【ヤマト契約打ち切り】通販業者悲鳴「交渉しようにもとりつく島がない」 ヤマトの担当者は「会社として決めたこと」の一点張り★3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/04/28(金) 04:32:06.79ID:CAP_USER9
 宅配便最大手のヤマト運輸が一部の法人客との配送契約を打ち切る方針を打ち出したことで、通信販売業界に波紋が広がっている。

ヤマト、一部通販との契約打ち切りへ 採算割れ法人対象
 「交渉しようにも、とりつく島がない」。ヤマトから契約の打ち切りを打診されたある大手通販会社の社員は嘆く。打ち切りをほのめかされたのは3月末。3年ほど前に値上げを持ちかけられたが、当時は「荷物量を増やす」と持ちかけて値上げ幅を抑えるなど交渉の余地があったという。

 だが、今回の交渉は違った。ヤマトの担当者は「会社として決めたことですから」の一点張り。荷物量の削減や値上げ幅などで交渉の余地を探ったが、今月に入って正式に打ち切りを通告された。打ち切りの対象になった理由も示されないままだ。

 この業者は年間に少なくとも数…


続きは会員登録で読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK4V5R6FK4VULFA029.html?iref=comtop_favorite_01


関連
【経済】ヤマト運輸、採算割れの一部通販との契約打ち切りへ★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493261094/

★1 4/27 23:08

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493305992/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:20.51ID:9YupRCMt0
打ち切られる奴らは不当に安く契約してた大口だけだぞ
今まで安くこき使ってその分利益を得てた業者だ
ヤマトの怒りが頂点に達したんだよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:20.53ID:I0dA0jci0
田舎はおもちゃ屋さんもなければ
本屋もないからな
全部シャッター商店街になってる
ユニバーサルサービスをやるなら
税金入れるしか無理な状況
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:21.92ID:P1EZ5g950
消費者も経営者も均衡価格かんがえろっつう話だわな。
ヤマトは売上どんどん増えてるのに、
利益率がどんどん減っていたし、
こんなビジネスモデルは続かない。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:23.97ID:QP0olF++0
株を所有してるのが株主で

その株主が従業員の事を
奴隷扱いしてるのが一番悪いんだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:29.54ID:czCgtHLh0
こういうのは
配達だけじゃなく集荷も関係してくるのさ
客のなかには
朝6時に集荷に来いとか
夜7時過ぎに来いとか言う客がいる

当然定時集荷じゃ対応出来ないから
そのためにトラックをださなきゃいけなくなる
場合によってはチャーターしたり
つまり経費が余計にかかる

そこらへんも考えてのことだろう
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:36.47ID:rJgtTwPf0
>>911
で、誰が運ぶんだ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:37.99ID:09N6JlpW0
>>899
まあ無理
配送業界では、この事態の元凶は郵政民営化だって言われているからな
あれでパワーバランスが一気に崩れて現状までの宅配業界崩壊を招いたって考えてる人は多い
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:38.75ID:4q4/sInW0
>>943死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:40.49ID:DSt4/cXL0
>>930
まともな価格でまともや給料払ってた会社にとってはほんと良い迷惑。

その安売り会社が下げてしまった相場はなかなか上がらない。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:55.45ID:ItVVGOHu0
今まで宅配業者は他にもいるって強気に値上げを蹴ってきたツケでしょ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:53:58.24ID:8M07Leal0
通販なんて買い物する手間を省くのがサービスなんだよ
そのために対価を払うのは当然だよ
送料は手間賃
普通に運賃乗せて問題ないのに運賃値下げで契約取るからおかしくなる

値引きせずに通常料金で荷物受けりゃ総量減るし利益も出る
取引先は多い方がリスクの分散にもなる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:03.03ID:4q4/sInW0
>>955死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:30.24ID:4q4/sInW0
>>962死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:37.22ID:fglCEcNc0
今なんて引っ越しでも下手したら客が業者のスケジュールに合わせるぐらいドライバーいねえだろ。
そりゃこうなるよ。ほいほい通販できてたのがもうできねえんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:41.57ID:6PqR1XrT0
これでアマゾンに根こそぎにされかかってるリアル店舗が息吹き返すのかね
だとしたら結構な話だ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:43.34ID:+d8dug1z0
配送料とれば通販から地元商店に流れる人も増えるしいいことづくめじゃないの
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:43.45ID:aHg0HqPJ0
団塊の左翼爺ちゃんはもうすぐ棺桶だから
ネット通販なんて使わずにこのまま一生終えればいいよ
それ以外にはちゃんと需要があるから心配いらないよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:47.92ID:lCUNuwiB0
ID:yyZVvlgW0は足し算引き算ができない知恵遅れ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:48.21ID:S0ejB3gC0
地元の店で買えよ
お前らの地域がどんどん痩せていくのは、お前らがアマゾンで買い物するからだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:55.87ID:LKIMG5Ar0
どの業界も仕事欲しさに原価考えずに営業が仕事取ってきて(許可を出すのは会社のお偉いさん達だが自分の実績欲しさに安く受けてしまい)、実働部隊が人手不足で働いて辞めたりおかしくなって更に人が減ってついに回らなくなって今に至る。
どの業界でも実際に働いている人間に負担になっているのですよね。
宅配業者だけでなく他の業界もそろそろおんなじような事起こるでしょう。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:57.60ID:YouOY9Do0
ヤマト運輸強気だねえ。
市場シェア45パーらしいがどこまで落ちるかな?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:54:58.76ID:4q4/sInW0
>>960死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:07.13ID:19917u3s0
>>955

筆頭株主かどこかはよく調べないとな

株主=社員が従業員から搾取するシステム

よく出来てるよな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:10.36ID:NdYCe0hn0
配送料値上げ
配達日は、注文から1か月以内にはお届けできるように頑張ります。
これぐらいになっても、アマゾンをこれからも宜しくね ピューッ(AA略
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:14.82ID:yyZVvlgW0
ほとんどの商品が機械で自動で作っていくから
発注が増えても普通は対応ができる。
対応ができないって業界=労働集約型の遅れた商売ってこと
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:30.10ID:4q4/sInW0
>>972死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:34.43ID:5BCRf9R90
>>964
「移民を入れろ」と主張してるお前に「朝鮮」とか使う資格無いだろw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:35.55ID:rRozW2DJ0
>>956
集荷荷下ろしははマジで時間厳しいな
場合によると遅れは
荷物荷一つにつき5000とかとる極悪なところもあるし
何時間もまたされたり
良いことない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:37.09ID:BP8Rj49V0
アマゾンが....


アマゾンがあああああああ
0986【B:111 W:54 H:75 (B cup)】
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:48.91ID:KqfIoj7i0
結局のところ、特に安くもないのに通販で買い続けるかって話
客の呼び込みの為に安くしてただけなのをちゃんと理解できるかってことさ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:51.49ID:N8REhEaT0
会社が勝手に決めたこと
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:59.61ID:eaSPumQz0
>>917
指摘するなら具体的に、知識があるなら具体例を書く
そうじゃなければ単に指摘できないから抽象的に知ってる風なことだけ返して
ごまかしてるだけだと思っちゃう〜
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:55:59.78ID:XW1g2LZN0
>>36
宇都宮あたりのライコランドだっけ?
どこの物流会社なんだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:00.17ID:4q4/sInW0
>>977死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:08.74ID:ELGuShTZ0
上級国民に富が偏重した結果や
ケケ中放置したのが悪い
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:10.83ID:rJgtTwPf0
ここでヤマトに恨み持ってるらしいキチガイはヤマトに何されたんだw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:18.69ID:S0ejB3gC0
そこで外資系宅配参入ですよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:31.98ID:orQA2j1O0
自分とこの業界もこの流れについていってほしいわ
人手不足のはずなのに単価は下がる一方
若いやつは入ってこないで今じゃ年寄がしがみついてる現状だよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:36.32ID:Gh2xoEWo0
>>941
年に何度も使わないならいいじゃん
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:37.00ID:4q4/sInW0
>>987死ね!朝鮮土人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:37.40ID:5BCRf9R90
>>979
製造業とサービスを一緒にするなよ

自動運転なんてもっと先にならないと実用化出来ないし
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/28(金) 06:56:37.44ID:8uEuN+1e0
最近驚いた事
近所で家を建てているんだが2日で屋根と壁が組上がってた、
しかも作業員はヒスパニックだった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 24分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況