も変わらない
ブランド米もごみ米もない
わざわざゴミ米作らない
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:03.72ID:qQvAwwxB0
>>1
2週間程前に弁当屋のおにぎりが五穀米フェアという名で変わっていたのも、コメ高騰に対しての対策だったのかな?
美味しかったから暫くそのまま五穀米でも個人的には構わないけど
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:08.84ID:ZlCwsfQM0
麦飯美味しいじゃん
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:20.73ID:JKWDawuT0
>>112
農家は市場価格の半額程度で農協に売ってるって言わない? 
誰が溜め込んでるのかってことで、最近考えてたのは、農林中金の巨額損失。
赤字が1兆9000億円にも上ってるとか。
農協支えてるのは農林中金だから、農林中金が破綻したら農協が倒産するんでは? 農林中金支えるために米価格下げさせないってお上がやってるのでは?

※あくまで妄想です
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:36.07ID:ZlCwsfQM0
>>112
JAやろ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:25:45.39ID:nlULMTxb0
不味い米はコメに味を付けて食べるといいカレーや焼き飯にするとかするといい
慣れるしかないだろうな
2025/04/20(日) 22:26:29.76ID:IbR7/YN90
麦は転作奨励金とかで合計キロあたり200円ぐらいの補助金が出るんよ
面倒くさいから補助金だけガメて蒔きっぱなし、刈り入れてくれるならタダでもいいよってのが安く出回る
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:26:31.27ID:2aIXERsT0
>>120
そりゃそうよ
上級国民の間ではどれだけ国民から搾取したかによって評価が変わるもん
2025/04/20(日) 22:27:05.04ID:t1Sng1Tg0
南カリフォルニアで日本産コシヒカリが3000円くらいで売ってるってXにあった
2025/04/20(日) 22:27:54.61ID:oZ35tPHp0
スーパーの弁当ついにセブン方式に…上げ底ありオカズでかさ増しありで泣いた
2025/04/20(日) 22:28:42.36ID:IbR7/YN90
>>122
早く廃業させろ
農家の数は1/10でいい
2025/04/20(日) 22:29:30.57ID:Y2fiOeC+0
アメリカ米が美味いなら
日本から日本米を
アメリカに輸出する必要無いだろうに
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:30:25.79ID:xD2YWRfO0
農林中金の損失分が補てんされるまで
米高騰は続きそうだな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:30:49.92ID:nlULMTxb0
国はコメを自給するために農家を保護するから輸入米はいれないだろうな
民間が輸入米を安く売るかなやっぱり便乗値上げするかな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:31:56.47ID:+p1koNo30
不味いブランド米が美味いブランド米と同じ比率で値上がりするならまだ我慢できる。
不味いブランド米が美味いブランド米と同じ値幅で値上がりするのは調子に乗りすぎ。
2025/04/20(日) 22:32:22.25ID:rzQ2RF3+0
コメ食えないから代替食えって時代また来るとは
楽しいね
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:29.11ID:qOKxiDQx0
もち麦は食物繊維たっぷりで便秘に凄く効くから重宝してたのに、ここ最近売り切れてて買えない
2025/04/20(日) 22:33:41.63ID:IbR7/YN90
関税が撤廃されればイオンなんかが商社と組んでベトナム米を5キロ1000円ちょいで供給するだろ
いまの差額は農家やJAへの補助金の代わりに貧民からコメを買うたびに数千円徴収してるのと同じ
2025/04/20(日) 22:34:32.56ID:QaQ80/Jf0
>>122
対米輸出が関税などで尻すぼみ。失業者が増えるから農家継いでもらえばいい
145 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:34:42.33ID:jIcDzQmx0
まあ自民党もここまで庶民が農業や田舎暮らしを嫌うとは思わなかっただろうさ
2025/04/20(日) 22:35:06.02ID:qaGrEFAU0
>>141
笑っていられるのは今のうち
2025/04/20(日) 22:35:23.44ID:IbR7/YN90
>>144
米農家は基本的に廃業してもらったほうがいい
そのほうが効率化する
2025/04/20(日) 22:35:40.35ID:QaQ80/Jf0
麦だって、急に増えたりしないからね。皆で麦食えば価格も上がる
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:41.53ID:nlULMTxb0
農家は利があるブランド米を優先して作るからコメは安くはならない
貧乏人は民間が輸入するコメを買うしかない
150 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:45.29ID:jIcDzQmx0
結局は田舎で食いもん作って大家族で暮らすのが勝ち組になる
2025/04/20(日) 22:36:47.79ID:QaQ80/Jf0
>>147
社会全体で効率化する必要はない。高付加価値産業を効率化し、低付加価値産業は維持することを優先する。これで安定した社会となる
2025/04/20(日) 22:36:55.52ID:qaGrEFAU0
>>147
結果、小麦も米もなくなり向こうのカードになる。
2025/04/20(日) 22:37:04.28ID:JxyYMo9B0
池田首相のアドバイスが今頃生きるとは
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:37:23.18ID:EsrZVTpB0
もち麦を発芽玄米と白米無洗米米櫃にブレンドしたら腹持ちが倍になってワロタ
未曾有の快便だ
2025/04/20(日) 22:38:04.63ID:JuROvo7w0
>>142
もち麦入りご飯はどんな感じですか?
試してみたいのですが、同じくいつも売り切れていてまだ一度も買えていません(*'ω'*)
普段は押し麦入りご飯にしています。
2025/04/20(日) 22:38:13.38ID:IbR7/YN90
>>151
低付加価値産業=農業を捨てるのではなくて効率化するんだよ
それの何が悪いのか
157 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:29.05ID:jIcDzQmx0
関税安くして輸入を増やせば国産が壊滅してその後は輸入物が値上がりする
まあ今が良ければの世の中だからいいのか
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:38:52.79ID:EsrZVTpB0
コンビニのおにぎりが高くて、そのくせ米の質が悪くなった気がする。
食ってるうちになんかボロボロ自壊するんだな。数年前はこんなことはなかった。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:39:05.99ID:s9bhVIj10
トランプ「日本は輸入米に、1kg341円の関税がかかっている。これを引き下げるか撤廃しろイシバ」
2025/04/20(日) 22:40:09.62ID:Y2fiOeC+0
ブランド米もクソもないんだよ
知らないやつが勝手に
ブランド米の他に
くず米の苗があるとでも思ってんのか?
そんなの無いぞ
みんな銘柄の苗だ
育てる手間も同じなのに
2025/04/20(日) 22:40:19.87ID:tUQzrM3B0
もう尾張だよ、この国…
2025/04/20(日) 22:40:43.29ID:QaQ80/Jf0
>>156
雇用が失われるのが悪い。ただでさえブルシットジョブ作って雇用の水増ししてんだから、何でもかんでも効率化すればいいわけじゃない

そもそもなんの為に効率化するのか考えれば分かること
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:40:53.24ID:CzeCwpN/0
麦ご飯も良いね
ヘルシーだし
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:40:57.17ID:+p1koNo30
美味い米:1800円→4300円
マズい米:1400円→3800円(うまい米は2.4倍の値上げなんだから3350円で売れよ)
2025/04/20(日) 22:41:17.34ID:IbR7/YN90
韓国の田圃の業務委託率は8割以上、日本は1割以下
その結果、稲作のコストは韓国が日本の半分
日本は零細農家が自分でトラクターを転がして趣味の園芸をやってるからコストが高いんだぞ
こいつらに止めさせるには赤字が足りないんだよ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:41:26.21ID:U0/hxy010
農水省『もはや白米は贅沢品 今後庶民は麦→粟稗→蕎麦など中世の穀物摂取に回帰してゆくでしょう』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745154535/
2025/04/20(日) 22:41:46.28ID:PAOKU12V0
馬鹿馬鹿しくて普通に米食う気失せてくる
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:02.43ID:nlULMTxb0
コメの関税は外圧がないと下げないだろう
農家の保護の為だろう
2025/04/20(日) 22:42:06.50ID:qaGrEFAU0
島国で自給率をさらにさげるとかほんとに終わってんだよ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:08.25ID:67V1k6yJ0
すいとん食うよまるで戦中だよ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:42:28.30ID:ljLuixeJ0
貧乏人は麦を食えばいいのであります
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:03.23ID:EsrZVTpB0
おにぎりは明太子が180円近く、一番安いただの塩むすびでやっとこ120円
コンビニはお高くなったな。昼飯でおかずと汁と飲料買うとあっという間に1000円近くなっちまう。
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:36.00ID:+p1koNo30
政府「米が高くて買えないなら麦食べればいいじゃない(・∀・)ニヤニヤ」
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:43:38.06ID:iHyqonsp0
お麦飯
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:04.97ID:U0/hxy010
毎日健康 ぷちまる君 1kg 熊本県産 大麦  -10%  ¥688

麦でごまかせ。
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:04.91ID:7pjGjgP00
 

貧乏人は麦を食えw
 
 
2025/04/20(日) 22:44:11.76ID:0xC/iUGu0
>>159>>168
一時的なお米価格の上昇のために関税を撤廃しても、

日本の金利やとは関係のない日本の行政の管理の行き届かない外国に生産を依存するだけで

日本の金利とは関係ない分、為替で価格が不安定(値上がりに)なるし

日本の行政の管理が行き届かない分、

カカオやコーヒー豆のように他に儲かる作物に転作さたり、いっときの小麦のように輸出制限されて

価格の上昇はこの米騒動の比ではなくなるよ。>>1
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:17.75ID:L/SCjlrZ0
主食は高騰、店舗から消える
内戦でもしてるの?→していません
大凶作でもあったの?→平年並みです(作況指数101)
大災害かな?→起こっていません
アフリカの貧困国の話でしょ?→自称先進国です
独裁国家の政策失敗かな→一応民主主義国家です
誰が悪いの?→売国カルト移民党に投票した国民です
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:44:23.14ID:67V1k6yJ0
>>172
コンビにで1000円使うならちゃんとランチ食った方がましだな!
2025/04/20(日) 22:44:27.45ID:QaQ80/Jf0
>>165
それだと資本家は儲かるが労働者は損をする。子供を産むのはほぼ労働者なのだから、労働者が損をする社会では子供も増えない

それに資本家は敵か味方か、そこも重要だな。敵ならいよいよ亡国まっしぐら
2025/04/20(日) 22:44:53.54ID:IbR7/YN90
>>162
そういう阿呆な理屈を農業だけに許すわけにはいかんのよ
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:45:09.69ID:iHyqonsp0
麦はコレステロールを下げる効果がある

これと納豆を合わせれば
血栓など跡形もなく消えてなくなる
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:45:32.62ID:nlULMTxb0
麦を食わんでも民間に米を輸入してもらえば少しはやるくコメが手に入るわな
184 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:45:46.22ID:jIcDzQmx0
食糧は輸入頼み、工業も同じ
日本がある意味ってなくね
2025/04/20(日) 22:45:47.98ID:QaQ80/Jf0
>>181
>>180を読んでも尚、アホだと思うかい?
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:05.77ID:+p1koNo30
そして米の高騰に便乗して麦も高く売り付けるんでしょ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:06.96ID:/hGSdNln0
ポイントでまたげtすればええわ
と思ってたらくっそ高い米以外全部消えてる
くたばれ痔民党
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:31.75ID:JKWDawuT0
>>150
そうなりそうだよね。よくよく考えると、誰にも支配されず強く生きられるのは食料を確保している人なんだと思う。
2025/04/20(日) 22:46:36.50ID:qaGrEFAU0
>>180
味方ではない
確実にカードにされるから
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:41.83ID:qOKxiDQx0
>>155
多少ツブツブ感があるけど、味は変わらず食べやすいよ
191 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:55.51ID:jIcDzQmx0
俺が生きてるうちは国産で賄えるだろうからZ世代とかは海外に逃げる事を考えた方がいいよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:55.82ID:9s22w7s20
気づいたら戦時中
大本営発表だと問題なし
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:47:04.63ID:1SDp23ED0
>>1
麦ごはんの方が高くなる法則
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:47:50.93ID:U0/hxy010
転売屋「今度は麦か」
2025/04/20(日) 22:47:53.03ID:IbR7/YN90
>>180
そういう郷愁は市場の前には通用しない
米屋も八百屋も雑貨屋も、たいていの個人店舗はスーパーに駆逐されたしサービスもそう
なぜ農家だけ屁理屈を捏ねて守られると思うのか
守るべきは農地であって農家ではない
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:47:58.05ID:JZV7aXTE0
いやもうシンプルにオートミールにしたほうがいいよ
栄養価すごい高い
失敗するとまずいけど、まぁそれは※でも一緒だし
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:08.24ID:1Q3LZoQd0
麦入りは美味しいよ
万博会場で強制しようぜ
198 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:15.13ID:jIcDzQmx0
現役世代の人口なんて戦後以下になりそうだし
一次産業の担い手なんて絶滅するだろう
2025/04/20(日) 22:48:19.91ID:Y2fiOeC+0
自民党のクソどもが
失われた30年にしたり
主食のコメの安保も危機にした
アイツラは日本を衰退させて来た
クズの集まりとスパイ工作員の自民党
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:41.10ID:nlULMTxb0
麦飯は小さい頃に食ってたけど不味いのを覚えてるわ
最近の麦は食ったことがないから知らんけど
2025/04/20(日) 22:48:52.14ID:vuK1pT+p0
すごく基本的な質問で申し訳ないんだけど、もち麦と水稲だとどっちのほうが収穫が多いとか
手間が少ないとかで収益が高いの?
2025/04/20(日) 22:48:53.06ID:qaGrEFAU0
>>196
それも輸入品だ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:48:58.71ID:EsrZVTpB0
子供の学校給食はもっと力入れてほしい。国際化の中舐められまくるクソチビが量産されちまうよ。
204 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:49:08.74ID:jIcDzQmx0
麦混ぜの飯は俺は好き
2025/04/20(日) 22:49:27.44ID:QaQ80/Jf0
>>195
郷愁じゃないよ。人類は近代以降、2つの思想の潮流を使い分けてきた。あなたは片側の信者というだけだ。だが、それにもTPOはある
2025/04/20(日) 22:49:44.97ID:aKtWHYtL0
平成の時にこんな事を言っても誰も相手にしなかっただろうな
207 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:49:59.24ID:jIcDzQmx0
子どもの頃は幼稚園でサツマイモ栽培してたりしたけど今は無さそう
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:01.49ID:JZV7aXTE0
>>202
ええよ別に
今のわけわからん状態で無理に※に手を出せんわ
2025/04/20(日) 22:50:10.54ID:JHgxJUzP0
旧日本海軍では、栄養価の理由から白米より麦飯を採用してたっていうし、健康的でよろしいでんな。
2025/04/20(日) 22:50:47.42ID:84Whnrw80
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:56.07ID:nlULMTxb0
麦飯が好きな人が結構いるんだーね
おれは麦飯は不味いから食いたくない輸入米の方が良さそう
2025/04/20(日) 22:50:57.49ID:QaQ80/Jf0
>>201
おそらく稲作。もち麦は大麦から作っているはずで、日本で湿度が高いと麦はあまり育たない
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:51:38.14ID:iHyqonsp0
白米は旨すぎる
旨すぎて飽きる

玄米や麦の素朴な味こそ
日常の食事にはふさわしからめ
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:51:57.95ID:JZV7aXTE0
>>213
わかる
たまに銀シャリ食べるとびびる
2025/04/20(日) 22:52:20.51ID:QaQ80/Jf0
>>189
何れにしろ顔も分からん連中の為に損してやる義理もないんだよね
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:26.88ID:EsrZVTpB0
森鴎外のせいで脚気で犠牲者出まくり。素直に麦飯にしとけばな。
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:35.58ID:5WY7iquT0
そもそも中高年以上はそんなに米食わなくていいんだよ。
俺は脂肪肝だから3食のうち1食はおかずのみのメニューにしたら一気に体重が減った。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:40.73ID:AiKZDgoQ0
お通じ対策にたまにもち麦混ぜる
2025/04/20(日) 22:52:54.77ID:HuZArVy60
そのうち粟や稗を食べる事になるんだろうな
2025/04/20(日) 22:53:47.59ID:bCVxo4rC0
麦ならまだいいだろ健康に
国産にしろよ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:54:02.62ID:JKWDawuT0
先日亡くなった森永卓郎さん、埼玉の端っこに住んで自分の家で食べる野菜自分で作って暮らしてたけど、ああいう生き方が賢い生き方なんじゃないかと思うんだ。
金って、何もない時にはそれでなんでも買えるけど、金で買える現物が不足したら、金なんかただの紙切れ。
自分で食べ物を育てて食べるのが一番堅実な生き方だと思う。休耕地借りて素人農業始めてみようかな
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:54:04.28ID:AiKZDgoQ0
業界の努力かなんか知らんけど
雑穀ご飯てちょっとオサレみあるじゃん
2025/04/20(日) 22:54:43.23ID:oZ35tPHp0
ここにも財務省絡んでるしあいつらマジで日本国民苦しめて何が面白いんだろ…
2025/04/20(日) 22:55:23.18ID:r0MUM2Ho0
押し麦入りの塩にぎりはくそまずい
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:28.73ID:NRD5HTw90
もう高値になり過ぎた国産米はいらない。
米はアメリカやベトナム、台湾などのある程度信頼できる外国産でいいわ。
市販の洋風弁当とかは多少伸びててもパスタとか入れてくれてもいいよ。
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:42.18ID:AiKZDgoQ0
子供の頃たまに押し麦入ったメシ食わされたけど
あれ脚気対策だったんだな
子供の味覚だと臭くて好きじゃなかったけど
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:42.67ID:nlULMTxb0
ジジイは麦飯を食ってたから麦飯は不味いだよねパサパサいて美味くない
今の麦は食ったことがないけどな 美味しいのかい信じられん
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:55:59.81ID:JKWDawuT0
>>223
農林中金の巨額損失が関係してそうな気がしてるんだけど、なんか情報持ってるの?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:56:07.17ID:uSZuR2nA0
この期に及んでまさか刑務所の囚人どもが白米食ってないよな?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:57:03.94ID:AiKZDgoQ0
今の押し麦やもち麦は臭いとかあんまない
自分の味覚が鈍くなったのかもしれんけど
たぶん企業努力で美味しくしてるんだと思う
2025/04/20(日) 22:57:05.95ID:qaGrEFAU0
鉄とられるよ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:58:58.28ID:MStgHSpw0
>>1
参政党は、農林水産業の『所得補償』と『農家の準公務員化』を進め、国内の自給体制を整えて日本の食糧安全保障を守ります。


参政党代表・神谷宗幣(草津駅 2024/08/24)
「農業をきちっと守って行かないと、国が滅びます!」
「私、農業に関わる方は準公務員でいいんじゃないかと思うんですよね、じゃないと安定した収入に成りませんから。」
https://youtu.be/B_J6kh-LuEw?t=11m37s 11分37秒~

参政党・神谷宗幣(財政金融委員会・令和7年3月31日)
13:00〜13:30
「食料、水、エネルギー、特に食料ですね、しっかり自給しないといけないので、"農家の所得保障"が今、復活を求められてますので、是非検討頂きたいと要望します。」
https://youtu.be/nHUviehWSpQ?t=13m00s


参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
http◆s://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
(参政党 公約集2024『3つの決意と7つの行動』より)
【決意2:失われる日本の 食と健康を護り抜く。】
行動3:輸入依存から脱却し 食料危機への備えを強化
http◆s://youtu.be/n9n6S2J_0jY
・一次産業予算を3倍に増やし、食料自給率を倍増させる。
・農林水産事業者の所得補償と兼業農家公務員の拡充。
・転作補助金等の実質減反政策から米や大豆、種子、肥料等の国内生産を強化。
・食のトレーサビリティと食品表示を強化し「食の知る権利」を守る。

「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617

[最新版]参政党 -sanseito- | 参政党の政策カタログ(2025年4月)
http◆s://sanseito.jp/political_measures_2025/
2025/04/20(日) 22:59:08.45ID:+XIoi+ud0
中抜きはびこり
一次産業をないがしろにしてきたジャップ
いよいよ米すら食えなくなった
まさに滅ぶべくして滅ぶ劣等種だな
(´・ω・`)
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 22:59:31.04ID:MStgHSpw0
>>1
>>232
参政党は、農林水産業に限らず、デジタル産業も含めた全ての日本の国内産業=「日本の国益」を守ります。


参政党代表・神谷宗幣
「これiPhoneですよ、もう私ね矛盾してる言ってる事が、本当はねiPhoneとか使っちゃダメなの(笑)

本当は国産で、日本のプラットフォームを使わないといけないんだけど、日本人が日本のプラットフォームを作ろうとすると大体潰されるんですよ全部!

日本が新しい【クラウド】を作ろうとしたんですよリクルートが、そしたらリクルート事件が起こってダメになっちゃった、

それから【ウィニー】っていうのをね、作ってやろうとしたらその人は逮捕されちゃった!映画にもなってますね今ね!

それから【トロン】っていうOSを作ってもそれもダメですよ!

大体日本がやろうとするとね、潰されるんです
そしてどんどんどんどんデジタル後進国になりですね、今や『マイナンバーカード』でしょ?マイナンバーカードの我々の情報どこが管理してるんですか、【AWS・アマゾン】ですよ!

なんでNTTにやらせないんですか?なんで富士通にやらせないんですか?出来ないんですか?出来ますよ!」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1816761609555161088/pu/vid/avc1/720x1280/Gt5ZqwabZVa8zZW0.mp4
http◆s://x.com:443/imakodo4696/status/1816761648591569046

全編2024年7月14日・奈良)
https://youtu.be/AwLrV_QmiF8
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:00:07.71ID:MStgHSpw0
>>1
>>232,234
神谷宗幣【参政党代表】(参議院議員)
@jinkamiya
なぜ日本がデジタルの競争に負けてしまったのか。日本人に能力がなかったわけではないです。

是非、ご一読ください!
引用
青林堂 @seirindo_book・4月8日
本日産経新聞に広告出稿いたしました!
2刷り!『デジタル戦争の真実』 参政党党首 神谷宗幣
http◆s://ama●zon.co.jp/dp/4792607752
http◆s://books.rakuten.co.jp/rb/17983962/
https://pbs.twimg.com/media/Gn-Uc8paMAAR6ZQ?format=jpg&name=900x900
午後9:34・2025年4月10日・4.7万 件の表示
https://x.com:443/jinkamiya/status/1910310496177475650
2025/04/20(日) 23:00:24.47ID:Rq5bypB40
もうすぐヒエとアワになるんやろ笑
でも今はあまりに作られなさすぎてクソ高いらしいな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:17.40ID:AiKZDgoQ0
戦中戦後過ごしてきたジジババは
戦中戦後のモノがなかった時代の不味いもんを否応なく食わされたからその記憶が残っていて嫌がる
今のはたぶんその当時よりずっと美味しい
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:25.17ID:No0JTQR/0
押麦は安いけど
もち麦の価格はうるち米と変わらない
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:44.39ID:MStgHSpw0
>>1
>>232,234,235
経済評論家・三橋貴明氏
「参政党の政策はパーフェクト!」
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1874915540160094208/pu/vid/avc1/576x1024/QSUMSH0XAr1g0FEO.mp4
https://x.com/japannews2nd/status/1874915907367244229


🟠参政党 -sanseito- | 参政党の政策カタログ(2025年4月)
http◆s://sanseito.jp/political_measures_2025/

🟠「画像と図表で見る」参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617

🟠参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
(参政党 公約集2024「3つの決意と7つの行動」)
http◆s://www.sanseito.jp/50th_hor_election/


✨参政党代表・神谷宗幣「僕の頭の中は、こう言う物語りに成っています。」(佐賀県・2025/04/12)
https://youtu.be/qDFqAY67ppE?t=48m32s
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:57.16ID:jL7e/L9q0
安倍晋三さん!!
銀シャリがごちそうになったよ!!
これもアベノミクスのおかげだよ!!
ありがとう、安倍晋三さん!!
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:57.29ID:JKWDawuT0
>>225
主食は外国に頼ったらお終い。主権を失うに等しいよ。食糧輸出止めるぞって脅されたら、いいなりになるしかなくなる。逆に言えば、外国は敵対国の食糧を握りたがるし、食糧自給率を下げようと試みる。
騙されたらあかん。
ちなみに中国は台湾有事睨んで、過去最高の食糧備蓄量だってよ。隣国が戦争念頭に食糧を集めている時に、食糧安保意識無さすぎ
2025/04/20(日) 23:02:07.09ID:hvy8fSaB0
食事は麦飯と味噌汁と香の物で十分
それが美しい日本だよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:17.21ID:Vl4bfwSQ0
貧乏人はすいとん食う時代に突入かな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:02:29.86ID:+m1hr26p0
無能政府はどこまで無能なのか
2025/04/20(日) 23:02:53.26ID:F/Eh46cR0
>>1
もち麦入りは癖がなくて良いね、うまうま
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:03:00.05ID:MStgHSpw0
>>1
>>232,234,235,239
本物の国益追求政党の【参政党】が、国会で本領発揮中!


参政党 神谷宗幣議員「日本人ファーストの社会を目指していただけないか」
石破茂首相「日本人ファーストは外国人に対して差別だ」(令和7年3月27日)
https://video.twimg.com/amplify_video/1905124949691625472/vid/avc1/1280x720/jeZ5m1vorJOzWvW3.mp4
https://x.com:443/newssharing1/status/1906114865548472825
(全編)http◆s://youtu.be/cQRouyNAeBE

トランプ大統領が明らかにした世界的なタブー『USAID問題』を国会で追及する参政党代表・神谷宗幣。(令和7年4月10日)
http◆s://video.twimg.com/amplify_video/1910215568680177665/vid/avc1/1280x720/izIAEKa2-b0725Tz.mp4
http◆s://x.com:443/riiiiiku17/status/1910215658878771692
(全編)http◆s://youtu.be/YWhy_YS1kc0

USAIDとは?ジャーナリスト・山口敬之氏の解説。(USAIDは、5%の国際援助を隠れ蓑にしたアメリカCIAの下部組織で、政治家やマスコミを買収して世論操作をしたり、反政府組織に武器を渡して国家転覆を量ったりする、いわゆる『ディープステート』の実働部隊。)
http◆s://youtu.be/mZKlaGXc6AA?t=31m54s
http◆s://youtu.be/I1hX7A7g5qc?t=37m00s
http◆s://youtu.be/I1hX7A7g5qc?t=1h45m51s

参政党が国会で【スパイ防止法】の制定を主張❗吉川りな衆議院議員の勇姿❗(令和7年3月18日 参政党)
http◆s://video.twimg.com/amplify_video/1901931048587689984/vid/avc1/1280x720/Jy1W1Q9iIJWfYuFX.mp4
http◆s://x.com:443/reo218639328632/status/1901931183065452820
(全編)http◆s://youtu.be/UI56mPY2AIU

【外国人犯罪・不起訴問題❗】参政党・吉川りな議員が国会で追及❗(令和7年4月1日)
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1908401854603833344/pu/vid/avc1/1280x720/l3I9YsNB-zolFSoG.mp4
http◆s://x.com:443/nico_nico_news/status/1908404393948434760
(全編)http◆s://www.youtube.com/live/y3Yyctec9F8
2025/04/20(日) 23:03:00.59ID:qaGrEFAU0
>>180
鉄とられるよ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:03:45.86ID:AiKZDgoQ0
すいとんも今のはうまいよ
すいとん粉も売ってる
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:03:57.35ID:EsrZVTpB0
そのうち野鳥と同じく道端のエノコログサ他雑草の種を食うようになるよ。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:04:15.96ID:MStgHSpw0
>>1
>>232,234,235,239,246
「参政党ってどんな党?」

参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。

目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.youtube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB

参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>232,234,235,239,246
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428

参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440

参政党には現在、国会議員4名、地方議員141名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:04:20.00ID:CiXM626Y0
シリアルでオートミールを一度だけ食べたことがある
こんなもん食えるかい!!
モコモコすぎてノープレーンやし二度と食べたくない
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:04:41.09ID:yK30Kwd00
ちょっと前まで白米は血糖値上げるし体が糖化するしで様々な病気になる健康に一番悪い食材だって言われて米離れしてたのに品薄になったら急に消費量増えるんだから日本人って馬鹿だよな
2025/04/20(日) 23:04:41.56ID:goLgQtj+0
もう毎日米を食べるっていう感じでも無くなったから普通に売ってくれていいよ
逆に混ぜたら買わないわ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:01.53ID:U0/hxy010
戦争中ちゃうぞ。ひえ・あわ・麦を食えって。舐めとるんか?自民党公明党は。
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:13.77ID:MStgHSpw0
>>1
>>232,234,235,239,246

⭐トランプ大統領と参政党の関係性。(下記スレ275= ID:QpqqI1T50 の7投稿をご覧下さい。)
http◆s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743220846/275-
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:19.18ID:AiKZDgoQ0
糖質ダイエットとかで天敵扱いだったね
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:05:20.90ID:6GQ/SrH00
完全自由化が必要だよ
JA独占体制もやめさせなければいけない
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:06:12.42ID:MStgHSpw0
>>1
>>232,234,235,239,246
一部SNS等で、参政党には常に「統一教会ダー!」と言うデマが付き纏っていますが、
https://imgur.com/zAyGaz0.jpeg
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%82%E6%94%BF%E5%85%9A%20%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A

それは、売国政党だらけの日本で唯一輝きを放つ、【本物の国益追求政党】で有る『参政党の政策』>>232,234,235,239,246 から人々の目を煙に巻く為の、幼稚で粗雑なルーチン活動です。

【最新】参政党代表・神谷宗幣が定例記者会見で「統一教会」デマを一蹴。(令和7年3月26日)
http◆s://youtu.be/AuPoAAE_eBo?t=8m59s
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1894369810517237798
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1895131988866277427
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1903436144664322419

今年7月の参議院選挙までに、皆さんが『参政党』と言う【本物の国益追求政党】の存在に気付けば、>>250,255

日本の苦しみは大幅に緩和され、絶望は希望に変わります。

そして必ず、日本が世界一の超大国に復活する、再生の歴史が始まります。
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:06:52.13ID:AiKZDgoQ0
白米日本全国で普通に食べてる時代ってたかだか数十年じゃないの?
2025/04/20(日) 23:07:04.64ID:nZKIGytu0
夏からもっと悪くなるからな
2025/04/20(日) 23:07:16.31ID:QaQ80/Jf0
>>252
今思えば、その手の風潮もコメ離れ加速させる為の某って気がするな
2025/04/20(日) 23:07:41.64ID:046iIlRW0
お米が無ければ
パンを食べればいいじゃない
tps://i.imgur.com/yBd6Yb7.jpeg
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:07:53.46ID:tJlMtVZ70
そんなもん食わんでもカルローズでいいんじゃね?
2025/04/20(日) 23:08:02.63ID:jJdfedIq0
そのうち弁当はおかずとご飯分けて売り始めるな
2025/04/20(日) 23:08:25.57ID:wADvKSEs0
>>1

> 歴史的なコメの高騰

なんつーか、もうその表現からしておかしいと思うなw

それが「歴史的」と言われるほどの事象だというのなら、これはもう

民党の歴史的な大失策、大失政、大チョンボ

ですよね?

もうこれ「破壊工作活動」といっていいんじゃないですか?
もう完全に「破壊活動組織」ですよね、自民党って?
2025/04/20(日) 23:08:36.93ID:Ob+DKuD60
最近のおにぎりって米粒がパサパサでポロポロ落ちる
2025/04/20(日) 23:09:04.21ID:Rcpfi/iF0
俺は白米をおかずにパンを食べてる
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:22.28ID:MStgHSpw0
>>255
⭐トランプ大統領と参政党の関係性。(下記スレ275= ID:QpqqI1T50 の7投稿をご覧下さい。)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743220846/275-
2025/04/20(日) 23:09:22.60ID:qaGrEFAU0
>>265
つうかアジア戦略
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:42.36ID:EuS0yYK00
まじめな話

労働者直撃だよ
271嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:47.20ID:0/4mJ+0h0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
2025/04/20(日) 23:09:48.09ID:jF6jivSD0
米の値段を下げること
所得制限を付けて給付金を配ること
明日からすぐに石破がやるべきことはこの2つだけ
2025/04/20(日) 23:10:06.89ID:pyW6w+Tr0
もうすぐ生徒たちが校庭を耕してサツマイモでも植えないといけないくなるかもな
あとはやせた土地でも育つ蕎麦の栽培を始めるしかないな
2025/04/20(日) 23:10:13.57ID:wADvKSEs0
>>269

いや、そんな理屈貼り付けてもw

大チョンボだよね?
じゃなかったら、テロだよね、これ自民党による?
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:10:21.40ID:Vl4bfwSQ0
米を増産しようにも種もみ不足だから期待できないし
すでに今年の新米も争奪戦が始まっているから
秋になっても米の価格は下がらないだろう
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:10:30.49ID:JKWDawuT0
>>249
道端に生えてる雑草には食べられるものがたくさんあるらしい。戦後食糧がなかった時期があったそうで、その時期は子供たちが学校が終わると食べられる草摘んで帰って味噌汁の具にしたって聞いた。
土手には痩せた土地でも生えるカボチャ植えたそうだし、どこの家も庭で鶏飼ってて自分の家の卵食べてたって。
親に将来の日本経済の不安を口にしたら、本当に困った時どうするかって話を聞かされた。最終的には食べ物をどうやって確保するかだということと、その方法伝授された。
2025/04/20(日) 23:11:00.65ID:wADvKSEs0
今後は、自民党は「テロ組織」とちゃんと呼称してくださいね?
2025/04/20(日) 23:11:03.70ID:qaGrEFAU0
>>274
いやこれがアジア戦略です
2025/04/20(日) 23:11:33.83ID:D4Bp/IUk0
>>71
>>75
受刑者の糖尿病が治った例が結構あるそうだなw
2025/04/20(日) 23:11:34.32ID:wADvKSEs0
>>278
アジア戦略であろうがなかろうが、テロはテロだよwww

自民党はテロ組織だということだよwww
2025/04/20(日) 23:12:03.08ID:uIL9zJ/j0
カルローズ食え。浸潤いらんからすぐ炊ける。食味の違いは好みの差くらいだ
どうせ外食したら似たようなの食ってるさ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:12:15.49ID:ig2NFszf0
>>177
だからこそ、国民の食料安保のためにこそ、国民はもっとコメから離れないとね。

米に頼りすぎなくせに、稲作は技術革新が滞り、生産性があまりにも低いまま高齢化に手を打てなかったために、コメ農家が絶滅しようとしている。

いまこそ、コメの輸入を自由化するとともに、国民の食をもっともっと多様化させ、「国産米がなくてもなんてこと無い社会」「ある作物が不作だったりある国からの輸入が途絶えても別な国から別な作物を輸入できる」状態を構築すべき。

そういう社会を構築することこそ国の仕事。
コメ農家を守ることが国を守ることにはつながらなくなってきたことを国民も理解すべき。
2025/04/20(日) 23:12:22.13ID:qaGrEFAU0
>>280
そうだね
284嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:12:41.51ID:0/4mJ+0h0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
285嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:13:15.96ID:0/4mJ+0h0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
2025/04/20(日) 23:13:23.70ID:IbR7/YN90
>>71
ムショは麦3割だけど、俺はコメ3割の麦飯を食ってるわ
ボソボソして食いにくいから卵かけにしている
2025/04/20(日) 23:13:45.43ID:D4Bp/IUk0
>>99
そもそも論として家庭菜園ってかなり上級
288嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:13:50.69ID:0/4mJ+0h0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
2025/04/20(日) 23:13:58.53ID:U3G50akx0
稗や粟を食べる時代に逆戻りか……
2025/04/20(日) 23:13:59.96ID:wADvKSEs0
>>1

以後、報道時は、自民党については必ず「テロ組織」という冠をつけるように。
よろしく。
291嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:14:17.19ID:0/4mJ+0h0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:14:39.34ID:F5J44nlQ0
JAが価格高騰しようとしてるんだから、解決するにはJA解体するか輸入米しかないだろ
2025/04/20(日) 23:14:52.16ID:QaQ80/Jf0
>>282
生産性は上がっているようだぞ。単位面積あたりの収穫量も江戸時代の9倍って話だし。田んぼ自体が減っているのと、人口が増えたからそれでも足らないだけ
294嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:15:24.10ID:0/4mJ+0h0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:15:28.06ID:ErPE87S40
来日した外国人が少々質の悪い米でも、日本人よりもカネ払って、たらふく食べるし、米は今後絶対的に値上がりし続ける
商売する側からしたら、貧乏な日本人が希望するような値段に合わす義理無いしなぁ

このまま円高進んで来日外国人が減ったら、価額下がって日本人にも行き渡るやろうけど、やっぱ、なんせ、日本円弱すぎるし、その可能性も無いやろうな
296嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:15:40.17ID:0/4mJ+0h0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:16.62ID:AiKZDgoQ0
米がないと聞いて朝食をパンから白米に変えた人がいた
ないと聞くと食べたくなるんだなたぶん
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:17.24ID:jR3iTBca0
麦好きだわ
いつも混ぜて炊いてる
299嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:30.94ID:0/4mJ+0h0
>>294
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:16:44.72ID:JKWDawuT0
>>282
海上封鎖されて外国から食糧が入って来なくなる可能性や、地球温暖化で世界的に食糧不足になる可能性もある。どこの国も自国民を飢えさせてまで食糧輸出はしないから、最低限の食糧は自国内でやっとかないと、後悔することになると思う
レアアースだったら急に輸出止められても死なないけど、食糧は急に輸出止められたら死ぬからさ
2025/04/20(日) 23:17:06.66ID:JuROvo7w0
>>190
ありがとうございます!(*´ω`*)
ツブツブ感、あまり気にならないと思うのでよさそうですね。
買って試してみます✨
近くで買えるのは業務スーパーのもち麦で、2s800円ぐらいです。
2025/04/20(日) 23:18:05.34ID:IbR7/YN90
コメ不足で高いなんてのは、単に収奪されてるだけだからな
関税で守られているからこそなるべく安く供給する努力をすべきなのにやってることは逆だからね
例えば、食用米120万トン分の余力が飼料用米として転用されている
他にも新之助やつや姫を止めて、にじのきらめきのような多収の食用米にすれば、それだけで収量が最低2割は増える
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:18:39.72ID:ig2NFszf0
>>293
自国内の、しかも江戸時代何かと比べたらだめさ。

諸外国と比べた技術革新のスピード、生産性の向上はどうかと。

もうね、圧倒的に負けてるのよね。
2025/04/20(日) 23:19:07.61ID:9o0138Gq0
来月ぐらい5キロ5000円になるわな
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:19:40.01ID:ig2NFszf0
>>300
そうだからこそ、ジリ貧のコメ農家なんぞに頼ってられない。
輸入が完全に途絶えるところまで考慮にいれるなら、人口を減らしていく計画とセットにしないとな。
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:19:48.71ID:U0/hxy010
円高にして、カリフォルニア・コシヒカリを輸入しろ。5kg = 1999円 以内に収めろ。
2025/04/20(日) 23:19:52.29ID:b9Ux6yZY0
目に見えて貧しくなってきた日本人
2025/04/20(日) 23:20:37.02ID:vuK1pT+p0
>>212
それで米農家は時給10円なのか
第一次産業蔑ろにされすぎだろ
2025/04/20(日) 23:22:30.23ID:nZkrrflw0
金利上げないから円安になる
アメリカは金配って高金利だし
異常なインフレで利下げできない上に関税
当然だろう
2025/04/20(日) 23:24:02.47ID:IbR7/YN90
こんだけ温暖化してんだから二期作できるだろ
作ろうと思えばいくらでも増産できるわ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:24:36.96ID:L15jD+jT0
外国人用の飲食転移備蓄米を配る自民公明党
その備蓄米は日本人が払った税金ね
2025/04/20(日) 23:25:37.65ID:nZkrrflw0
JA通したコメはすごく綺麗だからな
農家から直接買うと精米の機械の差で
どうしてもゴミみたいなものも入る
そういうのにクレームつける奴もいる
素人は黙ってJA通したの買っとけ
2025/04/20(日) 23:28:30.54ID:0xC/iUGu0
>>282>>293
日本の農家は世界的にも耕作規模が小さすぎるんだよ。

各国の農家平均経営面積
・フランス: 52.1ha
・ドイツ:  45.7ha
・イギリス: 53.8ha
・スペイン: 23.8ha
・イタリア: 7.6ha

・日本: 3.4ha

米の(安い主食の)安定供給・低価格維持に必要なのは農業の集約大規模化で、
そのために小規模農家の優遇廃止や都市計画で農業生産するエリア指定する
(水路の保全を自治体で行い肥料などの異臭がしても許容するエリアを指定する)ことだよ。>>305>>1
2025/04/20(日) 23:28:31.63ID:QaQ80/Jf0
>>303
>>151
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:29:56.92ID:JKWDawuT0
>>305
戦後、GHQが日本の人口削減政策に舵を切った時、担当者のアメリカ人は、日本の国土ではこの人口が食べられるだけの食糧生産ができないことを理由の一つに挙げていたってね。
それで堕胎を簡単にできるようにし、産児調整を家族計画という柔らかい言葉に言い換えて女性に教育し、南米に移民として送り出した。
自給自足するには日本の人口は多すぎるのは確か。
一方で、隣国との人口差が大きすぎると、今日本が直面してるような安全保障上、滅ぼされる危機に直面する。中国がもう少し人口減らしてくれたらね
2025/04/20(日) 23:30:30.71ID:eYgaTkA30
あちこち不可逆変化起きて取り返しがつかなくなくなりそうだが
高くなっただけで売れてないみたいな変なことになってない?
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:31:41.39ID:JKWDawuT0
>>312
虫が食って一部黒色化した米粒、レーザーで弾き飛ばしてんでしょ? 精米技術すごいよね
2025/04/20(日) 23:32:46.65ID:3JS5xAo+0
レンジでパスタ茹でるやつとピエトロソースとシャウエッセンと野菜ジュースでなんとかなる
米食いたいときだけ牛丼屋にでも行けばいい
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:33:25.06ID:qh9KLG2e0
>>314
いみじくも主食を担う産業が低付加価値であっていいわけないさ。食料安保上ね。
この国はそこで大きくつまづいてる。
そして高齢化は、もう手の施しようがない
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:34:23.56ID:HTJV+TkL0
俺は白米をおかずに玄米を食べてる
2025/04/20(日) 23:36:24.14ID:30dvoUe60
もう米を扱わないほうがいいくらいでは
パスタで価格抑えられるならみんなそっち選ぶだろ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:38:45.58ID:JKWDawuT0
>>319
アメリカの問題があると思う。みんな忘れがちだけど、日本はアメリカと戦争してた国。
アメリカは日本に食糧で自立されたくないし、いつでもアメリカが食糧止めたら息の根止められる状態を維持したい。軍事もアメリカ依存にさせて、歯向かえない状態を維持したい。
農業にテコ入れしようとすると、アメリカに邪魔されるのをどうするか考えなきゃいけないよね
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:39:24.36ID:dEAuovW00
貧乏人はコオロギを食え
2025/04/20(日) 23:39:39.80ID:qaGrEFAU0
>>122
コメなくてもとか言ってるけど
これから米が無くなっていくのに何言ってんだよ
誰も経験したことないことがこれから起きるんだぞ
2025/04/20(日) 23:40:10.57ID:kTJeTf6x0
そういやOKで押麦の弁当が売られてたな
表記は押麦で何故か白米が入っていたw
押麦が足りなかったのかも
2025/04/20(日) 23:40:12.21ID:2Cka//eT0
1ドル300円時代に向けて準備してるのか?
2025/04/20(日) 23:42:14.04ID:QaQ80/Jf0
>>319
まあそうだね。だが食料の性質上、高付加価値にするには、穀物メジャー作って市場を独占、コントロールして、外国も支配する気概が必要だ。戦後日本にそれは望めまい

だから経済的な付加価値は一先ず脇に置くとして、社会的意義で報いる方向しなかいんじゃないかな
2025/04/20(日) 23:42:49.26ID:I5ap0M/z0
>これまで白米にブレンドしていた五穀米をもち麦に切り替え

みんな健康になっていく
2025/04/20(日) 23:44:07.49ID:I5ap0M/z0
>>321
パスタ値上げのニュース
2025/04/20(日) 23:44:22.80ID:QaQ80/Jf0
>>319
も一つ、農家の後継者不足問題だが、トランプ関税が救いの一手になるだろう。何しろアメリカに輸出できなくなるんだから、輸出産業従事者も余るわけで
2025/04/20(日) 23:50:48.71ID:a0TyN3Cz0
少し前まで麦めしは追加料金取られてたのにな。
これからは銀シャリは追加料金取られるようになるのか。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:52:54.50ID:sSGnfdVq0
セブンイレブンのねぎ塩豚カルビ弁当か
2025/04/20(日) 23:53:17.16ID:GN87LfCn0
麦入り全然構わん
違う食感楽しめる
2025/04/20(日) 23:53:18.16ID:a0TyN3Cz0
>>159
米価が上がり過ぎたせいで、その程度の関税額だとたったそれだけ?と思ってしまう。
2025/04/20(日) 23:53:42.82ID:vrxe5IG+0
戦時中かよ
2025/04/20(日) 23:54:32.74ID:TsIsgqVv0
麦入りは普通にうまそう
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:54:59.66ID:TOE15NBR0
>>54
一昔前は意識高い系の高い飯だったのがいつの間にか逆転したなほんと
2025/04/20(日) 23:55:00.79ID:I5ap0M/z0
>>334
1kg 341円
カリフォルニア米が5kg 3000円なら、1295円になるってことだぞ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:56:11.07ID:EsrZVTpB0
宮沢賢治の雨ニモマケズで一日に玄米5合(完全栽培)とみそ(完全有機栽培)と少しの野菜(完全有機栽培)を食べ
ってどんなお大尽だよ。と21世紀のワープアに言われる。
1合150円なら5合750円オーバー、味噌、野菜で一日の食費は1300円
1ヶ月をかけると4万円ってところかな。エンゲル係数はそれほどでも
2025/04/20(日) 23:56:38.75ID:7x+L60+Q0
民主党政権時代は
100%国産米の弁当が安くて
良い時代だったよね

今は高くて外国産米

地獄の自民党政権時代
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:58:13.21ID:EsrZVTpB0
回転寿司からシャリが麦飯混じりになるかもよ。
炊飯器とにぎりマシーンを高度にカスタマイズすればいけるだろう。
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:58:26.09ID:9LWdeBNa0
4千円前後の米はすぐ売り切れ
残ってるのは五千円前後の米
2025/04/20(日) 23:58:57.44ID:QaQ80/Jf0
>>339
それだけより資本家に搾取される社会になったということだな。生産者以外の権力者比率が増えると、そうなるんだよ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:59:16.14ID:R/2vytif0
長年の減反政策のツケがきているね・・・
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/20(日) 23:59:20.22ID:XE2SiU4+0
貧しい国になったな
ありがとう移民党
2025/04/20(日) 23:59:38.88ID:qaGrEFAU0
傘ほしいよね?小麦ほしいよね?お米もほしいよね?じゃ鉄頂戴ね。
あとは雪崩れ的に…。
こうなるべさ。
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:00:03.87ID:DE3rjFYT0
もち麦も近頃は売り切れてるんだよなあ
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:00:10.57ID:ZZTSAZog0
とろろごはんには麦いり飯にはよく使われてたな。江戸時代からの名残名物であったはずだ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:00:55.40ID:Rq+eqNrC0
>>299
インフレの時に減税や財政出動すればインフレが酷くなるはずなんだけど、政府は口先介入でなんとかしてきたよね 笑
老後資金2000万円必要だ、いや3000万円あっても足りない、などと国民の不安を煽りまくって、金をばら撒いてるのに使う人が少ないからインフレが進まない
2025/04/21(月) 00:01:04.95ID:2KZ5a9Ux0
こちらのスーパーは3,500円で売っていて、余っているよ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:01:21.39ID:wkiz/Kv30
失敗農政の犠牲者がこんな苦労もしてるんだわ
2025/04/21(月) 00:01:38.07ID:+6UMfRyT0
もち麦は安くはないから、それに油が味覚に大事なものだ。
2025/04/21(月) 00:03:01.80ID:+6UMfRyT0
一年前は1300円だった埼玉こしひかりは4700円になってるから、味覚が劣るから安かったのに。
2025/04/21(月) 00:03:30.76ID:3XSxic4v0
貧乏人は麦を食え
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:05:33.51ID:jAy/6qzQ0
どこにも置いていない
倍の値段だがレトルトなら売ってるし、麺でもパンでもあるが
世知辛いぜ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:05:38.14ID:Rq+eqNrC0
>>339
1日五合の米ってすごい大食漢だよね
オカズちょっぴりでご飯モリモリって組み合わせなんかな?
宮沢賢治には少し憧れる。「下の畑にいます」って家に貼り紙する生活してみたい。そしてクラムボンとは何か、探究してみたい
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:05:54.44ID:ogsDtpN10
必要なのは「バラマキ」と「減税」以外の経済対策? 止まらぬ物価高と問われる石破総理の決断【サンデーモーニング】
https://www.youtube.com/watch?v=lroPcCyoOcw
2025/04/21(月) 00:06:06.46ID:cUDFtTtj0
5kg5000円が高くて買えない訳ではないけど
転売ヤーが価格を釣り上げたゲーム機は絶対に買いたくないのと同じ感じで買いたくないなw
2025/04/21(月) 00:07:14.10ID:cUDFtTtj0
>>356
江戸時代の日本人は、異常に米を食っていた
朝から丼飯で食っていたみたいだ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:23.25ID:401taP5g0
ほとんど白飯の梅干し弁当は贅沢品だな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:29.30ID:bf4q7nAz0
小麦アレルギーと言って食えないと言ってる人がいるが
ここでいう押し麦・もち麦は大麦で小麦とは違ってアレルギーはかなり少ない方
大麦・オーツ麦は健康にはいいよ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:08:35.87ID:mUglufSI0
ちょっと前までもち麦のほうが高くて刑務所飯は贅沢とまで言われてたのにな
銀シャリが爆上げされてからというもの雑穀米の粟稗麦が安く感じるわ
2025/04/21(月) 00:09:03.93ID:+6UMfRyT0
ロシアの協力がないとまともに魚介類は食べれない
2025/04/21(月) 00:09:32.74ID:R1qX8Rt50
かて飯が話題になる日も近いな
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:10:16.08ID:3o+CwYr50
この国はもう米すら満足に食べられない国に落ちたか...
2025/04/21(月) 00:10:25.58ID:sG54NHwS0
もち麦はプチプチしておいしい
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:10:35.72ID:bf4q7nAz0
ちなみに麦茶も大麦
麦茶でアレルギー起こるのなら相当重症だろう
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:11:00.67ID:GbtolvG10
パンを食え。
2025/04/21(月) 00:11:02.05ID:efdTlLXM0
今の高齢者層に押し付けて農業を蔑ろにしてたツケだな
何とか誤魔化しながら輸入を増やしていくしかないやろ
農業やれと言ってもやる人おらんし
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:11:08.22ID:dV2Jgc0x0
ジャップランドw
2025/04/21(月) 00:12:00.64ID:w6POc+Ap0
お米は何年も前から食わなくなって
シリアルが多いんだけど、その中に麦とか入ってるのかな
2025/04/21(月) 00:12:09.56ID:+6UMfRyT0
肉は草や魚より栄養がなくて体力を削ぎ落とすからね、そのかわり幸せホルモンに満たされるけど。
2025/04/21(月) 00:12:24.01ID:6tydq46H0
米入り弁当になる日も近い
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:12:28.11ID:b1BIKEt70
そこでコオロギですよ
2025/04/21(月) 00:12:48.53ID:qvLzriE00
今やあのカレーライスが高級メニューだからな~

肉ではなく野菜からの米のトドメで?(笑)
2025/04/21(月) 00:13:12.30ID:w6POc+Ap0
下級のオッサン
コオロギ再びか
それも面白そうだな
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:13:24.14ID:bf4q7nAz0
>>371
コーンフレークはトウモロコシ
グラノアは大麦系(オーツ麦)
2025/04/21(月) 00:13:43.33ID:7XXOhC+q0
俺達はどうなっても構わないけど学校給食のチープ化は頭おかしい
本当に子供世代から日本人の弱体化狙ってるんだな
2025/04/21(月) 00:14:45.33ID:bpfQD7Wj0
>>359
平均年齢も低いし大半が肉体労働やってたからね
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:16:44.21ID:By+af1gb0
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫w

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

💩うんこ大好き糖質ジャップ連呼厨ww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:16:58.12ID:bf4q7nAz0
ご飯とみそ汁は日本の代表的な美味しい料理なんだけど
実態はでんぷんと塩分の塊で超危険で
高血圧とかの人にはあまり勧められんという
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:01.62ID:By+af1gb0
2
連戦連敗で悔しさのあまり発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について


発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから


大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ギャハハハハーーー


ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  


ギャハハハハーーwww
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:22.42ID:By+af1gb0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険人物と言うか
下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:33.58ID:x3mlIHTV0
江戸の町人みたいに白米ばかり食ってビタミンB1不足になって脚気になるのが金持ちのステータスシンボルになる時代がくるな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:36.47ID:By+af1gb0
4
「{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
2025/04/21(月) 00:17:49.23ID:mjxm3pp60
全ての政策に失敗する自民党
こいつらが日本を壊してる
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:18:41.31ID:ZZTSAZog0
タンパク質は味噌(大豆)と納豆、豆腐からで、エネルギーは米(ほぼ炭水化物)から。
ガソリンがないと耕運機もコンバインも動かない。KNP肥料も輸入だ。大豆は輸入だよりだ。
海産資源も漁船の重油がなきゃ収穫できない。
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:18:52.59ID:MbWu5hqf0
なーに
今にアメリカさんのお米の関税撤廃されて外食関係はそれに切り替わるでしょ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:20:04.74ID:t37NNHbF0
大根めし
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:20:12.65ID:JZKpT6PF0
庶民は地獄の自民党
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:20:29.57ID:C/DlJQ3j0
米主食からの脱却しかないね
自ずと小麦、じゃがいもになるよね
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:05.67ID:KBbnYC+K0
ありがとう 安倍チョン
ありがとう まっ黒黒田
ありがとう 売国カルト移民党
ありがとう 地獄の自民党
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:12.48ID:zqbBCFqh0
ありがとう自民党
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:21.00ID:5JB3MfSg0
貧乏人は麦を食え!
2025/04/21(月) 00:21:49.27ID:vwEUhY/30
池田「貧乏人は麦を食え」
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:21:58.62ID:Rq+eqNrC0
>>376
コオロギはやめた方がいいと思う。日本には昆虫食の文化はもともとある。蜂の子食べる地域あるし、イナゴを佃煮にする地域もある。飢饉がなん度も起きているから、食べられるものは食べてるんだよ。
それでコオロギは昆虫食から外されてるってことは、何か毒があって身体壊すとか、ゲキまずだったとか、何か理由があったはず。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:22:43.38ID:JZKpT6PF0
そのうち戦中みたいに
わけわからん雑草とか混ぜるようになるじゃね
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:23:30.98ID:ZZTSAZog0
ジジババとメンヘルゆとり非生産層の割合が増えまくると国力が弱る。
外貨獲得手段のかつての家電は衰退し、自動車産業もこの先どうなることやら
自給自足できないアルゼンチンより酷い、ジャパンモデルの超衰退老人大国とになるのではないか
2025/04/21(月) 00:23:36.36ID:k/SQHBe30
戦前戦中生まれあたりの麦飯マズイって覚えてた層がお亡くなりになって
健康志向の現代人には受け入れられまくってる麦粟ってすげえな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:23:47.95ID:C/DlJQ3j0
>>81
ネトウヨって言うか創価統一教信者の票が原因だけどな
2025/04/21(月) 00:23:50.61ID:+6UMfRyT0
イナゴはスーパーに普通にあるから
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:24:12.87ID:SIhQBue70
ヒエ、アワ、キビ、ここらの雑穀も復活して欲しいわ
2025/04/21(月) 00:24:36.69ID:+6UMfRyT0
>>399
油なしなら玄米なみに食べれないもの
2025/04/21(月) 00:24:52.85ID:xjoqvUbO0
麦かー
軍靴の音が聞こえて来たはー
大日本帝国海軍の船の靴音が
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:26:21.86ID:fvdA6OUh0
アメリカのスーパーに安値で日本の新米が売れてるのはなんなんだよ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:26:27.08ID:DE3rjFYT0
>>389
大恨めしと錯覚した、どうやら自民党への恨みが大きすぎるらしい
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:26:32.98ID:C/DlJQ3j0
>>404
IT機器使って便利な世の中になったなぁって感じなのに昭和のひもじい感じに逆戻りだもんな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:26:59.59ID:ZZTSAZog0
引導は中国が中国民保護の名目で侵攻する。米国は指を咥えて見てるか分割統治を提案。
西は中国、北はロシア、東は米国が占領する。現地人はかつてのインディアン扱いで民族浄化
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:27:04.71ID:y1hB76ky0
>>361
そろそろコメアレルギーだってある
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:27:27.32ID:Rq+eqNrC0
>>397
よもぎ餅って食べない? よもぎってそこらじゅうの道端に生えてるよ。
お粥にする春の七草は、全部食える雑草。たんぽぽもつくしも食べられるし、今の時期はふきのとうが道端にいくらでもある。ふきのとうは天ぷらにして食べられる。
食べられないものもあるから、何が食べられるか知識を持っとくのが小さな安全保障
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:27:54.96ID:y1hB76ky0
>>396
フグやベニテングタケに手を出す民族がコオロギ食わないのはおかしすぎるもんな
2025/04/21(月) 00:28:23.80ID:k/SQHBe30
>>397
埼玉がそこら辺の草食い慣れてるから見極めてくれるだろ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:28:53.75ID:yCmogws00
サツマイモが主食になってからが本番
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:29:08.24ID:GmUIdLxe0
https://youtube.com/shorts/zrM4lg8nPJY?si=NujXPuhaXoPngwPh
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:29:08.82ID:Pks28dGr0
>>1
ジャップはとうとう白米すら満足に食べられないほど困窮してしまったんだね!
2025/04/21(月) 00:30:28.28ID:MtUCUy6n0
栄養価的に考えるとコオロギでかさましがベストだって専門家がゆってる
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:31:50.26ID:8x3P1NxN0
>>359
それは江戸の中だけで他はヒエアワムギイモ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:31:52.26ID:+15bzAG40
日本って後進国だな
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:32:50.06ID:ZZTSAZog0
下放政策で体動くやつで収入が自分を養えないやつは
限界集落で放棄耕作地を開墾、もしくは林業、インフラ整備業、介護業から食い扶持選択。
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:33:21.49ID:DE3rjFYT0
>>418
衰退国だろ
2025/04/21(月) 00:34:15.68ID:XUiGdT5N0
もち麦はプチプチした食感が面白くて美味しい
安いってのもあるけど、血糖値上昇を抑えるらしいから食べてるわ
もち麦も品薄とかになったら困るわ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:34:18.99ID:Rq+eqNrC0
>>411
そうそう。何が毒キノコか網羅されてるってことは、それ食ってた先人がいたってことだよね。
相当ヤバいものまで手を出してるから、当然、そこらじゅうにいるコオロギ食ってみた人もいたはず。それでコオロギ外してるんだから、やめといた方がいいんだよ。
河野太郎が毎日コオロギ食べたいなら自由に食べればいいと思うけど
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:34:50.66ID:72ybypaw0
ムギが入ってるなら沢庵も2枚ついてるな
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:35:16.26ID:ku1dFlP60
>>397
昔チェッカーズのフミヤがつくしの天ぷら食べるでしょ?と言っててとんねるずと関東組が「??!!!」ってなってて
つくしって食いものなの?と返されてて
つくしの天ぷらとかムツゴロウ食ってたけど、食べないよね、なんかごめんね!! 
ムツゴロウさん食うの?wwwww
ってやってた
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:36:23.38ID:8x3P1NxN0
>>396
コオロギ は鳴き声が美しいってんで鳴き声聞いたり鳴き声競わせたり日本では鑑賞用つーか愛でてたの
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:36:45.34ID:ZZTSAZog0
蕎麦や蜂の子、川の中の幼虫のざざ虫すら食う内陸の長野県だってコオロギは物産化されてねぇ
イナゴは食うけど、類似のバッタはクソバッタって言って食わないな。
コオロギがメジャーになれなかったのは、何か合理的な訳があるんだろう。
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:38:11.21ID:8x3P1NxN0
平安時代なんかはお貴族様の趣味だったんだよコオロギ 飼うの
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:41:41.50ID:Rq+eqNrC0
>>427
中国ではコオロギは「微毒」であり、避妊の薬として扱われてきたってよ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:42:04.74ID:YJccWBwW0
クソ愚民どもには
コオロギ🦗食わせておけ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:43:37.98ID:M93BLXKH0
もうカル米全面解禁でいいだろ
カル米8割国産2割なんて姑息なことしないで
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:44:58.08ID:zqbBCFqh0
>>396
コオロギは雑食・共食いするので体内に虫の腐敗物が充満している
そこが草食のイナゴとの違い
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:45:09.14ID:Rq+eqNrC0
不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけない。日本はイナゴを食べてきたが、こちらは稲が主食。コオロギは雑食なので死骸などを食べ、人はコオロギを食べてきませんでした


SNSで見つけた書き込み。そんなとこなんだろうと。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:45:46.80ID:It2+N8y50
で、結局コメの値段が騰がった原因はなんだ?
田舎でも農家直産米は3月にはもう在庫なかったぞ。
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:47:39.08ID:EgtIOD3r0
正直、白米なんかより麦ブレンドのほうが好んで食べたいと思う
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:48:50.88ID:Rq+eqNrC0
ビルゲイツみたいな地球上の人口を削減したいって言ってる人たちが、避妊薬であり、それを食べてると子供ができなくなる昆虫食を世界に普及させようとしてるって話なのかなと。
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:49:16.65ID:QYeCT8L+0
昔米が不作になった時タイ米緊急輸入したけどあれやったの細川政権なんだよな。当時自民党だったらやってなかっただろうね
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:50:31.47ID:JZKpT6PF0
人口が減れば、暮らしやすくなるかもしれないな
中世のペストの後とか、良かったらしいからな
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:50:49.02ID:YYj4YbUI0
コンビニ弁当の米って油混ぜて炊くから
麦入れたらモチモチというよりプチプチになる
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:50:50.56ID:HxphGewt0
アメリカで日本米が安く売られてるのは関税が掛かってないから
2025/04/21(月) 00:51:26.22ID:SMOrGSJG0
白米5キロ5000円だった。
農水省、仕事してくれ。
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:51:36.59ID:EgtIOD3r0
>>432
不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけない?

AI回答「昆虫食全般が不妊薬であるという科学的根拠は現在のところありません。特定の昆虫種やその成分が、特定の条件下でホルモンバランスに影響を与える可能性は否定できませんが、一般的に食べられている昆虫が不妊に繋がるという認識は広まっていません。」

日本はイナゴを食べてきたが、こちらは稲が主食。コオロギは雑食なので死骸などを食べ、人はコオロギを食べてきませんでした?

AI回答「稲が主食だからコオロギを食べない?: これは直接的な理由にはなりません。食文化は、食料の入手可能性、味覚、文化的な背景など、様々な要因によって形成されます。稲が主食である地域でも、他の食材を食べる文化は存在します。
コオロギは雑食で死骸などを食べる?: コオロギは確かに雑食性で、植物、昆虫、有機物など様々なものを食べます。死骸を食べることもあります。しかし、養殖されている食用コオロギは、衛生管理された環境で、専用の飼料を与えられて育てられます。そのため、一般的にイメージされるような不衛生なものを食べているわけではありません。
人はコオロギを食べてこなかった?: これは正確ではありません。世界には、古くからコオロギを食用としてきた地域がいくつか存在します。例えば、東南アジアやアフリカの一部では、伝統的な食材としてコオロギが食べられています。日本でも、地域によってはコオロギを食べる習慣があったという記録も残っています。
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:52:33.95ID:wrXeOHej0
肉体労働とかSNSでプギャーされマウント取られるからZ世代は誰もやりたがらない
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:52:35.12ID:8x3P1NxN0
中国でのコオロギ 関連はコオロギ 賭博とコオロギ 相撲しか知らん
444 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/21(月) 00:53:30.76ID:eIEebhZE0
>>259
そう
核家族とか、超過保護とか、都会のオフィス以外は認められないとかも、ほんの数十年の間の一番贅沢できた時代のことでしかない

まるでそれが当たり前だと感じながら
実際はもう斜陽化が止まらない
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:53:53.16ID:EgtIOD3r0
日本でコオロギを食べる習慣があったと記録されている主な地域は、以下の通りです。

長野県: 特に南信地方(諏訪地域、伊那地域など)や中山間地域で、イナゴなどと同様に貴重なタンパク源として食べられていました。佃煮や炒め物などにして食されていたようです。
岐阜県: 一部の山間部で、保存食としてコオロギを食べる習慣があったという記録があります。
群馬県: 地域は特定されていませんが、過去にコオロギを食用としていた記録が残っています。
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:55:04.00ID:Rq+eqNrC0
>>441
食いたい人が食えば良い。それは止めない。なんなら議員会館の食堂にコオロギ定食を準備して、河野太郎や小泉進次郎に毎日食わせてやってもいいと思うよ
2025/04/21(月) 00:55:57.20ID:oMdUeDf20
カルローズ米の袋にカレーや炒飯に!と書いてあるということは白米としては無理な味ということだろう…
市ヶ谷のハナマサで見つけて買ってしまい後悔してる

5kg3280円って値上げが始まった昨年9月の国産米と同じ値段
高すぎる勉強代になったわ
2025/04/21(月) 00:57:05.23ID:w36JvCNk0
中国人がコオロギ食べないってところがミソだな
2025/04/21(月) 00:57:06.94ID:cY5zNNra0
小学校の給食は麦飯だったな
カレーも麦飯で食ってたw
2025/04/21(月) 00:57:15.51ID:c6+0wjzI0
なんでもかんでも米に混ぜていくと十穀米というか最後は鳥の餌になるオチしかないわ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:58:22.51ID:Rq+eqNrC0
コオロギは漢方医学的には毒があると言われていて、昔の人は飢饉の時でさえ口にしなかったそうです。

実はコオロギは〔cockroach〕の近類種であり、一部の人たちがそれをすすめることには疑問を持つ必要があるかもしれません。


何もゴキブリの仲間食べなくてもね。食べたい人がいるなら止めませんが。
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:58:56.78ID:8x3P1NxN0
ちょっと検索したら中国で焼きそばに肉の代わりでコオロギ 入れるって出てきたぞ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 00:59:31.78ID:0YzXMyH80
もち麦うまいじゃん。白米よりこ」メインでいい
454 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/21(月) 00:59:59.20ID:eIEebhZE0
ほんの半世紀前までは、みんな生きるために働いていたのが
楽をして手抜きしても生きられるだろうと、そして実際そうなって、どの分野ももう成り行かない
なんでそうなったってボヤくだけ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:00:25.78ID:8x3P1NxN0
なんだよ中国南部じゃコオロギ 食うんじゃねーか
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:00:59.66ID:huego0DN0
麦入りのご飯は美味しいが、麦100%だとどうかな とろろとかとは合うか
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:01:46.91ID:JZKpT6PF0
麦飯を食べたいから食べる・・・別にこれは良い
麦飯とか食いたくないのに
麦飯を食べるしかない・・・いまこれ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:01:52.29ID:Rq+eqNrC0
>>455
東京都町田市にある「大吉漢方メル薬局」の大内択一代表は「漢方の見解からすると、『コオロギ食』はばかげていますね。生き物ですからタンパク質が含まれているのは当たり前ですが、西欧的な『成分至上主義(※食物にどのような成分が入っているかを優先すること)』の考え方ですね」と指摘した。
 その上で、大内氏は「昆虫食にはリスクがあります。コオロギには血液を腐敗させる成分が含まれている、という説もあります。また、 コオロギは不衛生で共食いをしますし、ゴキブリも死骸を食べるので漢方でいう『気(生命エネルギー)』が低いです。昔、漢方でコオロギは利尿作用があることから、リスクがありながらも『必要悪』として使われたことありますが、現在では使用されていません。ゴキブリも『必要悪』として漢方に使われていることもありますが、その場合は、羽のない特殊なゴキブリを使います」と解説した。
2025/04/21(月) 01:02:03.99ID:aNrc1ou40
やっぱカルローズ米は買ったらだめなんか
そりゃ今まで見向きもしなかったもんな
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:03:17.40ID:M93BLXKH0
麦飯とかどうしてもムショを連想しちゃうね堕ちたことないけど
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:03:38.48ID:8x3P1NxN0
俺に言わず中国や食ってる人に言ってこいよ
おまえらの食文化はバカだって
伝統的に食ってるもんを否定してこい
2025/04/21(月) 01:03:42.31ID:TjhdczcB0
スーパーに4000円切る米が並んでたな
パールライスやらブレンド米
これが備蓄米か
2025/04/21(月) 01:04:42.48ID:Cq7t4AVU0
ふかし芋食えよ
安くて美味いぞ
2025/04/21(月) 01:05:54.78ID:TjhdczcB0
麺食いマンになったので米はしばらくいいや
痩せることにする
2025/04/21(月) 01:06:09.63ID:vbigH60s0
マジで自民党ヤバい
自分の周りでも米で憤ってる
今日のテレビでも自民党の参議院議員が輸入に否定的なのを妻が見て激怒していた
自民党には入れないって
公約でコメ輸入入れたとこが今回は勝ち確定
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:06:10.19ID:Rq+eqNrC0
2024.02.19
税金を投入して「コオロギ食」や「培養肉」を推進するのは愚の骨頂…日本政府が鵜吞みにしている「ヤバいビジネス」
https://gendai.media/articles/-/124289?page=2

次から次に出てくんな(笑
そういや河野太郎も小泉進次郎も、コオロギ食推してた人たちは信用できんな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:06:11.72ID:kJt20qkR0
>>433
高く買ってくれる中国
2025/04/21(月) 01:06:26.53ID:g2Jh1OdA0
>>463
戦時中かよ
俺たちははだしのゲンではない!
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:07:03.03ID:bc2rQ0eK0
今って麦とか五穀米のほうが高級
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:07:52.80ID:1yw9dAkP0
俺ガキの頃は毎日が芋7米3の割合飯
あの頃に戻っちまうのかと思うと胸熱
2025/04/21(月) 01:07:58.29ID:Sj6GTKbx0
>>469
押麦は安いところなら1キロ250円以下で売っている
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:08:00.54ID:ROkrKRci0
麦は急激に血糖値上がるから60過ぎたら食べちゃ駄目だぞ
若い時はいいけど血管が固くなった年寄にはパンとか麦は死の食べ物だからな
2025/04/21(月) 01:08:01.54ID:g2Jh1OdA0
>>447
国産米と1000円しか違わないってどういうこと?
カルローズなんて5kg1250円とかで売ってたやつだろ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:08:24.46ID:8x3P1NxN0
雑穀や押し麦もち麦の売上は上がってる
販売会社が言ってた
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:08:30.73ID:Rq+eqNrC0
>>465
うちは逆だな。米ぐらい守れと。政府はアメリカに言いたい放題言われて何やってんだって。
トランプの隣で芸能人と写真撮るファンみたいな表情で突っ立ってる赤沢大臣の写真見て怒ってた。
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:08:57.03ID:TXFWQWyG0
>>466
工場野菜栽培もなんも役に立たなかったな
ただの戦時ビジネスだろうな
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:09:40.62ID:8x3P1NxN0
水耕栽培はゆっくりだが広まってきてるぞ
2025/04/21(月) 01:09:54.79ID:uAgRoIYc0
アメリカ人=日本産ブランド米
日本人=ふかし芋、麦飯、カルローズ米、ブレンド米

悲惨すぎない?
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:18.22ID:/bckQU3s0
JA全農は農水省の天下り子会社なんですよ
米価下げたい訳ないですね
480 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:23.66ID:eIEebhZE0
輸入米入れてまたその時だけ良かろうで過ごすなら日本はそれまで
20年後に奴隷になっていても文句は言えない
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:39.66ID:GE9BZAHf0
ガキの頃
牛タン屋で麦飯食ってから
ハマっちゃって
ずっと麦飯食ってるな。
2025/04/21(月) 01:10:46.49ID:aNrc1ou40
>>478
日本国民はみんな自民党の玩具なんだわ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:11:28.28ID:8x3P1NxN0
そもそもアメリカ人は麦類やジャガイモトウモロコシなんかが主食
484 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/21(月) 01:11:28.46ID:8EPKljyi0
コメ“だけ”が滅茶苦茶な状況ならともかく
各分野業種あれもこれも作るも運ぶもメンテも何も
カネがモノが人手が時間が環境が事故が何がと滅茶苦茶だからなあ

代わりにと言ってもその代わりの方も…で
あの手この手と言ってもそっちの部分も…と
あれもこれもあっちもこっちもな現状だからなあ
2025/04/21(月) 01:11:32.63ID:Sj6GTKbx0
>>473
ミニマムアクセスは関税に相当するマークアップを入札で決める
これが今、外国産米の引き合いが強いから関税に近い上限に張り付いているので値上がりした
そもそも、ミニマムアクセスのうち主食用に割り当てられてるのはごく一部だからな
財務省様が主食の割合を増やせと提言してくれている
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:11:36.50ID:TXFWQWyG0
>>471
カレーライスとかなら雑味は気にならないからいいね
487 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/21(月) 01:11:47.12ID:eIEebhZE0
>>478
円安誘導し続けてきたんだから仕方ない
それでもまだ円安にしようとするやつらがいる
2025/04/21(月) 01:12:30.18ID:3vsVbiTa0
稗や粟を食うのか
カムイ伝の農民みたいや
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:12:44.85ID:cWpYSAvQ0
自民党無能すぎそして誰も責任取らないし
一時期でいいから輸入米の関税を完全に無くせよ
そうすりゃすぐやすい中国とベトナムのお米がくるだろ
2025/04/21(月) 01:12:52.67ID:WKAzy3X10
何かもう情けない
米も満足に食えない国になってしまった…
491 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/21(月) 01:12:59.54ID:eIEebhZE0
金融資産ガーとか積極財政ガーとかは円安歓迎派だということを忘れずに
492 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/04/21(月) 01:13:48.74ID:eIEebhZE0
>>489
自民党じゃなく日本国民が無能だったということ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:14:00.95ID:hfXzpza90
小豆ご飯ポリフェノールたくさん入ってて健康にいい
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:14:48.70ID:PRkAIOX60
安倍さん白米が麦ごはんになったよ
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:15:35.07ID:pm4Xbh9t0
普段パンや麺ばっか食ってる癖に
米が無いと言われて
文句言ってる奴いっぱいいるだろww
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:15:37.78ID:Rq+eqNrC0
>>479
というプロパガンダですね。農協を邪魔者に思ってんのはアメリカ。
農協がアメリカにとって邪魔になる理由としては、非遺伝子組換え穀物の輸送を担う全農グレインの存在、および、協同組合という構造が挙げられます。全農グレインは、日本向けに非遺伝子組換え穀物を分別・輸送しており、アメリカの企業が遺伝子組換え穀物を輸出したい意図と対立する。また、協同組合は利潤追求ではなく、組合員の生活向上を目的としているため、資本主義的な市場原理に合わないと見なされることがあります。
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:16:18.27ID:pm4Xbh9t0
AI奴うぜえな
2025/04/21(月) 01:16:29.16ID:lsIGY+EJ0
麦ごはんなんか食ってたら脚気になるぞ
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:17:28.52ID:Rq+eqNrC0
1. 全農グレインの存在:
全農グレインは、メキシコ湾岸に穀物船積み施設を保有し、日本向けに非遺伝子組換え穀物を管理・輸送しています。
アメリカの企業は、日本向けに遺伝子組換え穀物を輸出したいと考えていますが、全農グレインが非遺伝子組換え穀物を優先的に扱っているため、その意図を阻害していると見なしています。
2. 協同組合の構造:
協同組合は、利潤追求ではなく、組合員の生活向上を目的としています。
このため、資本主義的な市場原理には合わないと見なされることがあります。
また、協同組合は、組合員1人につき1票の議決権を持つため、企業や資本の力で支配されることのない、民主的な構造を持っています。
3. 農協改革の議論:
政府は、全農の株式会社化を検討しており、これはアメリカの企業が日本市場へのアクセスを拡大することを目的としているとの見方があります。
また、農協改革は、農村票を武器に発言力を持つ全中の権限を縮小し、農協の競争力を強化することを目的としているとの見方もあります。
4. まとめ:
全農グレインの存在は、アメリカの企業が日本向けに遺伝子組換え穀物を輸出するのを阻害していると見なされています。
協同組合の構造は、資本主義的な市場原理には合わないと見なされることがあります。
農協改革は、アメリカの企業が日本市場へのアクセスを拡大することを目的としているとの見方があります。
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:17:37.92ID:cWpYSAvQ0
>>492
何があっても自民党に票入れてきた日本国民が無能なのはそのとおりだがね
2025/04/21(月) 01:20:01.03ID:6SvxPjge0
国民は 米食えなくなるってさ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:20:13.92ID:5u3HyKkm0
自民党と公明党の当選した選挙区だけ米を値上げしたら良い
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:21:27.93ID:huego0DN0
米は、1日に半合しか食わないから、値上がりしてもどーってことない
2025/04/21(月) 01:22:35.53ID:XhbwQdcc0
米以外で安い主食はパスタかジャガイモどっちだろうな
2025/04/21(月) 01:22:51.14ID:+giZuVzl0
俺も麦やらオートミール食ってるわ。
無能の穴埋めの為に美味くもない物を食わされる羽目になるとはね
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:23:45.63ID:iJjDnhUl0
楽しい日本(上級国民目線)
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:23:51.45ID:s+E464Eq0
>>498
逆だろ
白米だろ脚気になるの
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:24:22.63ID:3UFbfXVy0
のり弁買ったらオニギリより少ない飯が半分で薄く張ってたあった
2025/04/21(月) 01:24:27.95ID:D9lsSLi80
米が値上がってもいいんだけど、それで農家は儲かってるのかね?
中間で誰かがポッケナイナイしてるんはないだろうな
2025/04/21(月) 01:24:30.11ID:OSsE7dCt0
俺はパスタ苦手だからキツい
選択肢パンしかない
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:25:12.79ID:b1BIKEt70
>>447
たっか!
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:25:50.21ID:SWWj4egV0
ええやん、魚醤で味つけて麦粥サイコーやで
2025/04/21(月) 01:25:52.15ID:4A4w923K0
なにもかも便乗値上げしてるのに給料は据え置き
この差額はどうなってんだよ
誰がオイシイ思いしてんだこれ
2025/04/21(月) 01:26:09.44ID:a7/pv7PL0
>>8
健康増進やね
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:27:30.15ID:huego0DN0
小麦や蕎麦もあるし、コーンフレークとかもある
多分、アメリカから安い牛肉とか入ってくるから、
ステーキとポテトとか食ってもいいし
2025/04/21(月) 01:27:40.15ID:aNrc1ou40
そしてコメを食べれる日本人は裕福層に…どこまで衰退するんだこの国
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:27:53.09ID:bf4q7nAz0
米国米は松屋フーズのやつだろ
普通に食える。
カルロース考えてる向きは松屋で牛丼食ってくれば味わかるよ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:28:24.84ID:huego0DN0
>>510
ホームベーカリーを買うといいよ 安上がりだし焼きたてのパンは美味いし
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:28:36.00ID:yLYWJOe20
>>513
今年はどの会社も満額回答で給料上がってるぞ
2025/04/21(月) 01:30:52.05ID:EK+3awDF0
折尾の駅弁のかしわめし弁当も麦飯になったな
2025/04/21(月) 01:33:44.22ID:/D/T559w0
麦めし食べたいけど、作るの面倒くさそう
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:34:39.86ID:b1BIKEt70
めんどくさくてもそのうち必須
2025/04/21(月) 01:35:33.72ID:+ecpzKZk0
(; ゚Д゚)実は麦の方が栄養高いとか
2025/04/21(月) 01:35:42.28ID:BaUYFNWM0
麦飯うめえよ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:35:44.25ID:Rq+eqNrC0
>>517
味の問題ではない。世界中でトランプのやり方に怒って米国製の商品不買運動が起きてる時に、好き好んでカルロース米食べるわけない
他の支出減らして日本の米買うよ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:10.58ID:96JdteBD0
もうお米も食べられないのか
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:12.20ID:xm4+uXXG0
>>1
バカじゃん😂🙊🤣我们ウーマン
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:14.00ID:KJPxxUqN0
>>13
お前がドヤ顔で買ってる国産ブランド米も肉も魚も野菜も農薬か偽装養殖で抗生物質まみれなんだから気にするな
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:30.14ID:1jtVpzFy0
>>12
ワイも
田舎の老人とかはコメ買わなきゃという切迫感がすごいけど
パスタにしたら予想以上に美味かった
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:54.40ID:JDm0o8na0
円安の恐ろしさを実感してるわ
2025/04/21(月) 01:37:33.96ID:/D/T559w0
とろろと麦めしがセットなのは何でだろ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:37:56.79ID:Rq+eqNrC0
>>527
中国人さー、日本のSNSで工作すんのやめてくんない?
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:41:57.32ID:/nVI0BfU0
政府がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー米の相場師!投機で大儲け!!

日本の主食のコメが!昨年の2倍にーーーーーーーーーーーーーーー政府が崩壊する事案だが!!

日本国民は愚民は!騒動も起こさないーーーーーーーーーーーーーもう!米は高いもんだと洗脳されかけている!!
2025/04/21(月) 01:43:19.96ID:tERJCY9o0
いやあ、低能の怠け者どもの悲鳴が心地良い
このまま物価高続いてほしいな
円安だけが問題じゃないとまだ気が付かないのかw
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:43:42.49ID:ngH0httW0
セブンは
さらに底上げしてるからな
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:44:17.84ID:alWJvhN50
麦ご飯だいすき
おかず無しでいくらでも食べれる
なぜ人気ないのだろう?
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:54:37.02ID:9JuCJLH60
>>534
社会に出て働いていれば
賃金上昇を感じる罠
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:56:37.28ID:GOKu59QJ0
あれ

今、日本て戦争中でしたっけ?
麦飯とかwwwwwwwwww

外国人様だけが楽しい日本

を実現して日本人をとことん苦しめる
チョンカルト統一教会自民党
2025/04/21(月) 01:57:09.30ID:cd2UzofZ0
米は輸入したとしてももう安くなることはないよ
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:57:45.83ID:298I+mrr0
麦って売ってる?
米より安い?
2025/04/21(月) 01:58:14.25ID:SWWj4egV0
貧乏人は虫を食え
と言われないだけ
ありがたいと思え
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 01:59:36.11ID:h6NJ435B0
>>356
中国だか東南アジアのある部族は今でもそれくらいの米を食べるらしい
2025/04/21(月) 01:59:59.13ID:Sj6GTKbx0
>>540
安いところでは1キロ250円以下で売っている
つまり5キロ1200円ぐらいだから、4000円のコメと比べればそりゃ安いよ
2025/04/21(月) 02:01:21.49ID:8CK+yEbT0
戦時中でもなく50年以上平和な日本がこれなんだぜ
これもう民主主義の敗北だろ
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:02:29.88ID:GOKu59QJ0
>>540
安いけどw
ムソウ飯って聞いたことないかw
刑務所で懲罰の一環としワザと不味くするために米に麦入れている

麦飯とかwwwwwwwwwww

よかったな
自民党応援して日本全土が監獄化してwwwwww

死ねよ
自民党
2025/04/21(月) 02:07:08.04ID:WKAzy3X10
さあ寝るか
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:08:12.21ID:KJPxxUqN0
>>498
推し麦は白米と違ってビタミンとか栄養あるぞ
大麦とか玄米とか小麦ふすまとか全粒粉とかのがもっと栄養価高いけどね
2025/04/21(月) 02:08:51.41ID:YTxxC8Pn0
俺も白米に玄米混ぜてるわ。
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:09:07.21ID:9JuCJLH60
麦飯かあ
高級品だよな
自然薯のトロロをかけて食べるとマジ美味い
秋にならないと天然自然薯は採れないけど
2025/04/21(月) 02:10:36.75ID:Sj6GTKbx0
押麦は繊維質がコメの20倍なので胃腸が弱いヘタレにはキツいんだよな
2025/04/21(月) 02:11:34.96ID:YB7AUU200
JAが備蓄米貯め込んでるんだからそこに圧力掛ければ吐き出しそうではあるけどね。
大手企業ならやれると思う。
2025/04/21(月) 02:12:24.62ID:bpfQD7Wj0
>>544
民主主義というか資本主義だな
2025/04/21(月) 02:12:41.74ID:XUiGdT5N0
>>550
麦やロウカット玄米なんかは、ずっと胃の中に残ってる感じがするんだよな
難消化性がウリらしいから当然なんだが
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:13:58.06ID:Vd4viu7r0
麦って昔は貧乏みたいな食い物に思われてたけど
21世紀に入る頃には栄養価があると科学的に判明し
逆に金持ちが食べるようになった
2025/04/21(月) 02:14:32.27ID:YTxxC8Pn0
>>551
吐き出させてどうすんの?
食い尽きたら秋までパスタ?
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:15:20.76ID:iTwxSdqB0
江戸時代に逆戻りだなw
安倍ちゃんニッポンをトリモロスって言ってたけど
ホントにトリモロしたなw
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:18:36.18ID:icxoNnSP0
白米だけではカッケになるからなw
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:18:41.78ID:9JuCJLH60
>>551
JAだって早く出荷したいだろうけど
小売店が注文しないから卸業者も集荷業者に注文書を出さない
そもそも消費者が小売店に備蓄米が欲しいとリクエストしないからね
消費者が欲しいコメは
有名銘柄のブランド米だわ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:19:19.98ID:BW8pvAd70
庭を耕してジャガイモでも育てればいいんじゃね
2025/04/21(月) 02:19:25.01ID:BtucGnv00
俺なんか麦100パーだぞ最近
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:20:24.88ID:9JuCJLH60
>>560
オレもビールはそうだな
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:20:44.06ID:iTwxSdqB0
麦の方が糖尿病リスクは減るらしいな
みんなかえって健康になったりしてw
2025/04/21(月) 02:27:49.65ID:iXDunhfZ0
米の価格を吊り上げます。
安い食品は絶対に流通させないぞ。
利権を守る増税を力に、自由民主党でございます。
2025/04/21(月) 02:29:34.03ID:8a9bQzma0
麦は高騰前から足していたわ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:30:39.76ID:GOKu59QJ0
麦もほぼ輸入品
円安経済制裁強化されてお前等食えなくなるよ
その内

コスパ最高!サツマイモ握り
マッシュサツマイモ
稗粟雑穀ごはん

とかがお前等の主食になるな


ありがとう
無能な世襲議員だらけの自民党
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:32:34.51ID:298I+mrr0
興味がわいてきたな
麦買ってこよう
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:33:24.93ID:TIicF5PP0
日曜にスーパー行ったら米売り場空っぽ
数件回っても米売ってなかった
どうなってんだよ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:34:53.98ID:GOKu59QJ0
>>567
備蓄米の9割が行方不明だから
備蓄米の内、小売に乗ったのが0.4%前後
そりゃ見ないよw

また横領したんですね
ありがとう自民党
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:35:09.93ID:Ow038nfQ0
>>525
最早そういう段階じゃねえよ
コメ売り場にコメが売ってないんだよ
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:38:10.44ID:JFBnahiB0
>>563
うちのとこはもう高いコメすら売ってない
今の時期からコメ無くなるのはキツい
2025/04/21(月) 02:38:30.87ID:6XIkdmQz0
>>2
ベトナムかアメリカ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:39:56.46ID:MVLONNAo0
>>519
実質賃金が追い付いてない
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:41:09.81ID:99PKS+zV0
最近思うのだが

パンよりコメのご飯のほうが
圧倒的に美味いよな
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:41:22.89ID:5oWGcmaS0
昨年はこの時期は品薄気味だったとはいえまだ米売ってた
今の時期から米売り場から米無くなるのはヤバすぎる
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:41:53.05ID:MVLONNAo0
米をわざと品不足にする
地獄の自民党は潰そう
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:42:20.36ID:haRZdg1L0
お米を炊くときに4合にしてかぼちゃやさつまいもを切って載せて炊くか、大根めしにして炊くとかしないと高くて大変だけど、習慣にすると健康にもなりそう
2025/04/21(月) 02:43:00.40ID:6XIkdmQz0
>>28
洗えば何度でも食べられるね
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:44:14.09ID:lJF16xf90
貧乏人は麦チョコを食え
2025/04/21(月) 02:45:17.47ID:6XIkdmQz0
>>55
それはない
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:45:53.61ID:zuT0LPHR0
食料安全保障の為とか米は足りてるとか的外れなこと言ってる石破政権
空っぽの米売り場見てそこでもう一回言ってみやがれ
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:46:59.71ID:RkI6fwsM0
米は国内で自給自足できるんじゃなかったの?
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:49:29.37ID:1DWE+R0B0
既にコメ不足でまともに買えない状況って夏場本当に大丈夫か
なんで政府は何も対策しないんだ
2025/04/21(月) 02:50:22.18ID:camxm+7f0
ムギ入りはコストダウンになるのか?お高い顔してたのに
2025/04/21(月) 02:51:17.57ID:rRXAdSgQ0
>>582
夏場関係ある?
弁当の米が無くなればむしろ食中毒が減る
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:53:05.51ID:6QtVsGV/0
>>584
夏場は一番市場で米が無くなる時期だよ
昨年の米不足も8月が一番厳しかった
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:54:38.93ID:ZNCknJQi0
今すぐ緊急輸入しろよ
明らかにコメ足りてない
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:55:50.28ID:GOKu59QJ0
>>576
第二次世界大戦の時、本土爆撃が始まったころかよw
その内、米が手に入らなくなってかぼちゃ100%になるな

日本人に地獄を見せる
チョンカルト統一教会自民党

お前等w
いい加減選挙行って自民根絶やしにしないと日本が終わるって気づいた?
2025/04/21(月) 02:56:45.03ID:OlSm7Inc0
自民党のおかげで発泡酒がビールになったんすよ……みたいに言っていたマヌケがいたけど、自民党のおかげで白米が麦になったの草生える
589 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2025/04/21(月) 02:56:59.70ID:HEp73dMp0
> 白飯の割合を少なめにして、スパゲティやおかずを増量

どんだけヤスモンのおかずやねん

> ムギはコメと比べ割安で、かさ増しができる

なるほどなるほど
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:58:30.64ID:si/u0vRD0
>>107
カルロースは香りが無さすぎるんよな
逆に香りさえ足してやれば味は悪くない
酢、酒、本味醂あたりのどれか少し混ぜて
生姜、椎茸、柚子皮、山椒あたりを炊き込むか
茗荷、ゆかり、あおさ、三つ葉、山椒、胡麻塩、柚子胡椒なんかでうっすら混ぜご飯にすると
白飯に近い感じで食える
無論完全に炊き込みご飯にしてもいい
オージー米も似た系統やけどもうちょい香りある

甘くて濃い米が好きなら
単純に炊飯油って商品もあるし
ゼラチンと粗塩足すだけでもコッテリするよ

ワイは基本ササニシキ派なんで
あっさりしたコメ探した結果
暫定一位が台湾米なんやけど
ベトナム米もはよ試したいわ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 02:59:46.20ID:ZNCknJQi0
高いか安いか国産か輸入か以前に米が売ってない状況は一番アカンよな
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:02:47.21ID:uykqrYLE0
本当に備蓄米流通してるのか
数%しか流通してないって記事も見たが
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:02:55.17ID:e1H1EKWa0
>>587
本土爆撃を知ってるのか
あんた95歳くらいか?
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:03:33.77ID:nFLm/D7d0
今こそ昆虫入りでしょ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:04:01.87ID:Cswo8Kqn0
先月よりコメ不足酷くなってるね
毎月毎月悪化してる
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:07:24.20ID:kdfAOmtC0
今なら評判の良くなかったタイ米でもすぐ売れるだろ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:08:40.49ID:hvmxd7LK0
日本人米すら食えなくなる
ありがとう自民党
2025/04/21(月) 03:10:29.43ID:tsY5zT4+0
パスタ率が高くなって気づいたがパスタは楽だ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:12:24.53ID:jhWG+bAt0
米高騰で米を食べる量を強制的に減らされたけど流石に米無しはなあ
2025/04/21(月) 03:13:37.91ID:OlSm7Inc0
刑務所は麦と米の混ぜ飯だよなぁ
そこまで生活水準を落としてくれてありがとう自民党
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:15:30.60ID:GOKu59QJ0
自民党が統一教会と組んで日本をぶっ壊す

とか院暴論だと思っていたけど

米の供給を絶つ
円安経済制裁でガソリン代や光熱費爆上げ

とか実施してガチで日本人殺しに掛かっているのを目の当たりにすると陰謀論じゃなかったのかもなw

日本人の敵
自民党
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:16:30.48ID:z2OwJ4jN0
>>588
それ言うなら
自民党のおかげで肉より高い米だろう

実際100gあたりだと米のほうが高くなった
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:19:51.87ID:99PKS+zV0
大農家が
大量生産したコメを
海外に高値で売りまくっているから

俺らが食うコメが足りなくなったんだよ

コメの輸出を禁止すべき
何で日本で飢餓輸出しなきゃいけないんだ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:20:31.64ID:KJPxxUqN0
>>562
>>565
確実に健康やダイエットには良いわな
食が日頃の息抜き生きがいで自炊すら出来ない人間には物足りないツラいってだけで
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:22:03.05ID:GOKu59QJ0
お前等馬鹿で選挙すら行けないから

自民党の悪政で米不足継続すんぞ

選挙行って自民党根絶やしにしないと
いい加減気づいただろ

自民こそが日本の癌

だって
2025/04/21(月) 03:22:33.65ID:d7t8CN0E0
自民党 萩生田議員「日本のお米は高付加価値で海外に売ってもっと外貨稼いでもらって 日本の米不足はアメリカ米を買って賄うというのもまた一つの考え方」
2025/04/21(月) 03:23:03.90ID:OlSm7Inc0
それにしても麦飯を食べないといけないくらい貧しているのに、麦は健康にいいからな!みたいなポジり方や、今までが安すぎただけ!みたいなことを言いだすのやつが多いとは
戦争が始まっても今までが平和すぎただけってマジで言いそうだな
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:23:57.73ID:pG25L+Sd0
https://www.youtube.com/watch?v=zyv-lSWqt1s
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:25:47.49ID:99PKS+zV0
馬鹿どもが
農地集約して
大農家作れば
コメは安く作れるから
コメ価格は下がると言ったけど

結果は真逆だったね

俺は初めから
農地集約には反対だったぞ

馬鹿どもは責任取れ
二度とコメ食うな
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:26:14.69ID:8cwNUwHL0
もう日本死ねよ
2025/04/21(月) 03:26:35.12ID:7Zs2mHKt0
未来を予想しようぜ

そのうち、Youtubeで食べられる野草、ベランダのプランターで芋栽培などの
サバイバル動画がバズるようになる、空襲や招集がない分戦時中よりはマシ
2025/04/21(月) 03:30:05.17ID:OlSm7Inc0
住んでいる場所ごとにある程度の規模で簡易の農業組合みたいなのを作らされる
そこに耕作地が割り当てられてそのグループみんなで作物を育てる
取れた野菜はまずみんなで割ることになるけど、多く取れたら販売することもできる
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:33:01.07ID:z2OwJ4jN0
ご飯に混ぜる麦はビタミンB的な意味でも健康に良いのは事実だな

価格が安いのも殆ど輸入の麦だからな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:34:10.56ID:H98VvyRu0
https://video.twimg.com/amplify_video/1911483361366872064/vid/avc1/576x1024/Pul2dOOqgIEGI1gZ.mp4?tag=16

おい石破!
2025/04/21(月) 03:34:17.06ID:+8zBDdPq0
麦飯がおいしいのも栄養あるのも事実だしそこを必死で否定する必要もないわな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:35:15.49ID:99PKS+zV0
そもそも農業に
企業原理を持ち込んで
儲かる農業を奨励したのが大失敗だったんだよ

コメは食の基幹であり
それは全国民の力を結集して生産支援し
農家はほどほどの利益を得たうえで全国民のために適正価格で販売する
そういう仕組みにしておくべきだ

利益一辺倒で
輸出しまくるとか
ありえないぞ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:39:07.94ID:K7XnAXOO0
米売り場に米が売って無い食料安全保障ってなんだ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:39:51.97ID:B4Pn7uOK0
自民党「貧乏人は麦を食え!!!」
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:40:19.22ID:oej+fyO20
芋食え
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:41:45.57ID:byfs5cQZ0
補助金三昧なのに安定供給出来ない農水省
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:46:04.32ID:m+E2IGbK0
農水利権にまみれた自民のやりたい放題の結果がこれか
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:46:59.75ID:z2OwJ4jN0
このタイミングで南海トラフ大地震が来たら餓死者出まくるぞ
これはプラグか?
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:47:37.17ID:yEzeHbDc0
輸入米でいいよ
売って無いなら国産に執着する意味が無い
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:50:12.57ID:1jtVpzFy0
JAが農中の失敗を尻拭いする
ここを遮断しないといつまでも日本マネーが海外の不良債権に消える
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:51:25.14ID:2TpbEwWF0
色々言われてたけど米不足時に緊急大量輸入で安定量確保出来た細川政権はちゃんと仕事してたんだな
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:52:52.81ID:G1I0LpEq0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:53:02.19ID:wnIUp5dk0
たまに自然薯食ったりバリエーション付けてインジョイよ
2025/04/21(月) 03:54:00.33ID:Cx/xLlzJ0
コメ自由化しても国産米は需要あると思う
安くてまずい輸入米と
高くておいしい国産米と
両立してやっていけばいいのに
2025/04/21(月) 03:54:31.91ID:oRQSbEpj0
コンビニが、てんかす弁当だしたとか
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:57:36.90ID:Sq5M7W/B0
貧乏になったなぁ
2025/04/21(月) 03:58:19.17ID:OlSm7Inc0
自民党を滅ぼすか日本を滅ぼすか
いまはまだ選べるよね
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 03:58:54.26ID:ARZzO0lp0
>>1

久しぶりに食べたら不味かった。
美味しかった子供の頃の記憶は何だったんだ?
2025/04/21(月) 04:00:42.10ID:/hTA6EpW0
>>631
1番いいのはカナダあたりの火山が噴火することかな
2025/04/21(月) 04:01:32.92ID:ike49zlU0
主食の米が2倍とか災害級の緊急事態なんだからパフォーマンスの備蓄米放出とかじゃなくガンガン輸入しろよな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:03:19.77ID:02AMJ6AU0
米不足時は輸入して安定量確保するのが当然の策
でも自民の取った策は「米はある」と誤魔化し続けて何もしないという選択
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:05:28.59ID:z2OwJ4jN0
自民党はもう機能してない
自民党の選挙地盤が地方だから
地方創生と言う地方の5万人規模の自治体の住人しか見てない
それ以外の1億人を蔑ろにしている
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:06:00.82ID:nuZh7XhJ0
2025年産はまだ田植えもしてないのに大手商社が買い付けに来たって知り合いに聞いたわ
キロ1000円近い価格提示されて詐欺だと思ったら本物でびっくりしたとか
農協に卸す最低限以外は売却で契約したけど仮に不作でも農家側から解約可能とか天変地異起きたレベルの好条件らしい
米が安くなることなんて金輪際ないぞ
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:07:37.81ID:RSJLDtdp0
>>635
売る側だってバカじゃないんだから今年だけ米足りないから安く売ってなんて応じるわけねーだろ
複数年契約や最低価格最低販売価格の設定なんて当たり前にしてくる
今日本が買ってるベトナム米も足元見られまくって最低販売価格2660円で買わされてるぞ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:07:45.51ID:z2OwJ4jN0
>>637
ただし輸入米は除く
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:08:41.41ID:99PKS+zV0
コメはあるだろ
輸出に回っているだけで

コメ、輸出、で、検索してみろ
去年の輸出量過去最高だぞ

さっさとコメ輸出禁止しろ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:11:11.07ID:RSJLDtdp0
>>640
米の輸出なんてその過去最高でも生産量のたった0.5%しかねーよ
2025/04/21(月) 04:11:50.06ID:/hTA6EpW0
>>637
闇の深い話だな
その大手商社もグルなんだろう
2025/04/21(月) 04:12:45.61ID:/hTA6EpW0
価格高騰させるために動いてたんだ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:13:47.15ID:z2OwJ4jN0
>>641
20トン以下の米の取引は届け出不要だから
農水省は把握なんかしてないよ
2025/04/21(月) 04:14:05.81ID:OlSm7Inc0
結局は国がちゃんと動かないと高いままなんだけど、自民党はまったく何もする気がない
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:15:41.85ID:z2OwJ4jN0
国が米の価格吊り上げてる側なんだから
無意味だよ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:17:11.61ID:iTwxSdqB0
ジャップの分際で米食うとか生意気でした
すみませんでした
これからは身の程を弁えて麦にします
2025/04/21(月) 04:17:40.33ID:/hTA6EpW0
大手企業が国を破壊できるってことだ
政治家はそれに対して何もできない
2025/04/21(月) 04:20:36.63ID:f5kWHzwQ0
>>307
関係ないが。
中国人はバカだろ。
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:20:49.49ID:jaJd6x8I0
>>1
あー、なるほどー
メキシコなのねー?おちんちん我们😂🙊🤣
2025/04/21(月) 04:21:10.49ID:/hTA6EpW0
てか犯人わかったやん
そいつらやん
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:21:12.90ID:jaJd6x8I0
>>649
バカじゃない
元日本人我们ウーマン😂🙊🤣
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:21:54.37ID:jaJd6x8I0
>>1
我们ウーマンじゃん!!
😂🙊🤣イギリス系なのか?唐って
げらげら
2025/04/21(月) 04:22:18.65ID:/hTA6EpW0
首謀者ではないけど実行犯が大手商社てことだ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:22:49.24ID:jaJd6x8I0
>>1
二重になってるから誤解されてるわけか!
😂🙊🤣アイツらは日本が差し出した奴隷なわけね?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:24:04.30ID:jaJd6x8I0
>>1
うーめーん
神祇官ジンギカン
あれっ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:25:10.98ID:jaJd6x8I0
>>1
神祇官なのか??ジンギスカン
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:26:14.63ID:RSJLDtdp0
>>644
国が音頭とってる米ですら販路のために国内より安く売ってるのに民間のそんな小規模でどこに売ってんだよ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:27:19.21ID:jaJd6x8I0
>>1
おちんちんだー我们ウーマン😂🙊🤣wwwww
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:27:53.76ID:jaJd6x8I0
>>658
朝鮮半島で使います
殺します😂🙊🤣
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:28:10.86ID:P0/Un8Cw0
数年前にまさかこんな涙ぐましい思いをさせられるとは壺民党支持者のジジババ共は想定もしてなかったよな
思考停止、盲目なんだよ老害ジジババ共
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:28:43.22ID:jaJd6x8I0
>>1
ばーかだなあ😂🙊🤣
ハンガリーだぞ?
どんなに頑張ったってハンガリーなんだぞ?
いいのか?死ね
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:29:10.49ID:ro0R8KqE0
日本人は米というか、主食を食べ過ぎ
海鮮丼とか外国人観光客も最初は喜ぶが
下の方はご飯ばかりで結局残す人多い
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:29:50.10ID:rjzfH3Z00
>>645
米不足時に何もしないゴミ政権だとどうなるかはっきりしたよな
2025/04/21(月) 04:30:10.90ID:/hTA6EpW0
急にBOTみたいなのが湧くのはなんでなんだろ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:30:18.43ID:RSJLDtdp0
>>660
韓国とか米安すぎて日本人旅行者が米買って帰る惨めなことになってんのに頭大丈夫か?
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:30:22.91ID:jaJd6x8I0
>>1
中国は3回イギリスに占領された!
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:30:57.82ID:jaJd6x8I0
>>666
半島ごと無くなってしまえ😂🙊🤣げらげら
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:32:06.28ID:jaJd6x8I0
>>1
いやいやいや
は?なに言ってんの?
ちんちん付いてない人間は
男も女も我们ウーマンじゃん!!😂🙊🤣げらげら
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:32:56.94ID:jaJd6x8I0
アメリカ攻める気でメキシコ集結してんのか
支那人
2025/04/21(月) 04:33:05.35ID:+E9t/VwU0
麦飯美味しいからそれはそれでいいけどさ
米くらい国民に喰わせろよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:36:46.69ID:bl3ANrYO0
>>480
今既に米が売って無い状況なんだが
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:39:02.96ID:7lKLGsRP0
備蓄米JAが9割以上買い占めたよな
市場に出してないのかね
2025/04/21(月) 04:39:51.90ID:+EzzeDEV0
賃金上がらず失われた30年とか言われ
次に来たのがコメ高騰にして
国民にコメまで食わせない自民党の政策

こんな政策してきた
自民党の売国奴もは落選させないと
日本は終わる。
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:40:16.33ID:Sbs++Or60
>>1
あのー、日本人が苦しめば
「やったニダ!!偉大な朝鮮ニダ!
なだけ。
殺す準備してるだけなのにねー
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:41:17.23ID:Sbs++Or60
>>1
しょせん、踊らされてるだけなんだよ
溥儀じゃなくてオットーを中国へ帰国させないと
2025/04/21(月) 04:42:17.88ID:/hTA6EpW0
まぁ長生きするつもりないからいいや
先のことなんてどうでもいいわなw
バカバカシィ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:43:00.62ID:z2OwJ4jN0
>>674
この三十年間
上がったのは税金だけだぞ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:43:00.60ID:4anf0ST50
すげぇほんと貧しい国になったんだな衰退国ヘルジャパン
2025/04/21(月) 04:43:12.56ID:/hTA6EpW0
輸入米ありがたやありがたや
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:43:13.90ID:Sbs++Or60
>>1
おっと夫だろ?オットー😂🙊🤣wwwww
朝鮮半島絶滅するまでやってろ
2025/04/21(月) 04:43:23.79ID:mef3UfeK0
米の高騰とか全く無関係だけど、麦入りは美味い
なんだろう安い物を食べるのは貧乏人みたいな感覚は
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:43:27.93ID:D3eP90aZ0
輸入米でもいいよ
米が無い状況だけは勘弁してくれ
2025/04/21(月) 04:45:05.48ID:GJMDWGEW0
アメリカで売ってる寿司を買ってもシャリはパサついてないから
ああいう粘りのある米を輸入したらいい
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:50:00.02ID:TZQ1Q1Uh0
昔の朝ドラおしんの世界に俺はいるのか
米に何か混ぜて量増しする時代が来るなんて想像もできなかったなw
2025/04/21(月) 04:50:51.06ID:Sp10V9NU0
雑穀米は健康増進するかもな
2025/04/21(月) 04:51:38.84ID:puvEJKwq0
もち麦好きだから買うわ
でもバリューはいまいちなんよね
本体のカレーに採用してくれ
688@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/21(月) 04:52:45.84ID:6sRG8r7/0
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
689@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/21(月) 04:53:00.24ID:6sRG8r7/0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事(飲み物も含む)./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./ワロスwww./悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
690@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/04/21(月) 04:53:31.00ID:6sRG8r7/0
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:53:48.61ID:xXa5TLh00
昨年より米不足が深刻になってるのは酷いな
農水省も自公政権も効果的な対策を何もやってないってことだろ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:53:56.82ID:6sRG8r7/0
希畝胃貨威妃夜羽
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 04:54:22.02ID:krh/VbLY0
「他者の厚意に巧みに依存する特権階級」と「その恩恵を捧げる大衆(税金を取られる側)」。前者の中には、政治家や官僚、医師や弁護士といった高所得者のみならず、生活保護受給者や農家といった方々も、幅広く名を連ねておられるのが興味深いところです。トランプ政権は、この構造を再構築すると私は考えています。
2025/04/21(月) 04:57:01.82ID:+EzzeDEV0
雑貨米食われて日本人を健康にするわけないので
そのうち雑穀も値段上げて日本人を不健康にするだろうな

日本人の人口減らすのが
媚中自民党の基本政策

ことごとく日本人を減らす政策ばかりしている
税金上げて暮らしにくくして
少子化促進
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:02:14.43ID:Sbs++Or60
>>1
しょせん、イベント作って悪い人たちに踊らされてるだけ
朝鮮半島で殺し合いやりたい
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:02:27.30ID:WkshoeJ40
タイ米うめぇwwww
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:03:09.58ID:cB7b01dM0
コメを輸入するのが安全保障、安定供給になる。

これが真実で、「戦争が起きたら輸入できない」というのは思い込み
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:04:10.15ID:scxFVor60
コメが足りないのは本来一般家庭の食卓にのぼるべき分が事業者の先回りで買い占められてるからなんだよ💢
で、やってることは恵方巻きという阿呆なイベントで大量廃棄や毎日コンビニおにぎりの大量廃棄
パックご飯や冷凍チャーハン、飲食業者へのコメの供給禁止すればコメ不足解消するわ
2025/04/21(月) 05:05:16.81ID:puvEJKwq0
>>694
米のように不健康な食材を減らしただけでも有能だろ
俺が減らしたいなら大豆トウモロコシ牛乳芋かぼちゃもやしを叩き潰すわ
これらは安価で栄養価に優れる。米と小麦に肉類中心の加工食品を安価に提供すればいい
牛丼とかハンバーガーやね
2025/04/21(月) 05:05:35.55ID:2QQMCCQC0
また、貧乏人は麦を喰えの時代が来るとは
あの時代は先々に夢があったけど今はどうなんだ日本は
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:06:35.11ID:JDm0o8na0
日本はコロナ終わっても財政支出しまくってる
早く元に戻して物価高を抑えろ
2025/04/21(月) 05:07:45.83ID:RgD1k2J/0
銀シャリとか戦後かよ
黒田東彦どうすんだこれ
お前のせいがかなりあるぞ
2025/04/21(月) 05:09:17.63ID:RgD1k2J/0
「銀シャリ」は、白米の飯を指す俗語で、戦中・戦後にかけての食糧不足の時代に、麦飯や代用食に対する白米を指して使われ始めた言葉です。
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:10:40.03ID:iV6jVEHy0
麦めしとか食ったことねぇよ
2025/04/21(月) 05:11:44.66ID:Yl0ZcZgz0
もうコメは1kg1000円以上が普通なのか…
2025/04/21(月) 05:11:49.95ID:O0z/JC610
牛タン定食にはなぜか確実にセットになってる麦めし案外好きだから安くてうまい麦流通するなら全然それでいいわ
2025/04/21(月) 05:13:17.68ID:7BU2k7Sv0
活動的・健康的に生きるための食料を常に十分得られること
食料安全保障とは何かを石破政権は知らないんだろ
2025/04/21(月) 05:15:45.53ID:RgD1k2J/0
黒田東彦の異次元緩和は財政ファイナンスと呼ばれる禁じ手である
財政ファイナンスの行きつく先はハイパーインフレ
ハイパーインフレなんてするかと黒田は言っていたが
エンゲル係数は爆上がり
どうなるんだ

https://i.imgur.com/o8QVEUy.jpeg
2025/04/21(月) 05:17:19.96ID:+EzzeDEV0
日本人いないんだよ帰化自民党には

日本人の人口減らして行く
政策しかやってない
この帰化人自民党議員どもは
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:18:20.06ID:5uvH3pZ60
貧乏人がコメなんか食う必要ないんだよ

パンの耳でも貰って食っとけ
2025/04/21(月) 05:20:12.65ID:+EzzeDEV0
パンの耳は白鳥にあげますので
残してください
シベリアに帰らない白鳥がうちの田舎にもいる
2025/04/21(月) 05:21:40.26ID:CGT42GVk0
>>709
その帰化人に日本人が投票するからしかたない
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:27:49.93ID:7rT8TnsX0
最終的に猫じゃらし弁当を食うことになる
価格は800円
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:29:52.81ID:q3sEM5mr0
雑穀米の方が高かった印象があるのに逆転してるのか
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:30:13.65ID:ARsL15n50
貧乏国ジャップ民には臭い飯でも食わせておけ
それがジャップ民族本来の姿だ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:31:54.08ID:1jtVpzFy0
>>715
チョーン財務省乙
2025/04/21(月) 05:32:43.13ID:RgD1k2J/0
黒田東彦の異次元緩和が異次元弊害に切り替わった
2025/04/21(月) 05:33:33.20ID:pdDl8Cdq0
一般国民がもう麦飯か

刑務所の囚人は
外国産の古古米にしろよ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:34:18.03ID:eBA1iXPU0
ありがとう

売国朝鮮カルト反日党

おかげで日本人は米も食えないほど貧乏になりました
2025/04/21(月) 05:41:29.38ID:CGT42GVk0
>>716
むしろ自民党だろ?
NIPPONを取り戻す!
って言ってた醤
2025/04/21(月) 05:41:41.34ID:6eDBeZZX0
カビ米怖い
2025/04/21(月) 05:42:28.47ID:CGT42GVk0
>>719
皮肉でも何でもなく、
日本を取り戻すって言ってたんだから
天界の安倍の遺志を貫いただけなんだよな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:45:59.86ID:WLcUoxwV0
ネトウヨ今どんな気持ち?これがおまえらが支持礼賛してきた安倍が始めた円安推進アベノミクスの帰結ですよ?(´・ω・`)
2025/04/21(月) 05:47:24.41ID:mjCfAm9x0
>>718
5年経過した備蓄米を飼料用とせず刑務所で出せばいいと思う
個人的には超格安で一般販売して欲しい
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:47:57.53ID:ZZTSAZog0
食のレジャー化はコメにも
2025/04/21(月) 05:49:15.36ID:fmqNh0z+0
昨日買い物に行ったらカルロース米が5kg3800円で一番最安だったんだが

しかし、値上がり前にあったブランド米以外の複数原料米が店頭に置いてないんだが

これスーパーに卸す業者がコントロールしてないとこんな事出来ないよね!
これ国が指導してるのか??
2025/04/21(月) 05:50:49.30ID:ivp1vhB+0
米農家にもう今年の新米の問い合わせが多数来てて
去年より高値で取引きされてるらしいし
5kg7000円くらいは普通にいきそう
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:52:13.28ID:WLcUoxwV0
>>685
戦時中ですらないのにこれ。

これで中国とかと戦争になったらどうなるんだろうな…

唯一自給率100%を謳う米ですらこのザマなのに、全体の食料自給率で見たらカロリーベース手では実質10%にも満たないとされる日本なのに。

日本の食料自給率は先進国で極端に低い水準…台湾有事で「日本人半数以上が餓死」分析も:地域ニュース : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230727-OYTNT50083/

【農を考える】飢える日本 危機訴え 東大大学院教授の鈴木宣弘さん:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/823063

種、肥料も輸入、実質自給率10% 貿易止まれば飢餓直面 種から地域で作る仕組みを 東京大大学院の鈴木教授に聞く 【くまもと発 食料安保を考える 基礎編】|熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/articles/1237339
2025/04/21(月) 05:52:13.37ID:CGT42GVk0
>>723
今頃になっておおばあつうりずむがあって極左に変節しよるしな
2025/04/21(月) 05:52:20.28ID:fmqNh0z+0
地域のブランド米がいつの間にか5kg4400円!
一昔前は1280円だったのに・・・

これJAが問題なの?国が問題なの?自公政権が問題なの?
2025/04/21(月) 05:53:43.38ID:CGT42GVk0
>>728
そもそも肥料や燃料が輸入だからどうしようもない
江戸時代みたく人糞まいて牛車ひいて自給率100%確保できるならともかく
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:55:24.48ID:eBA1iXPU0
>>723
ネトウヨって、自民党を支持する反日売国極左翼でしょ
むしろ日本人が苦しんで喜んでるんじゃない?

ネトウヨ≠右翼
2025/04/21(月) 05:57:12.14ID:CGT42GVk0
>>732
それですらない
その場その場で都合よく左右をうろうろする風見鶏
実際、仕事の話や食べ物の話になったら左に向く
共産党が保守論壇に見えるほどになw
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 05:58:48.63ID:MYnUN/CL0
>>2
タイじゃないって😂🙊🤣おちんちん我们ウーマン
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:00:03.28ID:MYnUN/CL0
>>730
バカチョンが門題なの
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:01:03.46ID:eBA1iXPU0
>>730
>これJAが問題なの?国が問題なの?自公政権が問題なの?

投票に行かないで自民党を勝たせた、マゾ共が問題
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:01:44.80ID:MYnUN/CL0
>>1
ハンガリーだぞ😂🙊🤣wwww
ヴァか
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:02:30.92ID:MYnUN/CL0
>>1
ウー モンゴルって言うんだろ?
ハンガリー語で
えーー!😂🙊🤣
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:03:02.60ID:sAyjRmvr0
関税下げるしか仕方ありませんな
5kg2000がいいとこです。子供がいるうちは尚更
2025/04/21(月) 06:03:09.28ID:X2Nhy1vs0
お米高すぎワロタ
2025/04/21(月) 06:04:45.57ID:OhleIEuP0
コメはマジで麦入り美味しいから
全然問題ない


シナチクの毒野菜以外なら
外国産でもええよ
2025/04/21(月) 06:06:06.26ID:/hTA6EpW0
>>728
もはやなんのために台湾守らなきゃならないのか意味不明ら
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:10:15.40ID:ifCDBZou0
パヨクって日本の農産物、海産物の不買運動してたんじゃないの?
福島第一原発事故以降、日本の農産物、海産物は放射能で汚染されてるって設定どうなったんだ?
芸能人が癌で死ぬと大喜びで「食べて応援!」とか怪しいお米セシウムさんの画像貼ったりしてたじゃん?
なんで国産の米が高いって文句を言う設定になってるの?
https://pbs.twimg.com/media/CiF16VNVEAArPsh.jpg
2025/04/21(月) 06:10:47.78ID:CGT42GVk0
>>742
緩衝国
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:11:26.43ID:iTwxSdqB0
台湾有事どころじゃ済まねーぞ
モロ日本にめがけて攻めてくる
台湾守るとか守らないとかの話じゃなくなるぜ
2025/04/21(月) 06:14:40.44ID:/hTA6EpW0
>>744
いや緩衝地帯かもしれんけど
緩衝地帯なら緩衝地帯らしくしろって話だわ
2025/04/21(月) 06:14:55.26ID:2QQMCCQC0
>>731
狭い国土にキャパを超えた人が住んでいたら無理だな
全方位外交の貿易国家として生きていくしか無いのに
2025/04/21(月) 06:17:02.06ID:/hTA6EpW0
つうか日本のことも他の緩衝地帯みたいにしたいのかな
2025/04/21(月) 06:18:01.02ID:fmqNh0z+0
>>736
それ意味が分からないんだけど
生活苦しいのに「自民党なら間違い無い」と口にして投票し続けてるのが問題って話でしょ??
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:18:40.73ID:MnqP9ETJ0
肥料やエネルギー等の価格上昇で生産コストが上がり国内産のコメの値段が高騰

国民「米が高くて買えない!コメの関税下げて!」

トランプとの交渉でコメの関税下げられる

「これでアメリカ産のコメが安く買える!」と国民歓喜

よく出来たシナリオですね・・
アメリカ産のコメはアメリカ政府から色々な補助金が出ているのに。
こうやって食料生産の海外依存がますます高まる、と。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:21:17.10ID:GO8JKu3A0
たしかに自分の食生活を見直してみると
主食が米じゃなくなったわwww
2025/04/21(月) 06:21:20.26ID:fmqNh0z+0
>>743
懐かしい
全身防護服着て田植えしてるニュースってあったな
それで安全だから食えって意味わかんネェよな
あれ農林水産省の黒歴史だわぁ
2025/04/21(月) 06:21:56.13ID:fupzNq8F0
>>730
土地改良区も潰した方がいい
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:22:24.08ID:qVt56UO40
物価三倍のアメリカで日本産コシヒカリが5キロ5000円で売ってんのにあまりにおかしくない?
誰が値段釣り上げてんだよ
JAと農水省がグルでやってたら許されんよ?
2025/04/21(月) 06:22:28.81ID:CGT42GVk0
>>748
そりゃそうだ
中華にとっては現状ではアメリカと隣り合わせだから
(日本は実質アメリカの一部)
是が非でも日本を手に入れて
日本を対米の盾にしたいのは当然だよ
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:23:47.21ID:nH4J7sAk0
キシダとイシバのせい
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:24:38.31ID:uCd6Mxy90
農家としてはこの時を待っていたのだからしかたないだろ。
歯を食いしばって耐えてきたご褒美タイムだ。

貧乏人は麦を食う。もはや戦後だ。
2025/04/21(月) 06:25:14.27ID:/hTA6EpW0
>>755
それは違うよCにとって北
米にとってのJつうことだよ
CにとってはJが北みたいになったらヤバイんだよ
2025/04/21(月) 06:25:50.87ID:fmqNh0z+0
>>750
日本の血税は天下り、中抜き、経団連など献金をくれるお友達専用で、一般国民には使う気が無いもんなぁ
しかも支持団体やその層から外れている所はジャンジャン増税するイメージ、そしてそこに一般国民が含まれてるよね
2025/04/21(月) 06:25:58.30ID:RgD1k2J/0
黒田東彦のせえだろ
円安は黒田だけが止められた
だが損切りできんかった
2025/04/21(月) 06:26:10.87ID:qz+gbgt20
今回の件でバターが高いのも天候の影響受けないキノコ類が急に高値になるのも農協のせいなのが分かった
2025/04/21(月) 06:26:11.82ID:khA5ajQb0
農家が倍儲かってるんだったらいいけど
そうじゃないから問題
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:26:56.10ID:CB8aTY2y0
パンやうどんなどの小麦系はグリセミック指数高い上に超大量グルテンで超絶身体に悪いから代替にはならない

さつま芋や十割蕎麦ならグルテンの問題もなくグリセミック指数も低くて血糖値スパイクも起こしくにくいから健康食だけど
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:27:13.87ID:JdsUuyIO0
>>757
いやもう詰んでてさらに悪化するでしょうね
チャンスと思ってんならかなりアタヲカ
2025/04/21(月) 06:28:00.68ID:fmqNh0z+0
>>757
政府が個別補償せずに国民の懐から取る事に慣れされるのな?
国も農林水産省も自公政権政府与党は悪よのぉ
2025/04/21(月) 06:29:13.03ID:ruuVmz5L0
麦飯好きで前からもち麦入れて炊いてるが米高騰前はもち麦の方が高かったんだがな
どうしてこうなった
2025/04/21(月) 06:29:21.16ID:Ry6JzSja0
毎回各企業が自社製品値上げするタイミングで社員給与も同率値上げしてやればこんな騒ぎにならないよね?
何でやらないの?
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:29:34.78ID:y1hB76ky0
>>451
ゴキの仲間にしては環境に弱すぎ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:30:37.87ID:WV6OEFtK0
とうとう麦飯
ますます貧しくなる日本
2025/04/21(月) 06:30:48.07ID:zm/2zIaT0
稗でも食うか
2025/04/21(月) 06:31:08.38ID:0tfP6KhE0
高いなら買わなきゃいいんだよ
売れなきゃ値は下げざるおえないんだし
まず米を買うな ソコからだぞ
2025/04/21(月) 06:31:33.96ID:RgD1k2J/0
雑穀より米が安かったのが異常と言われれば
まあそうよな
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:31:34.49ID:y1hB76ky0
>>496
農協のおかげで生活向上した試しはないぞ
2025/04/21(月) 06:31:44.93ID:r9ACcOIF0
コメも満足に食えないとか戦後かよ。
酷い国になったな。
発展途上国でもコメは安い
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:33:29.77ID:xO6rq0oo0
ありがとう自民党
2025/04/21(月) 06:34:34.00ID:zm/2zIaT0
>>771
おえない
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:35:33.22ID:dRNq6Jvg0
晋さん…食卓の白米がパスタに変わったよ
2025/04/21(月) 06:37:42.43ID:rv1JYZng0
とある道の駅に皇室献上米1㎏真空パック精米4月中旬が850円税込であったよ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:38:33.32ID:8cwNUwHL0
米が高いって言うと今までが安過ぎたって言うやつって基地外だよな
2025/04/21(月) 06:39:07.29ID:r9ACcOIF0
カルテル無しに高値で価格統制が出来る商品ってコメ以外ないからな。
政治家も票田の農家農協を敵に回してまで関税下げてコメを輸入するわけないし。
品不足を故意に作れば未来永劫コメはずっと高く操作できるしずっと儲かる。
2025/04/21(月) 06:39:31.26ID:g2Gtrrbq0
>>772
違うだろ
ライ麦が小麦より高いのと同じことだよ
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:40:30.55ID:jtd1qrGc0
こめ米言ってるけど卵の値段も上がったままなんですけど
2025/04/21(月) 06:40:36.82ID:fupzNq8F0
国産米離れや輸入米が主流になったりしたら和食のアイデンティティーは崩壊するな
2025/04/21(月) 06:41:01.32ID:fmqNh0z+0
>>771
近所のスーパーに先週、おそらく備蓄米と思われる5kg3500円の複数原料米が2日ほど店頭に並んでいたが突然消えた・・・
なぜ消えたのか?全部消費者が買ったのか?

ほぼ毎日買い物に行くが、この事が気掛かりでならない

これには、以前にも同様の事があり3kg1800円の佐賀県産ひよくもちが大量に店頭の目の着く場所積まれていたのだが、何日見ても数が減ってないのにある日突然消えた。そしてしばらく経つと突然眼の届きにくい場所にまた沢山置かれていた
2025/04/21(月) 06:41:01.57ID:261zw0lQ0
>>780
キシダが先物取引の対象にしちゃったからもう統制効かないんじゃね?
2025/04/21(月) 06:42:25.94ID:Djn8alCl0
>>784
クソ転売屋
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:43:50.97ID:8cwNUwHL0
農水大臣がキチガイの顔してるもんな
2025/04/21(月) 06:44:01.67ID:fmqNh0z+0
>>780
牛乳や卵、マーガリンやチーズ、最近全て高値ですよね
白菜やキャベツもそう
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:45:42.65ID:6HQMc9XI0
香米じゃなくて普通にタイ人が食ってるような外米入れろよ
チャーハンとかで食って末期ジャップサバイバル楽しむからよww
2025/04/21(月) 06:45:49.51ID:U6VkoVzZ0
何時までも移民党なんかに政権握らせてるからこうなるw
もう米の指導管理すら出来ない体たらくな集団だよw
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:47:39.09ID:RkI6fwsM0
家でカレーを作らなくなった
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:48:33.73ID:tA403VTd0
米すら食えなくなるとかwww
コオロギか?コオロギ食うようになるんか?w
2025/04/21(月) 06:49:32.58ID:9bt0c0oj0
コメ自給率100%は終了したということ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:49:34.33ID:6HQMc9XI0
>>791
国産米でカレー食うのは贅沢やな
白飯で食う以外のときはこれからは外米やろ
おかゆも外米で良いらしいぞ
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:52:41.56ID:WV6OEFtK0
カレーならタイ米で十分だろ
白米無駄にするな
2025/04/21(月) 06:55:50.78ID:fmqNh0z+0
>>787
そうかなぁ

江藤拓農林水産相が2月28日衆院予算委員会分科会での備蓄米放出に関連して発言した内容

江藤氏「法律に基づいて備蓄米は運用しなければならない・・・
江藤氏「価格の安定なんて書いてありません、食糧法には。書いてありません。書いてありません。書いてありません」
野党議員のヤジ「書いてある」
官僚が慌てて江藤氏に声を掛けて指摘
江藤氏「はいはい。分かりました」
徳安氏「書いてあるのか、ないのか」
江藤氏「大変失礼しました。書いてありました」

いやぁご先生は血税から高級吸い取っておきながらお気楽でいいですよねぇ〜💢
2025/04/21(月) 06:57:58.32ID:fmqNh0z+0
>>791
マジこれ!
お米もそうだけど人参ジャガイモ玉ねぎ全部高くなってる!1.5倍以上だし特売とかも無くなって安く買えないのは辛い
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 06:58:14.63ID:1yZ2GXe30
プライド棄てて、クスクスを主食に変えよう
米に混ぜて炊いても良いし、おフランスでも人気有るし
元々はアフリカ土人の主食だけどさ
2025/04/21(月) 06:58:52.96ID:jRMCKCb50
国栄えて民細る
これにて自民が目指してきた美しい国ニッポン完成
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:01:07.78ID:Od+9S5jm0
リアルに令和のネクスツの○○時代は飢饉が多発しヒャッハーの世界に変わってるわ
そん時でもまだ死んでなさそうで地獄だろうな…
2025/04/21(月) 07:01:53.71ID:rTon6IoC0
麦入り炭酸飲料
2025/04/21(月) 07:02:29.44ID:fmqNh0z+0
>>796
食糧法は正式名称
「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」
法律名に「価格の安定」が明記w
なぜ農林水産大臣がこれを無視する!?

1条には「主要食糧の需給及び価格の安定を図り」
2条にも「政府は、米穀の需給及び価格の安定を図るため」

などなど条文には価格の安定が20回以上書かれてます。

大臣!大丈夫ですかぁ!
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:04:04.51ID:WV6OEFtK0
>>799
北朝鮮みたいに太っているのは富の象徴
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:04:27.11ID:GWoRezjq0
JA「安売りは許さんぜよ!」
2025/04/21(月) 07:05:11.17ID:jW6+r9KV0
もち麦と十穀米混ぜて炊いてる
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:05:25.31ID:ZZTSAZog0
食材買い込みで、スーパーのレシートの合計を見るとお高いんよ。
お肉お魚お野菜お米
食べ物は消費税を減らしてほしいぜ
2025/04/21(月) 07:05:46.14ID:jogyhd2E0
米離れしても物価が2倍以上だから変わらねえ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:07:26.44ID:8cwNUwHL0
スパゲッティにお茶漬けのもとかけて食ってるわ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:07:39.29ID:6HQMc9XI0
>>799
GDPシェアは細る一方だから国も栄えてないがな
2025/04/21(月) 07:07:53.25ID:TK15ydpB0
麦飯はいいんだよな
脚気に効くからな
森鴎外の失敗を繰り返してはならない
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:08:01.72ID:GWoRezjq0
>>808
いや、それうまいのよ。。。
2025/04/21(月) 07:08:13.78ID:AJUqNB7A0
スーパーでアメリカ米売ってたな
まだ家にあるから買わんけど
2025/04/21(月) 07:08:14.89ID:TK15ydpB0
中国 これが日本の姿だ。こんな恐ろしい国を甘く見ていたら大変なことになる
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699327/
日本衰退説は完全に間違っている。それは日本の経済力を見れば分かる。

日本の対外資産残高は1000兆円を超えており、
日本の国内GDPの2倍の水準にある。
日本は海外にもう1つの日本を持っていると言える。
資産から負債を引いた対外純資産は364兆円に達し、世界一の規模だ。
完成品では日本の姿を見なくなったものの、
材料や部品で圧倒的な強さを誇っている。
その意味では世界中の首根っこをつかんでいると言える。
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:08:42.60ID:6HQMc9XI0
スパゲティに塩ふき昆布。これ最強
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:16:00.75ID:YNtTieSw0
主食がぜいたく品って
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:16:49.20ID:w40srqB80
>>808
俺はケチャップ&マヨネーズかけてる
2025/04/21(月) 07:17:44.64ID:jW6+r9KV0
>>808
僕は松茸のお吸い物だね
2025/04/21(月) 07:18:48.20ID:UOA1nTde0
ついに米すらまともに食えない国になったか
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:19:25.34ID:eBA1iXPU0
>>808
これもかけとけ
https://www.mishima.co.jp/product/market/
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:19:31.73ID:4MmLK6eR0
外国人転売ヤーの為にワザと備蓄米の流通遅らせてる?
2025/04/21(月) 07:21:20.12ID:M8Z267Wk0
麦は良いぞ。もち麦、押し麦
栄養豊富
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:21:49.00ID:dSpeMu0K0
>>771
まず米が売って無い
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:23:14.03ID:nTSb7z3H0
貧乏人は”あわ”や”ひえ”を食う時代が来るのか
白飯は正月だけとか
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:23:54.27ID:aZ+GcdRK0
商品を値上げすると売れなくなるんだ
コンビニ利用する人も貧乏な人も居るのか
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:25:48.03ID:ZKFCQqrZ0
>>796
このバカ大臣は「コメは足りてる」とも言ってたな
2025/04/21(月) 07:26:44.18ID:oheAHnUL0
ご飯3合に16穀米ともち麦と押し麦入れて炊いてる
これにハチミツを小さじ3位入れるといいって聞いて入れてる
癖があるけど慣れると美味しい
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:27:05.13ID:VzJ5GcWd0
便乗値上げは故意に作り出されているし
庶民は馬鹿にされているという事

馬鹿にされている側が気付かないとドウにもならない

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:27:48.52ID:QnbI/KVo0
>>796
このボケ大臣は病院にぶち込んでおいた方がいいな
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:28:13.26ID:aZ+GcdRK0
麦を好んで食べる人が居るのが信じられんわ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:30:00.50ID:CW8jzfAW0
押し麦を少し入れると食感も変化あって美味しいよね
2025/04/21(月) 07:30:47.94ID:Uywlw9tW0
>>823

(‘人’)b

古古古古古米なら単一米5㌔2000円だよ(笑)

まあ分類は資料米だけど(棒)
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:31:00.61ID:Ppxdy83T0
>>812
うらやま
昨日近所のスーパー数件梯子したが全て空っぽだった・・・
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:31:21.89ID:eBA1iXPU0
「日本人がナマケモノで無能だから落ちぶれた」
というバカ居るけど、日本人はみんな必死に頑張ってコレだからな・・・

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/500/img_d97141f207c04f626881a9f144d22d19185245.jpg

まぁ日本人イジメを35年間続けた悪夢の自民党を勝たせまくってる
という意味では確かに無能だけど
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:33:11.47ID:aZ+GcdRK0
麦飯というから・・麦を少し入れるんだーね
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:38:41.95ID:l4CNW9cO0
パンとうどんとパスタばっかり食ってる
自分の中で米を食う習慣が消えた
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:39:17.12ID:8KMo7g8M0
麦飯のモキュモキュ感嫌いじゃない
毎日麦飯は嫌だけどたまにならまあいいかな
2025/04/21(月) 07:39:37.61ID:pIBz132b0
パスタ(kg250円)は確かに増えた
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:40:19.64ID:yasCdxcO0
おから入れてコメ炊けば量は増えるしローカロリーでヘルシーやぞ
2025/04/21(月) 07:40:44.25ID:oheAHnUL0
だいぶ前からご販は食べない糖質制限がーってのいたから逆にここまで米米になるとは思ってなかったなぁ

Amazon履歴見たら去年の夏前までなら無洗米5Kgが1300円で買えてた
2025/04/21(月) 07:43:11.31ID:dGLuTYmB0
玄米30kg8000円で
10袋買ってるからどうでもいいわ
2025/04/21(月) 07:47:10.12ID:Cq/SWQ0S0
国民全員に毎月10万円を配れば日本が幸せになる
https://i.imgur.com/wPQ9HHr.png
https://bookmeter.com/books/17395227
給付金のように1回配ったきりではダメ。継続して配る

シミュレーションすれば、年120万円までは十分可能だ。
誰も損をしない。しかも日本経済が復活する。
そんな可能性を秘めているのがベーシックインカムだ。
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:50:02.75ID:88lOpaGX0
日本国民を貧しく苦しませる売国奴死ねばいいのに
2025/04/21(月) 07:52:24.55ID:jW6+r9KV0
>>834
普通わかるでしょ どんだけ世間知らずなんだよ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:53:56.60ID:cUOgReVX0
米売り場に今の時期から米売って無いのは酷すぎる
昨年はまだ買えてたのに
2025/04/21(月) 07:56:34.09ID:Cq/SWQ0S0
倉田真由美さん 高騰続くコメ価格に
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c1b1e02f44add9b3cd8f34697905a1f62148d1
「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」
2025/04/21(月) 07:56:40.29ID:QdzAw9aX0
>>815
主食であったのは日本の歴史からすればほんの一瞬だったけどな

東朝鮮がブチ壊したw
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:57:11.99ID:jtbRAphX0
米不足の渦中で政権が米の輸入を拒否してたらこうなるわな
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:58:00.31ID:KLlrqYjC0
>>796
こんなの即座にクビだろ
2025/04/21(月) 07:58:00.77ID:sfcAEmKt0
>>833
東朝鮮人が日本人を奴隷にしてきただけだよ
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:58:23.59ID:ktIydiSJ0
4月も下旬になりますけれど今年米を炊いたのは3回だけですね
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:58:33.63ID:auV+lYcX0
これが悪夢の自公政権か
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:59:30.47ID:aZKKQ1Ok0
米の流通は今どうなっているんだ?

転売卸会社がストックして出し渋っているのか?
もう転売卸会社摘発して米を放出させろよ!
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:59:45.46ID:6fdMluP30
>>840
似たようなもんだけど、管理は業者にまかせてるなぁ。玄米買い付けしたのを精米配送してもらってる。
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 07:59:54.21ID:ktIydiSJ0
こんな事してたら炊飯器からおかずまで
コメ関連産業は潰れると思います
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:00:02.48ID:eBA1iXPU0
米、というのはそもそも弥生時代に朝鮮人(渡来人)が日本に多数持ち込んできてくれた
結果的に日本人は狩猟民族から農耕民族になり、発展出来た

朝鮮カルトの反日売国奴=脱税集団のせいで、日本人が米すら食えなくなるのは皮肉だな
2025/04/21(月) 08:02:04.58ID:Cq/SWQ0S0
土と生命の46億年史
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f1bcefa381de1b5691973f439b8770ec593cdc4
人口爆発をもたらした夢の粉「窒素肥料」
その恩恵と引き換えにもたらした残酷な現実
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:02:14.84ID:aZKKQ1Ok0
昨年の米の生産数はどんな感じだったの?
2024年産が極端に少なかった訳じゃないだろ?

コロナ禍のマスク需要が伸びたように、米の値段も落ち着いてくれれば良いんだが
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:03:08.58ID:6HQMc9XI0
クスクスて何じゃ思ったら麦の小米みたいなもんか
押し麦と同じ要領で、麦をそのまま炊いてもこなれないから細かくしてんのな
2025/04/21(月) 08:03:15.95ID:9bt0c0oj0
これでネトウヨが田んぼで働くと思ったらそうはいかんざき
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:05:45.16ID:MKQ61b2R0
農水省「新米が出回ればコメ問題は解決」
2025/04/21(月) 08:06:13.32ID:LyHk1w550
麦2:米1 の割合でほぼ麦の麦飯作って食べてるワイ氏、低みの見物
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:06:15.15ID:6HQMc9XI0
>>854
ワイは炊飯器やめて100均のレンジ調理器で炊いてるな
まともに炊けないが、カレー・チャーハン・雑炊するなら十分だよな
白飯は松屋の朝飯やしんぱちのイワシ定で食うから良いや
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:07:32.45ID:6HQMc9XI0
だから現地人が食ってるガチの長粒種輸入早よ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:08:10.75ID:ktIydiSJ0
世界はでかい機械を使って200haを3人でやってる
日本は関税に守られた時代遅れの農業やってるんだよ
1haを家族総出で手作業w
そりゃ時給10円でしょうね
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:11:01.79ID:OirTaimH0
>>817
プラスでバター最強
2025/04/21(月) 08:14:30.75ID:oKG8OoGp0
もち麦ごはんおいしいよね うちも最近はじめた
2025/04/21(月) 08:14:39.60ID:nd44x6RA0
日本人どんどん貧しくなってくのおもろ
主食すらまともに確保できない
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:15:14.17ID:OirTaimH0
まぁパスタ毎日は多分飽きると思うんだよなぁ
日本人にとっては飽きないから長年米食が続いてきたわけでさ
海外旅行に行って最初はいいけど最後の方は日本食が食べたくなってくるのと同じかも
DNAの記憶はそう簡単には消えない
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:00.01ID:EXAn+Kmt0
1
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が

悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww

悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww

1)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743506007/97

2)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743510254/71

恥ずいやろwww

ギャハハハハ💩
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:07.19ID:EXAn+Kmt0
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について

発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから

大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!

例↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744256372/1000

このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww

ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー  

ギャハハハハーーwww
2025/04/21(月) 08:17:22.41ID:E2HDku/p0
押し麦なら1kg 300円くらいで売ってるのな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:24.57ID:6fdMluP30
>>868
ようは炭水化物だから、毎日パスタでなく、粉ものとかでうどん作ったりクレープみたいにやればいいんじゃないかね。
調理する気持ちが維持できるなら飽きたりしないだろ。
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:42.58ID:EXAn+Kmt0
3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫

発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www

連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html

もうね

悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを

投稿して荒らしまくってるぞーーwww

なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:17:57.09ID:EXAn+Kmt0
4
「{}」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww

‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」

と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744888793/281

不快指数MAXな加齢汚物臭放つ

若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ



バレてしまったやんけww

ギャハハハハーーwww💩
2025/04/21(月) 08:18:01.62ID:WKAzy3X10
今日 昼は小麦粉とといてお好み焼きでも食おうかな
米のご飯は最低限だけ食べてる
2025/04/21(月) 08:21:14.62ID:Xf4Alfc60
何でそんなに米食いたいのかわからん
パンでええやん

どうしても米食いたいなら冷凍チャーハンでええやん
吉牛に行けばええやん
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:22:11.79ID:CKaEkRHt0
>>868
減らすのはなんとか出来るけど米を全く食べないのはキツいよね
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:24:38.98ID:GheCaiLW0
臭い飯ってやつか
2025/04/21(月) 08:24:52.23ID:Ok4C17fa0
【日本政府の日本国民への仕打ち】
今週もおかずを買いに、南カリフォルニアの某市にある日系スーパーに行った。すると、先週売られていた滋賀県産コシヒカリは今週も5キロの袋が20.99ドルで売られていた。今日の円ドルレート(1ドル142円くらい)で考えると5キロで約2980円となる。

古い米かもしれないと思ったが、今年の2月7日に精米されているのでそんなこともなかったから、俺もついつい買ってしまった。

先週は気づかなかったのだけど、いきなり米を陳列する棚が増えていて、そこではブランド米を含む様々な日本米が売られていた。

こんなに多くの種類が棚に並んだのを俺はここ10年で見たことがない。特に日本での米の逼迫や値段の暴騰の話を聞いている時に、アメリカでこんなに米が安く、しかも豊富に買える状況はおかしい。

日本政府さぁ...こりゃだめだろ?

自国民を困窮させたくてしょうがないんでしょ?自国民が嫌いなんでしょ?だって何をやるにつけ外国優先で自国民が後回しだもんね。

「日本Last」だもんね。
x.com/Beautiful_Arita/status/1913789935754317913

どういうこと???
2025/04/21(月) 08:25:01.11ID:C6bIUYJc0
>>864
じゃあ200haの平地を用意するために関東平野から2000万人立ち退いてくれ。
人が住むのに機械を入れる必要ないから山の上で十分でしょ。
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:25:49.63ID:ej5EFeyW0
>>876
冷凍チャーハンも在庫がかなり少なくなってたな
来月には買えないかも
2025/04/21(月) 08:25:59.15ID:WKAzy3X10
俺はイタリア人になるっ!!
ていうか大分食生活だけはイタリア人に近づいてきたよ
2025/04/21(月) 08:27:49.17ID:x5DIFq4j0
食料安全保障とは、

>全ての人が常に活動的で健康的な生活を送るために、十分で安全かつ栄養価の高い食料を、物理的にも社会的にも経済的にも入手できる状態を指します(AI検索)

ここで連投する人間としておかしいコメ業者が、適正価格だ、もっと働け貧乏人と頻繁に書くが、子供たちは親を選べないだろ。
政府は貧乏な家の子供たちは見捨てて、JAなどの入荷業者のために動いている。
はっきり言って、歴史上、必要とされない内閣の一つだな。
みんな早く辞めた方がいいよ。議員をな。
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:28:28.77ID:6DGzUEiE0
タイ米を大量に安定確保した時みたいに緊急輸入すればいいだけ
頑なに拒否して米不足招いている政権が分からん
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:29:07.27ID:OirTaimH0
>>872
>>877
全くコメを無しにするのもそのうち無理が出ると思うよね
何十年もコメで作られた身体なんだから
コメ→うどん→コメ+麦→パン→コメ→パスタ
みたいにベースをコメに置きながらローテーションさせるのが経済的な妥協点だよね
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:31:02.24ID:0tEyg1hc0
米売り場が空っぽで米が売って無いんじゃ話にならんよな
2025/04/21(月) 08:31:34.71ID:7f0mOEeo0
握らないお握りとかどうですか?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:34:46.16ID:6HQMc9XI0
>>879
日本政府が国民をわざと窮乏化させてるのはガチ
窮乏したら条件悪い職場でも働かないといけないからな
昔から自民に献金してるボロ会社が延命できてメデタシメデタシ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:37:53.34ID:OirTaimH0
どこが出し渋ってるとかよりも絶対的に収穫量が足りてないよ
猛暑、猛暑による病虫害、ゲリラ豪雨水害
近年の異常気象で生育環境は悪化してるし高齢化で年々廃業農家も増えてる
足りるわけがない
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:41:38.93ID:KLlrqYjC0
>>879
日本で米を大量に流したら価格が下がってしまうからな
出荷量を細くして余分の米は海外に安く売る
2025/04/21(月) 08:41:43.89ID:3vsVbiTa0
貧乏人は稗や粟で十分や!
2025/04/21(月) 08:42:34.80ID:/nhJ/MfG0
ここで海外の様子を見てみましょう

【日本政府の日本国民への仕打ち】
今週もおかずを買いに、南カリフォルニアの某市にある日系スーパーに行った。すると、先週売られていた滋賀県産コシヒカリは今週も5キロの袋が20.99ドルで売られていた。今日の円ドルレート(1ドル142円くらい)で考えると5キロで約2980円となる。
こんなに多くの種類が棚に並んだのを俺はここ10年で見たことがない。特に日本での米の逼迫や値段の暴騰の話を聞いている時に、アメリカでこんなに米が安く、しかも豊富に買える状況はおかしい。

i.imgur.com/kdkCRzP.jpeg
i.imgur.com/iYZ9sNZ.jpeg
2025/04/21(月) 08:42:56.72ID:C6bIUYJc0
>>889
違う。買いためてる(と言っても2袋)一部の消費者と無くなると苦情が凄いから余分に仕入れる小売と、
そのあおりで手に入れられなくなって高くても掻き集める業者。

これらが組み合わさって、普段なら100で足りるのに130くらいの量が必要になってる。

全員が冷静になれば100に戻るものを、マスコミもネットも足りない足りないと騒ぐから沈静化どころか過熱している。
2025/04/21(月) 08:43:47.17ID:x5DIFq4j0
コメ生産者が盛んに自由化と書いているか、完全自由化をするなら、農家に補助金を出したり、兼業の税金優遇なんかも見直すべき。
加えて、関税撤廃もしくは大幅に関税を低くし輸入米を奨励すべき。
2025/04/21(月) 08:45:45.51ID:x5DIFq4j0
>>893
そもそもメディアの発信による影響など低いよ。
メディアのせいにしたがるのはコメ業者と役人、それに政治家だな。
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:46:48.08ID:l2On874Z0
うちは元から麦や雑穀入れてたし玄米もたまに使うし
パンだろうがパスタだろうが何でも食える
ただ今の時代
何か代替えを見つけても即情報が拡散共有されそこに人が殺到するから
絶対安全ってのがもう無いんだよな
米だって自然災害でなく明らかに人為的そして意図的に価格弄って高くしたんだから
そのうち麦や他の代替え食品も何かこじつけて値上げしてきそう
2025/04/21(月) 08:46:50.94ID:7wPBCM+l0
日本人が買えない日本米
2025/04/21(月) 08:47:59.55ID:C6bIUYJc0
ちなみに130まで供給を増やすとどうなるか。
物理的に足りたあと、過熱した消費者心理は落ち着き、消費量は100まで戻り、30も余ったコメの価格は暴落する。
安くなるから良い?生産者や小売りの廃業が増えて、次はもっと酷いことになるだけだ。
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:48:21.99ID:dJ201A0t0
ムギなんて高くて買えんが
2025/04/21(月) 08:48:44.65ID:WKAzy3X10
>>892
俺もアメリカ在住の日本人のユーチューバーの動画見て日本米の安さに驚愕した
政府はわざと嫌がらせをやってるように思えてきた
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:49:32.79ID:iTtHEVcb0
>>868
まだ涼しいから、朝だけパスタ食ってる
パスタって冷製もあるけど冷たいパスタはマズイんだよな・・・

冷たいのは、素麺・うどん・ひやむぎ・蕎麦くらい
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:49:51.29ID:aZKKQ1Ok0
>>898
反動が有るからなあ

株価も暴騰した後暴落有ってまた暴騰してまた暴落しての繰り返して、少しずつ落ち着いていく
これと同じで物価も似たようなものだ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:50:33.87ID:iTtHEVcb0
>>876
特化のチルド焼きそばがマジで棚から全部消えてたわ・・・
2025/04/21(月) 08:51:31.07ID:7f0mOEeo0
食パン1斤と茹でパスタ1束分とご飯1合は同じ重さなのでそれで計算したらほぼ同じ値段だよな
2025/04/21(月) 08:51:34.11ID:/U5XojIa0
>>901
油が多い料理は冷めると不味くなる
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:53:59.94ID:JVciZuQC0
温暖化で米のヒ素含有量増えてるらしいけど
外国産米って大丈夫なの?検査緩いんでしょ?
2025/04/21(月) 08:54:35.75ID:Ggc3DgOd0
貧乏人は…
908 【梅】
垢版 |
2025/04/21(月) 08:54:36.26ID:5RK7fRPO0
もう日本も長粒米にするほかないんでは
2025/04/21(月) 08:56:09.18ID:C6bIUYJc0
>>902
覚悟を決めて、米を輸入に頼る構造に転換するならまだ良いんだよ。
現に小麦はそれで回っている。
でも消費者の世論はそれも許していない。

そのうえで、東南アジアはキロ80円で買えるのに日本の米がそれで買えないのは、
農家のボッタクリだとか言う輩まで当たり前のようにいる始末。

農家と流通業者に(ベトナム農家と同じ)年収20万円で生きていけだとさ。
2025/04/21(月) 08:56:40.34ID:Ul7t4a+20
今までが安すぎたって言ってる奴だけ
高くしてやればいいよ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:57:47.35ID:UY09jwh00
日本の農業は崩壊しかけとる
持たん日が来ておるのだ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 08:59:43.71ID:iTtHEVcb0
>>911
自民党の氷河期世代を見捨てた棄民政策による、少子推進政策のおかげだろ
滅びる日本に感動し涙しながら、今年の選挙に投票行くんやで
2025/04/21(月) 09:01:21.90ID:SeMXV94j0
自分で麦混ぜる
噛みごたえがあってよい
2025/04/21(月) 09:03:03.73ID:C6bIUYJc0
>>911
崩壊しかけているのは農業のようでいて実は流通。

昨年の下半期から顕著になったのは、残業規制が月45時間オーバーが年6回という制限のため、上半期で使い切って下半期に一気にガタガタになった面がある。
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:04:28.17ID:NWhmS12j0
麦めしでええやん
体にもいいし
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:06:17.18ID:zy1QrhU20
安倍さんのおかげで銀シャリがムショ飯になったよ!
2025/04/21(月) 09:08:34.91ID:MnQL8eo90
麦飯をみると人生の苦闘時代を思い出すわ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:10:14.06ID:fF2YLN/S0
>>898
米売り場に米が無い状況が最悪なんだよ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:11:15.05ID:OirTaimH0
>>893
違うとかじゃなくて
異常気象、病虫害で割れた米も増えてきてて食用として使える米が減ってるのよ
異常気象は改善するとは思えないし高齢化での離農も改善の兆しは皆無
まずそこを手当てしないと根本的な解決にはならないよ
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:11:42.54ID:a86zU8SL0
自公
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:12:02.81ID:jZNS4mch0
>>909
米輸入してくれって声無茶苦茶多いぞ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:12:58.11ID:jZNS4mch0
>>893
コメ足りてると言ってるバカ大臣と同じ思考やな
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:13:56.73ID:VxIwpsZW0
おコメがないならムギを食べればいいじゃないってか
日本が落ちぶれるにしてもさすがに急激すぎんか?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:14:57.90ID:aZKKQ1Ok0
>>856
本買ったけど全然読んでいない
読まないといけないと思っている
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:15:34.98ID:LZvKzAzf0
>>903
冷凍チャーハンも残りがケースの1割とかになっててビビった
まあ米売って無いからそうなるよな
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:15:51.13ID:OirTaimH0
>>901
冷製パスタはカッペリーニ美味しいよ
夏の素麺も最高だね
コメという安定したベースがあってこそのそれらだと思うんだよね
2025/04/21(月) 09:16:59.91ID:mDoh4xmC0
>>918
どこの田舎もんなの?
昨日スーパー行ったけどフツーにコメ並んでたけど?
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:18:09.08ID:s2w9jkOz0
「新米が出回ればコメ問題は解決」と言ってた農水省全員解雇でいい
2025/04/21(月) 09:18:32.76ID:5RK7fRPO0
>>927 その店の所在地と店頭の画像上げてみ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:19:18.27ID:s2w9jkOz0
>>927
近畿だけどうちのとこは3軒梯子したけど無かった
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:19:26.85ID:nuljdvaK0
>>927
近畿だけどうちのとこは3軒梯子したけど無かった
2025/04/21(月) 09:20:14.85ID:C6bIUYJc0
>>921
>>922
結局 消費者の気分のためにどこまで 在庫を積むかっていう話だ。
常に満ち溢れさせ、その負担は生産者や流通業者がやれと言っているのが今の消費者。

そうやって国内製造業を壊滅させといてまだ理解しないのかねえ?
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:20:39.84ID:aZKKQ1Ok0
うちの近くは何時もバカみたいに高い値段の米が山積みされているわ
全然売れている気配がないw
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:21:45.61ID:OirTaimH0
政府はバカみたいに飼料用米に補助金とか言ってないで多めに作って余れば輸出すればいいし備蓄米にもすればいい
コメ輸出量を農家の売り上げの調整弁にすればいいだけ
そんなに難しいか?
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:22:17.62ID:WdbcANzq0
米あるなら売ってくれ
空っぽの米売り場は厳しい
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:23:53.73ID:aZKKQ1Ok0
外食やコンビニは米不足の気配がない

一般消費者に出回らず外食や食品業者にはちゃんと行き届いている感じだな
2025/04/21(月) 09:23:58.67ID:NZaHzFLn0
親戚から買うようになってから、米コーナー行かなくなったな。
もう価格相場も分からなくなったわ。
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:24:14.49ID:xIJ0DsoC0
>>929
うちのとこのイオンは売り切れてて無かった
話題になってたブレンド米買いたかったんだが
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:24:45.32ID:34qQQ/ts0
>>865
バター高いじゃん・・・・・
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:25:25.66ID:iTtHEVcb0
>>923
え???????

自民党のおかげで、この35年間かけてずっと落ちぶれてたでしょ???
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/500/img_d97141f207c04f626881a9f144d22d19185245.jpg
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:26:01.38ID:xz0LCaQu0
>>927
どこのスーパー系列か教えて
そこに行く
2025/04/21(月) 09:26:49.69ID:C6bIUYJc0
>>936
とりあえず一般家庭がこれまでなくなったら買いに行ってたのに 1袋分だけ余計に買って常時在庫しているとかいうことになってるんだもの。
店にないと言う声は多いが、家にないと言う声はそこまで大きくないでしょ?
高いだ、ないだとインタビューに答えてる人達が割と諸原因だったりする
2025/04/21(月) 09:26:53.50ID:zX+p4w8G0
麦とか雑穀美味しいよね。
高くなるけどw
2025/04/21(月) 09:26:59.77ID:NZaHzFLn0
>>940
なのに海外はSwitch2クソ高いって騒いでたな。
たった450ドルだぞ。
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:27:23.49ID:osvsMryq0
うちの近くのライフとOKも米がちょっとしか入ってない。カルローズが置いてあったが、
誰も買う気配がなかった。来月以降米買えないんじゃないか。備蓄米もっと
放出しろよ。
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:27:29.53ID:OirTaimH0
今みたいに米卸しや外食産業が髪振り乱して青田買いしてるようじゃ家庭の食卓まで回らないのはわかりきってること
そこに手を打たない農水省や消費者庁は能無しの用無しだと思わないか?
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:28:30.58ID:1TzTEXMw0
>>942
昨年より酷くなってるのはダメだと思うわ
2025/04/21(月) 09:28:41.28ID:NZaHzFLn0
>>946
食管制度も無いのにどうやって手を打つの?
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:28:41.95ID:iTtHEVcb0
>>944
トランプ関税でたしか800ドルくらいになるんじゃなかったっけか
2025/04/21(月) 09:28:47.09ID:6dFTj7eY0
>>855
うそつけ
米は古代中国南部から入って来たんだよ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:28:51.94ID:OirTaimH0
>>939
ごめん
味の話になってしまったw
2025/04/21(月) 09:30:05.12ID:WKAzy3X10
7月に米不足&米爆高騰の中で参院選に突入する
自民党はアホなのかな?
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:30:23.35ID:OirTaimH0
>>948
レス遡ってみてくれ
何度も書くのダルいわ
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:31:07.29ID:2Jod2jGq0
近所のドンキは米コーナー自体無くなってたw
2025/04/21(月) 09:32:21.18ID:NZaHzFLn0
>>953
飼料米か?
今年度は食用にかなり切り替わるでしょ。
育て方一緒だし。
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:32:37.71ID:JOrn2LrX0
>>952
参院選中は政府はほとんど何も出来ないよね
今何もしてないのは絶対ヤバいと思うわ
2025/04/21(月) 09:33:26.36ID:zX+p4w8G0
>>817
amazonで業務用50パック買った
使いきれないw
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:33:57.06ID:4wWRAeq20
米不足が始まった時に食品製造業や外食業が在庫を大きく積み増したんで足りなくなったんだろう
来年以降はその分食品業界の購入量が減るからコメ余りが起きるだろうな
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:35:12.27ID:vBF2z8f90
米不足なのに政府は何の対処もしてないからな
悪化する一方
2025/04/21(月) 09:35:27.99ID:tyN77Quu0
米がなければパンをたべればいいのよ
2025/04/21(月) 09:40:03.57ID:mDoh4xmC0
>>959
物理的に無かった去年と違って
今は普通に店頭に並んでるし金さえ積めば普通に買えるじゃん
無いとか言ってるの政府叩きしたい陰謀論者やろ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:40:18.65ID:muAFk4m30
ローソンの冷凍ガパオライスにもち麦入れてくれるんなら
711の冷凍ガパオライスから乗り換えてもいいぞー
プチプチして好きなんだ
2025/04/21(月) 09:42:47.70ID:0s706+Zn0
>>942
半年で2~3倍の価格になり普通というのはコメ業者しかいないよ。
異常だよ。
2025/04/21(月) 09:44:52.06ID:5RK7fRPO0
>>961 去年物理的になくなった時期はこれから
2025/04/21(月) 09:46:16.89ID:WKAzy3X10
>>963
減税騎兵団と今までが米が安かった騎兵団はそれ関連のスレが立つとちょろちょろ集まってくるからなwww
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:48:47.32ID:nWMTTWdF0
麦入りの方が高いんじゃないのか
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:50:33.81ID:G+9n8A8q0
豆腐工場で大量に出るおからを、米の代わりにつかっておから弁当を作ればいい。
もちろんNon-GM大豆の豆腐を作ってる工場の廃棄品ね。

また、弁当を10℃以下に冷蔵することで、賞味期限を延ばし廃棄を減らすと尚良い。

コンビニの弁当売り場に並んでないと見逃される可能性が高いので、
弁当売り場には、おから弁当の実物大写真を貼っておいて、冷蔵ケースにあります、って案内すればいい。
2025/04/21(月) 09:51:23.95ID:qYOpLF1i0
>>960
パン屋行って来い
価格3倍ぐらいになってるぞ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 09:58:37.22ID:si/u0vRD0
>>107
カルロースは香りが無さすぎるんよな
逆に香りさえ足してやれば味は悪くない
酢、酒、本味醂あたりのどれか少し混ぜて
生姜、椎茸、柚子皮、山椒あたりを炊き込むか
茗荷、ゆかり、あおさ、三つ葉、山椒、胡麻塩、柚子胡椒なんかでうっすら混ぜご飯にすると
白飯に近い感じで食える
無論完全に炊き込みご飯にしてもいい
オージー米も似た系統やけどもうちょい香りある

甘くて濃い米が好きなら
単純に炊飯油って商品もあるし
ゼラチンと粗塩足すだけでもコッテリするよ

ワイは基本ササニシキ派なんで
あっさりしたコメ探した結果
暫定一位が台湾米なんやけど
ベトナム米もはよ試したいわ
2025/04/21(月) 10:11:04.96ID:s6xpLYly0
池田隼人の貧乏人は麦を食えの元の発言

「私は所得に応じて、所得の少ない人は麦を多く食う、所得の多い人は米を食うというような、経済の原則にそったほうへ持って行きたい」
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:14:51.99ID:wwo4wRPl0
>>861
うちとよく似た感じ
押し麦4、もち米1、白米1、金胡麻少々、黒胡麻少々
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:18:25.82ID:OirTaimH0
>>955
一緒ではないな
手間がダンチ
ジジババだけで作れるから安いけど補助金有るしで飼料米に流れてたのを何か方策を考えろと
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:20:52.15ID:z5nYEtb50
前回の備蓄米14万トンをJAが購入
その後3月18日の備蓄米投入から3月31日までに小売店に届いた量は





460トン
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:22:03.80ID:W4OA8/Wm0
今年は日本本土大冷夏で
外米輸入どころでなくなる予測
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:29:30.02ID:JdsUuyIO0
>>973
そもそも3月に国から引き渡されたのは4071tでしょ
そのうち小売が426t、中食外食が35t、卸が2761t
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:29:42.33ID:8uA5WCgJ0
冷夏なら涼しくていいな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:32:17.60ID:wnIUp5dk0
ムギうめえ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:33:07.16ID:kSepaA9B0
麦入れたところで大して効果なくね?
2025/04/21(月) 10:36:07.35ID:NZaHzFLn0
>>972
ジジババが辞めるのはどうにもならんよ。
過疎化させた元カッペが悪い。
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:36:41.12ID:1GEu7NLJ0
令和米騒動前から押し麦は混ぜて居たよ、米より高かったけど。
今はどうなのだろうか?
2025/04/21(月) 10:40:27.44ID:s6xpLYly0
麦はねっちょりしてて匂いもほのかにあるのであんまり好きじゃない
2025/04/21(月) 10:41:32.19ID:s6xpLYly0
お茶の水のとんかつやで食ったやつはかつ丼とかには良さそうだけど
普通のコメの代わりとしては力不足
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:43:08.73ID:736/Lj6Z0
焼肉ライクは米おかわり無料できてすごいんだよな
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:47:33.43ID:dRNq6Jvg0
ジジババにやりがい搾取させてきたツケ
2025/04/21(月) 10:47:49.15ID:0s706+Zn0
>>961
地域差がある。
あんたの地域のスーパーの棚には普通にあるだけだろ。
狭い地域で語るのはアホ。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:48:36.93ID:dRNq6Jvg0
国会議員は高級料亭で舌鼓
2025/04/21(月) 10:50:15.32ID:RZz4fvZc0
おまえらが台風のたびに田んぼの様子を見に行くジジイをバカにしてきたせいだ
反省して
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 10:53:08.21ID:1jtVpzFy0
そのうちJAが小麦も買い占めるから見ててみw
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:25:10.24ID:dsNWHxgp0
>>961
昨年の今頃はまだ買えてたよ
今は物理的に無い
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:25:32.46ID:gyO+Hzs20
貧乏人はアワかヒエを食う時代もすぐそこ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:26:06.91ID:N+QHNoV30
>>961
こいつから能無し農水大臣と同じ腐臭がするな
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:28:58.10ID:CzazssKG0
江戸時代の農民みたいになってきた
2025/04/21(月) 11:29:18.47ID:gyO+Hzs20
これからはすいとん食うかな
戦後すぐのすいとんは糠とかを混ぜてたから不味かったけど
小麦粉100%なら味はちくわぶと一緒
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:29:54.78ID:QE4q1vHo0
まずは安定量輸入して米不足解消させろよ
そこからだろ
2025/04/21(月) 11:40:33.50ID:l0JgQTTZ0
俺はふかし芋でいいわ
戦時中は芋が救いだったので原点回帰だわ
2025/04/21(月) 11:49:46.99ID:LcvH4sm/0
>>985
ブーメランぶち刺さって草
自分の近所に無いから無い無い騒いでるの自分やんかʬ
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:51:29.79ID:dc4Fooja0
健康的
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/04/21(月) 11:57:28.86ID:/JfLlUCh0
>>763
グルテンアレルギーじゃない人にはあまり関係ない
そばだってそばアレルギーなら食えん
そういや芋アレルギー聞かないけどあるのかな
2025/04/21(月) 11:58:00.15ID:87oXbMmc0
>>1
コメも食えなくなった日本人
2025/04/21(月) 12:00:17.57ID:4Zer0ncs0
はだしのゲソ

だが麦ごはんはかえって好き
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 15分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況