X



NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]

1お断り ★
垢版 |
2025/05/14(水) 13:57:13.50ID:ACLHnfkA9
NVIDIA、GPU価格を最大15%値上げか
半導体大手エヌビディアとパートナー企業が、GPU関連製品について、価格引き上げの動きをみせていることがわかった。5月12日、台湾メディアDIGITIMESが報じている。
例えば同社のフラッグシップモデル「RTX 5090」の場合、台湾では2025年1月の発売から数ヵ月で10%以上も価格が上昇。サーバー製品についても、見積価格ベースの値上げ幅が最大15%に
詳細はソース アスキー 2025/5/13
https://ascii.jp/elem/000/004/268/4268525/
2025/05/15(木) 08:53:40.43ID:FG/eTHJA0
今3060以上の使ってたらもう当分更新いらないでしょ
これからSwitch2基準のゲームが増えるだろうし、それが動かんとも思えんし
2025/05/15(木) 09:05:50.05ID:aedzUPtU0
AI生成がどんどん発展していってるから
興味ある人は値上がり前にちょっといい奴買っといた方がいいよ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:43:37.69ID:z+q2Sig40
ゲーム用でも最低5万だからな
ゲーム機買ったほうがいいわ
2025/05/15(木) 09:45:48.10ID:NgS4q0qk0
>>755
最低水準が上がるだけ
開発は少し楽になるかもね
2025/05/15(木) 09:52:05.11ID:qiw8CCyK0
4090のオクが返品不可ってみんなやってるから強気だなぁって見てたら
すり替えを警戒してるのか、なるほど
中国から中身抜いた”側”だけ大量にハードオフとかに入ってきてんだよね
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:54:25.00ID:Wv9tbneO0
geforceは5090だろうがフラッグシップにはるかかなわないオモチャ
geforce付くか付かないかで全然違って
つかないRTXシリーズのが格上なのだからgeforceを省くな
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:57:32.99ID:FSf85JrD0
カノープスのriva128まだ実家にあるわ
2025/05/15(木) 09:59:24.66ID:qGipQapl0
中古はカメラのガワだけ最新機種で中身は二世代前とか普通にあるからな。GPUも当然あるだろうね。
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:00:39.64ID:O7eOotdK0
殿様商売してるのも今のうちだ
何れ落ちぶれる
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:09:42.38ID:3CdyOODz0
>>753
4090は発熱ヤバすぎてすぐ壊れる5090も同様
nvidiaがこの方向で行く限りinteiと同じ道を歩むことになる
AI方面も将来SoCに取って代わられる
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:11:36.10ID:K8C4Gbdm0
>>756
ai生成はグラボいらずのdeepseekに負けたよ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:17:59.99ID:6s+p6YFB0
AMDのグラボだと、CやFortranで自分のプログラムをGPUで動かすのはどうするの?
2025/05/15(木) 10:46:42.73ID:sgR6U27B0
>>755
FHDですらワイルズ最高設定で遊べないじゃん
2025/05/15(木) 10:53:29.15ID:nlsRU3dz0
もうCPU内蔵でいいだろ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:00:31.20ID:lDnCxMXe0
課金ガチャ賭博中毒者の脳死ポチポチソシャゲユーザーも気にしてるのがワイルズが余りにもヌルゲーすぎて2070sでもまだいいやってなった
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:03:14.92ID:Wv9tbneO0
>>765
AI生成をグラボでやろうなんてのが終わってる
>>766
ROCm
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:16:37.22ID:zQVjwp9P0
いや、値下げじゃなくて値上げかいw
売れてんのかね
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:23:01.20ID:Fv8f8RDx0
>>771
たしかsteamのシェアトップ10に5080がなんとか食い込んでる。他の5000番台はランク外。
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:26:14.09ID:Fv8f8RDx0
>>772
桁間違えた。トップ100にランクイン。
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:33:54.77ID:G/eQB3kP0
>>752
別に悪くはない、VRを普通に遊ぶ分には十分だ。
何せ俺が今でもそれと似た様な構成のサブ機で親戚や近所の子供と遊んでいるくらいだ。
当然4090のメイン機は子供に譲る。
ああ、ただ…CPUはRyzen5800X3Dだ。

別にエフェクトが多けりゃ表示がきれいって訳でもないから、
不要なエフェクトを抑え気味にしたり
遠いアバターは非表示にしたり、知り合い以外はデフォで簡易表示にすりゃ済む。
2025/05/15(木) 12:38:44.88ID:aedzUPtU0
>>765
中華AIサービスなんて使う気起きるか❓
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:40:14.71ID:RpQ6m6ov0
>>646
他のところのおすすめ教えて
もうGTX1650が辛い
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:42:20.07ID:tqV6JMvT0
>>775
Deepseekと会話してみりゃ分かる、
俺は使いまくる。
2025/05/15(木) 12:43:41.71ID:LuP4Jdvh0
>>776
お前なんGに書き込んでなかったか?
2025/05/15(木) 12:47:48.14ID:/EjoZZTL0
>>682
それ使ってたよ。Q6600の頃
内蔵GPUのない時代はこれが最も廉価だった
2025/05/15(木) 12:47:49.89ID:5E3j1LTh0
5060を4万くらいで売ってくれたら1060から買い換え検討するけど…
2025/05/15(木) 12:50:33.76ID:Ipn12bFg0
>>774
VR関連で有名なものから試していきたいって感じなので、
それなら問題なさそうだw
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:07:53.91ID:IEvB/N5N0
これにアスク税のってから消費税か…
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:10:16.74ID:vHtNLIHK0
doomの為に新しいgpu買った
2025/05/15(木) 13:33:41.60ID:kqoH+fyt0
おいおい円高で下がるんじゃなかったのか
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:37:18.84ID:G/eQB3kP0
>>781
つか、単にVRのゲームを遊んだりYouTubeの360°動画を観たいだけなら
Metaquest3単体で十分だ。
本体に動画ファイルを突っ込めば大画面鑑賞も出来る、解像度はともかくとして。

VRChatの完全版やSteamのVRをやりたいならPCが必須だが、
まず単機で遊んでみるのが…スレ違いだなこれ。
2025/05/15(木) 13:38:42.30ID:tl1Zfxtk0
アスク税がある日本だと値下がりが数ヶ月遅くなる程度の意味しか無いと思われる
値上がるとか煽り入れてて実際には値下がったことなんて何度あったか分からんのだぞ
そこまで信じすぎない方がいい
2025/05/15(木) 13:39:21.45ID:cG8Pyc290
5070s待とうかと思ってたけど安くなってる今のうちに5070ti買うか
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:39:47.52ID:Ro2isa9J0
ゲーム用途だと高くなりすぎた
2025/05/15(木) 13:46:32.74ID:REAutgXK0
グラボすら作れない国の末端が文句言うなよw
2025/05/15(木) 13:52:47.55ID:ko7YaODw0
>>693
革ジャン信者はそこばかり煽って
AMDGPUのシェアがここ5年でも最高の17.5%叩き出してることをごまかしている
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:12:58.29ID:PxFrQCok0
>>757
俺はPCだけどマジでゲーム機の方おすすめするわ
アプデあるとプレステがまず優先だし
2025/05/15(木) 14:17:45.46ID:5NK+Y7uE0
出来ない辺野古と同じじゃねえかよ!
2025/05/15(木) 14:18:13.48ID:Ipn12bFg0
>>785
PC接続でVRやってみる場合のグラボの参考としてならスレ違いではなくなりそう?
まぁ今使ってるPCで性能的に厳しかったことを色々試してみたくて、ねw
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:19:17.53ID:qxIeZZ+v0
>>791
そうAIや色々やりたいならPCだがゲームだけならゲーム機のがいい
2025/05/15(木) 14:54:56.62ID:gy1MBAW40
もうグラボは諦めるしか無いな
CPUだけでもいいの欲しいが……
2025/05/15(木) 14:57:35.42ID:aedzUPtU0
https://i.imgur.com/zgNdnRY.png
そこそこのグラボ買うなら今のうちだな
2025/05/15(木) 15:13:52.59ID:WFe4Gb7F0
2070から10万円以内で買い替え候補ってある?
2025/05/15(木) 15:18:54.12ID:aedzUPtU0
>>797
まさに>>796
これより↑だと5070とかになって10数万する
2025/05/15(木) 15:20:10.90ID:aedzUPtU0
>>796
値段で分かると思うが一応5060Tiの16gbね
2025/05/15(木) 15:23:11.46ID:WFe4Gb7F0
>>799
なるほどーサンクス
相変わらずDP搭載なんだね
スリープ復帰しないから嫌なんだが
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:40:21.13ID:RpQ6m6ov0
>>778
いや、ここの住人だよ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:41:19.92ID:TaUtCwpG0
4070sで20年戦う
もう無理や
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:05:08.27ID:7byBSK2Q0
中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ
2025/05/15 15:00
www.yomiuri.co.jp/economy/20250515-OYT1T50094/

一方中華は消費税すら免税してた
2025/05/15(木) 16:06:05.50ID:CXZU+SBW0
4070su買ってて良かった…
2025/05/15(木) 16:07:11.28ID:A+zEe1E10
>>803
日本も1万円以下は税金かからないぞ
中国に限らず
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況