X

【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★10 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/08(木) 16:11:23.22ID:l9QLDJTE9
※2025/05/04 11:00
読売新聞

 暮らしにまつわるお金について専門家から学ぶコーナー「やりくり」では、4月から、住宅にかかる費用についてファイナンシャルプランナーの竹下さくらさんに聞きます。まずは持ち家か、賃貸住宅にするのかについてです。(大郷秀爾)

  ――家計の中で住居費はどの程度が目安ですか。

 手取り月収に占める住居費の割合は、一般的に3割程度が目安です。パートナーと同居するなど2人世帯になった場合は2人分の収入になり、住居費が同水準なら2割程度に抑えられる利点もあります。ライフステージの変化で教育費などの支出増も考えられ、圧縮できる可能性がある住居費は大きなテーマです。

地域別、種類別の住宅購入価格
  ――持ち家か賃貸住宅かでどんな違いがありますか。


 持ち家は住宅ローンを組む場合が大半で、月々の支払いが発生するという点では賃貸と大きな違いはありません。ただ、支払期間に差があります。一般にローンは最長で35年ですから、例えば30歳で購入した場合は、65歳で支払いは終わります。一方、賃貸では住む間は家賃が発生するため、退職後の年金生活に入ってからの負担が大きくなると思われます。

  ――賃貸に長く住み続けるのは難しいのですか。

 住まいに縛られず引っ越しがしやすい、住居費が主に家賃や更新料に限られて家計の管理がしやすいなどの利点があります。転勤が多い、ローンを背負いたくないなど生活スタイルや価値観によっては賃貸が向く人もいます。退職後も無理なく家賃を支払える収入や貯蓄がある、連帯保証人を確保できるという条件を満たせば、賃貸に生涯住み続ける選択肢もあります。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250502-OYT1T50128/
※前スレ
【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746621277/

1 ぐれ ★ 2025/05/04(日) 17:11:25.25
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:27:48.38ID:ULn2mXb/0
早く不況になってくれねぇかな
現金一括買いしたいから家の値段下がってほしい
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:22.64ID:1vQtzTkD0
>>950
不正利用の犯罪で草w

流石に不正利用というか、一般的には無理なものを前提に言うのは駄目やろw
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:37.05ID:91f+NOxc0
無断賃借 ヤドカリ生活
2025/05/10(土) 10:28:59.77ID:vUbsXUhV0
>>948
つか実際賃貸と持ち家を経験したことあるなら家賃よりローンが高いとは絶対にならんのよな
なんなら遥かに住環境上げてもまだローンのほうが安い
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:09.57ID:gPtBVvBU0
>>948
ものによる
利回り6%以下なら投資用ローンじゃ毎月赤字になる
空室リスクや修繕費用も考えたら利回り7%はないと赤字になりやすい
じゃあ利回り6%以下で毎月赤字の人は不動産投資失敗なのかというと、そうとは限らない
いつかは残債がなくなりそこからはプラスに転じるし、売買差益によってプラスになることもあるからな
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:39.42ID:AvcyzCm20
家賃なんて大家のローンを肩代わりしてるだけだからな。もはや酔狂というレベル
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:31:00.53ID:Wst/ciOE0
孤独死されたら事故物件になっちゃうから一人老人は追い出されるよ。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:31:44.67ID:AvcyzCm20
賃貸アパート生活なんて、いわば毎食コンビニ弁当ぐらいの壮大な無駄だからな
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:31:52.40ID:gPtBVvBU0
>>949
あくまで今売買したらって話だからな
数年前数十年前は今より売買価格が安いから、
昔かって今貸せば賃料の方が上回るというのは当然ある
2025/05/10(土) 10:32:59.15ID:F/NSF6rE0
家賃10万君「借金!リスク!築古資産!」
ローン7万わい「お、おう…」
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:33:59.14ID:AvcyzCm20
無知税、貧乏税ってやつ。酒タバコ宝くじ家賃。無知って怖い。
2025/05/10(土) 10:34:00.25ID:h5oHIZKf0
>>942
実兄が横浜にいるが2008年に4500位で買ったマンション(3LDK 81u弱)
が中古で4980万だな、同じ面積の賃貸物件があるが月額22万円だな
管理費と積立で4.6万だから25年で払う(18万くらい)のとほぼ一緒だな
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:09.45ID:gPtBVvBU0
>>953
別にレインズで探せなんて言ってないぞ
ホームズでも楽待でもレインズでも良いからと言ってるだろ?
探す手段はなんでも良いから市場に出ている物件を探してみたらって提案してるだけなんだが…
 
テレビでも新聞でもネットでも良いからニュース見てみな?と言ったら全ての媒体でニュースを見て見ろという意味だと捉えちゃう?
2025/05/10(土) 10:35:15.20ID:F/NSF6rE0
>>963
部屋数多い例出したらぎゃおってくるから気をつけろよw
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:47.43ID:sZLo8OpW0
保証人いなきゃ良いの借りれない老人
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:52.12ID:AvcyzCm20
こういうスレだと決まって隣人ガチャがどうとか言い出す賃貸アパート住人がいるけどさ、賃貸アパートの隣地なんて真っ先に避けられるからな?
お前が外れ隣人だっつーの。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:36:13.25ID:gPtBVvBU0
>>958
賃借人は強いから追い出せない
新たに借りるのはキツいけどな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:37:31.68ID:AvcyzCm20
>>968
そのうち日本も貸主有利になるよ。海外みたいに通告から10日で退去、即ホームレス。
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:38:39.33ID:Wst/ciOE0
バカ高い都会はともかく地方なら中古家買ったほうが安い、1000万出せばかなりの豪華物件。
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:39:03.76ID:LhastQ7i0
>>946
不動産ジャパン
ってウェブサイトの掲載情報はほぼレインズと言われているけどどうなんだろ
2025/05/10(土) 10:39:59.36ID:8sltlAEs0
>>969
おまえバカなんじゃないのw

保証人も敷金も取らない海外とのリスク管理が同じわけねえんだよ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:40:01.81ID:W9Llx0o00
マイホーム持ち家をディスったら噛みつかれましたw
マイホームに拘る人はロマンがある人だとわかりましたw
大事大事なマイホームが10年後も20年後も住み永く価値が上がれば良いですねw

僕は投信買いますw
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:40:40.44ID:1vQtzTkD0
>>964
> 別にレインズで探せなんて言ってないぞ
> ホームズでも楽待でもレインズでも良いからと言ってるだろ?
通常、利用できないものを上げる時点で駄目だろって言ってるのが理解できないのかw

つか、実はレインズは一般利用できないって知らなかったようにしか見えんなw
2025/05/10(土) 10:40:49.71ID:1uuG3KZc0
正解は会社勤めのうちは賃貸
退職金一括で中古住宅か地方に小さな新築
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:41:32.87ID:AvcyzCm20
>>970
>1000万だせばかなりの豪華物件

それはない笑
築10年以内でも建売よりは高い
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:42:08.21ID:gPtBVvBU0
>>963
利回り5.3%だな
それなら住宅ローンで考えれば買った方が安い
投資用ローンじゃ赤字だな
ただ横浜駅で築17年で利回り5.3%はかなり優良物件だよ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:42:08.53ID:AvcyzCm20
>>975
一番アホじゃん。なんだよ現金一括って笑
2025/05/10(土) 10:42:41.75ID:rY1HNg1m0
>>973
家賃払って投信買えるんだろ?
じゃあローン払っても買えるだろ?
まさか自分は居住費かからないからってそれ前提?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:43:04.07ID:W9Llx0o00
>>978
現金一括ですね
銀行からローン借金って馬鹿でしょう?w
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:43:27.14ID:gPtBVvBU0
>>969
今の所その未来は見えないかな…
2025/05/10(土) 10:43:49.840
>>973
家賃はどうすんの?
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:44:04.59ID:AvcyzCm20
>>980
現金はプールして住宅ローン減税一沢だよバカ笑
2025/05/10(土) 10:44:25.48ID:xQ6kV9dm0
>>975
家族がいないなら賃貸
家族がいるなら持ち家
これが正解
2025/05/10(土) 10:45:05.87ID:5x7Y4vL40
>>980
>>800参考にしてみ
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:45:41.90ID:Wst/ciOE0
>>976
都会じゃ無ければ1000万出せばかなりいい家手に入るよ、って言うより不動産暴落絶賛進行中、都会に住む理由なんてねぇし。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:45:57.96ID:gPtBVvBU0
>>974
自社レインズパスを教えてるやつがダメなだけで、見れるやつはいるから選択肢に入れてるだけだぞ
見れない人は他の手段でも探せるよって話でしょ…
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:16.72ID:AvcyzCm20
>>986
変な夢見てるなぁ。1000万じゃ路線価2万台の糞田舎でも土地のオマケの「古家付き」だよ笑
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:21.87ID:W9Llx0o00
>>983
減税は良いよ
銀行から借金した残債どうすんだよ
銀行の残債忘れんなよ
2025/05/10(土) 10:48:19.59ID:1uuG3KZc0
>>983
運用益と減税額が金利を上回ればいいけど
年取ると面倒なだけだよ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:48:43.75ID:AvcyzCm20
>>989
はぁ?
残債に応じて減税されるのに期間内に減らしてどうする笑
2025/05/10(土) 10:49:02.480
>>986
地方でもJR駅近とか場所が良ければ高いし、全然下がってないよ
空き家だらけの限界集落か、それに近い地域しか安くなっていない
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:23.32ID:gPtBVvBU0
>>986
かなり良い家は無理があるだろ…
家そのものは良くてもエリアや立地が良くない物件でしょ
市街化調整区域にあるとか、接道がないとか最低敷地面積以下で建て替えできないとか
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:25.93ID:W9Llx0o00
>>979
>>982

立派な良い部屋を借りな際って事?
2025/05/10(土) 10:49:49.07ID:5x7Y4vL40
>>989
一括できる金あるなら減税終わってから一括繰り上げ返済したらいいじゃない
2025/05/10(土) 10:49:49.94ID:h5oHIZKf0
>>977
固定資産税忘れてたw
横浜駅ではないが駅も病院もかなり近い、
あれだな相場ってものがあるから買っても借りても似た感じにはなるな、
決定的に違うのは払い終わったら経費だけになるという事だな。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:15.36ID:W9Llx0o00
>>991
だからら、、借金おまえのマイホームの残債だよ
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:44.58ID:1vQtzTkD0
>>991
そもそもそいつ、賃貸なら住宅ローンを払わないから投資に回せるとか思ってるからなw
(賃料はゼロと計算しているw)
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:47.22ID:Wst/ciOE0
ボットンだけどねw
2025/05/10(土) 10:51:08.470
>>994
理想は、減税期間は住宅ローン減税を利用し、期間満了後に一括返済だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 39分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況