7月4日 4時24分NHKWeb

日銀が3日に発表した短観=企業短期経済観測調査では、人手不足を示す指数が引き続き25年前の平成4年以来の高い水準にとどまり、今後、企業活動への影響の広がりが懸念されます。

日銀の短観では、国内のおよそ1万1000社に景気の見方を聞くとともに雇用の状況も調べています。

日銀が3日に発表した今回の短観では、従業員の数が「過剰」と答えた割合から「不足」と答えた割合を差し引いた指数が大幅なマイナスとなりました。

これは人手が足りないと感じている企業が多いことを示し、このうち、大企業はマイナス16ポイントと、前回、3か月前の調査よりマイナス幅が1ポイント拡大しました。
また、中小企業はマイナス幅が前回より1ポイント縮小しましたが、マイナス27ポイントと高止まりしています。

その結果、全体では前回の調査と同じマイナス25ポイントとなり、企業の人手不足感は引き続き25年前の平成4年以来の高い水準にとどまっています。

人手不足はすでに宅配や外食、小売り業界などで深刻化していますが、人口減少が進む中、抜本的な改善策が見いだせないだけに、今後、物流コストの上昇などを通じ、さまざまな企業への影響の広がりが懸念されます。

URL先に動画があります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011040701000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

★1)7月4日(火)06:07:33.69
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499116053/