X



【社会】コンピュータの基板を丸ごと水没させるという冷却技術 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 998d-PoIF)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:33:49.60ID:CAP_USER9
コンピューターの頭脳である中央演算処理装置(CPU)などの基板を
丸ごと水に2年間沈め、正常に作動するかを確かめる実験を、
国立情報学研究所(東京)が始めた。

CPUと水を樹脂で遮断し、大量に発熱する
スーパーコンピューター(スパコン)を安上がりに冷やす、
革新的な技術の実証が目的という。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170415-OYT1T50072.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b2b-dBam)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:35:24.30ID:7dd8IFCZ0
沸騰させてタービン回せばいいんじゃね
0005名無しさん@1周年 (ワッチョイ b117-vZSP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:03.06ID:pwAFNj3l0
それ最高だね
うちのパソコンもそれで冷やしたい
0006名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bb3-nHFG)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:09.04ID:MfIIfVW/0
単なる水冷やん。 へたすると100度とかになるぞ。
革新的とかアホすぐる。 やめちくり。
0007名無しさん@1周年 (ワッチョイ 895e-3xUu)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:09.28ID:/+tk572Q0
分かった ちょっとやってみr
0008名無しさん@1周年 (ワッチョイW 132b-ydzr)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:13.08ID:LUhjUuNY0
熱交換で風呂とか沸かせれん?
0011名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8917-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:47.18ID:yp/XEm0I0
ちょっと頭冷やしてきなさい
0012名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19bb-Pgu4)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:51.23ID:0TygFinY0
そのタービンで発電すればスパコンの電源になるんじゃね?
0013名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1317-4W2F)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:36:54.88ID:eS4DOkAA0
油につければ良いのに
0017名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-RAbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:20.30ID:GKGYxVn20
水槽にしてグッピーとか飼えるといいな
0018名無しさん@1周年 (ワッチョイ f199-gUMS)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:37.05ID:bx9+3Rs30
水は不純物で通電するからまずい。
油につけるのはもうやってるだろ
0019名無しさん@1周年 (ワッチョイW 89fc-ofgl)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:37:43.10ID:uvHTAFoI0
メインフレームでやって無かった?
0023名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:38:29.10ID:fT2vj8PZa
その熱で発電すべき。
0025名無しさん@1周年 (ワッチョイ 51aa-XT3Z)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:39:07.41ID:rxA7mLTN0
この前
どこかの政治家がやってなかった?
0028名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130d-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:39:52.64ID:8yOYsdAk0
ドリル HDD 優子
0030名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1318-KFtn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:40:18.70ID:vShW/IOk0
もんじゅみたいに、ナトリウムで冷却するCPUもでるかもな
0031名無しさん@1周年 (ワッチョイ c9d7-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:40:28.96ID:WAYNpdyg0
熱を回収してCPUパワーにまわせよ
0032名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:40:43.46ID:D7ScNbv8d
>>14
純水なら絶縁性めっちゃ高い
0036名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3917-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:41:19.24ID:rhtotErx0
R4が政権にいたらと思うとぞっとする
0037名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5392-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:41:33.65ID:Oae+ronB0
>>6
湧いたお湯を使ってコーヒー飲めるかな?
そこがポイント
0039名無しさん@1周年 (スップ Sd33-Ccgu)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:42:53.94ID:HCbL//GDd
部屋を冷蔵庫にしたほうが早くね?
0047名無しさん@1周年 (ワッチョイW abbf-gSXE)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:43:36.18ID:crJ5nL5B0
>>2 
大気中の水分が冷やされ沈殿しちゃう問題は?
0049名無しさん@1周年 (ワッチョイ 194a-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:44:01.86ID:HgpeG7FD0
どうせ研究するならペルチェ素子でどうにかしろよ
0050名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1359-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:44:19.95ID:dn0wSCzB0
>>35
永久機関だな。
0056名無しさん@1周年 (ワッチョイ 194a-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:45:40.86ID:HgpeG7FD0
というか反対側が熱くならないペルチェ素子をだな…
0058名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-oUrL)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:45:55.83ID:Daa08RA6a
>>49
ペルチェは個人用PCでも使われてるし
この計画でも普通に併用するんじゃね?
0061名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b4a-gUMS)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:46:09.91ID:bnbSiI6D0
さすが国立の研究所はすごいこと思いつくよなぁ
全世界も驚く最高の頭脳集団だよ
0065名無しさん@1周年 (ガラプー KKd5-TCV4)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:46:47.73ID:dGRQ09vNK
ファンがない水冷PCとか出てきそうだな
0067名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-ofyc)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:00.83ID:tTj+rYW0d
オーバークロックする人はとっくに液体窒素つかってるのに
0070名無しさん@1周年 (オッペケT Sr65-YeH7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:18.52ID:3GeQVTs/r
まるで地球
そう地球こそ神が作った完璧な循環マシン
0072名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-xlr0)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:43.62ID:NZfI9gZdd
>>46
チラーで循環させて冷却すればいいじゃん
0073名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8912-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:47:50.22ID:M7CkoN3M0
むしろ基板を冷凍庫の中に入れた方がいいだろ
0075名無しさん@1周年 (JPW 0H8b-gjk7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:21.07ID:BbEBJePvH
隣に温泉作れば?
0077名無しさん@1周年 (オッペケT Sr65-YeH7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:35.00ID:3GeQVTs/r
つまり、水に冷けて真空に転がしておくんだよ
0078名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:49:09.08ID:W3foz6zU0
いや肩とか腰に音熱パッドとか助かる。
0080名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1324-6U6M)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:49:27.36ID:kzus7FI60
元嫁が水冷タワー持ってたわw
0082名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19e3-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:49:30.71ID:mpM7gEdA0
>>29
普通の水冷は水と発熱部が直接接触しないように、なんらかの物質によって隔絶されている。
そのため、直接水に浸す手法に比べて、熱抵抗が大きくなる。
熱抵抗が大きいと冷却するのにより多くのコストがかかるということになる。

ちなみに、1980年代の大型コンピュータは水冷方式が主流だった。
0086名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b45-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:10.29ID:FrwlpRo50
冬なら温まったお湯を暖房に利用して一石二鳥
0087名無しさん@1周年 (JPW 0H8b-gjk7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:15.86ID:BbEBJePvH
水なのか?
酸化作用や伝導性のない液体ではなくて?
0088名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31d6-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:25.93ID:GXgxNgXi0
要するにサランラップで包んで、水没させてみますってことだろ?
0089名無しさん@1周年 (ワッチョイW a9d3-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:50:28.51ID:wgKCkJ4Z0
>>40
スタパ「奴は成金サイドに堕ちた」
0091名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-pvyP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:51:02.21ID:ngMq+YEd0
サラダ油にマザー事つけるとかとかなら自作でメジャーじゃん
0092名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53aa-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:51:02.55ID:P10NVNpU0
>>1 続き

 数万個のCPUをつなぐスパコンは、計算の際に大量に発熱し、故障の原因になる。
現在はファンや空調を使って空気で冷やす「空冷式」が主流だが、冷やすための電力が、
計算に使う電力の3〜4割に上るのが難点。このためフッ素化合物を含む液体や油などに
CPUを漬けて熱を除く「液冷式」の研究も進んでいる。

 国立情報学研究所の鯉渕道紘こいぶちみちひろ准教授らは、CPUなどを載せた基板や
配線を樹脂でコーティングした上で水に浸す技術を開発した。
過去の実験では水道水で約3か月間、さびたり、ショートしたりすることなく機能したという。
0097名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:51:57.44ID:wYbwxWAUM
>>48
水につける前に、水洗いして汚れ落としてるんじゃね?
0098名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e8-vPTY)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:00.61ID:gnXlkwjY0
>>71
スズキなら油冷だな。
0101名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130f-x01q)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:09.14ID:JtjgzHrS0
>>8
回路を風呂に沈めた方が早いよ 「追い炊き」には、重いアプリを起動するw
0102名無しさん@1周年 (JPW 0H8b-gjk7)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:14.18ID:BbEBJePvH
>>90
なるほど樹脂で絶縁するのね
0103名無しさん@1周年 (ワッチョイ 99e0-KFtn)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:24.08ID:crVAqH9X0
水冷じゃない!!!油冷だ!!! byスズ菌感染者
0104名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb7c-kiL8)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:42.93ID:gOYgP59l0
風呂に排熱を流せばガス要らなくなる
0105名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-RZRQ)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:44.28ID:urGyqi7G0
今頃かよ随分前に水没させたPCで作業してるのあったぞ
0107名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6188-xLcr)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:52:57.65ID:Ni6Tg75a0
フロンとかは昔っからあるだろ
ただの水なのが目新しいんでしょ?これ
0110名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:53:58.33ID:DxFP+O04M
>>82
あれ?液体ナトリウムじゃなくて?
0111名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b53-jtXU)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:54:06.59ID:sFoQ8NAi0
>>69
クライシス2050?
0114名無しさん@1周年 (ワイモマー MM0b-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:55:08.42ID:vefk1HFtM
金属と樹脂に対する腐食性がなく
絶縁性があって
安価

そんな液体があればそのまんま漬けてもいいだろうが
まあねえわな

っていうか、「液体も回路の一部」って設計ができれば効率はいいかもしれない
液体があることで信号のやり取りができる、ってのなら冷却と兼ねられて
0119名無しさん@1周年 (ワッチョイ 935f-O9Wd)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:56:05.48ID:hXlCLJEA0
>>14
名前忘れたが、昔のスパコンもこーゆー冷却方法だった
スパコンと言えば…、名前が出てこない、ムズムズする。
カヌレみたいな形のやつ
0120名無しさん@1周年 (ワッチョイ 095b-VSqr)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:56:11.54ID:ZTQHKACK0
冷却だけでなく耐電磁波耐物理衝撃の方向へも伸びる技術ですよ
0122名無しさん@1周年 (ワッチョイW 130d-utM0)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:56:18.16ID:FRCumX+z0
水素水で冷やしたらいいと思う
0124名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 13a2-FJKo)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:56:30.75ID:VlPcCvRc0
核燃料棒じゃないんだからダメでしょ
0126名無しさん@1周年 (ワッチョイ 394d-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:56:55.36ID:52vlPLJW0
これってシリコンバレー出身の社長率いるベンチャーの技術だろ
0128名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb7c-kiL8)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:03.81ID:gOYgP59l0
データセンターは空冷にして冷房入れてるけど
どう考えても、水冷で熱回収して何かに使ったほうが
絶対得だと思う
0129名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-dtzd)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:12.07ID:4Hx74HNQ0
シリコンシーラント塗りまくればいけるかな
0130名無しさん@1周年 (エーイモT SE73-mUbx)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:12.70ID:KfCwT5OCE
納豆をキーボードに落として正常に動くかどうかの実験もしてくれ
0131名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:18.26ID:Qssnzcc60
東工大のスパコンが液冷じゃない?
0132名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:27.33ID:/vh8uFL4M
>>116
福一か〜
0133名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89da-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:33.24ID:WNSmO/Ks0
いちいち水変えるのめんどくさいだろ
0134名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:44.07ID:Qssnzcc60
>>121
金魚どこ?
0135名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-mq1d)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:47.73ID:caupDmIbr
なんか
電気をとおさない
液体でいいんじゃない?
超純水は、とおさないらしいけど
0136名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 13a2-FJKo)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:48.71ID:VlPcCvRc0
パソ基板とか一滴の水でも死ぬんだが
0137名無しさん@1周年 (ワッチョイ f929-3IaD)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:50.07ID:jcfwXgvw0
ビニール袋でいいんじゃね
0138名無しさん@1周年 (ワッチョイ 192e-I3pH)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:57:52.42ID:GF80FySD0
スズキ「油冷・・・」
0141名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130f-x01q)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:58:09.03ID:JtjgzHrS0

0144名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-xn5X)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:58:13.59ID:pzve/vAv0
スパコンで沸騰したお湯を使った「頭の良くなるスパスパ」とか銭湯始めたら経費が補えるな
0145名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1bf-xc/u)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:58:37.84ID:4Xninccp0
フッ素液体に漬けろよ
金かかるけどそのままドブ漬けOKだぜ
コーティングなんて甘え
どうせ熱効率悪いし
0147名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab06-VSqr)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:15.80ID:GIFm4wfz0
もう南極にスパコン作れよ
冷却問題は発生しない
0153名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-mq1d)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:40.64ID:caupDmIbr
>>148
PBC?
0154名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bda-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:41.57ID:IWn0/1uB0
馬鹿め!
純水でないと途端にショートだ!
0155名無しさん@1周年 (ワッチョイ 533d-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:51.30ID:QW2fVPWO0
水が基盤からの汚染っていうか変質して
構成パーツを短絡させないか?水でいいのか?
パーツの方にも手を加えなきゃいけなくなって
結果、コスト増になってオジャンって未来が見えるんだが
0156名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-E7YM)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:53.73ID:zsGxAA6j0
発想の転換だよな。

俺、新入社員のころ、デスクトップPCのキーボードを水洗いして
ダメにしたことがある。
0157名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-pneq)
垢版 |
2017/04/15(土) 18:59:58.80ID:k82cIouAa
ウォシュレットとか信号機の基盤はこーいう絶縁被膜してるんじゃなかったの?
0158名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19e3-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:00:14.41ID:mpM7gEdA0
>>65
ファンレス水冷PCは13年前に通った道
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040320/resarater.html

水冷は実は意外と設計が難しく、下手にやると、冷たい水が発熱部に入って、冷たいまま出てきてしまう。
これはチューブの中で層流ができていることと関係している。
発熱部と接触してる部分は確かに水も温まるのだが、そのまま他の大部分の水とほとんど混ざらずに
流れてしまうためである。
0159名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM0b-omUO)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:00:25.52ID:CKbyNtwMM
>>156
カコイイ
0161名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1383-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:00:42.03ID:0wJh8qQv0
超純水なら通電しないんやぞ
0162名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-mq1d)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:01:04.44ID:caupDmIbr
PCB やったw
ごめ
0163名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bd3-cjSC)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:01:05.79ID:mZA4uJ2j0
東レか旭化成か忘れたけど。一見水みたいな不導体の液体作ってなかったっけ?
あれを冷やしてその中に基板沈めればいいじゃない。
0164名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6188-xLcr)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:01:09.36ID:Ni6Tg75a0
>>119
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cray-1
これっしょ?
当時、世界一高いソファだかベンチだか言われてなかったかな?
0172名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1383-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:02:35.02ID:0wJh8qQv0
>>103
油冷のスズキだな
0173名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:02:36.50ID:FACil7aS0
スパコンでやるってのが新しい
より正しく言うと、従来の水没PCは廉価基板使ってた
今回はより高性能な基板で試すらしい

目標は長時間安定稼働のはずなんで、過剰な冷却能力は求めてない
費用対効果の実験
0175名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:00.87ID:Qssnzcc60
>>161
空気中のホコリでだめだろ
0178名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b92-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:24.66ID:B2V/0Imt0
本体は何とかすることは出来ると思うけどコネクタの接触部分はどうするんだ?
接続部は全部半田付けで固定でもすんのか。 そんな保守性の悪い基板、
誰も使わん。
0179名無しさん@1周年 (ワッチョイ 91d7-d3ae)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:26.11ID:+z6VwNez0
絶縁性の液体で基板ごと冷やす技術はもうかなり前からあるのに、どうして今更ニュースに??
0180名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19fd-jM4a)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:34.12ID:0FICwC7L0
空冷エンジンが水冷エンジンに進化したのと
同じ流れになってるだけじゃん
0181名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31d6-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:37.20ID:GXgxNgXi0
ちょっと裏のスパコンの水を見てくる
0182名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7bd7-Eriz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:04:10.73ID:spgmB6Ly0
冷蔵庫に入れたほうが早いだろ。
0183☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k (ワッチョイ 7bd7-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:04:11.13ID:GM+gQCS80
>>146
其れは乾電池の性能に影響するから。
通電自体は問題無い筈。
0184名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1383-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:04:17.15ID:0wJh8qQv0
>>92
ベルチェで良いんじゃね
0185名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11f4-f8Ug)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:04:34.16ID:QlJk279y0
埃でファンがいかれる心配もなくなるな
0188名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-mq1d)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:05:02.37ID:caupDmIbr
>>167
代替フロンじゃ
だめなのかねえ。
0189名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d1-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:05:04.76ID:GjgImIZo0
マザボをゼラチンで固めて水に沈めるとかやってるのは大昔にネットでみたな
ちょっと開発遅すぎじゃね
0191名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130d-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:05:18.76ID:YHnZ5H/R0
熱伝導率が高くて、絶縁体の液体を開発したほうがいいよなあ

むしろ、バケガクの分野だろ
0194名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bb3-rraJ)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:05:59.99ID:o0ADyGJv0
絶縁体でやるより何かいい事でもあるのかな
0195名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1324-6U6M)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:06:47.28ID:kzus7FI60
やっぱオカモトリケンゴム?
0196名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:06:54.01ID:Qssnzcc60
>>187
約束の地へ向かうアルカディア
0201名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM0b-omUO)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:07:28.71ID:CKbyNtwMM
>>181
東京都在住181さん(78)が「ちょっとスパコンの裏の水を見てくる」と言い残し、
スパコンの裏の水槽内で亡くなっているのが発見されました。
司法解剖の結果、原因は溺死と見られており、警察は事故と他殺の両面で捜査を進めています。

次のニュースです…
0202名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:07:31.71ID:mrGRmr0a0
水冷は水を循環させるからコストがかかる。
水の中につけておけるなら、最初の水代くらいだろう。
0205名無しさん@1周年 (ワッチョイW 09e2-bLMv)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:07:42.82ID:qNOAfPoB0
>>1
これはだいぶ前にもどこかのベンチャーがやってただろ。
0206名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:07:47.27ID:FACil7aS0
>>178
もう20年近く前になるが、自分が初めて液冷安定稼働機を組んだ時は
端子部マスキングしてHAYAコートぶっかけ
端子部は必要なもん挿したらお風呂のシリコン充填剤で穴埋めした
水没はさせてない、あくまで夏場の結露防止だ、ペルチェだけで氷点下にしてたからな

この技術の場合HAYAコートみたいな純ケミカルじゃなくて蒸着らしいから
そこまでする必要ないんじゃないかと思うが
0208名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2171-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:08:06.91ID:rWX8D8ec0
フロリナートは使われてたよな
基板が完全防水出来れば水だって十分行けるだろうな
自然環境ではなく水質管理され放熱設備のあるのが好ましいわな
0209名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19a0-vZSP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:08:19.77ID:cvGRHcyS0
PC兼オイルヒーター
0212名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89fd-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:09:50.69ID:fr7dlprk0
ナイアガラの滝で冷やせばいい
0214☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k (ワッチョイ 7bd7-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:10:00.44ID:GM+gQCS80
>>179
確かスコッチか何かが出してる液体在ったよね。
0215名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191d-XQdm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:10:01.97ID:B8wRPkHC0
むかし、PCBってものがあった。
0219名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:10:52.39ID:+KC/OQcyM
>>176
ソ連の原子力潜水艦は液体ナトリウムで冷やしてるやん

沈没したら放射能よりナトリウムがおそロシア
0223名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bab-omUO)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:11:36.90ID:6LeO1PNT0
>139
油とかフロンとか六フッ化水素とか
0224名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19fd-jM4a)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:11:37.28ID:0FICwC7L0
北海道で使うときはクーラント液入れるの忘れるなよw
0225名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:11:38.38ID:mrGRmr0a0
そのうちスパコンは衛生になる
0229名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-3fLH)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:12:11.93ID:dIZ7KM+Aa
CPUの熱で焼き肉やろうず
0230名無しさん@1周年 (ワッチョイ 130d-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:12:21.07ID:YHnZ5H/R0
つか、スパコンは原子炉積んだ人工衛星で打ち上げて、
電波回線で入力データーと出力データー結果だけもらえばいいじゃん

真空で絶対温度のマイナス270度だよ、少々オーバクロック改造しても屁でもない
0232名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp65-2cSe)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:12:33.68ID:xixL0t/dp
冷却水が足りなくなってメルコ?
ここは不凍液か絶縁性の高いオイルがいいだろう。
0234名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:12:58.93ID:Qssnzcc60
昔のスパコンで得きれいあったな
クレイなんとか
0235名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:13:00.74ID:XC7T3KuWM
>>189
ゼラチン溶けるんじゃね?
0236名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:13:17.96ID:mrGRmr0a0
この技術が完成したらさ、水陸両用のモビルスーツが出来る。
0237名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5365-x01q)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:13:18.04ID:DSq/NsD00
液体窒素に漬け込むとか大昔からやってなかったっけ?
0240名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:14:30.04ID:mrGRmr0a0
お金をかければいくらでも冷却できるけど、コストを抑えるのが目的だからな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:15:22.09ID:BFLOkgSY
>>97
そうじゃなく純水は最強の溶媒なので、端子もパターンも金属そのものをイオン化させて溶解
ものの数分で導電性を獲得します
0243名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:15:25.75ID:RVEDRA0DM
>>227
まあ、無駄な事に公金を使って食いっぱぐれ無いで食いつなぐ根性はもんじゅに通じるものはあるな
0244名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53d0-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:15:33.21ID:3VXzVfjM0
>>192
Power Mac G4 Cube
0245名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:15:38.09ID:UDj01S/d0
>>1
こんなの前からやってだろ。

新しいことではない。
0248名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:16:30.28ID:TM3oF7NLM
>>230
太陽側に向いたら速攻でオーバーヒートしますやん、おばけ?
0250名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab31-x01q)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:16:43.80ID:ZNdWfPvC0
水に漬けるスパコンがあったな、数年前だけど。
0253名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:17:16.27ID:Qssnzcc60
東工大 tubameでぐぐれ
0254名無しさん@1周年 (ワッチョイ 894a-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:17:38.65ID:UHQJBA0b0
むしろ高熱でも壊れないのを作るべき
0255名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:17:47.03ID:tTn8IR65M
>>242
コーティングするんだってよ、まさる
0259名無しさん@1周年 (ワッチョイ 914b-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:18:44.04ID:4FJ9yOEK0
イオンとか何とかちょっとでも溶け出したら即導通でアウトだべ
0260名無しさん@1周年 (ブーイモ MMfd-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:19:00.27ID:zuA8mCtYM
>>247
Pentium4で目玉焼きを作る
ってのなら覚えてるかも
0261名無しさん@1周年 (ワッチョイ b980-b8bo)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:19:25.54ID:LkE82vfz0
今時の技術者は、フッ素系液体 3M™ Novec™ (ノベック)も知らないのか。
液体につけるなら、水のような錆と導電性を備えた液体よりも、
消化剤に使われる無害なノベックを使えよ。
この液体の中だと、携帯電話とか落としても安全。
ハイテク部品の洗浄にも使われる液体
0262名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:19:36.66ID:mrGRmr0a0
一カ所ショートしたくらいで壊れないだろ
そんくらい回避できるだろ
0263名無しさん@1周年 (JPW 0Hfd-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:20:15.51ID:AwoKRB8lH
>>257
それをスーパーコンピューター並みの処理能力を得るためには
何台繋げないといけないんだろう?
コストはスーパーコンピューター買った方が安いような?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/15(土) 19:20:18.90ID:BFLOkgSY
>>170
同じ
水没と言っても本当に水を使うのではなく、クーラント液みたいな水っぽい物を使うと
0265名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 8bab-ryi8)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:20:42.17ID:Vu6qkYaO0
>>157
洗濯機もしてる
しかし、樹脂の熱電導率はわからん
0266名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b49-gUMS)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:21:16.63ID:eL7fnOc/0
 純水は通電しなかったはず
0268名無しさん@1周年 (スップ Sd33-2cSe)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:21:59.88ID:6XXgwqUnd
昔展覧会か何かで
超純水の中にテレビを沈め
映像を映してたのを見た記憶を
思い出した
0271名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 39f4-jXRx)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:22:36.94ID:rDaYW7Zs0
温水プールに
0272名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2171-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:22:46.88ID:rWX8D8ec0
例えば堤高の高いダム湖なんかは下の方の水が冷たすぎて
そのまま放水すると下流の生態系に影響が出るので
それを配慮した対策を取ることがある
そこに基板を設置すれば一石二鳥かもしれんな
当然水圧もかなり高くなるので柔い部品は使えないのでそこも配慮は必要だが
0273名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94f-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:22:56.39ID:MwRV6ZF80
水没って前やってたろ
0274名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb3a-nHFG)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:23:19.22ID:QRca5Fc00
プリント基板は長時間水に浸すと内部から腐食が進んでえらい事になる。
また純水を使用した場合でも金属イオンが溶け出しコンタミが進む。
純水を維持するのは冷房で室温下げるより大変。

なので実験室レベルの話。
0276名無しさん@1周年 (ワッチョイW 210d-zmNz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:03.10ID:KAZK4y+J0
>>234
筐体ン中に滝が流れてた
0277名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89f4-KFtn)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:07.91ID:2Ti2fvhO0
CRAY-1とか液冷だっただろ?数十年前からあるネタだ
0278名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-XT3Z)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:23.21ID:YlpcAy1u0
取り敢えず戦争になったら、反日基地外と特亜三国人と特定日本人含む
帰化人とその2世3世を、収容所作って収容するべきだな。

隣人がいきなり「ニダー!」とかいって襲ってこられたら溜ったもんじゃない。
ついでに、収容所は北朝鮮に作ればいいと思う。

空中から投棄すればいいだろw
0279名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13f4-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:38.46ID:b7/uYrtS0
>>2
金がかかる
0280名無しさん@1周年 (スププ Sd33-o48N)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:46.04ID:XqwejWybd
冷房より冷却効果はありそう
0281名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:50.99ID:18i6gYNtM
>>269
40越えのおっさんしかいないのか

>>272
いや、下の方の水は土砂含んで濁流にしかならないから放流しないんだが
0282名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-XT3Z)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:25:01.78ID:YlpcAy1u0
>>278
ゴメン、板間違えたw
0283名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13d7-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:25:17.15ID:qKpeZ21E0
樹脂で固めちゃうとパーツ交換が出来なくなると思うんだ。
純粋に沈めるだけじゃいかんのか?
純粋が純粋でなくなったりするんかいな?
どうせ熱交換器使って水を冷やす必要あるんだろうから、その間にフィルターつけとけば良いんじゃね?
0285名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:25:43.33ID:FACil7aS0
>>263
ラズベリーパイ大量に繋げてスパコン作ってる人はもう居ますよ
性能は別によくもないけど、用途さえ間違えなければ普通のPCと同じ電力ではるかに高性能

なお、理研が次に計画しているスパコンも富士通SPARCはもうやめて英ARMに移行する予定らしい
それでハゲがARM買収したんだろうな
0286名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:25:57.08ID:Qssnzcc60
>>283
基盤丸ごと交換だよ
0287名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:26:01.56ID:a1nboALr0
廃熱利用でスーパー銭湯
0289名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp65-dUuc)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:26:42.13ID:xeQ0NvTGp
そういえば人工衛星ってどうやって排熱してるんだ?
0291名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19d7-I+RX)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:27:43.84ID:Bq6kZGgs0
>スーパーコンピューター(スパコン)を安上がりに冷やす、革新的な技術の実証が目的という

韓国の国立研究機関みたいなことやってんのねぇ・・・
普通の日本人だったら
安上がりにスーパーコンピューター(スパコン)を量産する方を考えるだろ。
0293名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7ba9-6/xR)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:27:53.58ID:+s6Kyh1k0
引きこもりがPCでゲーム三昧、家族が冷却水再利用で風呂や流しで使う
「お兄ちゃん、お風呂のお湯がぬるいよ!もっとがんばって!」
0294名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13fa-15FE)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:27:56.77ID:MOJ+oSsP0
油とか言ってるアホって……
0295名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89f3-uBC2)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:28:02.73ID:QH8hAQtu0
         ,..-‐−- 、、        _________
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、    /
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、   /
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li  <  3分間待ってやる
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   |
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"    \
        ヾ;Y     ,.,li`~~i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       .┯━━━━━━━┯
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!       1∨゙ / 丘 ノ吾〒.l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l       | し /^νハ .イヰ.」 .|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l       ヽ______ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l┌────┴─────┴──
0296名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0ba9-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:28:24.66ID:HzDaBVkg0
ナイトスクープで、テレビの裏側パカっと外してホースで水ぶっかけて直す町の電器屋さんいたよな

直ってたからあながち間違ってはないんだろう
0298名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:28:48.15ID:vxdwtiMO0
>>1、はぁ?

ペルチェで冷やせば??

下冷却で上ケルトでw
0299名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1ec-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:28:58.94ID:Xcgl7WjK0
油のプールにインする油冷じゃダメなん?
0300名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bfc-nPMH)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:29:09.98ID:g0RlhkuK0
フロンのほうが楽でいいよ。
0302名無しさん@1周年 (ワッチョイ 21dc-x01q)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:29:21.02ID:Q+wxeKYV0
故障したテレビの基盤を水道水ぶっかけて洗い復活させるというのを見たことあるなあ
0310名無しさん@1周年 (ワッチョイW d127-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:31:55.72ID:KXfUvoSI0
フロリナート漬けの奴なら高エネ研で見たことあるね。
手を入れさせて貰ったけど、生温かった。
フロリナートは秋葉原でリッター4万円くらいで売ってると聞いてひっくり返りそうになったっけ。
0314名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb21-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:32:22.89ID:zuKtlaiZ0
今後、いろんなパーツの発熱がどんどん増えて来ると思う。ひとつひとつ個別に冷却のしかけを付けていたらきりがない。
これは、そういう問題を根本的に解決する手法だと思う。上手く行くと良いね。
0316名無しさん@1周年 (ガラプー KK0b-vhL3)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:32:33.56ID:3+h7+k/kK
>>280広告作成レベルだとエアコンと小型扇風機で凌げるけど
このスレに居る、高度な専門家には追い付かないんだろうな。
0317名無しさん@1周年 (ワッチョイW 19e3-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:32:59.98ID:AiaWYmVK0
後の永久機関である
0318名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:33:33.41ID:vxdwtiMO0
>>1、あれ・・基盤って、超軟水で洗ってるんだよな?

これだと漏電もしないんだろ?
0321名無しさん@1周年 (ワッチョイ 39d3-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:34:14.48ID:5T0IeiP30
特殊液体使うより安上がりなんだろうね
0322名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:34:15.75ID:FACil7aS0
>>307
クーラーや冷蔵庫や普通の放熱板も同じだろ、熱を移動してるだけ

冷却冷却と言っても別に冷やしてるわけじゃない
強制排熱してるだけだ、正しく放熱、もしくは排熱と呼ぶべき


それより、ペルチェは電気食いすぎるんだよ
12V足りなくなってハードディスクが挙動不審になって
外付けの激安安定化電源買ったのは懐かしい思い出
0323名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:34:27.94ID:vxdwtiMO0
>>313

フロンガス
0324名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:34:44.60ID:mrGRmr0a0
ビットコイン彫って冷却代にした方が良いような
0329名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:36:07.18ID:OMGAnYPq0
ファンレスPCを大手も出してほしい。
0330名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b45-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:36:17.19ID:dIKFlx/d0
北海道にサーバー置けよw
さくらサーバーとか石狩にデータセンター置いてるので、夏以外は外気のみでいけてるらしいじゃないか。
 
霞が関の中央サーバーは>>1が実用化されても浸水が危険な方式はとらないだろうし、
CPUも省電力低発熱に向かっている今、使いどころが少ないとは思うのだが…
0332名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:36:36.94ID:vxdwtiMO0
>>307

いや・・だから上をポット置いてw
0333名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31ff-JSW3)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:36:42.23ID:D6/gfBJa0
樹脂ってのは耐水性絶縁性はあるけど熱伝導率が高い特殊なものなのかな。
しかも数年できれば数十年水中なら劣化がないものでないとな。
0334名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:37:06.65ID:RW4SozSn0
液冷なら省エネ性能を競うGreen500で1位とったShoubuで成功してるよな
この技術使ったスパコンが今年処理能力で世界一になる可能性がある
京の開発には周知の通りすごい予算が使われてたけど
このスパコンは小さな企業が主導でやっててかかってる金も桁違いに安い
0335名無しさん@1周年 (ワッチョイ 19fd-jM4a)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:37:09.73ID:0FICwC7L0
風呂わかせるじゃんw
0337名無しさん@1周年 (ワッチョイW 93d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:37:18.36ID:GTF/HUhA0
>>325
自動車のクーラントと同じなんだけど
0338名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp65-7ppw)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:37:37.23ID:RwFuwnovp
水じゃないけど絶縁性高い冷却水のプールに基盤沈める方式はNASAがPentiumProの頃にやってた
0339名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 316d-Hc/d)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:37:52.79ID:FyzXnefP0
零度以下の風を当て続けるのが一番いいとおもう
0341名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93d3-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:38:31.82ID:GAPIDhY90
ひ弱な心スレ
0342名無しさん@1周年 (ラクッペ MM85-bM8V)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:38:35.45ID:ngwYARSPM
うちの猫貸そっか?
冬場はパソコンの上で寝てくれるて時々にオシッコかけて冷やしてくれるよ
0343名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31ff-JSW3)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:38:58.66ID:D6/gfBJa0
樹脂よりもガラス固化した方が良さそう
0344名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93d3-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:39:15.06ID:iYUrlG/q0
自作PC全盛の時代、今から十数年前にパソコン馬鹿一代とか言ってた人で
実際にこれ試した人いるよね 雑誌のコーナーから本になった時に1巻と2巻まで
買った記憶がある
0345名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b3a-uhqG)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:39:18.30ID:Q8/+kMZ50
プレス子がまだ暖房器具になってる
0347名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:39:39.97ID:vxdwtiMO0
水槽の中キラキラ光るのかw金魚はホログラムでw
0348名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b7e-zfAr)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:39:44.34ID:0GHCBiTb0
実際、水の熱伝導率てどうなん
0349名無しさん@1周年 (アウアウイー Sae5-yIcC)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:40:01.28ID:QyGr/c4/a
なんだ今から実験開始するのか
がっかり
0350名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:41:08.07ID:FACil7aS0
>>340
だから、通常冷却の消費電力を基板使い捨てのコストが上回るグレードじゃないと
実験の意味ないだろっての

目標はあくまでコスト削減
排熱効率じゃない
0351名無しさん@1周年 (ワッチョイ 893b-x01q)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:41:22.43ID:/nsl5xrj0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい技術者やハッカー気取りのオーバークロッカーが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは先人が思いついたけどあえてやらなかったことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  金を掛けて1番である必要が理解できない人間には民進党党首しか
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 務まらないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0354名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33f0-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:42:01.84ID:+fYmG8NP0
それだけ発熱するってことは性能の悪い半導体使ってるね。水冷よりもスパコンでも発熱が
ほとんどない半導体作れよ。いつまでバカの1つ覚えのシリコンでやってるんだよ。
0355名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:42:18.49ID:vxdwtiMO0
>>348

熱を貯めいいのは風呂でわかるだろw

そいうことだ。
0358名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Sp65-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:42:59.07ID:joiUT9azp
基盤をコーティングするんでしょ
シマノのリールで実用化住みじゃん
0361名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2178-VSqr)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:43:59.63ID:O179bNTQ0
こんなしちめんどくさいことしないで冷蔵庫の中で動かせばいいんじゃね?
0365名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:44:49.63ID:vxdwtiMO0
>>1、これ温暖化ガスの炭酸ガスでいいんじゃね?
0366名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7b9e-gqNS)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:45:07.96ID:+GqTJQxs0
>>95
無職?
0369名無しさん@1周年 (ワッチョイ 195e-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:45:36.94ID:+F4S4cXQ0
僕は、だいぶ前にUSBメモリーを水に浸けたらどうなるか実験した
USBメモリーを作業着のポケットに入れたまま洗濯するという過酷な実験だ
大事なデータが入ったUSBメモリーだったが、データも消えておらず普通に使えた
何事も実際にやって見るもんだな
0372名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:45:45.99ID:OMGAnYPq0
>>356 おっしゃるとーりでございます。
0373名無しさん@1周年 (ワッチョイ 51ad-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:45:55.54ID:721sbBrW0
>>326
だな。川に沈めて冷やす計画らしいぞ
http://research.nii.ac.jp/~koibuchi/pdf/ikki-sighpc158.pdf
図 1 川にコンピュータを沈めて冷やす

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046610.html
> 本実験により、熱を逃がすが電気を通さず、かつ高い耐久性を保つコーティングの方法や、
>マザーボードの適切な構成および改造など、水没コンピュータの実用化に向けて必要な所見を示すとしている。
0374名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-E7YM)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:46:06.26ID:daLx+bKea
OCオタク
0375名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:46:48.78ID:RW4SozSn0
>>360
真空だから温度なんて意味ないだろ
0376名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d7-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:47:17.49ID:mrGRmr0a0
プランクトンが大発生しそう。
水の管理も難しそうだな
0378名無しさん@1周年 (ジグー QQf5-tvWt)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:47:44.28ID:XPbd4/xJQ
超超純水なら
可能なんだべ?

普通の水道水ならあぼんw
0379名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f9c9-V39N)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:47:45.40ID:/vvaBSne0
昔水冷のPCあったな
0380名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:48:12.65ID:vxdwtiMO0
アルミ板の熱吸収に串るけて熱に・・・ああ、ダイヤモンドがあるじゃんw

人工ダイヤで基盤をコーティングして排熱効率上げれば防水にもなるしww
0381名無しさん@1周年 (ワッチョイ 29c4-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:48:25.98ID:qTzsAKzz0
水没コンピュータは
何年も前から行われている既存感が多杉の研究じゃん
マイクロソフトとかやってたよな
0383名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1324-6U6M)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:48:56.49ID:kzus7FI60
液体窒素で冷やして8倍くらいOCする動画を見た記憶があるけど
0384名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9365-AmuO)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:49:24.67ID:aEOHVOo80
完全に水を弾くコーティング技術の宣伝は前に見たことある
画期的なのはコーティングであって冷却に焦点当ててる記者がバカなだけではないのか?
0389名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:50:36.85ID:vxdwtiMO0
ダイヤだダイヤ、人工ダイヤw

↑これものすごく熱伝導率がいい。
0390名無しさん@1周年 (ワッチョイ 89f4-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:50:52.95ID:MEx3Bztu0
油で冷やすと、その温まった油を再度冷やすなどして循環させ
なければならない。

水ならば温まった水はそのまま捨てて良い。
冷えた水は水道から供給すれば良い。

ならば同様に油を水で冷やすという手はあるが二度手間。
0392名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:51:24.95ID:YmwRRkUs0
2700kで自作は終了
これ以上の高性能はお金の無駄
0394名無しさん@1周年 (ワッチョイ 894a-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:51:39.26ID:UHQJBA0b0
こんなもん研究してるヒマがあるなら
空調の室外機なくせよ
0397名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:52:03.53ID:vxdwtiMO0
ジルコンやすいぞw
0401名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-G2BS)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:52:38.47ID:S7iTc6K3a
ちょっと前に見学してきたわ
面白かった
0402名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:52:49.66ID:mIICXt+90
サガミオリジナル 0.01をかぶせるのかな
0403名無しさん@1周年 (ササクッテロル Sp65-ofgl)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:52:57.30ID:runyfyIZp
>>80
>元嫁が水冷タワー持ってたわw

なんでそんな面白い嫁と別れた?
0404名無しさん@1周年 (ワッチョイ f161-HE5L)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:53:05.60ID:/HP6qj8v0
部材毎に特性を測ればいいだけだろが
マジでアタマ悪そうな研究所
0405名無しさん@1周年 (ガラプー KK0b-v9Ox)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:53:17.93ID:jdKQW/6ZK
ハードディスクにドリルで穴をあけ悪事の証拠を隠滅する技術
0407名無しさん@1周年 (ワッチョイ f131-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:53:38.50ID:LDTg5d370
自民党の金田ちゃんはこれをやろうとしたのか(すっとぼけ)
0408名無しさん@1周年 (ワッチョイ 69e2-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:54:15.46ID:FBbkXQHB0
>CPUと水を樹脂で遮断し

遮断すると熱伝導も悪くなるけど?
0409名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:54:20.67ID:vxdwtiMO0
ジルコンで基盤コーティングして風呂の中、ぼっちゃんw
0411名無しさん@1周年 (ワッチョイ 894a-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:54:37.65ID:UHQJBA0b0
こんな対症療法みたいなことするぐらないなら
分子回路の研究のほうがマシ

風邪の対症療法より
風邪をなくすほうがいい
0412名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-QCFE)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:54:38.06ID:PUJU9c9W0
将来は東京湾に沈だな
0415名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:55:11.56ID:FACil7aS0
>>400
今までやってたのは廉価基板

多分そこでコスト的に優れていることは証明されたんで
次の段階としてより高性能で高価なスパコンレベルの基板を試すってのが今回

基板は多分使い捨てになるから、どこまで採算取れるかって実験やってるんだと思うぞ
0416名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-LUz/)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:55:17.23ID:VoXPPBqda
昔のクレイのスパコンとはどの辺りが違うの?
0417◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:56:35.77ID:MT4xrkes0
>>1
パリレンかなんかでコートするんかな?
オイルPCじゃだめなんだろうか?
0418名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b80-vjBU)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:56:45.92ID:xlpLiLgp0
>>289
輻射
0419名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-LUz/)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:57:06.26ID:VoXPPBqda
一度電源を入れると二度と電源を切れなかったクレイの液冷スパコン。
0420◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:57:48.99ID:MT4xrkes0
>>378
空気中の二酸化炭素が溶けだすとあかんのとちゃうん?
0423名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bfa-ulc4)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:58:51.24ID:4mKK4NzT0
北極南極で冷やせば良いニダ
0425名無しさん@1周年 (ワッチョイ 39d3-KFtn)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:59:09.30ID:PAQHoo/e0
とりあえず冷やせばいいと思ってそう
0427◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:59:32.64ID:MT4xrkes0
>>389
あれって、もうできてんの?
個人的には、ビア貫通ナノチューブ排熱積層コンピュータが早くみたい。
0428名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 19:59:47.12ID:Qssnzcc60
クレイの液冷スパコンと今のスマホ
今のスマホのが計算早い
0429名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 1337-CQzc)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:00:15.16ID:npx6Vb/z0
個人でも油冷とかしてるやついるよな
0430◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:00:19.39ID:MT4xrkes0
>>408
物凄い薄膜なんじゃね?
0434名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94b-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:01:44.09ID:vxdwtiMO0
>>408

ペルチェ貼り付けるときの樹脂だと思うが?
0436(関東・甲信越) (ガラプー KK0b-QkuV)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:01:53.00ID:ni1aX/WQK
満開製作所が満開2号の仕様を発表したとき、
クロックアップ時のブーストキットにラインナップしてたな。
液体に指定されてたのは炭化弗素。
0437◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:02:10.26ID:MT4xrkes0
>>421
するとやはりパリレンコートくさいな。
なにその牡蠣の養殖場って(笑)もしかして
稚貝が取り付く隙をも与えない実証?
0438名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:02:12.42ID:Qssnzcc60
データセンターの電力の半分は空調
そこの電力を大幅に減らすのが目的
0439名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:02:19.42ID:YmwRRkUs0
というか発熱しないように開発しないのか
臭い物には蓋なのか
0443名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93d3-EaKP)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:12.27ID:iYUrlG/q0
>>389
ダイヤだと熱伝導率がよくてもある程度以上の温度になると段々溶けて小さくなるから向いてないんじゃね?
0444名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:23.06ID:Qssnzcc60
>>440
永久機関だな
熱力学無視するな
0445名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1b1-Aj7l)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:28.76ID:uMl/XyZW0
ドリル最強

小渕優子
0447名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b4a-4W2F)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:03:42.51ID:dtJwSr0P0
>>2
コンデンサが壊れるんじゃないか?

気温5℃以下だとパソコンの電源入れるのに、部屋温めんといかんw
0450名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0bda-7wRG)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:05:06.32ID:qswzKK850
パソコンに冷却液注入口とラジエータのつく時代が来たか
で、ラジエーター用のファンがつくと
0452◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:05:52.47ID:MT4xrkes0
>>446
うははは
フジツボついとるんか(笑)
おもろいな、それ!
0455 ◆hCcq2YZ1DE (ワッチョイ 6117-HE5L)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:06:40.04ID:L/CXH5nI0
水持ってきた!

僕も試してみる!

写真うpするからまっててな
0460名無しさん@1周年 (ワッチョイ 610a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:09:12.98ID:H+u8qWwe0
>革新的な技術の実証が目的という

革新???
0461名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:09:39.19ID:A5hmpEzV0
>>439
難しいんじゃないその辺。
エンジンだって、ガソリンから100%のエネルギー取出しが出来てるわけじゃないし、
排気、熱、機械的なロスで7割は捨ててるらしいし。

仮に全く熱を出さない(または現在のモノからは考えられないほど熱を出さない)電子回路なんてのを生み出したら
ノーベル賞物なんじゃないの。
0463名無しさん@1周年 (ワッチョイW 39d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:10:25.96ID:HQUbAHiU0
>>451
イオン交換だと安いけど、冷却には不向きだ
0465名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-5ou+)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:10:45.05ID:F3Bdu7WF0
オーバークロックが流行ってた頃、色々やってたよね。



http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss 2 ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する
https://youtu.be/XNVsCfNYICQ?list=PL48D69TwnbXIH1H7JqUV2GhK9fYjJIykU

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
0466名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2128-PvNT)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:11:00.62ID:5xkvv2gP0
原子炉でやれ
0469名無しさん@1周年 (ワッチョイ abbf-5ou+)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:11:32.35ID:F3Bdu7WF0
>>465

http://blog.livedoor.jp/saito_anna
http://saito-anna.seesaa.net
https://youtu.be/APalV67u7Es?list=PLMiXPUXsSeExS5STw6ohsZ8sfHT9AL_wi
https://youtu.be/nWJFfolWUhY?list=PL_Cio5qs20ndfoCojxaUrhrN6-8QLwAO_
https://youtu.be/VsLcVYGpClA?list=PLY7ZOPwLzyQgZFGhlEl4DbO-BTlnEW3W1

持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
https://youtu.be/UT4yh3dPuOY?list=PLA4ySm3PN8uGvUy1J1jBE6bAid90n1TsO

「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
https://youtu.be/AYIDBpA3xO0?list=PLA4ySm3PN8uHT9TDqTCTWZnvF9MCnvS-i

【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
https://youtu.be/uFvccKTgCjg?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭  《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
https://youtu.be/-ky9MGfbCO0?list=PL48D69TwnbXLYaZ6NJDs7OLkBkZyJyuhy
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順)  〜 MIdareGami/Ryukoka
https://youtu.be/i3QLOcDYcfU?list=PLMiXPUXsSeEybygjnkJAQ8cLG5p7lAtRi
(広告注意)


大内万里亜(5つの事件・殺人等6つの罪状・計7つの罪で起訴された宮城県出身の元名古屋大学女子学生)に無期懲役判決! 地裁、完全責任能力と仙台の事件での軽い殺意を認める
https://www.youtube.com/watch?v=gzt5mwx7jPY&;list=PLY7ZOPwLzyQgam9uktUPzX7knbAyo7hfY

作者も求刑が死刑でなかった3/10でしらけたみたいですので、軽くです。

以下、https://youtu.be/GP4-bp18rmI
及び、https://www.youtube.com/watch?v=ZJBOmqDg4g8&;list=PLMiXPUXsSeExpCVTBaRVdl6URMMoS9P3S
0472名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:12:23.65ID:Qssnzcc60
>>453
東工大のスパコンだな
0474名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f929-L8nM)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:12:36.78ID:Nk5VFeHy0
俺も数年前から純水にぶっ混めばいいと思ってた
ようやく気がついたのかよ

遅すぎ
0476名無しさん@1周年 (ワッチョイ 610a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:12:55.75ID:H+u8qWwe0
>>464
すでに海外では普通にやられてるし日本でも導入してるところあるよね
今から2年実験しますとか、むしろ馬鹿にされる遅さだと思うが・・・
0478名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:13:14.77ID:Qssnzcc60
冷却難しいのよ
冷やし過ぎると結露するから
液冷なら結露はない
いくらでも冷やせる
0480名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8bd7-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:13:59.59ID:rWGBMMvI0
え?水なの?
0482名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1369-d3ae)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:14:15.54ID:PiBL2Dly0
>>467
タダ同然の水にまさるものを開発しても無意味じゃないのか
0483名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13f4-E7YM)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:14:20.06ID:YQxYJ8rP0
>>440
評判にならないよ。一切電気を使用しないPCって、
PCを訳すと個人向けの計算機の事でしょ
ソロバンとか昔あった歯車の手回し計算機は一切電気を使わななかったんだし
0484◆XQ1.DNtgrY (ワッチョイW a9d3-DswR)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:14:24.20ID:MT4xrkes0
>>462
バリスティック伝導だろ?
CNTフォレストだと格子欠陥があるから
今のところ理論どおりにいかないみたい。
0485名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1317-YNM2)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:14:57.78ID:7qAns7Vw0
グーグル冷却に湖掘って、その水で冷却してるけど、最近ワニが沢山
生息して掃除が困ってるて。
0486名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b9f4-UJJ1)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:15:05.96ID:pMFWLF4V0
>>8
スパコンにスパセン併設出来るな
0488名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1369-d3ae)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:15:32.44ID:PiBL2Dly0
>>440
セイコーのスプリングドライブか。
0489名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-xI+a)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:16:10.93ID:lNIWE1Dm0
空冷の車ってもう出ないのかな
0490名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0bfa-lBQB)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:16:27.36ID:N5d7td960
えっと…つまり初期型ps3を沈めればylod回避出来るって事?
0491名無しさん@1周年 (ワッチョイW b9c2-zmNz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:16:39.52ID:bpB7t+N20
ユーチューバーでやっている人いなかったっけ?
0493名無しさん@1周年 (ワッチョイ 73c3-Qd9V)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:18:13.21ID:8NSfqyfG0
スマホの内部比較的簡単になら水没させられるんじゃない?重さがますけど
0494名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:18:31.89ID:YmwRRkUs0
>>477
俺は小2までクリスマスもサンタも知らなかった
0496名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-2Klx)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:19:18.87ID:cXzkFPIOr
てか四半世紀以上前からあったでしょ
なにを今さらな事
0498名無しさん@1周年 (ワッチョイ f99e-XU0D)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:20:04.59ID:o4vQoMFA0
樹脂の種類にもよるけど、熱伝導率の低い樹脂だとかえって
保温効果になっちゃわない?

つか元となるマザボの種類によって拡張基盤とか外部接続端子の形状など
違うから、この実験に使った基盤でOKならどれでも大丈夫ってわけじゃないし
意味ある実験なのかな?

マジな研究というより大学生の卒論レベルのような気がするが
0499名無しさん@1周年 (ワッチョイ f998-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:21:19.29ID:Hu9LW07v0
>>455
ちゃんとホットボンドで隙間なく埋めとけよ
0500名無しさん@1周年 (ワッチョイ 894a-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:21:49.55ID:UHQJBA0b0
計算機能力はぜんぜん進化してない
いらんでしょこんなの
0504名無しさん@1周年 (ワッチョイ 894a-2elv)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:22:52.80ID:UHQJBA0b0
非導電性で物凄い吸熱効果がある
そういう安価な材料みつけるほうがぜんぜんいい
0506名無しさん@1周年 (ワッチョイW 39d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:23:36.78ID:HQUbAHiU0
>>504
シリコーンでいいけどもう使ってるしなあ
0507名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:23:43.16ID:YmwRRkUs0
水の凄いところいろんなものを溶かして取り込むんやで
0511名無しさん@1周年 (ワッチョイW ab31-8aNn)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:24:37.42ID:GRNxozXt0
芭蕉だか水蓮だかでもうやってただろ
予算さえつけば簡単に京より早くて低電力省スペースのスパコンできるってやつ
理研が参加して足引っ張ってるんかね
0512名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7bc9-UO2g)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:24:44.94ID:jFR4E1oP0
お風呂が沸くPCとか?
0514名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb6a-3/tg)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:25:44.85ID:41g++U3/0
基板全体を樹脂でコートすんの?
0515名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6117-NMtW)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:26:17.53ID:8bMAlYE20
>>487
純金の機関車だったな
0516名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:26:18.86ID:OMGAnYPq0
>>508 ははは
0518名無しさん@1周年 (ワッチョイ 61f4-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:26:45.05ID:8WS3alhN0
油没は結構聞くけどなスティックPCとか
0519名無しさん@1周年 (ワッチョイW 39d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:26:51.18ID:HQUbAHiU0
>>514
そらそうだ
基盤に染み込んだ水が内側から腐食させてしまうしな
0521名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f929-L8nM)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:27:03.28ID:Nk5VFeHy0
>>509
これグリコール?
0522名無しさん@1周年 (ワッチョイ 934d-XU0D)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:27:18.85ID:udzfuylc0
純水でしょう
0523名無しさん@1周年 (ワッチョイ b903-cxt5)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:27:35.39ID:2jsvJXiB0
超純水なら動くって祖母ちゃんが言ってた。
0524名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:27:48.51ID:YmwRRkUs0
樹脂で基盤作ればいいじゃない
0525名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f929-L8nM)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:28:12.65ID:Nk5VFeHy0
湯沸しとか風呂わかしに使えたらいいよね
0526名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-jK+t)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:28:39.00ID:ynGm1Sbma
これ昔っからやってるけどね
0527名無しさん@1周年 (ワッチョイW 39d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:28:40.79ID:HQUbAHiU0
>>522
純水ってイオン交換水だと20度位あるから冷却には不向きよ
0529名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1398-bc9H)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:28:48.63ID:Yf1+MnGB0
スレタイの日本語がメチャクチャだし
記事をちゃんとコピペしないから意味不明
バカときめき
0532名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5165-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:30:30.31ID:Hfpm/XNY0
検索してみたら
こんなのでてきた
http://ascii.jp/elem/000/001/148/1148918/
世界で似たようなことやってるんだなぁ
なんか眉唾だけど…
0533名無しさん@1周年 (ワッチョイW 39d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:30:38.26ID:HQUbAHiU0
>>524
樹脂って水分吸収するんだぞ
空気中の湿度を除去する為に窒素パージしてチップのプリントするんだぞ
0538名無しさん@1周年 (ワッチョイW 133a-hIGt)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:35:01.36ID:2OQehUtV0
いっその事ケーススカスカにして磁界とか何でもいいから謎技術で埃が入らず空気だけ通すような空冷方式を作ってくれ、水冷は管理がめんどそうだ
0539名無しさん@1周年 (ワッチョイ 896e-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:36:12.42ID:nnzkmJzY0
新しい冷却法も良いけど複数のCPUを同時に使用して今の演算能力を倍化させる技術をもっと発展させた方が
性能を向上させる点だけで言えば現実的なんじゃないかね
0540名無しさん@1周年 (ワッチョイWW f929-L8nM)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:36:56.52ID:Nk5VFeHy0
>>536
かっこいい
マジで水耕栽培したいのでほしいwww
0542名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:37:18.90ID:VgF9w0I00
むかし油冷PCを展示してた店あったろ
0543名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb6a-3/tg)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:37:20.19ID:41g++U3/0
年中氷点下の南極あたりでスパコン動かせばよくね?
0544名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-QCFE)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:37:26.29ID:PUJU9c9W0
水道水だとポットみたいにこびり付きそうだな
0547名無しさん@1周年 (ワッチョイ f998-epbm)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:40:24.17ID:Hu9LW07v0
>>536
これでいいんじゃね?
電気をじゃんじゃん使って発熱を有効利用で回収する方が効率よさそうな気がする
0548名無しさん@1周年 (スププ Sd33-CHD+)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:40:40.13ID:GgPrfRLzd
昔はフロン液にジャブ漬けしてるCMありました
0558名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:46:31.92ID:YmwRRkUs0
魚みたいに人間が海に住むべき問題解決
0559名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6169-IuDL)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:46:46.11ID:7iauwXeE0
去年10月のニュースだと,
樹脂でコーティングしたPCをなぜか自然環境の海に沈めて
貝がびっしりになってたな

冷却したいだけなら,自然環境じゃなくてもいいだろうに
0563名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 899f-F29Q)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:54:02.68ID:V/UaqHzc0
油冷パソコンってあったような
海外の自作PCマニアが基板ごと沈めてたよ
0567名無しさん@1周年 (ワッチョイ f948-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:55:47.51ID:E3y+6wRA0
CRAY-1みたいにフロン冷却すれば良いじゃん
0569名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7be8-7AK3)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:55:55.43ID:EbOeM/TV0
クレイ1みたいなことをするのかな?
0574名無しさん@1周年 (ワッチョイ 610a-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 20:59:04.39ID:wxTnEjBM0
CPUだけ外付け出来るようなmotherboard開発して貰うのが手っ取り早いんじゃねーの
0577名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7be8-7AK3)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:00:22.64ID:EbOeM/TV0
沸騰して泡になると、
かえって熱伝導率が悪くなるから
パイプで加圧した冷却水で直接冷やす
普通の水冷のほうが結局、冷却効率はいいそうな。
0581名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp65-EFkM)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:15.98ID:rpiAnLU+p
気化したらどうなるのっと
0582名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7be8-7AK3)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:48.56ID:EbOeM/TV0
昔は水冷が普通で、
CMOSになってから水冷に移行した。

大型コンピュータでも屋外に
冷却水を冷やす冷却塔が立ってたもんだ。
0583名無しさん@1周年 (ワッチョイW 39d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:04:57.07ID:HQUbAHiU0
>>572
超純水の腐食性をなめたらいかんよ
ステンレスの配管だと穴空くから
0585名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7be8-7AK3)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:05:36.92ID:EbOeM/TV0
CMOSになってから空冷に移行した
の間違い。
0586名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 894a-XQdm)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:06:12.96ID:fBUwqk8a0
何にしたってラジエーターとファンは必須なのにな
0588名無しさん@1周年 (ワッチョイ fbbd-XT3Z)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:07:49.01ID:niffW5K90
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも… 理由を説明したマンガに反響
http://uiopew.bayipazar.com/20170417/index.php

lko000
0589名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94f-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:08:26.10ID:Byxlr64z0
中学生の自由研究かよ
やっぱトンキンは駄目だわ
0591名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2178-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:09:33.57ID:Lq6e4adn0
昔のデスクトップは爆熱で夏は死にそうになってたなあw
0592名無しさん@1周年 (ワッチョイW 610a-Mz3h)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:11:03.18ID:+WxHN3LE0
ゴミ処理場の隣の温水プールよりかはデータセンターの隣の方がなんかいいな
0593名無しさん@1周年 (ササクッテロリ Sp65-15AS)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:11:20.84ID:LQTzsXXHp
なんかそんなのアメドラで見たからとっくに確立した技術かと思ってた
0594名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7be8-7AK3)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:11:49.84ID:EbOeM/TV0
30年くらい前の大型コンピュータは
水冷が多かった。
高発熱チップをパイプで冷却水を引いて
冷やしてた。
0595名無しさん@1周年 (ワッチョイWW fb0d-2o3i)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:12:54.44ID:X+op5een0
改造バカ一台の高橋呼んでこい
0597名無しさん@1周年 (ワッチョイ 934b-0/8P)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:13:35.65ID:Pkla5ddZ0
JIS C2320適合の絶縁油にどぼんでいいんじゃないかと思ったが

>>190にでてる3Mのサイトによると「安価だが修理や再装填の面で課題が指摘される油浸冷却」って書いてあるな
確かに部品交換のときに油の中から取り出して……ってのは問題が大きそうだな
0598名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1bf-nHFG)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:14:07.97ID:Pt2iHOAB0
そんな暇があるなら光にしろ
0599名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-YNKQ)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:14:45.61ID:h5lQ9LXHM
純水だからな ちょうど沸いてるとか考えてラーメンに注ぐなよ
軽く寝込むくらいの害がある
0600名無しさん@1周年 (JPW 0Had-Id1K)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:16:03.04ID:YajGx9cbH
日本アルプスの近くでキンキンに冷えたアルプスの天然水をかけ流しすればいいんじゃないか
0603名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-g78u)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:17:26.73ID:K1Hy5RSg0
この水槽で熱帯魚飼おうぜ
0605名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-omUO)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:18:48.63ID:vc1t9N06a
>>517
赤くなれ
0606名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-RAbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:21:06.77ID:ZKoBqA3S0
冷蔵庫に自作PCを組み込めばOK。
0607名無しさん@1周年 (ガラプー KKd5-K9PF)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:22:31.74ID:RLFcgWDgK
水だからさびるという先入観がだめ
0608名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:23:37.21ID:OMGAnYPq0
データセンター内の気圧を高くするとか。
0610名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7b17-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:24:39.85ID:YmwRRkUs0
いい事思いついた
エアコンの冷却側の配管をPCケース形にしてエアコン配管内冷却でいいよ
3KWCPUもバッチリ0度以下
0613名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1993-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:26:41.06ID:srU6igNG0
スパコンは高価だから、水でなくてもいいのでは
不活性液体を使えば樹脂で覆う必要がないので熱を逃がしやすいし

前例は、Cray-2。 1985年のスパコン
0614名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-reiV)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:27:41.91ID:FcToOGxi0
水道水で3か月やってんなら2年もOKそうだな
0622名無しさん@1周年 (ワッチョイ 930f-PZs8)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:34:39.79ID:/OTGzMHW0
マイクロソフトはデータセンターごと海に沈めるってのやってたけど、
あれうまく行ってんのかな
0624名無しさん@1周年 (ワッチョイW f917-63li)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:37:25.17ID:8LjZJ57T0
>>46
ラジエーターとサーモスタット
0625ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (ワッチョイ 7bde-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:37:29.45ID:MQ5nDF6K0
クレイ1でやってただろ 
フロンだったけど
0627名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7bc0-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:39:27.87ID:ofppnqUz0
ACOS S3800は水冷だった。
冷却剤のフロン(商品名ダイフロン)が重すぎて、二重床に負荷がかかりすぎたので
純水に交換したのは、相当昔の話
0630名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp65-uSJq)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:55:43.79ID:0EVGgnscp
>>17
案外、いい発想だと思った。
0632名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 21:59:24.39ID:OMGAnYPq0
排熱でクロレラでも育てた方がco2削減にはいいかもね。
0633名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13c0-YaoZ)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:06:23.00ID:/+GEsTbw0
>>531
あれは本当に美しいマシンだったよ。
0635名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13c0-YaoZ)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:09:03.78ID:/+GEsTbw0
>>631
東工大に入ってたな油浸冷却
TSUBAME-KFCとか
それでGreen500取ってたんじゃなかったっけ?
0636名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb3a-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:09:31.40ID:ZeMi4B0q0
超強力な撥水スプレーを基板にして防水してるわ
スマホを水没させても大丈夫にする撥水スプレーを使った
指紋認証錠がどうしても雨ざらしの場所に設置しなくてはいけなくて試行錯誤でそうなった
基板が錆びて動かなくなったので色々と防水処置をしてみたんだけどこの方法しか効果なかった
0637名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8904-XC6T)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:12:11.41ID:Vr5JGh3T0
水を常に新しく入れ替えないと冷却効果ないんじゃ?
沈めてしまったら気化熱も利用できないし。
0639名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 191f-iBaj)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:14:06.34ID:lWzFqJM20
液体のが空気より熱容量が大きいから効率よく冷やせる理屈だろ
0646名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8904-XC6T)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:21:23.06ID:Vr5JGh3T0
>>643
冷えピタを額に貼ってもすぐに温かくなっちゃうのに
0649名無しさん@1周年 (スップT Sd33-3MbB)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:25:39.53ID:pBQKaz3jd
うちも湿気でリモコンの電池がすぐになくなるんで、
基盤をクリアーラッカーで固めたわ。
0650名無しさん@1周年 (ワッチョイ 517a-Soaa)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:28:04.16ID:XP7RKo5z0
もう既にやっていたんじゃ?
スパコンの睡蓮ってこの原理だと思っていた
0651名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b45-vZSP)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:28:58.07ID:Z+EPNJIV0
液侵冷却は昔からある技術だと思ってたけど、今回のはどう新しいの?
賢い人教えて。
0653名無しさん@1周年 (ワッチョイW a9d3-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:29:46.67ID:2kUAAGvJ0
>>642
(´Ꙩωꙩ`) 50MBちょうだい
0654名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-k2Rm)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:31:06.94ID:kOv+MBM3r
>>2
液体窒素をぶちまけただけじゃコンピュータは壊れる
オーバークロッカーの使うパーツには
液体窒素で冷えすぎないためのヒーターまでついてる世界だぞ
0656名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 130d-xk9S)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:31:48.73ID:+R38gg5p0
昔にあったクレイとか言うスパコンの真似
0658名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 130d-xk9S)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:33:20.75ID:+R38gg5p0
水じゃなくてフロリナートじゃねーの?
0659名無しさん@1周年 (ワッチョイ 09f4-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:34:42.84ID:JQTs3oHm0
問題は冷却性能じゃなくてメンテナンス効率なんスよ
オタクはそれがワカランのです
0660名無しさん@1周年 (ワッチョイW 138f-UO2g)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:34:56.59ID:pQNu+bN10
スパコン水族館とか作れないかしら
0661名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0baa-vPTY)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:35:25.55ID:zs9YqMVd0
スレタイ見て純水かと思ったら水道水なんだな
これは画期的
0662名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-l5Yj)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:36:37.82ID:esKD3HjY0
発熱するんpはCPUだろ
CPUさえ冷やせばええんちゃうの
0663名無しさん@1周年 (ワッチョイ 73ae-nHFG)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:37:10.14ID:mOVWin/X0
>>610
ペルチェでいいじゃん。
0666名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-fFr6)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:38:26.59ID:ceg9TjZG0
アホらしい、日本人として恥ずかしい
0674名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8904-XC6T)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:44:00.04ID:Vr5JGh3T0
>>664
グロい
0676名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2114-93S+)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:47:44.98ID:ramXTauB0
>>1
どっかの国内スパコンメーカーが、すでにやってなかったっけ?

知恵泉でみたぞ。
0677名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b45-EH59)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:48:47.55ID:ZdjSQYbA0
漏電大丈夫?一発でショートしそうなオカン。。。
0679名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-N3tg)
垢版 |
2017/04/15(土) 22:53:30.95ID:Rm5cmx1ar
斎籐元章さんのとは違うのか?
0682名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp65-e9zx)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:00:59.37ID:xzmBhdSIp
昔のクレイとか本体より冷却装置の方がでかかったもんな
0683名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6134-V7Gz)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:03:28.64ID:rF8LS2y90
高速増殖炉がナトリウムで冷却するのと通ずるものがあるな
0684名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1e9-O9Wd)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:03:58.64ID:CdWqijQn0
>>2
いや、水でやりましょうって実験だから。
0687名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:09:32.51ID:OMGAnYPq0
>>678 こういうものを水に沈めたいのか。
だめだなw
0688名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1917-+MX2)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:13:17.71ID:tMMTqfbt0
なかなかの面白スレだな!
国立情報学研究所はここ参考にしても良いんじゃないか?
0689名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e4-0uJ3)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:15:44.96ID:FX4+56Zk0
むかし DOSV POWER REPORT がやってたやつじゃないのか
0694名無しさん@1周年 (ワッチョイ b10f-HE/W)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:21:53.13ID:vojFIEbK0
斎藤さんに聞けよ
0695名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 89f0-m8BH)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:24:12.63ID:rbxwIll40
ハヤコートスプレーすれば、普通の水でもいけそう
0697名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-4W2F)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:26:22.33ID:1OVMZ9GH0
>>1
既にあるんじゃねえの。
民間でスーパーコンピューターをその技術でやってたような。
0701名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 39f0-k2Rm)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:46:27.66ID:ZIymWVLM0
>>698
それMSだったっけ
0704名無しさん@1周年 (ワッチョイW fbad-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:53:29.84ID:f6b3qkoU0
これ水道水なのか。
樹脂でコーティングっていうけど、下手をすると一発で丸ごとオシャカなのでは…?
0706名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e4-0uJ3)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:53:46.27ID:FX4+56Zk0
冷蔵庫にいれたら 冷蔵庫が溶けたとかあったなあ
0707名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93f4-h4Pf)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:55:42.15ID:JvLH5xGD0
リスクばっか高まって微妙な気がするな
0711名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 1925-65wt)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:58:05.99ID:s5aKsMij0
コーティングして大丈夫だったって試験が、だいぶ前に終わってたような
0712名無しさん@1周年 (ワッチョイW fbad-xuOz)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:58:54.39ID:f6b3qkoU0
>>710
純水とかね。
でもこれは普通の水道水。
0713名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2145-I3pH)
垢版 |
2017/04/15(土) 23:58:55.76ID:Q6gLsC9J0
我々は10年前に通り過ぎた
0717名無しさん@1周年 (ドコグロ MM63-tw8e)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:08:01.35ID:6tj84LNgM
純水はコスト高過ぎ。
0721名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-kiL8)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:16:29.47ID:DaYLqTVA0
油冷はやってたな
0722名無しさん@1周年 (ドコグロ MM1d-xv01)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:17:54.66ID:uE/RyzQqM
フーフーして冷ませ
0723名無しさん@1周年 (ワッチョイW 315e-bafi)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:18:49.54ID:mRudXRy70
てか宇宙に持ってけばええんやで
0728名無しさん@1周年 (ガラプー KKd5-Dgpr)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:22:55.89ID:rHv9GBNUK
最初からデカイ冷蔵庫の中にスパコン入れとけよ
0731名無しさん@1周年 (スップ Sd73-gqNS)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:32:43.19ID:2B8J9OzMd
>>720
原発の排水は数キロに渡って水温を数度上げるほどの排熱で生態系が破壊されるよ。
0732名無しさん@1周年 (アウアウイーT Sae5-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:36:02.60ID:b+3mwd4aa
>>723
宇宙空間の排泄問題は地上よりシビア
例えば国際宇宙ステーションとかは巨大なラジエーターを大量に付けて冷却してる
他にも高性能CPUは宇宙放射線対策に金がかかるからコストは地上の数百倍になる
0734名無しさん@1周年 (ワッチョイ 538e-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:38:10.54ID:+nS4H9w00
>>729
熱で溶けず、防水が確保できりゃいいんだから、そこまで分厚くなくていいじゃない?
理想はビニール袋かぶせるくらい簡単にできるといいな・・・・・・・
ビニール袋の中に絶縁性と熱伝導性のあるゼリー状のドロドロとか入れておいて、
それで基板をパウチすればOK、みたいな感じで・・・・・・
0737名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-mE0v)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:50:01.12ID:zVkU8whur
pezyとかいうのがあるよ
0738名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:52:49.67ID:aZL926Ez0
>>733
まぁ排泄物の回収・処理は地上と違うから間違いではないかも
0739名無しさん@1周年 (アウアウイーT Sae5-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:54:28.69ID:b+3mwd4aa
>>736
シベリアとか南極に置けばとか出てくるけどHPCには管理者と利用者もいるから利便性も考えなければならない
他にもHPCは安全保障にも絡んでくるから他国に置くのは論外
0741名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d3-vZSP)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:55:48.05ID:rhL1yP6W0
>>6
頭悪そう
0742名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0b7c-miW7)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:58:04.01ID:cdverSTq0
CPU燃え尽きるほどヒート!
0743名無しさん@1周年 (ワッチョイ 39d3-rGC9)
垢版 |
2017/04/16(日) 00:59:38.93ID:bAg1Dfrs0
データセンター横に温泉が出来そう
0746名無しさん@1周年 (ワッチョイ b980-b8bo)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:00:35.37ID:1LGvGPpa0
ペルチェ素子とか今はAmazonでも普通にCPUクーラーとして売ってるんだな。
グリースとか水冷とか液体窒素とか、ものものしいので冷却して
何百万の自作機とか造ってパフォーマンスしてたのが
馬鹿らしく思える
0747名無しさん@1周年 (ワッチョイW 21b4-63li)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:00:45.93ID:VWbhq7mQ0
>>1


【北朝鮮】報道特注で山口敬之氏が語った内容がヤバすぎる件 

核が三沢・佐世保に、VXが大都市に落ちる [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492269958/
t
0750名無しさん@1周年 (ワッチョイ 136d-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:04:06.47ID:YqaBEINW0
>>746
ペルチェ素子は反対側が猛烈に発熱するから
結局ファンとヒートシンクで冷やしてやらないとCPUが壊れるの
電気代が掛かるのとすぐにファン電源を切れない
0752名無しさん@1周年 (ワイモマー MM33-AFWH)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:08:11.01ID:d3QynrItM
コンピューターを宇宙に置けば冷えるだろ
0756名無しさん@1周年 (アウアウイーT Sae5-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:16:59.91ID:b+3mwd4aa
>>751
HPCの冷却にはコストがかかるから自然冷却でコスト削減するという発想から

>>752
宇宙空間で低コストで冷却する技術は特許取れるから頑張ってくれ
ロッキードとかが数十年研究して最近やっと実験まで漕ぎ着けたくらい大変なんだよ
0757名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:19:34.26ID:aZL926Ez0
>>755
コーティングの実験
0759名無しさん@1周年 (ワッチョイ 316d-VSqr)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:25:23.04ID:OwdWpGv30
>>754 コストが掛かる上に開発が難しいものを国費でやる。
0761名無しさん@1周年 (ワッチョイW f9be-/E74)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:28:04.44ID:AfbI0HbO0
ヒートシンクだけ水冷じゃあかんのか?
0762名無しさん@1周年 (アウアウイーT Sae5-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:29:38.31ID:b+3mwd4aa
なんか良くわかってないのが多いけどこれはパソコンの為にやってる研究じゃなくて
HPC所謂スーパーコンピューター用の研究だよ
大規模なHPCの冷却コストは年規模によるが数千億〜数十億円かかる
これを川湖海で自然冷却させて削減しようとする研究

壊れても数十万の損害しかないPCと数百万のHPCを単純に比較してはいけない
0764名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd7-VSqr)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:30:07.49ID:NWEolzsQ0
水では微生物が増殖しそうだけど
0765名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:30:27.51ID:aZL926Ez0
>>758
冷却液のコストを抑えるために湖とか海中に設置できるようにするための
研究
0766名無しさん@1周年 (スップ Sd73-yJ/5)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:34:08.24ID:Bx/d9wpXd
この樹脂、成功したら滅茶苦茶凄い技術だと思うけど…
常にショートの不安が拭えないよね。

車のエンジンを水の中に沈めてるのと同じ位革新的では有るとは思うけど…
0767名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:35:01.42ID:/0304fbm0
冷媒は気体の方がいいと思うな。
0768名無しさん@1周年 (ワッチョイ 39e3-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:36:16.47ID:kcyyGbEO0
近現代の基本テーゼよそくに関するめも

予想アン:現代性のテーゼは次のテーゼを含むか 収束する方向として含む。
 『現代文明の最初のある形態は こねこちゃん(特にベンガルキャット)にみえるか?』
0769名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Sp65-sNNf)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:37:28.21ID:GLqNiR/Tp
ゲーミングPCでは昔からやってるだろ。
0775名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6117-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:44:33.26ID:caD7aKVq0
プレーナ型の誕生前夜みたいな話w あの時は電極を安定分離するために周囲を樹脂で固めようとか、いろいろ案が出てたけど

冷却のために水没で、今度は回路短絡との戦いか…歴史はめぐるな、ちょっとひねってw
0780名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31a6-VSqr)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:49:30.83ID:zHJSEW4M0
>CPUと水を樹脂で遮断し

ってあるから基板にCPUその他もろもろをくっ付けた状態で
耐水性を強化したソルダレジストかワニスを丸ごと塗布するってことだろ
水の中にただポチャって漬け込むわけじゃない
0782名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13fe-IYlv)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:52:17.89ID:2rwic42u0
基盤にシリコンのスプレーしたら完全防水になるっての発売されるんじゃなかったっけ
0783名無しさん@1周年 (ワッチョイ 093f-93S+)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:52:33.99ID:uwJiT3ev0
〇〇〇「あの技術を応用してナトリウムで冷やそう」
0785名無しさん@1周年 (ワッチョイ f964-3Fh4)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:53:02.36ID:+pkK1gYW0
黄ばんだ基盤

なんちて(´・ω・`)
0787名無しさん@1周年 (ワッチョイW b947-PvNT)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:56:22.17ID:ehJw+JN40
空気中で動いてんのがもう奇跡だよ
0788名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:57:21.78ID:aZL926Ez0
とりあえず水没コンピューターの資料
http://research.nii.ac.jp/~koibuchi/
0789名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13d3-P+px)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:58:58.33ID:EF0RkpZQ0
福島第一かよ
0790名無しさん@1周年 (ワッチョイ 134b-Soaa)
垢版 |
2017/04/16(日) 01:58:58.76ID:O88D86Pu0
大昔に使ったクレイ2は冷却剤にどぶ漬けだったがなあ。ガラス越しにみる
基盤は美しかった。まあ水じゃないんだけどねw
0794名無しさん@1周年 (アウアウイーT Sae5-0/8P)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:05:49.79ID:b+3mwd4aa
>>777
逃がせない
宇宙空間では基本的に放射冷却しか冷却方法が無い

↓の国際宇宙ステーションで中央部分に展開してる白いパネルは太陽光パネルではなく巨大なラジエーター(全長23mもある)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ce/ISS_after_STS-124_06_2008.jpg/800px-ISS_after_STS-124_06_2008.jpg

ついでにスペースシャトルが周回軌道で常に貨物室の扉を開けてるのは冷却の為
0797名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-EaKP)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:08:18.74ID:pZXtzbC+0
樹脂でコートするということは、樹脂により熱の伝導が制約されないかな?
また、5−6年の期間に樹脂が劣化したり、熱的ストレスで膜にクラックが
入って水が徐々に染み込んで防水がだめにならないかだ。
0798名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb75-jM4a)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:13:29.65ID:/Gu2iSXh0
発熱する時点で無駄がある。
0799名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:15:16.77ID:aZL926Ez0
>>797
サーバーのリプレース周期の2年を目指してるとのこと
0800名無しさん@1周年 (ガラプー KKfd-rJ0f)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:15:27.03ID:Og62BYPjK
>>796
純水は絶縁物質だからショートの原因にならないけど、水は溶剤として優秀だからすぐに通電物質を溶かし込んでショートの原因になる
海水は通電物質が多量に溶け込んでるから浸けたらショートが発生するし腐食の原因にもなる。
0802名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:24:06.53ID:aZL926Ez0
>>796
そのつもりで研究してる。
マイクロソフトも海中に沈めて冷却の研究してる。
あと電源も自然エネルギーを利用も考えてる。
0808名無しさん@1周年 (ワッチョイW 09e2-vG1R)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:36:23.76ID:3bAiF70t0
>>1
Microsoftが実験済
0814名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6117-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:51:14.53ID:Ynq3L1IV0
税金でこんなことやってんのか
日本はもう駄目だな・・・
0815名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-T+tu)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:51:52.30ID:hOFzDnaJr
加湿器にもなるのか
0819名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b93e-3JJD)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:55:06.80ID:alJzmju00
>>14
基盤を樹脂(絶縁体)で包むって書いてるだろうが。馬鹿
0820名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:55:51.21ID:aZL926Ez0
川、海、湖に水没させて冷却の為にエネルギーを消費させないって考え
0821名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sabd-3MbB)
垢版 |
2017/04/16(日) 02:57:14.94ID:NA3N+RS/a
PCケース無しでパソコン使ってたら、コーヒーちょっとこぼしてしまって
ソッコーで壊れたんだが・・・
0830名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13df-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 05:04:51.50ID:jIwtnHjx0
>>816
俺の部屋冬は暖かいが、夏が地獄
たぶん他の部屋より5〜10℃高いと思う
0833名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 3329-RA2n)
垢版 |
2017/04/16(日) 05:50:13.40ID:n15LFO+p0
凍らない程度の冷水をいかに循環させるかだな
0837名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:35:41.55ID:PEEVnzV/M
>>415
それ省いて記事にしたら全く意味をなさないよな?
記者って、アホの子なの?
0838名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:37:31.75ID:PEEVnzV/M
>>759
国産のOSが先だろうに
0840名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:39:52.53ID:PEEVnzV/M
>>440
鉱石ラジオはどこへ消えたんだろう?


>>444
つ 鉱石ラジオ(無電源ラジオ)
0844名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:47:47.14ID:1BFr2O57M
>>842
Amazonで風呂に入れる時の水道の水圧から電気発電する装置を売ってたわ

使用者側での負担がなければ、永久機関とかどうでもいいんじゃね?
0845名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-G2BS)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:48:12.49ID:1Zy+R2GKa
汎用OS作るのはスケジューラ、キュー周りが難しいな
他は俺でも大体作れるけど
0846名無しさん@1周年 (ブーイモ MMad-GoBI)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:49:13.67ID:YDmhiYQvM
>>536
虫嫌いには最悪だな
0847名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9909-dtzd)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:50:34.86ID:08K14lgE0
昔雑誌か何かの記事で有ったじゃん
0848名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-GoBI)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:51:29.84ID:8ZkB8vRyM
>>539
すでにCPUの中で複数コアを繋いだ形になってるわけで…
何年前の発想やろ?
0849名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 1392-iieL)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:51:52.73ID:Ns8sPH7F0
面白そうな実験だな
0851名無しさん@1周年 (オッペケ Sr65-iieL)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:53:39.79ID:/jB1SnDMr
技術より需要にこだわってほしいな
今必要なものを履き違えないでほしい
0852名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb0d-geDE)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:54:07.23ID:1ypX7rEa0
>>838
Windowsも10はMSがやる気ゼロで作った手抜き品で使い物にならんから7で実質終了だし、なんか国産でええOS作らんかな。
7のサポート終わったら次はUbuntuくらいしか選択肢なさそうだしさ。
0854名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b88-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 06:55:21.25ID:UO1BK0B00
特殊な水に基盤浸けるのテレビでやってたよな
10年以上前の話
0860名無しさん@1周年 (アウアウウー Sabd-HK9W)
垢版 |
2017/04/16(日) 07:23:53.88ID:dgmLlSc7a
ねらーってバカだと思ってたけど案外まともで頭がキレるとこあるって思った
0861名無しさん@1周年 (ワッチョイ 930f-3JI6)
垢版 |
2017/04/16(日) 07:24:37.02ID:9frbb49I0
>現在はファンや空調を使って空気で冷やす「空冷式」が主流だが、
>冷やすための電力が、計算に使う電力の3〜4割に上るのが難点。

たしかにこれは格好悪いな。
0870名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 07:59:33.29ID:k0COEu3k0
無茶な冷まし方すればどうせ結露する
あきらめて最初から水に放り込むのがサッパリしてていい、エアコンもいらねえしな

冷ますという考え方自体を改める必要もある、これはいわば熱バッファの方式だ
一部のチップに滞留する熱量を分散出来ればいいわけで、コストが見合うなら巨大な銅板で覆っても良い
冷ますなら表面積を稼ぐ必要があるけど、バッファにするだけなら体積さえ稼げればいい
水のほうが効率良いというだけ、対流も発生するし
0873名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 08:27:27.07ID:KnGnL7sJ0
>>871
正しいというなら

Processing ・・演算処理
Unit … 処理装置

のいずれかにならんといかんが、適当に辞書見てみても
そのように訳している辞書は見当たらん。

CPUは、中央演算処理装置が正しいのなら分かるが、
Central Processing Unitだから、中央演算処理装置正しいというのはちょっと納得がいかん。
0876名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:10:03.71ID:aZL926Ez0
>>872
>>874
2も3もカセットみたいな形状だよ。
3に関してはソケット370もあったけど
0877名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Sp65-/E74)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:13:09.99ID:zS76NSU7p
>>517
これがマジモンのアスペ
0878名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1f0-wUKg)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:17:45.28ID:wb7EEH7q0
>>32
一般論として、周囲の不純物が溶けるので絶縁性は期待できない。
多少は電解コンだって液漏れしてるだろうし。
0879名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:18:04.05ID:k0COEu3k0
>>874
Pen2はSlot1、いわゆるファミコンカセット

Pen3やCeleronはSlot1とSocket370併用
ファミコンカセットタイプもあるし、ソケットタイプもある
ソケットタイプにファミコンカセットの下駄履かせることも可能

下駄の方にある程度のバス機能が載ってるんで、一部の下駄ではジャンパーピン設定だけでデュアルセレロンできたのは懐かしい
このためだけにNT4.0 Workstation買ったわ


ファミコンカセットは防水処理しやすかったなあ
ウレタン切り出して挟んで、チップ部分に窓開けてバッファに銅板挟んでペルチェ
隙間はシリコン充填剤、日曜工作が捗る捗る
0880名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-mJQX)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:19:19.07ID:G4jhyPmKd
>>517
もう2ちゃんなんか馬鹿しか残ってないからな
0882名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e4-0uJ3)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:21:06.16ID:GCCxPh+v0
室外機付きパソコンケースとかないかな
0883名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9d7-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 09:23:37.63ID:8Od1sh2f0
別にそんな難しくないよw
俺のSONY Xperia Z4は通常は空冷だけど
フル稼働時は時々水没させて強制的に水冷になるw

要はそういうことよ
鯖はブレードを横置きでラックに入れてるけど寝かせて
ブレードを密閉して排熱効率化して水に浸けときゃよくないかいw
大規模になれば水循環冷却で大掛かりになってもたいしたことないw
0885名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8904-XC6T)
垢版 |
2017/04/16(日) 10:15:22.32ID:Vz0aXhCu0
水って海かよw
0886名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7be8-7AK3)
垢版 |
2017/04/16(日) 10:23:00.69ID:V7fuH8Nv0
CPUのヒートシンクの伝熱グリスの
品質やミクロンオーダーの厚さが問題になるのに
それより厚くなる樹脂コーティングだと
かえって悪くなりそうである。
0887名無しさん@1周年 (ワッチョイ f998-epbm)
垢版 |
2017/04/16(日) 10:28:14.07ID:10VyZ7df0
>>652
基盤は水洗いできるよ
コンデンサー等、蓄電部品から完全に放電させてから洗って完全に乾かせばいい
0890名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b90d-IvLW)
垢版 |
2017/04/16(日) 10:37:29.07ID:FbzsgwXr0
家庭で利用す場合

熱帯魚の水槽の水みたいに
定期的に水を交換したり足す必要があるなら
メンテが面倒で流行らない気がする

ドラム式洗濯乾燥機みたいに専用の水栓と排水口を規格して用意するとなるとコストや手間が問題になるだろうし
0891名無しさん@1周年 (ワッチョイW a9d3-zfAr)
垢版 |
2017/04/16(日) 12:18:27.59ID:XtOT05tW0
閃いた!CPUクーラーだけ水没させればよくね!?
0895名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-a+Hp)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:36:23.89ID:/0304fbm0
スーパーコンピュータをファンレス前提で作ればいい。
0897名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-iBaj)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:41:36.69ID:7/ScGMgza
>>893
夏だな
それと、jkバイトが料理持ってくると、夏だと思う
0900名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0b03-RZRQ)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:45:02.39ID:BUO7IMeJ0
これ、池の中に沈めても、継続動作できる前提の実験だから
汚れた水でも、そのまんま利用できるようにする話。

将来、家で使うなら、純水使うでしょ。
0905名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 14:52:31.03ID:k0COEu3k0
>>902
エラービット補正できるメモリ積めば大丈夫
つまりサーバー機なら大丈夫

大丈夫とは言っても効率は良くないけどな
あくまでエラーを検出できるだけの話なんで
0907名無しさん@1周年 (アウアウカー Saf5-G2BS)
垢版 |
2017/04/16(日) 14:58:00.96ID:1hin8GqRa
>>230
アホか
0909名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:09:42.48ID:k0COEu3k0
>>908
爆熱Pen4が絶頂なんじゃないか?
まあ今は爆熱グラボの世界だから、若干勢力回復している感はあるけど

自分はCoppermineの頃にやったな、あれは楽しいCPUだった
CPUの表面計測氷点下で、一年使えることを目的に水冷化した、別に性能なんてどうでもよかった
ほとんど手作りだったんで楽しいチャレンジだったよ
0913名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb21-HE/W)
垢版 |
2017/04/16(日) 15:54:21.91ID:KglVNhM/0
>>908
そもそも、CPUの省電力が進んで、水冷が必要なくなったから。
0917名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 7bd7-yJ/5)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:32:46.45ID:eSDNnZJg0
水を継ぎ足さないと使えないの面倒じゃないか?
0918名無しさん@1周年 (アウアウオー Sa63-+B4Q)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:34:45.84ID:XUqGje2ua
そもそもなんで忙しく処理すると熱くなるんだろっていつも思う
0921名無しさん@1周年 (ラクッペ MM85-BpKS)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:36:04.36ID:qXuQ+HfNM
昔、なるほどザ・ワールドで導電性ゼロの液体の使い途を募集してなかった?
0923名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 16:49:02.76ID:k0COEu3k0
>>918
ものすごい量の回路を集積してるからだよ
半導体回路の性質上、熱が出るのは当然でこれは避けられない、問題は集積しすぎてること

爆熱チップが「(intel創業者)ムーアの法則」を守るためだけに開発されてるんじゃないか、という揶揄もこれが原因
まあ今年から崩れるらしいし、ムーアの法則が間違っていたというより、過剰生産で経済が崩壊し始めてるからな
0925名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:20:17.82ID:k0COEu3k0
電気回路の理解
TAMIYAのラジコン作ったことがある人向けの説明

いわゆる「変速機」を組み立てた覚えがあるだろう、この原理を理解してみよう
まずプロポ(操縦器)からの命令を受信してニーニー動くサーボモーターって奴があったよな?
このサーボモーターに電気回路を取り付けた覚えがあるはずだ、3段階か4段階ぐらいでスライドする接触スイッチになってるやつ
この回路にバッテリーからの電気が入ってくる、スイッチの位置によってここから出て行く配線の行き先が違っただろう?
片方はもちろん駆動モーターに直結、もう片方はいくつか足の着いた抵抗器を経由してモーターに向かってたよな?
この抵抗器が、配線の繋がった足の位置のよって、段階的に電気を熱エネルギーに変えてくれるので、ラジコンはゆっくりモーターを回したり、フル電力でフル回転したりできる
0926名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:31:46.09ID:k0COEu3k0
次にアンプの説明
ラジコンでもアンプって装置あっただろ?
あれはいわば前記のサーボモーターでやる変速機構を、トランジスタ使って無段変速にする装置だ
でも、こっちの説明はトランジスタラジオでやったほうが良いだろう

鉱物ラジオの場合、受信した電波は増幅しないでスピーカーに送る、巨大なアンテナを使っても小さな音しか出ない
水道の蛇口にくっつけると良い音したね

トランジスタラジオの場合、外部から電源を供給してこれを増幅する
具体的には、受信した電波をまずアンテナで微弱な電流に変える、ここまでは鉱物ラジオと同じ
トランジスタラジオでは、この電流をトランジスタに入力する
一方このトランジスタには、常時外部からの電流も流れているのだが、アンテナからの電流にあわせてこの外部からの電流を、蛇口をひねるように調節するわけだ
つまり外部からの電流を伝達する(transfer)作用と抵抗器(register)としての作用を併せ持っているのでトランジスタなわけ

これによってアンテナからの微弱な電流は強力な電流に増幅されるので、スピーカをガンガン鳴らせるわけ
当然抵抗器として作用している時にはここで電気が熱エネルギーに代わる
0927名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:35:43.70ID:k0COEu3k0
最後に集積回路の説明

集積回路と言うのはこのトランジスタを集めたお化けだ
CPUの場合は0と1を各回路で判別できればいいわけで、スイッチしても大電流を熱に変える必要はない
でもまったく熱に変えないわけにはいかない、0と1を区別できる程度には電気を熱に変える必要がある

こう言う回路を膨大な量集積してるわけで
集積すればするほど巨大な抵抗器として(も)働き、結果的に発生する熱も巨大になる

というわけ
0928名無しさん@1周年 (ワッチョイ f137-vZSP)
垢版 |
2017/04/16(日) 17:47:38.03ID:st9e7ETy0
前のパソコンがNECの水冷式だったわ
今はお役御免だけど一応まだ動くよ
0932名無しさん@1周年 (ワッチョイ b980-b8bo)
垢版 |
2017/04/16(日) 18:55:56.06ID:1LGvGPpa0
冷却ファンは入り口よりも出口につける。
入り口につけるとファンの発熱とその摩擦による発熱を無駄に受け取りながら冷却する非効率さが加わり、
更に圧縮されると熱を発する力が強くなる為でもある。
逆に出口側だと、空気が減圧され冷えるし、
ファンと空気の摩擦が起きる場所の影響が殆ど無いため。
大型計算機を収納する建屋の理想は、地下を30メートルぐらい掘って、
一年中5度ほどの冷気に安定した冷たい地面の下をとおらせる事で空気を冷やし、
建屋の上部に太陽光で発熱しやすい煙突、もしくは風がおきやすいスリット状の
円筒形の形をかねた煙突上のものを造り、そこから空気が何もせずとも外部へ引っ張られるように
流れる構造とする。
そうする事で、コンピュータが入った建物は、常に地下空間で冷やされた空気が
上部の階へと流れてゆき建物内部全体が地下の冷気が常に循環して冷える構造となる。
空気を流す力は出口側にあるため減圧もかねて益々冷えやすい構造と言え、
冷却の電力を殆ど必要としないものとなる
0933名無しさん@1周年 (ガラプー KK0b-+4+0)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:07:41.90ID:l6387irqK
ホバーパイルダーはそろそろ作れるだろ
0934名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd7-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:09:31.21ID:tEuqlN7d0
いいねぇ
温めた湯はプールとか風呂に使えそうだな
0936名無しさん@1周年 (ササクッテロレ Sp65-igFU)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:15:03.91ID:oZnDvFQMp
>>517
アスペガイジ
0937名無しさん@1周年 (ワッチョイ b14a-gUMS)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:16:29.55ID:2KR0i5et0
マイナス500℃ぐらいのシベリアの雪山に設置すればいい
0939名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 19f4-f0wr)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:29:47.31ID:TiEB/QTg0
長期間の稼働実験というんだから、設置後はノーメンテを想定してるんだろうかね。
PCサーバでクラスタするみたいに壊れたら交換、ってのはスパコンのコスト的に許されるんだろうか?
0940名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:33:08.68ID:k0COEu3k0
むしろ使い捨てのほうがコスト下がる時代になってると思う
スパコンも質より量の時代だから

もちろん質のスパコンもチャレンジとしては大事だけどね
0942名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-EaKP)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:35:13.53ID:pZXtzbC+0
地震などで計算機プールの壁にヒビが入って、冷却水が漏出して水位が下がれば、
計算機の上部が水面から出て、次第にメルトダウンが始まり、。。。
0943名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6192-dCYV)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:40:58.85ID:k0COEu3k0
原子炉とかの話の流れで変なことに気付いたんだが

水に沈めるって事は中性子遮蔽できるよな
中性子遮蔽できるってことは、メモリエラーは起きにくい
メモリエラー気にしないで済むようになると、結局廉価基板でも信頼性の高いスパコン作れんじゃね?
0945名無しさん@1周年 (ワッチョイ b947-E7YM)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:49:18.32ID:XEkNOSl80
 
■ その昔、クレイのスパコンは、フロリナートに沈めてた・・・て聴いたコトがある
 
0946名無しさん@1周年 (ワッチョイ b14a-gUMS)
垢版 |
2017/04/16(日) 19:51:30.69ID:2KR0i5et0
宇宙空間で冷やせばいい
0950名無しさん@1周年 (ワッチョイ 99f0-wssG)
垢版 |
2017/04/16(日) 20:08:57.69ID:kO3hGL8v0
その樹脂のせいで熱が篭ったら本末転倒
0953名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d3-EaKP)
垢版 |
2017/04/16(日) 20:14:03.92ID:pZXtzbC+0
なぜ液体窒素に浸けないのだ?
0957名無しさん@1周年 (ペラペラT SD63-dtzd)
垢版 |
2017/04/16(日) 20:49:10.20ID:+uYGVRfJD
これ、その水はどうやって冷やすの?
0959名無しさん@1周年 (ワッチョイ 893a-IuDL)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:32:57.30ID:d7kW/d+Y0
>>957
よくある水冷PCみたいに少量の水ではなく,
川や海みたいに放っていても大量の水が流れている場所に放り込む話なので
水を冷やすことは考えてないと思う。
0960名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6902-dBam)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:54:47.33ID:aZL926Ez0
>>953
コストとか色々めんどくさいから海とかダム湖にドボンして冷却するついでに
自然エネルギで発電して電力供給のコストも下げましょうってコンセプト
0961名無しさん@1周年 (ワントンキン MMd3-jOfo)
垢版 |
2017/04/16(日) 21:57:05.11ID:kFlndOULM
メルトダウンしたらどうする(((((゜゜;)
0962名無しさん@1周年 (ワッチョイ b980-b8bo)
垢版 |
2017/04/16(日) 22:07:16.33ID:1LGvGPpa0
>>935
自分のPCは、そういう形で冷やしてきたけど、
もう10年以上壊れないで快調に動いてる
0967名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa63-Aj7l)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:56:20.16ID:W5NjgbpDa
液体窒素でもええんやで・・・
0971名無しさん@1周年 (ワッチョイ 138a-PZs8)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:25:27.40ID:JaHx3cpk0
>>33
> 中央演算処理装置
これであってると思う。
TK-80を買ったときに、CPU(中央演算処理装置)ってあった記憶がる。
「中央演算処理装置」かっこいい!って思った。
0972名無しさん@1周年 (ワッチョイ 110d-tHF4)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:55:34.11ID:dMJSEs2w0
>>439
今の技術じゃ無理。スパコンや大型サーバに使うクラスのCPUじゃ
どうしても発熱が多くなる。
スマホで使われてるARM系CPUを大量に繋げて1台のスパコンとして
扱うっていう方法もあるけど、これだと並列処理できない演算が
だめだし、1CPUの性能が普通のスパコンより下なのでいろいろと
用途が限られる。
0974名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab26-epbm)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:19:22.59ID:n6eGHtWw0
水に溶ける基盤ってなかったけか
組み合わせれば最低に見える
0975名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13a2-epbm)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:27:35.06ID:nOudTaYY0
油冷じゃあかんのか?
0976名無しさん@1周年 (ワッチョイ b117-jM4a)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:36:34.07ID:pJMEZbgC0
液体の侵食を甘くみすぎだな
0978名無しさん@1周年 (ワッチョイ b117-jM4a)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:42:22.82ID:pJMEZbgC0
つーか発熱部なんてチップが99%なんだから
チップだけ冷やす技術つくればいいだろ何で基盤ごと沈めるんだか
0979おる 森MORU(もる) (ワイマゲー MMbd-ghCr)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:43:00.58ID:mGx3Ar+zM
丸ごと(まりごと)




尿ごと(まるごと)
0981名無しさん@1周年 (ワッチョイ f17b-HE/W)
垢版 |
2017/04/17(月) 07:47:12.47ID:PP1vASiH0
>>18
樹脂も油漬けもだいぶ昔に自作雑誌の企画で見た気がする
記事のってあんまり革新的じゃない気がするわ
0982名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e4-0uJ3)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:09:55.64ID:WhaRD2A70
黄ばんだ基盤
0983名無しさん@1周年 (ブーイモ MM33-FhMP)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:14:04.79ID:O4gbaC5JM
油でやればそのままいけた気がしたが
0984名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1309-vPTY)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:19:23.47ID:Rq4zZvHI0
どんな仕組みになるんだろ
弁当箱みたいなのにマザボ突っ込んで拡張端子だけ出てるイメージしか浮かばんが
一般化したらメモリ追加するだけでも水抜きする手間が増えて面倒になりそうだな
0985名無しさん@1周年 (ワッチョイ 93d3-15FE)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:20:58.13ID:HgJIgM2K0
水?・・おぉ〜〜〜〜すごいね。
汚れやホコリで絶縁遮断ミスったら全滅だぞ
0988名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e4-0uJ3)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:47:08.71ID:WhaRD2A70
その水はどうやって冷やすんだろう
0990名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa63-Aj7l)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:56:22.42ID:TStc9os7a
さあうめとこか?
0997名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9fa-KFtn)
垢版 |
2017/04/17(月) 09:27:55.53ID:Rgne/C/m0
>>961
大量に汚染水が保管されてる福島原発で水処理と産業振興を兼ねれば良い
0999名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa63-Aj7l)
垢版 |
2017/04/17(月) 09:41:27.80ID:TStc9os7a
水槽にしてグッピーとか飼えるといいな。
1000名無しさん@1周年 (アウアウオーT Sa63-Aj7l)
垢版 |
2017/04/17(月) 09:46:10.64ID:TStc9os7a
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 15時間 12分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況